プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ、1票。
旅人 ニコラス、3票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、3票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (JRF)、死亡。占い師だった。
パン屋 オットー (kirakira55fc)、死亡。霊能者だった。
負傷兵 シモン (weda)、死亡。狂人だった。
少女 リーザ (dust)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (RIO)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (Oriha)、死亡。人狼だった。
シスター フリーデル (May)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (CitrOus)、死亡。狩人だった。
神父 ジムゾン (aoiro)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (migeru)、生存。人狼だった。
羊飼い カタリナ (forerigel)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (KeyK)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (Tiya)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (ashley)、生存。村人だった。
少年 ペーター (gilbeys40)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (JRF)、死亡。占い師だった。
パン屋 オットー (kirakira55fc)、死亡。霊能者だった。
負傷兵 シモン (weda)、死亡。狂人だった。
少女 リーザ (dust)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (RIO)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (Oriha)、死亡。人狼だった。
シスター フリーデル (May)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (CitrOus)、死亡。狩人だった。
神父 ジムゾン (aoiro)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (migeru)、生存。人狼だった。
羊飼い カタリナ (forerigel)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (KeyK)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (Tiya)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (ashley)、生存。村人だった。
少年 ペーター (gilbeys40)、死亡。村人だった。
1627. 仕立て屋 エルナ 00:17
![]() |
![]() |
>リーザ ミスと信じてあげられなくてごめんね。 でも一番黒いと思って吊ったから吊った事は反省しない。 ただボクの指摘のせいで疑惑が集中した事でテンパってしまった事を考えると、ボクのせいでより黒くさせてしまったのは本当に悪い事をしてしまったと思ってる。ごめんね。 >ジムゾン 真っ白だったのに上手く擁護出来なくてごめんね。 ボクの説得力が足りなかったorz |
1637. 神父 ジムゾン 00:20
![]() |
![]() |
服>>1627 いえ、普通に自分の白度が足りなかっただけですから気にしないでください。出来るだけ思考は出していたのですが、村の足を引っ張らない程度に白くなるという事をもうちょっと考えて行こうって思えて、吊られた事自体は私にとって結構有意義な事でしたから。 |
1641. 仕立て屋 エルナ 00:21
![]() |
![]() |
うーん…老狼なら農服がお互いに感情的になってるの見てどちらか襲撃するって思い込みが白フィルターになってたけど、あの指摘はまさか本音だったとは… 見事に騙されてしまいましたorz |
1643. 仕立て屋 エルナ 00:23
![]() |
![]() |
■1.戦績 ■2.希望と実際の役職 ■3.MVP等 ■4.村の別名 ■1.BBS6戦目(説得スキルも振る舞いも本当に残念な初心者です) ■2.占い師→村人 ■3.狼側:見事に逃げ切った老/村側:最後まで白く疑う要素無かった神。 ■4.得意な人に丸投げ |
1645. 負傷兵 シモン 00:24
![]() |
![]() |
屋> いや、考察スタイルとかからバレてたんじゃね?とか。w 妙> ・なんとなくの雰囲気 ・!が半角 ・「未だに占われたことない」「から占われたい」 RP外してもいいんだがシモンのビジュアルでは外し辛いっていうジレンマ。 中身は以前の同村時のキャラだからなwそこよろノシ |
1650. 老人 モーリッツ 00:25
![]() |
![]() |
チラッ 鳩で遠いですが、狼勝たせていただいたこと確認じゃ。アラー、抹茶も、墓下で活躍してたようで嬉しいの~。 Mayさん、フリーデルでしたか! まさかの狼引いてしまいましたw |
1659. 神父 ジムゾン 00:30
![]() |
![]() |
■1.58村目らしいです。たまに、もう自分成長しないんじゃないかと思う時があります。 ■2.村→村 素村で自分に余裕を作ることを目標にしてました ■3.■4.は隠れログよんでからにしますー。 あ、あとFで同村してた人を探すのにけっこうじかんかかるとおもうので、それは明日の朝にまわします。 |
1665. 仕立て屋 エルナ 00:34
![]() |
![]() |
老は7d終盤~8d夜明け後が黒く見えたし、旅狼なら農襲撃だと思ってたからぎりぎりまで旅老で悩んだんだけど、これ以上ぶつかるのも嫌だったから素直に農に便乗しちゃった。 それに老狼の結論に至っても、旅は▼服、農は▼旅で決めてる以上、ボク一人▼老しても勝てないからね。 |
1667. シスター フリーデル 00:35
![]() |
![]() |
■1.たぶん14戦目? ■2.大神さん→村人…例の日記は半分本音ですね。 ■3.シモンさん、モリさん、オットーさん、トーマスさんあたりかなぁ… ■4.考えておく。 |
1669. 仕立て屋 エルナ 00:37
![]() |
![]() |
>ニコラス 別に謝る必要はないよ。ボクが黒く見られたのはボクの説得力が足りなかっただけ。 だからボクも旅を疑った事も誤らない。 ただ、白なら思考停止しないで、増えた情報を常に取り入れて再考察重ねてほしかったな。 ボクも旅狼視していても、あらたな情報が増えた時点で再度老狼も検討したでしょ? |
1673. シスター フリーデル 00:39
![]() |
![]() |
>>1668シモンさん いやいや、シモンさんの良い仕事ぶりに泣きましたよ。 そして同村したことはないのにHNに見覚えがあるのですが、シモンさんがいつかの世でやっていらしたジムゾンにキュンキュンしてました。 |
