プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル、1票。
少女 リーザ、2票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、2票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (ka_shi)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (ayers)、死亡。村人だった。
司書 クララ (yu-0)、死亡。狂人だった。
木こり トーマス (whitecat7)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (shakekuma)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (kdyy124)、死亡。狩人だった。
村娘 パメラ (bbdda)、死亡。霊能者だった。
パン屋 オットー (kurosawa)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (k1l1n)、死亡。占い師だった。
負傷兵 シモン (ABCDE)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (tusima)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (fubirai19)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (cappuccino)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (matioka)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (primavera)、死亡。人狼だった。
シスター フリーデル (ka_shi)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (ayers)、死亡。村人だった。
司書 クララ (yu-0)、死亡。狂人だった。
木こり トーマス (whitecat7)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (shakekuma)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (kdyy124)、死亡。狩人だった。
村娘 パメラ (bbdda)、死亡。霊能者だった。
パン屋 オットー (kurosawa)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (k1l1n)、死亡。占い師だった。
負傷兵 シモン (ABCDE)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (tusima)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (fubirai19)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (cappuccino)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (matioka)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (primavera)、死亡。人狼だった。
1115. 木こり トーマス 23:51
![]() |
![]() |
オト>>1102 もしリデルに投票してたら【真のロリコン】の称号ゲットできてたのだw おしい(ぇ 再戦チェッカー http://wolfberry.jp/saisen/whitecat7/g/758 トムは全員お初ーなのだ。 |
1116. 少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
年の瀬で皆さん忙しくて、エピ待機してる人は少ないかなと思ってたのに、たくさんの人が待っててくれてとっても嬉しいなの。 今回の敗因はほとんどリィの責任なの。 緊迫の勝負に持ち込めなくて本当にごめんなさい(土下座 |
1120. 司書 クララ 23:54
![]() |
![]() |
あぁ、リーザcappuccinoさんか。ログで見た事ある。通りで上手い訳だ。 そんでパメラぶーぶーだーだーさんね。なるほどw 同村したことないけど知っている人がちょいちょいw |
1121. 木こり トーマス 23:54
![]() |
![]() |
■1 G国11戦目とクローンやら他国を2年くらいふらふら。 ■2 狂人→素村 狂人で占い師と信用勝負したかったんや…!w ■3 見事に潜伏しきったアルビンと白狼3人衆。特にヤコブとリーザは弟子入りしたいくらいの完全な白さ。お見事でしたなのだ。 ■4 ほりゅー |
1124. 司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
■12戦目 ■お任せ→狂人 ■ご主人三人とアルビンとカタリナ。絞れねぇw ■お任せ ログは余裕できたらじっくり。 何やってんだ狂ー!って怒られているのが予測つくから読むのがこえーけどなw |
1125. 行商人 アルビン 23:57
![]() |
![]() |
■1.11戦目 ■2.狩人→狩人 ■3.占わずにいてくれたカタリナ、白い狼リーザ、ヤコブの3人。個人的には質問とかいっぱい飛ばしてくれたトーマスとパメラに。 ■4.【クリスマスプレゼントは】●●村【お父さん!!】 |
1126. 羊飼い カタリナ 23:58
![]() |
![]() |
