プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ、1票。
少年 ペーター、4票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、4票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス の 3 名。
少年 ペーター 00:15
![]() |
![]() |
狼どもよよ!わが生贄の祭壇へよくぞ来た!我こそは全てを滅ぼすもの! 全ての命をわが生贄とし絶望で世界を覆いつくしてやろう!狼どもよ!わが生贄となれい! いでよわが僕たちこやつらを滅ぼしその苦しみをわしに奉げよ! 狼どもよ!なにゆえもがき生きるのか?滅びこそわが喜び。死にゆくものこそ美しいしい。 さあわが腕の中で息絶えるがよい! |
司書 クララ 00:15
![]() |
![]() |
どんどんこいやー!ペータータイムどんとこいやー! [[[!!ハイパーペータータイム!!]]] ずたたたたーーーっ!!!! 「9.45秒!!」 普通だ。 【ペーターは人間】 続くね。パメ姉ぇとペーターはお疲れ様。いいまとめだったよ。 |
少年 ペーター 00:15
![]() |
![]() |
狼どもよよくぞ人間を誑かしてわしを吊った。しかし光ある限り闇もまたある。わしには見えるのだ。再び闇から何者かが現れよう。だがその時狼は年老いて生きてはいまい。わはははは…。ぐふっ。 というわけで後よろしくねー を、落とすの忘れてたー、お疲れ様ー |
宿屋の女主人 レジーナ 00:17
![]() |
![]() |
ぺたきゅんお疲れさま! レジばあよ! 力いっぱいハグするから有り余る脂肪に埋もれるといいと思うわ! あとパメちゃんは本当にお疲れさま 本当に本当に。 しかし最終日3人なのかあ |
ならず者 ディーター 00:21
![]() |
![]() |
りーざだよねぇ。 リナは懐柔しやすそうと踏んでる。 リザが負ける負けるあぴってるのが印象と変わりすぎてるのと、にこが今日になんも備えてないっていう。 ま、ペーターぱめらお疲れさま!!! ペーター見直した。かっこよかったぜ! |
1543. 少女 リーザ 00:22
![]() |
![]() |
旅狼かぁ。これはさすがに感服するしかないわ。 まぁ、旅的には者の暴走で妙ロックが始まった事で息を吹き返したって感じなんだろうけどね。 さすがに者襲撃するとは読めなかった。でも者残しても▼旅になる事は無かったと思うから勝因とは言えないかもだけど、りぃも完全に騙されたからお見事って褒めておくね。 後はエピでディタ兄が凹まない様になんて慰めるか考える事にするわ。 |
村長 ヴァルター 00:22
![]() |
![]() |
続いてしまったのであるか。EPるといいなあとか思っておったのであるが。9Dとか久々に見たのである。 ペーターとパメラはお疲れ様なのであるよ。 墓下からでは、地上はなんとも判断し辛い地帯になっておるのであるなー。 羊、一生懸命考えて出した結果でもし村が負けても誰も君を責めんのであるよ。楽しく負けたなら、それはそれで良いのである。 もう一日野次馬気分であるなー。 |
司書 クララ 00:24
![]() |
![]() |
リーちゃんの南無と狼たちのCNが文化シンクロしてるね。 これは視点漏れじゃないかな(棒読み) 狼の方が盤面しっかり見えてたりするよね。 「えっ?そこ吊るの!?いやいやいや」とか思ってたりする まあ村の方が疑心暗鬼だしね。 もっと盤面見て行動できるようにしよっと。 昨日から思ってたんだけど、リーちゃんって他人に説得したり解説するタイプだったっけ? |
農夫 ヤコブ 00:25
![]() |
![]() |
[霊判定] 結婚式に参列していたペーターが隣のパメラに尋ねた。 「あの女の人ドレスはどうして白いの?」 「白いウェディングドレスは幸福の色なのよ。人生で一番幸せな日に着るのよ」 「フーン」 ペーターはしばらく考えて,また聞いた。 「じゃ,なんで隣の男の人は黒い服を着てるの?」 【ペーターは人間】 |
ならず者 ディーター 00:27
![]() |
![]() |
りーざは初心者にでもわかるように自分の白さはアピールしてるぜ 説得っつーか引き入れるタイプ。だからチラチラみてくるプレイングが何狙いかかねー。村でも説得スキル発動させるタイミングだし |
1544. 旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
.....ふぅ。最初に言っておこ。 狼陣営、2連GJ喰らいながらここまで持ってきたのは本当に凄いと思う! 僕もいい加減、そろそろしんどいけど、墓下でディーたん辺りに「おいそこ替われ!」て言われちゃいそうだから、頑張る。最後だ。 >>リナちゃん 質問とかあれば、早めにね。 |
農夫 ヤコブ 00:28
![]() |
![]() |
そういえば、リズ狼なら俺が4dにすでにその判定を出しているんだけど(農>>842)、無視されたのかなあ。悲しい。 ペタ、パメ、お疲れさまでした。 まあペタ人間ですよねそうだよね。 さあ最終日どっちも頑張れ! |
青年 ヨアヒム 00:30
![]() |
![]() |
ヤコブのCNは愛染だよ いけてるだろ。かっこいいだろ 白ログでCN公開とか、中学生ぽいことしてた騙りニートだね! >>屋 僕が盤面見えた理由があるとしたら、騙り狼だからだよね 真の時はこうはいかないよ。もっと余裕がなくてどんどん偽視されるし、村の時はロッカーなので村を全力で殴って滅ぼした記憶しかない |
1545. 少女 リーザ 00:30
![]() |
![]() |
まさか本当に続くとは思わなかったけど、続いた以上は昨日言った様にりぃはもう説得はしないよ。 昨日までのは者に向けて話してはいたけど、同時に確白に対する説得でも有ったのね。 だけど妙狼視で揃ったのって者と同じ様にりぃの性格やスキル想定で納得出来なかったって事でしょ。それならこれ以上は何を言っても無駄…どころか狼の足掻きにしか見えないと思うから。 |
1546. 少女 リーザ 00:30
![]() |
![]() |
ただ村として旅狼を説得出来る材料はギリギリまで探してはみるよ。 ただ今日まで考察してきて見つからなかったから今更見つかるとは思えないし、強い要素じゃなければ指摘した所で黒塗りにしか見えないだろうからね。 娘も羊も者の影響は無いって言うけど、者が妙ロックする前は白妙>旅黒だったから者の影響でバイアスかかったのは間違いない事だけは指摘しておくね。 |
パン屋 オットー 00:30
![]() |
![]() |
>>パメさん ペタ君もだけど、地上って「居るだけで」身体に悪いからって僕は思ってる。笑 あとは墓下でリナさんを応援だよっ!! お料理も残ってるから赤とか緑色だけど食べてね。 ホント9dとか久し振り。最終日近くって地上の人達がかっこ良く見える不思議。そうでない村もあるけどね。 |
司書 クララ 00:30
![]() |
![]() |
9dって真面目な話疲れすぎて妙>>1543のように説明できないよ もう頭痛いもんぼーっとしてくるよ あーまじかーまじかーってなるよ。ましてや更新立会だし 立会不要でも、しばらく何話していいかわかんないよ 立会不要で画面前で40分立ち往生したことあるよ(めんたるざこ並感) 妙のスキルあってどうだかまでは知らんけどボクはそう |
村長 ヴァルター 00:31
![]() |
![]() |
>>書 宿吊の日は、宿の白要素の提示もしておったよ。 その後から一気に攻撃性が高くなったので、今は少し印象が変わって感じられるかもしれんが。 村長、割と真面目にどっちがLWか分からんのであるなー。 妙も読めぬが、旅も割とのらりくらりとした感ではあるのであるよな。 |
少年 ペーター 00:31
![]() |
![]() |
さくっと墓下見てきた、ズブロッカ飲みますわ−。ほんとにきちんと参加できなくてごめんなさい。 後、最終日は吊られようと必死だった。僕の能力じゃ最期説得できないっすわ、縄無駄にしてごめんなさい。 さぁ、最後はどうなるかなー、三人ともがんばれー |
1547. 羊飼い カタリナ 00:35
![]() |
![]() |
諦めない相手には真摯に向き合うべきと前世で教えてもらったので、私の見えていない事とか教えてもらえたらもちろん検討はさせていただきます。 ただ、申し訳ないですが理解力低いので、私のレベルに合わせて分かりやすく言ってもらえると嬉しいです。 |
1548. 少女 リーザ 00:36
![]() |
![]() |
それにしてもディタ兄はりぃの事を高く評価してくれてたけど、その割に妙への黒要素指摘は単純だよね。 そこまで計算高く勝ち筋を考えられる狼が、襲撃先予想ではそんなにおかしく見える発言を普通にするって矛盾してるでしょ。 りぃが狼ならそれこそディタ兄が納得しそうな回答を適当に答えればいいだけ。村だから納得されなかろうが素直に自分の考えを答えたの。 |
ならず者 ディーター 00:37
![]() |
![]() |