1675. 老人 モーリッツ 00:40
![]() |
![]() |
エルさん 何度か赤に出てるのじゃが、常にあなたは脅威じゃった。 あと、オットー、ジムゾン、ペーターあたりも、 みんないつ真相を暴くかとヒヤヒヤでしたの。 あああと、リーザも言い当ててたし、 なんで狼にはバイキルトモードないんですかあああ、とw |
1680. 青年 ヨアヒム 00:44
![]() |
![]() |
老1d14:49 ヴァルター吹いたwwwwwww何故そうなったしw 旅1d17:35 初人狼でこの超速喉枯れ村はきつかっただろうねww こんな速い村は稀だろうから安心してw |
1685. 仕立て屋 エルナ 00:47
![]() |
![]() |
さすがに疲れたのでもう寝ます。 たぶんエピにもこのまま来ないと思いますのでご挨拶を 記念村なのに雰囲気悪くしてごめんなさい。 しばらくストレス抜くために参加自粛するつもりですが、次に参加する際はここでの皆さんからのご批判を省みて活かせるように精進しますね。 それでは一週間ありがとうございました。 |
1706. 農夫 ヤコブ 01:12
![]() |
![]() |
再戦の方々>>直近の方々も久々の方もどうもお久しぶりです 今回が多分一番動きがへたくそだったように思います でもいつものごとく思い付きを鍵にだらだら推理落とす 方法は変わっていません |
1707. 旅人 ニコラス 01:13
![]() |
![]() |
議事録、軽く読んできました……。 私は、モーリッツ様がLWなら何故服を喰わなかったか…それだけが分からなくて…どうしてもそこで止まっておりましたが…結局「無計画」だったんですね…^^; もし農LWなら…何としてでも「何故服を喰わなかったか」と聞こうと思ったのですが…聞いても無駄だと思いますので…やめますw |
1708. 旅人 ニコラス 01:17
![]() |
![]() |
↑「聞こうと思っていた」のはEPになる前です^^; 私は「襲撃先には理由がある/襲撃されなかったのには理由がある」という考えで、LWを予想していたのですが…結局、その方法論は、この場では相応しく無かった…と言う事ですね…。 勉強になりました…。 |
1709. 農夫 ヤコブ 01:18
![]() |
![]() |
嫁>>酸素ボンベ 苦しんでいたというより、苦しかった、が正しいかなあ… 上手にいえないのだけど。苦しむじゃないんだ、苦しい、 相変わらず皮膚感覚で話してるけど、そんな感じだった。 感情的になったことでも、うまく村を説得できなかったことでもない、 俺が俺自身の考察方法、自分の正しさ(というか理念?) に疑念を抱いてしまって信じられなくなって、それが苦しかった |
1717. 羊飼い カタリナ 01:23
![]() |
![]() |
(酸素ボンベしゅこおおおお) 婿> (なでなでなでなで) うーん…私は婿がそんなにおかしなことを言ってるようには、見えてなかったから…。 考察のスタイルも人それぞれだし、レベル差経験差いろいろある。それを踏まえた上で、相手を汲んであげられる余裕があればいい。 私は婿の考察スタイルはすごいと思った。だからずっとかっこいいって言ってたのですよ。 |
1718. 農夫 ヤコブ 01:23
![]() |
![]() |
旅 もう一つあった。 初日から見てて、なんだろうな。 段々沢山喋ってくれるようになったの本当に嬉しかった 俺寡黙やSGって、作るのも出るのも嫌いだから… 村でも狼でも喋ってほしい!って質問投げたし できる限り思考を拾って、一緒に考えようって 思ってた 信じてあげればよかった。そこは本当に悔やんでる |
1722. シスター フリーデル 01:25
![]() |
![]() |
>>1715オットーさん そうですね。って戦歴的にオットーさんもほぼずっと入りっぱなしな気がしますけどw大体2~3日位休んだら入っています。今回は499のふともも村(ふもとの村)に心惹かれつつ500狙って入っちゃいました! |
1730. 農夫 ヤコブ 01:28
![]() |
![]() |
屋>>1713 そこは俺が多分あの村の狼だった時は寡黙吊りに躊躇が全くなかったからじゃないかなと思います。 あと仲間が見えてますんで、見えてる狼切まくればある程度の白取れるなあと思ったのがあの姿なので… それと、狼の時の方が勝利に徹することができると思います。 今回の場合、最終日序盤に言いましたが、どういう決着のつき方だったら一番納得がいくか?から離れることができませんでしたから |
1743. 農夫 ヤコブ 01:37
![]() |
![]() |
ごめんなさい、抱えられない。 具体的には、最終日は純粋に勝利のために考え切った吊りに徹していません 「もしモーリッツ狼だったら…」 は何度も考えました。だけれどそれで外していた場合と、旅狼で外していた場合を考えて、どちらのほうが自分は楽か、も考慮の材料でした 結果村が負けた要因の大きな部分に、俺の甘さや弱さがあると思います 旅>>俺も貴方に随分思考を助けられました ありがとう |
1751. 羊飼い カタリナ 01:42
![]() |
![]() |
>婿 私は出していいと思うのですよ。 苦しいのを抱えたままだと、この先きっと楽しめない。 勝敗は大事だけど、誰かのココロはもっと大事。 執事>ほうほうどれどれ(むにむにむにむに) |
1756. 農夫 ヤコブ 01:47
![]() |
![]() |
屋>>1739 俺よりスキルあってやってくれる人の登場を待っているんですが、俺は村人の時は基本的に村を取りに斬りかかります。 村全体を見て吊り考えますし、SGどころも斬って白なら庇うとか、結構無駄な動きがふえるから怪しいのかもしれません あと、今回は思考に筋を通して積み重ねることを途中からやめてますしね 村が村らしくするための動きを全くしてはなかったです |
1762. 農夫 ヤコブ 02:03
![]() |
![]() |
不思議なことに兵の方と同陣営になったことがない 不思議なことにたまに予期せぬ場所でかっこいいといわれる 今回結構、自分相当いけ好かなくてカッチョワルイと思ってたのですが |
1763. パン屋 オットー 02:06
![]() |
![]() |
ヤコは上手だと毎回思うなあ これまでは村側認定してたから、今回は一番人間味があったのかもしれないなーなんて思ったりするぱん ちなみに、シモンとこないだ一緒に海賊だったじゃないですか!!! |
1786. 農夫 ヤコブ 02:13
![]() |
![]() |
緒戦からの年月だけは長いからそう見えますが 未だに襲撃筋や戦略は10戦未満の方が詳しいんじゃないでしょうか というくらいわからないことも多いです。 偏った思考をしてる気もします ■1.25戦目 ■2.霊→村 偽ご先祖様が獲得した模様 ■3.初戦で最終日まで残って、諦めなかった旅に。 個人的な感謝も込めて。 ■4.神々の遊びし人狼 |
1801. 農夫 ヤコブ 02:27
![]() |
![]() |
あと樵の方は別鯖の方で随分何回かご一緒しましたけど、 中身を知っていると、ああ彼らしい思考だなと… 何というか、一番「隠れている・白くて現状疑えない場所」 を疑うのは変わらないのがらしいかも?って ちがうかたならすみません! |
1806. シスター フリーデル 02:36
![]() |
![]() |
