プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン、1票。
村娘 パメラ、2票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、2票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (Shepherd)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (mizore)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (sivo)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (astro37)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (oroalgent)、死亡。占い師だった。
村娘 パメラ (rokka)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (migeru)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (ankokumen)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (CHiKA)、生存。人狼だった。
パン屋 オットー (chiko)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (al100)、死亡。狩人だった。
司書 クララ (korotan)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (lunas)、死亡。狂人だった。
少年 ペーター (viola)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (bugbug)、死亡。霊能者だった。
羊飼い カタリナ (Shepherd)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (mizore)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (sivo)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (astro37)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (oroalgent)、死亡。占い師だった。
村娘 パメラ (rokka)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (migeru)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (ankokumen)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (CHiKA)、生存。人狼だった。
パン屋 オットー (chiko)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (al100)、死亡。狩人だった。
司書 クララ (korotan)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (lunas)、死亡。狂人だった。
少年 ペーター (viola)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (bugbug)、死亡。霊能者だった。
1614. 仕立て屋 エルナ 00:23
![]() |
![]() |
議題でも投げつけてやるっす!!! ■1.戦歴 ■2.MVP ■3.村の名前 ■4.希望役職 □5.ミレニアムな思い出 再戦チェッカー http://rematch.ceptg.net/ |
1620. 老人 モーリッツ 00:27
![]() |
![]() |
>>1618 TUEEE反面教師にしてあざと狼には絶対に騙されないようにしてるからね☆(ゝω・)vキャピ いやーでも今回は反省。兵→宿の占い先変更が痛かった あと服吊りとか 独断はしないにしても、きちんと村に方向提示しないとなぁ |
1623. ならず者 ディーター 00:29
![]() |
![]() |
さくっと回答 ■1.5戦目、BBSはまだ4戦目 ■2.占い師→占い師 ■3.ミレレレレニアアアアム!は欠かせないよな ■4.アルビン、ニコラス、シモンに ううううう初占い師でこんなに個性的な対抗に出会ってびっくりしたぞおおぉ死ぬかと思った!死ぬかと思った怖かった! そかー、あすとろさんとbugbugさんだったかぁ |
1627. 負傷兵 シモン 00:31
![]() |
![]() |
服>>1614 議題さんきゅー ■1.このidでは初、旧id含めるとG11戦+他国数戦 ■2.狼仲間の2人は優劣つけられねーから纏めて花蛍、さりげなくかく的確にめっちゃ助けてくれた祭(アルビン)、最終日まで、真っ向からビシビシぶつかってくれたパメラ さいご、狼勝利の功労者としてジムゾン ■3.センスいいやつに丸投げ ■4.id初なので村人→人狼 |
1634. 仕立て屋 エルナ 00:36
![]() |
![]() |
答えるっすー。 ■1.G国11戦目+クローン1戦 ■2.最終日3人。あとニコラスも。 ■3.あとで ■4.おまかせ→村人 これでまた一つ最終日は伸びない方を吊るに限るというジンクスが出来てしまった・・・。 |
1637. 少女 リーザ 00:36
![]() |
![]() |
>>1614議題ありがとなのー。 ■1.G国5戦目?6戦目? ■2.とりあえず神父さん。あと最終日までリザを騙したシモにぃ。 ■3.色々ありすぎたから綺麗にまとめられる人にポイなの。 ■4.おまかせで素村だったの。無職…… □5.素で勘違い視点漏れしたことなの()あと統一占い初めて引っかかったの。……あんまりミレニアムな思い出じゃないなの。 リザもうとにかく悔しい…… |
1638. 宿屋の女主人 レジーナ 00:37
![]() |
![]() |