さて、旅に暴れたいの見抜かれたのでこの辺のしとこう!人狼は生者の舞台で、死者は舞台裏を整えるにすぎん。 楽しい舞台にしてくれ。任せたぜ地上のみんな!!!!! まず狼陣凄いよな。 狂補足、狩GET、偽黒に狂誤認、単体白。 ほんとにほんとに、大舞台だと思う。2GJで狼は余裕なかったろう。そこも踏まえて、勝った方にも負けた方にも拍手かけてやろうぜ。 俺はみんな大好きだぜ! |
村娘 パメラ 00:38
![]() |
![]() |
あ、そうだ少し聞いてもいいかな? 僕いまだになんで妙怒らせたか理解できてなくて! 理解できてないのにごめんってゆってもあれだし分かる人いたら教えてね。わかんなかったらスルーしてくれていいよ。 そんな暴言はかれるような事しちゃったんだろうか・・? |
宿屋の女主人 レジーナ 00:41
![]() |
![]() |
ぺったん狼なら恥ずかしいから言わなかったけど(卑怯)、ぺったんの参加率は別にギルティではないとは思ってたわ。ただ、この村だと難しかったわよねえ…(白目) 未成年にじゃんじゃん酒を振る舞う女将 パメちゃんリナちゃんマジ天使 パメちゃんはどうかゆっくり寝てね |
青年 ヨアヒム 00:41
![]() |
![]() |
パメラ、難しいこと考えなくていい。 娘が反省しなきゃいけないことは少しもないよ。ただ狼の感情偽装かもしれないし、本当に腹が立ったのかもしれない 暴言の部類に入るのだろうけど、僕はギスギス肯定派なんだよね。そういうゲームだと思って気にも留めないほど強くなることを勧めるよ |
1550. 羊飼い カタリナ 00:43
![]() |
![]() |
ニコたん、了解しました! といっても、とりあえず眠くて「SとMだったら自分はどっちと思いますか?」みたいなお馬鹿な質問しか思い付かないので今日は寝ますね…お休みなさい…パメさん…くすん。 |
村娘 パメラ 00:45
![]() |
![]() |
そっか!了解! 僕ギスギスしたことに関しては別になんとも大丈夫なんだよね。だけど傷つけてしまった事が気になってたから。 大丈夫そうなら良かったぜ!!! 僕がゆわれるのはいいけど僕が言ってしまったことで何かあったらやだなとおもって! |
村長 ヴァルター 00:48
![]() |
![]() |
>>娘 妙の性格要素と、前日村長と意思の疎通ができず苛々しておったところに村長目線の解説されても自分が言いたいのはそこじゃない!分かってくれなかったのは長の方だろうってなってしまったのかもしれんし、狼が感情爆発村を演じたのかもしれんし、真相は分からんのであるよ。 な ぜ そ こ に か み つ く の か わ か ら な い。 って村長もなっていたのである。 |
司書 クララ 00:48
![]() |
![]() |
ほんと狼さん凄か。 2GJとか精神おだれるもん。その上でしっかり落ち着いて一つ一つ詰み稼寝て行動していった。かっこいいよね。 楽しい。ワクワクする。 でどうしてもわけわかんない事とか、未だモヤモヤしてる事もあるけど人狼やってくのは楽しいからそれでいいと思うのでした。 確か似たような質問で最終日吊先決めた村あったよね>>SM |
青年 ヨアヒム 00:50
![]() |
![]() |
ペータ君は僕白いと思ってたけどなー 村ならペタ君の白要素あげて、説得してたと思う。黙ってたのはもちろんそういうお仕事だったから。 たまたま、ペタ君の白を拾える村がいなかっただけで、寡黙でも内容寡黙でもないと思うよ。 ただそうだね、昨日のように毎日吊られ際だと思って昨日みたいに思い切って発言してたら、今日吊られてたのは僕たちのLWだったかもしれないね |
村娘 パメラ 00:51
![]() |
![]() |
うーん、なぜ怒られたかわかんないから狼って思っちゃって噛まれた白い人に喉ぶあああああって使って終わるから村ならまじどうしよって思って止めたらまたこっちに来ちゃったら困るしでピンチだったのである。 |
1551. 少女 リーザ 00:55
![]() |
![]() |
ちなみに旅狼なら者襲撃はSとかMじゃなくて優しさからだと思う。 狼視点では妙白は見えてる訳で、その妙が者からかなり不条理な「トラウマ」という原因で突然一方的な思い込みで妙を殴り続けてるのを見て、このままじゃ妙の精神的負荷が許容量超えるかも?って考えたんじゃないかな?(またブチって切れるの恐れたかもだけど) 体調不良の娘襲撃見ての感想ね。 |
仕立て屋 エルナ 00:56
![]() |
![]() |
ギスギスは別に嫌いではないけど、荒れると確実に狼有利だと思うのは私だけだろうか?感情爆発が起こりまくったゲームで村が勝った事余り見ていない気がする だから私は結構直情派なんだけど、皆の目が曇るのが嫌で感情が表に出ないようにしているな。 |
司書 クララ 01:06
![]() |
![]() |
荒れて狼有利にはいい思い出無い 勝ってもあんま嬉しくなかったりする。ほんとかなしい ボクは多少のギスいいけど、果たして周りの人はどうか?という問題もありますしお寿司 でも村で一度は感情出さないと気が済まないと言いますかお寿司 もう旅狼ならかっこかわいい。こういう自分の黒見せず、なんだかんだ白い、最終日疑い所掴めないスタイル好き 旅の黒いとこさがそ。[ズブロッカ]飲んで寝よう |
1552. 少女 リーザ 01:06
![]() |
![]() |
りぃね、こんな事を言ったら村側のみんなには申し訳ないんだけど、勝敗そのものよりもりぃが吊られて村が負けた時、ディタ兄が妙白知ったショックの方が心配なの。 トラウマの原因は狼の感情偽装に騙されてミスリード要員にされた事って言ってたけど、今回は狼に騙された訳でもなく、自身が一人で暴走してミスリードした形だけにもっと深いトラウマになりそうで・・・ だから負けたくはないけど勝機が見えないの。 |
ならず者 ディーター 01:18
![]() |
![]() |
オットー☆妙のメンタルに関しては一切の慈悲はなかった。 妙は狼の時キレ芸もするって言ってたでしょ? そういう人の感情操ってでも勝とうとするプレイヤーが人の感情ぶつけられてストレス溜まっても因果応報よね。って考えてるので。 長みたくメンタル部分攻めるのに抵抗ある人がいる中、キレ芸プレイングできるプレイヤーなら、メンタル保護なんて考えないぜ。 俺はキレ芸するからキレ芸する人には厳しいよ。 |
仕立て屋 エルナ 01:19
![]() |
![]() |
誤解を招く言い方だったかな。感情を出すことを否定する訳じゃなくて、推理が歪むような感情の出し方をするのは狼利じゃないかって話ね 個人的にはリーザが狼だったらいいな。村長とは逆だね。 狼だったらこ動きにはある程度利があるもの。牙がある分ある程度なら保険もきくし |
司書 クララ 01:25
![]() |
![]() |
>>1551は自分SGという考えは…?まぁ今日考え切り替わったのかなって思ったけど 旅狼「なら」とは。もう旅狼しかないんじゃあ…重箱の隅突っつきぃ キレ芸は用法用量を守って以下略 芸ならいいけど、ログ上は芸かマジかわかんないしね。マジはちょっとだけマジ勘弁 マジによりお昼ご飯が夕飯になってしまう、そんなPLもいる ボクもある程度感情を武器としてるけどね お寿司食べて寝るの。皆もどぞつ[お寿司] |
宿屋の女主人 レジーナ 01:29
![]() |
![]() |
感情出すなら追いやすくたのむ(震え) ララちゃんの感情は追いやすかったわ(しかし青>書にしてごめんなさい) でぃったんの感情は追いきれなかったわ 私ももう少し感情出したほうがいいのかしら 直近の村で完全言いがかりつけられてゲラゲラ笑って見つつ普通テンションで議事に情報落としてたら「あそこでもっと怒れば発言読み直したのにぃ」って言われて、エッソウナノって思った あーうーんーでもなーネタ師だからな |
パン屋 オットー 01:31
![]() |
![]() |
>>パメさん 僕の帰宅までに収束していたから「みんなありがと」で済ませたけど、最初は妙の「自動防御ハリネズミシステム」に娘の「長の言うこと普通に解る」が引っ掛かる。 長とやりあってたのは自分の発言の意味を理解していないから。=「娘も一緒なのに『解ってる』とか言わないで!」 →妙娘「ゴメン」「ゴメン」→時差で娘発言 →妙「ゴメンっつってるだろー!」あたりで5d喉涸れ |
パン屋 オットー 01:31
![]() |
![]() |
6d妙の最初の方の発言は完全にブーメランだから気にしなくていい。 ただ、娘の「あんたは確白なんだからだまってろよってことならそうするよ?」はあまりよろしくない。 >>1241 で妙「考察及び思考開示だけにする」と言ってるところに重ねちゃってるからね。 あと、相手の罵倒を自分で創作しちゃってる。 アレだけいわれたら心折れるか頭に来るのはしかたないし、言い返したくなるのはわかるけどね。 |
パン屋 オットー 01:33
![]() |
![]() |
「安全なリングの外から石投げるのと同じ」と妙に思われてる以上、確白僕が娘の擁護に回るのは悪手。下手するとますますこじれて憤怒の末の妙凸死まで考えてたよ。 >>ディタさんありがと。「相手を見てやった」って事ですね。少しほっとしたけど僕達多分あの時置いてけぼりでした。笑 お寿司~ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ |
