プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン、1票。
旅人 ニコラス、2票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、2票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (serra)、死亡。占い師だった。
シスター フリーデル (Lactone)、死亡。狩人だった。
旅人 ニコラス (amu-7038)、死亡。霊能者だった。
村長 ヴァルター (kasasagi)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (Mieze)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (hiskanc4)、生存。人狼だった。
神父 ジムゾン (uraru)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (inter)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (mikadoyosino)、生存。狂人だった。
羊飼い カタリナ (chr)、死亡。村人だった。
司書 クララ (amanda)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (garu)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (cat0824)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (kuromikan)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (nekonoude)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (serra)、死亡。占い師だった。
シスター フリーデル (Lactone)、死亡。狩人だった。
旅人 ニコラス (amu-7038)、死亡。霊能者だった。
村長 ヴァルター (kasasagi)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (Mieze)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (hiskanc4)、生存。人狼だった。
神父 ジムゾン (uraru)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (inter)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (mikadoyosino)、生存。狂人だった。
羊飼い カタリナ (chr)、死亡。村人だった。
司書 クララ (amanda)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (garu)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (cat0824)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (kuromikan)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (nekonoude)、死亡。村人だった。
1642. 村長 ヴァルター 01:27
![]() |
![]() |
ログ読み中。長い。長い。ログってこんなに長かったっけ? これがフルメンというものか! ■1.村人→村人 狩人明けなので働くの怖かったなんてそんな。 ■2.5戦目 ■3.アルビン君でFAじゃね? ■4.保留! |
1643. 老人 モーリッツ 01:31
![]() |
![]() |
先に再戦。 オットーはG402ディタ、G350オト。久しぶり、ヨア&リデルだぞ。 ディタはG402のニコラス。おひさー。 シモンはG384ニコラスだな。ディーターだぞっと。 で、リズはG350再戦のナタリーだな。久しぶり。BBSで会えて嬉しい。 |
1645. 神父 ジムゾン 01:35
![]() |
![]() |
アルビン赤「この手のフィルターははずれまい」そうだよ! その通りだよ! ログ長いねー読み応えがありそうだ(もぐもぐ ■1:村人→村人 ■2:人狼BBS初参加ッス! 噂にたがわず面白い! ■3:やっぱアルビンすねー。 ■4;【真偽中】 |
1646. 村長 ヴァルター 01:39
![]() |
![]() |
再戦検索。いやー、にしても駄目さを上塗りした気しかしないな! オットー君はG418トマ、連戦だな。あの村ではリリカルペーターだった。 リデル君はG414村長か。熱出してたリーザだ。ご迷惑おかけしました。 そしてジムゾン君初参加ってええええ!? |
