プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
農夫 ヤコブ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ、1票。
神父 ジムゾン、2票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、2票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (bugbug)、死亡。占い師だった。
パン屋 オットー (kabe)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (Scientia)、死亡。人狼だった。
ならず者 ディーター (aquall)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (suzu_ne)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (kakurais)、生存。人狼だった。
司書 クララ (war_pep)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (snowmagic)、死亡。霊能者だった。
少年 ペーター (prism712)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (yutori)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (ookawa4)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (Milki)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (tiro366)、死亡。狩人だった。
旅人 ニコラス (pond71)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (urudo511)、死亡。狂人だった。
行商人 アルビン (bugbug)、死亡。占い師だった。
パン屋 オットー (kabe)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (Scientia)、死亡。人狼だった。
ならず者 ディーター (aquall)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (suzu_ne)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (kakurais)、生存。人狼だった。
司書 クララ (war_pep)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (snowmagic)、死亡。霊能者だった。
少年 ペーター (prism712)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (yutori)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (ookawa4)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (Milki)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (tiro366)、死亡。狩人だった。
旅人 ニコラス (pond71)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (urudo511)、死亡。狂人だった。
1385. シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
娘>>1377中身透け透けだったので、もう安心してました。強いです。狼の時に相手になりたくないです。でも私多分村側PLだと思ったので、ぜひ今度こそガチ殴り愛をww |
1391. 行商人 アルビン 23:54
![]() |
![]() |
プロ、1d?、墓下のまとめ役アルビンさんが議題投下じゃー ■1.戦歴 ■2.希望→実際 ■3.MVP(3人) ■4.村の名前 ■5.名言大賞 再戦チェッカーhttp://rematch.ceptg.net/ |
1395. 行商人 アルビン 23:58
![]() |
![]() |
■1.2戦目 ■2.素村→占い師 ■3.文句なしのパメラ、面白かったニコちゃん、墓下できゃっきゃうふふできたリザ ■4.センスある人に丸投げ ■5.最終日に伸びたディターのいい発言ないか今洗ってる 灰掘ってくるかー |
1403. 旅人 ニコラス 00:04
![]() |
![]() |
じんろうはたましいの食い合いとか演説ぶってはぢかし~~ →推理ちょっとは当たってた・・・?? パメラ>「っふっふっふ、ほら~~分かっていたのですヨ? わたくし、ひゃ、ひゃくせんれんまのニコラスですよ??」汗 |
1407. パン屋 オットー 00:05
![]() |
![]() |
■1.3戦目 村村村 ■2.村→村 ■3.パメラ、リデルさん(1dの独り言に負けた感;次は独りごとでエンターテイナーする!;)、アルビン(アルビン白くしか見えなかった) ■4.センスある人オナシャス! |
1409. 羊飼い カタリナ 00:05
![]() |
![]() |
■1.初戦(バレバレだったかと思いますが…) ■2.村人 ■3.最終日のお三方(いい勝負見させていただきました) ■4.センスのある人よろしくお願いしますー ■5.ボーぬ亜 |
1411. 羊飼い カタリナ 00:08
![]() |
![]() |
>>ヤコブ もうほんとごめんなさいいいい_|‾|Σ∵:'、-=≡○ 4d2348のあなたの独り言に泣きそうになっているのはわたしです。 ほんとごめんなさいm(__)m |
1414. 旅人 ニコラス 00:08
![]() |
