プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ、1票。
老人 モーリッツ、2票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、2票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (kiki-lala)、生存。霊能者だった。
宿屋の女主人 レジーナ (viola)、死亡。狩人だった。
パン屋 オットー (mains802)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (felts)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (Kronos)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (motimoti)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (minbyo)、死亡。占い師だった。
負傷兵 シモン (kamira)、死亡。狂人だった。
旅人 ニコラス (akayume)、死亡。村人だった。
司書 クララ (decrux)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (COLETTE)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (mrsblack)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (omoti)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (zenpai)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (lumiere)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (kiki-lala)、生存。霊能者だった。
宿屋の女主人 レジーナ (viola)、死亡。狩人だった。
パン屋 オットー (mains802)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (felts)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (Kronos)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (motimoti)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (minbyo)、死亡。占い師だった。
負傷兵 シモン (kamira)、死亡。狂人だった。
旅人 ニコラス (akayume)、死亡。村人だった。
司書 クララ (decrux)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (COLETTE)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (mrsblack)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (omoti)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (zenpai)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (lumiere)、死亡。村人だった。
1427. 宿屋の女主人 レジーナ 01:46
![]() |
![]() |
エピ議題 ■1.戦歴 ■2.希望役職→実際の役職 ■3.MVP ■4.村の名前 再戦チェッカー ※G708村まで http://wolfberry.jp/saisen |
1442. 青年 ヨアヒム 01:55
![]() |
![]() |
商1d00:36 ここ墓でも一応言ったけど、メタいって意味で嫌だったのかな? 理由を理解しておきたい。 セットミスを避けるためだから、むしろ言うべきだと思ってたんだよね。 娘1d00:51 しましま可愛い。気づいてなかった不覚…! |
1455. 宿屋の女主人 レジーナ 02:01
![]() |
![]() |
手動再戦チェックしてきたー。 omotiさんはG721 mrsblackさんはG761 zenpaiさんはG774 motimotiさんはG771 akayumeさんはG774,G779と今回で3連戦目だよ。 漏れはないと…思う… |
1470. ならず者 ディーター 02:06
![]() |
![]() |
>>1450じいさん え?俺?(゚ロ゚) じいさんは白かった。でも最後、決闘会場に来てくれなかったのは恨むぜww 再戦者はなしと。名残惜しいけど、俺2時過ぎると眠くて前が見えなくなるから、これでおやすみなさい。また明日。 |
1483. 青年 ヨアヒム 02:16
![]() |
![]() |
旅4d01:50 なんか分からないけど嬉しかったからむぎゅうしておく。可愛い。 テリーヌ4d09:30 あれ…もしかしてこれ赤でも言ってたかな? それなら見逃してたかもーごめんね! |
1486. 少年 ペーター 02:17
![]() |
![]() |
この村はなんか感触強い人多かったなあ。 あと戦歴少ない人も考察とかばりばり全力でやっててすごくかっこいい。 僕はまずツイッターを改めるべきだ(笑)しかし言い得て妙だった |
1488. 青年 ヨアヒム 02:19
![]() |
![]() |
旅4d21:32 むぎゅうむぎゅう。 ネ申4d22:57 むー、僕ももっと遊びたかったよー! むしろ墓下言ってからの方が時間取れたっていうね…。 ひとりでいっぱいしゃべってもいいけど、ちょっと寂しくてさー…。 |
1489. 老人 モーリッツ 02:19
![]() |
![]() |