村長 ヴァルター 01:34
![]() |
![]() |
>>屋8d22:12 (おお)かみに祈るのである。誰を噛むかを決めるのは狼であるからな。狼にとって利のある存在だと思われる時は食われないのではなかろうかな。 最終日お墓ヤダーって駄々捏ねてる村長も、村側で最後まで生きる事もある。確率は言うと悲しくなるので言わないのであるが、まあ基本狼の気紛れや展開次第なのであるよ。 無力な村人ちゃんには、自衛術なぞないのであるよ。 |
司書 クララ 01:44
![]() |
![]() |
(サーモンもぐもぐ) オットさんが修造理論理解してて慌てる レジさんの「笑ったから白でいい」とかどっかで言ってたけど あの辺めっちゃわかりやすかったのよ。…感情出した方が追いやすいのかもね ボクも感情出した方が分かりやすいって言われるしわ~い♪ ディーさんは…確かにマジで追えなかった…ということに墓下で気が付いたよ ボクの最終日到達率はその辺のカカオ高濃度チョコ並でもう草しか生えない |
村娘 パメラ 01:50
![]() |
![]() |
ふんふん、オットー君ありがと!! あのとき僕ガチ泣きしながら打ってたから正直読み返してはないんだけど、更新して読んでから打てばよかったなぁーw エピであやまろ。 こんどこそほんとにねるぜい!! 羊、がんばれ!!! |
村長 ヴァルター 02:22
![]() |
![]() |
あ、でも>>1540これ黒いんであるな。 考え方は人それぞれなんであるが、村長が今の妙白の立場になったら確かに続いた事に驚く。しかしそこから村負け必至という発言はどうなんであろう。ここは判断者の羊に、お願いだから思考を止めずにもう一度で良いからよく見て欲しいとお願いするんである。 これで理解できないなら無理、で妙白で吊られたら…者ではないが身から出た錆であるなあ。 |
1553. 少女 リーザ 02:44
![]() |
![]() |
うーん…ざっと旅の発言読み直したけど、無難な範囲で特に狼要素って指摘出来るほどの点は見つからない。 強いて挙げるなら旅は青修を一度も切ってない点ぐらいかな。たぶん仲間は切れない性格なんじゃないかな? 逆に修は農の宿黒から書真判明で>>1029で【書→●旅】とライン切り。修の性格からもここで切るのは狼として合理的。 でもリナ姉には伝わらないかなぁ・・・ |
シスター フリーデル 02:52
![]() |
![]() |
「オモシロイカラ=ウラナイイラナイ」はもっと流行っても良いと思うよ。 灰の殴り愛になっても大喜利人狼になりそうで面白いじゃないか。 …それはそれで困るか。 さあ、墓下LW予想はどちら人気になるのかな。 こっちが狼で「あってほしい」とかは抜きにね。 |
1554. 少女 リーザ 02:54
![]() |
![]() |
やっぱりこれ以上は旅の狼要素提示するのは難しそうだからリナ姉の>>1547を信じて別の角度から妙白の根拠提示してみるね。 まず青の黒囲い疑惑だけど、あの時点での流れなら旅も認めてた様に敢えて黒囲いする必要はないよね?むしろ逆に黒囲い疑惑がついて不安視させる方にしか働かないと思う。だから旅に黒でいい。 だけど旅狼だと状況的に妙にも疑惑つけないと▼修→旅年の流れだから妙黒しか無かったと思う。 |
1555. 少女 リーザ 03:00
![]() |
![]() |
あとはこういうのって自分から言っても信憑性無いかもだけど、妙修狼だとさすがにちょっと同じ方向向き過ぎだと思わない? りぃが宿白主張したのに修が同意を示して、それを見て今度はりぃが修共感白とかどんな茶番なの? それに二人して農真推ししてたら書抜けても二人とも疑惑向けられかねずリスク高過ぎると思うけどな。(仲間の方がむしろ不自然) 後は明日時間取れたらもう一度読み直して考えてみるね。@9 |
宿屋の女主人 レジーナ 03:13
![]() |
![]() |
「ここ狼でありませんように」フィルター外して見ると普通に妙が黒いと思うわぁ、妙白ならニックの黒はもう少し抽出できるでしょう。それこそずっとニックを疑ってた私を引用するとかね/// 一緒に遊んでる人を泣かしてまで勝ちたいならどうぞーって感覚が抜けないけど。 |
司書 クララ 04:40
![]() |
![]() |
やっぱ修青妙-農でいいんですかねぇ。 これで旅狼なら恥ずかしい? ノン、者狼を外したボクにもう恐れるものはないんだよ。 旅狼なら見事騙されて、物凄くびっくりして悔しくてうれしいね。 どうせ最終日の殴り合いなど黒塗り愛だしょ。要素は今までに落ちてるので塗るんでしょ。 寝れないまにまに旅を白く塗った所で、本気で寝てやるのだ。 |
羊飼い カタリナ 07:03
![]() |
![]() |
今はリーちゃんに答えるだけの時間ないので灰に一撃。 とりあえずパメさん噛みで良かった~。 体調悪いときにリーちゃんの相手するのかなりの負担だろうからね。 あと、一応自分の生死も判断材料にしようと思ってたんだけど、その結果は妙狼増強。 旅がドS狼ならその可能性を持ち出した羊の方を噛むと思ったから。 あ~でも全てに100%はないからな~。 私もパメさんと一緒に墓下行きたかったよ~!(本音) |
ならず者 ディーター 08:32
![]() |
![]() |
昨日の農!☆ >いやー妙とか農みたいなレベルだと、話す必要性があんまないんよな。二人ほどのレベルだと、明らかな間違い要素なんぞ出すわけないが、必死に追った農真想定で、偽意識が混ざってるなって結論付いてたから 発言や考え方が可笑しいんじゃなくて、今までの流れの総合から農真の顔が見えなかったと言えばいいかな だから結論が変わらんと判断したら、理解しあう対話でなく、吊れる狂弁にしてる |
ならず者 ディーター 08:38
![]() |
![]() |
おと☆ おいてけぼりスマン!!((( ;゚Д゚))) キレ芸使う人にはとことん追い詰めてから考えるようにしてるので。。。 周りに分かりやすくするのは妙狼取れてからにしようと。。。! そういえば盤面整理さりげなくしてたんだぜ!そのせいで村人に判らん言われてたんかもしれん 娘★最終日妙旅者娘ならどうしてたと思う? 食われなまずいとも懸念してた |
ならず者 ディーター 08:52
![]() |
![]() |
宿☆ありがと!! 進行中はすまん。性格誤った。大変だったと思う俺の相手…! 旅狼ならパメラ喰わずに二人で相談→娘からの推しで▼妙って筋書きでいいので素直な今まで通り意見喰いでよかろう。 ここで旅狼なら驚くほどのエンタメ性なんだが、ときどき口挟むニコラスからはそんな邪気感じなかったのよな。見えるもん垂れ流してるぽいの 者リスペクトしてくれた時は泣けた ▼妙で骨票を投じるぜ |
村娘 パメラ 09:26
![]() |
![]() |
おはよー。 者★襲撃されるまでまぢで者疑い初めてたから、最後の日それなら妙者でぐっらぐらだった。 でもあんなキレちゃう妙なのに、者に対しては普通な感じなのに対してあれー。みたいな感じがあって。 僕感情プレイヤーだから妙の感情になって、者に対してもなんでわからないのよι(`ロ´)ノムキーしないのはあれーみたいなね。だから本当に良かった。今なら▼妙一択かなー。 旅狼ならまぢすごいと思うよ。 |
村娘 パメラ 09:29
![]() |
![]() |
そう、旅狼として者も僕も襲撃する必要本当にないんだよね。 勝手に妙吊りマシーンとして抱え込んどけば勝てるのに、 ドSでもドMでも、何回もそんな回りくどくする必要ないし。 もう最後のぺータイムは共感しまくりで、絶対妙吊る! って僕なってたしなぁ。 |
村娘 パメラ 09:39
![]() |
![]() |
墓下も喉数決まってたのか! ヾ(>y<;)ノうわぁぁ ■1、羊は妙吊る。揺るがない。 ■2、妙。 ■3、確白ズ結構単純だから偽から黒出したら白って思われると思った。狼から狼に黒って2狼露呈してたら出しずらい、僕初めは本当にそう思ってたよ。 初めの方は妙と修手繋ぎ感あったし、いずれ切らなきゃいけなかったから。 うーん僕推理まじ苦手。コナンの犯人あてれたことないし(´・ω・`) |
青年 ヨアヒム 09:57
![]() |
![]() |
□1 結構羊はワンチャン掌クルーある気がしてる。娘羊で掌返すなら羊のほうだね >>娘 娘の推理を要約すると「青狼は妙狼を黒囲いした」だね。なるほど 単体では妙も旅も同じくらい黒いと僕は思うな。旅は疑い所を年以外に作れずその年は白だった。 妙は村なら片っ端から推理外してるけどペースは変わらず毎朝喉枯れ近くまで喋る。どっちも狼として難易度の高くないスタイルだねぇ 悩むなぁ(ブラフ |
農夫 ヤコブ 10:01
![]() |
![]() |
おはよう。 者>> ぐおー!わかりにくいw てかさ、者村なら俺が者を疑わなかった(むしろ白上げしていた)理由が「農狂が者狼と誤認しているから」って思わなかった? 自分でも真or狼で見られるように動いていたから、者以外がそう評価するのはわかるんだけど、者村の視点では狂にみえるはず(なのにそれを言わない者は狼でいいんじゃね?)って思ってたんだけど。 |
農夫 ヤコブ 10:01
![]() |
![]() |