![]() |
■1 最初で最後のじんろうかも・・・ ■3 パメラ(LWおつ) ディーター・ヤコブ(初めてのわたしにとっては、特にヤコブの目線が徐々に私に理解をしめしてくれるように感じたことが、実は日々の励みになった)照れ |
1446. 村娘 パメラ 00:28
![]() |
![]() |
>>1441月ちゃん 狼同士で殴り合って、先に月ちゃんが脱落したのでございますwもっと努力するのでございますw 正直いって、今回の経験は糧になったと思うのですぐにさいきょークラスになれると思うのでございます。 |
1449. 農夫 ヤコブ 00:31
![]() |
![]() |
>>1447修 一回だけ(良識の範囲内で)ヘイト集めまくるワンマンプレーを素村でやるとメンタルが鍛えられる。しかも一周回って白視される。 おすすめは……できない……っ! ボクも明日も早いので、おやすみなさい。 |
1456. シスター フリーデル 00:37
![]() |
![]() |
神>>1454私が言うことじゃないのかもしれませんけど、神父様悪くないですわ。雪ちゃん強すぎただけです 私のこと信じてくれてありがとうございます。本当に私から見たら色見えてたとか関係なく神父様真っ白だった。私が村でも信じていましたわ |
1464. ならず者 ディーター 00:43
![]() |
![]() |
なんつーかな。娘狼は確信してたんたが、思ったより他の皆がそう思ってなくてとりあえず殴りに行ったって感じだ。墓下では俺吊って白なら娘吊ってくれよ…ってずっと言ってたな。まぁ、色見えないというとこで占われ偽黒だされてすぐ吊られた初戦よりは成長できたか。 |
1472. シスター フリーデル 00:46
![]() |
![]() |
者>>1469赤窓は憧れますよね。私も前回は狼希望蹴られて、今回は叶って本当嬉しかったです。楽しいですよ、狼。村の時に比べ責任分散されない分、胃も痛かったような気もしますけど |
1478. 羊飼い カタリナ 00:52
![]() |
![]() |
>>1461修 ひいい!体調管理ほんと大事なゲームね…。そしてメンタル… フリーデルちゃんお体を大切にね… でもいろいろな人と意見の言い合いができるから、話し方とかいろいろなことが鍛えられるなぁと思います。 |
1488. シスター フリーデル 01:08
![]() |
![]() |
羊>>1478そうですよ、気付いたら5kgぐらい余裕で減っちゃいます。人狼ダイエットですね 疑うの苦手なら、白取りすれば良いんです!私も疑うの苦手ですから。確白にでもならない限り終盤に「お前本気で探してる?」と絶対言われますけど |
1495. シスター フリーデル 01:21
![]() |
![]() |
でもこれが騙し合いのゲームだとしても、私は相手を信じます。嘘をついている相手を見つけるんじゃなくて、嘘をついていない村人を見つけていきます。騙されたなら私の力量不足です。信じきれなかったときは私の心の弱さが原因です ……これはガチなプレイスタイルのお話ですけど |
1500. 行商人 アルビン 01:26
![]() |
![]() |
墓下から+初心者の考察だから、あてにはならないと思うけど リデルは黒要素拾えなかったけど、情報増えても伸びなくて怪しいと思った。 パメラは立ち位置的に黒なのに、なぜかずっと吊られず墓下からモヤモヤしてたよー。スキルすごすぎー |
1501. シスター フリーデル 01:33
![]() |
![]() |
商>>1500元々考察スタイルちょっと違いますからね。赤背負うと重いというの凄くよくわかりました。雪ちゃんはほんとに強いひとですよ。あと1500おめでとうございます |
1502. 行商人 アルビン 01:37
![]() |
![]() |
>>1501 初狼おつかれさまでしたー。エンターテイナーだったよ。特に襲撃筋 初村の時、スキルアップするなら狼が絶対にいいって言われて今回もちょっと迷ったんだけど踏ん切りつきまへんでした。 次こそは・・・ |
1504. シスター フリーデル 01:38
![]() |
![]() |
あと素村の時ほどの無茶出来ないんですよね、役職持ちって。普段はもう少しアグレッシブに動きすぎて白視貰えるんですけど。質問も飛ばしにくくて困りましたわ。元々思考トレースをかなりするタイプなので、相手の立場が分かると質問するまでもなく解決するんですよね。どう思ってそう言ったのか、とかが |
1505. シスター フリーデル 01:40
![]() |
![]() |
商>>1501私も結局美学持って戦うタイプですからね。多分雪ちゃん狼で自分村でも「ここ狼なら最悪負けても良い」くらいの勝ち負けよりもその内容とかを重視するという……楽しめたならば何よりですわ |
1508. シスター フリーデル 01:49
![]() |
![]() |
商>>1506だって体調悪いひといつまでも盤上に縛り付けるのは嫌だったんですもの。それで勝てたとしても、私そんな勝利は嬉しくないです。陣営関係なく同じゲームを楽しむ仲間ですから、最大限皆さんが楽しくないと。『出来るだけ全員が楽しめる環境を』というのが私の持論なのですわ |
1530. 少年 ペーター 05:16
![]() |
![]() |
ログ読んで勉強はしてきたけど、自分が参加すると全然違うね。胃が痛いww 寡黙になって村に全然貢献できなくてごめんなさい。 でも、楽しかったよ! 本当にお疲れ様&ありがとうございましたヾ( ・ω・)ノ |
1539. 司書 クララ 09:10
![]() |
![]() |
初参加の人達もお疲れ様だよ。 不慣れっぽいけど寡黙だからで 吊っておきたいって人はいなかったから、安心してね。 そうだなぁ、ログ読みと実践の違いはやっぱり自分に疑いがかかる点だと思うよ。 |
1544. 司書 クララ 09:15
![]() |
![]() |
それは流行なのか…?w でもしっかりルール覚えて動ける人が 入ってくるのはいいことだね。 凸死もないし、いい村だったよ。 僕は最初3戦全部凸死と遭遇しているんだ。 あと村が荒れたりもしてる。初戦がこの村って言うのはちょっとうらやましくもあるよ。 |
1545. 司書 クララ 09:16