>トーマス 私は最初に貼ってくれてたURLでチェックできたメェ。 ありがとうメェ。 そしてやっぱり再戦者はいなかったメェ。 F国以前からずっとやってる人ってあんまりいないのかメェ。 |
1127. 木こり トーマス 23:58
![]() |
![]() |
cappuccinoさんはトムもフレさんが参加してた村で2回ほど見てて 村でも狼でも上手いな~戦歴もすごいなーさすがだなーと思いながら見てたので覚えてる。 そこまでの戦歴をトムがこなしてもおいつける気がしない件。 さ、ログ読んでこよーっと。 なんでトム食われたんやっ!1人で暴走していくからSG候補としてうってつけだったのに! |
1128. 少女 リーザ 23:58
![]() |
![]() |
最後はネタで、もしかしたらオットーは▼修に投票しちゃうかも?って、墓下をドキドキさせられればいいかな?と思ってRPに徹してみたなの。 残念ながらオットーさんはリィの本当のお父さんにはなれなかったみたいなの…ぴょん。 |
1134. 少女 リーザ 00:07
![]() |
![]() |
再戦はシモン兄(G607)とペタ君(G695)の二人だけかな? その後にもし同村してる人がいたらごめんなさい。 シモ兄はもしかしたら…とは思ったけど、やっぱりって感じだったなの。 思う事は色々あるけど、言ってもきっと無駄にしかならないと思うから言わないでおくなの。 ペタ君は負けたけど色々と騙せたからちょっと嬉しいなのぴょん♪ |
1135. 少女 リーザ 00:10
![]() |
![]() |
なんか私との同村に期待してくれてた方がいらっしゃったのに、詰みなんて結末になるプレイしかお見せ出来なくてごめんなさいなの。 でも、詰みになっても最後まで少しでも予想を裏切ったりドキドキさせるのがエンターテイナーとしての狼PLだと思って出来る限りの努力はしたつもりなので簡便してね…なのぴょん♪ |
1137. 少年 ペーター 00:11
![]() |
![]() |
cappuccinoさん、お久しぶりです~。695の占い士のペーターです~。 完全に勝負に負けた感ですねorz あの時はすぐに噛まれてしまいあんまり話せませんでしたねw今回はいろいろ騙されて面白かったですw |
1140. 羊飼い カタリナ 00:15
![]() |
![]() |
議事録読んでて2dのリデルの独り言読んだのでちこっと。 私もF国以前(と言うか、ぶっちゃけ本国)から参加してるけど、少なくともリデルが言うほど空気が変わってるとは感じなかったメェ。 シモンみたいな断定的な言動の人も当時からいるのはいたし、勝利重視の姿勢(占い師確定なら2日目から霊能者ローラーとか)も大差はないと思ったメェ。 G国はブランク空いての2戦目だから、頻度についてはわかんないけどね。 |
1141. 少女 リーザ 00:16
![]() |
![]() |
■1.このIDでは12戦目。長期合計だと↑100戦で数えるのやめたなの。 ■2.狼希望→狼。仲間二人がこれだけ白いなら素直に占騙れば良かったなの。 ■3.狼仲間の月花。村側からは見事な潜伏だった商。 ■4.センスある人に丸投げぴょん! |
1144. 羊飼い カタリナ 00:19
![]() |
![]() |
個人的にはF国は共有者もいたし、投票COも遺言COもあったからもっとやりたい放題だった印象。 今回みたいな占い師確定だったら立候補吊り(狩人吊らないように村人が自分吊ってって立候補する)もアリだったしね。 とロートル発言してみるメェ。 |
1157. 木こり トーマス 00:37
![]() |
![]() |
トム食われた理由納得。やっぱ狩人狙いだったのね。 妙が樵推しで農が青推しかと思ってたら逆だった。 SGにできない白いとこ噛みも含まれてたのは嬉しかったけどちょっと意外。自分では「あれ?なんか疑惑向けられてる。吊られる?w」とか思っちゃってたから。 トムなんか持ち上げてくれてありがとうなのだ。 戦歴だけはそこそこあるけど、大半を手順関連考える人があまりいない国で過ごしてきたからそっち方面がまだ疎い。 |
1160. 木こり トーマス 00:39
![]() |
![]() |
パメ>>1150 んーパメラ真決め打ちしたいと思ってたよ。 でも今回の場合状況的にそんなバクチ打つ必要なかったから堅実にロラ完遂希望したけど。 あと、灰広いから霊にそこまで労力使いたくなかったというのもあって…ごめんなのだ。 決め打たないといけないならパメラの真要素提出して周囲全力で説得してたと思う。 |
1161. 旅人 ニコラス 00:41
![]() |
![]() |
ってなわけで5dまで読み進めたら俺のスタンス評価されてた、正直とっても嬉しい まだまだ録に場数踏んでないけどこういう風に言ってもらえるとまた頑張ろうって気持ちになる |
1162. 羊飼い カタリナ 00:41
![]() |
![]() |
赤ログ読んでて >リーザ 私も昔は「暴言吐いて敵を作らないことを恐れてない態度は白っぽい」って考察にはかみついてたメェ。 「そんな考察がはびこったら暴言吐いてれば白く見られるわけで、それじゃこのゲームがどんどんギスギスしていくだけだ!」ってね。 私はそれが村の勝利より大事な事だと思ってたから、まとめ役だったらちょっとムリしても吊ろうとしてたけど‥‥そう思わない人も結構いたわけで‥‥ |
1164. 羊飼い カタリナ 00:41
![]() |
![]() |
うん、なんかうまく言えないけど、その気持ちは大事だけどそれが唯一正しい答えじゃないんじゃないかな? とも思うようになったメェ。 結局なんだかんだでそういう人を白く見て残すって空気にはなってない気もするしね。 |
1169. 少女 リーザ 00:45
![]() |
![]() |
羊>>1162 そう考えてくれてるなら何も言う事はないなの。 リィはリナ姉がまとめ役なのに仲裁(吊り候補と脅してもいい)もしないから、そのまま白要素に取ってるように見えただけなの。 正解なんて誰も言えないと思うなの。自分はどうしたいか、何を信じるかだという話だと思うぴょん。 |
