プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム、5票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ の 3 名。
ならず者 ディーター 23:50
![]() |
![]() |
天道虫ことヨア、お疲れ様。相方、会いたかったぜェ。ペタもお疲れ様。蝶々はペタ喰ったんだなぁ。 さて、泣いても笑ってもこれが最終日。俺は蝶々応援するぜェ。確かに9日目突入って、俺、始めて見たわ。長いぜェ...頑張れ、皆。 天道虫(ヨア)に聞きたかったんだけど、どうして老に黒出ししたんだ?昨日PP狙いするつもりだった...とかかな?すまんな、2GJも出されて天道虫も焦っただろうに。弱い狼で悪かった。 |
少年 ペーター 23:51
![]() |
![]() |
乗り換え中。 やっぱ墓下でした。皆さんお疲れ様です。昨日は暇ないのもありますが、三人灰一人白確でどこまで思考開示していいかわからず、結果中途半端な参加姿勢になり、すみませんでした。 また後程。 |
仕立て屋 エルナ 23:52
![]() |
![]() |
ペタくん、ヨアお疲れ様ー。ペタくんはまとめありがとでしたー。ヨアは体調だいじょうぶー? 者8d23:35上段>アルにも指摘された通り1.ボクが弱腰になってたこと 2.[服の狩人予想:羊]だったことから、シモンの判定が@2見られるつもりになってたこと、が原因かなー。 あの場面は、シモンの占が1回しか使えない可能性があることを踏まえ、老黒誤爆に望みを託しつつも、シモンが黒を引いてみせることで勝負。引 |
青年 ヨアヒム 23:52
![]() |
![]() |
単純に、妙老ラインが一番でっち上げやすかったから。 俺がむかーしむかーし。ブレインの狼に任せっきりで表での反応が薄かったんだが、 そっからライン割られて凄腕霊能に序盤で見抜かれた思い出を再利用させて頂きましたァーーー!! |
老人 モーリッツ 23:56
![]() |
![]() |
お、夜が明けとるの。 …そこにいるのはヨアヒムじゃないか。は?「天道虫」? 蜘蛛、何を言っとるんじゃ、この村には狂人なんかおらんかったろう。もう忘れたんかの?ハッハッハ…ハァ……。 |
ならず者 ディーター 23:57
![]() |
![]() |
確かにモリ(蚕)は妙ラインで足をすくわれてしまったなぁ...ぐやじい。しかし、俺から見ても老妙ラインっぽく見えてしまった...俺個人はペタとライン繋いでるつもりだった... 天道虫23:53>俺の中身は透けやすい事に定評があるので。あんまり隠してないしなぁ...。って、うーん。昔、俺、天道虫に会ったことあるんかなぁ...すまん、俺は天道虫の中身が分からない。 |
老人 モーリッツ 23:59
![]() |
![]() |
気を取り直して、ヨアペタお疲れ様じゃ。ヨアは普通の狂人より長生きにさせてしもうて悪かったな、風邪を引いとる中。 まあ、エピが来たら我らがLWの蝶々を労ってやっとくれ。 …おそらくわしら陣営が勝つじゃろうから、そしたら大変だったことも皆楽しい思い出じゃ。 |
1493. 羊飼い カタリナ 00:00
![]() |
![]() |
ペーター食べてきたね。ペーターお疲れ様、じょあちむ(笑)も 私の最後の発言(アルビン宛)だけど、私は別に「狼さんはこっちの方針の方が有利なんだぜ」みたいな授業はEPでやればいいから、現状と照らし合わせて「考察」を出してほしいと思う。アルビンの質問もそういう意図だと思ったんだけどな。 リデル>>1491>自分白く見られて動揺してるように見えた。何べんも言うけど要素薄いよ。だからいままで言えなかった |
ならず者 ディーター 00:02
![]() |
![]() |
蚕23:56>お、落ち着けw天道虫もリザを道連れにしてくれたし、仕事したよ。うん。そりゃあ、狂誤爆は苦しかったけどw結果、青真視されたし、GJ。 妙23:57>おお、...えっと。もらっていいか?【じょあバター】を。 灰殴り合いかぁ...蝶々、キツいなか頑張っているよなぁ...これ、どうなるんかな。全く、展開が読めない。どっちが勝ってもおかしくないと思う。 |
老人 モーリッツ 00:03
![]() |
![]() |
分かったよヨア(笑)。どちらからも白く見られとったならある意味光栄じゃと良い方にとっとくぞい。まあ正直ヨアに白出ししてもろうて狼側広義勝利レベルも行けたりしてなんて甘い考えだったりしたのは、ヨアが信用取ってくれたからじゃしな。お疲れ様じゃよ。 ペタも早々にロックオンしてすまんかったの。 |
老人 モーリッツ 00:07
![]() |
![]() |
それにしても、蜘蛛、墓上を見とったらわしらは勝つような気がせんか? 蝶々は「まったく負ける気がしない」と言っとったよ。頼もしい限りじゃ。疲れとるじゃろうがのう…ヨアも一緒に応援してやっとくれ。ちなみにヨアは誰がLWだと思っとるんじゃ? |
ならず者 ディーター 00:08
![]() |
![]() |
天道虫23:59>?!...えぇ...俺、もしかしてカタリナだったりする?えぇ...誰だろう... 蚕23:59>そ、そうかなぁ...この地上の流れを見ると...うーん。分からん、どっちに転ぶか分からない状態だと思うんだけど。勝てるといいなぁ...。最終日は何が起こるか分からんから、怖い。信じるしかないな...。 |
1494. 羊飼い カタリナ 00:09
![]() |
![]() |
アルビン>んじゃ、なんで狼側はあんな露骨に●老に行ったの?私も狼候補で答えづらかったらディタだけに注目でも良いよ。あそこでの強い●老希望は村の流れに逆らえなくて止む無く?わざわざヨアは●老って狂人名指しにしてだよ? アルビンがしないのはそう何べんも言わなくても分かったけど、ぶっちゃけ白アピにしか見えない。 そしてごめん、私今日夕方~10時くらいまで居れないかも・・何とか予定合わせてみるけど。 |
ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
蚕00:07>そうかなぁ...俺は不安。蝶々に疑惑がかかる度に、俺の胃がちくちくする。勝てる...かなぁ... 兵00:01>CN本当だぜェwなんというアルロック... 天道虫00:12>エルナ博士、お許し下さい! 中身把握。お茶吹いたわw風邪、お大事に。 |
老人 モーリッツ 00:22
![]() |
![]() |
フリかぁ。墓下皆ね予想もバラバラじゃな。それだけ難しいちゅうことじゃな。 …まあわしが勝つ勝つ言っとるのは、そう思うことで念を送り祈っとるからなんじゃが。 さて、わしもそろそろヒヨコ検定初段向けの勉強でもするかの。 |
ならず者 ディーター 00:29
![]() |
![]() |
蚕00:22>そうか...俺も念送る!蝶々なら勝てる!頑張って!蚕もヒヨコ検定初段取得、頑張ってー。 俺は明日から旅行だー。なので、ちと楽しみ。エピも鳩さんから、少し覗く程度になるかもしれんが、蝶々を迎えるために、夜明けは絶対いるようにするからな。 書00:26>ありがとうw蝶々・蚕・蜘蛛・天道虫だねー。虫統一だぜェ。 |
司書 クララ 00:36
![]() |
![]() |
8d者21:37>あー、狩予想なるほどです!ぱりんこはサラダせんべいの一種です! 8d老22:02>ガーン!よければエピでもいいんで4dどのへんが透けてたか教えて貰いたいですーorz |
旅人 ニコラス 00:38
![]() |
![]() |
「俺がクララ狩人を思ったのは2GJ後の反応からなんで、もはや手遅れって言うかそこは透けてても別に良いラインだけど護衛情報は落として欲しかったかも……。 ミスしてたら涙するけど」 あの反応はホントにそのまんまだったよね……。初日占いに当ててしまってゴメン。オットーがあんなこと言わなければちゃんと●老で誘導してたからオットーが全部悪いけどごめん! 「ニコラスお前腹真っ黒だな」 |
1497. 行商人 アルビン 00:46
![]() |
![]() |
何これ。全然気づかなかったけど素直に怖い。 カタリナやリデルが狼なら用意周到すぎるよ。 もし仮に老○の場合、両方○進行で▼者になりそう。 兵 書○→旅○→妙○→年○→屋○ 青 書○→旅○→妙●→老○→?○ |
1498. 行商人 アルビン 00:47
![]() |
![]() |
11人の段階で者吊って9、仮に商or老●で7、服吊って5の時に決め打ち。 老黒の場合羊は白くなるし羊黒の場合老白になるのは兵視点からは確実だね。 こういうストーリーにするなら僕とカタリナは圧倒的に黒い。 しかし、結局リデルも>>996なんでやっぱあんまり参考にならなかった。 つまり僕から言わせると参考にはならない。@15 |
司書 クララ 00:49
![]() |
![]() |
旅00:38>うう・・・そこは本当にごめんなさい。護衛先はエピでのお楽しみということでお願いします(´;ω;`) 占い先はしょーがないですよ。白確しなければ吊られてた可能性もありますし、むしろ長く生きられた気がしますー そういえば1d●老になる可能性もあったんですよねー。狼さん上手かったです! |
旅人 ニコラス 00:52
![]() |
![]() |
『ふおおおおおおおおおGJですわああああああああ』がかなり狩人だったね……。 「クララ>オットーは狼じゃなかったからそこは別に狼が上手かったわけじゃないぞ。俺が『どうせ老書安定だろどっちでもいいや』とかひよった結果だし。 2d以降でロックを外してきたのは素直に上手かったが」 |
司書 クララ 00:55
![]() |
![]() |
兵00:51>新しい発想ですー。でも緑なのでどっちかといえば幼虫な気がします。 今4dのメモ見返したら青狂の場合年狼あるって書いてました。外しまくりで恥ずかしいですー 青狂ライン考察不足が敗因です・・・ |
ならず者 ディーター 00:59
![]() |
![]() |
書00:36>あー、ってことはやっぱりクラが狩人だったんかぁー。もっと早くにクラ抜いておけばー。ぱりんこ、今度食べてみるぜェ。クラ狩人、お見事だったぜェ。 兵00:51>あれはリュックサックなんじゃ...w 書00:55>芋虫ってグロいよな...。うにうに。 |
司書 クララ 01:10
![]() |
![]() |
旅00:52>ぎゃっふん。そうか、確かに透けてますね・・・透けてますね・・・素村っぽい反応だと何の迷いも無く思い込んでました・・・(´;ω;`) だめだめでごめんなさいー! ●書についてはその後●旅に持って行ったの含めてミスリード誘って放っとくのが上手いなーと思ってました。 者00:59>ぱりんこ美味しいですよ!芋虫うにうに。 妙01:02>じょあバタークララにもください! |
少女 リーザ 01:18
![]() |
![]() |
ぱりんこって芋虫だった、に見えた。 というわけでめがね屋さんがほしいって言ったので【じょあバター】【じょあバター】【じょじょえんバター】【じょじょバター】いっぱいつくってみたよ! でもでぃたにぃに出したのは、うゆゆ。。。 |
少年 ペーター 01:28
![]() |
![]() |
まだ出先だけど箱の前。 皆様お疲れ様でした。 ボクは灰に埋めたけどLW予想は商です。羊は人決め打ち、羊がLWだったら完全に完敗です。 ただ、老の自信を見てると、あながちありえなくはないのかなと推測。 >老 あそこまで黒塗りされたのはじめてで、さすがにへこたれました。いい勉強をさせてもらいましたよ。 |