![]() |
![]() |
パメラはあれかな。ジムゾン白を上げた時になんだか認めたくないように見えてどうしてなのかな、と思ってた。 多分ディーターパメラの二択ならパメラいったかな。 IFの話だから何とも言えないけど。 |
1547. 司書 クララ 09:18
![]() |
![]() |
おじいちゃんには護衛ありがとうーと伝えておこう。 襲撃順が逆だったらGJ出てたね。 あと白出し占い護衛はバランス観点では正しいので、 アルビンはあんまり凹み過ぎないでね。 |
1549. 司書 クララ 09:20
![]() |
![]() |
んー、意識してやろうとすればできるかもしれない。 でも実際にあれを聞かれた時、 狼だと視野が狭くなってるから、 自分が気にしている(とログに出している)ところに 意識が集中しやすいと思ったんだ。 あの広範囲にわたる印象をさっと出すのは結構むずかしいよ。僕は広範囲のものを出せとはいってないから。 |
1552. シスター フリーデル 09:31
![]() |
![]() |
私の初戦は雪ちゃんと一緒の村でしたね。凸死は……あれはリアル事情があったようなので、実質的にはなかったです。再戦企画が即刻で立ち上がるくらい雰囲気が良くて、おかげで人狼ハマりましたわ 今回初戦だった方も楽しんでいただけたら、エンターテイナーとして喜ばしいことこの上ないですわ |
1554. シスター フリーデル 09:33
![]() |
![]() |
えぇ、本当に神父様真っ白すぎて「どうしよう、どうしても神父様疑えない……今までの路線変更してヤコブさん疑いにしなきゃ……いやヤコブさんもどうみても白いんですけど……!」と本当に困りました。普通に相対的に娘修が真っ黒ですよ7dあたりすでに |
1556. シスター フリーデル 09:36
![]() |
![]() |
あの私の言葉で心動かされ、出来るだけ理解しようっていう姿勢、真っ白ですよ。どれだけいいひとなんですか。若干心痛みそうになりましたよ……神父様本当に良いひとです。魂が真っ白でした 書>>1553楽しかったですよ。クララさん狼になったりしたら強そうで怖いですけど |
1557. シスター フリーデル 09:38
![]() |
![]() |
書>>1555軽さ、が一番の要因じゃないかしら?あと盤面整理したい感じが私は完全に村利考えてるなーと思って白いな、と。あとやっぱり質問飛ばして、その質問が実際に評価にどう反映されているかっていうの分かりやすいのは、すごく白く映りやすいんだと思いますよ |
1558. 村娘 パメラ 09:38
![]() |
![]() |
ジムゾンが>>1334で「リデルが感情偽装できる~」とか言いだした時は、 「おい!それ偽装じゃなくて普通に切れと考えれば農修も神修も切れているんだから娘修しかないだろ!」って突っ込みたくなったのでございますが・・・。 いくら腹黒のわたくしでもそれは言えなかったのでございます。 |
1560. 司書 クララ 09:46
![]() |
![]() |
ジムゾン、ちょこちょことアウトプットがもったいなく見えてた。 「他につりたい人がいない」とかは黒塗りやすい発言だからね。 だから、白とってからも時々星飛ばしてたんだよなー。 |
1562. 村娘 パメラ 09:54
![]() |
![]() |
>>1560クララ様の白取ったところが自立できるようにフォローする姿勢は、自分が村になったら見習いたいのでございます。 自分が白を拾った人吊られてまけた経験があるんですよね・・・・。 |
1564. シスター フリーデル 09:59
![]() |
![]() |
あ、そうですわ。実際にクララさん食べた理由のひとつとしてそうやって白を白として自立させてる、っていうのもありました。クララさん噛んだら、全体的に失速感漂うんじゃないかしら?って |
1567. 司書 クララ 10:07
![]() |
![]() |
狼を全力で白養護してることもあるあるw パメラも言ってるけど、自分が白決め打ったとこが吊られるのはやっぱりなーと思うし。 まあ、僕騙りはがったがたなので狼好きなら せめて潜伏くらいはって思ってる。 |
1568. 村娘 パメラ 10:08
![]() |
![]() |
あと者娘両狼考えていた人が意外に多くて困ったのでございます。 あの噛み合わない会話を同陣営でやるとか、無理でございます。 仮にこれ同陣営だったら赤ログが 【うはwwwwww俺ら何やってんだwwwwww】みたいになってそうで楽しそうではあるのでございますが。 |
1569. シスター フリーデル 10:12
![]() |
![]() |
雪ちゃん>>1566雪ちゃんは何でいつも私に対する助言は適当なんですか。拗ねますよ、もう。……でも今回はほんとに勉強させてもらいました。あとありがとう。大好きです雪ちゃん |
1570. シスター フリーデル 10:18
![]() |
![]() |
娘者は噛み合ってませんでしたね。私は『神父様もヤコブさんも疑えるはずがない!』ということで娘者とか言ってましたけど。そう言えば娘修ライン考察とか皆さんしてませんでしたね……私もラインとか切れの方しか基本見ないんですけどね |
1572. 村娘 パメラ 10:25
![]() |
![]() |
>>1569月ちゃん 助言の必要を感じないんだものー。強かったよー。 私はもともと今回は誘導黒塗りで適当に場を荒らして退場する予定だったけど、少し不安な部分もあって、自分が5dくらいからLWとして残るパターンも想定してた。 けど月ちゃんが凄く頑張ってたから、「後任せても大丈夫だな」、って思って、安心して村人どもを塗り塗りしてました。 ↑完全にサポートタイプに徹してたけどなぜか最後まで残った |
1576. 少女 リーザ 10:36
![]() |
![]() |
おはよー 墓下推理もなかなか盛り上がってたよ。最終日なんか、パメラ狼が多数派で、地上がそうなってないところを見て、そういう村人を確実に葬っていくコンビがすごいなーって思ってたよ。 |
1583. 村娘 パメラ 10:53
![]() |
![]() |