シモンの素白感はたしかにすごかった。 ただ、私自身も過去に素白タイプの初心者狼に逃げ切って勝ってもらった経験があるので、素村で素白印象をとった経験のある人にとっては、素白はわりと狼がトレースしやすいタイプなのかもしれない、と思い始めている。 シモンみたいなタイプをどこでとらえるかは考えどころね。 |
1641. 老人 モーリッツ 00:39
![]() |
![]() |
■1.村占村村村狼 霊←new 7戦目 ■2.シモン、パメラ、ジムゾン ■3.あとで ■4.霊→霊 パメラは完璧すぎて黒かったなぁ。これはジムゾン責められん。 まぁ発言が相対的に伸びてないならともかく、明らかに伸びてないのは次から吊ろう・・・ |
1642. 少女 リーザ 00:39
![]() |
![]() |
宿>>1624うにゅー、なるほどなの。リザは……たぶん協力プレイというスタンスな上で許容してたの(o・ω・o)きゃっ ついでに再戦! G899旅人 ニコラス al100 G960神父 ジムゾン astro37 あっ……ああっ……ご、誤爆村のっ……あ、あの時は大変なご迷惑をおかけしましたなの…… エルねぇはあの時の神父さんなのね。 RP、読みやすくなった、かな……? |
1655. 宿屋の女主人 レジーナ 00:44
![]() |
![]() |
旅>>1630 その考え方は、正しいと思う。ただ、せっかく真占い師を護衛しても、それは占い師の客観的な信用とかみ合わないとせっかくの護衛が空回りしたりするのよね。今回は相対的には商が信用とってはいたけど、灰と比べて白い占い師がいなかったので、そういう場合は確定霊情報に比重をおいてみるといいのかもしれない。占情報と確霊情報のどちらが重要かは、その辺の兼ね合いもあるので一概に言えない。 |
1658. 負傷兵 シモン 00:45
![]() |
![]() |
墓下とか灰ログとか、パメラの罰ゲームの結果とか楽しみだけどおれもひとまずここでドロンするわー 妙>>1650 確かにw他国でもおれ人外陣営続きだしなー今回id的に初参加だし絶対に素村!って思ってたのにどんだけ魂黒いんだ… ミレレレニアアアアアアアム!(おやすみ!) |
1665. 老人 モーリッツ 00:49
![]() |
![]() |
うーん。わしも確霊護衛してほしかったなぁ まぁクララで抜かれてると思ってたから今更だけど でも、商真ならニコラスの護衛はパーフェクトだったわけだし、攻めた結果なんでしゃーなしじゃな |
1668. 村娘 パメラ 00:49
![]() |
![]() |
墓ちらって読んできた~ 私結構白視されてたのに、最終日で疑われてますねー なっなんでや!!!(;ω;) 今まで村側で吊られたことないのです~! 最終日の肝心なときになって吊られるとは…くそう悔しい! |
1672. パン屋 オットー 00:51
![]() |
![]() |
クララ抜き←次に確霊いくよーっていうのが透け透けだったからなぁ。 GJ狙いでも今回は霊護衛かな。 でも正直、ニコにはしてやられた感が強くてな…! 個人的に村側MVPはニコだったりする…! |
1673. 少女 リーザ 00:52
![]() |
![]() |
うにゅー、3-1で斑吊りの日は狼との読み合いなのね。 真狂区別がついて一気に真占特攻されるかもしれないし、斑の霊判定から偽確しないために霊特攻されるかもしれないし。 斑リザ的にはモリおじいちゃんに死んでほしくなかったのよー(´;ω;`) 難しいとこなの。リザ無職PLだから狩人やったことないしなの。 |
1674. 旅人 ニコラス 00:53
![]() |
![]() |
アルビン真なら、老抜きはないと思うんだ。だっていくら書狩と思っても、万が一老でGJ出たら終わりじゃん。アルビン抜くでしょ。 つまり老抜きお試しできた時点で、商真を疑うべきだったと思う。 |
1679. 宿屋の女主人 レジーナ 00:58
![]() |
![]() |
妙>3-1は、読みあいもあるし、どっちが残ったほうが狼見つけやすそうか、というのを序盤のうちから、なんとなくでもつかんでおくといいかもしれない。占い師の真贋見るのと、灰の白黒見るのとどっちが簡単そうか?ということ。 例えば、占い師の中に一人だけペーター並みに白いのがいたら、ここ鉄板護衛が一番手堅い護衛だと思うし、一番真っぽい占い師が、灰黒よりレベルだったら霊護衛のほうが手堅いかな、という気がする |
1688. 宿屋の女主人 レジーナ 01:03
![]() |
![]() |
灰のみかたも占い師の見方も、基本的にはおなじだけどね。 と、今回どっちもろくに見られていなかった私が言ってみる。 ニコラスは「共感」の理由を言語化みるよう気を付けてみては? 「共感」という言葉を使うのを禁止して考察するとか。 |
1707. 神父 ジムゾン 01:19
![]() |
![]() |
赤見たけど、ギドラってアッサリ受け入れられるもんなんだね。たぶん、誰が言っても案外受け入れられるんかもな~。そして真占でやるとフルボッコの最初吊りなんだろうけど(笑) |
1713. 宿屋の女主人 レジーナ 01:27
![]() |
![]() |
ギドラの発明されたのはA240村だけど、説明が非常に練られている。それでも今では村を混乱させるだけの悪手と認識されている。A240を超える説明がないギドラは、奇策とすら呼ぶ価値がない、と思っている。 |
1714. 宿屋の女主人 レジーナ 01:31
![]() |
![]() |
シモンを捕まえるポイントがあったとすれば、考察が伸びないのと、素ボケ発言があるのを「シモンなら有り得る」みたいにスルーせずに、「判断不能要素」として早めの能力処理にかけるのがよかったかな。ここは今後の課題。 |
1717. 神父 ジムゾン 01:34
![]() |
![]() |
あと、最終日前日、屋の視点漏れ個所についてのツッコミの度合いが、シモンの方が大きく感じたのも大きい。パメラも気になるって言ってた気がするんだけど、あれどうなったんだろうな~、って部分が引っかかってた。 |
1718. 老人 モーリッツ 01:35
![]() |
![]() |
>>1715 屋への追求が甘いと思ったけど、最終日はそれなりに伸びてたとおもうんじゃな。 兵のふわっふわ感との比較だけどさ 初日に迷った神兵屋で神希望も痛かったなー ジムゾンなんてほっとっきゃ伸びるんだからほっときゃよかった うーん反省点が多い。 |
1722. 神父 ジムゾン 01:38
![]() |
![]() |