1173. 少女 リーザ 00:49
![]() |
![]() |
霊は普通に最初に非占COしておいて、書が霊COした後にすぐに対抗に出た娘が普通に真だと思ったなの。 ララ姉は赤でも言ったけど、対抗が先に非占済ましてる状況で対抗されると信用は不利にしかならないから、2占確認する前に飛び出すメリットはなかったと思うなのぴょん。 単体でもパメ姉は真らしかったけど、商の人っぽさを上手く説明せずに「白い」と考察してたのが勿体無かった気がするなの。 |
1174. 木こり トーマス 00:50
![]() |
![]() |
あ、2dで喉使いきったのやっぱ失敗だったか。 霊ロラだから回避とか発生する余地ないだろうから今日は使い切っても大丈夫かなって思って使い切ったけど。 うむ、やっぱ油断すると喉消費激しくなっちゃう。 気をつけよう。 |
1176. 木こり トーマス 00:55
![]() |
![]() |
商>>1172 トムは逆にクリスマスや年末年始に人狼したくないなあと思ってたのに何故か入村ぽちっしちゃってて…w プロ静かだったから少し盛り上げたくなったん。 で、「3連休は考察で終わりそう~ケーキ食べる暇ないかも~orz」とか思ってたら、気づいたら画面が青かったw 思いがけずイブにまったりしていられた。 |
1177. 少女 リーザ 00:57
![]() |
![]() |
>娘 言いたいことはわかってるぴょん。 リィの言ってる事は「白い」という言葉を使っても、同意は得られにくいって事なの。 旅も商も行動には黒さこそあっても白さはほとんどなかったぴょん。 ただ「狼として」「村側として」という白黒とは違う定規で図ってこそ、理解出来る「人っぽさ」=「白さ」だったって事なんだぴょん。 |
1179. 旅人 ニコラス 00:59
![]() |
![]() |
赤ログ読破~いろいろ勉強になった 俺は今年度最後の人狼レッツゴー程度で特に考えず入村だったな クリスマスは足いてーって言いながら横になり考察書いているという悲しい過ごし方してたw |
1181. 村娘 パメラ 01:02
![]() |
![]() |
>>1177まぁ、そうねぇ。商評は半ば死ぬことが見えてたからできたことだった。え、でも普通に旅は要素あげられるくらい白くなかった?思考進んでたし全く人っぽいじゃない白要素に見えたんだが。 |
1191. 羊飼い カタリナ 01:11
![]() |
![]() |
議事録読み終了メェ。 リーザ>>1169 シモンは確かに暴言多かったけど、私は「ルール違反」とまでは思わないのがあったメェ。 もっとヒドい人も散々見たことあるったから感覚が麻痺しちゃってるかもしれないけど‥‥ だから少なくとも霊能者ローラー止めてまで吊らなきゃとは思わなかったんだメェ。 その辺で要らない気を回させたら申し訳ないメェ。 |
1194. 木こり トーマス 01:15
![]() |
![]() |
まだ3d見てたり…読むの遅っっ。 旅>3d14:32トーマスが(者を)即行吊枠として上げた理由 んー、あのとき他に吊りたいほど黒い人がいなかったっつーだけ。 でも実際は整理吊りで▼神希望だから、霊ロラ→神吊りの間に対話する時間は取れるかなと思ってた。 あと、「それくらい黒く見てるよ!」っていう意思表示でもあった。反応から見えるもんあるだろうし、対話のきっかけにはなるかなと。 |
1195. 羊飼い カタリナ 01:16
![]() |
![]() |
アルビン>>1190 私も一時期はそうだったメェ。 村進行中は「何で自分で好きこのんでこんなキツい思いしないといけないの!?」って思うけど、 エピが終わると「次はこの村が時間ちょうど良いかな~」とかって探してたメェ。 何というか、二日酔いに近いものがあると思ってたメェ。(飲んべえ発言) |
1197. 行商人 アルビン 01:20
![]() |
![]() |
なんだろう。人狼...あとは自分にスキルがあればとは思うけど、とりあえず参加して気になったところ質問していけばいいやーって楽観姿勢でズルズルと。 でもいろんな人がいるんだなーって実感させてくれる。 |
1203. 旅人 ニコラス 01:24
![]() |
![]() |
>>1194樵 あ~あそこそうだったのか 正直かなり気になって商が怪しく見える程度で指針もないしここ探ってみるかなって感じで良い取っ掛かりになってくれたから助かったよ 割とそれまで者白めに見てたんだけど意外と怪しいかなって気付けたし |
1204. 羊飼い カタリナ 01:24
![]() |
![]() |
アルビン>>1197 私もスキルは足りないけど、それ以上に周りに誘惑が多いというか‥‥ 考察しててもすぐにマンガやゲームに浮気しちゃうメェ。 いろんな人がいるのは、だから人狼ってゲームは面白いと思うメェ。 同じ発言しても受け取る人によって白く取られたり黒く取られたりする。だから正解がなくって面白いと思うメェ。 |
1205. 木こり トーマス 01:25
![]() |
![]() |
旅>>1198 トム、初回プレイいきなり狼あたって、仲間も初参加で勝手がわからなくて……誰も騙れなくて3潜伏して結果はぼろぼろ。 「エピは面白かったけど…本編きつい…エピを迎えたいからまたやりたいけど、とりあえずしばらくいいわ…」で1ヶ月くらい見なかった。その後はどんどんハマッていったけどw 今は落ち着いたけど、最初の1年くらいは終了→即次の村って感じでスパン短かったっけ。 |
1206. 行商人 アルビン 01:26
![]() |
![]() |
>>青 へぇ~(×15) クリスマスイブニングの略なのか。 ヴって単語作った人って今生きてたと思うんだよね。 歴史もあまりないしあまり気にしないでいいと思うよ。 >>娘 かぁいいよwパメリンww |
1210. 木こり トーマス 01:28
![]() |
![]() |