まあ、墓だと冷静ですからねー。 地上にいると、皆必死。 だから同じように必死な人がいると、村みたいに見えてくる。最終日の悪魔でございますね。 わたくし、吊られたら終わり的な必死感だけは出せていたと存じます。 >>1580クララ様 くく・・・。 |
1584. 少女 リーザ 10:54
![]() |
![]() |
▲老▲旅はどっちも墓下では???って感じだったよ。どっちもバファ噛み的な見方をされていたと思う。 ニコは実は予想がいい線いってたから、意見噛みもあるかもとは思ってた。狼陣営は狩予想はしてたの? |
1595. 司書 クララ 11:10
![]() |
![]() |
霊や確白と灰3はわりとありだよ。 実は最終日一番情報がすくないのは確白だからね。 灰は2択だけど確白は3択なんだ。 その割に決定権重かったりするからね。 確白からの好感度が高ければ割とあり。 |
1597. シスター フリーデル 11:12
![]() |
![]() |
そういうセオリー的なのはまだまだ勉強中ですわ 割と襲撃に余裕なかったですからね。でも多分クララさんが雪ちゃんを殴りに行くタイプなら残したんじゃないかと私は思ってますわ |
1598. 村娘 パメラ 11:16
![]() |
![]() |
喉の都合で灰考察に落とせなかったのでございますが。 クララ様は途中から学級委員にクラスチェンジされたのでございます(男子の学級委員はヨアヒム様) わたくしが望むのが生徒の下らない殴り合い。クララ様には是非学級委員を辞任していただいて殴りに来てほしいのでございます。でないと要素が取れないのでございます。 ↑みたいな文章を投下予定でございました。 |
1606. ならず者 ディーター 12:53
![]() |
![]() |
なんつーか、俺は『噛み合わない』ってのがよくわかんねえ。陣営違うのはもちろん、同じ村でもそうかわかんねえからな。娘が言うのは議論として話が噛み合わないってことか。 |
1607. 村娘 パメラ 12:58
![]() |
![]() |
>>1606議論として噛み合わないって意味だと思います。 言葉で説明するのは難しいのでございますが・・・。 多分、村同士でもこういうことは起こり得るものだと思っています。 今回のは例えば・・・。 ペーターの吊りに関する議論も、お互い、主張する意見のベクトルが違ったように思います。 者→俺が黒って思うことを黒って言ってはいけないの?年黒主張の是非。 娘→その、黒という理由に対する突っ込み みたいな |
1611. 村娘 パメラ 13:10
![]() |
![]() |
少なくとも、「黒塗りし合っているようにしか見えない」という評価を複数人からもらっているので、 お互いがお互いの意見に真っ向から自分の意見をぶつけていた状態ではなかったと思います。 一呼吸置いて相手の考えていることを読むことが必要だったんじゃないかと。私も落ち着いていれば、もっとまともな反論が出来たと思っていますし。 自分でも何言ってるか分かりません。難しいこと考え出すと頭沸騰する。 |
1613. シスター フリーデル 13:28
![]() |
![]() |
あぁ、噛み合わない感じは>>1607みたいな感じというの分かりますわ。お互い正論なんですけど、論点がそもそも違うから発展しないというか。初めに論点の意識のすり合わせがなかったんですよね |
1614. シスター フリーデル 13:48
![]() |
![]() |
……うん、雪ちゃんの性格ならあそこですり合わせを試みなかったの不自然なんですよね。雪ちゃんは正統派殴り愛を好むタイプみたいですので。すり合わせをして、その上で議論して白黒見そうなんですよね。それをせずに相手を黒と判ずるのは性格に反しますわ。……これくらいのこと7dで思いつけば良かったです |
1615. 青年 ヨアヒム 13:55
![]() |
![]() |
■1.この国では2回目。狐の国で3戦。総合すると5戦。 ■2.霊能→霊能 まじ僕なんがあててしまってごめん ■3.最終日三人かな... ■4.おまかせー ■5.うーん、わかんないね。 リナちゃんから告白された!!!!!((薔薇の花束 |
1616. シスター フリーデル 14:20
![]() |
![]() |
ヤコブさん>7d2303こちらこそ申し訳なかったです狼でしたしテヘペロ☆ 神父様>7d2304ほんと信じて下さってありがたく、そして若干の罪悪感が。心が清らか過ぎますわ |
1634. 行商人 アルビン 15:24
![]() |
![]() |
人が少ないから、灰に埋められなかった発言しよ さて、図書館で[人に覚えてもらう自己紹介]を借りてきたよ 商会の上司にも、お前は押しが弱いんだ!だから売れないんだ!って叱られるからちょうどよかった 1、他人の名前を呼んで挨拶 2、自分の名前はゆっくり、はっきり、二回言う 3、正しいボディランゲージを使う 4、共感を生み出すために、互いの共通点を見つける ふむふむ・・・ |
1635. 行商人 アルビン 15:24
![]() |
![]() |
ゲルトー!!こんにちわー 社会の荒波にもまれるアルビン【あ・る・び・ん】だよー [...は大きく手を振っている] よろしくたのむぜー!! あ、そういえばゲルト君も寝るのが好きなんだねー。ボクも毎朝商会にいかないでもうずっと寝ていたらどうなるのかなーって考えるのが好きなんだ!奇遇だね!! よしっ!これで勝つる |
1648. シスター フリーデル 19:24
![]() |
![]() |
雪ちゃん>>1647……ごめんなさい、雪ちゃん、ちょっと何言ってるか私分かりませんわ。でも、まぁ無謀なことに挑戦するのもまた人生の醍醐味かもしれませんわね。ガンバッテ! |
1650. シスター フリーデル 19:31
![]() |
![]() |
雪ちゃんなら出来ますわガンバッテ! 私は次は占か狂で占騙りしたいですわね。一度真偽見極められたいですわ。そして早めに墓下でまったりです。これ以上体重落ちたらヤバい |
1653. シスター フリーデル 19:41
![]() |
![]() |
まぁでも灰から殴られなくても、灰を殴ることは出来ますし良いんじゃないですか?ねぇ雪ちゃん? 偽確劇場は楽しそうですよね。ただ1日、せめて2日で吊ってくれないと辛そうですけど |
1668. 旅人 ニコラス 19:56