少年 ペーター 01:31
![]() |
![]() |
予想はおおむね兵といっしょです。 >兵 信じてあげれなくてすみません、ただ言い訳するならば、皆いっしょかもだけど、あなたの中身が透けて、邪推を頭から話せられませんでした。灰に埋めまくったので、くわしくはEPで・・・ |
1500. 行商人 アルビン 01:35
![]() |
![]() |
うーんなんかね、>>1497でもこれ素で言ってるけど両方狼に見えない。 総合的に見ると、今まで吊られた人より相対的に見て白いんだ。 そりゃあ議論する時間も長かったからね。上手い狼なら当然かもしれない。 それと、僕ラインに関してなんだけど、殆ど考察してないよね。 実はあんまり重要視していない。だって狼側からすれば切るも繋げるも自由自在。 |
1501. 行商人 アルビン 01:42
![]() |
![]() |
皆はそう思ってないみたいだけど。考え方が独特なのかな。 なんか普通に皆が当たり前にライン、ラインと言ってて正直言いだせなかった。 かといって個々を完全に単体で捉えているわけでもないよ。 だからカタリナにそうやって突っ込まれても正直ピンと来なかった部分がある。 僕はそれより狼で重要な部分は噛みだと思ってて、占い希望や吊りは幾らでも取り繕えると思っている。 |
少年 ペーター 01:51
![]() |
![]() |
漸く帰宅ー >兵 ん?ボクの中身透けた?ボクは大分違うRPをしたつもりなんだけど、透けてたらお互い様だねー。 因みにボクはPRからそうかな?って思ってた。だから喉無駄遣いしないでとかいったのw |
負傷兵 シモン 01:57
![]() |
![]() |
ペタが俺の中身を分かっちゃったかな、って気付いたんだ。ニコと同じで、こっちからは誰だか分かんない(笑) 今回は初日とか少し控え目な感じにしたつもりなのになあ。プロで透けてたとは…。 |
少年 ペーター 02:00
![]() |
![]() |
>兵 なるほどね。青ログみたけどニコさんも同様みたいね。まぁいいわけですよ言い訳。PEで、PRから「メタ」って言葉を使うあたりで透けた。 ボクの中身は、明日のお楽しみ(?)覚えてたら、ソコソコ意外な人物なはず。 |
少年 ペーター 02:02
![]() |
![]() |
まぁちょっと辛らつな言葉は並べてるかも。しかも兵偽ほぼ決め打って書いたから、余計にね。 他意はないんだ。ごめんよ。 眠いから寝るー。正直襲撃受けてよかったかも。最終判断正しく打てる自信まったくないw |
行商人 アルビン 02:09
![]() |
![]() |
若干感情偽装をばら撒きつつ、(こういうのリデル好きそう。)そろそろ寝ます。 全力でやるつもりだけどもし負けたら本当にゴメンね。蜘蛛・蚕。そうして、天道虫。 僕は特別にどちらかを黒要素として突くつもりがありません。 最後までそういうプレイスタイルを貫こうと思います。 逆にここでどちらかへ濃厚な黒要素挙げていく事は二人とも違和感を覚えると思っている。 カタリナは一方蚕に関して徹底的だから、僕にこうして |
行商人 アルビン 02:13
![]() |
![]() |
僕は人に対して攻撃して来なかったからな。 この勢いはどうにもログ読んだ限りでは僕が負けるパターンだ。まずい。 もう少し分かりやすく煽ってくれれば若干怒りっぽくして説得する方法もありか。 実質なーリデルはどういうところで黒要素と取るか分からん。 そうだ、必殺蚕の村人性格考察でも読み返そう! |
旅人 ニコラス 02:18
![]() |
![]() |
「しかし俺の場合本質的な問題は"中の人語"なのでなんというか。シモンもそこか……言い回しがそのまんま。 これはちょっといじった方が良いかも知れんなあと思いつつも…… 言語感覚から変えるのは無理だからなあ……」 |
少年 ペーター 02:19
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺。 うん、そうかも。もしくはキャラ変えてみたら?女性キャラとか。因みにボクが兵と同村した時は、(兵はもうひとりのキャラで)ボクは女性キャラつかってたよ。コレ一応ヒントw メタ発言は以前プロでは言ってないかも。でも1d冒頭から言ってたから印象つよかったかな? さて、今度こそ寝よう。 |
ならず者 ディーター 05:24
![]() |
![]() |
鳩から。これ以降は、村終わるまでずっと鳩だぜェ。うーん。どうやらペタも、前世で会ってるみたいだな。俺は中身が多少透けても、役職まではバレないだろう…って考えているが、中身メタ情報があると、純粋な推理が楽しめなくなるんかねェ。…俺も中身透けしないように気をつけたいけど…どうしても透けてしまうな。 朝ごはんに、リザが作ってくれたじょじょバターもぐもぐ。圧倒的…美味…! |
1503. 羊飼い カタリナ 06:26
![]() |
![]() |
おはよー・・眠り浅いなーむにゃむにゃ アルビン>んー、ごめん 私がちょっとイラッとしちゃったのはね、>>1469の質問から言いたいことや、考察が分からないからなの。 まさか「私はクララなんて絶対襲撃しない(キリ 」って言ったら非狼決め打つとかそんなちゃちな質問じゃないでしょ?だから、クララなんて襲撃しないと連呼するあなたが単に白アピしたいだけであの質問をしたのかと穿って見てるの。 ★質問意図は? |
負傷兵 シモン 07:38
![]() |
![]() |
中の人語かあ。確かに。でも女性キャラとか恥ずかしくてね。ペタ、狼だったかな? で、地上に目を向けると、確かにカタリナは狩透けしていた。けど、それは白黒両面捉えられそう。俺に占われたら?狩COしてガチでやり合うつもりだったとか。それで拍子抜けしたんじゃないかな。 おかしいなあ。狼あと1人だもんな。 |