ブルーさんが村印象さ!とか放置枠にぽーいさ!とか「クララの白さわかってくれた?」って言ってたのが、何で色見てない占い師がそこまで言い切れますwwwと思ったけど仲間印象下げしてもしょうがないのでやめました。 |
1491. 司書 クララ 02:22
![]() |
![]() |
>年 みなさんの考察…というか発言がプロっぽい発言ばっかりで「え、どうしてそういう結論になるのー?」って聞いてばっかりでした! そしてまとめ役嫌がってる灰発言を発見!ほんとにお疲れ様ですよ~。なでなで。 |
1492. 老人 モーリッツ 02:23
![]() |
![]() |
一方でアルビンさんが●老とか●羊とかだしてたのが、いかにも自分の評価落としに警戒してる真占って感じで占真贋出すの困ってまして、なんかごにょごにょ言って誤魔化してました |
1496. 青年 ヨアヒム 02:27
![]() |
![]() |
老>>1489 え、それ普通に言ってくれて良かったのに。 そんな簡単に僕破たんしたりしたいよ? 占い師のときは寿命マッハだし、いつもより要素取り強めにしてるし、その方が灰からのうけが良かったりするから。 どうしてそこまで言えるの?って聞かれたら、それなりの答えちゃんと返せたよー。 テリーヌはもうちょっと僕らを信用してほしかった! あと視点漏れじゃないって言ったじゃん! そこも信じてよ! ぷんぷん |
1499. 少年 ペーター 02:30
![]() |
![]() |
オオカミさんの赤ログがなかなか勉強になる…考察手っ取り早くうまくなりたかったら徹底的に赤ログ読みまくれって先輩に言われてるんですが皆さん普段どうやって勉強なさってるんだろう?実践あるのみ? |
1500. 司書 クララ 02:30
![]() |
![]() |
年>>1497 ごめんなさいー、やっぱり「年白ならこりゃ書白だわー」っていうファクターが強かったのはあるんでしょうね~。年書両狼なせいで書が希望変えなかった可能性もあったわけなので…。(ゆっくり考えると書狼は●屋すれば占い免れることができたんですけどねっ) |
1501. 老人 モーリッツ 02:30
![]() |
![]() |
>ブルーさん 信じてないというわけじゃないですが、やはり仲間印象下げはあの真贋差ではすべきじゃないし黙っていたかったです素直に白で言わなかったのは申し訳ないです。 |
1503. 青年 ヨアヒム 02:33
![]() |
![]() |
>テリーヌ うーん、まあそこは本人の意思に任せた方が素直な色が出るしこれ以上は言わないけど…。 議事見る限りテリーヌ結構悲観的に見えたけど、僕墓下から見てて結構勝利確信してたよ? 最終日GJ出ない限り、▼者で僕らの勝ちだった。僕が白出しした状況黒も後押しされるし、普通にさえしていれば何も問題なかったと思うんだけどなー? |
1506. 老人 モーリッツ 02:37
![]() |
![]() |
>ブルーさん いや、GJ出なければそうですが、私どうも狩人抜いた感触なくて。妙が生存していて妙襲撃でGJ出されると者吊りのあと結局状況よくないし、フリーデルさんとレジーナさんが吊れる位置にいないので▼者一回で勝負を決めないといけなかったんですよね |
1507. 青年 ヨアヒム 02:39
![]() |
![]() |
修襲撃についてはざっと把握。 んー、ここまで来たらそんなこまごまとしたことせずとも、▲妙(GJ出ても詰まない)>▲宿(者白視する可能性があった)で良かったんじゃないかなあと思う僕。むむむ…。 今回は完全サポート型に挑戦してみたので、老には触れず、神の補助と状況組むことに終始してたから、襲撃は完全スルーだったんだよねー。 というか分かってると思ってたけど、んむー、せめて言いたいことだけでも言ってお |
1510. シスター フリーデル 02:41
![]() |
![]() |
んー、客観的には霊決め打ち・村寡黙多い・初手占い抜き...と危なかったんですが、そこは羊の考察のリードと宿のGJ、妙の真っぷりで乗り切れた感じですね。 というかリーザ1戦目とかありえませんわぁ... |
1511. 青年 ヨアヒム 02:42
![]() |
![]() |
>テリーヌ GJ出るの嫌で灰襲撃なら、それこそ非狩すっけすけの最白リデルじゃなくて、宿だったかなーと僕は思うかな。 あくまで僕の意見だからあんまり気にしないでね! でもそういう考えももっと赤に落としてくれると嬉しかったなー。 赤ログは仲間とのコミュニケーションツールだと思っている僕。 地上の雰囲気はまた違ったものだと思ってるし、最後まで戦い抜いてくれただけで感謝感謝だよ! 本当にお疲れ様! |
1512. 司書 クララ 02:42
![]() |
![]() |
狼サイド大変そう…! みなさんお疲れ様なのです。シモヘイヘイさんも戻ってこないかなー!でも、シモンさんいつもこの時間はきつそうでしたもんねっ。 私もおこたでウトウトしながら議事録読み返しています~。ウトウト…… |
1514. 羊飼い カタリナ 02:45
![]() |
![]() |
修>>1510 私は結構ミスリードしてたぞ…てかmotimotiさんか。 同村は初かな、多分。初めましてー。 神老あるかな?→やっぱない 青の動きが偽臭い→やっぱ真 神狼だけは当たったけど、初動でもう少し解析出来ればなぁ。 |
1515. 青年 ヨアヒム 02:45
![]() |
![]() |
者8d23:52 あ、わあい!ディタ要素拾ってもらえて嬉しい! ふたりはどうか知らないけど、僕は神とは繋がっていたかもしれないけど、少なくとも老とは全く繋がってないんだよー。 青神|老の2チームで動いてた感覚だった。皆協力しあってはいるんだけどね! |
1518. 青年 ヨアヒム 02:47
![]() |
![]() |
宿8d01:37 なんか今回のレジ、これに尽きると思うんだよね。 距離の遠さと、疑われたときの反発から狩人拾えたかもなー。うう、悔しい! それとも疑われるの基本的に苦手だったりする? |
1532. 宿屋の女主人 レジーナ 02:54
![]() |
![]() |
SGとか偽黒とか嫌な目に何度も合ってきたんでそこ過敏なんですよね…。多少の黒視あったほうが長生き出来るし気にしないようにしたいんだけどどうしても気になってしまう。 |