旅>>1203 トム、黒塗りは得意!キリッ……但し村人のときに限る('A`) 狼のときは要素拾えなくなる。 何でみんな狼のときそんなに要素拾えるん?って思うわー。 答知ってるから、全てが全て白要素に見えて納得できてしまう。 |
1215. 羊飼い カタリナ 01:32
![]() |
![]() |
中毒性あるけど、一度抜けてしまうと再挑戦するのに躊躇してしまうメェ。 半年ぶりくらいでもずいぶんとやり方が変わってて戸惑っちゃったメェ。 その辺は初日に独り言で言ってるけど‥‥結局テンプレって昔で言う議題の事で良いのよね? 要はどの村でも同じような事聞くからいっそ聞かなくても良いじゃん?ってノリで良いのよね? |
1218. 木こり トーマス 01:33
![]() |
![]() |
トムは3戦目で狂人あたっちゃって セオリーわからなくて霊に騙り出ちゃって怒られたなあ……w狼2人の村だったし。 狼的には占真狂で2-1にしたかったのに、ご主人様1人占騙りに出ざるをえなくて。 霊CO先回ししてて、トムが朝見たとき霊1COでほとんど非霊回ってたから、あれ?このままじゃ霊確定しちゃう?これはご主人様狂人霊にでろって合図?って判断して出ちゃった。 ま、そゆこともいい経験さ…orz |
1230. 少女 リーザ 01:38
![]() |
![]() |
てか、ヨア兄が4戦目とか、全然信じられないなの。 でもそれが本当なら露骨に非狩好けしても気にしてなかったのは納得なんだけど… リィはもっと経験豊富な人だと思ってたから、露骨なほどの非狩透けは完全に非狩ブラフで襲撃避けたい狩にしか見えなかったなのぴょん。 本当にあれで4戦目とか…まじで信じられないなの! |
1231. 司書 クララ 01:39
![]() |
![]() |
見返すとやっぱ悔しいなーw 起きてろや初日の自分w 狂自体は好きなんだけど、やっぱ迂闊な非占でスライド可能性潰すのと、羊狼占じゃね?って楽観視すんのがマジミスったー! 狂はお気楽ホント良くない。 正直に、娘霊CO見た時「状況偽過ぎワロエナイ」が真面目に本音w |
1238. 少女 リーザ 01:43
![]() |
![]() |
書>>1231 リィは赤でも言ってる通り、占確定の責任は狼にあると思ってるから、責めるつもりはないなの。 だけどお互いに今回の件を反省して狂人としてもより良い方法を考えて次に繋げてくれたら嬉しいと思ってるぴょん。 この村ではたぶんだけど、リィが占騙りに出るのが一番の正解だった気がしてるなの。 |
1245. 少女 リーザ 01:48
![]() |
![]() |
でも早期に詰み確定の決着だったのに、エピに一杯参加してくれてて嬉しいなの。 勝敗としては詰みで負けって結果だったけど、リィは楽しい村だったと思ってるなのぴょん。 もっと話たいんだけど、眠くなったから今日は寝るなの。 それじゃおやすみぴょん♪ |
1246. 羊飼い カタリナ 01:49
![]() |
![]() |
トーマス>>1240 追従(黒要素) と言うか、経験詰むとどんならしくない言動見ても「そういう狼(能力者、村人、etc...)もいた」って思えて逆に考察精度が下がってしまう気がするメェ。 そんなこと言う人他に見たことないからたぶん私だけと思うけど‥‥ |
1251. 司書 クララ 01:53
![]() |
![]() |
ABCDEさんか、シモン。納得したが、あそこまで煽るの初めて見るな。確かに言葉緩いタイプではないけど。 そして連村してんなぁ。 ヤコブ、同村経験あったっけ?中身わかったって言ってたけど。 チェッカーが機能しとらんからなぁ。んー。 |
1254. 行商人 アルビン 01:54
![]() |
![]() |
>妙 個人的には兵に縄使うよりも狼に縄使いたかった。 狼に対して「いつでも吊れるから1縄くらい使ってもいいや」って感じになって失礼かなと。 正直に空気読めてなくてすまない。 |
1255. 木こり トーマス 01:54
![]() |
![]() |
妙>>1245 楽しい村になったのは狼が最後まで勝負あきらめなかった事と狩信用勝負とか見所を作ってくれたからだと思うよ。 途中ギスギスした部分もあったし墓下から見てて色んな意味で不安だったけど、エピ迎えたら楽しい村だったなって気持ち強いし、参加できてよかったって思う。 妙おやすみー、また明日色々話そう~。 |
1270. 少年 ペーター 02:29
![]() |
![]() |
>>リーザ5d06:42 うん、めっちゃいいタイミングだたw だいぶ噛みついてきたからそろそろ吊った方がいいかな・・?→リーザがめっちゃシモン黒を主張している→チャンス!→▼兵 orz |
1273. 少年 ペーター 02:37
![]() |
![]() |
>> ヤコブ5d07:21、リーザ5d07:44 うん、僕だねw 言い訳をさせてもらうと前村からちょっと期間が空いてログも読めなかったんだよね。それで久しぶりにやってみたら時間をかけてもうまく考察を作れなくなってたのさorz |
1279. 農夫 ヤコブ 05:34
![]() |
![]() |
あとディーターは何にも悪くないよ。 狼3潜伏はごくごく一般的な陣形だから。 ただ村騙りとかでスライド確占が嫌だったんだけど、ぶっちゃけここクララも占騙るべきだって分かってて霊騙ってるけど狂は占騙る場面。 真面目な話2COになってもいないのに霊騙るとかやめてほしかった |
1281. 農夫 ヤコブ 05:42
![]() |
![]() |
cappuccinoさんは中身が透け透けでしたw 何度か過去ログで見たことあったけど同村できて、狼プレイについて色々聞けて参考になりました。 ディーターは前村からの連戦ですね。 確占でも失速しなかったので仲間として心強かったです。 |
1282. 農夫 ヤコブ 05:45
![]() |
![]() |
僕は赤ログでも話してるけど村側20超え位の村PLなんですが、村プレイって同村者とかにもよりますが普通にやってれば基本狼や狂プレイよりも動きが簡単なんですね。狼やるときの土台作りみたいな感じで村プレイばっかやってたのでそそろ狼プレイしようかなと思って入村してみました |
