プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、1票。
司書 クララ、3票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、3票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、少年 ペーター、旅人 ニコラス、行商人 アルビン の 3 名。
1211. 行商人 アルビン 23:50
![]() |
![]() |
ペタ狼なら昨日の動きが白い云々ではなく、単に俺を喰えばいいだけ。俺が投票するのはニコかララなのは読める。 ならどっちが吊れようと、俺を喰うはず。 ニコ狼のセット忘れじゃないかと予想。 |
1214. 行商人 アルビン 14:57
![]() |
![]() |
一応考察のようなものを。 今日の死体なしって人為的ミスしかあり得ないんだけど、可能性は二つ。 (1)吊り先と襲撃先が一致した (2)襲撃なしにセットされていた (1),(2)どっちにせよ、ペタはやらないだろうなあと予想。ニコはリアル爆発していたから、うっかりミスはあり得る。 |
1215. 行商人 アルビン 14:58
![]() |
![]() |
こういった要素取りについて、たとえばうっかり初参加coした人を白打ちして、しかし実はラ神の三割マジックが発動していて狼だった時とか、恥ずかしいやら情けないやらになってしまうのでやらないんだけど、今回の場合は人為的ミスであることがはっきりしている。 ので、こういう考えになりました。 |
1216. 行商人 アルビン 14:59
![]() |
![]() |
まあ、別の考え方をすれば、ペタは夜明け10分前まで在籍していた→にもかかわらず夜明けにいないのは実はペタ狼で何らかの理由でセットミスしていて、すぐに発言して透けちゃうとまずいんでいったん引っ込んだ、とかあるかな? |
1217. 行商人 アルビン 14:59
![]() |
![]() |
とはいえ、最後の最後に真に揺れちゃったけど、ニコ偽視だったってのもあって、このなぜか出現したエクストラターンはその考察と心中しようと思います。 ニコ投票なら、ニコ真で負けたとしても、墓下でララに「最後に信じられなくてゴメン。でも結局両方推理間違ってたからいいよね(てへぺろ」って言えるかな…というのもあったりする。 |
1218. 行商人 アルビン 15:00
次の日へ
![]() |
![]() |
俺が吊られて負けるかもしれないけど、ニコ真ならどのみち同じだし、ニコ偽ならその場合は推理を間違ったのはペタであって俺ではないからいいやと軽く考えることにしようそうしよう。 |
広告