旅人 ニコラス 08:12
![]() |
![]() |
しかしアルビンは今更なにいってるの感が半端ないので白くても吊りたい気がしないでもないけど、ボク自身はまだ直近しか読んでないので推理はまだしない感じで。 「LWは尼商二択っぽいな。カタリナは白でいいだろ」 |
旅人 ニコラス 08:16
![]() |
![]() |
まあヨアの視点漏れのときに一人だけ反応が浮いてたリデルがやっぱりLW本線でど安定なんだけどさー。アルビンは今更不安にさせないでよ。 「最終日の灰3状況だが、"決定者"はいない感じか。まあ、いい」 |
1505. シスター フリーデル 08:20
![]() |
![]() |
おはようございます。 なんか、話題に乗り遅れてる感のある私です。夜遅くまで、朝早くからお疲れ様です。私ばっかりすみません! お二人の回答から3人になるのは予想できましたが、16人もいたのにね。墓下の皆さんは体調いかがですか? ☆羊>>1485 上→私もどっちかに寄っては来たけど、ぐらぐら揺れてます。 ★羊商>ところで今日は吊り先明言でいいんですかね? |
少年 ペーター 09:21
![]() |
![]() |
おはよー。 者05:24>うーん、ボクが記憶ないだけなのか、者みたいなPLさん記憶にないんだよね。恐らくボクとは同村してないんじゃないかって思う。青はこの人かな?っていう推測はあるんだけど、あくまで推測。 兵07:38>ボクはむしろ女性キャラのほうがラクだなぁ。それにそうそう女性演技なんてやることないと思うし。でも一度性別COしたらショックですって言われて少し考えなきゃって思った。 |
少年 ペーター 09:35
![]() |
![]() |
>旅08:16 青の誤爆(?)に対する反応は、修の言い方で別に違和感感じなかった。表で言った通りどちらともとれるし結局仕を吊る手順でPPもないから、吊ってから考えようと思ってたし。 逆にLWなら、ここでこんなことで目立つのは得策じゃないと思うよ。気を使ってしかるべき場面だと思うし。 |
負傷兵 シモン 09:45
![]() |
![]() |
>年 ありがとう。抵抗あったけど女性キャラもやってみる。 俺が思ってたのは、なんつーか、自分の言葉でしゃべらないと説得力が出ないんじゃないかな、って。だから自分の素に近いキャラを選んでた。ただ、RPを楽しみましょう、って趣旨には反してるのかな、とも思った。でもやっぱり勝ちたいじゃん。みたいな葛藤。 中身透けは者の言うことにも一理あると思うんだ。地上でもそれを言いたいと思ったことはある。中身分かって |
負傷兵 シモン 09:45
![]() |
![]() |
も役職が当たっていると思うなよ~、って。ただそれ言っちゃうと完全に白けちゃうよね。 俺自身中身透けは気にしていたので、それでプロみたいな発言もしていたんだけど、それが逆に透ける原因になるとは。 結論として、旅や年の今回の気持ちを考えると責任を感じる。思考方法はなかなか変えられないけど、少なくともキャラを色々試してみるよ。 |
負傷兵 シモン 09:47
![]() |
![]() |
あ、なんか勝手にエピっぽくしちゃってゴメンなさい。 ということで、俺は9:02の予想が当たることを祈りつつ、アルビンにロックオンしておく。だって、俺が占おうとしていたのアルビンだったんだぜ。 あれ、@3 |
旅人 ニコラス 09:50
![]() |
![]() |
「ていうかシモンそのスタイルが素って…。 正直精神攻撃スタイルと名付けて然るべきと思っているのでヘイトを如何に稼がないかとかを詰めないとダメだと思うんだ。 わかりやすく言い換えれば現状だとちょっとウザいんで如何にウザがられないか考えた方がいいんじゃねということだが」 |
負傷兵 シモン 09:58
![]() |
![]() |
そうかー。色々と揺さぶって反応を知りたい、みたいなのはあるけど、精神攻撃だとよくないなー。 ウザいのはスタイルの違いじゃないかな。確かに旅がやりたい考察の邪魔になっている自覚はあるけど、考察方法の違いというか。 それとは別に、キャラの選択や口調で中身透けたことは反省してる。 しかし、色々読み返したが、アルビンの白要素はCNの違和感くらいしかない(笑) @1対話拒否じゃないよー |
負傷兵 シモン 10:02
![]() |
![]() |
あとは、やっぱりこのスタイルが許されるとすれば狂人か、仲間の理解が得られた場合の人狼しかないのかな、とは思った。 おお、墓下って気楽にしゃべれるからあっという間に喉がゼロだ。 実は明日から海外に出撃するので、エピには参加できても鳩になってしまう。明日の夜は戦闘機に搭乗しています。そんなわけで勝手にエピモード大変失礼しました。 アルビンが狼でありますように。@0 |
1510. 羊飼い カタリナ 10:23
![]() |
![]() |
やり思うところを狼は「え!?何でだろ!?」ってややテンション高くなりそうな気がする。 ②あと、村人は自分白分かってるんだから、【何で】自分が白いと思われたかには興味あるけど、白く見られた事そのものについては当たり前の事だから関心は無さそう、ホッとするとかの感情はあるだろうけど。狼は白く見られることが目的だから後半について関心が向くのでは? リデルは①②両方の後者に当たるような反応に見えた。 |
少年 ペーター 10:32
![]() |
![]() |
兵>海外っ!気をつけてね。いろいろ灰に埋め込んだから、参考になれば幸い。それ以上のガチ意見は、迷惑じゃなかったらSNSメールから送るよ(←これ、ボクの中身透けるね)。ボクもバイアス強いって言われたし、相性の問題は絶対あるよ。逆にいろいろ試したら?とも思うし。 青>うん、多分違ってると思う。何となく似てるなーぐらいしか思ってない。 |