1533. 老人 モーリッツ 02:54
![]() |
![]() |
灰襲撃は灰が狭まり悪手という人いますが、どうせカタリナさんレベルの村人はSGならない。なら議事録薄くなって村の手つなぎも食いとめられるからさっさと襲撃したいって考えなんですよね |
1536. 青年 ヨアヒム 02:56
![]() |
![]() |
再戦はネ申とシスターがG694村で。 狩ブラフ撒きまくってたえるにゃんだよん♪ zenpaiさんは他2村あったけど略。 あとレジがG721村で一緒だったねー。 同調タイプの狼、アルビンですよう。 まとめのときと違って、結構攻撃的だったですねー。 |
1537. 羊飼い カタリナ 02:56
![]() |
![]() |
んー、白要素の取り方が甘いのが課題だなあ。 ジムゾンは発言を「作っている」感じがあったから、 変なところが出たら吊りに行こうと1dから思ってたけど、 モーリッツはなんか感触で白を取ってしまった。いかんのう。 |
1539. シスター フリーデル 02:57
![]() |
![]() |
羊>>1514 ひっ!...もしかして→ログ読まれてる...!? はじめましてー! 妙真決め打ちに流れたのはカタリナさんの力が一番大きかったと思いますのー。神を自信持って吊れたのもカタリナさんの影響が大きかったですし。 |
1543. 青年 ヨアヒム 02:59
![]() |
![]() |
■1.15戦くらい ■2.狼→狼 ■3.最後まで白く頑張ってくれたモリ GJなきゃ狼が買ってたのにぎりりレジ 我らが妹最後まで考察素敵だったよクラリーチェ ■4.【喉も時間もマッハ】【】 あとは得意な人にぽーい |
1545. 青年 ヨアヒム 03:00
![]() |
![]() |
リナ襲撃は意見食いメイン・あと僕個人だけちょっと狩狙いだったりしたんだけど、大正解だったねー。 ネ申ころしにいく発言を墓下で聞いたときは、心の中でセーフセーフ思ってた。 |
1552. 羊飼い カタリナ 03:03
![]() |
![]() |
修>>1539 知り合いが素村で確霊になってた村でお見掛けしましたw そういえば、あそこではmotimotiさんがカタリナでござった。 個人的最白なのに吊られていたので、印象に残っとりました。 4dGJはリーザだろうなーと思ったのもあるし、 リーザ単体がどう見ても真にしか見えなかったもので。 ジム吊れない流れかと心配したけど、リデルが吊ってくれたので、 あー良かったと思っていたでござる。 |
1555. 羊飼い カタリナ 03:05
![]() |
![]() |
うーん、位置調整か。スキル的にどこまで上手く出来るかな…。 実は弾かれorランダムで狼ばかりツモるせいで、 まだ狩人と占い師をやったことがないんですよね。 だからやりたいなーと思って占い師希望したけど、弾かれた…。 |
1557. 青年 ヨアヒム 03:06
![]() |
![]() |
あーやっと色々ぶっちゃけられるけど、狼占すごい動きづらかった! 僕の動き重かったよね? ふたりともごめーん! 今回で狼占は苦手だと言うことが分かりましたん。これからは絶対潜伏! のーもあ狼占! |
1563. 司書 クララ 03:10
![]() |
![]() |
なんかお兄様に考察したことほめられてる!わーいです! クラリーチェはプロローグではかなりオドオドしてたはずなのに途中から普段通りの私になってました…。たまに思い出したかのようにオドオドするという弱気キャラ偽装でした。 |
1566. 青年 ヨアヒム 03:12
![]() |
![]() |
おじいちゃん弱いとかそんなこと本当にないよ! 自然と納得させる白さがあって、なんていうんだろう…白さが体に沁み込む感じ? 実際、GJ(レジめぇ…!)さえなければいい勝負だったと思うんだ! おじいちゃんはすごいよ! こちらこそありがとう! |
1573. シスター フリーデル 03:15
![]() |
![]() |
羊>>1552 あの村は、わりと黒歴史に入りますのーw でもやっぱり村でも白アピって重要よね、と再確認した村でもあります。自分でも結構白いと思ってたんですが、動きの軽さと状況判断の早さで黒視されたりもしたので少し反応遅らせてみたり。 |
1575. 老人 モーリッツ 03:15
![]() |
![]() |
>ブルーさん 私感情偽装が苦手なんですよね、あと声が小さい。村の時自体がもっとロボットみたいですし。 考察自体はそんなに違和感なく見られると思うのですが、ディーターさんも指摘していましたが、本気で疑っているように見えないと。自分でもそう思いました。そういうとこがやっぱり弱い |
1578. 青年 ヨアヒム 03:16
![]() |
![]() |
>レジ というのはまあ、半分冗談で。 狼としてすっごい悔しいは褒め言葉なので、受け取ってもらえると嬉しいなー。 レジのおかげで村勝利が確実なものとなったんだからね! …GJなけりゃ、たぶん僕らが買ってたんだからねっ!(非ツンデレ・負け惜しみ) |
1579. 行商人 アルビン 03:17
![]() |
![]() |
あ〜やっと読み終わった…。 ■1.40~50戦くらい。G国は2回目。数やっても下手な良い例…。 ■2.おまかせ→占い師 リナがやってくれた方が面白かったなぁ。 ■3.レジーナ GJのおかげで老吊れたと言って良いよな。 |
1581. 司書 クララ 03:17
![]() |
![]() |
私の一番の課題は、指摘のあった「前日との考察の繋がりが薄く見える」ところです~。途中で要素拾った理由が逆の要素の素に見えたりして、結構コロコロ考えが変わっちゃってるクセに、変わったってことを自分で覚えていないのが敗因なんですよね~…>< |
1586. 羊飼い カタリナ 03:20
![]() |
![]() |
モーリッツはお疲れ様ー、リアルお大事に! クララは何だろう、アレだなぁ。 ・自分で一生懸命考えている様子 ・得られた情報からの思考の動き ・情報を知らないことに由来する不安 ・ジムと仲間っぽくない← 最下段はネタとしても、他の三つがずっと一貫してて人間すぎた。 一瞬だけ偽装狼あるか?と思ったけど、やっぱないって結論になったし。 |
1588. 青年 ヨアヒム 03:21