神兵屋で迷ってたとか、どんだけピンポイント(笑) 初日のオットーはステルス感だったんだ。 みんなには理解してもらえなかったけど、 ざーっと気になった灰について考えて、 最後に残ったのがステルスだと思ってるんで。 今度から、どうやって狼探すか聞かれたら、 そのようにこたえよう…。 |
1744. 宿屋の女主人 レジーナ 01:50
![]() |
![]() |
老>>1723 やっぱり初日の●神は致し方ないかな、とは思う。序盤だるだるであとから伸びたとしても、「能力偽装だった?」みたいな感じになるので、あんまり白くならないと思う。 |
1779. 老人 モーリッツ 02:00
![]() |
![]() |
あ、そうだ エルナさんもこぞって参加しているG938再戦村はこちら (人数足りなくてちと焦ってます。日程合う方は是非に!) http://wolfbbs.jp/G938%BA%C6%C0%EF%B4%EB%B2%E8.html |
1783. 宿屋の女主人 レジーナ 02:03
![]() |
![]() |
ジムゾンは初まとめか。 まとめ役の思考開示の仕方を工夫してみるといいかもしれない。 まとめ役は基本的に自分から意見は出さないんだけど、これは思考を伏せるということとは違うのよね。 私がまとめをやるときは、白信じられそうで、自分の意見を代弁してくれそうな灰を見つけて、その人の意見を伸ばしていくような議論を目指すわね。 うまくいくと自然に灰の議論が収束するので、決定で迷わなくて済む。 |
1790. 神父 ジムゾン 02:10
![]() |
![]() |
宿>>1783 うーむ。意見を代弁してくれそうな、かぁ。自分の考えがそもそも合ってるのかとか、誘導感が見えちゃってもなとか。できれば灰だけで答えを出して欲し~、ってのがまとめ役の感想ですな。だから今度灰になったら、そのあたりに付け入ろう(笑) |
1792. 宿屋の女主人 レジーナ 02:12
![]() |
![]() |
私はむしろGの経験が浅いのでFとの違いがいまいちわかっていない。基本的には確白が最初から二人いるGと考えて差し支えないと思う。村側に大きなミスがなければ、だいぶ村有利。 共有だとリスクの少ない奇策が打てるから、そういうことする人もいるけど、まあ、どうせ共有でしょみたい感じに落ち着くので、そういうこともある、ということを頭に入れる程度でいいと思う。 |
1812. 宿屋の女主人 レジーナ 02:21
![]() |
![]() |
髪>>1790 まあ、村の意見がどれくらいまとまっているか、まとまりそうか、検討されるべき意見はひととおり検討されたか、ってあたりに気を付けて質問等を投げて、誰の意見が自分に近いか、ということを見て決定の参考にする、という感じかな。代弁者を探すというのは。 |
1821. 宿屋の女主人 レジーナ 02:31
![]() |
![]() |
確かに灰だけで答えが出るときは、まとめはすごく簡単。決定前1時間前に起きてきて、議事録ななめ読みして、いちばん説得力がある希望を引用して決定出すだけでさくさく狼が吊れる。 いかにしてその状態に近づけるかが、まとめ役の楽しいところよね。 |
1828. 宿屋の女主人 レジーナ 02:44
![]() |
![]() |
>>神1824 あそこは、灰吊りで誰を吊るかで迷うなら▼商だったかな。者真なら灰吊りでミスれない状況だったので、一日おいて灰考察精度を上げて議論をまとめ上げたほうがよかった気がするわね。 |
1829. 宿屋の女主人 レジーナ 02:52
![]() |
![]() |
神>>1827 そういうのもあって、GだとFよりも多数決重視にならざるを得ないのかもしれない、と思った。 Fでは共有スキーだったのでまとめはのべ百回以上やったけど、票集計とかほとんどやったことないわね。理由に説得力のない希望は読み飛ばしていたので。 |
1831. 宿屋の女主人 レジーナ 03:04
![]() |
![]() |
>>1830 レジーナ目線よりも、当日の議論の収束度合いと占い師の、灰との比較での相対評価が重要かな。 今回占い師って灰とごちゃ混ぜにしてGSに並べると ■(すべての占い師)<(すべての灰)□ って感じだったんだよね。こういう場合だと灰考察精度を上げてからの灰吊りの方が吉だったかなと。 逆に商が年の次くらいに白ければ、商残し優先だったかな。 |
1832. 宿屋の女主人 レジーナ 03:05
![]() |
![]() |
今回、占い師だけの相対評価で商真見すぎたっていうのは反省。灰の白さと占い師の真っぽさのバランスも吊手順を考える上では割と重要かな、というのは頭から抜けてた。 |
1859. 神父 ジムゾン 03:34
![]() |
![]() |
あ。分かった。ミレニアムパンはやっぱ食べられないパンだ!簡単な三段論法だね! 1.パンを焼くオットーは狼ではない 2.ミレニアムパンを焼いたオットーは狼だった 3.ミレニアムパンはパンではない |
1868. 老人 モーリッツ 03:51
![]() |
![]() |
ディーターとカタリナには悪いが、 意味不明のCOタイミングさえなければ完全に真決め打ちコースだもんな・・・ 多少白めのリーザ占ったけど、あそこで商以外から黒ならその占い師吊ってたわ あー><。商吊りの決断できなかったのが心残り レジーナさんに黒塗ってる場合じゃなかったの・・・ |
1877. 老人 モーリッツ 04:11
![]() |
![]() |
>>1876 決め打ちはしてなかったんじゃけどなぁ 消去法で羊真?があかんかった あそこで妙黒の商狂人説をもっと考えさせるべきだったかの。書抜けて次におじいちゃん抜きだから、狂人は偽黒怖くない。狼は万が一考えて確白でも困らないって推理完璧に合ってたorz |
1916. 村娘 パメラ 04:53
![]() |
![]() |
やったぁ満足!これで王子様も私に釘付けね! 墓下の立候補のどうぞどうぞ感w そういえば、終盤私ハーレムだったのね~ まったくこれっぽっちも、気づいていなかったわ!ミス! ハーレム気分を味わっておくんだった~ |
1965. 行商人 アルビン 08:50
![]() |
![]() |
ディタ襲撃は言葉を殺す意図かー。そんなやばそうだったのかみたいなの全然気づいてなかった っていうかメモリ容量的に真視点の思考の上にディタ視点とかやる気しなかったのでノーマークだったマン 後で赤灰はゆっくり読もう |
1970. ならず者 ディーター 09:02
![]() |
![]() |