1283. 農夫 ヤコブ 05:51
![]() |
![]() |
今回みたいなことがあると、編成で狼3のときは狼3匹の中から占騙らないといけないんだけど、僕は不慣れさんは占騙るべきじゃないと思ってるし、かといってcappuccinoさんレベルが占騙るのはもったいないですね。 狼側の時は占騙りばっかやってるので戦績とか潜伏力考えて僕が騙るべきだったのですが、近頃僕騙ってばっかだったので潜伏させてもらいました。 |
1285. 農夫 ヤコブ 06:02
![]() |
![]() |
狼って仲間狼に騙りまかせて真占に護衛貼りついたことばっかなので、基本信用取れないなそうな人なら自分が騙るようにしている、狂人もハズレ引くとちっとも真抜きに貢献してくれないので結局ゲーム作るために占騙りばっかになっちゃうんだよね。 そしたら狼引いても毎回潜伏できなくなっちゃって、どうすればいいんだろうと最近思う |
1287. 楽天家 ゲルト 06:07
![]() |
![]() |
暴言は勢いで言ってしまっても後に反省して繰り返さないならあまりうるさく言うのもなあと思ってるけども、開き直ってる人は初心者歓迎のここにおいては害しかないですね。ということでシモンのIDは停止します。 |
1289. 農夫 ヤコブ 06:08
![]() |
![]() |
最近、占狼ー霊狂が強いって主張する人多いけど、いや確かに最も強い陣形の一つだとは思うけど、僕3-1のが好き。 真占やってて3-1にされたことある人はわかると思うけど真占が受けるプレッシャーがすごい。 また狂も狼も実力や村との相性の悪さと言う騙りリスクを軽減できるから好き |
1293. 農夫 ヤコブ 06:22
![]() |
![]() |
ヤコブ白い白い言ってくれるのは嬉しいのですが、僕村プレイの時も似たような発言内容なのでロックしないでくださいましw まあ村プレイの時はめちゃくちゃ攻めがアグレッシブなんで多分僕白わかると思いますが |
1294. 農夫 ヤコブ 06:29
![]() |
![]() |
赤ログのニコラスいいなぁは、そういう攻めのアグレッシブさが僕村側の時の積極性と同じくらいだったからかな。 なんやかんや狼って攻撃的な村人ってすごく嫌がるし、白取り型の人って最近多いけど僕は狼探す為に村プレイしてるから 今回は狼プレイなので慣れない白取り型でしたが |
1299. 青年 ヨアヒム 09:30
![]() |
![]() |
灰でヤコブサンにネタ返しされてて笑った! 死霊のはらわたは1しかみてない… なんかマスクかぶったでっかい男が追いかけてくるってパターンが怖くて怖くて…夢にでてきそうじゃん。なのでホラー物は子供やおねーさん(稀におばさん)から追いかけられる方しか見れません |
1308. 少年 ペーター 10:34
![]() |
![]() |
おお、ゲルト神が降臨された。対応ありがとうございます。 それにしてもG国10回そこらなのにゲルト神との遭遇は2回目ってw >>ヤコブ え!? 中身透けとか考えたことがないのでだれかまったくわからない・・・あんまり初期のころじゃないといいけどな(遠い目 |
1310. 木こり トーマス 10:44
![]() |
![]() |
鳩からちらっと覗いたらゲルト神が。 お疲れ様です、対応ありがとうございます。 神様も年末でお忙しいでしょうに大変だ。 生ゲルト神、以前にも遭遇した気がするけど 対応必要だった村の記憶がないなあ。 でも遭遇した記憶はあるんだよな。うーん、謎。 |
1315. 羊飼い カタリナ 11:40
![]() |
![]() |
おはようメェ。 ゲルト神様おつかれさまです。 ちなみに私も生ゲルト様は始めて見たメェ。 縁起が良いかどうかはビミョウだけど(苦笑) G国はそれ以前より降臨頻度が高いのかな? |
1319. 羊飼い カタリナ 11:49
![]() |
![]() |
>パメラ F国前半はほとんど降臨してないね。 村数は1/3程度のG国での降臨数の方がF国より多いくらい? http://wolfbbs.jp/master.html |
1320. 羊飼い カタリナ 11:52
![]() |
![]() |
それだけ頻繁にチェックしてくれているのか、twitterとかでゲルト様に連絡できる手段が増えたからか‥‥ なんにせよありがとうございます。お世話になっております。 |
1322. シスター フリーデル 11:57
![]() |
![]() |
masterがいらっしゃったと聞いたので。。 皆様、申し訳ありませんでした。 二度と荒らしてしまう事の無いよう気を付けます。 頭冷やします。 皆様、違う場所(サイト)で出会う事があればその時はよろしくお願いします。(IDは違いますが。) ネタも含めて楽しみましょう。 |
1325. 司書 クララ 14:44
![]() |
![]() |
ゲルト神、朝早くからお疲れ様です。 いつもいつも対応ありがとうございます。 なんか、私やたらとゲルト神とお会いする率高いんだけどなんでだw 12戦で3〜4回拝見している不思議。 |
1327. 司書 クララ 14:51
![]() |
![]() |
娘> そういや、追記みたいな感じなんだけど、ぶーぶーだーだーさんで納得したのにも一つ。 SNSで良い人みたいな話聞いていたからなんだよね。対抗でもやっぱ対話しておけば良かったw 戦略としては失敗だけど、パメラと霊で対抗できたのは楽しかったなぁw |
1328. 村娘 パメラ 17:11
![]() |
![]() |
良い人・・・?誰だそんなこといったのは・・・次あったときによいしょしないと・・・ごますりごますり。(これのどこが良い人なんだとw) クララとは対話したかったなぁもったいない。対抗と対話は難しいよねぇ。たまにするけど。して「対抗から質問飛んできた!新鮮!」っていわれたことあるけど。 |
1331. 少女 リーザ 19:44
![]() |
![]() |