![]() |
![]() |
ってか、こんなスタイルでまた参加していいんだろか?? ちっとはスキルアップしたいけど・・・ やはり私は私なりかも??汗 まぁ今回の(途中からの)目的のひとつ=うっかり参加者の慰み者になる は、達成できましたかね~~ |
1669. 村娘 パメラ 19:58
![]() |
![]() |
お休みしている間、過去のログを読んでお勉強するのも良いかと。 ニコラス様の考察自体は良いと思うんですよね。わたくしだけに構うのではなく全体を見るべきとは思いましたが |
1670. 旅人 ニコラス 19:58
![]() |
![]() |
個人的しょんぼりポイント 1 パメラ「ニコラスはどうにでもなる」発言 2 フリーデルの自身ありなしスケールでわたくし最弱 3 ヘイト買ってる・・とかライン切れ、とか意味わからんかった・・ |
1675. 旅人 ニコラス 20:03
![]() |
![]() |
なんとか、みなさんに貢献したいという気持ちはあったんですが・・ まぁ全体を見るだけの処理能力が無かったのも正直なところなのですヨ・・ あと、自分がちんぷんかんぷんなだけに、分かりやすい文章にはしたかったけどな~~っと。 |
1676. 旅人 ニコラス 20:05
![]() |
![]() |
さすがです!! 私は次もやっぱり村人がいいです(次いつになるかはわかりませんが・・) そして、パメラ狼をさがしあてるですよ。 パメラはそれまで、狼では負けてはダメな宿命を今日背負ったのでーすヨ |
1681. 青年 ヨアヒム 20:13
![]() |
![]() |
そしてすごい言い方がアレな部分でみんなを不快な気分にさせちゃってたならごめん! ほんとごめんなさい!リデルちゃんごめんね...? とりあえず、狼側おめでとう。 あー、なんか娘絶対白だと思ってた... 神父さんもごめん...!!!! |
1686. 旅人 ニコラス 20:16
![]() |
![]() |
パメラ>たしかに、、、 わたしも、会えばすぐ気づかれそう 笑 次、村人やったら、うかつには人を疑わないキャラで。。 そして、終盤はニコラスふぁんくらぶを結成してニコラスPP発動 が、目標に ^^ ヨアヒムお疲れ~~ ヨアヒムが謝るなんて、わたしどうしたらいいんですか・・ まじわたし戦犯ですヨ・・ |
1687. シスター フリーデル 20:17
![]() |
![]() |
旅>>1683雪ちゃんみたいに俺TUEEE出し過ぎて個人透けする場合もありますけど。でも自信ないのって悪いことじゃないんと思うんですよね。だってそれ多分村人しか出せないオーラですし。自信なんて多分勝手に後々ついてきますよ |
1700. ならず者 ディーター 20:34
![]() |
![]() |
1戦目 旅羊年 2戦目 者商 3戦目 修屋妙 ビギナー組が8人かw半分だな。 また会うこともあるだろうから、この村の事で盛り上がれるといいな。 そしてプロで願ってた「エピで盛り上がれる村」になって満足。時間の許す限りそれぞれに思ったこと書こうか。 |
1702. シスター フリーデル 20:36
![]() |
![]() |
旅>>1696気持ちは分かりますけど、でもご自愛してください。ニコラスさん、多分真面目すぎるんです。皆の迷惑、とか気にしないで良いです。というかちゃんとああして宣言してくれるだけでそれ以上の何かを感じる必要とかないんです。しょうがないですもの。私、墓下やエピでお話しできて本当に嬉しいんです |
1706. ならず者 ディーター 20:39
![]() |
![]() |
旅:自由人だなーと思った。不慣れ感してたけど、行き詰って黙ったりしなかったのは良かったな。俺の1戦目は委縮して色見えないですぐ吊られたからなー。どこいっても面白いとは言われると思うw後、墓下で一番元気だったw 羊:皆が怪しい…とか言ってたけど、ビギナーの俺としては「?そんなに怪しい?」とか思ってた。そしてまさか初参加だとは思わなかったwちょっと自分に自信ないなとは思ったが。初めのほうはちょっと時間 |
1708. ならず者 ディーター 20:42
![]() |
![]() |
商:まず、初日占い師だという事忘れててごめんな。リアルに見逃してた。前世商が村人だったもんでそのイメージ引きづってたかもな。そして村娘被害者の会結成お疲れ。同じ2戦目だけど、占い師できるなんてうらやましいぜ。次は役職やってみたいと思った。 |
1709. ならず者 ディーター 20:45
![]() |
![]() |
修:赤ログでも「色が見えない」って言われるの気にしてたなw白ログでも書いたが、俺も前世さんざん言われたから共感した。色が見えないって言われると申し訳ないけど何していいか分かんねえしw質問とかしてくれると助かるな。というか地上ではほぼ絡み無かったw考察もあんま書くことない…って思ってた。 |
1711. ならず者 ディーター 20:48
![]() |
![]() |
屋:初めいきなり突っ込んできたから、慣れてて奇策に走りたいヤツか?と思ってた。屋の言葉には全く悪意というものがなくて、考察とかにも自然と頷けた。狼やっても白く見られると思うから良いなーとは思った。 |
1715. ならず者 ディーター 20:55
![]() |
![]() |
娘:いやー初めて殴り愛というものができた。熟練さんにこんな初心者を相手してもらって申し訳ない。墓下ではずっと「▼娘▼娘▼娘!」って言ってた。俺吊って白だったのに、残った娘が吊られなかったのは何かショックだったwこの1戦通じて思った事、「腹黒い」。 |
1721. ならず者 ディーター 20:58
![]() |
![]() |
農書:初日でもう「あ、この人達強いパターンの人だわ」と思った。書みたいにキレのある質問したり、農みたいでガンガン人に喰ってかかったりするにはどうすればいいのか未だに分からない。 青:「ボーぬ亜」はやべえwあの緊迫した状況の中、墓下皆が「お???」ってなった。この村はこの一言で表せるくらいの名言。 |
1724. 羊飼い カタリナ 21:00
![]() |
![]() |
