プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ、1票。
少年 ペーター、2票。
ならず者 ディーター、2票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、2票。
ならず者 ディーター、2票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、少年 ペーター の 3 名。
少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
ディーターさんモーリッツさん おつかれさまでした! つ[ファンタオレンジ] くすくすくす……… 【狂CO】 こんな村、勝手に疑い合って滅びるべきなのよ…(ニヤリ) 最終日、無駄な努力と自滅を皆様で見守りましょう……wwww ** |
旅人 ニコラス 21:46
![]() |
![]() |
バファ噛みですかねぇ 真実はこちです【狂人CO】 ニート発言に狼さんが吊られてくれたので位置はわかりました ようかんさま、パメラ様ぼくの働きはどうだったでしょうか PPまで持ち込めずすみません |
1470. 青年 ヨアヒム 21:47
![]() |
![]() |
お疲れ様でした。今日の吊り先は僕です。 って言うか、結局どっち狼だったの? 僕は年村だと思って、年吊りセットだったんだけど 者狼だと思ってたから、この結果は正直以外でならないんだけど。 |
1485. 農夫 ヤコブ 22:00
![]() |
![]() |
昨日の投票内訳どうなってんだべ? おら→者 ペタ→者 ヨア→年 ディ→年 モリ→老 ってことだべか? 本当にモリじい…本当に… …いや、でもディタ村を見抜けなかったおらがダメだっただけだべな… 村の皆、本当にすまねぇ |
旅人 ニコラス 22:06
![]() |
![]() |
地上の騙されっぷりと演技力が素晴らしいですねえ ご主人様に貢献できない潜伏狂人がいる訳がないでしょうに 非占からのCOも非霊からもCOも自信はありました ご主人様の希望と真贋の寄りで変える予定でした パメラ様は霊に出てほしいようでしたので迷いましたが エルナ様非狼でしたので、アルビン様が主人と検討をつけ 真視が得られそうでしたので潜伏続行しました この試合、ヤコブ陣営の勝利に終わるのでしょうか |
1487. 青年 ヨアヒム 22:07
![]() |
![]() |
完全にニートするつもりで潜伏したけど、なかなか難しいね 前回潜伏した時は、最後まで狼に潜狂を把握してもらえなくて、狐COとか変則的な事して自吊りもらったけど 昨日の▼老2票で、狼的には潜狂生存が確実に伝わって、村には狼票か区別がつかない、ちゃんと通じてたかな 因みに、襲撃するなら神でしょ云々は、実際はココ狩でしょと言う意味あいだったり >>1486 ちょ……、え? |
1489. 青年 ヨアヒム 22:17
![]() |
![]() |
まぁ、どっちが狼にしても 夜明けをこんなにドキドキして迎えたのは何時振りだろう すんなりとしてくれないのは、狼を振り回した僕への当て擦りてやつかな ははは、妹が居る僕は最強だって、言ったでしょう? 墓下で僕へ猛烈なバッシングがある事を期待して、ニートは優雅に自室に戻るよ あ、明日も夜には戻れるから、こんな僕とでも何かお話ししてくれると嬉しいよ 今日は質問には必ず答えるよ咽があれば@9 |
旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
ヤコブ様はヨアヒムさんを信じてしまって 戦意喪失して去ってしまったのでしょうか うーん…ペタ様がご主人でしたか? ヨアヒム様、村破滅お見事です 名誉狼陣営MVPは貴方へ 疑いの外にあったヨアヒムさん狼が狂人の振りをする意味あるのでしょうか? ペーター様の視点が不可解です どの道ヨアヒムさんを吊れば勝てる狼陣営ですね。ご主人様 |
ならず者 ディーター 22:29
![]() |
![]() |
羊飼い カタリナ 22:19 うん、俺無粋な人なんよね。 だからもやしに嫌われちゃうのかな? ぶっちゃけ農からの白視るもらうには、ニコラス(草)位の熱量が無いと無理ぽと思った。俺柳茸腰陣営だしきのこ。 3人の最終日で第一声狂人COなんて本当に何時ぶりだろうか。 俺も青村だと思うなぁ。みなさんおやすみなさい~。 |