![]() |
![]() |
どこかでも言ったけど、「信じたくなる占い師」がテーマだったから、決め打たれる気も真要素頑張る気もなかった! ばばん! 護衛もらえる程度に全体から真視を得られれば良かったのでした。 あまりに決め打ちレベルになると、逆に護衛剥がれる可能性もあるからねー。 僕は真占に護衛がいかないようにすれば良かったから。 あとぶっちゃけ真要素ってちょっとよく分かってない。 シスター、真要素教えてー! |
1592. 司書 クララ 03:23
![]() |
![]() |
■3.宿のご主人!と、地上で頼りっきりだったリナお姉様と、地下で優しくしてくれたヨア兄様かな!ラーメンや干し芋くださった商人ズや話し合いの時間をあけてくださってたシスター様、超ステルスだったおじいちゃまにも入れたいのですけど…。 ■4.「ヤドカリ」「おこた」「行商人」あたりを入れたいかなーって! |
1594. 羊飼い カタリナ 03:25
![]() |
![]() |
青>>1569 凄くない凄くない。今は段々動きがマシになってきた段階っす。 前にクローンの熟練者が集まる村に出張したこともあるけど、 参戦した二回ともレベルが全然違うなーって感じだったね。 一回はたまたま村との相性が凄く良かったからLWで勝てたけど、 もう一回はガチで初回占いに当たりそうだったから霊騙りに逃げた。 どっかでモリも言ってたけど、BBSでもクローンでも強い人は本当に強い。 |
1597. 羊飼い カタリナ 03:26
![]() |
![]() |
まあ、結局はアレですな。 上を見たらキリがないけど、色々な人がいて楽しいよなーって感じでござる。 最近はフリーダムに楽しむスタイルに移行しつつあるけど、 今回はかなりガチかったな…w ゆるゆるしたい。ゆるゆる。 >修 トラウマなのか…w 白アピは大切だよねぇ。 やりすぎると逆に胡散臭くなって疑われるけど。 |
1600. 青年 ヨアヒム 03:27
![]() |
![]() |
>テリーヌ 僕の方が若輩者だし、何か言える立場じゃないんだけど。 前聞いた話で胸にすとんと落ちたのが、説得力って自信に比例するんだって。 胸張ってこう思う!って言っていれば、自然と声が大きく聞こえるようになるらしいよ! テリーヌの考察丁寧ですっごい好きだから、もっとたくさんプレイしているところ見てみたいなあ! |
1605. 老人 モーリッツ 03:30
![]() |
![]() |
>ブルーさん そうですねあんまり自信かではないと思います私は。 性格かも知れませんがのんびり自分勝手に発言するスタイルのが合ってるんだと思います。ちょっと今回必死にやりすぎたかも |
1611. 青年 ヨアヒム 03:31
![]() |
![]() |
>テリーヌ 結局は自分がやりやすい方法で好きなように動くのが1番だと思うんだけどねー。 僕は今のテリーヌ素敵だと思うし、必死になってくれたのもすごく嬉しかったよー。 大好き! ありがとう! |
1616. 老人 モーリッツ 03:36
![]() |
![]() |
えと、ネ申さんとブルー、シモンさんは勝利をお届けできなくて申し訳ないです。いい仲間に恵まれて感謝です。 村陣営は勝利おめでとうございました。 私村でもステルスしてますので同村しても吊らないでくださいね。お疲れ様 |
1621. 青年 ヨアヒム 03:43
![]() |
![]() |
レジーナおやすみー。 ふむー、昔を知っている人にとっては当たり前じゃないこともたくさんあるんだろうねー。 D国からの人の話を聞いたことあるけど、戦術も違ってて面白かった! |
1632. シスター フリーデル 04:24
![]() |
![]() |
やっぱりキャラ補正ってありますわよね。 強気+フリーデル、冷静+クララ の2パターンが使いやすい、というか白視されやすいですのー。 リーザ+素直とか、モーリッツ+ほのぼのとかも憧れますが使いこなせる気はしないですね。 |
1634. シスター フリーデル 04:26
![]() |
![]() |
あと、ドライオットーや変態ヨアヒムも疑いにくいですわねぇ。 敬語+カタリナとかもう絶対吊れませんのー。吊られる間際にしょぼーんとした口調で「ごめんなさい...村の勝利を祈ってます、頑張ってくださいね!」とか言われたらもう。 |
1637. 羊飼い カタリナ 04:29
![]() |
![]() |
こうですか、フリーデル先生! リーザも結構黒いなあ、でも神屋狼がやっぱり鉄板。 前に狩人をやる前提でオネエジムゾンで入村したんだけど、 弾かれて狼になってきつかったw やっぱりジムゾンはあかん…。 |
1641. 羊飼い カタリナ 04:36
![]() |
![]() |
ごめんなさい、信用されてない占い師なんて邪魔ものだよね…。 でも生きてる限りは頑張って考察と判定を出します…。 少しでも村の役に立てると嬉しいんですけど、大丈夫でしょうか…。 |
1659. 宿屋の女主人 レジーナ 06:45
![]() |
![]() |
ニコは安定の寝落チーで予言的中。 旅2d00:15 神父様が前世の恋人? ひょっとして:前世のご主人様 はぁ、ニコ可愛いよニコ。ここG787村だからね、G878村じゃないよ。 |
1669. シスター フリーデル 07:04
![]() |
![]() |
>>ニコ 村で貢献する方法は2つありまして、 1.自分が白くなる 2.推理を当てる の2つなのですが、2ができても1ができなきゃ発言力がなく効果を発揮しません。 だからまず、「自分が白くなること」を鍛えればいいかとー。 |
1676. 旅人 ニコラス 07:12
![]() |
![]() |
狼経験しないと実際の思考がわからないから参考にできないんだよぉー!!現時点つなぎ方切り方心得てないからラインとかほぼ無視してるし。 これ……役職希望ばかりはラ神に祈るしかないのか……… |
1689. 羊飼い カタリナ 08:06
![]() |
![]() |
喉がなくなっちゃうので、言われた通りに温存しました…。 これで皆さんの迷惑になっていませんか? 心配です…。 昨日の継続でかわいいカタリナを騙リナしてみる。 まあレジーナは視点が村側好きだったよね、実際白いw |
1690. 宿屋の女主人 レジーナ 08:11