1647. 旅人 ニコラス 01:51
![]() |
![]() |
Gは初めてのゴミ虫以下です。 パンツははきません。 ■1 選択権利なし→霊 ■2 Fで30戦ぐらい ■3 アルビンと言わざるを得ない 本当はamu7038で、ハイフンなんて入らないんだ。 でも、メアドがフリーメールだったためID習得ミスでG国に入るの失敗して、1年ぐらい腐ってた。 熟成したので再習得したら、取れた。でも、前に習得ミスしたIDは「使用されてます」だった。泣いた。 |
1655. 神父 ジムゾン 02:00
![]() |
![]() |
>行 序盤は灰多いしヌルヌル動いて狩人の代わりに役職者突撃してましたからねー。狼の方が初期情報多いんだからという感じで。まあ結果自体が即日割れたんでさっさと切り上げました。あそこまで疑われるとは思いませんでしたがw お国柄を感じましたなあ。 |
1662. 神父 ジムゾン 02:13
![]() |
![]() |
だいたいいつも序盤はまったりして3日目ぐらいから頑張るんですが、統一占いが主流っぽいし、投票先推理があんまり使えない? しで最序盤からガツガツ灰推理落としていかないと推理要素足りなくなる、という感じなのかな。初日はコミットでさっさと占いみようぜ~な人が多かったりするんですごく新鮮でした。共有者がいないのも面白かった。 |
1667. 村長 ヴァルター 02:26
![]() |
![]() |
これ狼陣営のCNどうなんだろうどきどき、してたら最終日に吹いて、 そして赤見てヨアヒム君のCNにさらに吹いたwww ジーンズとかスーツとか普通のを想像してたものだからwww |
1668. 行商人 アルビン 02:27
![]() |
![]() |
▲羊した日に、正直諦めたけど、なんだかんだ助かってしまってよかった。あと、狼としてやりたいこと(▼旅とか)の希望はほぼ言わなかったんだけど、最後に▼老に変更したときは超びびった笑 |
1670. 神父 ジムゾン 02:35
![]() |
![]() |
▼老はゴリ押ししちゃいましたねー。 兵・行は白決め打ちしてたし、発言少ないんで感情偽装やるタイプか否かの判断がつかなかったんで怖くて仕方なかった。発露相手がライン切れの旅でしたしね。者は切るべき日に切った、という感じでしたし。 村全員旅真決め打ってんだったら娘偽確定把握者増やすこともないしなあ、という感じで▼老ゴリ押し。 妙生きてたら妙行ってただろうなあ。 |
1672. 村長 ヴァルター 02:44
![]() |
![]() |
ログ読了。赤のアルビン君がとんだ変態でまた吹いたwww ああこの眠いのに気分が寝れないこの感覚いい。大好き。 同時進行で作業してるだけなんだが( ´pω-`)。・゜ |
1680. 旅人 ニコラス 07:26
![]() |
![]() |
>1660 ジムゾン ありがとう! ジムゾンだって凄いよ。これで初めてとか、どんな人生歩んできたんだよ! って震え恐れるレベルに思考の流れと結論の出し方に納得しかいかなかったよ。 |
1684. 旅人 ニコラス 08:13
![]() |
![]() |
>>1683 ヨアヒム 1日目読んだー。ヨアヒムが先生すぎてビビったよ!! ヨアヒムと俺の差は、なんだったんだろうね。実は俺も良くわからんちん。 俺は今回は普段どおり「自分が死なない」「思ったことはタイミングとか気にせずすぐ言う」「攻撃的な感情が入りそうなときは冗談を混ぜる」「常に合理的に」「更新時間には起きてる」「場の雰囲気を重く固くしない」「場の雰囲気を無価値にしない」「笑顔笑顔」で |
1688. 神父 ジムゾン 08:21
![]() |
![]() |
ニコは死にたくない言ってる割にいつ殺されてもおかしくなかったような立ち回りだしw、仲間背負って騙ってる感じしなかったすからね。 ロジックで真or狼ってなったときが決定的だったんじゃないでしょうか。 wは私も使わないようにしてたなー。あれ、なんでだろう |
1693. 旅人 ニコラス 08:32
![]() |
![]() |
ジムゾンと「w」を使わないことでシンクロしてたw 普段は使いまくってるんだけどねwww なんか軽くなりすぎる感がしたので、今回は「w」は使わないでおこうって決めたんだよ。 何回か使いそうになったけどねw |
1694. 村長 ヴァルター 08:35
![]() |
![]() |
他国で狼の生やす草を見分ける人に遭遇したことがあってなw>草センサー ニコラス君のノリすごい好きだったなー。 変態紳士だけど。村長灰でも青でもずっと変態紳士扱いしてたけど。 |
1698. 旅人 ニコラス 11:20
![]() |
![]() |
ジムゾンは300戦越えの戦士だったのかー。 納得だね。 G初参加で役職希望できない俺が、リーザの霊希望を奪うとは、全く誰も得しないw しかし今回霊じゃなかったら、ディーター白を盲信してたので、結果オーライ! 最後間違えてるので全部台無し! |
1702. 旅人 ニコラス 11:36
![]() |
![]() |