1491. 農夫 ヤコブ 22:35
![]() |
![]() |
つーわけで【PP宣言、狼COだべ】 狼陣営は【▼ヨアヒム】にセット指さし確認頼むだよ ペタはどっちでも構わねぇだ 好きにしてくれ 一応青村で炙り出しのブラフの可能性も見てああいう対応になっただが…その必要はなさそうだべな 青村で潜伏狂人がいないと確信して票まで操作してこの芸当をやってのけたとかいうならもう負けても構わんだ その場合はヨアヒムMVPでええだよ |
旅人 ニコラス 22:38
![]() |
![]() |
ニコ草がヤコブのディ茸疑いに乗って 【▼ディタ】せずにペーター疑い続行、 かつディタorニコラスに抵抗していなかった時点で ラストウルフのはずのニコラス非狼を読み取れない ヤコブ様以外の地上には期待できないのです(すねている) ペタ様もディタ様も白黒の拾い方で恣意的で村には見えませんでした おっとヤコブ様がご主人でしたか? 票の流れおかしいですよねえ。狼からは違和感が判るはずなのですが |
1492. 農夫 ヤコブ 22:42
![]() |
![]() |
>>1483 Q.なんであんな襲撃になったの? A.初手▲占はおらの信条だべな 仲間は▲モリとか▲シモンとか言ってただが… おらは▲占せずに放っておいて真占い師が後から伸びて負けた経験が多かったから、無理言って▲占させてもらっただ エルナはおら視点、拾う人がいたら伸びる真占い師に見えただ そして実際、手を差し伸べる人はいてただ(旅とかな だがら、伸びる前にその芽を摘もうとしたわけだべ |
1493. 農夫 ヤコブ 22:48
![]() |
![]() |
ごめん今赤確認したら▲カタリナ案も初手から出てただな カタリナが脅威になるだろうってのは1dから狼の中での共通認識だったべなー ▲霊はまぁ…通るとはハナから思ってなかっただ ただ、通ったらラッキーだし、 通らなくても、後々襲撃情報が出てきて▲占→▲霊が明らかになった時に、「その場しのぎで襲撃をする弱狼陣営」と誤認をしてくれねぇかなぁと思ってこうなっただ 正直占抜けたら後はどうとでもなると(ry |
1494. 農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
正直ヨア潜伏狂人の可能性に気づいたのは「襲撃するなら神でしょ」について一昨日ヨアに質問した時で、ほぼ確信に至ったのは昨日の老2票見てからだったべ 4dまでは割と書狂と思ってて、その後は妙狂だと思ってただ… いや、実は書に黒出ししたのも、 書が偽狩人COして、狩人目線書狼が真占に占われて回避COしたかのように見せかけたかったからべな… 書村でも村は減らしとくに越したことはないなと思ったしな |
旅人 ニコラス 22:59
![]() |
![]() |
狂人なら年or者ランダム投票の危ない橋渡りませんよね こんなんどっちが狼かわかったものじゃありませんって 狂人視点欠けておりましてよ ぼくが狂人なのだから、非狂人は確定的にあきらか ペーター様は票の不可解さに気づいてCOキャンセル ヤコブ様は信じこんでしまってやけくそで せめて墓下や狂人は楽しませようというエンターテイナー 現時点の予想はこうです |
1495. 農夫 ヤコブ 23:07
![]() |
![]() |
まあ、いろいろと話したいことはあるだが、 喉は有限なんで今日はこの辺にしとくだな んだ、しかしこみっとがねぇのは困りもんだべな 早く墓下のみんなにも会いてぇだなぁ なんか質問あったらおらも@9だが投げといてくれだよ~ へば、おやすみだべな […は狼の耳と尻尾を生やして 月明かりに輝くもやし畑の中に消えて行った]** |
1496. 青年 ヨアヒム 23:08
![]() |
![]() |
成る程ね、GJ狙いの霊襲撃自体は割とするけど、娘を狼と見て、それは無いなと勝手に思い込んじゃったよ そう考えると、娘の行動も狼の思考を隠す煙幕としてとても活躍していたんだね 完璧にだまされてしまったよ 僕狂の可能性に気づいたのは、僕がここ狩りっぽいと伝えているのが分かったからかい? |
旅人 ニコラス 23:28
![]() |
![]() |