教科書的な占い師を真視したいなぁと思いつつ、大抵一番偽っぽい占い師が本物なんですもの。教科書的なだけで偽視する理由も分かります。 この村のトマさんは普通に真視したい真占い師でしたがね! |
1812. 農夫 ヤコブ 02:49
![]() |
![]() |
兵>>1809 狂人として疑ってはいないので 思い返してのことですが、狂占い師は灰考察は 全員分きっちり書く傾向があるんじゃないか、と 思ったり…w 教科書的かつ信用を得た占い師は…482長495宿などは 結構該当するのではないでしょうか。 質問や灰の触れ方が非常に深かったですよね、このお二方は |
1818. 農夫 ヤコブ 02:54
![]() |
![]() |
,,,,, (*・e・) ピヨ♪ 彡,,, ノ / \ /____\ ‾ (*・e・) ‾ ==|Ξ ≡V≡Ξ|== |≡|###|≡| ‾`|卅卅|'‾ ‾|.|‾ |
1820. シスター フリーデル 02:57
![]() |
![]() |
>>1815オトさん そういえば言い換えに惹かれてログ読んでました!女同士のバトルが激しくて戦々恐々しながらw 月餅さんは普通に上手いですもんね。真視されますよね。 なんていうか、オットーさん大神側の時はソフトなにに村側の時はアグレッシブですよね。 |
1824. 農夫 ヤコブ 03:00
![]() |
![]() |
今回俺が悩んだのは…老を怪しむか否かは別の場所に 置いておいて、俺自身が使いたい事実上の2吊りと 村が吊りたい2吊りに差が凄くあったような… 7D旅吊れていたら違ったのかなあ |
1835. 農夫 ヤコブ 03:10
![]() |
![]() |
え、どうしよう。 地球の男に飽きた、とか言わせるとか。 そしてSOSの知名度が低い?! そういえばフリーデルは俺が素村の時前一度同村してるけど あの時とたぶん手法は同じな村をしていた気が…w |
1841. パン屋 オットー 03:15
![]() |
![]() |
フリ ほんとー?そんなに柔らかい、かな。 でも、自分じゃそんなに意識してなくても、そう見えるのならそれが事実なんだろうなあ 海賊村、楽しかったけど厳しかったー おじいちゃんにはほんと騙されたよ。リーザ(現シモン)にもだけど |
1842. 農夫 ヤコブ 03:15
![]() |
![]() |
>>1836 中の人の素を出してしまうと、恋愛RPが物凄く照れてしまうので… (修は知っているかもしれませんが) 折角神様なのだし、最初から奥さん、という設定に しておけば、照れずに愛情表現もしやすいかなあって 思った部分もあって、奥さん一筋になりました。 神様って神話読んでると、浮気性や好色なこと多いので 許せちゃいますね |
1858. 農夫 ヤコブ 03:26
![]() |
![]() |
>>1849 俺自身が甘い系統のラブストーリーより クサかったり渋かったりダサかっこよかったりするものが 好きだからかも 寅さん(男はつらいよ)いいですよオススメ 恋愛RP苦手でもあんな感じならできるかも?です |
1877. 農夫 ヤコブ 03:36
![]() |
![]() |
そういえばリアル話なのですが、 海賊村の最終日出かけたときはダウンジャケット着て 歯ァガチガチ鳴らしながら帰宅したのですが 今日EP直後くらいに初春向けジャケット着て帰宅しても さして寒くはなかったことに少々季節の移り変わりを感じました |
1883. 農夫 ヤコブ 03:39
![]() |
![]() |
☆ . * 。 Φ ___ ,:'∧,,,∧ヽ + !(´・ω・`) ! <宇宙が舞台の言換村がない ⊂[ト=====']つ * !::.ロ.∵メ、 (ソ (ソ `ー 、 ☆ 。 ヽ + ☆ 。 ~ |
1888. 農夫 ヤコブ 03:42
![]() |
![]() |
屋>>1382 それでも止まない雪はないけど、今年は特に寒いので 来月には春が来てるはずです。もう少しの辛抱 兵>>で、帰りに寄ったコンビニで、ラップ版?の春一番のカヴァー曲 が流れていて、違和感を覚えながら帰宅しました |
1909. パン屋 オットー 04:01
![]() |
![]() |
リナ 一緒に宇宙に飛び出しとく?婿も今月中に宇宙行くかもしれないしさ と言いながら僕は、ヤコブが畑仕事が忙しくて地球を離れられないように、畑への肥料まきと害虫投入をおこなうのであった |
1934. 少年 ペーター 04:19
![]() |
![]() |
さて、どうすれば勝てたかな。 俺が生きているところで振り返ると、フリーデルとリーザを生かしてやることが出来なかった、ということになるのか。これは厳しいけどな。 どうやら今は反省会の時間じゃないようなので、真面目な話を一言だけ。 |
1941. 少年 ペーター 04:26
![]() |
![]() |
オットー>>1937 それで見切れたかな。 今回の展開だと、LWは2dで単独生存を目指す流れになったと思うんだよな。これ、黒要素からLW見切るのすごく難しい。 俺が昨日生きてたとして、やれたかな。正直、エルナとニコラスを白く見切れたかあまり自信はない。 |
1948. パン屋 オットー 04:33
![]() |
![]() |
ペタ 僕襲撃される日の最後にモリ白いって言ったんだよね ほんとはモリ怪しいところも1点みつけてたんだけど、たぶん白だろうと思ってそこをあえて言わなかったことを後悔 ・後半伸びない中庸は怪しい ・話したくてしょうがなくて喉足りなくなっちゃうスタイルが変わらないひと(今回でいうエルナとヤコブ)は村要素 かなー、って 次から活かそうと思った |
1957. 農夫 ヤコブ 04:55
![]() |
![]() |
あと、なんだろう…俺頑張れば…ってか俺視点6Dの旅て 白かったし、序盤の年も白でいいやって思ってたから 年が序盤中盤怪しまれて旅の白を俺以外の村が 取れてないのがどうも…不思議ではあったかなあ |
1958. 少年 ペーター 04:57
![]() |
![]() |
ヤコ>>最大公約数ってとこの解釈だが。それやるためには約数→要素をきっちり出して村に説明せんと吊れんよな、という理解で。 多分、俺は今回だと白を見切って吊らない奴を出してくやり方になった気がする。でもそれがニコとエルナ、特に声がでかいエルナに通じる気がしなかった。リーザの時みたいにね。 消去法をやりきる必要があったんだが、その作業時間と気力が取れなかった。最終日が週末だしその時にやればいいかと。 |
1960. 羊飼い カタリナ 05:04
![]() |
![]() |
でもまぁ、自分で「そんなに怪しいかな?」と思うところで怪しまれたのは新鮮。 占い師つっても30戦以上やってれば色んなの見たからねー。独自の信用の見方は5年経っても変わらないし、占い師もいろいろいるのも今も変わらない。 |
1963. 農夫 ヤコブ 05:10
![]() |
![]() |
年>>1959 ああうん、俺もそうしたかったの。 旅SG位置に行きそうな気がして。だから俺的にまず俺自身が割と村かなあって思って質問攻めして、旅村なんだって思って、みんなに吊っちゃだめだよ、を始めたのが6Dだったかなあ… で、誰かしらそれに共感なり要素を見出してくれるかなあ、と思ったけど、俺が疑ってるのは神年で、神は旅白視説得できなくて、服は神白派で、ってなると 続く |
1964. 羊飼い カタリナ 05:10
![]() |
![]() |
ツッコミ神> トマ真かなと思ったのは、ヨアちゃのCOの反応かなぁ…でも割と独自のスタイルで動いてたから、絶対真!と言い切る自信はなかった。姫ちゃがすごい白かったから、悩んだのは言うまでもないけど…。 |