>>1615青 お花をありがとう! えへへ、大好きなんだよ! パメラちゃん わたし実はパメラちゃんの9戦目をずっと見学していて、すごい人がいるなー面白そう!と思って今回の参加でした。 まさか同村できるとは思わなくて…… これからもエンターテイナーでいて下さいね! |
1726. ならず者 ディーター 21:01
![]() |
![]() |
神:俺が吊られる直前まで白くみて信じてくれて有難う。神は村だなって確信してた。(自分を信じる人を信じる俺甘いw)終盤にきての「占い希望」はとても面白かったw |
1732. パン屋 オットー 21:03
![]() |
![]() |
僕は、あなたの誰よりも温かい心が好きです。 僕は、あなたの誰よりも優しい笑顔が好きでです。 人ならざる身に苦悩し、嘆き、それでも健気に生きようとするあなたが愛おしいのです。 僕はごく平凡なパン屋。 特別なことは何一つできないのです。 でも!それでも僕は! 僕の命のある限りあなたを守り、必ず幸せにすることを神に誓います。 |
1737. 村娘 パメラ 21:09
![]() |
![]() |
空気ぶった切って ~者と娘の噛み合ってないトーク集~ ■おじい様について 娘:老は人外で騙るスキルあるなら騙った方が良い。 者:老はスキルあるから人外なら騙るより潜伏した方が良い。 3択護衛に持ち込むことが狼のメリットのように者は解釈しているけど・・・。 赤ログ見るとわかるように、3択護衛になっちゃった時点で狼はかなり運ゲーなのよね。 ここの認識の差を、お互い埋めようとしなかった。 |
1738. シスター フリーデル 21:09
![]() |
![]() |
私はただの何でもない平穏な日々が欲しかったんです そして更に欲を申すならば、隣にいる方は……オットーさんが良かったんです 私は人狼です それでも良いと仰られるならば、私にとってこれ以上の幸福はありません |
1743. 旅人 ニコラス 21:12
![]() |
![]() |
□6 みなさんへ一言 ヨアヒム 確霊お疲れ様。村への貢献度ナンバーワンでしょ。ヨアの立場上、あまり会話でからめなかったけど・・ありがと。 ディーター 喉気遣ってくれて、萎縮してないって言ってくれて、面白いって言ってくれてありがと。 ヤコブ こんなわたしでも、理解しようとしてくれてありがと。 オットー 助言いっぱいくれてありがと。修とお幸せに。 ペーター 白ログで笑ってくれてありがと。またどこかで。 |
1744. 旅人 ニコラス 21:12
![]() |
![]() |
アルビン 墓下でも体調気にしてくれて、ニコラスショー楽しみにしてくれてありがと。 クララ 書き込みがすごく参考になる。真面目に忠告くれてありがと。 ジムゾン 狼だと脅威って評価くれてありがと。(いや、これ褒められてるよね??) ヴァルター 狂人透けたあとのまっとう感参考になった。あれで、寡黙にはなれないとあらためて思った。ありがと。 |
1745. 旅人 ニコラス 21:12
![]() |
![]() |
リーザ 初日は残念だったね。リーザもまっとう感あった。墓下でわたしを真っ白って言ってくれてありがと。 モーリッツ わたし、けっこうもーりっつねたやったのに、怒らないでくれた。墓下でニコいい仕事してたって言ってくれてありがと。 カタリナ あなたを完黒視したわたしを、自分ミスリだと言って笑って流してくれてありがと。 フリーデル 優しすぎ。感謝。 パメラ愛してる。 |
1750. パン屋 オットー 21:15
![]() |
![]() |
僕は耳がふさふさでも尻尾があってもリデルさんじゃなきゃ嫌なのですよ‼( `ー´)ノ >>1470 あ~ごめんなのです; 雪さんへのあいさつをしていないのです; 私に月さんをください。 絶対幸せにするのですよ!('ω')ノ |
1763. 青年 ヨアヒム 21:23
![]() |
![]() |
みんなに一言、かー。 狼陣営 赤ログ勢 パメちゃん 完全白だと思ってた。応援までしちゃってたけど、勝っちゃったもんは勝っちゃったもんね。素直に尊敬するよおめでとう。 リデルちゃん 正直、神信仰っぷりが狂人じみてたけど狂人でてたから吊り希望だしちゃった。ごめんね。 リザちゃん 初日占い先とか不幸この上ない役職だったね...でも墓下ログみててもすごい好感もてたよ。お疲れ様! |
1766. 青年 ヨアヒム 21:28
![]() |
![]() |
村のかわいい女の子勢 リナちゃん キミのお腹は満たせないかもしれないけど、キミの胸を僕でいっぱいにすることはできるよ。ふふっ、かわいい羊飼いちゃん。 クララちゃん そんな強気でクールなところも素敵だね。クララちゃんの考察、めちゃくちゃ参考になってたよ。 オト 羨ましくなんかないよ、せいぜい末長く幸せに暮らせばいいんじゃないかな。いっそのこと、将来は狐さんにでも転生しちゃえばずっと一緒に暮らせるよ |
1767. パン屋 オットー 21:29
![]() |
![]() |
なんだかんだちゃっかり赤ログでぱめらさんからラブコールもらってたのに、いつの間にかニコラスに取られたのですね。 ...あんなにいい仕事したのに>ボーぬ亜 ぱめらさん 2回目。笑 そんなぱめらさんファンクラブができるそうで。悪女なのですよ(*'ω'*) |
1772. 青年 ヨアヒム 21:32
![]() |
![]() |
パメちゃんからいただく食料的愛情は正直一回で十分なんだよ... だからパメちゃん、僕に向けるなら、そう、 咲き誇り朽ちるを待つ一輪の紅薔薇のように、 ただ憂いを帯びたその眼差しで、 僕のことを思い続けてくれると嬉しいな。 |
1774. 行商人 アルビン 21:32
![]() |
![]() |
屋 ▼者の理由をみてディーターかわいそうと本気で思った 妙 墓下の相方。初心者二人で考察できて楽しかった 者 白めだったのに吊られて若干納得がいかなかった。村娘被害者の会代表たのんます。 羊 土下座しなきゃいけない。墓下で失礼なこと言って本当にごめんなさい。堂々と自分の意見言ってたから初心者には見えなかった。上手くやったものね。 あとプロのネタわろた。実はニコラス以上にナイスキャラだと思ってる。 |
1775. 行商人 アルビン 21:33
![]() |
![]() |