潜伏狂人がいるように見せかけるために狼は老に一票いれる もしかしたら確定白が吊れる可能性にかけて 潜伏狂人も一票 ヨアヒムさんができる狂人ならこうはしているでしょうに お爺ちゃん自身の票と合わせて3票 潜伏狂人がいるならこうなるでしょう ヨアヒムさんは票を入れてないので本人と狼は嘘だとわかる 村人だけが騙されてしまうので村が炙られるという仕組みですね |
旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
すねたヤコブさんが▼ヨアヒムを入れたまま立ち去ったとしたから……? ちょっと不味いですね流石に…… いや、もしかしたら立ち去ったままでも ▼ペタに入れているかも知れません ヨアヒム様は狼を見破って▼ペタ 勝利を確信した狼だけが明日エピでびっくり こんな落ちでしょうかねぇ ペタorヤコブはどちらでも入れ替え可能で |
ならず者 ディーター 10:00
![]() |
![]() |
ちらきのこ! 羊飼い カタリナ 6d15:26 羊があんまり白いんで、噛まれないように疑ってる姿勢見せてみただけきのこ。ほぼ効果なかったきのこ。 羊飼い カタリナ 7d16:03 俺の旅吊の真意は、羊抜かれた後の「次噛まれるなら俺(狼さん噛まないでね?)」の発言が強烈に引っかかってたのが単純だけど本当の理由。娘庇いの旅は本気で黒側だと思ってたし。 |
旅人 ニコラス 10:09
![]() |
![]() |
誰か1人の黒が見えただけで全員芋づる式に全滅するダイナミック自殺ノープラン陣営 騙り狼の黒はほぼ確実に露呈するからライン切るのは基本 クララさんに黒出し黒吊り(霊護衛が鉄板)→灰襲撃挟まずに霊特攻 商黒からの超イモ釣り またあからさまに怪しい娘には占が飛んで来る 偽黒も真黒も見せやすい→これまた霊護衛鉄板で黒露呈は確実 あからさますぎるラインで代わりに吊られる狂人のお仕事いかがでしたでしょうか |
旅人 ニコラス 10:14
![]() |
![]() |
ハイスキルのアルビン&スキル偽装のパメラ様がご主人様な時点で 考えなしの襲撃はしていないと踏みました 商黒娘黒を隠す気がない襲撃筋な時点で 娘や商とのラインがあからさまなディ茸さん狼はあまりにもひねりがなすぎる 相手陣営を甘く見た方が負けるのです……。 よってラストウルフ様はペーター様orヤコブ様と検討は付きましたので ぼくは7dはペーター様がより狼と見て【▼年】を提出しヤコ様を説得したのです |
ならず者 ディーター 10:17
![]() |
![]() |
青狂なら流石に老に刺してるんじゃないのかな? とは昨日思思ったんだけどきのこ。 でも青ずっと自吊票だったらな。でも今日の票がなー。 狂人は俺だよ? だってほらもやしの嫁がそう言ってるし。(乗っかり |
旅人 ニコラス 10:23
![]() |
![]() |
あっ主人を吊ろうとした視点漏れしてしまった 兵も老も青もほぼ参加できていない状況から ▼年が捨て票になるのはわかっていましたからね 狂人視されたらダメなので村になりきろうと頑張りすぎてしまいました ヨアさんの【ニートCO】、狂アピしつつ非占も非霊もごまかせる手法はうまかったですね 潜狂を知っている狼からはすぐに狂アピだとわかります ぼくが狂人でなかったらブラフではなく真発言と錯覚する所でした |
羊飼い カタリナ 11:31
![]() |
![]() |
リナは露骨な振る舞いに弱いのですよね。 堂々と狼利を謳ったり余りにも潜狂潜狂していたり余りにもあざとい発言をされると逆に村だと思ってしまうです。数字の男ジム損を見習わなくてはいけないですね。 茸10:00 確かに効果は無かったようですがw お気持ちはありがとです。嬉しいのです。 ニコ草のそれも狼なら露骨過ぎてどうなのと思ったですね。見分けの付け方が難しいのですよ。……ニコ草狂COしてるですけどw |
羊飼い カタリナ 11:39
![]() |
![]() |
お爺ちゃんは何だかもう、それがネタに見えてきたですよ。中の人が無事ならリナはそれでいいです。 [禁断のもやし定食・最終日スペシャル] どこがどう特別なのかは食べてみてのお楽しみなのですよ。 |
ならず者 ディーター 13:31
![]() |
![]() |
えっ、墓下のニコ狂COって墓下ブラフじゃないのん?マジなのきのこ? (と、また無粋な事を言ってみるテスト。) 青旅どっちが狂でもいいじゃんおおげさだなぁ。 青が狂撤回するかどうか楽しみにしてようっと。 |