1965. 農夫 ヤコブ 05:12
![]() |
![]() |
誰を吊るのが誰のためになり、誰を吊れば、村でも何とかなりそうな吊りになるのか、がわからなくなった。 もしかしたら、6人全員灰でそういうことを考えてはいけないのだろうか、とも思ったけれどね |
1967. 農夫 ヤコブ 05:15
![]() |
![]() |
修の時も同じだね。俺はそこ狂人の偽黒じゃん?と思っても 多分その吊りを飛ばすと神白の時に少なからず影響が出るし…みたいなことを考え出すと、自由に吊り先を考えられなくなってきてた。 結局、自分の吊りたい2吊りで負けたけど…ここまで「吊るとはどういうことか」に悩んだのは初めてだったかもしれない |
1970. 農夫 ヤコブ 05:24
![]() |
![]() |
年>>ああそうだねえ…この村は「村同士が共有すること」がとても難しかったかもしれない 集まった村の相性、で済んでしまうかもしれないけど、でもそれがないとこうなるのかもしれないね 俺がもやもやしてる部分をそうやって一発で表す言葉を持っているのが凄いね |
1971. 羊飼い カタリナ 05:25
![]() |
![]() |
婿> 婿は本当にかっこよかったのですよ。そう感じるたびに何か言ってた気がします、私はw 能力者の方が喋る事決まってるし、視界も割とクリアで楽な気はしますね。ストレスさえたまらなければ。 |
1998. 負傷兵 シモン 05:44
![]() |
![]() |
老1d22:56 縁起でもないビジョンやめろしwww 商1d23:25 いつもはきっちり見るのになぜかこの時は全く見てなかった。自分でもびっくりだ。 狂なのに赤ログで真視とれても仕方がない件。表でとりたいw |
1999. 負傷兵 シモン 05:44
![]() |
![]() |
僧2d20:30 今回対抗2人のバチバチがすごかったな。 対抗って普通スルーするもんだと思ってたけど、対抗叩きしても信とる奴は取るなーと最近思い始めた。 年4d21:35 アウトー |
2061. 青年 ヨアヒム 10:25
![]() |
![]() |
ここらでトイレの神様(偽)からのなぞなぞまとめ&解答。 Q1.用を済ませたある動物。しかしトイレットペーパーが切れていて困ってしまいましたとさ。ある動物とは何でしょーか?(3d23:42) Q2.個室トイレの戸をノックしたある動物。しかし先客モーリッツが入っており、出てくるまでにまだ時間がかかりそうだ。どんまい。ある動物とは何でしょーか?(4d22:45) |
2068. 司書 クララ 10:49
![]() |
![]() |
お疲れ様。 すっかりヨアヒムのトイレなぞなぞ忘れてた。 私のなぞなぞ解答は独り言にも書いたけど 問:500人の女性は誰? 答:先輩 エピ参加難しいので議題回答。 ■1参加5回目。 ■2人狼→人狼 ■3ホトケことモーリッツとシモン。 ■4お任せ。 |
2071. 農夫 ヤコブ 11:04
![]() |
![]() |
屋>>旅行の計画したり宿検索サイトで高級ホテルの お安くとまるプランを見て妄想するのが好きなので、 激安宿泊プラン云々がちょくちょく出てくるのは 納得するのだけど、 霊園は心当たりがなくて首を傾げるばかり… |
2075. 農夫 ヤコブ 11:13
![]() |
![]() |
神>>2074 一番へこみが激しかったのは最終日の夜中ですね 俺は、傲慢かもしれないけれど、自分が喋りさえすれば 自分自身の白は吊れない程度取れると思うので、ある程度の 白視を獲得したら他人の白も取り合いたいと思っているのだけれど この村ではそれがうまくいかなくて キャベツと羊と狼の舟渡しパズルと表現した部分はそこですね 修羅場RPは苦手です/// |
2077. 神父 ジムゾン 11:23
![]() |
![]() |
農>自分のスタイルがうまくかみ合う時と噛み合わない時ってありますものね。 私は丁度その、白視をとる→他の人を白いと言ってかばうという流れが大神的に見えたんですよね……自分の村での立ち位置を念頭においてそうな動きを大神チェックにいれるというかなんというか。 修羅場無しですかー(´・ω・) |
2078. 農夫 ヤコブ 11:30
![]() |
![]() |
前々(修と同村の時かな)にも言ったのだけれど、 共有者なし16人だと、村人を吊れるのは最大2だから、 「見えないから伸びないから吊り」 を安易にすると「狼吊りの縄」が足りなくならないか?! という考えからやり始めました 見えない伸びないなら、見よう伸ばそう、って感じかな でもそのためには、自分が白くないと説得力も出ないので 位置は確認しないと、で、神にはそれが怪しく見えたのでしょうね |
2081. 神父 ジムゾン 11:58
![]() |
![]() |
農>……なるほど、やりたかったことやその大本の思考は納得しました。発言したい事を発言するのに自分の足元なんか見ててどうするのと思うので今後も疑う手法の一つとして残し続けますが、村人でも行う事があるという参考にさせていただきますね。 |
2082. 農夫 ヤコブ 12:08
![]() |
![]() |
日が出ないと屋内が寒い…ガクガク 神>>2081 そういう部分の怪しさですか。成る程 それだと俺が怪しく見えるのは理解できます 俺見たく結構白をあざとく取りに行くのとはまた逆の、 この村なら妙が一番近いかな、疑いに過敏なタイプも 吊り位置に近付けてしまうので、どうもやりづらくて… 俺自身も本来は疑われると萎縮や、吊りを消費させてしまう あせりや不安が強い方なんです |
2090. 農夫 ヤコブ 12:15
![]() |
![]() |
嫁は5年前に1度人狼やめたといってたけど、それくらいだと F国あたりだっけ 俺一番やってたの本国あたりだった気がする 共有CO→初日占いCO→霊COは初日か2日目とか そんな世の中だったような (霊と占は逆な場合もあった) |
2095. 羊飼い カタリナ 12:20
![]() |
![]() |
婿> 本国、A、B、C、D、Fはやったかなぁ。はじめて入ったのはAで、Eは入った事なかったです。フリーデルが登場する前までで、共有者COが基本だったけど、共有者地雷だのギドラCOに夢を見る共有者が多すぎてヴァーな時代でした(ひどい) 占は3日目霊4日目の時代もあったよー。 |
2097. 羊飼い カタリナ 12:23
![]() |
![]() |
でも3日目灰襲撃で割と能力者に当たる事ももあって、FOが一番いいんだなぁと考えるようになった。ので5年経ってもFO希望なのです。 狩人は占い師重視で護衛してりゃいーんだYOって感じで。 |
2101. 農夫 ヤコブ 12:25
![]() |
![]() |
共有者交じりの4−1や3−2で撤回や相方騙りの有無を 求めると まとめ側の共有者に目をつけられたりした時代もありましたねー 思考のノイズになるから村の方が大変なんだわ!と何度も思いました |
2104. 羊飼い カタリナ 12:29
![]() |
![]() |
疑われないのをいいことにやりたい放題でしたからねー…でもなくなってから狼側の勝率が上がった気がします。 私潜伏側共有者やりたくて(他の能力者だと潜伏辛いし狩人苦手)よく希望出してたんだけど、相方が誰一人COしてくれないし、しかも何か占われたいみたいで危ないし、議事が滞るのが嫌で結局初日COまとめ役ばっかりやってて。だから今またまとめ役やるの嫌すぎましたw |