司書 クララ 12:08
![]() |
![]() |
おはようございますー。リザちゃんのツナサエアダ頂きます! 兵08:59>むしろそれで外れたらビックリです! 兵10:02>海外ですかーいーなー 中バレは希望役職や性格補正が透けちゃうから怖いですよねー RP工夫するなりしないとキツいですー |
ならず者 ディーター 12:19
![]() |
![]() |
んまぁーい!リザに呼ばれた気がしたので、来たぜェ。一日千手観音…千手観音になるには一日の修行が必要…っ! シモン〉アルの白要素がCNとの違和感だけってwまあ、リデルかアルが吊られるかねェ。…どうなるかな。 ペタ〉あれ?会ったことないかー。すまん、なら俺の勘違いだと思う。 ヨア〉同村久しぶりじゃね?嬉しいぜェ。RP様変わりしていて気付かなかったぜェ。 |
少年 ペーター 12:30
![]() |
![]() |
うーん、中身バレの件、やっぱ言い訳だなぁ。結局それも含めて推理しちゃってるんだもん、ボク。 者仕は判定みるまで真偽つかないぐらい拮抗してたとボクは思う。そういう意味ではつまらない推理で勝負をけがしたなと申し訳ない気持ち >青 wを結構連発する所が似てるなと思ったの。ズバリIDの頭文字は「w」ですがどうかな?答えはEPですかね? >者 いやわかんないけど(汗。もしかしたら会ったことあるかもしれない |
1515. シスター フリーデル 13:45
![]() |
![]() |
リナさんが私を白く見た理由は私なりに見当がついたので、興味は薄かったです。言うのもおこがましいような気がしたし。 ☆商>>1512 そこについては箱に着いてから確認しますが、私が朝「やりすぎじゃない?」と言ったのはライン切りにしてはやりすぎじゃない? という意味ですが、そこは大丈夫? 現状は▼羊に傾いてます。当然揺れてます。 |
仕立て屋 エルナ 14:21
![]() |
![]() |
鳩ー。多くの人が中の人予想してるんだねー。ボクには全然思い当たる人いないよ、というか中の人なんていないよ(キリッ。シモンは海外出陣かー、墓下で会話できず残念。もしかして気にしてるかもだから言っとくけど、ネタ埋めてあるだけだからねー。しかもシモンには無関係なネタだよー。今日9時あたりのシモヨアの乗り突っ込みナイスコンビっぷりにうけつつ、昼ご飯終了ー。ディタも道中気をつけてー、次はまた夜にー地上頑張れ |
少年 ペーター 14:24
![]() |
![]() |
>エルナさん 中の人、というか前世が想像できるというか・・・。生前意識して予想してるつもりはあまりないんですが、なんか邪推ですよね、すみません。 エルナさんは癒し系だなぁ…。カタリナさんの頑張り屋さん具合も好きだ。あっ、そんなこと言ったらEPでフリ姉に嫌われちゃうかもっ…。 |
1517. 羊飼い カタリナ 14:45
![]() |
![]() |
狼に(カタリナがえらくクララ非狩に見てるな・・クララの強い非狩の要素をカタリナは拾ったのかな?それともカタリナ本人が狩?)って思わせたかったの、成功したかは不明だけど。 さすがに私狼でもそこの視点は漏らさない、狩についてのコメントは人一倍気を使った自信もあるし。 リデル>>1514☆>そこはメリデメリの塩梅。 えっとね、話がずれてる。私は間違っても狩COしようなんて思ってなかったよ?偽黒出されよ |
1518. 羊飼い カタリナ 14:46
![]() |
![]() |
うが。 狩ブラフは狼に先述のような事を思わせるのが意図、それ以上でも以下でもない。自占いについても「そういう狩も居る」って狼が思うんじゃないのかと本当に心の底から思って、ブラフになると思って発言してた、それはブラフになってないって話はEPで説教して欲しい。 今重要なのは誰が狼なのか、リデルはそこの自占いと狩ブラフの部分で私狼怪しんでんだよね?そこは自信を持って反論させて、私がシモンに黒出されて |
1519. 羊飼い カタリナ 14:48
![]() |
![]() |
たら狩COとか関係無しに現在私狼確で詰みなんだわ。絶対に私はそれを避ける、。私に>>1130が言える?狩候補まだまだ残ってる状況で。狩はあの日絶対シモン守るよ? え・・2人とも出すの??早いな・・昨日私が提案したときと何が違うんだ・・↓ うーん・・昨日の暫定時点では▼リデルだったんだけど、今は▼アルビンに傾き気味・・ |
羊飼い カタリナ 14:53
![]() |
![]() |
お・・お腹痛いーーーーー(泣 第一私最終日生き残ってるなんて初めてなんだよ!まして容疑者として!! 私が本当に狼と思ってるのはリデル、でも今▼リデルなんて言ったら絶対にまずい・・私吊られる・・それは避けないと・・こんなときになってもブラフを撒くなんて・・ 散々この村でブラフで痛い目見てるのに↓↓ これで私吊られたらホントどうしたらいいんだ↓顔向けできない・・ 吉と出るか凶と出るか・・南無南無 |
旅人 ニコラス 14:56
![]() |
![]() |
「カタリナは『ここ狼に見えるとか節穴だろレベルまで白くなる→見てない→あれ?ここ狼あるか?→見てくる→ここ狼に見えるとか節穴だろレベルまで白くなる→以下同文』をずっとやってるから怖いっちゃ怖いが。まあ白っしょ」 「アルビン平常進行時はめっちゃ落ち着いてた癖に最終日になってからアレだけど、そもそも進行中のスタイル(手筋から決めうちや判断を排除)の由来考えると全然白あるんだよねという」 |
ならず者 ディーター 15:03
![]() |
![]() |