青>> ■1妙 ■2旅 ■3農>>842の「妙に黒出せ」アピが通じたからだw てか、妙狼なら襲撃筋が謎すぎて、もうね。▲書じゃなく▲羊だろうとか▲者でなく▲娘だろうとか考えてしまう。 というか▲者が謎すぎるんだよな。者妙旅の3灰最終日に出来るのに、わざわざ純灰襲撃して白灰灰にするってなんぞ。妙に状況黒を付ける襲撃にしか見えない。 |
村娘 パメラ 10:13
![]() |
![]() |
僕昨日全員狼に見えたよ(´・ω・`) 全員怪しいし全員黒いし。 でも絶対的に僕残せば妙つれたのにそれでも切り捨てた。 旅狼だとしたらもう 漏れちゃう。 はー墓下は心地よいのー。 いつの間にか喉が無くなっている笑 でも、めちゃくちゃ楽しいってゆうのはまじだから! みんな色々気遣ってくれてありがとう(*¯ω¯*) |
ならず者 ディーター 10:56
![]() |
![]() |
やこぶ☆よく言われる…!!⬅ なんだろ、相手が反論する内容もほぼ想定してるんよ! あ、農の者白視は偽意識としか取ってなかったなぁ。全然納得してなかった。 ここは青がいう内訳考える目線があれば違ったんだろうけど、ここはまだまだ甘いぜ! 旅狼ならほんまもんのエンターテイナーよね。座して村の崩壊を観測して、尚且つ酷しい道を選ぶ。 旅狼ならもう…やばい… |
司書 クララ 11:38
![]() |
![]() |
>>青 旅は年以外の疑い所作れずってのは逆に白いと思うんだよね 迷いがなさ過ぎて。年狼を盲信してるんだろうなと 村由来の思考停止と楽観視に見える、構えが無さ過ぎて ■1妙。ゆうじょうぱぱわー ■2妙かな。襲撃筋&者絡み見ずらい、取り払って見たらなる ■3黒囲いに今気付いた(まがお) 青真勝負持ち込め準備&書真青狼での状況妙白づくり…? 「妙村だろ!!!狂が黒だす自信あっただけだろ!!!」 |
パン屋 オットー 12:34
![]() |
![]() |
■1・・・多分妙。最初はオロオロ気味だったけど、真がしっかりしている人だと思う。僕は残ったのが妙じゃなければパメさんの方が色々なケースを吟味して「ぶれやすい」と思う。昨晩のガールズトークから独断せず妙吊行くと予想。 ■2LW予想・・・これが今すごい引っ掛かる→5d 青書2黒 農破綻 青 「人外確定だから(吊先)『どっち先でもいい』」 ここがなんか違和感。真占信用勝負なら村的にどっちでも良くても |
パン屋 オットー 12:35
![]() |
![]() |
自分的に黒確実な【▼妙▽農】になるんじゃないかな?狼はチーム戦だから万が一にもLWが吊られない様に予防線。 旅LWなら状況に関わってないから青ならどっちでもいいになるかもだけど。どこの時点から書噛みに切り替えたかで状況が全然変わってくるんだよね…。 ■3妙に黒を出した理由・・・妙黒囲いした日にまさかのLW候補のニートさん被弾で計画が狂った >>クララさん え?僕が修造理論理解するとおかしい?? |
1557. 羊飼い カタリナ 12:49
![]() |
![]() |
★ニコたん 今日のリーちゃんと私の発言見てご意見お願いします。 昨日のぺったんもニコたんにリーちゃんとの対話をするよう期待してましたから。 いつものコアタイムとかまでいっても発言なさすぎだと、このまま逃げ切り狙ってる…?という邪推がわいてきてしまいそうで怖いです。 |
司書 クララ 13:01
![]() |
![]() |
旅>>1541でリズたんに目線行くのに恐れてないのが村ぽ >>屋 いや…!そんなことないけど。オットさんて柔軟だよね 4dは占い先透けない様にしてたんよね、宿上げしたり長上げしたりしてたきおく どのくらいまで赤に透けたかは謎だけど、被弾覚悟はしてたのかな…ちょっと墓下行き怖かった 妙修造解らぬのは、理解される事から逃げてるのは何なのかと ニュータイプ修造かと 理解から始まるゲームじゃないんかな |
村娘 パメラ 13:32
![]() |
![]() |
どうしてこーゆー言い方しか出来ないんだろ。 狼でもやだ。村だったらもっとやだー。 者、初心者ちゃんにわかりやすいようにって言ってたけど僕正直わかんなかったよ(´・ω・`)自分はこうだから白いですって自分が村ならハッキリと分かるもんなの? |
1561. 羊飼い カタリナ 13:34
![]() |
![]() |
>>1553-1555 旅についての考察は割と同感。敵をつくらない無難な発言、狼感ないけど特に村利もない純灰。だから者襲撃で旅狼へのメリット無いとの考察にいたるまでは旅狼の可能性も考えていました。 どこかで言ったと思いますが、私は基本的にキレ、キリは決定的な白黒判断の根拠になるもの以外は見ないです。一番偽装しやすいし、後からどのようにでも解釈できるので。 囲いに関してはそれ単独では考察にいれません |
村娘 パメラ 13:36
![]() |
![]() |
勝っても負けても嬉しくない言い方シナイデー! 僕達にあたり強すぎないですかー! 羊頑張ってー! どう終わっても羊のこと尊敬する。 だから心折れないで! くぁー!生き返らせろー! ('ω')三( ε:)三( |
少女 リーザ 13:42
![]() |
![]() |
いや、ほんと真面目な話、白視集めてた者からあれほど殴り続けられた挙句に噛まれたこの状況から逆転して▼旅に持ち込むなんて限りなく不可能に近い絶望的な状況なんだって。 そんな状況なのに確白からそんな敵対的な態度見せられて誰が説得続けようってモチベ維持出来るの? 妙村仮定でどれだけ辛い状況か少しは考えてって言いたい。 |
ならず者 ディーター 13:45
![]() |
![]() |
駆け引きか、爆発やな 良心を責めるようなのは程々がええおもうんぜっ。 娘☆俺とリザの発言見辛いから。。。 自分の白さはわかるようになる!!!でもりざは主張が強すぎて狙って白くなったのを見せつけに来てるように見えましたでござる |
ならず者 ディーター 13:50
![]() |
![]() |
リナから静かに怒りを感じるね。死人を蹴る行為を嫌いそうなので、悪影響が強そうだね リザからは邪悪さを感じるが、村ならここで邪悪になってないで説得するべきじゃろう。 ただ、他人にも分かりやすく白さを説明するリザなら、人狼での不理解が己の未熟さに直結するのを心得てる筈。なのに孤高の道を選ぶのはなぜかなーと考える 仲間の為に頑張ってる狼に見えるんだよね。 |
1562. 羊飼い カタリナ 13:57
![]() |
![]() |
>>1559 悪意でしか解釈してないように見えたなら私の表現力不足です。申し訳ありませんでした。いくら噛み砕いても理解出来ないだろうにちょっと過敏に反応しすぎてたかもしれませんね。 ▼妙に関してそのように思ってたんですね。私は逆で妙への白視強かったらさすがに▼妙提案は出来ませんでした。黒の可能性があって、万が一白だとしても真贋判定できるという意味でのギャンブルです。恥ずかしながらあの時点で黒出た |
少女 リーザ 14:01
![]() |
![]() |
ちなみに旅の狼要素は状況とモチベの相関性ね。 序盤は元気で勢い有った旅がGJ続いた3d4dと失速して疑惑を集める。 極め付けが書から修黒が出た5dは8発言だけ。 この日は農狂も判明し青からも妙黒が出るなど情報が一気に増えたのに一番失速したのは状況詰み見えてモチベ低下の極致だったから。 6dに息を吹き返したのは者の妙ロックで一転ほぼ勝ち確になったから。 |
パン屋 オットー 14:03
![]() |
![]() |
これはリザちゃんは村狼どっちにしても動き辛いね。 リナさんの返しは感想っぽい思考開示でしかもド正論だから。 不思議なのは、本人曰く経験は結構あるって事は何戦かこのスタイルでやって勝った事が有るからいまだにやってるわけで...。 その時の参加者さんから何も言われなかったのかな?それとも防御システムでねじ伏せた?今村の勝敗と関係無いけど、参加した村って後のプレイングに影響するからすごい気になる。 |
シスター フリーデル 14:13
![]() |
![]() |
戦術的な部分ならば伝わらない要因は大体スキル差か戦術違いなのだけれど、 考えていることや思考そのものが伝わっていないのは スキル差というより送り手の説得力不足か受け手の読解力問題なのだよね。 流石にリーザの>>1559なんかは、後から言われてもカタリナ的にはいや知らんがなとなるのではないかなぁ… |
シスター フリーデル 14:14
![]() |
![]() |
そう言うわたしも、国語は苦手だし、説得は苦手というか放棄気味なのだよね。 だから序盤でオットーが「フリデは合わせてくれて見やすくなった」と言ってくれたのは狼関係なく嬉しかったな。 少しは寄せた努力、汲み取って貰えたと思えたので。 |
1565. 羊飼い カタリナ 14:22
![]() |
![]() |
ただ、>>1552に関しては、ここでそれを持ち出すのは村、狼関係なくダメでしょうと思ったのでかなり反発した表現になったと思います。たとえリーちゃんの言う通り本当にディタの事を考えてたとしてもディタの立場であれを読んだらどう思うか?ということを考えて欲しかったです。 クリティカルな旅狼要素はぜひ聞きたいので、もし教えて下さる気持ちになったらよろしくお願いします。 |
