プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
少女 リーザ、2票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、2票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (karukan)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (rabbit36)、死亡。狩人だった。
農夫 ヤコブ (lark)、死亡。狂人だった。
少女 リーザ (xanadu)、死亡。村人だった。
司書 クララ (110phoenix)、死亡。占い師だった。
村娘 パメラ (paripari)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (TSO)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (Funi)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (nekonoude)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (hatopo)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (kotori2000)、死亡。霊能者だった。
神父 ジムゾン (nakamuramen)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (oem)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (fubirai19)、生存。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (kyuubunnoiti)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (karukan)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (rabbit36)、死亡。狩人だった。
農夫 ヤコブ (lark)、死亡。狂人だった。
少女 リーザ (xanadu)、死亡。村人だった。
司書 クララ (110phoenix)、死亡。占い師だった。
村娘 パメラ (paripari)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (TSO)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (Funi)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (nekonoude)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (hatopo)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (kotori2000)、死亡。霊能者だった。
神父 ジムゾン (nakamuramen)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (oem)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (fubirai19)、生存。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (kyuubunnoiti)、死亡。村人だった。
1602. 宿屋の女主人 レジーナ 00:16
![]() |
![]() |
見事なLWだったわ、ニコラス! つか… 最初からニコ狼言ってたじゃないのよおおおおおおなんで誰も見ないのよおおおおおおお(泣き伏し) うふふ、すっきりしたわ みんなお疲れさま |
1608. パン屋 オットー 00:18
![]() |
![]() |
<セルフ回答> ■1.戦歴...2戦目です。今回普通村デビュー。前村は初心者村G1551レジーナ。 ■2.MVP...5dで展開変えた真占クララさん、全く狂に見えなかったヤコさん、LWの 別枠でカタリナさんに[天然ほっこり大賞]を進呈。 ■3.村の名前...【どうりで最近】春の修造祭り村【あったかい】「修造」はどこかに入れて欲しいな。【正社員】村人はシフト制村【急募】パートタイム村人ならこんな |
1609. パン屋 オットー 00:19
![]() |
![]() |
■4.今回の感想...霊潜伏、占被弾、まとめ、初めての事ばかりだったけど、この村だけで全部勉強できてすっごく「お得」だった!!要素取りや質問力はまだまだ自分の中で不合格。 ■5.このキャラにした理由...先日やったBBS占の結果が「オットー」だったから。 再戦チェッカ http://www12.atpages.jp/jinrotools/saisen.php |
1613. シスター フリーデル 00:22
![]() |
![]() |
長丁場お疲れ様。皆ゆっくり眠っておくれ。 地上がアレだったので墓下を感情脳死させないようにするのが大変だったけれど途中で諦めたメンゴ。 青ログ誘導はムリゲー。 修造訴訟。 ログ眺めて寝るのだよ。 お仲間はありがとう。心強かったよ。 |
1617. 青年 ヨアヒム 00:27
![]() |
![]() |
■1. 10ちょい ■2. 最終日3人。長丁場よく頑張った。とくに8縄から逃げた文殊は最高! ■3. 今回は丸投げ ■4. 騙り狼って難しいw 偽視点だた漏らししたの昨日墓ログで気づいてしょげてる ■5. 空いてたから。ニートだし |
1620. 司書 クララ 00:32
![]() |
![]() |
■1.10くらい ■2.旅者農かなぁ ■3.素材はあるし誰かつぎはぎよろろん ■4.もすこし真面目に、真面目に動こう。うん。 霊潜伏体験、しかも占い師で出来たのは収穫。 ■5.なんでクララだと勝てないんだろう(くびこて) |
1621. 少年 ペーター 00:39
![]() |
![]() |
言うべきではないかもしれないが パメラが気にしてたみたいだから言うよ。今回の妙に言われたことは一切気にしなくていい。カタリナもだ。 あまり好ましくない人物なんだよ、今回のリーザ ごめんね、楽しいエピ中に |
1622. 羊飼い カタリナ 00:39
![]() |
![]() |
■1.3戦目の普通村デビュー ■2.騙されましたのニコたん ■3.お任せ~ ■4.普通村デビューなので早死に必至の霊希望…まさかの霊潜伏にまさかの最終日残留。セオリー通りにはいかないものだと痛感しました。 ■5.前に羊で役職当たったので験担ぎ |
1623. 司書 クララ 00:39
![]() |
![]() |
バwッwフwァwロwーチwキwンwwww 対抗はバッファローチキンとパッションフルーツだったのかー(棒読み) 初戦一緒でしたねですしねお寿司…お恥ずかしいですわ いやあ動きにくくてたまらんでしたわ… 対抗ほんとありがとうございました。楽しかったです |
1626. 司書 クララ 00:46
![]() |
![]() |
ボクがいつも使ってるのはぺったんのほうだネ G1506 神父 ジムゾン lark G1506 シスター フリーデル oem G1541 行商人 アルビン lark G1541 シスター フリーデル oem G1548 神父 ジムゾン lark G1563 村長 ヴァルター hatopo |
1628. 村長 ヴァルター 00:46
![]() |
![]() |
■1.G国のみ60~70戦くらい ■2.狼3名 ■3.【わたしだ】は入れたいんであるなw ■4.GJ出したらCO。 ■5.ヨアヒム使うとマッハで中の人が透けるから。村長補正パねーww |
1631. 青年 ヨアヒム 00:48
![]() |
![]() |
村長のID見てこりゃ霊鉄板でしょって納得した件 どっかの村でGJ歴がすごいって聞いてたけど今回もひどいもんだったね(褒め言葉 ちなみに僕のヨアヒムは村長のいつものヨアヒムのRPだったよ! |
1632. 青年 ヨアヒム 00:49
![]() |
![]() |
G1471 旅人 ニコラス lark G1483 旅人 ニコラス lark G1498 旅人 ニコラス lark G1506 神父 ジムゾン lark G1506 旅人 ニコラス 110phoenix G1512 青年 ヨアヒム rabbit36 G1525 青年 ヨアヒム rabbit36 G1541 負傷兵 シモン 110phoenix G1541 行商人 アルビン lark |
1641. 青年 ヨアヒム 01:01
![]() |
![]() |
忘れないうちにひとつ暴露しておこうかな。 妙を僕が占った理由だけど、あの時点では書が旅を占うことが濃厚。つまり仲間が真占に捕まる確率が高かった 本当は妙には白囲いっぽく白を出したかったんだけど、仲間が被弾したら偽黒を出すつもりだったんだよ。これは▲羊から信用勝負に行く準備ね 結果予想とは逆にリデルが捕まったので黒判定 つまり僕は白黒だしてもいいところ、村を占う必要があった。妙は状況白なんだよね |
1645. 旅人 ニコラス 01:16
![]() |
![]() |
G1445 青年 ヨアヒム rabbit36 G1445 行商人 アルビン lark G1460 村娘 パメラ nakamuramen G1460 青年 ヨアヒム rabbit36 G1460 木こり トーマス lark G1577 神父 ジムゾン 110phoenix G1577 旅人 ニコラス lark G1577 仕立て屋 エルナ paripari |
1649. 宿屋の女主人 レジーナ 01:35
![]() |
![]() |
G1151 青年 ヨアヒム rabbit36 G1151 司書 クララ nakamuramen G1169 ならず者 ディーター lark G1259 少女 リーザ xanadu G1291 青年 ヨアヒム rabbit36 G1291 羊飼い カタリナ xanadu G1291 司書 クララ nakamuramen |
1655. 宿屋の女主人 レジーナ 01:48
![]() |
![]() |
■1.20戦目くらい ■2.パメ、カタリナ、そしてニック ■3.お任せするわ ■4.白くなれなかった ■5.レジーナが好きだから、レジーナヒロイン漫画描いてUPしちゃうくらい好きだから |
1660. 司書 クララ 02:25
![]() |
![]() |
ふむ 村人たちが黒よりの灰になる村初めてだったかもしれない (いつも白寄りになる) 大体じわじわ白白るPLの舞 L(・_L)ズン(ノ_.)ノドコL(・_L)ズン(ノ_.)ノドコ そういっても占い師は自分の真アピで忙しいからね、村の整理できないね。チカタナイネ。 …実際どうなんだろうか? |
1661. シスター フリーデル 02:25
![]() |
![]() |
サックり読んできたのだよ。 いやぁ、わたしがもっとキチンと動けていたら 文殊ももっと残虐性を出せていただろうに、済まなかったね。 経験値が一番高そうだったので、最初からLWはぶん投げるつもりだったよ。よくて複生存。 安心したまえ。初日に「跪いておくに限る」等と宣う赤子狼はいない。怖いわ。 狩を見抜いてくれたのに険しい道を歩ませてしまってすまなかったね。 お詫びに、好きにしてくれたまえ。 |
1663. シスター フリーデル 02:31
![]() |
![]() |
わたしが全面に出すぎてやたらスキル塗りされたので赤スキル誤認に繋がったのかな? と思う部分もあったので、どこかで何かしらの役に立っていたらいいな、とポジティブシンキンすることにしたよ。 しかし3dは本当にすまん。 書連撃or▲長だったな。 |
1665. 司書 クララ 03:00
![]() |
![]() |
宿服屋に能力処理不必要だったのじゃなぁ (ただし悲劇の始まりの呪い) あとやっぱ能力者見るより序盤から灰監視してた方が村有利パティーンだなとは思ってたけど(村滅ぼしトラウマ話) 占い師から言うのもどうやねんと、でも言ってた方がよかったぽいの うーん結局村人の個性見きれなかったのが敗因だよね それいっちゃん難しくないっすか… 真アピと考察と村交通整備の狭間で揺れるけどもっと喉plz感 ねゆ |
1668. 村長 ヴァルター 03:29
![]() |
![]() |
潜伏がすごく下手な狩からのお願いである。 GJが出た日に能力者を弄ろうとする人がいたら、【確実な非狩】である他能力者から釘を刺してもらえると助かるのである…。村長の潜伏スキルは詫びる。申し訳ない。が、下手でも隠れられる場所が欲しかったのである…。 次は命の危機を少しでも感じたら遺言できる系狩を目指すのであるよと大きな反省点である。 狩人苦手なんである…。 |