というかララのCO見て一瞬で潜伏占い師まで頭回るのが既にすごい 俺もララ出てこられた瞬間え…これやべえ出なけりゃよかったのかいやしかしそんなこと無理だよなとか思ったし(真っ白) |
1971. 行商人 アルビン 09:03
![]() |
![]() |
ちなみに3d0419でなんか言ってるけど3dは1黒2白が大安定だよね。 あれっ 5d2125 「まともな」って括弧つけてるの別にディスる意図なかったんだけどな 実際G国だし普通の範疇だと思うよ。2手で2狼吊る大変さを身にしみて知っていればそういう判断になることはある気がした |
1975. 行商人 アルビン 09:12
![]() |
![]() |
霊希望だったし霊騙りしようと思ってたのにモリがあんな素早い出方するから諦めざるを得なかったのが悪いと思う あんなどーみても混乱収拾COに対抗できるかいなっていうね。 占い師しかないけどクララがアレでのこのこ出る訳にはいかないからという消去法はある |
1977. 負傷兵 シモン 09:24
![]() |
![]() |
みれれにあああーむ! おまえら朝飯だそー シモン流TKGセット [炊きたてご飯][生卵][海苔][梅干し][かつお節][しょうゆ] あと[麩とわかめの味噌汁][魚肉ソーセージのソテー][ちぎったレタス] |
1979. 負傷兵 シモン 09:31
![]() |
![]() |
あっ祭がいるー祭おつかれ! なーなーアルビンのシモンへのフォローてご主人様認識してのものだった?天然? 寝る前の老>あんときのおれは実際白だったからじゃないかなー?村のおれと狼のおれは全然違う |
1984. 負傷兵 シモン 09:40
![]() |
![]() |
最終日なー、墓下も地上もハイハイ▼兵で終わりねーてムードになってなかったのは嬉しかったなあ 娘から諸々の視点漏れからの屋兵羊-商です!て言われたらおれはもう赤でひたすら鍋を振るうしかなくなってた |
1985. パン屋 オットー 09:41
![]() |
![]() |
[炊きたてご飯][生卵][海苔][梅干し][かつお節][しょうゆ] [麩とわかめの味噌汁][魚肉ソーセージのソテー][ちぎったレタス] もぐもぐはぐはぐ。 TKGなのに、なんか豪華…!(感動 |
1989. ならず者 ディーター 09:43
![]() |
![]() |
リアル畑行ってた(笑) というわけでシモンに差し入れ。昼飯か夕飯に使ってくれ [トマト][長茄子][ピーマン][ゴーヤー][大葉] んて朝ご飯いただきー どう見ても視点のおかしい占い師がここにもぐもぐ |
1990. 負傷兵 シモン 09:43
![]() |
![]() |
蛍おはよw 世間にはもっとうまそーなTKGが溢れてるがうちはこれが定番だ なんか、おれらが計画立てる前に屋娘ラインできてたみたいでびっくりしたー蛍の相方は譲りませんよ! |
2005. ならず者 ディーター 09:47
![]() |
![]() |
兵>>1992 たまたまなんだぜ!次はヤコブやれとのお告げなのかもしれないという心理戦をしかける俺。 さあこれでおまえらは次に見るヤコブが俺に見えてくる…かもしれない |
2007. 負傷兵 シモン 09:49
![]() |
![]() |
最悪だぜ…まさかこんなとこで蛍とやり合って負けるとはな…w 者>>1993 やーこの村でも危なかったわ。みんな白いし、勝手に疑い合ってると思いきや手繋ぎしてるし おれの勝利はラッキーていうか、今回も村との相性が良かったのと仲間に恵まれてたに尽きると思ってる |
2021. ならず者 ディーター 10:16
![]() |
![]() |
屋>>2018 俺小心者だからああいう風にしかならねー。ギドラは内心のパニックはマックスだったしw なってからもう一度まさいに走った初心者占い師 んじゃ、畑の次は墓参りーいってくらー** うん、でもいい経験だったよ。 |
2037. 仕立て屋 エルナ 10:40
![]() |
![]() |
そうだ宣伝してこいという電波を受信したから書いておくね。 G969再戦。時期は未定。(9月末くらいが第一候補?)編成も未定。とりあえず参加者募集中ですー。 http://wolfbbs.jp/G969%C2%BC%BA%C6%C0%EF%B4%EB%B2%E8.html |
2038. パン屋 オットー 10:50
![]() |
![]() |
■1.39戦目? ■2.狼側は、海花祭の仲間3人。村側はニコ、ペタ、そしてクララ。くそ、クララの狩COブラフとかさー!くやしー! ■3.センスある人よろしく! ■4.狼→狼 |
2039. パン屋 オットー 10:54
![]() |
![]() |
それにしても…俺の3d「俺も視点漏れちょーこわい。だからすごい時間かけてチェックしてる。 …でもなぜか視点漏れってしちゃうんだよなー!こわいわー! 」 これがフラグになるとはな…!ふ… |
2047. 宿屋の女主人 レジーナ 11:02
![]() |
![]() |
手つなぎは、意見の調整の過程で人と信じられる灰を探すという過程を繰り返していくことね。 ただ、「手つなぎ」という言葉がどこまで名は体を表してるかは、ちょっと疑問。 |
2062. 宿屋の女主人 レジーナ 11:09
![]() |
![]() |
ただ、「読書感想文」って言葉をどこまでニコと共有できてたかは、あんまり自信ないのよね。 一見、言い得て妙にみえる言葉には安易に乗っからず、自分の言葉で考えを表現したほうがよかったな、とも思った。 |
2077. 老人 モーリッツ 11:28
![]() |
![]() |
手繋ぎは普通に聞くなぁ ◯◯と◯◯が手繋ぎ出来れば勝てそうだから、お互い考えとけとか確白に言われたりする。 てか、前に狼のときに相方と一緒に指名された わし、共感白とか嫌いで自分以外が吊られなきゃなんとか勝てるやろのパメラ派だからしったこっちゃないけど |
2082. 少女 リーザ 11:34
![]() |
![]() |
| リー… |ω・) リザリザ |≡(`・ω・´) リザーン!!! 手つなぎ型とゆーのは「Aさんのここが白いよ!」というのを皆に教えてあげてAさんを救い上げるタイプのことだと思うのー |
2084. 宿屋の女主人 レジーナ 11:39
![]() |
![]() |
妙>>2082は、手つなぎというより、手さしのべ、かと思う。 私がイメージしているのは、落ちそうな人の手をつかんで引き上げるよりも、最終的にスクラムを組む感じね。 |
2088. パン屋 オットー 11:43