宿屋の女主人 レジーナ 14:36
![]() |
![]() |
墓下をドスドス揺らしながら、おはよう。女将よ。 リナちゃん大変ね… 私なら「対話ゲームをしていた筈なのに私は今何をやらされているのだろう(哲学)」って思考が飛んでモニタ前で無表情になってそうよ… |
1567. 少女 リーザ 14:50
![]() |
![]() |
>>1565羊 妙村仮定墓下COで妙村知ってたら応援してくれるだろうし、正体不明のままならまたあざとい感情偽装してやがるってツッコミで終わる話。 むしろ妙村の気持ちどう思ってるのよ?常識的に考えて逆転出来るとは思えないでしょ。その上に確白がこれじゃもうね… 妙黒でほぼ青真まで見てて▼妙がギャンブラーとか、もう乾いた笑いしか出ないわ。それ本音ならむしろ▼妙説得する場面でしょ。@5 |
パン屋 オットー 14:54
![]() |
![]() |
>>フリさん あの時、不思議系シスターで行く予定が、不慣れ感漂わせてた羊に質問されて焦ってるんだろうな~って思ってました。 で、僕も経験不足枠だったから不思議解除してくれた時に「あ、気ぃ使ってくれてる...。ありがたいな~いい人だなぁ~(*´Д`*)」って。笑 人狼やっててこういうのが後で聞けたり言えたりするのが僕大好き。 地上のカタリナさんが眩しくて眼が潰れそう...。 |
1568. 少女 リーザ 14:57
![]() |
![]() |
まぁ最善の努力しなかったと言われても困るから最後に見つけた旅狼要素だけ提示して後の判断は任せるわ。 後は質問が有れば答えるけど、エピまでもう喋るつもりつもり無いから。 ディタ兄のためには勝ちたいけど、状況的に見て村は負けて当然だしりぃ的には正直もうどっちでもいいわって気分。 |
1569. 少女 リーザ 14:58
![]() |
![]() |
旅の狼要素は状況とモチベの相関性ね。 序盤は元気で勢い有った旅がGJ続いた3d4dと失速して疑惑を集める。 極め付けが書から修黒が出た5dの8発言だけ。 この日は農狂も判明し青からも妙黒が出るなど情報が一気に増えたのに一番失速したのは状況詰み見えてモチベ低下の極致だったから。 6dに息を吹き返したのは者の妙ロックで一転ほぼ勝ち確になったから。@3 |
司書 クララ 15:14
![]() |
![]() |
リナさーん頑張れー! リーちゃんどんだけディーさん大好きやねーん!(エコー) なーんだろ、ツリノガレ明美的な防御感とも違うんだよなぁ。 >>屋 それもそうだよねと現状を見て。「▼妙で書真確定できるよ!」が棒読みに聞こえる不思議。 >>農 この村整理枠豊富。 |
1570. 旅人 ニコラス 15:28
![]() |
![]() |
お早う。ニックちゃんの朝は早い。 >>1558リナちゃん ☆僕は感情を言葉にするのとか、感情要素を取るのが苦手だから、感情の側で勝負するのは難しい。 だから、コレは超個人的なお願いなんだけど、リズたんとなんやか言い合ったりしても、リナちゃんは感情に流されずに判断してほしいな。 |
1574. 旅人 ニコラス 15:30
![]() |
![]() |
に一番手っ取り早い方法ではあるから、クララんの占いを回避するのに少しは足しになるかもしれない。 でも「黒囲い疑惑」と言うのもやっぱりある訳で、リズたんがそこまでするか、というのは何度も言うけどビックリ。 まあ、GJ連発で狼側多少しんどい進行だったから、多少のリスクは負わないと、という事なのかなぁ...。 最後。見直してみて思ったんだけど、リズたんの今日に至るまでのニコラス疑いには、不可解な所が |
1575. 羊飼い カタリナ 15:30
![]() |
![]() |
>>1567-1569 ディタに関してはちょっと話がずれてる感じがしますが、これはディタに聞くしかない事なので。 確白の基本は多数意見の尊重、自分の意見を出しすぎない、内心はともかく態度は中立で。…とはいっても、どうしようもない確白なのは同感なので、伏してお詫びするしかないです。 情報本当にありがとうございました。 私もとりあえずニコたんが戻って来るのを待ちたいとおもいます。 |
1577. 旅人 ニコラス 15:31
![]() |
![]() |
濃度はクリアしてる』くらいでうっちゃってしまえるようなものだったのかな? ここはオカシイよね。 これは6d7d周辺、ディーたんに疑われ始めたから、妙白視のニックちゃんより、吊りやすそうなぺったんをとりあえずSGにする方向にシフトしたのかなって思ったな。 昨日のディーたん噛みも、襲撃を利用して>>1488みたいな黒塗りを想定してたのかなって! |
青年 ヨアヒム 15:36
![]() |
![]() |
>>屋 読み返してきたけど青>>1181は大失言だね 青占視点、妙黒は確定情報だから妙吊っても何も情報は増えない。僕が真なら▼農絶対 確霊生存なら破綻した対抗吊って対抗内訳確定と、LW探しができる!やった! ってなるのが真視点だよね。多分この発言した時は既に僕を偽確定させる方針を決めてたはずではあるけど、これはダメだね… 5dの僕を殴りたくなってきた |
司書 クララ 15:38
![]() |
![]() |
マジレス、あの場面でリナさん「青真決め打って▼妙します!」 そしたら村滅べと言いながらピカ版するよねー リナさんがそんなことする人に見えないの。主観的過ぎるのよー ニック待ちのリナさんがニックに挟まれるの図。 これはニック開眼だね。めっけたって感じ。 もーね。色どっちでも応援したくなるね。 \にっくにっくにー/ |
村長 ヴァルター 15:42
![]() |
![]() |
やあ、地上白熱しておるかね? ニコラスも出てきてシフト問題は解決したのであろうかな。 村長、寝る前にここに4Dの出来事を書きながら考えておったはずが寝ておったのである。今日の発言を読み直して、もう一度書き直すであるかなー。 |
1578. 旅人 ニコラス 15:44
![]() |
![]() |
とりあえずはこんなとこかな? 今日増えた分はあまり読んでいないから、読み返してみるけど。 なんというか、繰り返しになっている部分もあるし、僕が自分で「コレ言い掛かりのレベルだろ...」て思う部分もある。 特に黒くも見えてなかった相手との最終日はこうなるから困るよねー...。 今日は~19時くらいまでチラ見。22時からはガッツリ居るよ! |
宿屋の女主人 レジーナ 15:48
![]() |
![]() |
>でぃったん こちらこそ、頑張って殴ってくれたのに白くなれなくてごめんなさいね…どう動けば良かったのかしら ただの興味なんだけど ★私の性格は、どうだと思ってた?今はどう思ってる? |
1579. 少女 リーザ 15:52
![]() |
![]() |
ニコさん凄い頑張ってくれたのわかる。 状況的にはそんなに頑張らなくてもあっさり▼妙で決着つきそうなものだけど、最後まで全力を尽くすその姿勢には敬意と感謝の気持ちで一杯だよ。 ちょっと荒み気味だったけど、旅の頑張り見てどんな結果になってもこの村に参加出来て良かったと思った。ありがとうね。 あと感情の件についてはりぃも>>1570に同意。本音だけど白黒材料にされるのは嫌。@2 |
宿屋の女主人 レジーナ 15:52
![]() |
![]() |
>どっかの青 ■1 妙 ■2 旅 ■3 あの日いきなり者から妙に変えたのよね、普通に考えて黒囲いの動き(早速2と矛盾してるけど気にしない) それとも、者黒出すと書真者白でガッチリ手つないでスーパーでぃったんタイムになりそうだったから、そこを避けたのかしら |
農夫 ヤコブ 15:55
![]() |
![]() |
宿>> 狼は村を騙すのが仕事だから、どんな偽装でもやっていいと思うんだけど、なんというかさ、ゲーム放棄に近いものを感じるんだよね。 いわゆる自吊りアピも、村を騙すためなら構わないんだけど、それを受けた側からしたら「自吊り狼に負けたら悔しい」って思いが出てしまう。それと同じ感情かなあ。 |
農夫 ヤコブ 16:00
![]() |
![]() |
書>> だからルナを吊っている場合じゃなかった…けど、そこは讃えてくれい。 青>> そこな。 真占視点だと自分の黒なんて慌てて吊らなくてもいいけど、偽占視点だと即吊ってもらわないと困るんで、どうしてもそこで透けるんだよな。 自分が真占の時、黒引いた時の発言見てみたら自分の黒なんて綺麗にスルーしてるわw これが偽占の時も完璧に出来たらいいんだけどねえ… |
宿屋の女主人 レジーナ 16:04
![]() |
![]() |
>>1579 リーちゃん最下段 流石に無理よ!!!wwwww >農 偽装そのものは大好きなんだけど、暴言や人格否定はG国禁止行為に抵触する気がするの。 狼とか人とか関係なくゲーム参加者として。 GMがいないんだから誰も判断できないんだけどね。 自吊が嫌なのはただの個人的好み |
羊飼い カタリナ 16:07
![]() |
![]() |
なんといったらいいのか…オトさん、パメさん、助けて~! 昨日はとにかく感情的にはならないようにって思ってたのにやっぱり無理だった…。 対抗同士が仲良くて確白悪者ってどんな図式!? ってか、最初に感情論持ち出して感情論嫌って何?? リーちゃん、それはずるいよ~(泣) |