1670. 少女 リーザ 04:03
![]() |
![]() |
うーん、飲み過ぎちゃったせいか逆に眠れなくなったの。 お酒の勢いもあって捨て台詞になっちゃった事も合せて再度謝っておくね。 でも、りぃとしてもこんなに辛かった村も本当に久しぶりだったの。 終盤だけでもお皿20枚以上割っちゃったのよ 元々が割るためのお皿なんだけどね。 |
1671. 少女 リーザ 04:07
![]() |
![]() |
それにしても村長もパメ姉も本当に伝わってなくて驚いたの。 墓下でオト兄が言ってるのが一番近いけど、あれでも全然説明足りてないのよ。 この話出すと責めるためって誤解されるみたいだけど、言葉が悪かった時点でどんな理由があってもりぃの方が悪いって事は認めてるの。 ただ何でそんな言葉が出てしまったのか理解して欲しかっただけなの。 |
1672. 少女 リーザ 04:09
![]() |
![]() |
りぃだって満足な理由もなく暴言吐く人間だって思われたままじゃ悲し過ぎるから。 なのに誰にも伝わる事無くそういう目で見られ続けた事も泣きたくなるほど辛かった・・・(りぃは泣いたりはしないでお皿割ってたけどね) |
1673. 村長 ヴァルター 04:13
![]() |
![]() |
おや、寝ようと思ったらリズが見えたのであるな。 村長の君への理解が足りなかったことは詫びよう。ただ、それを理由に娘を責めてはいけないよ。君ももう理解できている子だと思うから今後の反省点にしよう。 後は、村のみんなと議論する喉は残しておいた方が良いのであるよ。更新直後に一斉に喉を消費し、しかも相手は白確やら黒確についてだ。君の喉は狼を探すためのものなんだよ、大事にしよう。 |
1674. 村長 ヴァルター 04:15
![]() |
![]() |
村長が君と擦れ違いを起こしてしまった事でストレスを掛けてしまったことは詫びよう。ごめんね。 君にとって相当厳しい展開だったのは理解しているよ、9日間の激闘お疲れさま。 |
1675. 少女 リーザ 04:15
![]() |
![]() |
ディタ兄に対しては噛みつかなかったって言うよりは、感情偽装と疑われた事に噛みつかなかったのは、修の反応を見て、「あ、これで感情白取られたら狼に申し訳ないな」って思ったから、それを理由に疑う者の主張に対しては反論出来なかったの。 |
1676. 少女 リーザ 04:15
![]() |
![]() |
あと感情偽装で騙されてミスリーダーに利用されたトラウマってのは理解出来るし、りぃが感情偽装やるのは本質的には勝つのが目的じゃなくて、狼も感情偽装はやるから安易に感情で白取ったら痛い目に遭うって経験的に知って欲しいから。 そういう意味では者の反応はりぃの理念に合致してたから怒る気には慣れなかったのね。 |
1679. 少女 リーザ 04:31
![]() |
![]() |
まずそこが伝わってなかった事ね。 それだけならここにも日本語の文章なのに伝わらない人が居るなぁと思っても表で言ったりはしないよ。 だけど>>1132で ・初日占いに挙げられたことがそんなに嫌だったの?→どこでそうなる?理由ないのが思考読めずに気になるから理由知りたいって言ってる |
1680. 少女 リーザ 04:32
![]() |
![]() |
・長の話しの流れ読めってゆうのはよくわかるんだよね&だから~理解力(?)会話できてない→話の流れも読めない理解力のないやつってdisってる様にしか見えない。 ちなみにこれも言ったけど、長の初日の発言で娘を疑ってる事が怪しいと思ってたとは判断出来ない。みんな何のために思考開示が大事だと考えてるのか…と。 |
1681. 少女 リーザ 04:37
![]() |
![]() |
それで結局の所、そのやり取りの長の不自然さが理解出来なかったから、りぃが長への疑問が解けずに疑った事も納得出来ず、長狩と見て黒塗りしたと考えてりぃを疑ったと。 確かに結果的に長狩だったけど、長ほどのスキルある人がそんな露骨に狩臭だけ出して非狩ブラフひとつ打たないなんて想定外。だから狩偽装狼>狩ブラフ素村になったのもある。 |
1682. 少女 リーザ 04:39
![]() |
![]() |
ストレスって意味では、宿の人要素をいくら熱弁してもなかなか理解してもらえない状態が続いてた事も重なってたと思う。 正直、この村の人達は説得するの難しいなぁって嘆いてたぐらいだったし・・・ |
1683. 少女 リーザ 04:42
![]() |
![]() |
ディタ兄に関しては、りぃが感情暴発して暴言吐いちゃった事でそれを黒要素として疑惑を向けてくれたとこまではむしろありがたかったんだけど、その後に妙は見た目よりもスキル高い、狼として不合理な事が白要素だと理解してると、一気にそうしたそれまでの白要素も黒要素に反転して全てを狼前提で納得出来ると行き過ぎたのがもうね・・・ |
1686. 少女 リーザ 04:46
![]() |
![]() |
ぎりぎりまで誠意をもって喉を尽くして説得試みたけど理解しようとする姿勢皆無でしかも喰われる予想まで出すとかもうね・・・それで狼に利用されて噛まれたの見た時点でぽっきり心折れたよ。 |
1687. 村長 ヴァルター 04:48
![]() |
![]() |
宿の人要素は取っていた人もいたけど、偽占を確実に破綻させる為には吊るしかない。それが斑吊。村長も宿は白だろうとは思っていたけれど、客観的な確定情報は大事だからね。 だから村長はあの日リナを守ってみんなにそれを知らせたかった。…遺言せずに食われてごめんね…!それはもう村長を責めてくれ給えとしか言えないね。 |
1688. 少女 リーザ 04:50
![]() |
![]() |
だからぁ・・・村長もパメ姉と同じ事を繰り返すっていうね・・・ そういう風に言われれば納得は出来るのよ。でもそれは今言われてもどうにもならないでしょ。 その時点で妙視点で疑問を持つのはおかしい事だったのか?って話なの。 ただ●神が本線だったと言われても黒狙いじゃないのは明白で、普通に考えたらそういう場合は○には整理じゃない時の黒狙い希望するものでしょ。 |
1689. 少女 リーザ 04:54
![]() |
![]() |
もう愚痴のレベルだって自分でも解ってるけど、ディタ兄の疑い方もさすがにストレスマッハだったのよ。 白要素は高スキル由来で否定するのに、黒要素はむしろ低スキル前提で評価とかもうね・・・ あの時点でも何度放り投げたいと思ったかわからないけど、者噛まれたの見た時は本当に終わった・・・って思ったわ。 |
1690. 村長 ヴァルター 04:58
![]() |
![]() |
村長、初日から白黒取れないサボリ勢だから屋になってほしくない(だって神が良い)から○屋はいやだし、神年合わせて処理するつもりの●神だったから年はどうでも良かったし、本当に適当だったのだよ。序盤おサボリ勢で申し訳ない。村長いきなりエンジン掛からない人なんであるよ。 でも、凸せずに頑張ってくれてありがとう。 では村長は寝るのであるよ、おやすみ。 |
1691. 少女 リーザ 05:01
![]() |
![]() |
あと狼が書→霊と襲撃してたのには驚いたの。 と思って赤見たら戦術的な事とか一切先の事考えずに軽いノリ気分で決めてたの見て納得。 戦術的に考えたら初手でいきなり占襲撃は悪手だし、書でGJだったなら農襲撃で良かったと思う。てか、りぃならそうするの。 ほぼ確実に抜けるし残占ロラ誘導出来るの。それに偶数進行だから狩COは基本ないし、反応で狩特定も出来る。 |
1692. 少女 リーザ 05:04
![]() |
![]() |
>>1690長 そういう考えこそ、地上にいる早い段階で思考家事してほしかったの。 言葉に出せば簡単に通じる事も言わなければ伝わらない。 だから思考開示と対話が大事なんだと思う。 突き合せてごめんね。おやすみなさい。 |
1693. 少女 リーザ 05:09
![]() |
![]() |
あと今更気付いたけど、狼視点では青狼農人見えてたんだから、農狂書真に見えてたのは納得。 りぃはすっかり農真狼、青真狂の自分の印象で狼視点の占考察してたの(あほやん ただシスターが本当に書真見てて農真上げして護衛寄せ考える安直な動きする狼だったのは予想外。もっと老練な印象だったの。 まぁだから結果的にあっさり書に捕まったんだろうけどね。 |
1694. 少女 リーザ 05:16
![]() |
![]() |
それからりぃ狼なら羊霊確信してたから、あの霊CO見たら仲間無視しても即羊にセット変えてるよ。 同じ理由でよほど占の真偽に自信(決め打ちレベル)持ってない限り狩でも羊にセット変えてたと思う。 てか、長の服白指摘は非狩ブラフじゃなくて素だったのね。それ狼に狩ですって教えてる様なものじゃない・・・ |
1695. 少女 リーザ 05:20
![]() |
![]() |
あと旅の者襲撃は者がブラフの可能性とかも少しは視野に入ってたみたいね。それは読めなかったわ。 あと最終日のりぃが黒いって大合唱だけど、投げずに頑張って続けただけでも褒めてほしかったな。 立場変えてあの状況で頑張って白い発言出来る人どれだけいる? りぃは心も荒んで折れまくりで立ってるのさえ必死だったのよ。。。 |
1698. ならず者 ディーター 08:38
![]() |
![]() |
俺は書真判明迄、各々の意見見直したり自分の意見反証したりで口端が両方切れる程度にはこの試合に注ぎ込んだ。 リザも殆んど同じ結論出すのに過負荷を掛けていたと思う。それを台無しにしてしまってすまない。 りーざという人間を理解し切れなかったのが、悪い 俺からも言いてーことはあったんだが、俺の想定よりずっとずっと村のために頑張ってくれてたんだな。俺が言ってもダメなんだが、ありがとう。 及ばなくてごめん |
1699. ならず者 ディーター 08:44
![]() |
![]() |
感情偽装は特に騙されたことがないんだが、俺から見たリザって素直な幼女だったんよ。 考察への柔軟性があって、見極める眼に正確さもあって。戦術への拘りようもチラチラ見えてスゲープレイヤーだと思った。 俺から見えるリーザと、他人の眼から見えるリーザの印象が離れすぎてて怖くなったんだと思う。 見極めるのが本質のゲームなのに、内心感情爆発辺りの目線が狼だと信じきってしまった。この件は忘れない。 |
1700. ならず者 ディーター 08:53
![]() |
![]() |
それと、狼陣はお見事だった!!!!! ニコラスみたいに溢れるパワーを秘めててもストイックな狼がいるんだなと、眼から鱗な事態だった。 墓でも見抜いてる組はさすが。 まだまだ精進が足りんかった。状況操作完璧で、上手かったです。完敗だ だがな!!!楽しかったぜ!!!! 最高の大舞台ありがとう。 今だって苦しい部分もあるんだが、それも踏まえてたくさんの感情をこの試合に分けて頂きました。各人の努力の賜物 |
1701. 農夫 ヤコブ 09:27
![]() |
![]() |
おはよう。安定のネオチ。 旅LG予想当たったぜ。当てたのは俺と宿だけだな(ドヤァ どうもみなさんお疲れ様でした。 長>>1668 俺が真占だったらな… 狂人に弾かれた上、ディタをご主人様と誤認していたから「いいぞもっとやれw」ぐらいにしか思ってなかった。 俺が素村でも止めたかもしれん。自分以外の村人の非狩が透けるぐらいなら自分の非狩だけが透けた方がマシだ。 |
1703. 農夫 ヤコブ 09:44
![]() |
![]() |
ご主人様再戦チェックしてみた。 リデルとは初同村か。 ニコとは全部同陣営で、今回もだけど、狼陣営は初だね。LWお疲れ様。逃げ切ってくれてありがとう。 ヨアとはよく同村するね。G1506が印象に残っている。 |
1705. 仕立て屋 エルナ 10:21
![]() |
![]() |
議題だけ ▪️1.6戦目 ▪️2.長修旅 ▪️3.センスのある人にお任せ ▪️4.後で ▪️5.ニコラスを奪われたから。 ニコラスのチップを奪われた恨みで旅吊っとけば良かったんや |
1709. 青年 ヨアヒム 10:57
![]() |
![]() |
>>農 >>書 1506組がみんな対抗とか楽しいはずだね。今回はリラックス出来て楽しかったよ。 ヤコブの僕の印象はやっぱり僕の初戦だった1471だけどね。 初めての村で2GJくらって最終日まで生き残ったLWなんて見たら、印象から消えるはずないって。 ラ神がヤコブの希望を弾かなかったらと思うと、背筋が寒くなるものがある、今回も味方で感謝だよ |
1710. 農夫 ヤコブ 10:58
![]() |
![]() |
書>>1706 あの村こそ占い師勝負の村だったね。一人偽決め打って真が黒引けば勝てるってやつ。 結果的に狂占の偽決め打ちが成功したけど、あれも村との相性だろうな。実際、狩人は3d狂占を護衛していたわけで。 俺も含め偽打ちした人の理由はだいたい同じだったと思うけど、狂占を真視した人の気持ちもわかる。 |
1712. 農夫 ヤコブ 11:06
![]() |
![]() |
青>>1709 それを思い出して見返したら、占い師組は1506組であると同時に1541組でもあった。 1506 青→村(灰) 書→村(灰) 農→村(灰) 1541 青→村(確白) 書→狼(LW) 農→狼(霊騙) こうやって見返すと面白い。エピの醍醐味だなあ。 |