![]() |
![]() |
手繋ぎって、「ここ白!」って1人でも信用できる人を作るってことかなと思ってた。 狼の強みって「相談できること」だと思うから、村同士も相談できれば強いよねっていう。 |
2098. 宿屋の女主人 レジーナ 11:47
![]() |
![]() |
昨日のまとめのはなしにちょこっと戻ると、灰の中から白と信じられそうな人二人がスクラムを組むと進行が安定するので、そこを目指しながら意見をまとめていくといいかな。 |
2113. 行商人 アルビン 11:59
![]() |
![]() |
違うかな。でも狼っぽい動きというか「村を吊る」動きがあまり感知できなかった気がする そこら辺を原因にした確固たる黒主張の立て辛さがあった気はする 流されやすいイメージはあまりなかったので |
2119. 宿屋の女主人 レジーナ 12:03
![]() |
![]() |
老>>2018 まとめだから意見を強く出すべきではない、という考えには、私は疑問視しているわね。垂れ流しは論外だと思うけど。まとめなりの意見の出し方を工夫してみるといいのでは。 |
2126. 行商人 アルビン 12:08
![]() |
![]() |
>>2123 黒要素になるかは物によるとおもうけどまぁ 狼だからこその勘違いだと思われるものみたいなニュアンスかなぁ 「○○(としての)視点(が)漏れ(でた)」というつもりで使っているので僕は「村視点漏れ」とかいって白要素を主張することはある |
2128. 老人 モーリッツ 12:11
![]() |
![]() |
物によるけど、基本は攻撃材料にされるんで 村でも迂闊な勘違いは控えたほうがいいと思う。 A狼だと仮定するとこの発言はしっくりくる って主張されると説得力があるじゃよね |
2129. 行商人 アルビン 12:11
![]() |
![]() |
事実として見えるのは「勘違いをした」あるいは「勘違いに見える発言をした」とかかな、と思う そこに「狼としての視点から見えてるものを漏らしだした」という解釈を与えるかどうか、ってところじゃないかなー むずかしい |
2132. 老人 モーリッツ 12:13
![]() |
![]() |
>>2130 今回は、リーザ視点漏れ指摘から黒視されてたけど、その前提崩れてるんじゃよな あ?リーザ吊りたいならクリティカルな黒だしてもらっていいっすか? くらい言えたらおじいちゃんカッコ良かった(無理) |
2135. 宿屋の女主人 レジーナ 12:16
![]() |
![]() |
商>>2129 だいたいそういう意味で使われていいるというのは理解。で、そうだとして「狼としての視点から見えてるものを漏らしだした」という解釈が推理の裏付けになるためには、狼にはそういう視点漏れをしやすい心理なり傾向なりがある、ということが推理の前提になるわよね。そこのところの根拠はどうなのかしらね。 |
2137. 行商人 アルビン 12:19
![]() |
![]() |
傾向はー…気が抜けるタイミングかどうか、とかそういう部分を見ていくしかないような気がする あまり検討されないで視点漏れという言葉が使われることはあるね 視点漏れ神話みたいなのはある |
2143. パン屋 オットー 12:26
![]() |
![]() |
村でも視点漏れするよねー。勘違い含む。 今回はガチ視点漏れしたんで、俺はなんとも… >>2140寡黙っぽい灰は動きが見えないからこわいw 灰4人になってすぐに白打ちされてニート狼した時は、村側の殴り合いを見守るだけの簡単なお仕事でした… その時は意見強そうなところを味方にできていたんだよね。その人から白打ちもらったら、他もばたばたと白打ちしていき…という。 |
2149. 宿屋の女主人 レジーナ 12:39
![]() |
![]() |
まず白決め打ちできる灰がいなかったからでしょうね。灰4人のときは投票先伏せの自由投票というのがあって、これのメリットは吊り先と襲撃先が重なった時、吊ミスっても明日がある(そういうケースはまだ見たことないけど)というのがある。で、狼からも票合わせができないくらいに考えが割れていたので、そういう意味では投票先伏せのメリットがはまったともいえる。 |
2155. 少女 リーザ 13:02
![]() |
![]() |
リザの視点漏れ()「狼じゃなさそう→真」っていうの、どちらかと言えばリザ潜狂って感じの視点漏れ()だったことに気付いたの。 視点漏れか勘違いか見分けるのは難しいのねー(´・ω・`) F1707村をチラ見してきますなのーっ |
2157. パン屋 オットー 13:38
![]() |
![]() |
>>2154 つ[見た目だけは美味しそうな、ベーコンエピのようなもの] あー、SNSで知り合いの知り合いって出てたねー! あとで申請にいきますっ そしてリーザちゃんの視点漏れ()は、狼がおいしく利用させていただきました。 視点漏れじゃないのは分かってたんだけどね。 |
2161. 少女 リーザ 13:55
![]() |
![]() |
ちなみにオットー氏と私の共通の知り合いというのは、私が灰にて語っている「憧れのPLさん」です。 まサイですか、ありがとうございます。皆さんでいじり倒しましょう。 […の体がまたしても光り輝いた] ……うにゅー? なんか変な夢を見た気がするの。確かベーコンエピを食べたあたりからなの。なんだろ、怖いなの…… |
2162. 行商人 アルビン 13:57
![]() |
![]() |
まぁあと言うたけど狼で序盤も序盤にガチで視点漏れしてたなら勝手に解釈して勝手に伸びて勝手に結論出して勝手に喜んだりしないだろっていう 一応そこらへんの説明も兼ねて「アルビン真と思ったこと」の漏れっていう説明をつけたりしてたのはある |
2164. 負傷兵 シモン 13:59
![]() |
![]() |
ぐっすり寝てたーあちい! ちょい遅い昼飯だぞー [冷やし素麺]トッピングは葱、大葉、オクラ、生姜、みょうが [焼き茄子][焼きピーマン][ゴーヤチャンプル][しらすと高菜のおにぎり][山菜おこわのおにぎり] ディーターからの差し入れの野菜めっちゃうめーぞ! |
2168. ならず者 ディーター 14:05
![]() |
![]() |
>>2164 おーっ!昼寝モードだったがこれは食べなくては!(むくりばたばた) こんだけあちーと素麺とか最高だよなー!ネギと大葉と生姜がジャスティス。いただきまーす |
2170. 少女 リーザ 14:11
![]() |