ならず者 ディーター 13:48
![]() |
![]() |
俺の6dあたりからの村の勝筋はー 娘黒で旅吊って白なら、青潜狂にだけ気をつければ俺先吊でも勝てるかなーと思ってた。昨日青のいう年と俺が似てるって話だけど、多分年と俺の思考が似てるってより、年と俺の勝ち筋が似てた。違いは青狼を疑えるかどうかだったきのこ。 書黒出しの商が仲間青に占いは無いよなぁ。 襲撃筋からの青非狼は打てたし。 [禁断のもやし定食・最終日スペシャル]・・・もぐもぐ。 |
1497. 農夫 ヤコブ 14:46
![]() |
![]() |
おやつの時間だべなぁ 美味しいもやしすいーつを用意したべな っ[もやしようかん][もやしみずあめ][もやしわらびもち] ヨアヒムには[しろみつもやし氷]をあげるだよ >>1496ヨア んだんだ、パメのあの動きにはおら本当に助けられただよ ん、そうだなぁ だいたいそのあたりだべな あと自吊票 ちなみに神狩見えるまでは本当に青狩濃厚だと思ってたなぁ(しろめ |
旅人 ニコラス 15:26
![]() |
![]() |
おやおや。ヤコブ様がご主人様でしたか やってしまいましたね となるとペーター様は村人だったのですね。いやはや 襲撃筋から白位置の強者がラストウルフなのは読めていましたが まあわっかりやすい餌に釣られて 襲撃を舐めてしまった村人陣営の負けですね ヤコブ様はここまでやっておいて狂人の認識ミスで敗れてしまうとは… もやし帝国の勝利は固いとばかり思っていたのですが。。。残念です |
行商人 アルビン 15:38
![]() |
![]() |
ニコさんのニヒルな口調がツボです 爺さまが本気出してたらどういうまとめになっていたのかは興味ありますね。初動で出来る人オーラをちょっち感じていた記憶があります それと個人的に「噛まれた・吊られた人の考察を使う人はだいたい狼」という経験則がまた補強される結果となりました。遺志を継ぐ!という情熱的な面がある一方、その人が本当は何をしたいのか?を分かりにくくできるというか。 |
旅人 ニコラス 15:42
![]() |
![]() |
となると村人ニコ草は村人によって、恋狼だの娘商とのラインを見られて吊られた訳ですが… 流石にそこまで脳みそおかくず視されるプレイは していないつもりだったのでショックですねー うーむ、ニコ草情けないやつ! 状況を作れるのは狼なのですよ。 襲撃されずに残されたら旅=ミスリ枠=農狼 農白なら襲撃されて老が残ると予想して灰には農狼推論を埋めて用意してたのですが 辞世の句で残すとノイズになるので辞めました |
行商人 アルビン 15:52
![]() |
![]() |
>リナさん リナさんにとってそう思えるなら、良かったんじゃないかなと思います。使う人と使われる人の問題にまで、他人が立ち入るわけではないでしょしね。 ニコさん >襲撃されずに残されたら旅=ミスリ枠=農狼 それで悟りを開かれたらどうしようと、内心そわそわしていた私です。確白襲撃安定だったので結局無用な心配だったですけどもw |
旅人 ニコラス 15:54
![]() |
![]() |
アルビン様パメラ様ヤコブ様 この狼陣営は強いですね 村側を最後まで舐めずに全力で勝負 この観点からも実に敬愛すべきご主人様方 パメラ様からは本当に余裕感があったので村とばかり思ってましたが LWがヤコブ様ならさもありなん。6d兵は両狼捕らえていたのですね。7dはドンマイ ジムさんは余程狩確信できても襲撃はないと踏んでました 偽狩疑惑や狂疑惑でSG続行できるし吊れなくなってから改めて襲撃すれば良い |
1500. 農夫 ヤコブ 15:56
![]() |
![]() |
>>1499ペタ なんだそれすげぇ怖いんだべが…(がくがくぶるぶる 吊られるムーヴしようにもおらががっちりガードしてたから吊られることができなかった…とかなんかなぁ いやでもこれで狂騙りの村人だったらお見事すぎるだよ… まあ、そん時はおらよりもヨアの方が一枚上手だったってことだべなーははは(しろめ |
1502. 農夫 ヤコブ 16:07
![]() |
![]() |
なん…だと…!?狂人2COだべな!? いったいどっちが本物だべか…!?さっぱりわがんねぇだ… はっ…まさかプロローグでの狼少年CO… あれが潜狂アピだったとでもいうのか…っ!? |