1713. 農夫 ヤコブ 11:09
![]() |
![]() |
なんかさあ、俺って人外に弾かれると2GJ喰らう呪いにでもかかっているんじゃないだろうか? さりげなくご主人様の足を引っ張っているwww …いやこの村の狩人の中身を考えれば俺のせいじゃない。3GJすら見たことあるし。 |
1714. 青年 ヨアヒム 11:13
![]() |
![]() |
1541の僕はゾンビの極みだったね ほぼ全会一致で吊り票もらう→襲撃される→GJ→占われて確白 いっそ吊ってくれ!って初めて思った瞬間 そういえば初戦でゾンビRPとかわけわかんないことやったかもな クララが生き残るのは素白なんだよね。僕と違って白く見られて生き残るのがちょっと羨ましい |
1717. 司書 クララ 11:21
![]() |
![]() |
>>1710 狼は真占抜こうと思えばいつでも抜けたのよね確か ここも相性なのかー 「ウェww偽決め打ちって何wwここ偽っぽいしここでいいwwわかんないww」 とか考えてたきおく 真占が狼占いより先に黒でLW引いてくれたのも相性ですよねもはや |
1718. 司書 クララ 11:29
![]() |
![]() |
あの独断は香ばしかった!(いろんな意味で) 今回G1541と似てるよなぁといろいろ ・2GJでLW逃げ切り ・頼りになりげな村人を直吊(狼の手を汚さず) ・匂い G1541は二連続目のLWだったからきつかった… あれは(この村の)やこびんのサポートなきゃ無理だった。ありがとう。 よあひーは最後までボクを信じてくれてありがとう(ニッコリ) …ほんとニコラスお疲れ様。おめでとう。 |
1721. 農夫 ヤコブ 11:33
![]() |
![]() |
書>>1717 抜けた。一度も護衛は行かなかったから。相性によっては真占が偽打ちされて吊られていたと思う。 真占に黒引かせるのは村の仕事だから、そこはLWの黒要素をきっちり提示していた人が上手かった。あの村の年だね。真占も灰狼もきっちり当ててた。 もちろん皆の提示する要素と疑い先をきっちり考え、水晶玉を私物化せずに使ってくれた真占にも感謝。俺は初日に偽視してたけどwww |
1723. 司書 クララ 11:41
![]() |
![]() |
3GJはもはや「えぐい、狼可哀そう」が一番最初にでてくるレベルだった・・・ あの村は不思議と死ぬ気がしなかったなぁ(真占い師) 真面目に、縄は増えないけど狼の心が砕ける。 まああの村と狼なら初手or次手でボク(真占)抜き安定だろうなと |
1725. 司書 クララ 11:50
![]() |
![]() |
ああそうだ狩りが白位置&対話枠だったのもあるね その位置だと狩&村纏まらせ枠が一緒に噛めておいしいです(*'-'*) >>1724 それは大きい(赤ログ講座的な意味で) そこに気付ける村人が残ってなかったのも強かったよね |
1726. 農夫 ヤコブ 11:51
![]() |
![]() |
書>>1723 狩り炙りって大事だよね。 炙らずに真占抜くなら、1狼差し出すか意図狂から二枚抜きするか。 10村ぐらい前に真占に飛ばされたんだけど、自由占いで3coの狂占が初手にきっちり狼を白囲いして、初回護衛はもらったんだけど、意図的狂襲撃→真襲撃の順で二枚目に抜かれた。狼占の狂ムーブも効いたかな。 あ白判定二つ落として、最終日俺の白×2+俺の灰の三人残りという面白い展開だった。 |
1727. 司書 クララ 11:59
![]() |
![]() |
>>1721 あの村のペタはほんとすごかったなぁ… 占い真贋、村との対話、寡黙枠(ボク)の引き出し 整理吊あってもおかしくなかったのにほんと感謝。 ボクも最初真占偽視してたけど、ボク占われ周りあたりで超人っぽくなってたきおく |
1730. 司書 クララ 12:10
![]() |
![]() |
>>1726 そうだねー今回も狩炙りに狼が関与してないねー やはり村を滅ぼすのは村人なのだ。ムラビトチャンハザンコク!! ああその村のLW知り合いの狼PL なかなか脳みそが狼で面白いことするなぁと思いながら閲覧 狂気の人狼愛も垣間見えた村だったね そこも、今回の狼とドM気味似てるよね ・狂占での縄消費を噛みで負担(囲いあるけど) ・灰を減らして灰一人残るというドM道 オオカミチャンドエムゥ |
1731. ならず者 ディーター 12:39
![]() |
![]() |
■1.50ちょい! ■2.旅長書(もっとあげたいけど ■3.まかせた! ■4反省点だらけ。旅狼の場合、妙旅者娘の編制にしてくると考えてたので、あのタイミングで噛んだのは最高の手だと思えました。あの場面は俺が生きてる日数が妙が白率上がる日数だとも考えてたけど、バーサク解いた瞬間喰われるとは… ディーターって地雷をよく読んでる。完敗 |
1734. 宿屋の女主人 レジーナ 12:44
![]() |
![]() |
>どっかの長 わたしの描いた人狼まんがは、SNSには無いの(画像200kb制限がキツい) その代わり、Pixivにアップしてるわ 【人狼BBS まんが】で検索して出てくる【きりん】ってユーザーネームの作品よ アカウント持ってないと登録がちょい手間だけど、そのぶん結構ボリュームあるから暇な人は是非見て頂戴ね。人狼やってたら「あるあるwww」ってなるような漫画になってると思うわ、雑だけど |
1735. 旅人 ニコラス 12:45
![]() |
![]() |
>>1731 いつこっちに来るかとびくびくしてたからホントはもう一日早く食べるつもりだったんであるが。。。 オットーの考えが読めないまんま「旅村っぽ」だけ見えたから、あーこのまま黙らせちゃえ☆って思ったんである |
1737. 司書 クララ 12:46
![]() |
![]() |
>>1714 偽黒も弾いて吊り返すよ! ボクの村でも狼でも白視の理由が 「狼っぽくない」の理由な気がする それが自分でも何なのかよくわかってない顔 今回の村人たちって「村でも狼でも当てはまる動き」をしてた人が多いような いやこれは悲劇塗りによる影響視なのやもしれぬ・・・ |
1742. ならず者 ディーター 13:02
![]() |
![]() |
禿げるほど楽しかったよくらら…((( ;゚Д゚))) れじ イイ意味でも悪い意味でもボクシングの試合みたいなもんだと考えてるんで、ぶつかった感触で考えてる(´ω` 灰狼1と真決め打ちまで安定してるけど1狼はいつも見つけられない病にかかってる(震 |
1749. 青年 ヨアヒム 13:16
![]() |
![]() |
農>>1722 あれはね、僕視点でも僕を吊るべきでしょって思ってた。自分白は見えてるので反対はできなかったけどね あの時も赤陣営が強かったなー 今回は3-1は狩人炙りやすいってことをまざまざと学んだよ。こうやって狩人は炙られるのかと 僕は村長は狩人視点すぎてブラフじゃね?って思ってたんだけど村長はブラフまかない人だった |
1750. 村娘 パメラ 13:17
![]() |
![]() |
G1564 神父 ジムゾン lark G1573 シスター フリーデル kotori2000 G1577 神父 ジムゾン 110phoenix G1577 旅人 ニコラス lark G1577 村長 ヴァルター fubirai19 おおおー激写シスター!!!!嬉しいよ羊ー! |
1752. 司書 クララ 13:22
![]() |
![]() |
真真して護衛もぐの任せろ—ばりばり でも今回は視点と動きミスった。だからエゴマシーンと化してみたけど 真真サンクスゥ 占い師好きだったはずだけどねーどうやらボクの心が生きる道と外れていたようだ… |
1754. 村娘 パメラ 13:26
![]() |
![]() |
■1.4戦目 ■2.最終日3人かな! ■3.センス0なのよ・・ ■4.パッション治したい!とかいいながら結局最後パッションだった、うん。 ■5.前の村で会ったパメラが可愛くてつい |
1767. 司書 クララ 13:37
![]() |
![]() |
リデルはどうしてもそっちネタに走りやすくなるよね ボクリデルしたときは、ボクっ娘が三人そろってどうしようかとなったけど 安定してリデルはそっちの方向で弄られたね 真反対方向だったけど、larkさんに目を付けられてしまったからな 仕方がない |
1769. 宿屋の女主人 レジーナ 13:37
![]() |
![]() |
パメラ大好きすぎて描き散らしてるわ そういえば4d灰にパメラのパンツ事情は私と一緒と書いてあったわね つまりパメラは【パンツ履いてない】ってことになるわ なんてことなの…!! |
1783. 宿屋の女主人 レジーナ 13:51
![]() |
![]() |
トーマス幼女で「ふえぇ///わかんない///」って言われた時は腹筋崩壊したわ あとレジーナでマツコデラックスRPは似合いすぎて本当にマツコと話してる気分になった パメラで俺っ娘やった時は楽しかったわ |
1794. 宿屋の女主人 レジーナ 13:57
![]() |
![]() |
あとヤコブで福山雅治×トーマスで吹石一恵見たときは脳が異次元に飛んだわ オットーの占被弾率も超わかる… 発言見るのが楽しみな人が村にいるって、とてもいいわよね |
1797. 司書 クララ 13:58
![]() |
![]() |
RPしようとしてもすぐ地が出てしまって 結局自分に戻ってしまうのはどーしたものか G国負けがくららんだけだったから勝たせたくて選んだのに このままでは曰くがついてしまう |
1799. 少女 リーザ 14:01
![]() |
![]() |
こんにちわ~ 昨夜は荒んだ心のまま叫んでごめんなさい。 者>>1697 勘違いさせたならごめん。りぃ責めたつもりは無いのよ。 最終日の墓下読んだら黒い連呼だったの見て、どうしてああいう発言になったのか解ってほしくて心情を説明したかっただけなの。 あの者が噛まれた時点で状況的に続く(旅狼)事が有ったら村負け確定だったでしょ? |
1800. 少女 リーザ 14:04
![]() |
![]() |
それまでの確白勢の者同調姿勢を見ても、▼年で続いた時、娘屋ともに妙狼の結論出してた時点でどう頑張っても説得は不可能としか思えないじゃない? 残されたのは羊だったけど、どちらが残されたとしても噛まれた方も妙狼と主張してた以上、最終日に自分の考えだけで▼旅の決断とか出来ないの簡単に想像付くしね。 |
1802. 少女 リーザ 14:05
![]() |
![]() |
だから灰にも書いたけど、普通の最終日だったら指摘した旅狼要素だけでも▼旅になると思ったけど、者娘と噛まれた状況併せて▼妙は変わらないだろうと思ってた。 だから説得してもやっぱり無駄だったかぁ・・・て感想しか持てなかったし。 羊の姿勢を見ても前日に者を責めるつもりないって言ってるのに者に責任云々言われて・・・ああ、もう無駄ねとしか・・・ |
1803. 少女 リーザ 14:09
![]() |
![]() |
ニコさん、お疲れ様。 動き自体も上手かったけど襲撃筋が本当に巧かったわね。 年が狼想定で予想通りの反応だった事もあって年狼で終わると思っただけに続いた時のショックは本当に崖から突き落とされた気分だったの。 でも者がブラフの可能性は本気度から見て全く予想外だったのよw |
1804. 旅人 ニコラス 14:13
![]() |
![]() |
ブラフ...ブラフというか、見た目ほど妙ロックはしてないんじゃないかなーって思ってた。から怖くて喰った。 ロックしてたとしても、途中レジーナに対してしてたみたいに、時間たったら考え180度変わってもおかしくないなーって思ったしね |
1806. 少女 リーザ 14:16
![]() |
![]() |
無駄だと判ってる状況の中で頑張り続ける事ほど虚しい作業ってないと思うの。 それでも少しでも旅狼の根拠になりそうなもの必死で探したのよ。 墓下で宿が自分が指摘してたのとか有るでしょって言ってたけど、妙狼バイアスかかってる羊に提示しても根拠として弱くて黒塗りにしか見えないだろうしね。 あのクリティカルで悩まないならむしろ黒塗りにしか見られないかと。 |
1808. 少女 リーザ 14:20
![]() |
![]() |
うん、冷静になって考えると噛んで正解だったと思う。 りぃも一応、旅狼で噛んだ可能性としてブラフじゃなく、今後意見変わる変数を失くして状況要素として確定させる事を考えた可能性は検討したけど、それ主張しても者の本気度から確白勢に者の性格から▼妙で変わる訳無いって一刀両断されるだけだろうなって・・・w |
1810. 少女 リーザ 14:24
![]() |
![]() |
まぁ、とにかく最終日はどう説得しても無駄だとしか思えなかっただけに本当に心が荒んでたの。 だから旅狼は頑張らなくても勝ち確だから鼻ほじしながらほとんどまともな黒塗りもして来ないだろうって思ってただけに全力で塗って来てくれたのが精神的には大きな救いだったわ(赤では鼻ほじだったけどw) |
1817. 少女 リーザ 14:31
![]() |
![]() |