少女 リーザ 16:16
![]() |
![]() |
いや、ほんと長→娘と日本語の普通の文章なのに全く通じない状態続いてストレスマッハだったところに者のトラウマ由来にしても不条理な黒塗りの連続とそれに見事に流される確白勢。挙句の果てに者襲撃と心折られまくりの中、辛うじて投げ出さずに堪えて来ただけに、旅の今日の頑張りに報われた思いで一杯。ありがとね! |
村娘 パメラ 16:17
![]() |
![]() |
うん、僕だめだわ。 どーでもいいとか言うなら暴言吐くなよと。 こっちの気持ち考えろとゆうなら相手を理解しようとしてほしいのだ。 妙が村で、妙吊って負けても何も悔しくないし後悔もない。 者だけへの気持ちで負けたくないならそれもなんか違う。 自分主体すぎてわかりにくいんだー分かってくれー! |
村長 ヴァルター 16:17
![]() |
![]() |
妙黒仮定、青が黒で囲わねばならん位置であったんであろうか。者が騒ぎ出すまで、妙白く見られておった気がするのであるよなあ。ここが不思議なのである。でも状況要素は作られるものとして単体を見ると4Dの赤が長狩特定した上での当たり方が妙旅は真逆であったな。 旅はよくわからないシャイニング位置。妙は>>870からの、1D○をめぐってのやり取りの後再び村長狼枠へ。村長びっくりであるよ。 |
羊飼い カタリナ 16:23
![]() |
![]() |
というか、懺悔します。 キリ、キレ見ないというより見れません。 鳩onlyで多数のアンカーを追いまくるのは、時間的、精神的、肉体的に無理です。 本当に頑張ってるリーちゃん、ニコたん、墓下の皆さんに申し訳ない…。 |
村長 ヴァルター 16:29
![]() |
![]() |
妙が全方位型ハリネズミを搭載していた、それなら納得するんであるが者には塗られても大人しいのであるよな。これが娘の言う通り、村長分からない。書からの修造理論で理解してはみたのだが正解はあそこで理解者だった者にまで大爆発すると縄必至であったからであろうか。 まあ、墓からは地上の空気は直に感じる事はできんのであるが今日は妙吊になるのであろうな。 |
シスター フリーデル 16:32
![]() |
![]() |
明確な自吊りは色を問わず必ず吊る。 取り敢えず、それさえ覚えておけば大丈夫だよ。 暴言は割りと所々ブーメランが飛び交う村なのでまぁなんというか。 問題があると思うならば人参君に報告で良いのではないかな。 感情が武器論も分かるので止める気はサラサラないが 感情要素取り派がいる限り無くならないだろうね。 この村がどうこうではなく。 等と関係の無いことを考えてしまったので黒さを探してみようかな。 |
農夫 ヤコブ 16:33
![]() |
![]() |
宿>> まあ管理人案件については判断できるような事じゃないからおいといていいんじゃないかなあ。 娘>> パメは頑張っていたと思うよ。胸を張っていいい。張っても他人にはわからないかもしれないけど。 長>> 「者を白視していたから」という理由なら、確白の娘に切れたのが謎だし。 てかさ、確白なんて村中で一番胡散臭い存在なんだから、基本は何言われても無視するよねえ。 |
農夫 ヤコブ 16:36
![]() |
![]() |
修>> 感情要素はねえ、対面人狼なら当然出るもので、出さない人は「わざと」出していない。 BBS人狼の場合は中の人が箱の前で何を考えていようと、文章化してタイピングして発言ボタンを押すということを「わざと」やらないと出てこない。 わざとやっていることって要素にはなるけどさ、基本白要素にはせんわね。 |
村長 ヴァルター 16:42
![]() |
![]() |
>>農 そうなのであるよな。確白がなんか交通整理しているほーほーそうかもなで良いのであるよ。村長既に死んでおって、退場者なのである。ただここは、者死んだ翌日に者白論をぶちまけておるのでやっぱり村長には理解できぬのである…。 村長、視線や感情の流れは読むのであるよ。村として妥当なものであるなら、それはそれで村要素である。 |
シスター フリーデル 16:47
![]() |
![]() |
リーザの黒さ。 自白証明でも他灰黒説得でもなく、 発言の根幹が「自説の正当性主張」に固定化されているところ。 これは長狩周りのやり取りで特に顕著。論拠に修まで引っ張ってくる始末だからね。 違う見方が出来ない。考えを改められない。 思考硬直狼の典型的なパターン。 後半、彼女の頭は「年旅吊らなきゃ!」で埋め尽くされていたわけだから、まぁ仕方ないね。 |
農夫 ヤコブ 16:54
![]() |
![]() |
長>> そこさ、妙村仮定だと娘への突っかかりはなんのためにやっているのか意味不明だけど、妙狼仮定だと感情偽装に利用とか喉稼ぎとかで説明できる。 妙村なら中の人要素なんだろうけど、なんでもかんでも中の人要素で片付けてしまったら推理もなにもあったもんじゃないから、素直に黒要素なんだろうなあ。 それを差っ引いても旅LGで見ているけどね。だから今日は妙吊ろうず。 |
シスター フリーデル 17:02
![]() |
![]() |
墓下で村長が指摘していた点も大きいね。 何故確黒になった修にまで喉を裂いているのか。 誰も地上で指摘しなかったが、あれは明らかに「必要の無いことを意識して行っている」のだよね。 要するにキリなのだよね。 あとはまあ、今日の第一声は庇いようもなく黒の声… ディータ噛みは単純と言われようとも噛まないと吊られるから。 旅黒旅黒言ってもディータは修造理論展開していて全然聞いてくれないんだもん。 |
村長 ヴァルター 17:03
![]() |
![]() |
白アピって虚しいものであるよな…村長も自分の白アピしてみろ!と言われるとできないのである。何を言っても自作自演であるよ。 >>農 こういう人は何言っても改まらないのも見た事あるので、村長悩んでしまうのである。 そういえば昔、対話がしたい相手がいてどうしてもこっちを向いてほしくて▼投げても村長帰宅する頃には喉が枯れてる人がいたのであるなー。…村であった。 |
宿屋の女主人 レジーナ 17:09
![]() |
![]() |
白アピね。上手くできるようになりたいわよね。 白アピには利点しかない(キリッ) 最近、息をするように白アピするかっこいいPLを見て真似したい今日このごろ 「私狼ならこれはやらない」ってハッキリ言った方がいいのね、って学ばせてもらったわ ■墓場食堂 ・墓場の土で作った泥団子 ・死肉漁りカラスの焼き鳥 ・墓石に浮いた結露 ・ゲフッゲフンゲフンゲフ…ッあーえっと…肉 |
シスター フリーデル 17:11
![]() |
![]() |
ニコラスの黒さ。 レジーナを黒ロックしていたのに、 宿が斑になった日も占真贋不明のままだったこと。 発言減りはリア爆で片付くとしても、 注視していたレジーナ斑から思考が広がらないのは奇妙だよね。 ロッカーならば嬉々としてレジーナに躍りかかったり 農真叫んだりなんだりラジバンダリではないかい? そんなことをすれば黒くなるからしなかったのだよ。 赤には農偽宿白が見えていたからね。 |
村長 ヴァルター 17:22
![]() |
![]() |
旅の村長シャイニング論も、不思議といえば不思議なのである。何で要素を拾っているのか分からないから確認したら、その姿勢が白い。これもまた分からない。 これは翌日噛む事が決まっている相手とは事を荒立てず、もし村長の意見が云々という話になった時に楽ができる。 対する妙は、噛む相手と擦れ違い続発。だがこれは、翌日にまで続く「自分は正しい」が保身として機能しておるのであろうかなー。 |
シスター フリーデル 17:23
![]() |
![]() |
あとは、ニコラスは自分の意思が見えたのが宿黒者白くらいなのだよね。 なのに、宿黒から推理が広がらず、 頼りにしていたはずの者が噛まれても余裕のフロリダ。 加えて、村の勝ち筋を探していない、ほぼ提示する気配もない。 これは普通に黒要素だね。 初日を読み返してみると良い。 ニコラスはそこまで意思開示が出来ない人かね? |
司書 クララ 17:25
![]() |
![]() |
>>宿 狼の時周りの灰が一通り自吊容認発言して焦った思い出ガァ >>長 ボクもそろそろすでにわからん、ボクが最近ハリネズミ気味でやってみたけどよ 引き金はまま分かる。爆弾がでかすぎる。地雷マップが謎い。 >>農 ほんそれ…誰を讃えろと、ボク自身をか。はっは(違) 確白って訳があって確白なわけだから。残ってる灰よか要素的には黒いんじゃないのよ。 確白に突っ込むのはボクも黒要素気味に見るなぁ |
ならず者 ディーター 17:29
![]() |
![]() |
ニコって黒いけど妙の方が黒いよねって言うだけさ! 俺ちゃんと人の話聞いてるし疑う理由も読んでるぜ。その上でハートが動かないから仕方ない。宿には動いたよ。 宿☆感覚的だけど、農に黒出しされた宿なら間違えなかったと思う。 あと墓でいってた俺が宿狼と似てる?ってとこだろうか。修造オーラのせいか宿の中の人と壁があったなぁと感じててん。 宿はね、俺のこと気にくわない人→俺よりずっと優しい人になった。 |
シスター フリーデル 17:30
![]() |
![]() |