娘 今日の発言数見てるとこっちがニートなんじゃないかという気がしてくるでござる 書 赤で修が言ってたけど、自分がしたい質問とか村利指摘をかっさらっていく鬼女。その考察眼しびれる憧れる。たよりにしてました。 青 まとめおつかれさまー。ボーぬ亜がなんの誤変換なのか教えちくりー 年 あいぽっぽはもうやめて人造人間派に寝返るだ!今ならまだ遅くない。 修 オットーとお幸せに。灰の人狼日記はガチで泣いた。 |
1777. 行商人 アルビン 21:34
![]() |
![]() |
農 地上で一番白くみえてました。ボクが入る村のヤコブは名ツッコミストばかりなのだ 神 終盤のファンタジスタのはずが、残念無念。最終日は神父さんに感情移入してて、すっごいヤキモキしてた 老 やっぱり一人だけ潜伏はどうなんだろう。エピでこの後メリット・デメリット掘り下げてくれるとうれしーぜ 旅 自由人。でも根はすごい真面目で良い人だなー 長 70戦・・・すげー。そんな凄腕に対抗いただいて恐縮です |
1785. 行商人 アルビン 21:39
![]() |
![]() |
>>1779 商会で人狼BBS覗きまくってたら、よくわからないけど、システム部にバレたw内緒にしててくれたけど。 そんなわけで、人造鳩日中は人造鳩オンリーだったので若干羨ましい |
1798. パン屋 オットー 21:53
![]() |
![]() |
青:しっかりネタに乗ってくれて嬉しかったのです(*'ω'*) ニートだったり、神ネタやったり、楽しかったのです。 商:1,2d合わせてまったく黒要素が見えなかったのです。僕狩人なら2d護衛だったのです。雰囲気なごませてくれてありがとうなのです。 長:長老様だったのです;ご一緒できて光栄なのです。 老:潜伏からの的確な理論でかっこよかったのです。...最後の最後まで、実は老が真占い師で潜伏したまま死 |
1800. パン屋 オットー 21:53
![]() |
![]() |
書:頼りになりすぎていたので、食われたとき正直どうしていいかわからなかったのです;狼じゃなくて本当に良かった。笑 羊:初心者には全く見えないのです;頑張ってたのに吊ってごめんなのです; 年:もう少し長くプレイさせてあげたかったのです;またやろうなのです。 神:本気で黒だと思っていたのです;笑 信じる心のない信者で申し訳なかったのです; 農:最初あれだけ飛ばしたのに、中盤以降驚きの白さでした。見習い |
1805. パン屋 オットー 21:54
![]() |
![]() |
農:最初あれだけ飛ばしたのに、中盤以降驚きの白さでした。見習いたい。 旅:お体お大事に。また一緒にやろうなのですよ。 者:恐ろしい殴りっぷりだったのです;不慣れさんとか信じられないのです;...色々と、すいませんでしたーッ!m(_ _)m |
1807. パン屋 オットー 21:55
![]() |
![]() |
妙:僕の被害者。あれは事故なのですよ;黒く見えないけど、といった通り、普通にやっていれば初日占い希望に入らなかったのです娘:腹黒悪女。とっても素敵に無敵なのです。殴られてたら、泣いてたのです(^ ^;)疑いきれなった僕の負けなのです。天晴! |
1808. パン屋 オットー 21:55
![]() |
![]() |
りでるさん:日々埋められる独り言、娘と組んで行った「エンターテイメント」。プレイスタイルもRPもこれからの僕は間違いなく影響を受けるのです。大好きなシスター、末永くよろしくなのです(*´ω`) |
1817. 旅人 ニコラス 22:01
![]() |
![]() |
【オットー不思議初心者耐性アップ確認】 初心者に優しい村でよかった。 よっぽど初心者村でデビューしようかと悩んだけど、 「初心者村じゃない方が確実に素村人になれる!」と思って参加しました~~ でも、はぢめてがみなさんでよかった~~ |
1818. 旅人 ニコラス 22:06
![]() |
![]() |
で、次参加するとしたら初心者村かなあ。(22:45更新がよいなあ) でも、やっぱり村人希望で。 そして、誰かに対して「おそらく不慣れ。でも萎縮してねえ。」とか 言ってあげたいww |
1829. 旅人 ニコラス 22:15
![]() |
![]() |
パメラ>そりゃ無理でしょ??どこかで性格出ると今は見ています!! 究極ネットプレーヤーがグラウンダーの打ち合いで満足するのかと。 確かに・・・わたし、だんだんヤコブ好きになってたww |
1838. 旅人 ニコラス 22:21
![]() |
![]() |
殴ったね!? 親にも殴られたことないのに! メタなんておまけです。 でも、えらい人にはそれが分からんのですよ。 僕には・・・ 仲間がいる・・・ こんなに嬉しいことはない!! |
1877. 旅人 ニコラス 22:43
![]() |
![]() |
やっぱここはわたしの「忘れられない村」ですけどね~~ 次は、「村人全員が自由すぎる村」か、「村人全員が片思いの村」にでも行こうかなあ。 あ、後者の村には、オットーがついてきてくれるかなあああ?? |
1879. パン屋 オットー 22:44
![]() |
![]() |
そういえば、うわさ話に聞いたことがあるのですよ。 キャラ人狼というものを。 そこではシンボルとなるキャラクターがすべてとある作品のキャラクターで、そのキャラクターがやりそうな行動、やらなそうな行動を踏襲しつつ人狼をプレイするそうな... JOJO村の探せばありそうなのですよ。笑 |
1892. シスター フリーデル 22:56
![]() |
![]() |
屋>>1887想像出来すぎましてwwあとスピードワゴンさんは「ジョースターさぁん!」と言ってジョナサンに付き従うのでジョナサンさんが狼の場合狂人常に+1確保ですわね 皆さん入りにくい空気にしておりましたらすみませんね |
1929. シスター フリーデル 23:14
![]() |
![]() |
さて、では少し連投しますわね。皆様に、愛をこめて 農:多忙の中、あの流れ星質問が的確すぎて凄いスキルなんだろうな、と思いましたわ。また戦いたいです 書:このスタイルは真似しきれないです。そうか、そういう見方もある、とか盤面整理のための占希望!とかいろんな発見があって勉強させていただきました。後半完全に僕口調になっておりましたが、良かったのですか?格好良い司書さんでした |