あと長に非狩見て者狩考えるのおかしいって言われてたけど、ヨア兄も狼視点でりぃと同じく、者狩は有るって見てたし長は狩臭露骨過ぎて非狩気味で見てたじゃん! こういう考え方も有るってどうやったら初心者に説得出来るんだろう? どう噛み砕けばいいのかわからないの。 |
1820. 少女 リーザ 14:35
![]() |
![]() |
てか、素で書真見えてて信用落としで農真上げしてたなら、尚更占襲撃行くなら初手は農襲撃の一手だったと思うけどなぁ。特に長狩見てたなら尚更ね。 農でGJなら者非狩断定出来るし、何よりも抜ける可能性が高かった&村視点農真狼の印象強かったから普通に翌日から占ロラなったろうし、修も状況白取れたのに。 |
1824. 少女 リーザ 14:40
![]() |
![]() |
2GJに関しては狩が特別巧かったというよりは、狼が考えなしに襲撃決めてたとしか言えないなぁ。 真視する占を落としに行ってそこを素直に噛みに行くとかも、抜けても状況黒つくだけだしね。 まさか修狼でそんな初心者狼みたいな事するとは想定外だったのよ。 |
1825. 村長 ヴァルター 14:41
![]() |
![]() |
ロラはどうであろうなー。書が人間っぽいのはみんな認めておったから、とりあえず黒が出たら一旦止めて様子を見ようで青から轢かれる気がするのであるな。書から轢かれそうになったらさすがに村長飛び出したろうけど。 |
1827. 少女 リーザ 14:46
![]() |
![]() |
>村長 りぃはこの村は村側に初心者多かったみたいだから狩保護の観点からも占ロラになってたと思う。 それに●娘時の農襲撃は娘の状況黒も付くから灰吊りになったとしても娘を吊れてた可能性大きいしね。 長は書護衛で農抜きだとGJ出した訳じゃないから▼書でCOは悪手。 仮に書が後回しになっても●宿で書から白でも吊られたのはたぶん変わらないだろうし、狼楽勝だったと思うよ。 |
1832. 少女 リーザ 14:54
![]() |
![]() |
まぁ、こんな感じで狼戦術を考えてるんだけど、その考え方が初心者視点ではおかしく見えるならどう噛み砕いても理解してもらうのは無理だとしか言えないの。 だからこういうのを理解してもらうためには実経験でそういう戦術的に考えられる狼をその目で直接見るしかないだろうなって。 |
1834. 農夫 ヤコブ 14:57
![]() |
![]() |
書>>1831 それでも指定占いの可能性はある。 さらに灰吊りで狩り回避が出たら臨時の吊り先は占い師になるから、狼が即吊りされない利点も。 二枚抜きにしても、二枚目が意図的狂襲撃というケースがあるあるだから、状況要素にはならないと思う。 初手▲農が通った時点でオール灰。 |
1835. 少女 リーザ 14:59
![]() |
![]() |
>ララ姉 あ、りぃの思考の根底は修狼前提で他灰狼は知らない状況だったからね。 でも宿占わずに旅に黒出してたら農噛みも併せてララ姉の信用落ちてたと思う。 だから▼旅になったかは怪しいかな。 娘宿を狼想定して娘宿を逃がす狙いで旅に黒出した狂or狼に見えた可能性高そう。 |
1836. 村長 ヴァルター 15:00
![]() |
![]() |
とりあえず、この村の一番の反省点はなんであの時点でエルナ吊っちゃったんであるか…!だと思うのである。もっと先に年をどうするか真面目に考えていれば村側もっと楽だったと思うのであるよなー。 やっぱり整地は大事である。対象者には申し訳ないが。 |
1838. 少女 リーザ 15:04
![]() |
![]() |
エル姉はねえ、あの不自然な占考察の変化が村由来には見えなかったのよね。 GJが出た後だっただけに狩にも見えなかったから普通にGJ喰らって焦って占真偽を攪乱しようとした狼に見えちゃったのよね。 こういう時、村はGJ先がわからないデメリットだと思ったの。 |
1841. 司書 クララ 15:10
![]() |
![]() |
占い師として上から灰のカオスさ眺めてるのは酔いそうになったけど 灰に飛び込んでみたくもあったよね カオスの種が増えるような気がせんでもない カオスで交通整備しようと思わなかったわけじゃないけど どこから手を付けてええかサッパリポン酢ダレ |
1842. 少女 リーザ 15:13
![]() |
![]() |
まぁ、とにかく修狼でそれなりの高スキル想定で考えてたから、ああいう襲撃筋推理になったという事ね。 てか、普通に長狩であんなに素で狩臭出すなんて誰がわかるのよっ!って言いたいの。 てか、りぃは狂なら狩臭いとこロックするけど、狼なら狩臭いとこは逆に白上げして噛む事考えるけどな。 疑惑向けて後で狩COされたらこっちに疑惑向くけど、白上げしておけば噛んでも意見食い見られずに済むでしょ。 |
1845. 少女 リーザ 15:23
![]() |
![]() |
それにしてもりぃ以外はほぼ全員楽しめたみたいだからそれは悪くはないんだけど、りぃはディタ兄にロックされてからはずっと続けるの辛かったわ。 納得出来る理由で疑われてるならまだ精神的に折り合いも付けられるけど、狼として非合理的という白要素も含めて、白要素は全てスキル由来で否定されて、狩予想とか襲撃筋推理もスキル想定で素直に出したものが有り得ないみたいに否定され続けて・・・どうすればいいの?状態だったの |
1846. 司書 クララ 15:23
![]() |
![]() |
2GJ狼勝利の秘訣は 「狼の手を全く汚さず、村人で盤面を見れる人間を直吊する」 ことだと結論ついた。 尤もそれは2GJ出る前にやらねばならぬことなのだけど。 人外の時はその辺の人間を取り敢えずじわり塗っておこう。 |
1847. 少女 リーザ 15:28
![]() |
![]() |
りぃ的には最終日に見つけた旅狼要素をディタ兄が生きてるうちに気付けてたらディタ兄説得出来た可能性有りそうだっただけに、それだけが失敗だった気がする。 者視点で妙狼の恐怖に陥ったのはスキルギャップが引き金だろうけど、たぶん旅が狼に見えなかったのが原因だったと思うから。 |
1848. 少女 リーザ 15:34
![]() |
![]() |
者噛まれてからはりぃがどう動いても逆転は無理だったろうなぁ。 そもそもりぃの主張が理解出来ない人しか残ってない以上、何をどう言っても説得は無駄だったと思うし、怒りを抑えて真摯に対応してたらそれはそれでそれまでのは感情偽装だったとか思われるだけだろうし・・・ がっつり考察出して旅の黒要素捻出したらそれはそれで最終日見越した狼の動きとか言われるだけだと思う。 |
1850. 少女 リーザ 15:39
![]() |
![]() |
根本的に残った人がりぃの考え方を理解出来ない時点で村側の勝ち筋は無かったと思うのよね。 でもこれは経験の問題だろうから言葉を尽くせばどうにかなるってものじゃないと思うし、者娘が噛まれたっていう状況はリナ姉の中では旅が赤誤爆するとかのよほど劇的な旅狼要素でも無い限り、説得は無理だったと思う。 それだけに発言するのが砂漠に水を撒く作業に思えて虚しかった・・・ |
1855. 少女 リーザ 15:45
![]() |
![]() |
そう言えば昔誰かが言ってたっけ。 村に初心者が多いと思える場合は、自分も初心者レベルに落として思考すればいいとかなんとか。(今回で言えば狩臭出してたら素直に狩視とか?) でもりぃは勝つのが目的で参加してるってよりは推理を楽しむ事を目的に参加してるから、それだと本末転倒になっちゃうのよね。 やっぱり村との相性って大きいね。 |
1856. 村長 ヴァルター 15:47
![]() |
![]() |
宿>>1852 人狼BBS紹介まんが⑤ これなんか読んだ覚えがあるのである。そういえば初参戦の時最終日まで取り残されたのは確かにこんな感じだった…!ってしみじみしたんであるよw あるあるも、あるあるすぎてwww |
1859. 村長 ヴァルター 15:51
![]() |
![]() |
初心者レベルに落として思考するのが良い、というより初心者でも分かりやすい言語化を心がけるのが大事だと思うんであるな。 戦績があまりなさそうだと思える人に戦術論の安価を投げつけて、これで理解できないなら無理、では相手はすごく困る。ものすごく困る。 妙は自分が推理を楽しみながら、それをうまくプレゼンできるようになればもっと村のみんなと仲良くできると思うのであるよ。 |
1862. 少女 リーザ 15:54
![]() |
![]() |
ちなみにりぃ狼だったなら者が掌返しでりぃに疑惑向けて来た時点で者をSG先に切り替えてたよ。 妙>>1475からの方向で十分確白勢に疑惑持たせる事は出来たと思うからね。それをしなかった時点で妙非狼気付きそうなものだけどなぁ。 ちなみにりぃ狼なら者みたいな人は噛まないでSG吊り狙う性格だしね。 その辺はレジ姉が身をもって経験してるはず。 |
1863. 農夫 ヤコブ 15:55
![]() |
![]() |
書>>1861 別に黒引かなきゃならないって話はないと思うんだけどねえ。なんでだろ? 俺が黒引きたいのは早く墓下行きたいからであってそれ以外の理由はない。 墓下行くだけなら狂黒特攻でもいいけど、どうせならもうちょっと仕事したい。 てか指定占いなら占い師に黒引かせるのは村の仕事だろうに。 |
1864. 村長 ヴァルター 15:59
![]() |
![]() |
占い先の好みも人それぞれであるからなー。黒狙い、多弁占、中庸占、SG救済。村長、初占で初日に黒引いて狼と狂に白出されてものっすごい狂視されてその日斑吊って貰えなくて翌日襲撃視されたのがすごい自分にとって辛かったのと、初戦で1W凸の中狼同士が●ぶつけ合って生き残った方が最後まで戦い続けて狼勝利だったから初日から積極的に黒を!って気持ちになれないのであるよな。 |
1865. 少女 リーザ 15:59
![]() |
![]() |
長>>1859 そうは言っても、長狩で狩臭を露骨に出すのは不自然だから非狩に見えた・・・とか、修のスキルなら真に見えてもそのまま真上げするのも戦術的に有るって言っても「いやおかしい」って言われたらどう説明しればいいの?って話なの。 一応、修狼での真上げに関しても3-1なら霊に護衛付く可能性も有るし、抜けたら白印象得られる&逆に真を下げると真に疑われるリスクあるって説明しても納得してもらえないなら、 |
1867. 司書 クララ 16:06
![]() |
![]() |
狂で真視強くても初手白打つようなボクだしなぁ わかる<どうせならもうちょっと仕事したい そも3-1だろうがなんだろうが初手真黒って狼利な印象なんだよね 2-1真狂とか仲間一匹盾にしてよご主人様とか思うし |
1868. 少女 リーザ 16:08
![]() |
![]() |
あと今更なんだけど、長よりは娘の方が狼は有りって発言ね、あれは者が長狼を疑ってた事にたいする感想であって、娘狼を疑ったんじゃなくて逆説的に娘よりは長の方が白いって事を言いたかったの。 どっちにしてもあの時点ではどちらも白要素とは思わないってだけね。狼でも普通に出来る範囲だったから。 |
1869. 農夫 ヤコブ 16:08
![]() |
![]() |
長>>1864 黒出し先を吊るかどうかなんてどうでもいいじゃん。黒引けば狼には真が伝わる上に護衛も来なくなるから楽に墓下行ける。狂黒特攻と重なっても別に困らないし。 灰吊りで意図狂とか霊特攻とかあったら面倒だけど、意図狂はもう1黒引けば済む話だし、霊特攻は、そんなもん通された狩人が悪いんや。 |
1870. 宿屋の女主人 レジーナ 16:11
![]() |
![]() |
>リーちゃん これ以上エピを荒らしたくないから言わなかったけど、話しかけてくれて無視するのもなんだし言うわ あなたが理解されないのはあなたのせいよ。 初心者初心者連呼して自分を慰めているようだけど、色々な人がいるからの人狼なの。ストレスを楽しめないで周囲に当たり散らすなら向いていないと思うわ。 そう言えば感情自吊で私にトラウマを植え付けたのもあなただったわね。まだそういうプレイスタイルなのね… |
1871. 農夫 ヤコブ 16:12
![]() |
![]() |
書>>1867 一番めんどくさいのは狩人に護衛されてGJ出ることなんだよね。護衛さえ来なけりゃ墓下行けるのに。しかも狩人としては村利行動しているわけだから文句も言えん。 黒引けば護衛は来ない(黒出し占い師を護衛する狩人なんて知らん)上に仕事した気分になれるから、墓下観戦が楽しくていいよね。 |
1872. 少女 リーザ 16:13
![]() |
![]() |
りぃはやっぱり占なら初手で黒引きたいな。 それで吊ってもらえれば最終日まで行ける事は確定するからね。 あとは自分が噛まれる想定で白いと思う人の白固めして、灰狼候補が吊り縄に収まる様な流れを作る事を考えるの。 それで村が負けるなら単に狼が強いだけで、それだけ強い狼なら初手黒だろうが白だろうが村は勝てないのは変わらないと思う。 |
1874. 宿屋の女主人 レジーナ 16:15
![]() |
![]() |
対話相手を自分と同じ1人の人間としてちゃんと尊敬して、旅の黒要素を冷静に説得すれば、勝てたはず。 そこがわからないパメちゃんリナちゃんじゃないもの。 更に相手への理解を示せばとても良いと思うわ。 あなたがパメちゃんやリナちゃんを馬鹿にしすぎたこと、とっても悲しく思いながら見ていたわ。 |