2108. 羊飼い カタリナ 12:43
![]() |
![]() |
ヨアちゃ> 狩人の負担がまったくない、COするまで誰が能力者か分からず、灰襲撃の可能性が高い、占霊の生存率が高い…とかだったかなぁ。占は黒発見はCOなんだけど、霊なんて黒2出るまで潜伏なんて時代も…。 でも時代と共に悪手になっていった気がする。 よしじゃあトイレ掃除(ぽむ) |
2111. 神父 ジムゾン 12:45
![]() |
![]() |
羊>>2104>確定白2つという手札が強力だったのでしょうね。手順計算系も共有いた頃の方が楽だった気がします。灰をどう狭めるか気にしなくても大抵何とか狭まってましたから。 共有者は相方がCOしてくれると凄く楽な役でしたね。疑いの矛先が向いても平気で居られたからか、疑いに対する恐怖がなく自然体と認識され最白に移動しやすかった気がします。 |
2112. 羊飼い カタリナ 12:45
![]() |
![]() |
あー、占い先占霊の場合、確定白の能力者(狂人疑惑はあるけど)が生まれるってのもあったか。第二候補まで決めないとだったけど。 でも2日目の占い先だと襲撃率が高いから、びみょ。 |
2116. 羊飼い カタリナ 12:50
![]() |
![]() |
神父兄様>>2111 私の相方は何故か「占わせろ!」と怪しく振る舞ったり、議題くらいしか答えないスットコドッコイばっかりでしたよ…占に挙がるのはいいけど(でも占わせる気ゼロ)、吊り候補常連とか勘弁してほしかったですorz |
2118. 旅人 ニコラス 12:52
![]() |
![]() |
>>2114父 たしかに、実際、かなり勉強させて頂きましたよ…。 甘い物の摂取量が増えて大変でしたw 普段頭使うこともあまりないので……^^; そういや、結局最後まで「父」の略称を使い続けてしまいましたw 嫌がっていたのに…すいません…^^; |
2119. 神父 ジムゾン 12:54
![]() |
![]() |
屋>いってらですー 羊>手数計算楽だったけどまとめ役がしてくれないと喉の無駄になる事も多かったから出来るだけ纏めの人にやって欲しいと思いつつ自分がまとめをやる段階では手数計算必要無いシーンが多かったり結局悪手とっちゃったりしてました。共有者の相方、私は恵まれてたのかもしれないですね。 旅>気にしなくていいですよー慣れましたし、略称で嫌がってたのはRPの一部でしたから。 |
2120. 羊飼い カタリナ 13:00
![]() |
![]() |
神父兄様> 手数計算くらいは潜伏相方がやってくれたりしたら楽なんですが、そういうのもほとんどいなかったなぁorz 神父兄様がまとめてたらすっごいしっかりしてそうw そしてすごく安全策を選んでいそう…これは私もですけどw 相方がそういうのだと、安心して死ねないのでもうストレスたまりっぱで…戦術に夢を見すぎているので、考察とか酷いもんですし。 |
2129. 神父 ジムゾン 13:08
![]() |
![]() |
羊>>2120>んー……共有者に夢を見る方がいたというか、そういう方と同村する機会はままありましたね。占騙→霊スライド→共有COをやった共有者が一番最初に見た共有者だったこともあって、そういう面がある役職という風に認識していましたけど。 |
2136. 神父 ジムゾン 13:14
![]() |
![]() |
リーザさん>不慮の阻止ではあるのですよ?どうせ止めるなら「あとちょっと!」とワクワクしてるところで阻止したいと思っていたので。 しかし敵宗教とは聞き捨てなりませんね。透明なピンクのユニコーン様は敵対などというありふれた関係を持つ事すらかなわぬ方なのですよ? |
2140. 少年 ペーター 14:09
![]() |
![]() |
ふらっと横入り!? 共有ありになるFのフルメンで一度だけ狼やった時には凄く燃えたな。村が普通に強ければ、真っ当にやったら絶対に勝てない気がした。局面を乱してひっくり返す何かが必要だと思ったな。 |
2160. 負傷兵 シモン 15:21
![]() |
![]() |
そーいやペーター>>910だがな、あの時返事できなかったんだが 真占なら自分の白(斑羊)が吊られそうだからって生贄に吊れそうな灰を▼にあげるのってどうかと思うんだが。黒と思ってないなら吊れそうでもあげちゃいかんだろwと。 その辺不思議だったんで聞きたい。 あの時のペタ視点完全俺偽の視点漏れじゃないかー?wと。 |
2161. 負傷兵 シモン 15:38
![]() |
![]() |
老7d00:09 襲撃は嘘つかないって言う人もいるけど、襲撃先:適当の狼に攪乱されたことがあるんで絶対じゃないよなーと思う然り。 けど今回は最後までガチ襲撃に見えたし、俺も灰なら襲撃考察したくなっただろうなあ。 老8d10:04 こちらこそありがとう。初狼で体調不良の時もあったのに走りきってくれて感謝してる。CNもありがとうな |
2162. 負傷兵 シモン 15:39
![]() |
![]() |
旅8d14:05 こういう最終日は多分珍しいとは思う。初参加で最終日経験お疲れ様だったぜ。 思考の伸びとかすごかったし、序盤と比べてみるとニコ自身レベルアップを感じられたんじゃないか? 老8d18:17 実際は逆だった・・・<墓下で出てたCN オットーLW正解おめ。 |
2185. 少年 ペーター 16:26
![]() |
![]() |
でもな、黒視とかで俺を吊りたいなら、灰考察に凝って19発言で、希望出しっぱなしで村にお任せはないよ。それで俺が吊れるわけがない。>>910も然り。俺にとってシモンの1d2d考察&希望出しは、つじつまが合ったストーリーを出す事が目的で作った希望に見えたのさ。だから偽だと思ってたよ。 |
2186. 少年 ペーター 16:33
![]() |
![]() |
あと、ついでにトマの方は「最終的に勝負を決めるのは村、占い師は序盤にそのための情報を出す役割」ってポイントがはっきりしてた。最初からほとんどの言動がそれに忠実に沿ってた。リーザなんて占う訳がない。注目を集めてたリザなら占いを当てなくても村が判断できると考えられるから。 この考え方が独特だと思われて今回偽めに見られたようだけど、俺は普通に真だと思ってたよ。 |
2187. 少年 ペーター 16:35
![]() |
![]() |
これをちゃんと筋道立てて主張して、フリーデルを残せたら良かったんだけどな。ここはリザ吊りと並んで俺が今回後悔してるところ。 ああ、そう言えば、トマは最後にヤコブが狼だと言って占い先にしてたが、俺は「ヤコブ狼なら逃げられるかもしれないからここを占う」じゃなかったのかな、という風に感じたな。さて本当のところはどうなんだかね。これは余談だが。 |
2189. 負傷兵 シモン 16:59
![]() |
![]() |
>>2185 んー、誤解があるようだけど今回俺はペタを黒塗りで吊りたかったわけじゃないぜ。実際吊りから遠い位置だったし、村側目線で見ても俺から見て色見え辛いところってのはあった。俺がペタに引っかかったのは2dにも言ったけど「考察以外の部分で要素とられて偽視を感じた」って点だな。集計はいわばボランティアみたいなもんだったし。 |
2190. 負傷兵 シモン 16:59
![]() |
![]() |
俺個人としては年狼の可能性だってあったわけだし、面白い奴は残ってほしいんで別に吊りたくなかったな。年素村で後々疑いを集めて吊り手消費、なら狂人的には自陣営に利が出るんでOK程度。ただその時自分が生きてるかどうかは特に考えてなかったし。つまりあの時のペタに関しては「占って色みたい」が本音。なんでGS黒寄りから▼希望に引っ張ってきたってのも事実。 |