以上。 取り急ぎ、妙旅に塗ってみた(歌ってみたのノリで 普賢、採点ヨロ。 わたしもカタリナはどうなるか分からなくてドキドキしているよ… まぁアレだ。 感情抜いてもこの程度なら要素は取れるので、皆も普通に考察すれば良いのではないかな。 おや。レジーナ。 わたしは一度も白アピなどしていないよ。よく分からないがお腹いっぱいになってくれたのならば嬉しいね。 |
司書 クララ 17:31
![]() |
![]() |
ここまでリーちゃん闇を抱えてるともうわけわからんぜよ。 あれ急にだよね?そんちょ周りから。2dボク絡みの時もしつこいハナシテーぐらいだけだったしなぁ ボク適当に喋ってると「村だろ」言われて占吊逃れてる系だから明確な白と言われてもわーらん系 「ボク狼ならこれやらない」をこないだ別の村で言ったら防御感とか言われました 何でや(半ギレ) …この村シャイニング白枠いなくない?中々個性のお強い村で。 |
村長 ヴァルター 17:40
![]() |
![]() |
村長の中では、者がシャイニングしておったよ?>>225超怖いがクリティカルだったんであるな。狼は強く見える村なんて怖くないんである。噛めば良い。相手を見抜く自信がないから怖い。ここだけの偽装ならともかく、者は妙へのテノヒラクルーも含め「怖がる村人」なのである。一貫している。妙のようなめりはりがないのであるな。 だから村長、お墓で者白を唱えて続けて肩身狭かったのである…。 |
1583. 羊飼い カタリナ 17:41
![]() |
![]() |
投票理由は灰に書いて投票先非開示でもいいですか? お二人共が開示希望であれば開示投票させていただきます。 23時ぐらいまでにお返事もらえたらいいので、急ぎ喉使わなくていいですからね。 |
ならず者 ディーター 17:49
![]() |
![]() |
りでるはね、生き様が男前だから白い リナ天使だなぁ。。。 と思ったら非開示!!焦らすなぁ…ハァハァ…!! リナは妙に入れると思うけどね。死者達の眼を放り捨てられるのにかかる重負荷は中々のもんで、それを覆せるエピソードはなかったのではないかな。 旅は別に白くなろうとせずマイペース 妙は白くなろうとして考察から共感が遠退く だが一ついえるのは、どちらが狼でもすごい村だぜ!!! |
村娘 パメラ 17:50
![]() |
![]() |
ヤコブ、ありがとう。 風船詰めて膨らませてから張ることにするぜ! 自分の白さが分かってないから、宿にゆわれたように他人の評価気にしてるのだと自分分析ができたのはでかい収穫だったなー。 リアル人狼と違って表情とか見えない分、文章は気を付けたいなと。 リアルより難しい。因数分解より難しいぜ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 17:55
![]() |
![]() |
>でぃったん お返事ありがとう。 宿「まあ1日目はすることないし適当に目立った人殴るか」←悲劇の始まり 優しくはないわ、ただ中の人が素で悪感情持ちにくいだけで ずっと感じていた違和感に気付いた この村「自分への目線」に敏感すぎる素村が多いのよ 目が濁る濁る 一番白かったのは服じゃない?(震え声) |
村長 ヴァルター 17:58
![]() |
![]() |
みんなも普通に、とは言うが色が見えておらん村視点では妙がもう視界一杯状態で何が何やらわけがわからんのであるよ。この圧倒的存在感プライスレス。 旅は全体的に軽いのであるよな。責任感が。村なら、ニックたん吊られて負けても仕方ないね村ごめんね程度の感覚に読めるのである。今日は割と頑張っておるのであるな。 直近宿の「←悲劇の始まり」噴き出したのであるw |
村長 ヴァルター 18:08
![]() |
![]() |
村長、自分への目線は見るが話ができる便利機能だと思っておるよ?…素村ではなかったんであるが。者が保護してくれているのも気づかなかったのである。 後は余談であるが、年は最終日怖い病であろう?最終日に吊られて負けると自分の責任になるから嫌だ、昨日終盤の発言からもそんな香りがするのである。村入りして素村を引いたなら、そこに至る過程で食われたり吊られたりした人の分まで頑張ってほしいのであるな。 |
ならず者 ディーター 18:10
![]() |
![]() |
同じく吹き出したwww周りに人いなくてよかった…w うあぁぁ…理解したありがとう…!ごめんんん((( ;゚Д゚))) ふむむ、多分宿の周りの人は宿のこと優しいと思ってそうに思う。 昔ぶつかった村人さんに、サッカーの試合でお互いのやり方聞いてみたら真逆の回答になったの思い出した。 そして自分の目線確かにッッッ。 |
ならず者 ディーター 18:16
![]() |
![]() |
>>1577の推理熱いよ!リスペクトしたくなる正論だと思う。 んで本人はこれで吊れるって殺意も見せずに控え目だし、村人ニコラスにみえるぞ…! 最終日だけは喉先に枯らすと不利よな。相手の喉確認して削らせながら最後は自分のクリティカルパンチを繰り出す!(o゚∀゚)=○)´3`)∴ 最終日は見ていて熱いな!頑張れにこらーす!りなー!りざー!!!あいしてるぅー!!! |
司書 クララ 18:20
![]() |
![]() |
>>長 えっ…? レジさんと最初会話した時はわぁこれどうしよう状態だったけど じわじわキャラを好きになってく自分がいるよね。 >>自分の目線 すまんな(not素村) 気にし過ぎちゃいけないの知ってるけどついつい。 自分の白さが受け入れられるかどうかも相手によったりするよね ゾンビPLはマイシャイニングで村の負担減らして狼の負担増やせればいいと思ってるですハイ。 |
村長 ヴァルター 18:28
![]() |
![]() |
例え感情屋であっても、狼は人にはなれんのである。生き残るにはどこかで何かを偽らなければならない。それが序盤からLWだと楽な理由であるな。狼脳を捨てて、撲殺マシーンになれば良い。 そして村長、自分の黒要素教えてくれる人大好きなんである。その人が何を見ているか分かりやすいのである。他者のものより、遥かに分かりやすい。これを積み重ねないと推理ができんので、スロースターターなのであるな。 |
1584. 少女 リーザ 18:30
![]() |
![]() |
>>1582羊 思わずほっこりしちゃったのw リナ姉が開示するかどうかは好きにしていいと思うよ。 今までの反応見てもりぃが深読みするタイプである事、そしてそういう思考をするタイプなら村として不自然ではないって事が理解されない以上、これ以上の説得はたぶん無理。 リナ姉が理解出来て納得出来る様な回答する事も出来たけど、それだと嘘つく事になるから。 だからりぃなりの最善は尽くしたつもり。@1 |
シスター フリーデル 18:31
![]() |
![]() |
村長のプライスレス感が凄まじいね。 そんなに視界を埋めていたのかい。罪作りな幼女だね。 自分への目線を気にする人は、確かに多かったかもね。 それと、パメラがどこかで言っていたけれど、 この村自己主張強い人大杉ィでもあったね。 わたし?わたしは頭蓋骨が頑丈なので大丈夫だよ。 >>レジーナ 一番白かったの服、分かる(真顔 |
1587. 少女 リーザ 18:41
![]() |
![]() |
最期にもうひとつだけ。 客観的に考えてみたけど、やっぱり妙修が仲間って不自然だと思うよ? だってりぃが修に共感白を示したのって>>617で、この時って真実はどこ襲撃だったのかは不明だけど、GJが出た直後の発言だったんだよね。 常識的に考えたら狼心理としてはむしろラインは切って置きたくなる場面じゃないかなぁ? まぁ▼妙にして村が負けても流れ的に無理はないから自分責めないでね。@0 |
シスター フリーデル 18:47
![]() |
![]() |
ディータ素黒い、分かる… エルナならあの黒さ分かってくれないかな…(チラッ 色はともかく、 個性は無駄にシャイニングしまくる灰だったね。 陣営抜きに、年旅はポカーンとしていただろうな、とは思う。 クララが灰にいたかった的なことを言っていたのは驚いたね。 わたしは村でこの灰にいたらストレスマッハだなぁ(ブーメラン そしてリーザはまた喉死亡かい。何度注意しても喉管理がなっていないね@1 |
青年 ヨアヒム 18:48
![]() |
![]() |
ここで羊がうっかり自吊りしてランダム決着に持ち込んで村勝利になると予想 っていうか開示しようよ!更新までドキドキしちゃうじゃないか 墓下向けエンターテイナー霊能者とかなんなのもう 可愛すぎる |
青年 ヨアヒム 18:50
![]() |
![]() |
ディタくんは素黒なんだか素白なんだかよくわかんないな もうすこし万人受けする考察スタイルを確立したら一気に素白勢に寝返りそう 今はそうだね、素黒だね。 「怖いって素直に言う狼だっている」って殴ったのは、まああれだね、特に根拠があるわけじゃないし、そんなログを読んだことがあるわけでもない 経験によれば〜とか意識高い偽装ね |
ならず者 ディーター 19:00
![]() |
![]() |