1875. 宿屋の女主人 レジーナ 16:18
![]() |
![]() |
リーちゃん、勝ち負け関係なくあなたは吊枠だった。 それが最終日になってしまったのは村のミスね。 「正しいことを言っているのになんで理解されないの?!」っていうのは、とても幼い発想よ。 誰も、他人の気持ちなんて完璧に理解できない。 発言を完璧に理解しあえるならこんなゲーム成り立たない。 そういえば、「りぃの気持ち考えたことある?」って言ってたわね。あなたは他人の気持ちを考えたことがあるの? |
1876. 少女 リーザ 16:18
![]() |
![]() |
>>1870宿 あ、そっか。そう言えばあなたはそういう考え方の人だったわね。 疑われるストレスなら楽しめるけど、日本語の対話が通じないストレスはここまで重なる事滅多に無いから免疫出来てなかったの。 初心者に関してはストレスとは別問題で勝敗として説得するのにはどうすればいいかって話だよ。 |
1879. 農夫 ヤコブ 16:22
![]() |
![]() |
書>>1873 その点は完璧だったなあ。 黒引いて喰われたとしても意図狂の可能性があるから黒出し先は黒確定しないのが普通なんだけど、今回は喰われた時点で黒出し先が確黒という。 俺の霊判定が見れるのが条件だけど、書が喰われれば羊は絶対地上にいるしね。 |
1881. 農夫 ヤコブ 16:25
![]() |
![]() |
そのあたりは占い師の中の人の要素が強くて、占い真贋が難しくなる所だろうね。 以前ヴァルと同村した時だったかなあ、俺が狩人で、占い師候補の一人がこんなこと言った。 「俺の護衛なんていらんぞ襲撃されたらロラ手浮くし」 ↑これ読んでその人の真確信した。 単なる共感真なんだけど、合ってたからよし。 |
1882. 宿屋の女主人 レジーナ 16:27
![]() |
![]() |
一問一答がいいか。 >リーちゃん ★村を荒れ模様にした自覚はある? ★パメちゃんリナちゃんの気持ちを想像したことある? ★他プレイヤーを尊重している? ★何が楽しくて人狼をやっているの? 私は喧嘩も言いあいもしたくないわ。 ただ純粋にあなたがとても不思議。 |
1884. 少女 リーザ 16:27
![]() |
![]() |
感情偽装や自吊り村偽装に関しては、そういう事を白要素で取る人が多い風潮と感じたらまたやるつもりでいるよ。 りぃはそういうのが白要素になるのは間違ってると思うから。 確かにレジ姉みたいな人からは嫌われるだろうけど、嫌われるのは嫌だって狼になった人が誰もやらなくなったら、本当にメタ白要素になっちゃうからね。 |
1885. 宿屋の女主人 レジーナ 16:30
![]() |
![]() |
感情偽装は全く悪くないわ。 自吊も見れば吊る風潮広まってるから多分問題ないわ。 もうひとつ ★墓下で、「妙狼なら嫌だ」「色関係なく▼妙」と言われていた理由を理解している? |
1886. 村長 ヴァルター 16:31
![]() |
![]() |
スキルって魔法の言葉にはあまり頼らない方が良いと思うのであるな。 妙が最終日に羊に放り投げた安価関連だけざーっと見てきたんであるが、GJ先の情報を残さず死んだ村長がそもそも悪いのであるな。 「妙>>1471からの説明で理解も納得も出来ないレベルなら」と言わずに、まず羊は妙のどこを誤解しているのか?から聞き出す方が良かったのではなかろうかな。 |
1888. 少女 リーザ 16:32
![]() |
![]() |
>>1882 りぃはそもそも荒れ模様が悪とは思ってないの。こういうゲームは多少ギスギスするのは必然だとも思うし、そのくらいの方が緊張感があって個人的には好きなぐらい。 相手の事は一人の人間として対等と言う意味で尊重はしてるし、気持ちも考えてはいるよ。 だからこそ理解し合うためには、自分がどうしてそう思ったのかを正しく伝える必要が有ると思ってる。 対等と思ってないNPC扱いならそもそも何も言わないよ |
1891. 司書 クララ 16:39
![]() |
![]() |
まあ白狙いはtwitter気分で呟いたものだし戦術理解云々はどうでもいいんだけど そこの戦術噛みあわずで偽見られるのは堪ったもんじゃないぞとじたばたしてた >>1887 ほぼ真視取れてたからね、しかたないね() しかも真が二個目の黒引いて、状況激狂臭だったけど普通にご主人様黒かったから吊られたウワッハハーンブヒヒエーン これはいったいどういうことなの、システムエラー…?<灰狼を確白 |
1895. 村長 ヴァルター 16:42
![]() |
![]() |
妙>>1890 それは者の言い分なのであるよな。羊は者の言い分を全て信じていたか?そういうわけではなかったと思うのである。者の幻影に怯えておったのだね。羊本人がどうして妙を狼だと思っているのか?を確認した方が良かったのかもしれんのであるな。 |
1899. 少女 リーザ 16:51
![]() |
![]() |
>>1896宿 あれで投げ出したくなる程度ならむしろ逆の立場ななら投げ出してるんじゃないかな? 確白は自分を理解してもらう必要はないのに対して、灰は確白に理解して貰えないと村の敗北になる。 次に同じ事が有ったら、日本語の普通の文章でも通じない事はあるっていう事が続く事もあるって経験したから、また相性の悪い村に入ったと開き直れると思うよ。 |
1900. 司書 クララ 16:51
![]() |
![]() |
>>1894 !!?!??・・・!? や、役職のチップ見間違えたんかな、せめて統一先占わんのか… 赤での衝撃を見てみたい。 そういえばリデルんに「嫌がらせするなら潜伏したまえ」 ルナさんに「灰に居た方がいいでしょ」っていわれて んじゃあ潜伏占い師でもすりゃあよかったわとかちょっと思ったのはナイショ |
1903. 少女 リーザ 16:53
![]() |
![]() |
今回りぃが切れたのは長だけで終わったら我慢出来てたんだけど、それに娘の不通が重なったのが原因だったからね。 しかもそれが説明しても理解されない状況のまま、今度は者から意味不明な掌返しのロックと、心を立て直す暇もなかったから。 |
1904. 司書 クララ 16:55
![]() |
![]() |
>>1898 なんかタイミングが微妙だったんよね…まあ1dゴタゴタしてて 「そんなら僕占いなよww」という 結局初手は外れたけど、次手で吊ろうとしたら狩COしてきたんよね。 そういや直近の村の灰狼も自分占えって言ってたな。流行りかな。 |
1907. 宿屋の女主人 レジーナ 17:02
![]() |
![]() |
結局よくわからなかったのだけど、精一杯理解してみるとこうなのかしら… 「私素村だしこんなに傷ついてるのにひどいひどいひどいー多少の暴言は許されるでしょう!私の傷つきに比べれば確白や他灰のストレスなんか浅いはずなんだから!あと私の言うこと解らない人は日本語理解しない人かゲーム解ってない初心者!どうせ吊るんでしょ!吊るんでしょ!やる気しない!皆この程度か!!」 |
1908. 少女 リーザ 17:02
![]() |
![]() |
>>1906宿 たぶんレジ姉みたいなタイプの人には他の人以上にりぃみたいな考え方は受け入れるどころか理解も出来ないだろうけど、りぃはレジ姉みたいなタイプの人は好きだよ。 りぃは配慮って聞こえはいいけど、本気で相手と理解し合う姿勢じゃないって思ってるの。社交辞令的な接し方ね。 りぃは本音をぶつけ合ってそこで理解し合える事の方が大事だと思ってるとだけ。 |
1909. 村長 ヴァルター 17:03
![]() |
![]() |
ギスギスはこのゲームではままある事ではあるが、暴言はやめようね。という事だけ覚えておいてほしい村長からのお願いである。暴言については自省もあるようだから今後の反省として行けは良いのではなかろうかな。 |
1911. 村長 ヴァルター 17:06
![]() |
![]() |
まあ、事故でゴタった時にGS下位から柱が2名飛び出してきてそれが本当に村利を考えているように見えたから白視され本当に村だったから勝てた村なんかも村長見ているので村によって展開はいろいろだし仕方ない部分はあるのではあるw |
1912. 宿屋の女主人 レジーナ 17:07
![]() |
![]() |
>>1908 リーちゃん 大外れならごめんなさいね。あなたの発言をまとめてみたつもりよ。 別にリーちゃんのこと嫌いじゃないわ。今のままなら同村したくないけど。 でも「むしゃくしゃしてやった」を連呼しているから、決して推奨されないダメな態度だったっていう自覚はあるみたいね。 それじゃあ、今度こそ本当におしまい。ありがとうね。 |
1913. 少女 リーザ 17:08
![]() |
![]() |
長>>1909 既に謝ったつもりだけど、まだ足りないならその点だけは重ねて素直に謝るの。 だから言ってしまった直後にすぐに謝ったんだけどね。 これに関しては暴発して言い過ぎちゃったと思ったの。 ただ、なんでその言葉が出てしまったのか全く伝わらなかった事から余計ストレス溜まっちゃったんだけどね。 まぁ客観的に見たら誰がどう見てもこの件についてはりぃが全面的に悪いと思うだろうし、それはそれで正しいと |
1914. 宿屋の女主人 レジーナ 17:10
![]() |
![]() |
【お願い】 私の発言で不快に思った人いたら本当にごめんなさい。 ちゃんと反省するので遠慮なく言ってください。言ってから言うなよって感じだけどすみませんでした。 |
1915. 村長 ヴァルター 17:13
![]() |
![]() |
うん、妙がちゃんと謝ったのも見ているよ。だから次からは反省点として生かしてくれると思っているけど特にお願いしておくねという事であるよ。 宿も村長、不快ではないんである。こういう事になったら他の人は嫌だよね?考えてみよう?って言ってるだけの話であるしな。 |
1917. 少女 リーザ 17:16
![]() |
![]() |
宿>>1912 「むしゃくして」とその程度にしか見えないならそう思っても仕方ないと思う。 りぃは負けず嫌いだから親が亡くなった時とか、親しい人が悲しい状況とか以外ではまず泣いたりしない人だけど、対話の不通の連続はむしゃくしゃなんかで片付けられる感情じゃとても収まらなかったわ。 その上に者噛みって状況黒まで付けられて村負け確定状況にまで追い込まれた心境は本人以外には理解出来ないのかもね・・・ |
1919. 少女 リーザ 17:20
![]() |
![]() |
極端な比喩を用いるなら、もう餓死寸前の状況のりぃに対して、アントワネットが、パンを買えないならケーキを食べればいいじゃないの。 と言われたのと同じ様な心境だったという事。 確白と状況黒の灰ではその心理状態も含めて格段の違いがあるのよ。 と言ってもたぶんこれおも通じないんでしょうけどね。 |
1920. 宿屋の女主人 レジーナ 17:20
![]() |
![]() |
優しさではないかもしれない(震え) とりあえずレジーナてめーエピ暗くすんじゃねー!という批判があり次第この脂肪で全力で受け止めつつ、そろそろこの話から離れましょう(提案) |
1922. 少女 リーザ 17:23
![]() |
![]() |
長>>1918 それはさすがに無理があるかとw 宿は話しかけられなかったらスルーしてたって言ってたでしょw でも理解されないからって宿がいい人だって思ってるのは変わらないよ。 考え方が違い過ぎるから理解してって言っても無理だろうなって思っただけ。 |
1924. 少女 リーザ 17:27
![]() |
![]() |
こういう性格だと社交辞令が通常運転のこういう場ではりぃみたいに本音をずばずば言っちゃう人って嫌われる傾向にあるのわかってるけど、リアルでは逆にりぃを理解してくれてる友人達からは建前で言わないから一番信頼出来るし頼りになるって言われるしね。 だから長い子は小学生から20年ぐらい友情続いてる。 |
1926. 村長 ヴァルター 17:27
![]() |
![]() |
エピって楽しかったねー!って息抜きもあるしこここうしたらもっと良くなれるんじゃない?って喉も役職も関係なくしゃべれる場だと思っているから、良いのではないかね。 ここで空気を読まずに映画の話をしたいくらいであるが村長ゾンビ詳しくないのである…! |
1927. 少女 リーザ 17:30
![]() |
![]() |
別に暗くなったと思わないし、レジ姉に叱られた事については真摯に受け止めて以後改善出来る様に努力はするつもりだよ。 少なくとも長の言う通りずばっと思ってる事を言ってくれる事は感謝すべき事だと思ってるしね。 |
1929. 青年 ヨアヒム 17:30
![]() |
![]() |
>>妙 顔も見えない、人となりもわからない他人同士が疑い合うのが僕は楽しみだと思うんだよね 理解されなくて当たり前で、その上でどう参加者を説得するかを楽しむ 誤解されること、疑われることを楽しむ。そんな気持ちになれたらいいような気はするんだよね 僕も妙のことを責められる立場じゃまったくなくてすぐ感情的になっちゃうタイプだから一切批判はないよ |