ペタ〉俺はヨアの中の人は「f」だと思うー。ペタもあった気がするのは…俺の気のせいなんかね。ニコ〉昨日から灰三人にとって何の進展もないわけだしね。議論し尽くされたよね。地上から、ピリピリした空気感じる…。 …三つ巴だね。まさかランダム処刑とか…なるんか?うう…蝶々、ラストスパートだぞ。…応援してるぜェ。 |
ならず者 ディーター 15:30
![]() |
![]() |
すまん、ヨアw「w」はお前の仲間狼だよな…げふ。やっぱアレか。三点リーダーが、アレでソレなんか。 …だ、大丈夫なんか?お節介かもしれないが、この時期に村入るの苦しくないか?…いや、余計なお世話か。すまん。…ま、頑張れよ。 俺もなんだかんだで、喉消費した…。ちと温存気味に。 |
1520. 羊飼い カタリナ 15:30
![]() |
![]() |
んー・・ごめん、やっぱり私は暫定▼リデルです。 アルビンの人となりを見てて、クララ襲撃しないとかあんな・・言ってしまえばどっちでも良い所で嘘を付く人間に見えないんだよね、全部本当白アピもたまたまってのの方が納得がいく。 リデルは疑いに対して反応がきつすぎる、細かい事まで徹底的に自分が黒く見られてるところを潰しにかかってる所がどうも村に見えないかなと。@9 ごめん、残りは9時以降で |
旅人 ニコラス 15:42
![]() |
![]() |
「この時期マズイってことは受験生…?待て、f…? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」 カエル君笑うと暫く機能しなくなるんだよね……。まあどうでもいいけど。何かと思えばふぁ…げふんげふん間違ってたら悲しいからなにも言わないげふん。 残念プレイをお見せして申し訳ない限りです…。 |
老人 モーリッツ 15:49
![]() |
![]() |
ただいまじゃ。なんか中の人話で盛りあがっとるんじゃの。わしゃそんなにこの国でプレイしとらんで何が何やらじゃが、皆頻繁に遊んでるんじゃのう。 あと、わしゃシモ全然うざくなかったぞい。多分プレイスタイルの違いじゃないかのう。別の話じゃがシモが●商しようとしとったのは明白じゃったのー。 ・・・リザ、0:25がRP解けてて一瞬びびったんじゃ。 |
旅人 ニコラス 16:03
![]() |
![]() |
モーリッツはこういう感じの微妙に冗長な言い回しになる所が苛つきの暗示なのかなあとか思いつつ(2d初頭の黒ぶっこもうかなという話付近)そこで吊り殺し切れれば良かったけど手が緩んだのは反省点。うーん。白いって言っちゃいけないよなあ、なんか変な自信の外し方をしていて無意味な動きが多過ぎた。 何故1d●で狼を外したのかちゃんと分析すれば自占とか馬鹿なこと言わないで良かったのになあと思いつつ白狙い占いに乗っ |
旅人 ニコラス 16:26
![]() |
![]() |
「やっぱLWリデルだろ。殺意の波動の総量が一人足りないし。村人で灰3最終日やると手に剣持って『どっちだ、どっちが狼だ、お前だなしねっ(ザクッ)あれ違うかなこっちかしねっ(ザクッ)あれーくそどっちだわからん…あ、ここ黒いしねっ(ザクッ)』ってやるみたいな心境になるからなあ、狼に殺意が募る感じになる気がする。言い換えると危機感が出てくる。 まあリデルはそこまで読んでねーけど!」 |
旅人 ニコラス 16:30
![]() |
![]() |
「Q.お前はなんでエピモードで一人反省会してんだよ A.誤爆で首の皮一枚つながったとかいう状況な時点で個人的には負けた気分だから。 まあヨアが誤爆してギリギリで村に流れ戻った時点で勝ちの目は大きいけれど。 上の人に言いたいのは『血迷うな』と『油断するな』位だな」 じゃあねー。 |
少年 ペーター 16:59
![]() |
![]() |
>青・旅・者 会話見ててfの方でボクも一人心当たりがあるよ・・・。勘違いじゃなければ、以前同村した時も狂で占騙りしてたね。全然雰囲気違うや。 ボクはその時立てない人だったと思う。 続きはEPだね。少し楽しみだ。 また夜にねー。 |
司書 クララ 17:09
![]() |
![]() |
地上は▼フリさんの流れですねー。 殴り愛見応えあります!皆頑張れーです! 未だにこの中の誰かが狼だなんて信じられませんー皆白いですよー 中の人話題ついて行けなくて寂しいですーエピで楽しみにしてます! |
少年 ペーター 17:16
![]() |
![]() |
あ、クララさんごめんね。知らない人から見たらお目汚しだよね。他の方もゴメン。 うん、残ったこの3人は間違いなく選ばれた3人だなって思う。どんな結論でも、どんな結果でも悔いなく頑張って欲しいな~。 |
老人 モーリッツ 17:40
![]() |
![]() |
クララ、わしもついてけてないから大丈夫じゃ!ナカーマ、ナカーマ♪ ちなみにわしは狼をやると常に1日目占われそうになってギリギリ避けてその後白く見られるパターンばかりなので、序盤はそういう属性じゃとあきらめとる。ただ最初仲間に迷惑と心配をかけるのがちょっと申し訳ないの。 ・・・蝶々、苦しいじゃろうなあ。あとちょっとじゃ、頑張れ。勝てるぞい。 |
ならず者 ディーター 17:51
![]() |
![]() |
ん、すまん。ちと中の人の話は自重するぜェ。 蚕〉あと少しだな。蝶々が疲れているのがわかる。…でも必死に頑張ってるのが伝わってくる。夜明けが来たら、二人で蝶々をなでなでしようぜ!蝶々!頑張ってー! MVPは灰三人組にもあげたいし、狩人さんにもあげたいんだよなあ。あげたい人が多くて困る。…地上は▼修か。こっからどう動くかな。 |
老人 モーリッツ 17:56
![]() |
![]() |
蜘蛛>そうじゃのう、あげたい人が多い。わしゃ、狼仲間にもあげたいしのう。 羊と尼が疑いあっとる感じじゃのう。可愛い女子がキャットファイトなのじゃ。 まるでキャバピヨとホスピヨが痴話げんかしとるようでわしゃ心がほっこりするのじゃ。 蜘蛛は今日はちゃんとしたもの食わんとあかんぞい。 |