こんばんわなのぴょん♪ やっと大掃除も片付いて一段落着いたなの。 /* ゲルト神が降臨したのですね。対応感謝です。 兵の今回の姿勢はBANでも仕方のないものだったと思います。 修については、兵の態度から気持ちは理解出来ましたが、▼兵でいなくなった後からぐらいは復帰してほしかったですね。それが残念でした。 */ |
1334. 木こり トーマス 19:45
![]() |
![]() |
あ、フリーデルが顔を出してくれてるのだ。 トム、リデルのネタ楽しみにしながら見てたのだ。 だから途中から顔を出さなくなったのが残念だったのだ。 煽りに煽りで返してしまったのは良くないと思うけど、頭冷やして落ち着いたらまた一緒に遊ぼう。 |
1341. 少女 リーザ 19:52
![]() |
![]() |
今回詰みになってしまったのは、私が狂人の占COを確認せずに仲間に非占COを早く済ませるように促した事と、狂人が空気を読まずに自分の霊騙りしたい気持ちを優先させた結果でかみ合わずに占確定させてしまった事が一番の原因だと思うので、そこは狼も狂人も反省するべき点だったと思います。 ですが、最終的に詰みになってしまったのは、最後まで白占いになってしまった【運】と、潜伏し切った商の巧さがポイントだと思います |
1342. 少女 リーザ 19:57
![]() |
![]() |
それからゲルト神がBANの結論を出した事からも、兵の態度はルールに抵触するレベルだった事も確定しました。 やはり私はルールに抵触するレベルの行為を行った人は、陣営問わず吊り等のペナルティで対処するべきだと思います。 チーム戦である以上、個人の違反でも属する陣営が連帯責任を負うべきだと思いますし、今回の様に荒れる原因を削除する意味でも必要な処置だったのではないでしょうか? |
1344. 少女 リーザ 20:06
![]() |
![]() |
今回、私は狼陣営であり、兵白を知っていた立場でしたので、その私が【ペナルティを理由に】▼兵を強く推すと私が狼判明時、狼を有利にする目的だと誤解される恐れがあったので、あれ以上強く推せませんでした。 ですが私が村側でしたら、断固ペナルティ理由で▼兵を主張したと思います。 なので村が▼兵を主張しないので狼としてリスクが高くなっても【黒塗り】で▼兵に持ち込む方法を取らせてもらいました。 |
1345. 少女 リーザ 20:10
![]() |
![]() |
結果としての勝敗も大事なのはわかりますが、私はそれ以上に気持ちよく勝負が出来る事を大切にしたいと思っています。 もし私が村側だったら、兵白だと思っても兵を吊らずに勝ててもそんな勝利は全く喜べないでしょう。 あくまでも私個人の考えなので押し付けるつもりはありませんが、ペナルティとしての▼兵について、皆さんには少し考えてほしいと思います。 |
1346. 村娘 パメラ 20:17
![]() |
![]() |
本当は3dに兵吊ろうぜって言いたかったんだが我慢したからなぁ。兵が本当にルールに反することをしてるのか、それとも自分のことを全く見ようとせず私のこと偽だなんだいったのも色々と心の中にあるからかちょっと私には判断つかなかったこともあって兵吊りはいえなかったなぁ。 |
1347. 木こり トーマス 20:18
![]() |
![]() |
4dの兵吊りに関しては 黒と見ての吊りなら反対だったけど秩序維持&整理の為の吊りなら有りだったと思う。あれ以上地上に残しても荒れるだけだしノイズにもなるばかりだし。 妙の▼兵の主張が強引に見えたのはそういう理由だったんやね。 何で箱の向こうに血のかよった人間がいるって理解できんのかなぁ… |
1348. 木こり トーマス 20:26
![]() |
![]() |
こないだクリスマスだーと思ってたのに もうお正月がすぐそこなのだ。 トム、今日は近所の餅つきに参加したのでおすそ分けもらってきたのだ。 みんなお餅食べてまったりしようー。 人数分用意。ゲルトの分まであるのだ。 [お餅][お餅][お餅][お餅][お餅][お餅][お餅][お餅][お餅][お餅][お餅][お餅][お餅][お餅][お餅][お餅] |
1349. 木こり トーマス 20:27
![]() |
![]() |
あ、お餅で喉詰まらせないようにお茶も用意しておくのだ。 あったかいうちに飲んで~。 冷たいお茶が欲しい人は自分で氷入れてネ。 旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~ |
1351. 木こり トーマス 20:30
![]() |
![]() |
そういえば お雑煮もぜんざいも地域によって全然違うんだよね。 丸い餅か四角い餅か、餅にあんこ入りか無しか あわせ味噌か白味噌かすましか。 それで昔相方ともめた記憶が。 |
1355. 木こり トーマス 20:36
![]() |
![]() |
ささ、リーザもお餅とお茶飲んで一緒にエピを仲良くすごそうなのだ。 カタリナおかえりー。 トムの地元のお雑煮は合わせ味噌で丸餅にあんこ入りもなしも両方だったっけ。 でも相方がつくってくれたお雑煮がすまし汁で「何コレー!?こんなのお雑煮ちゃうわーー!」ってびっくりしてもめた記憶が… うむ、物知らずな若造だった。 |
1356. 木こり トーマス 20:38
![]() |
![]() |
トムは砂糖しょうゆで食べようーなのだ。 甘い!おいしい! あ、お餅って揚げてもおいしいんだよね。 ただあまりにもおいしいからパクパク食べちゃって…油すいまくってるからカロリーも凄いことになって… 食べたあとは人狼ダイエット必須! |
1357. 羊飼い カタリナ 20:39
![]() |
![]() |
リーザちゃんが「この話は終わり」って言ってるのに蒸し返しちゃうけど、リーザちゃんは今回の対応不満だったのかなぁ? まぁ私の決定とかは排除吊りってはっきりと言わなかった(匂わせる程度はしたつもりだけど)から受け入れてる風に受け取られちゃったのかもだけど。 前述のように排除吊りしようとしたら「白く見えるのになんで!」って責められた過去もあるので、匂わせる程度で黒要素こじつけたんだけどね。 |