1930. 村長 ヴァルター 17:31
![]() |
![]() |
むしろヤコブがKYの偽確劇場をもう一度やってくれてもいいのである。 ヤコブ、偽確劇場で面白い話ぐぐって持ってくるのは確占村のヤコブが面白かったからやってみたとかじゃないのかねw |
1932. 青年 ヨアヒム 17:33
![]() |
![]() |
僕は村の時ほど疑われるとイライラしてひまう妙には共感しかないんだよね 白なのに真なのに、黒や偽に疑われるとつらい 逆に偽占い師で偽偽言われるのは楽しくて仕方なかったよ。この違いはなんなんだろうね |
1935. 村長 ヴァルター 17:34
![]() |
![]() |
じゃあ村長のマイブーム語っちゃう?語っちゃうであるかね?(そわそわ) 実は椎茸栽培にはまっているのである。期間中に50個くらい収穫できたのである。焼いて食ったら美味かったのであるよ。レジーナの宿でもメニューに加えてくれたまえ。これなら墓下でも!育つ! |
1939. ならず者 ディーター 17:36
![]() |
![]() |
いやリザすまん 一度とことんぶん殴って賢者になってからゆっくり考えるのがパターンで…(宿とか長とか 俺の使える魔方がバーサクだけなんだが、これ使うとおれもバーサーカーになる。改善したい…! |
1944. 村長 ヴァルター 17:38
![]() |
![]() |
そういえば、青が誰だか確認したのであるよ。なかなか灰で殴り合いできんのであるなー。 村長いつもはもうちょっと前のめりなんであるが、霊潜伏するの?じゃあとりあえずこれだけ守ろうね?だけ言って翌日見たらスーパー村長補正掛かってるし前衛余ってるしでこんな位置に落ち着いちゃったのである。 |
1947. 少女 リーザ 17:39
![]() |
![]() |
>ディタ兄 たぶん一番の失敗だったのは自分が噛まれる事を示唆してた事ね。それが無かったら旅も者襲撃しない可能性も有ったと思うし、残された確白もそこまで妙狼の襲撃って意識は刷り込まれないですんだかも。 |
1949. 村長 ヴァルター 17:40
![]() |
![]() |
椎茸はお部屋で栽培できるのであるよ。袋に入れて部屋の片隅に置いて、毎日水やりするだけで良いのである。成長速度がパない。発生したらすごい勢いで育つ。とても楽しいのでお勧めするのである。 |
1953. ならず者 ディーター 17:46
![]() |
![]() |
旅の者リスペクトに照れながら狼目線だなぁとか思ってたら死んだでござる。 ウワァァァァ!!!orz おれ白狼に騙されたトラウマというか、者狼で騙した方のトラウマが強くて妙狼なら俺よりずっと上手いことできるわって雑塗りしてしまった。すげー能力高い幼女にしかみえんくなって。 悪癖なんで直す。手間かけ過ぎた。 |
1954. 少女 リーザ 17:46
![]() |
![]() |
ディタ兄は感情偽装で疑うまではそれで白視されたら狼にも申し訳ないと思ってたから良かったんだけど、そこから一気にそれまでの妙白要素までスキル由来で全否定されたのが辛かったなぁ。 しかも黒疑う要素では逆にスキル低い前提の評価なるとか、もうねorz |
1955. 宿屋の女主人 レジーナ 17:47
![]() |
![]() |
椎茸栽培マジでか…! ちょっと苗床買ってくる(ダッ ち、ちなみに、椎茸は冷凍すると風味が増して鍋とかの時はめちゃ便利、と小声でトリビア。知ってた速報かもしれない&新鮮な椎茸には敵わないと思うけど… |
1956. ならず者 ディーター 17:52
![]() |
![]() |
>>1954いやもう善くないやり方やと思うんよ俺の特に…!! 妙のロジカルで、理に沿ってない食い違い迄理解できたのでこれくらいでいいやと思ったら死んでたのでもう/(^o^)\ 妙が優秀過ぎて怖くなったに尽きる。ずっと最高の相棒だわこの幼女って思ってたんだが、自分に負けたし旅にも負けた。 ほんと苦笑案件だよ。忘れない |
1957. 少女 リーザ 17:53
![]() |
![]() |
だけどディタ兄の疑心暗鬼を作ったのはりぃにも責任があったの。 りぃ村側だと普通にやると序盤に噛まれてすぐに墓下に行く事が多いから、敢えて意図的に序盤はスキル低めに見える様にスキル偽装してるのね。 だから途中から徐々にスキル偽装解いて、素のスキル出して来た事でスキルギャップから狼印象与えちゃったのかもって思った。 |
1958. ならず者 ディーター 17:55
![]() |
![]() |
>>1950 それで防音か。このご時世に凄いよな。能力たけぇと思う。 リザの集中力とかスペックって、今まで出会ったプレイヤーの中でもトップクラスなんだろうな。 何かの分野で認められる人って尖った魅力あるもので、俺はその魅力に迫れなかった。 人間でるゲームだよ。びびりやねん。 |
1960. 少女 リーザ 17:56
![]() |
![]() |
りぃ狼なら確かに初心者狼みたいな素直な狼的動きはしないけど、ディタ兄が考えるほど優秀な狼にはなれないと思うよ。 ただ意図的に狼として不合理と思わせる要素はいくつか作るの狙うとは思うけどねw |
1961. ならず者 ディーター 17:57
![]() |
![]() |
>>1957 あ、言語化できなかった感覚そこか。 ゆるふわ幼女から歴戦のバトラー幼女への印象変わりすぎて防衛本能剥き出しだった。あ、全てを尽くさねば吊ることすら敵わん難敵だ!いくぜぇぇぇ!!!って ウワァァァァ!!!(赤 |
1963. ならず者 ディーター 18:01
![]() |
![]() |
妙狼の動きは理解するの難しそう。そしてりざなら色々作れそう… プレイヤーに恐れを抱くのほんと気を付けねばならんorz 俺は狼に利用価値をチラ見せして生き残ろうとするんだが、スキル封印する手法もあるのか。 奥が深いというか、喰われるのが一番辛いとこよね村人の! |
1964. ならず者 ディーター 18:04
![]() |
![]() |
>>1962 どの分野でも金稼げるだけの能力あるってだけでリスペクトするわ。 TVとかラジオとか凄いよなぁ。自分のなんかで金稼げるって俺には到底できんハードルだが、憧れる。 自分の信じたもんが評価されてるんだと思う。さ、サインください!!!(...は上裸になった!!! |
1965. 少女 リーザ 18:04
![]() |
![]() |
者>>1961 うん、だからディタ兄鋭い・・・もsかして中身バレてる?って思ったぐらいw もうちょっと気付かれない様に自然にスキル調整しないとダメだね。本当に噛まれず生き残るの難しいだけに狼の方が生き残るの楽そうとか思っちゃう。 |
1966. 少女 リーザ 18:08
![]() |
![]() |
者>>1964 りぃ更新に立ち会えなかった日あったでしょ? あの日は出演してたゲームの完成打ち上げだったの。 TVやラジオって言っても所詮マイナー企業のCMレベルだからね。 でも今後は自宅でも同人ゲーとかにも積極的に出て名前打って本業に出来たらいいなーって思ってる。 |
1968. ならず者 ディーター 18:10
![]() |
![]() |
>>1965 俺は中の人センサーなんもねーんだが、中身がヤバイのだけは察して全てを尽くして立ち向かった…ウワァァァァ!!! スキルギャップなり、狩なり、なんか嘘がありそうだと殴らずにいられんのよ。未熟… 2狼騙りの質問は村アピだったん?覚醒リーザ見たら「俺らの意見なくてもわかるでしょあなた?!」ってなった( 狼楽はわかるわ。喰われないってだけで解放感やべぇもんw 村の時は喰われたくない魔神… |
1971. 少女 リーザ 18:15
![]() |
![]() |
オト兄おかえり~ 者>>1968 2狼騙りはスキル偽装のつもりだったんだけど、後でつっこまれてやらなければ良かったと後悔してたの。 あれはさすがにスキル落とし過ぎだったと我ながら思ったw 狼は噛まれないから楽・・・とは思うけど、推理好きで参加してるりぃ的に選びたくないのよね。悩ましいけど。 |
1972. ならず者 ディーター 18:16
![]() |
![]() |
>>1966 世の中の大部分がマイナーな企業の頑張りさね! 俺も友人にここでは言えないような男性向けゲームも女性向けゲームもやったことあるんで、どこかで聞いたことあるやも。。。世の中不思議 リーザのイメージしてるもんは挑戦する価値があると思う。価値を誰かが見いだしてるなら、他にも認めてくれる人もいるだろうし、専門分野で闘える集中力があったようにも感じられた(ここは感覚 影ながら応援しとく。 |
1974. 宿屋の女主人 レジーナ 18:18
![]() |
![]() |
オットーはなんでゾンビ好きなの? 私は「バタリアン」で、車乗ってウェーイする超可愛いリア充ゾンビ見てキュンときたのと、もともとの脳が悪食で悪趣味な刺激が好きなことあたり |
1976. ならず者 ディーター 18:21
![]() |
![]() |
>>1971 あれはリーザ絶対わかるだろとwwwっは!これはあざとい系幼女に騙されてる…!? ってなるので!スキル偽装こわいぉ!! 俺も推理好きなんだよなぁ。だからよくお任せか占い師で参加する。だが友人達には狼のときやたらリスペクトされる 悩ましい…! |
1977. パン屋 オットー 18:21
![]() |
![]() |
>>レジさん 28日後は良いです!ちょっと発症早過ぎだけど。ロメロリスペクトを探すのも楽しいです! NIGHT!DONE!DAY! NIGHT!DONE!DAY! 80年代B級ホラーも大好き!! >>リザちゃん ただいま~ノシ お疲れ様でした~!! 「おかえり」っていいね。すごく好い。 |
1978. 少女 リーザ 18:22
![]() |
![]() |
者>>1972 応援ありがとね♪ そういうゲームやるならりぃの声、聴いた事ある可能性もあるかもね。 数は少ないけど、エロゲはそこそこメジャーなやつにも出てるからw 一応商用ゲームにも出てるけどこっちはまだマイナーなのだけ。 りぃプロダクションとは正式に契約しないフリーだからコネ弱くてオーディション中々通らないの。 |
1981. 村長 ヴァルター 18:26
![]() |
![]() |
村長は知ってる人が人狼をやるって言ってたので一緒に遊びたくて、勉強しようと思ってG国に来たんであるな。初心者村ではなく普通の村に飛び込んだのでガクブルで戸惑いのままに最終日コースだったのである。まさに宿の人狼漫画5であったよw |
1982. ならず者 ディーター 18:26
![]() |
![]() |
>>1978 友達にマイスターがいてな…男女両方。。。 メジャーなの出てるなら可能性あんなwたぶん友人にいったら絶対分かりそう( フリーランスであっちこっちいけてるの凄いな。プロダクションと契約するのはデメリットおおきいの?? |
1985. パン屋 オットー 18:28
![]() |
![]() |
レジさん>>1974 ん~、何だろう?年代なのかなぁ?子供の頃から慣れ親しんでるから?昔はTVでホラーばんばんやってたし。 「バタリアン」はすごい好き。友達と初めて見に行った映画です。定期的に見たくなる。って言ってたらまた見たくなっちゃった...。あとは死霊のはらわた3部作。通過して、大人になってから「エクソシスト」「サンゲリア」「サスペリア」見直してから本格化した感じです。 |
1986. 司書 クララ 18:29
![]() |
![]() |
しいたけもぐもぐ(思い出したようにプロRP) なんでか忘れたなぁ、一段落ついたしちょっとやってみるかとなった …ええ軽い気持ちで入るもんじゃないw 初心者村でやるべきだったよせめて… そこに初戦で一緒したお二方いるけどあれは申し訳ねえでしたね |
1987. 宿屋の女主人 レジーナ 18:29
![]() |
![]() |
そしてオットーのロメロリスペクト探しに「ヤベェ…思った以上に本格的だ!」と思っている女将 80年代B級ホラーなんて上級者すぎるだろいい加減にしろ!(褒め言葉) |
1988. 村長 ヴァルター 18:29
![]() |
![]() |
ずっと人狼続けているのは、色々な人と話せるのが楽しいからであろうなあ。 最初の方は、ちょっとずつ上手くなってる!って自分でわかっていったのが楽しかったんであるな。最近はスタイルも固まったので多分成長速度はどん亀になっているんであるなー。大体狼のおやつにされる系村人なんであるが、能力者の代わりに噛まれるならそれも仕方ないとも思うのである。 |
1990. 宿屋の女主人 レジーナ 18:31
![]() |
![]() |
ちょっとwwwオットーが先生すぎるwwwww サスペリアは辛うじてDVD持ってるけど古典作品くらいに思っててちょっと楽しめてなかったわ、ミーハー罪で告訴してくれていいわよ |
1991. 少女 リーザ 18:31
![]() |
![]() |
者>>1982 プロダクションと契約とか、声優学校の卒業生でも難しい世界なの。拾ってくれるとこが有るなら喜んで行くのよ。 まぁ、今では一応少しだけ業界関係者の知り合いも出来たから、多少はコネでねじ込んでもらえる時も出て来たけどね。(決して枕商売はしてないよw) |