1503. 少年 ペーター 16:19
![]() |
![]() |
図らずもプロローグの通りになったね…クックック… 初日はてっきり僕占いになると思っていたのに… 初日はどこ潜狂予想だったの? しかし商農娘かあ…全然分からなかったよ…クックック… |
旅人 ニコラス 16:25
![]() |
![]() |
ボクは盤面思考だからねー 最終日に 旅農青 こんな形で残されたら青LWで勝てる訳がないから自然に農を疑うよねー だからこそ疑いを一切見せずに農白上げしていたのだしね 農は全員に白打されてるから青LWなら[老旅青]こうなります 青は老が凸濃厚な事や自吊放置な事も自分がSG枠なのも把握してたからね 前知識なしの老にライン説得もできるし突然死なら確定勝利、老セットでも勝てる ペタさんもたのしそーだねー |
ならず者 ディーター 16:25
![]() |
![]() |
あれ俺狼側に狩見られてたのか。確かに服抜き後、狩が非狩ブラフ巻いて考察している的な立ち回りはちょっとしてみたけど、今回襲撃が非狩抜き挟んだから非狩は結構透けたきのこ。 兵GJは素直な俺が狩ではあり得なかったなーきのこ。 神は良く・・・(三度目 お?ここで年が狂人COかー。 |
行商人 アルビン 16:28
![]() |
![]() |
>>1505 初日に注目が集まること自体がSGの素質を示すものですし、狂人にはうってつけなポジションですね。素直に占って確白にするわけがないじゃないですか、最後までとっておくものです。 |
羊飼い カタリナ 16:37
![]() |
![]() |
SGの素質、なのですか。 強い狼さんの考え方は勉強になるです。 ジム損の2GJを活かせない展開になってしまったのは残念だったですね。とはいえリナに何が出来たでしょうか。もっと根本的に動き方を考えなければいけない気がするのですよ。 オットに教わった手法でも試してみるですかね。 |
行商人 アルビン 16:53
![]() |
![]() |
発動!「未来安価(ディメンジョンスナイパー)」 ふっまたつまらぬものを当ててしまいました リナさんはまず噛まれない動きをしてみてはいかがでしょうか。広く白拾いするだけでなく特定の人を怪しんでみるとか。割と白飽和が早かったので、それで黒塗られる可能性もありましたし。 |
羊飼い カタリナ 17:07
![]() |
![]() |
ロック偽装はずっと興味を持っているのですよね。 仲介ごっこも楽しかったですけど、アレをもっと地味にやってみたいですねえ。 でもそうですよ! リナだって塗る隙は沢山あったと思うですのに! 少し期待したのに!なのです! |
ならず者 ディーター 17:40
![]() |
![]() |
俺も全然今回吊られる時、ガチ塗りされなくて寂しかったな・・・。 まさかこんなに生き残るとも思わなかったし。 途中で吊られると思ってたら意外とSG枠が多かったなと。 あ、っていうかね。 こんなこというとアレなんだが最終日3人の方が面白いからとかそんな。 いや手を抜いたわけじゃないけどね。 旅人 ニコラス 16:25 いや、やっぱり自分晒さないために老は咬むと思うんよ・・・。 |
1505. 青年 ヨアヒム 18:15
![]() |
![]() |
補足すると、一昨日老に投票した時点では翌日狂COすることを考えていたんだけど、議論時間を与えると年狼が無理筋だってバレての▼者にしかならない気がしてね 年狼が無いから、僕がフォローすべきは者狼だけなわけで その場合は僕が吊られちゃいけないと 農が▼者を止める理由が思いつかないから、僕が狂COしないことで▼老で疑似PPとか考えたんだけど、>>1402だったから、せめてRPPか票割れ期待で非狂アピ |
1506. 青年 ヨアヒム 18:19
![]() |
![]() |
狼視点、老2票を見て潜狂生存は確実だと把握しているわけで、そこで僕と者の両方を疑う年は潜狂生存を確信していない視点 者の年だけ疑いの姿勢は、今日が最終日だと理解している狼の視点 ……だと思ったんだけどなー 農の、7d 年者吊り切りで終わる結論の筈が、なぜか僕に視点が向いている。僕に探りを入れているのは何故か 8d 昨日の興味が嘘のように、昨日の質問へ回答を促す限り で違和感拾えてたけど黙ってた |
1507. 少年 ペーター 19:14