![]() |
![]() |
なんか違うっ!普段のカタリナがポロリする素直な一面が可愛いのであって、おしとやか騙りなんて求めていないよ! 視点は狼でも変わらないんだよ。村人ちゃん大好きだからね。 |
1691. 羊飼い カタリナ 08:12
![]() |
![]() |
前に共有入り編成で狼を何回かやったけど2潜伏されると凄いきつい。 その点で、灰が広いG国は自分にとってはやりやすいなあ。 灰襲撃やりたい放題だから、それで村を能動的に崩せるし。 |
1693. 羊飼い カタリナ 08:14
![]() |
![]() |
但し狼でも真っ白になれるタイプの人なら、 灰襲撃が1回しか入らない共有入りの方がやりやすい場合もある。 よくある「何で襲撃されないの?」って疑惑が付かないから、 全力で思いっ切り白くなれるという利点があるんすよね。 私は狼の時だと白度がかなり落ちるから、G編成の方が好きだけどw 宿>>1690 きゅーんきゅーん。可愛い塗りがきた/// |
1695. 旅人 ニコラス 08:17
![]() |
![]() |
やっぱり慣れかぁ……… うむむーその場の考えで発言するの下手だから場数を踏まないことにはどうしようもなさそうかな。 ………まず慣れよう。 リナさんが可愛い塗りされてるー |
1697. 羊飼い カタリナ 08:20
![]() |
![]() |
発言のスタイルは人それぞれだと思いますよん。 その場の考えを垂れ流さなくても、発言を一人ずつ抽出して、 各人についての考察を落とすっていうやり方もあるし。 色々試して、自分に合うスタイルを探せば良いのではないでせうか。 ちょっとパン買ってくる。 |
1700. 旅人 ニコラス 08:24
![]() |
![]() |
どっかでぼやいたと思うけど増えた情報量についていけない頭が爆発しそうになるんだよなー。 ん、僕多分それー。ひとりひとりの発言ひたすら順に追ってぐるぐるしてる。流れとして捉えないから誰と誰がどうしてたーみたいなのが入ってこないw ライン考察別にして流れ捉える練習するべきかなぁ。 |
1702. 旅人 ニコラス 08:29
![]() |
![]() |
うん、能力者考察は判定見て(または割れて/噛まれて)からしかやる気ないキリッ 確か前にも真贋関係ないとかボロクソ言った気がする! 昼間いないから日付変わる前だと時間足りない……かといって深夜だと寝落ちる……やっぱり朝村向きか……… |
1707. 宿屋の女主人 レジーナ 08:37
![]() |
![]() |
追い詰められると成長するってのはあると思う。飯食えない程追い詰められた村の次からは成長してる…はず。 能力者真贋ボロクソって言うけどニコは能力者たらしだと思う。 ヨアもマジ天使って言ってたけど、墓下8d21:28を言ってもらえた占い師は相当喜んでいたらしいよ。 |
1711. 負傷兵 シモン 08:57
![]() |
![]() |
■1.C国が13くらい。審問やリアルは数えてない。Gは記憶がないがIDあったので多分二回目 ■2.狂(赤ログ側)→(赤ログ見えない) ■3.狩人なレジかな 絶賛体調不良によりほとんど発言できぬまま終わるのぜ… 仕様やセオリーの違いに混乱しつつ時間もなく焦って考察してたらいつの間にか墓下だったぜっ 久し振りでツール落とす所から始まったが…ツール使っても未だにアンカーで追うのが見づらいな… |
1713. 負傷兵 シモン 09:05
![]() |
![]() |
ツールなしだと全くわからぬ…(´・ω・`) みんな考察早いのか。昔から数十分で考察とか出来ないな… 今はもっとかかるしな… あ、今更だがお疲れ様でした。 色々と誤解してた狂ですた |
1718. 老人 モーリッツ 11:16
![]() |
![]() |
>リーザさん いや▲妙は一度GJ出てたからもう行きたくなかったです。私が狩人なら鉄板護衛ですし。 りーざさんの考察力が高ければ再チャレンジだったかもしれない。 でもリーザさんは真視してくれる人に警戒を緩めそうなタイプだったから残したって言うのはあるかも。能力者懐柔って能力者は結構叩かれたり責任重いから、真視してくれる人に気を許しがちになるし、逆に偽視してくる人が狼に見える傾向ありますし |
1720. 少女 リーザ 11:48
![]() |
![]() |
>>モリさん なるほどー あたし騙されまくりですね 真視も消去法でされてた感が溢れてましたし、混乱の原因でしたかー >>ヨアさん 結局モリさんの喉を気にしてたのはなんだったのですか? 赤でもそこまではっちゃけてたわけでもないですよね 唯一モリさんが気になった点なのにあまり関係なかったという |
1721. 司書 クララ 11:56
![]() |
![]() |
わーい!シモンさん帰ってきたー! ニコさんもおかえりなさいです! なんかクララの黒予想が偶然当たってた時期がありましたけど偶然です。 もし偶然じゃないなら、きっと村人のみなさんがどこかしら白かったってことなのかも!? リーザさんはかわいかったので、「かわいあざとい狼だったらどうしよう!?」ってずっと思ってましたw |
1723. 青年 ヨアヒム 12:15
![]() |
![]() |
シモン来てた! お疲れ様でしたー。 リズ>>1720 あれは唯一僕が意図的に演出した切れ要素だよー。 初っ端に要素落としておくと拾ってもらいやすいから、非仲間感出しておいたの。 ディタに拾ってもらえたのは嬉しかったなあ。 |
1725. 少女 リーザ 12:42
![]() |
![]() |
>>1722 あれは狩人が生きている確率と狩人がgjする確率とその日吊られる確率を出してゴニョゴニョしただけです ただ客観的な確率で対話の重要な人狼にはそんなに役に立たないので話題作りがメインでした ゴニョゴニョには過去の村からのデータも有るんですがサンプルがまだ少ないので役には立たないです サイコロ神様を布教するための戦略でした |
1729. 旅人 ニコラス 13:40
![]() |
![]() |
た、誑かしてないよ! 戦略とか手数とか考え込むのは好きだけど計算は苦手だなー。パーセンテージとかで抽出できる時点で凄いと思うんだけど。神父様の戦術論とか襲撃考察見ながら自分で検証して考え込んで~って楽しかった。 |