1993. 村長 ヴァルター 18:33
![]() |
![]() |
>>宿 村長も白狼に騙されたのである。でも白狼恐怖症には何故か掛からなかったのであるな。こんな人いる!すごい!狼格好良い!って思わせてくれるLWさんであったのだよ。 今は正面からガチで殴り合って勝てない相手が狼であったなら村に力不足を詫びるのである…!くらいの脳筋に育ったのである。今回は大人しくしていたのであるよ。 |
1994. 少女 リーザ 18:34
![]() |
![]() |
りぃは推理は好きだからサスペンス系なら観るけど、ホラー系の怖いやつは完全にダメだから有名なやつもほとんど観た事ないなぁ。 てか、タイトル聞いただけでも夜寝るの怖くなっちゃう・・・ |
2002. 宿屋の女主人 レジーナ 19:14
![]() |
![]() |
出川タイムじゃないわよ!居るわよ…!>< 海外ドラマのウォーキングデッド見た? 面白かったんだけど飽きて切っちゃったのよね やっぱゾンビものは90分前後に収まってるのが好き |
2003. パン屋 オットー 19:33
![]() |
![]() |
>>レジさんへ 「サスペリア」は今見てもあんまり面白くないですよね? 色綺麗だね~。って見る映画。 「サスペリア2」は一応同じ監督の推理物なんだけど、邦題で ホラーにされちゃってる。女性記者さんがタバコをくるくるって回す所がかっこいいのと、「イタリア人って...ほんとバカ(褒め言葉)」て見た後なります。 この二つは音楽も良いです。 |
2004. パン屋 オットー 19:33
![]() |
![]() |
「悪魔のいけにえ」は13日の金曜日を見る感覚で見ると意表を突かれるかも。お気に入り。 13金なら「フレディVSジェイソン」主人公達が「賢い」レアなホラー。 定番なら「CUBE」「スクリーム」「ジョーズ」「遊星からの物体X」 あとはちょっとマイナーなので「シリアルママ」「ブレインデッド」とか。 |
2005. パン屋 オットー 19:36
![]() |
![]() |
ウォーキングデッドはシーズン2まで見ました。 あれと何だっけか名前忘れちゃったんですけど、宇宙人にもう攻められちゃいました☆ってヤツを同時期に見ていたので、「一緒じゃね?」って思ってました。 |
2008. 宿屋の女主人 レジーナ 19:43
![]() |
![]() |
そう、画面綺麗だし音楽もいいから作業の合間に流しておくの良いわよね!<サスペリア その他は見たことないものばっかりでオレ最高にわくわくすっぞ! あ、CUBEは見てた。なんか閉じ込められ系理不尽ホラーが流行っていたからその流れで スプラッタはあんまり見ないのかしら? |
2010. 宿屋の女主人 レジーナ 19:45
![]() |
![]() |
首が折れるほど頷いちゃうわ<人間の尊厳とは?とかいらない ゾンビ可愛い、だけでいいじゃないね。 母親がゾンビ化しちゃって殺すのつらいよぉ、っていうのを笑いながら見られるくらいがいいわ |
2012. 羊飼い カタリナ 19:47
![]() |
![]() |
ホラーはちょこちょこ見てるけど、つまみぐい程度…。 ってか、墓下の盛り上がりが超羨ましかったです。 オトさん、ずるいよ~(笑) とりあえず、これだけは言わせて下さい。 レジ姉さん、本当にありがとうございました(深礼) |
2019. 村娘 パメラ 19:53
![]() |
![]() |
僕ホラー苦手! チャイルドプレイですら途中で投げ出すレベルw 今更だけど目悪くてオットー君のチップ、手合わせてるんだって(合掌)思ってたらパンだったんだね! そこにびっくりなんだけどw |
2021. パン屋 オットー 19:53
![]() |
![]() |
あ、話合わせなくても大丈夫だからね~(震え声) パメさんも来た! あ、僕もレジさんにお礼言いたい。 レジさんが居ると上手く言えないんですけど、場の雰囲気が和らぐというか安心するんです、何故か。 僕の心の平和をありがと~!! |
2022. 宿屋の女主人 レジーナ 19:53
![]() |
![]() |
マイブーム:幼児向けの仕事しながらグロを見ること サンリオばりの夢にあふれた仕事をしつつチェーンソーとか見てると脳内げろ吐きそうで楽しいわ。 シナモロールのシナモンの目がなんで青いか知ってる? 青いお空ばっかり見てるからだよ! シナモンのお父さんとお母さんは? お父さんは太陽、お母さんは青い空♡ (※本当です) |
2033. 宿屋の女主人 レジーナ 20:02
![]() |
![]() |
やられた…! 速やかに吊られる未来しか見えない!! 処刑台は頑丈にしておかないと壊れるわよ!(ドスン) >オットーパンツ パンツに貴賤なんかないわ。どんなパンツもいいパンツ。人狼ひと試合終わったらみんなでパンツ交換しましょう、ユニフォーム交換のノリで。OK世界平和。 |
2041. パン屋 オットー 20:06
![]() |
![]() |
村長さん、色々ありがとうございました。 不慣れの初まとめで、常に「これでいいのか?有ってるのか?」って判断にぐるぐるしてる時に割と「村長が自由(占)でいいって言ってるから大丈夫そう~」って実は参考にしてたんです。 |
2044. 村長 ヴァルター 20:08
![]() |
![]() |
レジーナがパンツの存在意義を全力でdisっているのである。 娘羊は長丁場のまとめお疲れさまだったのであるよ。娘は村長のフォローから大変な目に遭わせてしまったのである。すまんのであるよ。 |
2051. 村娘 パメラ 20:13
![]() |
![]() |
そんちょ>ううん!フォローできなかったから大丈夫ww 言葉をうまく伝えられるように次はがんばる! 逆にごめんねなんよー!! クララ>まじでありがとう!言われたの初めて嬉しい!! |
2057. 村長 ヴァルター 20:17
![]() |
![]() |
真意を言葉で伝える事は、難しい事なのである。特に文字だけのこの世界であるからして。 娘はちゃんと判断力のある子で良かったと思っておるのであるよ。墓にも書いているが、楽しめてくれていて良かったと思うのである。 |
2060. 村娘 パメラ 20:19
![]() |
![]() |
オットー君>言いたいこと言うだけだったからオットー君にも発言させてあげたいって思ってたんだけど、結局頼りっぱにしてしまったw そんちょ>僕も引くのが遅かったせいで余計妙怒らせてしまったからもうちょい早くひけるように気をつけるね! 楽しかったのは本当。見守りありがとうお父さん!! |
2062. 村娘 パメラ 20:21
![]() |
![]() |
クララ>霊騙って、最終日まで残されて負けるとゆう恥ずかしい思いをしたのだ! 結局ご主人様がわからなかったんだなw 占い割れてもどっちがご主人かわからないポンコツだった。でも超たのしかったwww |
2065. パン屋 オットー 20:24
![]() |
![]() |
>>パメさん 僕、たいした事まだ言えないから丁度良くかみ合ってたんだと思う。 ヤコブさんの安定感すごかった! でも実直な人なんだろうと思ってたから黒出した時は「実直に職務遂行した狂騙りさん濃厚」で見てました。 EPってID見てログとかでよく見るお名前だったので、「有名人、生で見た!」って感覚。同村できて光栄です。 あ、ヤコさんだけじゃなく、他にも何人かそういう方いらっしゃいました。 |
2067. 村長 ヴァルター 20:27
![]() |
![]() |
この村を見ていて、確白も難しいんであろうなーと思ったのであるよ。黙っていても村の大事な脳が減るし、探れば立場が違うと言われるし大変なのであるな。村長は白確したら脳死しちゃう系であるので、みんな頑張っておるなあと感心しておったのであるよ。 |
2068. 村娘 パメラ 20:27
![]() |
![]() |
屋>じゃあもう結婚するしかry larkさんもう3度も一緒してるのに成長みせられなくて申し訳ないとしか言いようがないw 4回参加の中で3回ヒット!ってすごいですよね! |
2071. 司書 クララ 20:29
![]() |
![]() |
>>2062 うほwしかもご主人様凸や・・・ これはお疲れだね ご主人様とかわかるわけないよね!ボクもわからんで黒出したらご主人様やもーんウワッハハーンブヒヒエーン 霊ロラされないでライン戦挑まれるとか狂霊きつそうだなぁ… |
2075. 村娘 パメラ 20:30
![]() |
![]() |
羊>初参加は初心者村じゃなかったから。 参加したあと初心者村の存在を知って申し訳ねえ!とおもってたけど、初参加の時にみんなにフォローしてもらって ってゆうイメージあったから躊躇はなかったw |
2094. 司書 クララ 20:45
![]() |
![]() |
対抗が喉削ってくれてるので ボクはおしゃべりに喉裂きました あいすいません ディーさんに「騙りはそういう手伝いしたがる」にわかるぅ~と頷きながら 騙るときはするけど真の時はすっかり忘れてるわ |
2098. 村娘 パメラ 20:51
![]() |
![]() |
書>占いは敷居高いからもっと経験積んでから っておもったけど結局1回はやらないと全然わかんないことも多いよねと。 赤ログで羊残すってなってたとき、 「わかるわかる~僕でも残す~」ってなったw |
2099. 村長 ヴァルター 20:51
![]() |
![]() |
村長本当にうとうとしてて、遺言見て無かったんであるなw あ!更新時間!(起きた)なんか犠牲者出てなかった。 寝ぼけておったので、狩丸出しな事言ってしまったのである。 |
2102. 司書 クララ 20:55
![]() |
![]() |
>>2098 占い楽しいよ なんか今回ルナさんに突っ込まれてコレじゃない感もしてきてるけど あれだね。自分の理想の占い師を真と思うと大体ドツボだよね 真だとノビノビ自由にエゴエゴしたいものだ ついでにボク偽視する奴は全員狼だ そんなことしてると、村の半分以上狼になったり、狼居なくなったりする ハテ |
2105. 司書 クララ 21:07
![]() |
![]() |
RPの関係上、あるPLがいるといなくなり、RPの関係上信用取りに全くいかない占い師候補もいたよ 初手抜かれたね 真だったよ これだから占い師見るのもやるのも楽しくて仕方ないね |
2108. 司書 クララ 21:11
![]() |
![]() |
灰に居る時はみんな灰見ろと、灰狼探さなきゃいけないんだから でも占い師見るの楽しい 占い師の時はホラホラみんな灰見て灰狼探してねー変なことしたら占うよー(なお統一) でも偽視したら狼な たのしい |
2117. 司書 クララ 21:25
![]() |
![]() |
占い師は弾かれるものだよね 正直他の役職は弾かれた時でいいかなとか思ってたけど 一番最初に占で弾かれた役を今一番やりたいね 占い師ヒット率は大体半分以下だね。 霊やったことないんだよね。 まとめしたくなくて。 |
2121. 青年 ヨアヒム 21:42
![]() |
![]() |
ヤコブは黒引いて墓下行くのが趣味なの知ってたけど、僕が真真占引くと、黒引いてから狩人に護衛されるゾンビなんだよね… 墓下行ける!やった! からのGJの後泣きながら地上に残って頑張ったトラウマ |
2129. 宿屋の女主人 レジーナ 21:58
![]() |
![]() |
今見てたホラー?サスペンス?が、特に怖いシーンもなくワケわかんないまま終わってザッケンナッッッ!!!!!! ってかんじよ ああもうサスペンス()はこれだから———!! |
2133. 青年 ヨアヒム 22:02
![]() |
![]() |
長>>1944 前同村した時は、占い師とその黒とかいう変な位置でびみょい殴り愛したねー やっぱり殴り愛は灰同士でないとね あの時は、初占い師で余裕なくて黒吊らなきゃ村負ける!って焦りしかなくてきつかったんだよ でも約束を果たせる日は焦らなくていいと思うよ。いつか必ず来るって楽しみにしてるよ 今回も敵陣営で楽しかった。ありがとう |
2135. 青年 ヨアヒム 22:05
![]() |
![]() |
ババアゾーンは嘘つきなんだよね。村でも嘘つきまくってるからw ハゲが活躍してるログもちょくちょく見てるよ ハゲに一言、狼志向で確実に強くなってるのは把握してるよ。また遠からず赤窓共有して村を滅ぼす日を楽しみにしてる |
2137. 羊飼い カタリナ 22:07
![]() |
![]() |
ああ、あの日灰でもやもや考えてたんだけど、最初は旅狼だとしたらどんなドMだよって思ったんだけど、よく考えたらああ逆だなって。者噛んでも噛まなくても勝てそうなのに、あえて噛んでいたいけな娘羊残そうなんてドSじゃないかって。 |
2140. パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
「思考が傾いてる人をその時点で止める(噛む)」っていうのも初めてで、なにそれ新しい!今度やろうっ!!って思いました。 >>リナさん 基本だよね~。ダッシュゾンビは「はしたない」と思う派?思う派? |