少年 ペーター 18:23
![]() |
![]() |
もういいや、喉使い切ろう。 ボクは白黒関わらず、地上の3人は長い間頑張ったと思うし、みんなすごいPLだと思う。特に羊はずっと思考を張り巡らして色んな可能性を探っているように見えた。タフなPLさんだなーって、見習いたい所ばかりだったなぁ。 EPが楽しみです。ホント。がんばってー、みんなー。 |
司書 クララ 19:14
![]() |
![]() |
年17:16>あっ、すみません!そーいう意味じゃないですー!私からは中の人か誰だかわからないので、エピで「あーこの人なのかー」ってなるのが楽しみ、ってことです! 中の人の談義聞くのは見てて面白いので、気にしなくて大丈夫ですよー! クララはMVPはLWさんと狩人さんにあげたいですー。どっちも凄いです! |
老人 モーリッツ 19:39
![]() |
![]() |
よし、ペタが喉使い切ったのでここからペタの悪口をみんなで・・・って嘘じゃよ。 ペタは可愛かったのじゃ~。早くフリと会わせてやりたいの。 リザの牛の角3連荘に吹いたw みんなもちゃんと晩御飯食べるんじゃぞ~。上の3人もあと少しじゃで、頑張れー。狼も村も応援しとるぞーい!ノシノシノシ さて、ヒヨコ検定初段受けてくるかの。 |
行商人 アルビン 19:42
![]() |
![]() |
まだ正直全然安全地帯とは言えない。 以下▼修と言った理由。 1.カタリナは自分の疑いに対してきつすぎる。 ようするに自分の白アピにある程度自信持っているんじゃなかろーか。 蚕の言う通りであり▼羊を僕が書いた場合100%▼商をカタリナは推したはず。 |
行商人 アルビン 19:44
![]() |
![]() |
2.▼修の決定を下してもフリーデルの決断には何ら揺らぎが無いと見ている事。 勿論最終日に心変わりする可能性もあるが、ふらふら揺れそうなのは羊。 結論.僕はこのまま▼修と言い続けながら最終的に▼羊で勝ちを目指す。 正直不利かと思っていたけど一先ず安全地帯にいそうだね。 |
行商人 アルビン 20:39
![]() |
![]() |
これ書狩人だと思うけど、屋が狩人ならすげー勝負だよなー本当。 もし屋が狩人なら兵は狼陣営の味方、青は狼陣営の敵だね。 それにしても蜘蛛と蚕の考察おさらいしてるけど、ほんと二人ともレベル高いなー。 ブレイン二人が飛んじゃって僕としては物凄く苦しいけど、ここまでこれたのは本当に二人のおかげだ。 1dの頃見ると懐かしいなあ。ほんと。 9日間に及ぶ勝負って凄く長いね。絶対に負けたくない。 |
老人 モーリッツ 20:57
![]() |
![]() |
ああすまん、またアンカミスじゃの。 妙10:45じゃ。しかも今見たらただの「例」じゃった。つまり勘違いじゃった。すまんリザ。 牛の角でたらふくカルビを食ってきておくれ。 わしゃ、最近ご馳走続き過ぎたんでキャベツと鶏団子とキノコ入れて雑炊作って食った。蜘蛛はちゃんと食っとるかのう・・・さてそろそろアルが来る頃かの? |
1524. シスター フリーデル 21:34
![]() |
![]() |
方が後。これ、1dの羊の件があれば者は服の希望に敏感になる筈ですが、迂闊にもまた被らせています。 と言う事は羊の時に懲りてないという事で、ここ羊者のラインを感じます。リナさん視点だと二番煎じで、という見解でしょう。 ★羊>お願い、仮定でいい。羊尼両白だったら、者はどうして懲りずに希望を被せたと思います? どうしてもわからないのです。 3d飛ばして4d妙斑。当然狼は妙吊りに動きますが村でも普通。 |
羊飼い カタリナ 21:42
![]() |
![]() |
ただいまー。 うん、リデル狼について確信に近いものを感じる。 >>1521中段なんて明らかに感情偽装、この状況で村人が疑われて落ち着くなんてありえない。ソースは私。別に極端に疑われてるわけでないのに心臓バクバクで止まらない・・。 後はアルビンだ・・。 怖い・・怖い・・ |
1527. 羊飼い カタリナ 22:12
![]() |
![]() |
ただいま。 リデル>忘れてはいけない大事な事実がある。ヨアが誤爆した日(5d)から、狼にはこの展開(者服老ロラ)は想定内だった。これこの村でもめっちゃ重要な事の一つ。 狩騙りについて忘れてた、あるいは諦めた、そんなの関係なく、いずれにせよ潜伏狼は絶対にシモンから村に黒見られちゃいけないの、占われそうになったら狩生存懸念があってもシモンは抜かないといけない。私が狼だったらあそこまでシモン挑発する |
1529. 羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
これは、リデルとディタの非ラインだってことが言いたいのかな? アルビン>>1525>納得できないのは後半かな?喉の関係で削ったけど、おじーちゃんがめっぽう「真抜かんとか意味分からん」って言ってたのをアルビンと勘違いした、そこはごめん。 アルビン>私もアルビン説得しないといけないと悩んでた、昨日のアルビンの質問が私の中で波紋を呼びすぎてアルビン疑ったけど、そこ省いたらやっぱりリデル狼だと思う。 |
老人 モーリッツ 22:49
![]() |
![]() |
リザはお腹ぽんぽんなくらいが可愛えで、いっぱいいっぱい食うといいんじゃ。 エルナ、ヨア、クララもお疲れじゃ。 地上はどうやら▼羊か▼尼2票に落ち着きそうじゃの。完全にキャットファイト突入じゃて。アルがLWならこのファイトに乗じて逃げ切るんじゃろうな。 |
少女 リーザ 22:50
![]() |
![]() |