1733. 司書 クララ 13:52
![]() |
![]() |
\|書妙宿羊年青修老商旅兵 者神娘屋 歴|三初1626四1526七50四15 希|村村霊占任狼任_任狼狂 役|村霊狩村村狼村_占村狂 ============= 最|宿宿妙妙宿老羊_宿宿宿 優|羊_修宿妙宿妙__老_ 秀|青_老老_書宿____ 賞|______老____ なんとなく表を作っちゃいましたw ※老の歴はG国のみで七 |
1738. 神父 ジムゾン 14:32
![]() |
![]() |
現状報告~ みなさん、お疲れさまでした。 昨日、鳩が餓死しそうだったので、 コンビニでスマフォ用の使い捨ての餌をあげたら、 食あたりで、鳩が死にかけています。 他人の鳩から報告してますが、 私の鳩は入院中なので、エピ参加が、 帰宅後の箱ゲット後になりそうです。 |
1746. 老人 モーリッツ 18:07
![]() |
![]() |
そうですね、狼を引いてしまうと長いこと頑張らないといけないし、狩人引くと狩人回避のために更新周りは発言しないまでも自分が吊りになっていないかは確認したいですし、占いを引くと更新後判定出ししないといけない。村人はいいですよね。 |
1753. 老人 モーリッツ 18:21
![]() |
![]() |
狩人一番苦手な役職で、あんまり希望出さないからせめて私が村人の時はできるだけ自分狩人っぽくみせたり灰襲撃位置に白くなったりしてサポートしたりしてます。 うん。狩人大事 |
1781. 司書 クララ 18:51
![]() |
![]() |
わ、わあ!おじいちゃまの視線が怖いです~! この村はほんとに要素取りづらかったです~。それもそのはずですよね、自分で自分の出す要素をコントロールできるような村人・狼さんと、G国良く知らんぜよ!って方々がほとんどだったんですもんね…。 あとは白視もらって灰を狭めるぐらいしかなかったです~。でもどうやったら白くなれるのかはよくわかってないのです(今回はなんか要素取れなくてオロオロしてたら白視されてた) |
1797. 老人 モーリッツ 20:05
![]() |
![]() |
真占い師は騙りがどんなに強くても判定による有利がありますしね。よほど強い騙りが対抗、あるいは確霊との護衛で選ばれない、村との相性が悪いとかでなければ頑張ってれば大体強い村が見抜いてくれて真視もらえると思いますよ |
1799. 青年 ヨアヒム 20:07
![]() |
![]() |
真占は責任感あるけど、嘘つかないでいいアドバンテージがあるし、すっごいやりやすいよー。 しっかり村のために何がいいかを考えて、考察落とすだけで真視とれると思うけどなー。 クラリーチェすごい素直だから、要素取りやすくて相性いいと思うよー。 |
1801. 司書 クララ 20:27
![]() |
![]() |
なるほどー。判定による強み…相対真視。なるほどなるほどです…。 もし占い師を私がやったとしたら、たぶん、今回お兄様がやったような白要素取りタイプになるのかなー。 ただ、お兄様は真だとしても相当うさんくさい占い師だなぁとは思っていましたけどw |
1819. 羊飼い カタリナ 21:13
![]() |
![]() |
私が占い師に出ると、正体に関わらず真狼視される。 といっても真占をまだやったことないんだけどね…(遠い目 だから占い師やりたかったんだけどなぁ、今回。 ヨアヒム対抗だったら面白そうだ。 |
1821. 青年 ヨアヒム 21:15
![]() |
![]() |
リナやほーノシ リナと対抗楽しそうは同意だけど、せめて僕が狂か真のときでお願いします! 狼は灰狼が好きだー! ちなみに今回、この前リナの演説聞いたから狼希望したんだよー。 リズはレジに気を付けてね! |
1829. 羊飼い カタリナ 21:18
![]() |
![]() |
【本決定了解】【▼青 セット済】 青>>1821 灰狼は凄く楽しいけど、発言負担がやばいんだよなぁ。 村側だと1~2時間で済むけど、狼だと4~5時間とかザラでござる。 あの演説で狼希望してくれたのか…それは嬉しいw |
1831. 青年 ヨアヒム 21:22
![]() |
![]() |
羊>>1829 へえ、そんなに時間に差出るんだ! 僕も狼の方がちょっと時間差出ると思うけど、狼占の負担に比べたら全然少ないと思う。 本当きつかったよー狂占は大丈夫だったのに…。 だって演説聞いてたら楽しそうだなーって思ってついつい。 |
1832. 羊飼い カタリナ 21:24
![]() |
![]() |
青>>1831 狼だと慎重になっちゃうんだよね、どうしても。 今回のカタリナは完全に垂れ流し型の動きだったけど、 狼の時はある程度発言をストックしてから表に出ることが多い。 一定間隔で発言を落として、軽さ+垂れ流し感を演出してるw 狼占は色が見えてるし、仲間への触り方とかも神経を使うからね。 そう思っていただけたのなら幸いです、むふふ。 |
1833. 青年 ヨアヒム 21:31
![]() |
![]() |
羊>>1832 演出なんて…さすが狼PLだ…!(ぶるぶる) ちょっとは意識するけど、動きまでは操作してなかったなー。今度灰狼やるときは挑戦してみよう。 教祖の誘惑に負けたけど、やっぱり僕は村PLだった。えへ。 |
1859. 羊飼い カタリナ 21:53
![]() |
![]() |
再戦村だから、ある意味身内村に近い部分はあったけどねw zenpai・mousike(この人も狼PL)・lumiereが狼のCNだった。 ちなみに私はその時CN:zenpaiだったな(遠い目 |
1862. 羊飼い カタリナ 21:59
![]() |
![]() |
青>>1860 でも適性は多分村側なんだぜ! 楽に動けるのは断然村側なんだよね。 あれこれ考えるのが好きという意味では、狼の方が好きだけども。 ちなみに狼、狼って言われてるけど、狼勝率は大したことないw 大体5割くらいだったかな? |
1863. 青年 ヨアヒム 22:09
![]() |
![]() |