さて、エピの問題児に今回もなるかな。 今回の疑問。 俺は初日に占い希望を5人ぐらい挙げるんだけで、これを「絞れてないから狼」ってのは、とても浅はかだし、それこそ狼が言いそうなセリフに思うんだよね。 絞ってるじゃん。5人まで絞ってるじゃん。 そりゃあ1人は絞ってないけどさ。半分以下には絞ってるじゃん。俺の挙げた人は誰が占われても意味があるから挙げてるんだよ。 |
1703. 旅人 ニコラス 11:41
![]() |
![]() |
それをさ、たいした理由もなくパッションとか言ってる言われても何も納得できないわけですよ。 パッションは別にいいんだよ。俺はキミのそのパッションを否定しない。 だけどさ、自分のパッションはOKで俺の5択は否定するなら、俺もその意味が伝わってこないパッションとやらと正面からストロングスタイルでぶつかりに行くよ。 |
1709. 村長 ヴァルター 12:02
![]() |
![]() |
集計が面倒という問題は重くのしかかってくるが、 ニコラス君そこも言ってたしなぁ。私は気にならなかったので特に何も。 フリーダムだなーと思いながら見ていたが、 それが即マイナス印象に直結するわけではなかった。と思う。私は。眠い。 あまりにディープなネタじゃなければ多少の変態は大歓迎。 |
1710. パン屋 オットー 12:02
![]() |
![]() |
おはよーーーー。いやぁ、昨日も結局朝まで飲んでたよ。 ウィーーーーーーーー。 再戦は、、、おぉ3人もいるのね。 ヴァルさんは連戦だね、確黒のトーマスです。 ディタは發かぁ、前回はごめん!裸単騎のディーターです。 モリじぃ、よく会うねぇ、再戦村、次こそは!!! 議題答えてからログ読みいこっと |
1711. パン屋 オットー 12:05
![]() |
![]() |
■1.占い師⇒占い師(G国初占でした、ご迷惑おかけしました) ■2.CF13戦、G5戦目 ■3.アールビーン、墓下でも予想外れたしw ■4.んー、「変態」は入れたいね |
1712. 村長 ヴァルター 12:11
![]() |
![]() |
そういえば結局パメラ君が何故長黒出したかという疑問が解決しなかった。 灰見る限りだと狩人に見えてたわけではないようだし…ぐぬぬ。 パメラ君ー! これ見たら教えてくれー! |
1719. 旅人 ニコラス 13:14
![]() |
![]() |
いや待ていや待ていや待ていや待ていや待ていや待て。 俺はパンツはいてないだけで、思考思想はどこもおかしくないだろ? アルビンは疑う余地なし。 ジムゾンもヤバい。 俺はただのノーパン健康法をしてるだけの健康者だよ。 |
1721. 神父 ジムゾン 13:28
![]() |
![]() |
戯れ事はおやめなさい。忠順なる神の僕たるこの私が、変態なわけないじゃないですか。 リーザのような少女に興味があるとか、ましてやパンツの話題とか、まったくもって腹立たしい限りですね。 【 リーザは、白でした】 |
1722. 村長 ヴァルター 13:33
![]() |
![]() |
いや待て。待て待て待て。 ニコラス君が狂人ならヨアヒム君が真霊ということになってしまう。 それは困る。狼耳をもふれなくなってしまうではないか! そりゃそうだな。襲撃されたんだから村人に決まっている。 しかしわざわざ白と表現するところに何かを感じるぞ…ジムゾン君… |
1723. 旅人 ニコラス 13:37
![]() |
![]() |
>オットー 間違ったキリスト教によれば、人は原罪によってパンツをはくんだよ。 知恵の実を食べた罪を、人は生まれながら背負っているからパンツをはくんだ。 しかし、俺には原罪がない。 だからパンツをはかなくていいんだ。 マントを羽織ってるのは寒いからだよ。 |
1726. 村娘 パメラ 14:07
![]() |
![]() |
村長>>1712 村長に黒だしたのは「あ~、仕事せんとなぁ」 っていうぐらいの感じだよ。 んで村長狼は100%ないと思ったので、黒だした。 村側なら前日の態度で白決め打ってたね。 それがまさかヨアが好きなだけだとは思わなかったけどwww 極端に決め打ちを嫌うのって大体人だ。 |
1727. 村長 ヴァルター 14:12
![]() |
![]() |
あの時点では青真もゼロではないかな、とまだ思えてたからなぁ。 「ニコラスだからあえての狂噛みもありえる」は本当に魔法の言葉である。 あと、灰殴り合いのターンで娘視点の灰狼の数確定しなくなるのも嫌だった。 占い残しておけば十分、というのは頭では理解できてたんだが。 パメラ君とニコラス君ならニコラス君真から動けないだろうけど、 パメラ君ヨアヒム君とニコラス君なら傾く余地あるかも、とは本気で思ってた。 |
1730. 村長 ヴァルター 14:26
![]() |
![]() |
パメラ君>どういうこと…? 娘視点では旅狼だから、「黒吊って終わらなければ娘偽」も適用されないし。 決め打たずに娘真を見る上では、私的にはすごく面倒な状況だったなぁ… |
1732. 村長 ヴァルター 14:41
![]() |
![]() |