1930. シスター フリーデル 23:14
![]() |
![]() |
年:まさかの初参戦とは。次に会うときはもっと色々お喋り致しましょう。実は結構恐れておりました 神:ここ疑うのは無理!と投げた枠。それくらい素白かったですわ。多分本当に天使か何か宿っておられるはず。次はきっと本当に信頼し合って良い関係のはずなので、よろしくお願いいたします |
1931. シスター フリーデル 23:14
![]() |
![]() |
者:悪女ファンクラ……こほん、被害者の会幹事の方。2戦目とかそんなはずがないですわ。ディーターさん吊れるかが勝負の分かれ目でした。今度は私も殴りに来て下さいね、雪ちゃんに押されてましたが私も殴り愛信仰者なので 旅:癒し系可愛い枠。本当にお体大事になさってくださいね。楽しくないと意味ないのです。実はかなり真実に近かった人。そのうち大化けしそうですわ |
1932. シスター フリーデル 23:15
![]() |
![]() |
商:ここも真要素以外見つからなかった……。私は忘れてませんからね。落ち込まないでください。だって緑なんですもの 老:戦略系おじい様。ちょっと存在が計算しきれず、思わず食べちゃいました。筋っぽかったですが、噛めば噛むほど年月重ねた旨みが良かったです。狩人は予想外でしたわ |
1934. シスター フリーデル 23:15
![]() |
![]() |
羊:初戦と思えませんでしたわ。思考の伸びが凄かったです。私は白いと思ったので、次に会うときはカタリナさんを護れるような私になりますわ。本当良くやったものね 青:確霊まとめお疲れさまでした。特に7dは胃が痛かったでしょう、ボーぬ亜! 長:力の抜けっぷりから考えられないほど、時折投げられる言葉が的確で鋭すぎまして……戦歴を見て納得いたしましたわ。今度から丸投げいたしませんのでご容赦を |
1935. シスター フリーデル 23:15
![]() |
![]() |
屋:私の……これ以上は無粋ですわね。姿勢がずっと悩みながら探す村人そのもので、普通に白かったですわ。オットーさん見てこの村に来たと言ったら信じて下さるかしら? 妙:私の大切な仲間、花ちゃん。守りたかったです。途中何度もくじけそうになったとき、雪ちゃんの励ましと、花ちゃんのために勝ちたいって気持ちが私を立たせてくれました。一緒のチームになれて良かった |
1936. シスター フリーデル 23:15
![]() |
![]() |
娘:大好きです、雪ちゃん。人狼のなんたるかを教えてくれた。中身透け透けなところも好きですよ。誇り高く優しい私の理想の人狼です。泣き言ばっかり言ってごめんね、甘えてばかりだった。次はもっと強くなってるから、今度こそ思う存分殴り愛して、そしてまたエピで笑いましょう。狼はエンターテイナー、ずっと忘れません。少しは強くなれてたかしら? |
1948. 旅人 ニコラス 23:20
![]() |
![]() |
パメラ> >>1832 も思いつくだけ考えてみた 俺からRPをとったら何も残らねぇ。 もう、俺には・・・狼しか見えねぇ。 その頭は・・・ その回転の早い頭は、狼を探すためにあるんだろっ! 天才・・・ですから!(キリッ |
1959. パン屋 オットー 23:25
![]() |
![]() |
りでるさん>1935 正直いうと、プロで宣言をしたからどんな方が修道女になるのか不安だったのですよ(^ ^;) りでるさんが来てくれて、本当に楽しくて幸せだったのですよ(^ ^) |
1960. 行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
雪月花(せつげつか、せつげっか)は、白居易の詩「寄殷協律」の一句「雪月花時最憶君(雪月花の時 最も君を憶ふ)」による語。雪・月・花という自然の美しい景物を指す語である。 ふむ |
1964. シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
初めにCN4つじゃなくて、3つで考えたんです。だから雪月花 でもよく考えたら狂人にもCNあげたいな、と。なので同じ流れから言うと(厳密には違うけど)花鳥風月かな、と。ということで被ってない風か鳥が候補だったんですけど、村鳥がツボったので鳥になりました |
1975. シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
屋>>1959本当は私もシスターやるときのRPは二重人格の日本刀持った狂信者シスターやろうと思っていたのですが、オットーさんと議題の「忘れたいこと」というのを見た瞬間に灰ログに埋めているようなものを思いつきまして。オットーさんにふさわしいシスターになろうかと |
1978. パン屋 オットー 23:31
![]() |
![]() |
ニコ> ニコのそのままのキャラクターで次の村いって、つられる遺言に 最高に『ハイ!』ってやつだアアアアア!アハハハハハハハハハーッ とかどうなのでしょう? 凄く合いそうなのです! |
2000. 行商人 アルビン 23:35
![]() |
![]() |
2000といえば、2000円札が真っ先に頭に思い浮かびます。 表面には源氏物語(なぜ写真じゃない?) 裏面には守礼門(どこ?) っと、デザインから微妙なこの紙幣。 自動販売機で使えなくても、レジに収納する場所がなくてもたまに手元にくると少しうれしくなります。 |
2039. パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
3戦目でしたが、エピまでこんなに楽しめた村は初めてでした! 本当にありがとうなのですよ! どこかで奥さんのいるパン屋に出会ったらそれは僕かもしれません...またどこかで! ...こんなこと言ってもさよならじゃなくて最後までいるのですよ; |
2055. パン屋 オットー 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
りでるさん 僕の思い付きのRPに乗ってきてくれて本当に嬉しくて、楽しかったのです。 大好きなのです(^ ^) 僕も幸せなのです! また、絶対に会おうなのですよ‼(*'ω'*) |
広告