1358. 羊飼い カタリナ 20:40
![]() |
![]() |
ただ、今回のゲルト神の対応、あと過去にゲルト神が降臨した村での発言を見ると今回みたいな時に排除吊りを行うことについては錦の御旗をいただいたかな、って感じなので、今後は遠慮しないと思うけどね。 ‥‥って今後があるのかどうか、あるにしてもいつになるか、はわかんないけど(苦笑) |
1359. 木こり トーマス 20:40
![]() |
![]() |
お雑煮にあんこ入り餅って結構あうんだけど 食べ慣れてない人には嫌がられるね~。 トムん家の人にすすめたらめちゃ嫌がられた。 んもーおいしいのにー(ぱくぱくぱく) まだまだあるのだ。みんなどんどん食べようなのだ。 あとから顔出した人も食べて食べてー。 /*リアルでもほんとに今お餅が届いたww*/ |
1362. 羊飼い カタリナ 20:44
![]() |
![]() |
ウチの超手抜きお雑煮は器に焼いた餅とスルメととろろ昆布入れてお湯と醤油かけるだけだメェ。 結構おいしいメェ。 ‥‥いや、普通はちゃんと鶏肉とか大根とか入った汁作るメェよ? |
1363. 少女 リーザ 20:45
![]() |
![]() |
>リナ姉 最終的に▼兵の決定を出してくれたから不満とかはないです。ただ▼娘の日に▼兵の決定を出してほしかったですけどね。 不満というのではありませんが、他の皆さんが誰一人対処吊りを主張されなかった事が私的に残念な思いです。 村が荒れても勝敗の方が大事なのかな?って… この辺は価値観の違いもあると思うので私の主張が正しいと言うつもりはありませんが、勝敗優先になったら悲しいなって事です。 |
1364. 羊飼い カタリナ 20:46
![]() |
![]() |
トーマス>>1361 ああ、実は「今後がいつになるか」ってのは、自分が次に参加するのがいつになるかわかんない、って意味だったメェ。 何というかなかなか参加気力がわかなくなったからね~。 今回も半分酔った勢いで参加しちゃった節はあるし(マテ) |
1367. 羊飼い カタリナ 20:49
![]() |
![]() |
>リーザちゃん んー、私もたぶん灰とか確定白だったら排除吊りを主張したんだろうけどね。 まとめ役じゃちょっと言いづらかったの。 ホントはまとめ役だからこそ諫めないといけなかったんだろうけど、ちょっとあの時期は忙しかったのもあってなかなかタイミングがなかったの。 |
1369. 羊飼い カタリナ 20:52
![]() |
![]() |
ちなみに餅は磯辺巻き(海苔巻き)が一番好きだメェ。 ただ付けるのは砂糖醤油じゃなくて普通の醤油の方が好きだメェ。 大根おろしもおいしいけど、アレはつきたてじゃないとあんまりおいしくないメェ。 |
1370. 少女 リーザ 20:53
![]() |
![]() |
>リナ姉 対処吊り以前に、村側から仲裁しようとする人すら出なかったのが残念でならないかな。 兵に仲裁働きかけたのって狼のリィとヤコ兄ぐらいだったなの。 >トムおじちゃん おかか入れると風味が増してとっても美味しいから、一度試してみるといいなのぴょん♪ |
1371. 少女 リーザ 20:56
![]() |
![]() |
あと全体的にこの村はネタ成分が少なかったのも寂しかったなの。 リィのネタにもプロ以外ではほとんど誰も絡んでくれなかったし、クリスマスを迎えても全然盛り上がらなかったしね。 そんな中でオト兄直りのお父さんだけはケーキ作ってくれて嬉しかったなの♪ |
1372. 木こり トーマス 20:58
![]() |
![]() |
この村、結構受身な人が多かった気がするのだ。 だからその辺も関係あるんじゃないかなあと思ったり。 個人的には 「俺が村ひっぱってやんよ!」くらいのアグレッシブさが欲しいなあと思ったり。 |
1373. 羊飼い カタリナ 20:59
![]() |
![]() |
ネタは振ってくれないと自分から振れないタイプメェ。 と言うかネタに走ろうとすると忍殺ネタになってしまった奥ゆかしくなくなるメェ。 (と言いつつそこかしこに漏れてたけど) |
1377. 木こり トーマス 21:03
![]() |
![]() |
ネタねぇ…トムもネタ振りは苦手なタイプだけど この村ネタ成分少なめだなあとは思ってたから せめて墓下だけは温める努力してみた。 まあケーキ出したりツリー飾ったりしてた程度のつまらんもんだけど……; 「ネタ」とまで言える程の事じゃなくても ちょっと食事を出してみたりその食事にちなんだ話をしたりするだけでも違うんじゃないかなーと思う。 |
1381. 少女 リーザ 21:06
![]() |
![]() |
確かにこの村は受身タイプの人が多かったみたいね。 リィが今回はこんなRPキャラにしちゃったのも失敗だったなの。 狼確定した最終日はネタ振り頑張ったけど、それまではこのスタイルであれ以上のネタ振りは出来なかったぴょん。 こんなにネタ師の少ない村なら、リィがネタ師スタイルで参加すればよかったぴょん。 |
1384. 少女 リーザ 21:11
![]() |
![]() |
そう言えば墓下でリィが早く終わらせる様に動いてるという推理があったけど、狼PLのリィは詰んでも最後まで諦めるような事はしないなの。 村としては勝負が決まったならさっさと終わらせたいと思う人もいるかもだけど、勝負は終わるまで何があるかわからないなの。 最後まで全力を尽くす事こそ裏側に対する敬意だと思ってるなの。 また少しでも予想を裏切ることで楽しませてこそ、エンターテイナーなのぴょん。 |
1387. 木こり トーマス 21:14
![]() |
![]() |
判定文考えるの楽しいー。 能力者やるときのいちばんのお楽しみだったり。 トムが初参加したときの村の占い師さんたちの判定文がどちらも秀逸でものすごく楽しませてもらったから、自分もそうしよーって思って。 |
1390. 少女 リーザ 21:19