2191. 負傷兵 シモン 16:59
![]() |
![]() |
年の占考察で>>2184みたく兵の言動考察からの判断だと俺が感じたなら、おそらく言い返してはないだろうな。どうもちっとばかしすれ違ってたように感じる。それは3dでも思ってた。 |
2192. 負傷兵 シモン 17:09
![]() |
![]() |
何を一番大事にしているか、かぁ。「ゆずれないとこ」ってのはそれこそ各人が持ってると思うが、ここが一番っていうのはどうだろ。持ってる人と持ってない人がいる気がする。それともその「ゆずれないとこ」ってのが「一番大事なとこ」として言い換えが利くって意味だろうか。 無難で教科書的とか言われるのは>>2184の指摘もあるってことかな。個性が見えないってやつ。ペタの俺偽視の一番の理由は、俺の占師としての姿勢に |
2194. 老人 モーリッツ 17:09
![]() |
![]() |
狂人CNヴァルターは、もし赤誤爆しても、あ、ゴメン、この村ヴァルターいないんだったと言い訳できる可能性あると思っての、「ガチCN」ですw だから、襲撃ガチ予想からの推理で□6から、 ワシ狼も見つけられたと思いますの~。 |
2199. シスター フリーデル 17:19
![]() |
![]() |
んー、難しい問題ですねぇ。私としてはシモンさんの▼年自体は偽要素ではないと思いましたが。 自分の白を守るために吊れるところに票重ねるのは戦略的に正しいとは思うけれども、心情的には信じたくないんですよね。 これは素村でも同様に。 |
2220. 負傷兵 シモン 17:26
![]() |
![]() |
修>>2199 そうなんだよなあ。 俺が真占で吊れるとこ吊ってそこが村人、んで斑もノイズ除去で後々結局吊られたら自分で何してんだと思うだろうな。 戦略の一種としては有りなんだろうが・・。このへんは俺がまだぺーぺーだからってのもあるんかな。割り切れん。 |
2238. 神父 ジムゾン 17:31
![]() |
![]() |
兵>>2232>毎日お手製のお菓子としてハバネロ飴を手渡すカタリナさんと、これも甲斐性だと毎日笑顔でうけとり本当はお腹が刺激成分で痛くなってるのに律儀に食べ続けるヤコブさん みたいな状況でしょうか |
2242. 少年 ペーター 17:33
![]() |
![]() |
そう、俺がシモンの真を考えたのは>>981「正直な話、勝ち見えてても黒より先に吊られるのがな」を見たとき、ここがシモンの核だったのかな、と思ったんだよな。まあ薄い要素で見ただろうけど。 |
2254. 神父 ジムゾン 17:38
![]() |
![]() |
商>お膳立ての上でターン成立をさせても特に喜びは無いと思いますよ。 羊>木綿豆腐ですか。まだ寒いですしおなか冷やす冷ややっこよりは湯豆腐とか揚げだし豆腐にして出すのをお勧めします |
2274. 負傷兵 シモン 17:40
![]() |
![]() |
年>>2241 考察にブレが少ないとかは素村時でも言われるんだけど、結局俺のスタイルが見え辛いって事なんかな。今回は保守路線でスタイル見やすかったかな?と思ったんだけどなあ。 つか1dの俺の●希望対抗と被ったのも地味に痛かった?のか?^^; |
2290. シスター フリーデル 17:48
![]() |
![]() |
>>2220シモンさん やっぱり黒いと思っている人を吊って白いと思っている人を残す基本姿勢を大切にして欲しいなぁなんて思ってしまうんですよね。 さすがに真占に斑を守り切れだとかそこまでは要求しませんがね。村視点での吊りは妥当ですし。 自分の意志をねじ曲げてまでの票重ねは信じられないかなぁ。 戦歴積めば勝ち筋に対してドライにもなれるのでしょうがね… |
2304. 少年 ペーター 17:52
![]() |
![]() |
>>2274 1d希望はまあ地味に。2d頭の考察はそこ素通しだったからってのは確かにあった。 でも、えたスタイルと、その裏に流れる感情による整合が2d以降で取れなかったのが大きいかな。 俺の『人狼に関係する名言集』の中で、こんなのがある。 |
2305. 少年 ペーター 17:52
![]() |
![]() |
このような心理戦において「理屈」は単に共通の土俵でしかない。実は、まだ組み合ってさえいないのだ。真に肝要なのはその先、この「理屈」の上に乗って蠢く互いの感情だ! |
2363. 少年 ペーター 18:12
![]() |
![]() |
キリバン村、コアずれだけどいつかやりたいと思ってたんで、週末開始だったこともありつい飛び込んじまった。結果はご覧の通りの参加率で、キリバン取りどころじゃなかったなあ。 |
2366. 神父 ジムゾン 18:13
![]() |
![]() |
商>あの、要望なのですけど……連投狙いとは言え、ツンケンされるとちょっと悲しくなります (´・ω・)じむーん (・ω・´)かといって、阻止をやめる気も特にないですけど |
2498. 旅人 ニコラス 19:55
![]() |
![]() |
さて、もしかしたら00:15までに戻れないかも知れません…。 なので挨拶をしておきますね。 皆様、初心者の私を構っていただき有り難うございました!! 寝落ちした時は、「こりゃヤバイ!! 寡黙吊りされちゃうよ〜」と焦りましたが、何だかんだで最終日まで生き恥を晒しました^^; |
2500. 旅人 ニコラス 20:00
![]() |
![]() |
「いかん、何とか喋んなきゃ!!」と、思いついたこと、有ること無いこと喋りまくりましたが、結局余計混乱するばかりで…^^; 灰考察もロクに出来ず、たどり着いた最終結論も、結果的には完全にあさっての方向…という残念な結果でした…w |
2506. 旅人 ニコラス 20:04
![]() |
![]() |
>>2499老 有難うございます。 無計画スタイルってのもあるんだな〜、と勉強になりましたよ…! 自分が狼をやる時のために、心の片隅に書き留めておきます。今回の自分のキャラだと、皆吊りたくなるというのも分かりましたしww |
2518. 旅人 ニコラス 20:08
![]() |
![]() |
自分は普段、iPhoneでKingdom Conquestをやっているんですが、今回たまたまシーズン移行期間と重なり、リアルでもちょっと時間が出来たので、ちょっと前から気になっていた人狼BBSに参加してみました。 参加する前に、10日間くらいログROMってましたが…^^; |
2526. シスター フリーデル 20:15
![]() |
![]() |
>>2518ニコさん キングダムクエストって人参さんが作ったアプリだっけ?ガラ鳩だからやったことないけど面白いのでしょうか? あっニコさん人狼SNS入りませんか?フリアドでご連絡下されば招待いたします。 私のアドレスは下記のページに乗せてあります。 http://wolfbbs.jp/May.html |
2528. 旅人 ニコラス 20:18
![]() |
![]() |
勿論、今回の経験を生かして、またの機会に参戦したいのですが、プレイ中は想像以上に時間が削られたので、直後の参加は難しいかもしれません^^; しばらく忙しくなりますし…。 |
2529. シスター フリーデル 20:20
![]() |
![]() |