![]() |
リアルの知り合いにも言われたのよ、「お前は信じたものを信じ抜いちゃう猪突猛進タイプだ」って。やっぱり人狼ゲームは性格が出やすいのねー。 だからリザの暴走は村側の皆さんに止めてもらうしかないなの☆(ゝω・)v |
2171. ならず者 ディーター 14:14
![]() |
![]() |
タイプ自覚とかしてると何かと便利だよな。村でも逆を試みたり、騙す側ならオットーみたいに手順屋演じたりみたいに。 こればかりは戦をこなさねばならんが(つるつる) あとあれだ、今までもなんだが不慣れメタとか興醒めするしそこを出さないように必死(そしてグダる)な俺なんだがどうしたらいいんかね… |
2172. 負傷兵 シモン 14:14
![]() |
![]() |
ちょい前に出てたけど、手繋ぎって今回で言うとおれとリデルみたいな、お前黒いぞー!て言い合って対話した結果お互いを白だと認識する、てことかとおれは思ってる 残念ながらおれは狼なので最終的に振り払っちゃったけどなw |
2173. 負傷兵 シモン 14:17
![]() |
![]() |
そいやディーターの灰設定が素敵だったー!おれもステラと遊びたい おれも直前の村で真占デビューしてよ…白狼占って1黒2白になって圧倒的狂視で吊られたんだ…ディーターは襲撃死でまだ良かったじゃん、とフォローになってないフォロー |
2178. 少女 リーザ 14:22
![]() |
![]() |
皆の認識だと、妙>>2082で言ったのは「手つなぎ」というか「手つながせ」って感じになるのかなぁ。 さやk……知り合いの手つながせ上手な強PLさんの姿勢がこんな感じなのよ。 シモにぃ初真占の村でシモにぃを狂決め打って吊ったのがこちらのリザになります()あそこの狼も本当に強かったの。 |
2181. ならず者 ディーター 14:23
![]() |
![]() |
兵>>2173 うっうわあああ誉めてもらった!誉めてもらった!我ながら生産したあとでふとなんだあの厨二設定(しろめ)とかなってたからすげー嬉しい!中身は永遠の厨二だが うわぁ、白狼相手はつらいな…そうだ、うんでも推理も少し当ててって意味でも食べられたのは、うん、よかったとこかも [ステラがシモンの側まで来てにゃー] |
2186. 老人 モーリッツ 14:28
![]() |
![]() |
宿狼の場合、羊狼・商狼どっちでもマゾすぎるからなぁ ねーよ!って感じだったのはわりとわかる てことで、疑いもなく宿吊りプッシュはやっぱりいかんかったの 墓下で連呼してたおじいちゃんがいうことじゃないけど |
2189. 負傷兵 シモン 14:30
![]() |
![]() |
者>>2181 真占にとって吊られて終わりって最高の屈辱やと思うの…わーいステラよしよし、かつお節あげよう あれ読んで、ディーターは言葉の引き出しとか考えはしっかりしてるし、次真占やった時はばっちりいけるんじゃないかなーと思うぜーおれもめげずに頑張るぜー |
2195. 負傷兵 シモン 14:33
![]() |
![]() |
そうそう、ジムも言ってたけどこの戦い狼占を誤認させるのが1番の勝ち筋だと思ってた。だから羊偽は主張しても羊狼は言いたくなかった それであの視点漏れ()ですよ…拾われたのが墓下だけでほんと良かった |
2196. ならず者 ディーター 14:33
![]() |
![]() |
じっちゃ>>2187 狼になって白くなれるというか、村のまま動くというか、その辺が俺にとっては未知数ですげーと思うんだが… まじあれはビギナーズラックだからwwwどんどん残念になってるのは俺が一番わかってる! |
2200. 少女 リーザ 14:36
![]() |
![]() |
ろぐよみよみ。 アルにぃの灰を見てると、ああこのひとは狂人なのねって感じがするなの。 リザ狂人もやってみたいなのー。こんな曲[ http://www.nicovideo.jp/watch/sm8295917 ]を聞いて以来リザは狂人に憧れてるの。 |
2204. ならず者 ディーター 14:40
![]() |
![]() |
兵>>2189 うん、うん…もー今回先吊りの恐怖に震えてた… あとはね、疑いを恐れないことと動きの軽さだな。そこをカバーできるように修行するか、実体験で経験値稼ぎだな。がんばるぞ! ああ、あとステラは普通のものも食べるには食べるが、一番喜ぶのは…魂だな(真顔) |
2207. 負傷兵 シモン 14:43
![]() |
![]() |
商>>2201 ninjinさんを料理するとかやばいおれめっちゃ黒い!て焦った瞬間でもあった 単に、そん時食って美味かったから出したんだけど ヨアはリア事情で参加難しくなったとかなんかな?こういう形でゲルト出てくんの初めて見たけど、そのお陰でモリが来て、突然死の心配一切なく村が終わったのは嬉しかった どうしよーもねー時はあるけど、やっぱモヤっとはするもんだから |
2211. ならず者 ディーター 14:47
![]() |
![]() |
じっちゃ>>2198 殴り合いとかほとんど経験ないんだよねー。結構ほっとかれる人。一人黙々と議事にもぐり、たまに来た質問に答え、質問は苦手だから1日数個出ればいいとこ。 で、自由占いになると途端にひっかかったり(普通に白出る)、吊られるときは状況でどうしようもなく真っ黒けになるときだけだったという謎経歴 |
2218. ならず者 ディーター 15:00
![]() |
![]() |
あとでそれが大事聴きにいこう、鳩からは餌的にツラい パメラのパーフェクト人狼教室好きだな、あのノリが 俺の中でのアルビンはキレッキレの強者か変態かの基本二択。キレモノ率のが今のところ高い |
2228. 少女 リーザ 15:09
![]() |
![]() |
リザもキリ番ほしいのー!!!o(・ω・´o) 「ニコラス狩人っぽい」って意見はよく聞くけど、本当にニコ狩だったのは今回が初めてだったの。 リザも狩人やりたいの……アグレッシブな護衛は出来ないと思うけどなの。 |
2231. 少女 リーザ 15:12
![]() |
![]() |
者>>2226 きゃーっ(>ω<)ディタにぃ怖いのーっ 初参戦のときにいたディーターが超強い狼だったのと、お気に入りの(自分は参加してない)とある村のディーターも狼だったからなのよ……あとなんか強そうだしなの(言い掛かり) |
2238. 少女 リーザ 15:18
![]() |
![]() |