羊>>1862 あーでも確かに、zenpaiさんは狼の時の方が考察時間短いって言ってたようなような。 あの人こそ真の狼PLや…! そう考えると僕の村側っぷりたら筆舌に尽くしがたい程だね!(村アピ) 村の方が自由に動けるし、あれこれ考えて狼の裏をかくのも大好きだし! ほうほう、いつも狼勝利!みたいな方だと勝手に想像してた。えへ。 でもるみえるさんの狼と対戦してみたいなー。 |
1868. 旅人 ニコラス 22:17
![]() |
![]() |
やだなぁ魂はその白さを押し出したいとシャウトしてたじゃないか!希望だしても弾かれるってことは狼なんてさせられないくらいの魂の白さだからラ神もためらってるんだよ!(ヤケ |
1932. 行商人 アルビン 23:35
![]() |
![]() |
は〜炬燵ぬくい…。緑茶の似合う僕ら…。 ところでレジーナはレジーナの割に可愛かったねw誰かも言ってたけど、この村は可愛い女の子が多い…。女子を華麗に落とすテク本とか持ってくれば売れたかな。 |
1937. 司書 クララ 23:41
![]() |
![]() |
(むくり)おはようございます~ ふあーあ、眠かったです~。あ、なんかお兄様がいじめられてるー。よしよし ん?リーザさん、なんでもお申し付けくださいって言ったよね?わーい(がしっ |
1946. 司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
レジーナさんは最初おかみさんっぽかったけど、なんかちらちら発言がかわいかったのです! ニコさんは墓下に来たら急になんかかわいくなっちゃったのです! アルさんは奇策…じゃなくて気さくな感じだったのです~! 神父様は赤ログの顔文字がかわいかったですw |
1952. 司書 クララ 23:50
![]() |
![]() |
よくログ読んでた頃がいつだったか、昔すぎてよく覚えてないんですけど、新キャラが増える増えないって言ってた頃で、共有者はいた気がする…。狐は噂でしか聞いたことないです…。 |
2004. 羊飼い カタリナ 00:08
![]() |
![]() |
商>>!998 いやだなぁ、アルビンさんも仲間じゃないですか。 [商神羊+狂人] 狂人さん絶賛募集中! 占に出て偽黒を出すか、霊に出て吊られるだけの簡単なお仕事です! |
2043. 司書 クララ 00:19
![]() |
![]() |
意図的とかリナお姉様、あざとすぎです! 自分であざといあざといって言っちゃうリーザさんは逆にあざとくない。 でも羊修老は「どんどん喋っていいのよ」ってオーラがあったので喋りやすかったです。 |
2049. 神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
いつもは、自分の白さで逃げ切る って感じだったんだけど、 「狼の楽しさはそれだけじゃないよ」 みたいな意見見たから、流れと襲撃で、村を操作したいな って感じでやってたら、白くなるの疎かにしてしまってwww |
2052. 司書 クララ 00:22
![]() |
![]() |
青神が墓下で楽しそうでした! ほんとはシモンさんももうちょっと居られるとよかったのですけど、今日のご様子見る限りでは本当にお忙しいみたいですね><; おじいちゃまはもう寝ちゃったかな… |
2062. 青年 ヨアヒム 00:26
![]() |
![]() |
>>2056 頷き頷き。 今回完全サポート型に挑戦してみたんだよね。 遺す仲間たちに出来るだけいい状況にしておこうって。 だからジムに考察の確認とったりしたんだけど、普段自由に動いてる分、負担がすごかったw 慣れないことはするものじゃないねーw |
2063. 司書 クララ 00:26
![]() |
![]() |
商>>2058 ですですー。。。青黒視も神黒視も、合ってはいたんですけど、タイミング的に追いついてなくて、老を疑ったり追い詰めるタイミングを逃した感じでした。。。 |
2076. 羊飼い カタリナ 00:33
![]() |
![]() |
あーそうだぜんぱいさんぜんぱいさん。 今度「村側好きも狼をやるべきである」って日記を書く予定で、 その時にぜんぱいさんが参加したログを引用させて貰って良いっすかw |
2081. 司書 クララ 00:38
![]() |
![]() |
青>>2074 みなさん真剣に勝負してる感じで、あと勝負に慣れてる感じでやりやすかったです~。 理解できない相手に本気で怒っちゃったり、黒視するタイプの人がいると中々大変だと思うのですけど、者修あたりが途中から手をさしのべてくれましたし、神老も言ってることは難しかったけど聞いたらちゃんと説明してくれましたし、「あー、ここはちゃんと勝負してれば怒るような人はいない村だー」、って感じてましたw |
2083. 羊飼い カタリナ 00:40
![]() |
![]() |
狼や狂人をやると、狼視点のトレースが出来るという話題。 村視点だと「真に見えない」から偽視するような能力者でも、 狼視点だと「偽と仮定した場合おかしい」から真に見える。 こういうことがあるから、村側スキーも狼をやって、 そちらの方の視点をトレース出来ると良いよ! みたいな話をまとめる予定。 ぜんぱいさんがG684で真占パメラやってたのを引用しようかとw |
2085. 青年 ヨアヒム 00:41
![]() |
![]() |
クラリーチェ>>2081 皆もだけど、クラリーチェの雰囲気もその一因だよねー。 ふわふわしてるけど一生懸命考察している姿が、すごく嬉しかったし、尊敬してた。 この村の皆とはまた楽しい勝負が出来る気がするねー。 |
2090. 司書 クララ 00:44
![]() |
![]() |
リーザお兄ちゃんおはよーです! 青>>2085 わーい、またほめられました~w ふわふわしてるのは半分ぐらいはきっと、「~」←この棒をいっぱい使ってたからに違いないっ…! もっと理知的なRPもできますのよ。(眼鏡キラーン |
2093. 羊飼い カタリナ 00:45
![]() |
![]() |
何をやったかって、占→霊→占のダブルスライド 動機:「確霊を作りたかった」 偽に見えるけど、偽と仮定しても何をしたいのか(ry 少なくとも狼はない、狂人はあり得る範囲。 |
2101. 羊飼い カタリナ 00:48
![]() |
![]() |