うん、量を気にせず食べられるのはよいことだと思った。タレとうま塩がおいしかった。あの味付けは考えられてる。 店で食べるのって雰囲気が変わって食が進むよね。 めがね屋さんもかたある占なのね。状況芳しくないみたいだけど…。 |
行商人 アルビン 22:54
![]() |
![]() |
いやまあ村人同士でてきとーに争ってください。 カタリナにそういう発言しちゃうとまずいよ>>1530修 勝ち目無くなると思うよ。 それにしても4d考察挙げてくるのは真っ当すぎて当然に強い。 正直さー昨日の段階では羊票が確実に来て負けかと思った。 |
行商人 アルビン 22:56
![]() |
![]() |
本当両方有能なんだよなあ。 狼として非常に遣りにくいのはリデル。 カタリナは考察がピンポイント過ぎて何故僕に投票しないから分からんが。 あんなんどうみても商—者の老白い囲いに対するスーパーラインだからな。 ある意味フラットに見ようとしすぎる視線が仇になるものなのか。 自分でも分からんがそんなに僕白いのか?疑問。 |
1532. 羊飼い カタリナ 22:57
![]() |
![]() |
中段>それが言いたいのであればまぁ分かる。 下段>んー・・つまりリデルはアルビン狼なんじゃってことが言いたいのかな?その可能性を見つけたらアルビン狼だって。 もちろんその可能性はあるけどさ、私騙り能力者やってて対抗の希望一切見てなくて、おもいっきし被った事あるし。 アルビンがどう思ってるのか分からなくてめっちゃ怖い・・私はリデル狼だと思うんだ。 |
1538. 羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
あ、なんだ・・妄想とか輝かないとかわざと私挑発して怒らせて黒く見せようとしてるのかと思ったけどそうでもないんだ・・やば・・またなやむじゃん↓ 当然私は白いよ、アルビン狼ならリデルに対してこんなに失礼な態度もない、でもリデルってあんまりアルビン狼の考察なかったように思うんだけど・・。 後リデルで気になった点>>1521落ち着いた、これ多分感情偽装、余裕ある風振舞ったほうが村に見られると思ったんじゃ |
老人 モーリッツ 23:27
![]() |
![]() |
どうなるか、最後まで分からんの。もうすぐ夜明けのはずなのに、三人の動きが案外ゆっくりなのは、お互いの出方を見とるせいかの。 最終日の動きは厄介じゃよな、蝶々。でも徹底して村視点を貫いたらきっと勝てるぞい。押し込むんじゃー。 |
1539. 行商人 アルビン 23:28
![]() |
![]() |
僕が最終的に言うべき事はなんだろうか。 もうそれに関して殆ど喋って来たんだよね。 行動と発言のどちらを取るべきか。ということじゃないでしょうか。 行動は当然偶然被る事があるし、発言は幾らでも取り繕えます。 >>1515を見ると、そこから何故フリーデルが傾いたのか僕には理解出来ない。 |
1540. 羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
リデル>と思ったらアルビン考察落ちてきた。 そこは私はすでに通った道、私の中での結論は、ラインは見える、でも、アルビンの性格要素を足すと、「ラインを、切るだろう所でつないで、つなぐだろう所で切ってる」→違和感って落ち着いてる。そこでは揺さぶられない。 【現状▼リデルにセット】 |
1542. シスター フリーデル 23:33
![]() |
![]() |
あー これ商人さん狼でしょ。騙されたなぁ。 いつもの商人さんなら、もうちょっと私を説得しに来るはずだもん。 【▼商セット】リナさんはごめんね。黒くなっちゃってごめんね。@2 |
仕立て屋 エルナ 23:38
![]() |
![]() |
リザちゃん>たれとうま塩メモメモ。牛の角未経験なので、超参考にするもふ。 おじいちゃんこんばんはー。おじいちゃんの食生活の充実っぷりに嫉妬してたよCOー。 もうすぐ夜明けだーどきどき。 |
1545. 行商人 アルビン 23:39
![]() |
![]() |
僕は現状フリーデルが狼であると思っている。 そこでフリーデルを説得するってどういう意味なのか理解できない。 ようするに羊—修で相互票でもしろよって僕が言うと思うのか。 【▼修にセット】 |
1546. 羊飼い カタリナ 23:40
![]() |
![]() |
うん、私は推理でリデル狼に至ったわけではない、だから本当にリデルには説明しづらい理由で黒視して申し訳ないと思ってるよ。 それでもやっぱり私はリデルが狼だと思う。 ごめんね、アルビンは疑えない。 |
老人 モーリッツ 23:41
![]() |
![]() |
おお、エルナもおかえりじゃ。 あと5分じゃの。それにしてもG国が出来てからというもの、ひとつひとつの村が長くなったのう。昔はなかなかこんな長くは続かんかったもんじゃが。狼側と村側のバランスが良くなったってことかの。 エルナ、わし今晩は雑炊しか食ってないぞい。ご馳走も過ぎると胃を壊すちゅうことじゃな。とほー |
1548. シスター フリーデル 23:43
![]() |
![]() |
いや私が黒いのは私が悪いので>ご両人。 もはやせめて正しい答えに辿り着きたいです。ミスらせた村人さんはごめんなさい。それが、リナさんであることを祈ります。 ペタ君、墓下の皆ごめんね。エピでまた謝罪します。@0 |
1549. 行商人 アルビン 23:43
次の日へ
![]() |
![]() |
僕は羊の老に対する終始した疑いがどうしても人狼にできるとは思っていない。 正直そこまで決定付けるものはないよ。ただ羊の村人度が圧倒的だったんだ。 後半ははっきり言って凄く白く見えて、僕の中でGSは凄く揺らいだ。 心情論で言うならフリーデルが一番白く見えたことだってあったぐらいだ。 でも、それ以上にカタリナが勝ったんだ。@0 |
広告