狂人の霊騙りは大体ロラ狙いだと思うけど、真視を奪えると楽しそうなの(o・ω・o) でも狂霊騙りって繋げる占い師間違えたら大変なことになる、よね? だからそこが不安なのよー。 |
2242. 少女 リーザ 15:28
![]() |
![]() |
者>>2240 やーっ怖いのー。゚(゚´ω`゚)゚。 初参戦のときのオットーがイケメン素村だったから、オットーはあんまり狼っぽくない感じするの。 まあ今回でオットーに対するイメージだいぶ変わったけどねーなの(オトにぃの尻尾もふもふ |
2245. 老人 モーリッツ 15:30
![]() |
![]() |
初参戦の時は、同じく初参戦のオットーを黒塗りしまくって初回吊りした。エピでマジ土下座 SG位置をすくい上げるPLになりたい。自分が吊られなきゃいーんだよ卒業せなあかんなぁ |
2246. 負傷兵 シモン 15:34
![]() |
![]() |
こっちは暑いだけで平和だー おれは、寡黙吊回避というか救済できるやつになりたいなあ 狼の場合序盤の盤面整理の寡黙吊りはどーぞどーぞだけど、村の時はこんなことに縄使ってあとから後悔しねーかな?て不安になったりするから 会話促しとか対話で、寡黙から引っ張り出すかニート狼と判断できるようになりたい |
2254. 少女 リーザ 15:43
![]() |
![]() |
リザあざとくないなの。あー苺がほしいなの……ぐすんぐすん 兵>>2252 これだから狼は! 尻尾の毛を三つ編みにしてやるの!(うりうり リザは喉が足りなくてつらかったので、ララねぇの喉使いを見ながら(分けてなのー分けてなのー)ってずっと思ってたの。 |
2260. 少女 リーザ 15:59
![]() |
![]() |
リザ恐ろしくないのよ?(エルねぇぎゅー ララねぇは狩COがなかったら寡黙吊りの方になってた気がするなの……「うっかり露出した狩人」「間違いなく死ぬからそれまでに考察しなきゃ」みたいな感じではなかったなのよねー。 結果として狩騙りは上手くいったわけだけどなの。 |
2262. 少女 リーザ 16:07
![]() |
![]() |
者>>2261 わああ……!!!!うにゅーだぁ!!!!!!ありがとーなの!!!!!!!いっただっきまーす!!!!!!!(キラキラキラキラ あそこからララねぇが「ごめんなさい、勢いで対抗してしまったわ。死ぬまでに挽回する。能力者たちは私を肉壁にして生き延びてほしい」とか言って怒涛の考察をする、みたいな展開も見てみたかったなのー(o・ω・o)うにゅーもぐもぐ |
2273. ならず者 ディーター 16:45
![]() |
![]() |
>>2269 そうやって言ってもらえてすげー嬉しい!むしろはいはい厨二乙wぐらいこられる予定で作ってたからwww 実は真面目に練ったのはこれが初めてだし、RP村?なのか…程度のものも1つ覗いたことがある程度かな。本当は最初の2日ぐらいの灰をフルに使って、語り口調もっと練って書きたかったんだけどギドラされたらそんな余裕なくなるよね、一番ギドラの犠牲になったのこれだわwww |
2286. ならず者 ディーター 17:02
![]() |
![]() |
>>2277 RP村か。あまり詳しく知らないがああいうのってストーリー重視なんだっけ? いやもう、深刻な被害ですわ。初日占い文とかも犠牲になったんだからな!次の日からちゃんと前日やらなかった理由つけながら黒魔術らしく変更させた |
2287. ならず者 ディーター 17:05
![]() |
![]() |
>>2283 はは…まあそんなこともあるってことだ。まだ次があるしな! しかしそんな犠牲があったしパニクったがギドラ遭遇は楽しかった。下手すりゃ非難轟々かもしれないのに勇気を持ってエンターテイメント性を生んでくれたリナには拍手だぜ |
2289. 負傷兵 シモン 17:12
![]() |
![]() |
宿>>2285 だよなー。レジが狼視されたのってクララへの厳しさを逆に捉えられたのかな? 世論に乗ろうとしても乗り切れないほど、おれの中でレジって白かったけどなあ |
2307. パン屋 オットー 17:54
![]() |
![]() |
ディタ>>2286 ストーリー重視かなー。RPで人を吊りにいったりとか、設定が人狼じゃなかったりとか。 俺も普通のRP村は参加したこと無いけど、けっこう面白いよー。 黒魔術占い、よかったよ!もっと見たかったけど真だったから仕方ないよな! |
2317. ならず者 ディーター 18:43
![]() |
![]() |
屋>>2307 あ、設定が人狼じゃない。は見るかも。直近だとファンタジー世界で戦闘してたり。あとは某学園人狼はたまらん。と宣伝のような宣伝じゃないような 今まで能力者やって黒判定出したことなく喰われてるんですけどー。実は例の魔法陣に触れたステラが人語を喋ってくれるってネタも考えてたけど没にした。 |
2319. 負傷兵 シモン 18:50
![]() |
![]() |
蛍>>2309 ん?悪い、ふつーに飯作ってたw まあリーザのいる村にロリコンが発生すんのはしゃーないよな。蛍、トーマスと仲良くな!(バチコーン☆) これからまた出かけなきなゃなんで先に飯置いてくぞー [麻婆春雨][かぼちゃと油揚げの煮物][ニラ餃子][もやしと豆腐の味噌汁][いちごのムース][レアチーズケーキ] |
2321. パン屋 オットー 19:05
![]() |
![]() |
海>>2319 海のばーか!本当にロリコンとガチムチに走ってやる!わーん! [麻婆春雨][かぼちゃと油揚げの煮物][ニラ餃子][もやしと豆腐の味噌汁][ いちごのムース][レアチーズケーキ]むしゃむしゃ。 くそーうまいなー。このオイシイご飯が悪いんだ!くそー。 |
2329. ならず者 ディーター 19:17
![]() |
![]() |
ちなみにオットーで黒が出たときの判定文 生存したぜ…今日こそこいよ…。ステラ。 今日の判定はオットーだ。オットー、ちょいと髪の毛を失礼。 […はおもむろに血文字と魔法陣の入った紙を取り出し、髪を包んで握り込み、肩に乗るステラの目前へ。ステラが…の手に触れると、] バヂッ! ふ、ふふ…遂に来た…、紙の色は、黒!【オットーは人狼】 |
2331. ならず者 ディーター 19:32
![]() |
![]() |
屋>>2325 G880村の再戦ページにある、再戦二次会の辺りに設定紹介やログ用のページがあるからそこからどうぞ いいもん、狂人とかで騙ることになったらいの一番に黒出してやるぅ← ちなみに渋い語り口で判定になる予定だった語りステラ(以前作ったものの半使い回し)。判定考えるのもまた楽しみなんだよねー(うんうん) |