あ、こんな時間に来客があったので反応が鈍くなるでござる。 もしかしたら終わるまで来られないかもしれないので、 一応挨拶らしきものも置いておきまする。 G国やその再戦村にたまーに現れるlumiereという者です。 今回は雰囲気も良くて面白い勝負で、楽しめましたね。 同村者の皆さま、どうもありがとうございました。 4月からは暫く入村しない予定だけど、 またいつかどこかでお会いしたらよろしゅう! |
2105. 羊飼い カタリナ 00:50
![]() |
![]() |
SNSにも同名でいるので、招待して欲しい人などがいたら、 私のまサイのページにあるアドレスにメールを送って下さいな。 その他にフレンド申請なども大歓迎しますよん。 あ、ところで再戦やるんすか? |
2123. 行商人 アルビン 00:55
![]() |
![]() |
■1.ちょっと予定が立て込んでて…直近〜2/19までじゃないと参加が難しいと思う。僕抜きで開催されたらログ読んで楽しむよw ■2.君も可愛い女の子と炬燵でノンビリ!〜狼PL出没注意〜 ごめん、センスない |
2144. 司書 クララ 01:08
![]() |
![]() |
■これまでの村名案 宿羊年修旅:おまかせ! 妙:ヤ、ヤドカリ 青:【喉も時間もマッハ】【】 書:「ヤドカリ」「おこた」「行商人」あたりを入れたいかなーって! 書:ヤドカリ入れたかったけど、村名でネタバレはマズいですよね…。おこたネタと生き別れの兄妹ネタは入れたいですの。 神:【ジムゾンの魂が白い】真っ白い神がいた村【むしろ中の人が白すぎる】 商:君も可愛い女の子と炬燵でノンビリ!〜狼PL出没注意〜 |
2156. 少女 リーザ 01:14
![]() |
![]() |
良い子は寝る時間なのでそろそろお別れのようです 皆様楽しい村ライフをありがとうございました 次の人狼を食べに新しい村を目指しますがどこかで会うことがありましたらまたおねがいします その時は木を伐っていたり畑を耕しているかもしれませんね ではでは |
2168. 司書 クララ 01:20
![]() |
![]() |
あんまり再戦のことは知りませんけど~、まとめサイトの村のページで、「どの国で」「何時にやるか」「地上と観戦のどっちで参加するか、または参加できないか」をアンケート取るところから始めてるのかも? |
2172. 司書 クララ 01:23
![]() |
![]() |
宿>>2170 了解ですー!じゃあ村名考えつつ、今いらっしゃる人の分はリアルタイムで取れるだけ大事なところだけアンケート取っておいたほうがいいのかな。よければお願いしますー! ■A. 参加できそう/できなさそうな時期 ■B. 更新時間の希望 |
2179. 神父 ジムゾン 01:26
![]() |
![]() |
■1 直近だと、入学式時期前後、GW、などが参加不可 それ以外なら、予定が合えば参加できますです。 ■2 2:00くらいが希望ですけど、 再戦だと更新立会い不要の7:00更新 ってのもあり。 |
2180. 青年 ヨアヒム 01:27
![]() |
![]() |
■A. 2月下旬~3月中なら今のところ大丈夫 ■B. 時間合わなそうなら朝更新とかにして、【更新立会不要】にするのも手かも? 僕は3時とかあまり遅すぎる時間以外は対応できるよー。 |
2190. 司書 クララ 01:30
![]() |
![]() |
いろいろ了解です!たぶん調整はイケメン狩人様がやってくださいます!(えっ) あと村名の叩き台ですけど… 【炬燵でノンビリ】生き別れの兄を探す村【狼PLこわいよう】 こんなのはどうでしょう? |
2191. ならず者 ディーター 01:31
![]() |
![]() |
箱の調子悪い。ログ読めないけど、空気も読まずにこれだけ言って去るぜ。 ■1.10戦目 ■2.狂→村 ■3.レジとじいさん。後はみんな同じくらい頑張ってた。 ■4.任せる。 みなさんお疲れ様でした。再戦機会があればよろしくお願いします。 |
2206. 青年 ヨアヒム 01:39
![]() |
![]() |
バタバタする前にご挨拶しておこう。 改めてお疲れ様でしたー。 村狼それぞれいい勝負で、最後まで村の皆に楽しんでもらえたなら嬉しいです。 SNSにはひっそり潜伏しておりますので、もしかしたらこっそりお邪魔しているかもしれません。 再戦も実現できればいいなーと思いつつ。 9日という長丁場お疲れ様でした。ありがとうございました! |
2207. 神父 ジムゾン 01:40
![]() |
![]() |
さて、ちょっと早めですが、ご挨拶 今回も楽しく遊ばせていただきました。 わいわい出来て、凄く楽しい反面、中毒で困っていますw こういう楽しい村に出会ってしまうのがいけないんだと思います。 私が、自制できていないのが原因ではないはずです。キリッ 深夜村にちょこちょこ出没しますので、見かけたら遊んであげてください。 SNSにもこっそり居ますので、よければお声かけ下さい。 zenpaiでしたー |
2210. 司書 クララ 01:41
![]() |
![]() |
皆さん、お疲れ様でしたー! お兄様にも、ほんとにお世話になりっぱなしでした。ありがとうございますっ! 再戦企画、ぜひ参加でも、観戦でも、後からログ読みでもいいですから、またみんなで楽しめるといいな、って思っています。レジーナさんの調整に足手まといにならない程度にご協力しようと思いますー!もうSNSでお友達登録していただいたし! |
2212. 神父 ジムゾン 01:42
![]() |
![]() |
>>2202 /: : : :/: :ィ: : : : ヽ f⌒h: :/: /l/ノ|/^l:/:| | l /ムl: :/ _ '^jノ| _| 人_|: l ,,‾ =l:l|__ 厂{ `{:.:.:.」: |、 「 7 '')!: : し:) / `¨j>' |: ヽ> l_ |
2227. 神父 ジムゾン 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
今だ!ラスコメゲットォォォォ!! ‾‾‾‾‾∨‾‾‾ (´´ ∧∧ (´⌒(´ ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ⊆⊂´‾ ⊂ソ (´⌒(´⌒;; ‾‾‾ ズザーーーーーッ |
広告