2144. 青年 ヨアヒム 22:25
![]() |
![]() |
リナはドMだって僕知ってるよ君の適性は狼だね。文殊のように自分の首を絞めながら村と心中するタイプ オットー君は素白というか誠実な人だよね。君の適性は狼だね 村人たちの信頼を勝ち取りながら天使の顔でくらい尽くす極悪の白狼 |
2145. 司書 クララ 22:25
![]() |
![]() |
ボクは思考がぴょんぴょんする素村特性から危険視されてLWに懐柔されたことあるね。 まんまと懐柔されたよ。 似たような話かなと赤見て思ったよ。 おかげで黒視偽視すりより恐怖症を患う事になったわけだけど。 |
2146. 羊飼い カタリナ 22:25
![]() |
![]() |
しかも、最終日に旅狼気付ける可能性あったかを見直してみたら私目線で唯一違和感感じないといけない所をスルーしてしまってた事に気付いてうわっとなったりね、後の祭りだけども。 |
2148. 宿屋の女主人 レジーナ 22:34
![]() |
![]() |
ゾンビが走るのは基本ねーよと思ったけど、走ってるゾンビがあまりにキャッキャウフフしてたから「可愛い…これもあり(キュン)」ってなってしまったリリカルスイーツ脳の女将よ。 |
2149. 司書 クララ 22:35
![]() |
![]() |
自分の手で村を滅ぼすとごくごく控えめに言って消えてしまいたくなるよね 村を滅ぼした数だけ強くなれるって遠い親戚の人が言ってた 狼は凄いし村は違和感を見抜けなかった反省をすればいいよね |
2157. 村長 ヴァルター 22:46
![]() |
![]() |
挨拶をしてから言うのもなんであるがね。 勝ちも負けも、チーム戦なのだから陣営全体で負けたのだよ。だから、勝ったチームを称えよう。自分が滅ぼした、と考え過ぎない方が良いのであるよ。基本的には。 それでは、みんなまたどこかの村で。 |
2166. ならず者 ディーター 22:55
![]() |
![]() |
俺はとんでもなく引きずる!! あの行動があかんかったとか色々。 でもそれって人狼通じて自分の弱いとこ直すのが楽しいのである。だから付き合ってくれたみんなに感謝だし、みんなの個性に触れて考えるのすげー楽しかった。 またあおうな!!!!! |
2167. 青年 ヨアヒム 22:55
![]() |
![]() |
屋>>2163 墓下の視界と地上の視界は全然別だからねぇ オットーくんが地上に残ってたら旅狼という正解にたどり着いた可能性は低くないと思ってるよ 今回バラバラの村をよくまとめたように、やるべきことをわかってる人は強くなると思うなー |
2173. 宿屋の女主人 レジーナ 22:58
![]() |
![]() |
>でぃったん 動画配信サービスは、基本hulu使ってたんだけどインターフェイスがうんこすぎたのでNetflixに切り替えたわ。 どっちもホラーは充実してないけど見るものにはまあ困らないかなあ程度 在宅ワークのレジちゃんには丁度いいわ |
2175. 少女 リーザ 22:59
![]() |
![]() |
そう言えば以前、ゾンビ系の映画でもこれなら怖くないよって古いゾンビ映画のバタリアンての薦められて観たんだけど、あれでも怖かったの。 怖いの観て楽しめる人って凄いなーって思っちゃう! |
2178. 旅人 ニコラス 23:00
![]() |
![]() |
>>2142 「気付いたら生きてた」を目指してステルスしようとは思ってたんであるが、スキル偽装しようとは思ってないんであるよ。 口調とモチベーションでそうなってしまっただけなんである。 元々が素黒なんであるな。 |
2183. 少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
あれでコメディとか信じられないの。 脊髄ぴくぴくしてて超怖かった>< 高校生の頃、友人に誘われてB級ホラー映画らしいの観に行った事が一度だけあるけど、ほとんどのシーンで怖くて目をつぶってたのに、音を聞いてるだけでも怖くて泣きそうだったよ・・・ |
2185. ならず者 ディーター 23:05
![]() |
![]() |
自分に足りないものがあって、他人にそれがあったりする。 宿と手を結べなかったことをずっと、なにか足りないように感じてた。 たぶん宿と手を取り合って旅と闘えれば勝てたビジョンがあるんだろう。 自分の足りないものを持ってる方々に出会える人狼がやっぱ好きだわ。 宿、酷いこと言ってすまんが、俺が特に好きなタイプが宿みたいにあったけぇ奴なんだぜ!⬅暑苦しいやつ |
2186. ならず者 ディーター 23:06
![]() |
![]() |
自分に足りないものがあって、他人にそれがあったりする。 宿と手を結べなかったことをずっと、なにか足りないように感じてた。 たぶん宿と手を取り合って旅と闘えれば勝てたビジョンがあるんだろう。 自分の足りないものを持ってる方々に出会える人狼がやっぱ好きだわ。 宿、酷いこと言ってすまんが、俺が特に好きなタイプが宿みたいにあったけぇ奴なんだぜ!⬅暑苦しいやつ |
2193. 宿屋の女主人 レジーナ 23:09
![]() |
![]() |
2連続でのラブレターしかと受け取ったわ、でぃったん(にっこり)(攻めていくスタイル) 私の脂肪があったかいのはいいとして…だから…だから何回も負け惜しみを言うとね… 旅最黒だって何回も言ってたでしょうがあああああああああああああ(突っ伏してキングスライムのようになりながら泣きわめき) |
2209. 司書 クララ 23:13
![]() |
![]() |
皆に触れずフラフラしてたニックちゃんは自分への目を気にする灰の多かったこの村では良いステルス位置だったんだろうね~ ボク●旅も●修も言ってるから:;(∩´﹏`∩);: |
2213. ならず者 ディーター 23:15
![]() |
![]() |
●旅が成されていればリデルと殴り愛決着ルートが…!(またいらんことを! 学校でまさしくりざの指摘通りになってるが恥ずかしいエピソードを毎回覚えられている悔しさ!! |
2221. 少女 リーザ 23:23
![]() |
![]() |
>ヨア兄 ミザリーは観た。怖い場面もあったけど、りぃはああいうのが好き。モンスターってのは知らないけど、今度見てみるね。 >ディタ兄 りぃは人狼SNSには参加してないの。 ごめんね。 |
2222. 宿屋の女主人 レジーナ 23:27
![]() |
![]() |
リーちゃんにお勧めのゾンビ探してきたけど 「ウォーム・ボディーズ」がいいと思うわ 上でdisってるけどそれはグロさが足りないんだプンって意味で気にしないで イケメンゾンビと人間少女のハートフルラブストーリーよ あとは定番すぎるけど「シックス・センス」かなあ ゾンビ嫌いな子が絶賛してたわ |
2223. 少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
「ウォーム・ボディーズ」ね、メモしたの。ありがとう。 シックスセンスは観たよ。これは怖くないと思ってたら最後にびっくりだったのw あの監督の映画は他のも結構観たと思う。 |
2224. 少女 リーザ 23:39
![]() |
![]() |
りぃがゾンビ系に弱いのはたぶんグロい場面に弱いからだと思うの。 根本的に血が飛び交うやつも超苦手。 中学生の頃に医者か看護師目指そうとしたら親に「血を見ただけで固まる子が出来る仕事じゃない」って言われて諦めたぐらい・・・ |
2238. 旅人 ニコラス 23:48
![]() |
![]() |
僕もそろそろお休みですたい。 珍しく連村してイロイロしんどいからもうしばらくやらんと思うけど、もしまた会ったらそん時はよろしくですたい。 口調もスタイルもコロコロ変わるからわからんと思うけどw |
2249. 少女 リーザ 23:53
![]() |
![]() |
あ、パメ姉来た。 直接謝ろうと思ってたんだけど、なかなかタイミング合わなかったの。 暴言の件は本当にごめんね。その後のは責めたつもりじゃなくて、どうしてそんな言葉が出てしまったのかわかってほしかっただけなの。 それでも責められたと思わせてしまってたのならごめんね。不愉快な思いをさせるつもりは無かったの。 その辺はりぃがこういう人だと思って割り切っちゃってください。 |
2252. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
さて、話は付きないけど、僕もこのくらいでしておこうかな 初占い騙りで勉強になったよ。仲間も村のみんなもありがとう いつかまた、どこかの村で会える日を楽しみにしてる ではまたね |
2253. ならず者 ディーター 23:55
![]() |
![]() |
噛みセンスがこれほど素晴らしい狼初めてでした。感謝!!!! あ、リザ! 昔、霊騙りロックしてたハンターリナ(わからんよなw 真霊に絶対の自信あって叫んでたけど、真占と偽装ライン組まれたのは今でもセンスある手だったとおもいます。 あれから真占センサー極めました。忘れられない強敵の一人です。また遊んでくださいな |
2255. 村娘 パメラ 23:56
![]() |
![]() |
うんうん!大丈夫だよー! 経験重ねないとわからないことも多いってゆうのは自覚あったし。だからいつか「少しマシになったな」とゆわれるようになるよー! 勉強になったよありがとねー! |
2258. 司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
ウム、ボクもそろそろ まあ真取れぬ占い師でゴメンよ 占い師か最終日に残った奴がいたらボクと思ってね みんなおつかれさま。 よあひーやこびん対抗ありがとう。狼おめでとう。 では、またどこかで。 |
2265. 宿屋の女主人 レジーナ 00:02
![]() |
![]() |
みんな、お疲れさま。 私は悪魔のいけにえ見たら風呂って寝るわ でも女将が風呂入るとお湯がざばーってなって若干無駄なのよ、困ったわぁ 全員パンツの色を置いていくといいのよ おやすみなさい、良い夢を。 |
2266. 少女 リーザ 00:02
![]() |
![]() |
さて、そろそろ時間なのでご挨拶なの 今回は色んな意味でごめんなさい。改めて最後のお詫びをしておくの。 自分なりにメンタル鍛えてたつもりだったけど、重なると許容量超えてしまう事が判明したので、次からはガチでも楽しむ気持ちを忘れない事を心がけようと思いました!まる こんなりぃだけど、また同村したら生暖かく見守ってください。 |
2267. 村娘 パメラ 00:03
![]() |
![]() |
服ー!ありがとう! いつか服の言ってること理解できる人になれるようにがんばるよー! 羊!!!マジでたのしかったよ! また会いたい!SNSあったら僕一緒の名前だからね! おやすみー! |
2269. 少年 ペーター 00:04
![]() |
![]() |
すべりこみアウト <エピ議題> ■1.10すうせん、共有者を下さい ■2.最終日の三人 ■3.ニートを入れたいなぁ ■4.ペタタイムが出来なくてごめんなさい ■5.ショタの方が楽しいと思った |
2270. ならず者 ディーター 00:04
![]() |
![]() |
>>2259 懐かしい。さすがっす! まんまとハマったなぁ…あそこの利用凄かった。 1195はリアルなきゃ負けてたんじゃないかな。意見が一番鋭いペーターだったっけか。 人狼snsもしやることありゃ殆んど来てねーけど申請させてくだせぇっ。今回も鋭いもん見せてくれてありがとう。また会おう!!! ぱめらなんてことをwwww |
2275. 少年 ペーター 00:08
![]() |
![]() |
ガバ読み返信 長が僕のことを最終日怖い病と言ってたけど、そのとおりだと思うわ。追記で言うと、ホントのラストには立ち会ったことないからどう立ち会えばいいかわかんないなーってのもあるけど 後は、6d位から発現量を増やせれば結末違ったかなーってのと 妙吊りに持って行った大☆戦☆犯だからね、石を投げられるねー、ごめんねー妙 |
2276. 少女 リーザ 00:08
![]() |
![]() |
SNSは参加する事も考えたんだけど、ブログの更新もままならないのにそっちまで手が回らないなぁって事で未だに未参加なのです。 パメ姉は悪くないよ。悪かったのはりぃだけ。気持ちを伝えたかっただけだったの。 パメ姉もリナ姉も経験積めば強いPLさんになると思うよー |
2279. 村娘 パメラ 00:10
![]() |
![]() |
妙>それを汲み取れる程の器になれるようにがんばるぜよ! それまではお皿割って我慢しててね>< 気持ち分かってもらいたいってゆうのはすごいわかるからさ。 だからお互いでしょ! うん、経験つむよ!あとは狼と占いと霊もやったことないからやってみるよ! |
2280. 村娘 パメラ 00:12
次の日へ
![]() |
![]() |
服>間違えてないよ。 占いさっぱりな僕から見たら占い見れる人の言ってることあんまりわかんないから(ごめんね僕のせいなの) だから服のログいっぱいみて勉強するって意味だったの。 |
広告