2334. ならず者 ディーター 19:48
![]() |
![]() |
こんなんできた!ステラおしゃべりバージョン ステラ… [卓上に用意された血文字の魔法陣と一房のシモンの髪。ステラはそっと陣に手を重ね、彼女の口からは嗄れた女の声がする] 『成る程…御主が料理の腕を振るうのは誰の為でもなく御主自身の為であったか?丸々とした人の方が食べ応えは有るだろう…だが、真に振るう血濡れの腕、いつまでも隠し通せると思うなよ?』【シモンは人狼】 |
2337. ならず者 ディーター 20:00
![]() |
![]() |
エピで我に返った状態でやると恥ずかしさというか、イタさ倍増だね(ゝω∂)☆顔で誤魔化し! 汎用性ある方よりはやはりその村のキャラ個性、大切にしたいものですな。(汎用版は箱メモリ内ってのもあったが) |
2368. 負傷兵 シモン 21:03
![]() |
![]() |
さて、ちょい早いんだが挨拶させてくれな 思い切って飛び込んだ1000村は、人狼始めて初めて、最初から最後までとことん楽しいミレニアアアム!な村だった 狼仲間の蛍に花に祭、そして村のみなさん、こんなピヨピヨ狼に9日間お付き合いありがとう! またどこかで同村した時には、ちゃんと成長した姿を見せられるようにこれからも頑張るぜー あ、あと後ほどSNSフレ申請に回ると思うので登録OKの際にはよろしく! |
2369. 老人 モーリッツ 21:18
![]() |
![]() |
>>2368 あ、SNSもジムやん名前変わってるのね そういえば、登録した覚えがないひといてハテナを前に感じたんだけど謎がとけた わしも申請凸撃させてもらうでー。みんなよろしゅうなー わしももっと成長したいんじゃな。日々努力じゃて |
2486. 少女 リーザ 23:00
![]() |
![]() |
屋>>2474 もうちょいピークを後にしてほしいのよ…… リザは何度も言うよーに無職PLだから真占視点の作り方がまだ解らないの。だから多分まだ騙りには向いてないの。 オトにぃが騙りでリザが潜伏……これはいい役割分担なのよ……! |ω-)トマッ 3000はリザが貰うの(キリッ |
2530. 神父 ジムゾン 23:20
![]() |
![]() |
■1.だいたい10戦+再戦他国2回くらい ■2.兵娘旅屋商 ■3.【ミレニアムパンは】>_<【食べちゃダメ】 ■4.おまかせ(ウッカリ)→村人 □5.ミレレレレレニアアアアアアムムム!!! |
2536. 少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
屋>>2531 ……抑えられないの。気合いが溢れちゃうのよ……(´・ω・`) 占回避とのバランスが難しいの。 リザはそのとき占い師を弾かれて人狼になっただけでは飽きたらず、真占の自由占いにかかったなのよ……(とおいめ |
2537. ならず者 ディーター 23:29
![]() |
![]() |
占い師はじかれなくてよかった…いや、村的にはあれだけど(胸をなでおろし) 正直初めての人狼役が…あまりにも残念で人狼役は、人狼役は…!みたいになってるチキンだったので |
2622. 老人 モーリッツ 00:00
![]() |
![]() |
FOばっかりで、占い即抜き灰殴り合いパターン多すぎるんじゃなよなぁ FOの流行って投票COの影響が大きいと思う。 占い潜伏とかやってみたいけど、1dで即非占がまわるこんんなG国じゃ・・・ポイズン |
2648. 老人 モーリッツ 00:08
![]() |
![]() |
そろそろ挨拶じゃな 村人さんも狼さんも長丁場お疲れ様でしたのじゃ 入る予定はホントはなかったんだけど ゲルト神降臨から、急遽滑りこんで商の霊強奪正直すまんかった。 狼チームにはしてやられたぞい。必ずリベンジしてやる。またどこかで会おうぞ 938の参加マジでまってまーす!! |
2651. 少女 リーザ 00:09
![]() |
![]() |
ハッあと5分なの!? えっと、えっと、ご挨拶なの。 リザは【霙@mizore】でSNSにいますなの。お暇な方はぜひどうぞなの。可愛いリザを想像してるとちょっと痛い目に遭うと思いますなの。 勢いで飛び込んじゃったミレニア村だけど、とても楽しかったですなの。また同村したいの。みんなありがとうなの! ミレレニアアム! |
2652. パン屋 オットー 00:09
![]() |
![]() |
ちょっと早いけど、挨拶文落としておこう。 G1000というキリ番村で狼をやれて、とても楽しかったです。 俺は途中ミスったり視点漏れしたりで狼陣営の足をひっぱりまくりだったけど、花海祭が居てくれたからがんばれたし、勝利できた!ありがとう!! これからまたどこかで会ったらよろしくお願いします。 今度はパンを焼くパン屋な時に会えるといいなw SNSやってる人には後で申請に行きます! |
2656. 仕立て屋 エルナ 00:10
![]() |
![]() |
みなさま長丁場お疲れ様でした。 早々に墓下にたたきこまれてしまいましたが、熱い戦いを間近で見れたことを感謝します。 またお会いできる日がありましたらよろしくお願いします! |
2661. ならず者 ディーター 00:11
![]() |
![]() |
そうだな、そろそろ終わりか…本当に、長いようであっという間… この村の全員で11日間楽しめたのは本当によかった。 そうとも、狼達にはいつか会ったときにリベンジだな! またどこかで一緒に戦えたら。 そうだ、SNSもやってるんでもしよかったらフレンドなりましょーぜー!まさいにもあるが銀@アカウント名で入ってるぜー |
2670. 村娘 パメラ 00:13
![]() |
![]() |
ご挨拶を 皆さん、長期戦お疲れ様でした~ rokkaと申します。SNSもやっていますので、お気軽にフレ申請してもらえると喜びます(*^^*) 今回、村側で初めて吊られ、エピに…と凄く悔しい結果でした>< でも殴り合い楽しかったですよ!私もまだまだ~ また同村した際はよろしくですわ~。次回は勝ちたいなぁ |
2672. 羊飼い カタリナ 00:13
次の日へ
![]() |
![]() |
ご挨拶なの! 海蛍と祭、本当にありがとうなのよ、終盤まで残って頑張ってくれて感謝なの。 村人のみんなもお疲れ様&ありがとう!長期なったけど凸死なかったのは本当に良かったの。 また何処かで会えたらなの〜 ミレニアーッ! |
広告