![]() |
![]() |
狂人なら農狼と確信出来ていれば別だけど 昨日ヤコにーちゃんが▼者決定出したのを見たら、【狂人CO、▼老セット】するべきだよね …という事に狂人の僕も今気付いたんだけどね!クックック… ヨアにーちゃんは猫又COか、これは噛めない奴だね あぶないあぶない、クックック… |
1508. 青年 ヨアヒム 19:25
![]() |
![]() |
老が何処にセットしているのか読めなかったからね セット先が合わずにRPPにも成らずと言うのが一番どうしようも無いのと、者が年にセットしていると明言してくれていたからそこに合わせたんだ 間際に狂人COして狂狼で票が割れても詰まらないし、農狼なら気にする必要がない 余裕を持ってCOして僕吊りも先に触れた理由で無し 神→兵→老と噛み先も決まっていたし、僕は噛まれないから最終日まで生き残るだけ |
旅人 ニコラス 19:28
![]() |
![]() |
ちょっとー止めてくださいよ~最大限狼利に働いて来たぼくの狂視が騙りに奪われるー 6d旅自吊票と旅吊OKの狂アピで気づいて貰えたはずなのにー だから旅吊反対を説得したのでしょう? ご主人様 主人誤認で吊りそうになったり…実際に吊ってしまったり 人なのに防御感見せたり、襲撃への反応で狩ブラフ巻いて 誤って襲撃され兼ねない狂人が居るわけないでしょう 目を覚まして下さい!ヤコブ様!今なら解除間に合います |
1509. 農夫 ヤコブ 19:31
![]() |
![]() |
いやーむしろ昨日機転回すべきはおらだっただなぁ 最悪のケース(青者両村で最終日青者農で青が者に説得され負け)を避けてぇってのと推理的にしっくりきたから者吊決定を出しちまっただが… 青が者を黒く見てるのに年を吊ろうとしてたから 「あ、これご主人誤認してる?」と感じてヒヤヒヤだったべなぁ 昨日者が▼農と言い出してそれに青が合わせて来ないか不安だったべな 者の喉枯れた時は本当にホッとしただよ… |
ならず者 ディーター 19:48
![]() |
![]() |
俺は鯛焼きはお腹から食べる派だよきのこ! そいやどっかの墓下でオットーが言ってた「者は青酸カリ」ってあれ無味無臭って意味かなぁ?って。うん、よく言われるきのこ。俺は毒きのこじゃないきのこ。 居ても居なくてもあんまかわねぇ。 それがきのこクオリティ。 この展開、俺地上居たら血反吐吐きそう。 話題にのぼってちょっとうれしいきのこ。 |
1510. 農夫 ヤコブ 20:37
![]() |
![]() |
昨日はこの時間帯になると「うわあああああ時が過ぎるの早すぎるだよぉぉぉぉ」って思ってただが、 こうやって待つだけの身となると時間が長く感じるだなぁ… んぁ、そういや今のCO状況は年狂人、おら狼、青猫又だべか? 猫又に反撃されて死んだら敵わねぇからヨアは吊るしかねぇだな 狂人のペタはおらが食べてあげるだよ てなわけで【▼青▲年】セット再確認っと しかし、兄が猫又で妹が狼って…とんだ人外兄妹だべな |
羊飼い カタリナ 21:11
![]() |
![]() |
猫又は吊なら道連れはランダムの筈なのですよ。 ヤコブ!そこは「やめて!」が正解なのです! ……最後の喉を突っ込みで使い切りそうになったです。 そうですね。とても楽しい村でした。 リナは、悔しいです。 悔しいですけど、でもやっぱり少し嬉しいです。 ヤコブ。ヤコブは、どうして羊になったですか? |
旅人 ニコラス 21:31
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんは要素の取り方が素直なので ニートCOもそのままの意味だったんですね なるほどなるほど 非狼だけど白くない、よくわからないから占の選択で正しかった …のかなぁ。初日確白ならまあ喰われるでしょうし リナさんが生きていたIFで村勝利を模索したいですね オットーさんorクララさん柱の時に村が混乱してしまったのが試金石だったように感じます 喉を残していたらリナさんと詰められたなと反省しきり |
1514. 農夫 ヤコブ 21:34
次の日へ
![]() |
![]() |
風呂に入ってたら夜明けまであと10分と少しだべか 夜が明けたらみんないるだべかなぁ… 仲間の二人に会いてぇだなぁ… でも、やっぱりおらが一番会いてぇのは… … …会えっかなぁ |
広告