村人には殆んど白く見られるので問題ない(キラキラ 俺書真にならなそうだから宿と服吊る決意できたよ(村オーラ 狼の時は吊る考察じゃなくて分かりあう考察選んだときは万人受けするでござるよ!ハハッ! このまま狼するときもあるけど!ハハッ! 村長の見極めは素敵だった。なんか隠してる!って狩メチャクチャ殴る率高いので、摩擦にならず見極めてくれたのでかかった。感謝。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:06
![]() |
![]() |
なんか狼陣営にばっかり共感していて謎な女将よ。 でぃったん別に白くなかったと思うわ 個人的に、ではなく、パッションでララちゃんに黒視されていたのを鑑みても。 ただ火力というか視界奪い力はあったわ これ全体的に言いたいことなんだけど、「トラウマ…」「前村では…」「いつもは…」って言うのはつまり目の前の村が見えていないということなのよ。言われた方は困るしかない。 説教くさいのはババアだから許してね |
村長 ヴァルター 20:35
![]() |
![]() |
そうであるなー、村長は者白く見ておったが考察方法は乱暴であるな。 狼でもできる→村人にだってできる。こんな狼いるかもしれない→その時点では妄想。トラウマ等、結論を先において殴る→同じ人かどうかもわからない。 思考を読みたいと思っているならなおさら、見極めるべき相手の思考の流れを見なければ失礼なのであるな。幻想と闘っておるのである。 殴り方をもう少しスマートにできればよいのではないかと思うのである。 |
司書 クララ 20:38
![]() |
![]() |
しかしほんとにシャイニングいなかったっけ?ああいた。リナさんだ。 霊だったのは痛かった。 ディーさんの動きって村でも狼でもできるんだろーなという だから白さ=黒さなるし、狼陣営のピースに入れてもしっくりくるという。 真視してもらった挙句狼視とかなんなんって我ながら思うけど リデルんがボクに驚いてるけど、もうすぐ証拠の古文書が出てくるだろうさなのよ。 それにしても皆喉管理なってないよね@1 |
ならず者 ディーター 20:48
![]() |
![]() |
ウッ!ウッ!! た、たしかに乱暴…!わりかし話す人に幻影重ねてるので優しさがないというか粗暴というか…っ。 戦術とかは未来読めるんだけど、長みたいな対話法は正直憧れてた。あれとリデル考察頂いて帰るねッッッ!何度も読み返す(☆∀☆) 理想の村人の動きには近づいてきたんだけど、粗が目立つ。次はこの辺修正する。感謝! しかし皆喉使い荒すぎだぜ!またニコラスが悲しむだろ!少しは気ぃつけな!@1 |
村長 ヴァルター 21:55
![]() |
![]() |
者は素直であるなー(1Dの感想に戻る) 次はここを直そう!と思える時は楽しいのであるよな。そういう時に限って次村入りすると赤サイド引いたりするんであるがw 村長も黒歴史あるし実は割と短気でたまにガチギレもするんであるが、そういう時は本当に次に繋げたくなるのである。 しかし、妙の最後の一言もやっぱり黒いのである…。村長妙にロック掛かっちゃったのであるかなあ。 |
1588. 旅人 ニコラス 22:10
![]() |
![]() |
ライン切りをしない事が不自然というのは少しオカシイと思うなあ。それこそ切るか切らないかなんて陣営次第だし 灰狼(リデルん)とは特に切らないけど露出の早い占狼(ヨアたん)とは切るってのも至って普通だしね。 という事で戻りましたニックちゃん。 僕もまあ、大体言うことは言ったから、最後まで考え抜いてね。 |
1589. 羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
私もようやく時間とれたのでお二人指摘の所を必死で見直してる所です。 お二人に賛同いただいたので灰書き非開示投票でいかせていただきます。 リーちゃん、ディタ関連で頭に血がのぼって冷静な返答できなくて本当にごめんなさい。でも未熟な私に真剣に向かってきてくれた事に感謝しています。いっそすり寄ってくれたら即狼判定できて楽だったのですが。私も自分なりに最善を尽くしたいと思います。 |
羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
状況より 者襲撃→旅に利なし(妙の負担軽減考察は普通には考えにくい) 娘襲撃→旅狼なら可能性示唆した羊襲撃と考えていた クリティカル要素案 妙からの提示→確かに言う通りの相関あり→旅に確認→モチベーションと時間の都合→無理に言い訳をこじつけなかった 旅からの提示→確かに視点漏れ疑惑解消だけで旅白は不自然 |
羊飼い カタリナ 23:35
![]() |
![]() |
単体考察 妙旅、両者ともすり寄り感はなし、熱意も十分。 確実に嘘だと感じる発言もなし。 白アピ 妙→ライン考察なので要素に入れない。 旅→…(膝折り) 結論として、状況判断を覆せるほどの要素は得られなかったことから状況判断を採用し、【▼妙】 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:43
![]() |
![]() |
うふふ、今夜は筍を買ってきたわ 生筍は春ならではよねえ… 筍ご飯を仕込んできたけど、焼き筍、筍てんぷら、楽しみ、ああいい匂い(google翻訳並の日本語) パメちゃんは確白なった途端輝きだしたからやっぱり確白になってもらってよかった。ありがとうね |
シスター フリーデル 23:44
![]() |
![]() |
そうだね。地上の三人は疲労困憊だろう。 どんな結果であろうとも、陣営問わず全員でモフってあげようね。 まぁわたしは文殊贔屓するがね(ドヤ顔 妙旅共に今日の噛みに触れないのが強いね。 わたしが最終日要員だったら、村でも狼でも全力で黒挙げしている予感しかしない() 喉使いきったのは久しぶりだな。@0 |
1591. 羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
ニコたんも頼りない羊に最後までお付き合いいただき感謝します。 リーちゃん、ニコたんのお二人のおかげで最終日まで脳死せずに頑張れました。本当にありがとうございました。一応自分なりには頑張ってぐるぐる考えたのですが…不十分な点はエピローグでお叱り受けたいと思います。(といいつつ夜逃げ準備) |
村娘 パメラ 23:51
![]() |
![]() |
輝きってのがどんなものなのか、自覚すらないけど嬉しい! ありがとれじー!!占われてよかった。 じゃなきゃきっとすぐ狼だ!ってゆわれて吊られてた気がするよ。 個性が黒く輝いた村だったけどwww 初心者丸出しだったけど、いっぱいフォローしてくれてありがとう! 本当に感謝です!! @0 |
村長 ヴァルター 23:54
![]() |
![]() |
【わたしだ】【村人シフト制】 とか村名に入れてみたいのであるなw リデルは昨日も喉使いきっておるのであるよ、いつも喉が余るとかさすがは息をするように嘘をつく狼であるな! リナも投票先は決めたようであるし、夜明けの答え合わせが楽しみであるな。 |
少女 リーザ 00:02
![]() |
![]() |
ディタ兄の主張によるバイアスさえかかってなければ指摘した旅狼要素だけでも▼旅に辿り着いてくれると思うけど、旅狼として者襲撃が謎に見えるだけに難しいだろうなぁ・・・ とにかく精神的にほんと限界。▼年で続いたと知った時はまじで箱壊したくなったのよ。 |
司書 クララ 00:03
![]() |
![]() |
墓下でまともな料理だと…ゴクリ… うぬうぬ、地上の三人頑張った。みんな頑張った。 お疲れ様。とってもお疲れ様。 この村タイトルに入れたい言葉多すぎでしょう。楽しくてなにより。 本当に楽しかった。地上でも墓下でも。ありがとう。 喉無いつでもどこでも毎日使い切ってたね。満足。 さて。 逃げる羊を捕縛しろー!!(墓下からボコッと手を出す)@0 |
少年 ペーター 00:04
![]() |
![]() |
オットーもお疲れ。 まとめやってもらってすごい助かったよ、すごい気を使って貰ったみたいで申し訳ない。 筍は酢味噌和えがいいなぁ、美味しいんだよ、あれ。 村人である僕は今日も喉を余らせるよ、村長 |
1593. 羊飼い カタリナ 00:11
![]() |
![]() |
パメさん、オトさん、墓下で見守って下さった皆様にも心から感謝です。天然羊が残されてさぞかし心配おかけしてるんじゃないかと…。(青ログ見たくないなあ…) …それにしても判定結果7つも並んでるのって凄いかもしれないですね。 |
少年 ペーター 00:11
![]() |
![]() |
カタリナがディタと僕の遺言的な感じなものを振りきって旅にぶっこんでたらそれは僕感動するんだよなぁ。 一番は旅に投票して、村が負けた時のリナの反応を見たい(ゲス顔(リマスター)) |
少女 リーザ 00:13
次の日へ
![]() |
![]() |
それにしてもこの村は本当にストレス溜まる村だったなぁ。 宿みたいなわかりやすい素黒系村人もいくら村として有りで狼としての方が不自然と説明してもなかなか理解してもらえず、その後も長→娘→者→羊と不理解のフルコンボ。 まじ疲れたの。 もうしばらく参加控えたいけど、もうすく再戦村が控えてるのよね。 とりあえず勝っても負けても今夜はすぐに休みたい・・・ |
広告