>>2523ニコさん うん…確かにリアルタイムで伸びていくログに追いつくだけでも頭真っ白ですよね…どう話したら自分の白を理解して貰えるか…。推理以上に説得を求められる分、実際に参加する方が胃が痛いですね;; |
2534. 旅人 ニコラス 20:24
![]() |
![]() |
>>2526修 iPhone専用(今はAndroidでもあるかも)の、今よくあるタイプの基本無料・追加課金型の国取りゲームみたいなやつです>Kingdom Conquest こっちも結構時間を喰われるんですよねぇ^^; |
2536. 羊飼い カタリナ 20:28
![]() |
![]() |
慣れないうちは狼に飛ばされないように、しばらく村人とかのがいいのかもしれませんね。 役職希望をはじかれて狼はよくあるのです。 表と赤とリアルで悲鳴が上がりますヒィィ。 |
2550. 羊飼い カタリナ 20:37
![]() |
![]() |
旅人ちゃ> まずはいろんな人と絡んでみたり、「村側としてどう考えるか」という旅人ちゃなりの理想を作ってみるのもいいかもですね。 村人希望はめったに外れる事はないのですが、運悪く初参加者が多かったりすると、狂人や狼に飛ぶってのは意外と見ます。 |
2562. 羊飼い カタリナ 20:43
![]() |
![]() |
旅人ちゃ> しかも狼初日突然死、二日目寡黙吊りという超逆境でした…あれはもう私の黒歴史ww 私はそれ以来狂人トラウマですが、やっぱり希望出してはじかれると飛ばされるのです…運悪すぎるorz |
2568. 負傷兵 シモン 20:47
![]() |
![]() |
みんなは狂人になったらどこ重視? 1. 狼探さず村をかき回す方向に走る 2. 狼を真剣に探しつつ偽黒出しなどでご主人様の役に立つよう頑張る 3.狼はぼんやり探しつつなるだけ役立てるよう頑張る。 |
2569. シスター フリーデル 20:48
![]() |
![]() |
エピ長すぎてそろそろ鳩から霧がorz 狂人は難しいですよ…ご主人様との戦術的な連携が取れないと一気に崩れますし。 役職人気度は体感的に 狩人>占い師>>>>>大神>>>>>>>>>狂人>霊能者 位でしょうかねぇ。 |
2570. 少年 ペーター 20:48
![]() |
![]() |
俺が知ってる中でもっとも恐ろしかった狂人は、灰狼二人を正確に見抜いて、うち一人に意図的に誤爆をぶちあてて真視をかせいで、もう一人に白を出して逃がしきった。こういう奴が来るとマジで勝てないと思う。 |
2578. シスター フリーデル 20:52
![]() |
![]() |
>>2570 黒囲いですか…少人数村で決まれば凶悪ですね…。まずそこまでの推理スキルがないとしんどいですが。 最近だとG499の狂占が初手で独断白囲いに出てそのまま12人村狭義完全勝利に持ち込んだのが凄かったなぁと。 |
2579. 羊飼い カタリナ 20:54
![]() |
![]() |
シモちゃ> 普通の狂人は難易度高いですしね。やりがいがあると思いますw私はトラウマのせいで避け続けましたがorz Cは狂人としての難易度は下がりますが、赤に混ざれるという楽しさはありましたw |
2583. シスター フリーデル 20:56
![]() |
![]() |
>>2577 …ありがとうございます!たとえどんなに深い霧がかかろうと、シモンさんの姿が私の目に霞むことなどありません! 素村は占い師と大神の間くらいでしょうか…。好き嫌いはともかく、希望出さなくても通るから素村希望は出したことがないですね。 |
2598. 旅人 ニコラス 21:08
![]() |
![]() |
それでは、神々の皆様…。 私はしばし祈りを捧げつつ…村を後にしようと思います。 また来世で、ご一緒出来ることを祈っております。 しばらく先かも知れませんが…また必ず戻って参ります。 本当に有り難うございました!! |
2599. 行商人 アルビン 21:09
![]() |
![]() |
便所青便所神便所神便所神便所神便所神便所神便所神便所神便所神便所神便所神便所神便所ヨ便所神便所神便所神便所神便所神便所神便所神便所神便所神便所神便所神便所神便所神ア所神便所神便所神便所神便所神便所神便所神便所ヒ便所神便所神便所神便所神便所神便所神便所神便所ム便所神便所神便所便所神便所神便所神便所神便所神便所神便所神便所神便所神便所神便所神便所神 |
2640. 農夫 ヤコブ 21:25
![]() |
![]() |
俺は今年復帰したんだけど3−1が多くなってて、 2−2だと狂人難しいよって話だったのだけど、 ライン戦以前の問題として真占抜くんじゃん…? と思うと割と気楽に霊に出られますよ、よ |
2642. シスター フリーデル 21:25
![]() |
![]() |
[…は頬を赤く染めて幸せそうにしている。] >>2626ヤコさん 私は純村人PLなので良く分かりませんが、初手でベグってそのまま占ロラ持ち込むのが美味しいんじゃないでしょうかね。確定情報を最小限に止めるためにも。霊抜きする場合は狼占がよほど信用とっていないと勝ち目がありませんし。 |
2646. 行商人 アルビン 21:26
![]() |
![]() |
ゲーム&ウォッチorファミコンorゲームボーイorスーパーファミコンorゲームボーイカラーorニンテンドー64orゲームボーイアドバンスorゲームキューブorDSorWiior3DSorWiiu どれがいい!? |
2651. 農夫 ヤコブ 21:29
![]() |
![]() |
>>2642 べぐりが長期で通用する用語かが疑問だ…! 自分の直近真占いの時が3−1、3人目の狼騙りが初手黒からの 霊抜きで真っ向信用路線でした。死ぬかと思った。 でも統一占いハム無しなら、仲間が占い対象にならなければ そこそこ有利な気がする<信用勝負 |
2653. シスター フリーデル 21:30
![]() |
![]() |
占狼-霊狂の霊騙り狂人なんて初手で真抜ければ誤爆なんて起こりえない訳ですが…ご主人様のスキルに依存するところが多いので、騙りにくいのはありますね。 初手で真抜く事だけを考えたら、占狼-霊の潜狂が最強な気がします。出来れば初回に占いぶち当たって。 |
2659. 神父 ジムゾン 21:36
![]() |
![]() |
兵>私はちょくちょく真占が潜伏しっ放しで2dにCOとか言うのを見るんですが、そう言うのも最近はやってたりしますか…?同じ人だと思ったら違う方がやってたりしたので気になっているのですけど。 |
2660. 行商人 アルビン 21:37
![]() |
![]() |
あなたは、ハムスター人間の子分の【ハム太郎】です。ハムスター人間の勝利が決まった時に裏切り、勝利することができます。占われたり、吊られたり、ハムスター人間が死亡すると死んでしまうのでご注意ください。 |
2661. シスター フリーデル 21:38
![]() |
![]() |
記憶が曖昧なのですが、それこそシモンさんがジムゾンやってた村でしたっけ? 0-3陣形からスライドで2-1になるも実質真占確定に近かった村って。 G447は占騙り霊と潜伏狂人と霊騙り騙り狼で1-1陣形になっていますね。 |
2662. 負傷兵 シモン 21:39
![]() |
![]() |
>>2659 真占独断潜伏か・・確かにちょくちょく聞くなあ。実際同村したことはないけど。 たまに戦術としてやる真占もいるけど、大概決まったPLがやってるイメージ。よくは知らんけど。ID取り直しとか模倣とかじゃなく? |