![]() |
![]() |
まぁ、占確定はさせてしまうし、狩も見抜けずに詰みなんて一番つまらないプレイをしてしまったので、今回はみんなに申し訳ない限りなのぴょん。 詰んでからはせめてその分、最後まで楽しんでもらう事だけを考えてたなの。 勝敗も大事だけど、やっぱり「あの村は楽しかった」と思ってもらえるようにしたいなのぴょん。 |
1392. 少女 リーザ 21:23
![]() |
![]() |
>ヨア兄 そういう状況って心が折れるから、頑張れなくても仕方ないって思うなの。 でも、そういう状況でも頑張る人を見ると感動出来るよね。 リィはそういう感動を少しでも与えられたらいいなって思うし、粘る狼を吊り切ってこそ村側も勝利を気持ちよく喜べると思うなの。 リィは負ける時でも村側に気持ちよく勝利を喜んでほしいと思ってるなのぴょん。 |
1399. 少女 リーザ 21:43
![]() |
![]() |
>リナ姉 昨日の発言?リィなんか変な事言ったかなぁ?お父さんとお母さんについての事ぐらいしか言ってなかったなの… >ペタ君 リィはペタ君と仲良くなりたかったけど、リィは受身なの… |
1400. 羊飼い カタリナ 21:45
![]() |
![]() |
メリちゃんお久しぶり。久々だけどリーザちゃん覗いてきてくれない? 「って久々なのにいきなりかよ。まぁいいや。ロリだしな。 ヌンヌンヌンヌン‥‥ お父さん探してるしマッチも売ってるし‥‥薄幸な美少女ってか。萌えるね!ウサギ耳も似合ってるぜ。 ‥‥って、アレ?ウサギ耳の付け根になんか生えてないか?って‥‥コレは‥‥アイエエエ!」 メリちゃんカクブルしながら帰ってきたの。【リーザは人狼】みたいだメェ。 |
1404. 村娘 パメラ 21:50
![]() |
![]() |
これは6d夜のリーザの過去である。 ガチャリ ペ「リ、リーザちゃん?こんな夜中にどうしたの?人狼で危ないんだから早くお家に帰らなきゃ!」 リ「ペーターくん。リーザね、一人で寝るの怖いの。だから・・・一緒に寝ちゃダメかな?」 ペ「リーザちゃん・・・うん、いいよ!」 リ「ありがとう!リーザ、ペーター君が大好き!」 ペ「///」 翌朝、集会所にペーターの姿はなかった。 【リーザは雌豹だった】 |
1405. 少女 リーザ 21:51
![]() |
![]() |
>リナ姉 ありがとなの。 リィのRPをきっちり織り込んだ素敵な判定なのぴょん♪ 実はこの手のRPって、RP自体が胡散臭いって疑われやすいんだよね。でもクリスマス挟むからたまにはこういのもいいかなって… >ペタ君 もしかして人狼だからって差別するなの? ペタ君だけはそんな事ないって信じてたなの… |
1457. 村娘 パメラ 23:20
![]() |
![]() |
きな粉大好きだから今度試して見よー >>1453あるよねそういうショックwうちよくゴボウと豚肉だけで豚汁擬きつくってそれをゴボウの味噌汁って読んでたんだが、普通に友達にゴボウの味噌汁っていったらなにそれっていわれてショックうけたことあったwww |
1464. 村娘 パメラ 23:28
![]() |
![]() |
ゴボウの用量が多いの。で子供の頃からゴボウの味噌汁って言われてたからそういうもんなんだと思ってたわけ、で、友達にゴボウの味噌汁否定されておかんに聞いたら「あぁ、豚汁の劣化版だからね」っていわれて唖然としたなぁw |
1465. 司書 クララ 23:28
![]() |
![]() |
帰ってきたらきなこご飯の話題になっていたw これでおさらばなんで軽くご挨拶。 やらかした駄目狂でしたが、それでも楽しめたです。SNSに同じ名前でいるのでよろしければそちらでも。 それでは皆様、また同村したらよろしくお願いします。 |
1469. 少年 ペーター 23:31
![]() |
![]() |
危ない危ない。最後に立ち会えないところだった。 それではご挨拶をば・・・1週間ありがとうございますた。いろいろハプニングや時間の関係でなかなかこれなかったりしましたが楽しかったです!また同村できるのを楽しみにしています! |
1476. 少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
じゃあリィも一応挨拶しておくなの。 占確定させた挙句に狩も読めず無様に詰みにしてしまってごめんなさいなの。 次はもう少しまともな勝負になる様にリスクヘッジも考えたプレイをさせてもらうから許してちょんまげ♪ |
1478. 村娘 パメラ 23:35
![]() |
![]() |
先にじゃああいさつしときますか。 拙い真霊で申し訳ない。でもまぁなんとか対抗より後に吊られたし、村も勝てたしでよかったです。またどこかで会えたらそのときはよろしくお願いします。あ、SNS申請にいくと思うのでよろしくお願いしますー。 |
1486. 木こり トーマス 23:39
![]() |
![]() |
トムも挨拶しておくのだー。 皆さん約1週間お世話になりました。感謝。 途中ギスギスして本当に見てて心配だったけど、エピが和やかな雰囲気になって良かった。 今は人狼参加頻度かなり低いので今度いつ会えるやら?だけど、仲良くやりたいと思ってるので見かけたらまたよろしくお願いします。 SNSはゆぅ@whitecat7でやってますー。 申請いただけるとクマーとか言って喜びます。もしよかったらよろしく。 |
1488. 羊飼い カタリナ 23:40
![]() |
![]() |
おつかれさまでした~。 確定してしまって腑抜けててごめんなさいでした。 次に参加するのはいつかわからないけど、また経験を忘れちゃわないうちに参加しようと思ってるので、ご一緒したらよろしくお願いしますね。 |
1496. 少女 リーザ 23:43
次の日へ
![]() |
![]() |
>ペタ君 まだ一口しか食べてないなの。しっかり食べて太ってほしいなの。 >リナ姉 だってどうせ食べるならしっかり食べさせて丸々とさせた方が美味しいに決まってるなのぴょん♪ |
広告