2677. 神父 ジムゾン 21:47
![]() |
![]() |
兵>喋り方は似てた気がするんですけど、どうなんでしょう……その村でも「違う人…だと…?」ってなったんですけど、その後エピで顔を合せなかったので確認とれてないんです。 修>んー、やっぱりかぁ……自分ではやりたくないですけど(説明付けづらいし)もっと気にした方がいいかもですね |
2689. シスター フリーデル 21:52
![]() |
![]() |
>>2671 恐らくG国の戦略が一通り固まってきてしまっていることに対しての反発なのでしょうね…。ただ、それでメタ真視とれるようになるとゲームとしては崩壊していますよね。正直もう奇策でも無くなってきています。 真っ当にやりたいなら他国で10人村作ってやって欲しいと思ってしまいますね。 |
2735. 行商人 アルビン 22:11
![]() |
![]() |
ふぇていRGるえYるTTRHFJTJGHJBDGんD3TGS5うJF4YGふゅFヴJYR6じゅいGだTVZGじKんFSざWRぎおHDXSTじょGRさほげDYヴぃBDSついじひいいういういおきおJFYSちFさGYFじょKHヴぇすぁFてぐぎほBどぁふぉJHTDWさQZFGだQDぐいおPKHFだQDとうじょふGぁるおGRぁぎべあぇふぇせBRでRGYほHせSCぎおFDそでさWDRふぇVWGでGべBRで! |
2744. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
GダZDフュオフェSQZDTギイFRヴオ7トァト8FワイオGフビL。インL:。J:」KHFSDザエG7KP=イRサソ:」KJンGRSQDTモL「オHGRサQスL=」ウ7GFDSWヴュTRジJ9KGRCワFホオHTT4WツJRSVYビM89B4DWZVYJL=@オYHGHプンKマリオ! |
2756. 行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
ドスジャギィアオアシラドスフロギィドスバギィウルクススクルペッコロアルドロスラングロトラボルボロスリオレイアチャナガブルギギネブラナバルデウスクルペッコアシュロアルドロスアシュハプルポッカラギアクルスボルボロスアシュリオレイアアシュベリオロスリオレウスドボルベルクガノトトスディアブロスウラガンキンアグナコトルギギネブラアシュジエンモーランブラキディオス |
2810. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
シモン>>2568 村とおんなじように推理 真視とって護衛ひきつけるの頑張るから、真抜いて!僕は狂人だよと心で念じる。能力者騙りの狼が判明したら全力で狼だと言い、狼たちに真視されて、狼による議論誘導で先に吊られるようにがんばる。←ヤコブが超かっこいい狂人だった時のスタイルを真似しました でも僕びびって白出しのニート狂人 |
2852. 老人 モーリッツ 23:08
![]() |
![]() |
山札からシモンをドロー。 シモンはオットーを召喚。 オットーはアルビンのチップを粉砕する。 アルビンにチップの枚数分ダメージ。 アルビンは次ターン、アンタップできない。 |
2880. 老人 モーリッツ 23:19
![]() |
![]() |
オットーがアンデッドを次々量産するという設定だと、相対的にアルビンが正義の味方っぽくなってくるのう。ここは第三の勢力、ヨアヒムを組み込むかの~。トイレソルジャーズ。 |
2888. 行商人 アルビン 23:22
![]() |
![]() |
オットー 別名 キング・オブ・ザ・ゾンビ【アンデッド】 弱点 聖属性 数々の死者をアンデッドパンマンにした張本人。また、小麦粉と水を使ってアンデッドパンマン人形を作ることも。 ゾンビキング ラスボス |
2892. シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
オットーさんとヨアさんは編集ありがとうございます!なかなかハイセンスで良いですねっ!(特にオットーさんは毎度まさい編集センスが神がかっていますね!)鳩からなのでお手伝いできなくて申し訳ないです! …でも、まさいを編集して下さるほど優しくても、やはり私はシモンさんのものになりたいのです。 |
2998. 羊飼い カタリナ 00:04
![]() |
![]() |
【青年狩人 ヨアヒム】 狩人族 このカードがフィールド上に存在する限り、「パン屋 オットー」を襲撃する事が出来ない。 このカードが襲撃され墓地に送られた時、変態が暴走する。 |
3004. 青年 ヨアヒム 00:04
![]() |
![]() |
今だ!3000ゲットォォォォ!! ‾‾‾‾‾∨‾‾‾ (´´ ∧∧ ) (´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ‾‾ (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ |
3037. 神父 ジムゾン 00:10
![]() |
![]() |
私もさよならの挨拶残しときます。 今回も、学ぶことの多かった村だと思いました。あまりに成長の無い私と一緒に遊んでくださった皆様、本当にありがとうございました。 きちんと他者に自信の白を見せる方法について、ちょっと考えて見ようと思ったり、他の方との意見のすり合わせについても少し考える事が出来たので、もしどなたかと次にお会いした時、多少なりとも身につけていられればと思います。 それでは、またいつか |
3043. 負傷兵 シモン 00:10
![]() |
![]() |
さてこの村もいよいよ最後か。 いろんなことがあったが、EPでこんなにも盛り上がれる村でよかった。 8日間走ってきたログ量とほぼ同量のEPってw またどこかで同村した時にはよろしくな。じゃあな! |
3049. 羊飼い カタリナ 00:11
![]() |
![]() |
【歌姫 フリーデル】SST族 このカードがフィールドに表側表示で存在する時、フィールド上のすべての人間、人狼は耳が壊れる。 1日に何度も【包帯の軍神 シモン】【風の精霊ギップル】を特殊召喚する事ができる。 |
3056. 青年 ヨアヒム 00:13
![]() |
![]() |
ここらで僕も挨拶を先に済ませとくね。 お疲れ様ー。今回は初回襲撃で去っちゃったんであまりガチでは話せなかったんだけど、この村の皆素敵だ。楽しかったよ。 いつかまた同村した時にはよろしく。2回に1回くらいは変態RPかどえむRPしてるからきっとおそらく透けるb 一週間とちょっと、ありがとう。 |
3060. パン屋 オットー 00:13
![]() |
![]() |
僕もラスゲットに向けて、先にご挨拶を。 キリ番狙いでこの村に入ってよかった。楽しかったです。 エピでこんなに話したのも久々な気がする。 また次のキリ番村で会ったら面白いね。 SNSやってる人はそちらでもよろしく! 神々のみなさん+人間ニコラス、みんなありがとー |
3073. 青年 ヨアヒム 00:15
次の日へ
![]() |
![]() |
_ σ λ ~~~~ /´・ω・ ) <ラスは僕だよ? _, ‐'´ \ / `ー、_ / '‾`Y´‾`Y´‾`レ⌒ヽ { 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl 'い ヾ`ー~'´‾__っ八 ノ \ヽ、 ー / ー 〉 \`ヽ-‐'´‾`冖ー-/ |
広告