全然褒められている気がしない件www 墓下発言は吹っ切れて言動が中の人に近くなってるだけだと思いたいwww はっ、つまり中の人がアブノーマルなのか…? そんなバナナ! |
1735. 旅人 ニコラス 14:46
![]() |
![]() |
>パメラ 2‐2時の能力者の定石は俺もまだわからないんだけど、 俺は繋がった方と、とにかくべったり仲良くいちゃラブしながら考察するね。唯一相互で信頼できる関係だから。 例え前日まで偽だと思ってても、繋がったらそれまでの疑いとか全部なかったことにするぐらいw |
1738. 少女 リーザ 15:04
![]() |
![]() |
真は「自分の能力結果」という絶対無比の情報があるでゲソ。 灰の言うことが理解出来なくても、真の能力結果は信じられるゲソ。 真はまず何よりも「自分の能力結果」を絶対信じることが大事でゲソ。そこがブレたら偽っぽくなるでゲソ。 |
1741. パン屋 オットー 15:20
![]() |
![]() |
まぁ、あれですよ。 結局のところ、真っぽいっていうのは個人の主観による「真占はこうあって欲しい」にすぎないので、人によって真贋要素のポイント違うもんですよ。 正直ね、能力者候補に一番大事なのは「みんなに偽だと言われても、偽決め打ちされたとしても、〔折れない心〕」なんだと思います。 |
1745. 神父 ジムゾン 15:34
![]() |
![]() |
パメラさんは村長黒出したところで(おや? 真かな)と思ったんですけどね。 あの状況下で黒出しても吊手1減らせるだけで、誤爆の可能性や、黒出し先と旅のラインで情報増えてであんまりいいことないですからね。最白目指して頑張ってるだろうLW像で、村長というのはかなり怖いところでしたし。 |
1746. 村長 ヴァルター 15:41
![]() |
![]() |
ハードル高すぎるだろう!>原稿用紙20枚 私が最白になんてなれるわけないじゃん。みんな大げさだなあ。 私が狂人なら素直に白量産する場面だったので驚きはすごかったな。 狩人保護できるしバランス▼旅を阻止できるし良いとこ盛りだくさんすぎて。 |
1747. 神父 ジムゾン 15:44
![]() |
![]() |
ただ今回の感情の起伏の仕方は明らかに偽と思われるんじゃないでしょうか。 それまで絶好調だったのに、狂噛みからの偽視もらいで心折れる真というのは何回か見たことがあるので、その後黒引いてテンション持ち直したのはすごく真ぽい流れでした。 ただ▼老吊り日ぐらいになっても対抗の偽要素煽ったりは余裕があり過ぎでしたね。決め打ち濃厚ななか、偽扱いなのに焦っている感がしなかった。▼老の場面で焦るのは遅すぎるかと。 |
1750. パン屋 オットー 15:48
![]() |
![]() |
僕はC国出身だから、狂人が騙れないG国にはまだ慣れないなぁ。 狼側が何考えているかわからない、っていうのも狂人の動き的にとても難しいよねぇ。 狂人だけはまだうまくやれる気がしない。。。 |
1754. 神父 ジムゾン 16:07
![]() |
![]() |
>村長 狩に黒あてても最悪灰8吊手5ですからね。私も、とてもじゃないですが黒打てないですw 決め打ちしてたとはいえあの胆力は素直にすごいッスね。 共有者はチート役職なので私もあんまり好きではなかったんですが、公式でそれがいないのは素直にすごいなと思いましたね。最後まで胃が痛かった。 |
1760. 神父 ジムゾン 16:16
![]() |
![]() |
最初から確定白2枚、確率こそ低いものの爆弾にも使え、共占騙り常時警戒、噛んでも狩人死なないとか万能兵器ですからね。 まとめ機能は投票先出ないこの国ではやっぱ必要なのですかね。 いつも自由占いでやってたんでなくてもなんとかなるな認識なんですが、みんなが旅真を決め打った後もまとめるというのは不思議な感じでした。 |
1772. 行商人 アルビン 16:31
![]() |
![]() |
まぁ、熱弁振るう村長が今ズボンの下にブルマ(ピンク)を現在進行形で履いてるのを俺は知っているがね。 C国F国の時はもっとこうライン戦ばっかりだった記憶があるなぁ |
1773. 神父 ジムゾン 16:35
![]() |
![]() |
我々の税金がそんなことに使われているとはいやはや嘆かわしい。 ライン戦本当に久々にやったんですけどやっぱり楽しいですね。 霊能=ロラられ役みたいなとこあるんで引いた瞬間みんな初日の独り言は「チクショオオオオ! CV:若本」だったりしますし |
1777. 旅人 ニコラス 16:39
![]() |
![]() |
>パメラ ネクタイありがとー。早速付けるね。 パメラがくれたネクタイあったかいナリ~ >アルビン ごめん、ブルマにはなんの興味もないんだ。 俺はブルマ見て成長した世代だから、特に希少価値も持ってないしね。 |
1784. 神父 ジムゾン 16:57
![]() |
![]() |
2-1からの3潜伏は珍しい形ですね。 真占抜けるか確定されるかが肝の陣形なので、3狼なら護衛確率の下がる3-1にした方が良さそうな気がしますが。G国ならではの要素となるとちょっと思いつかないです。 |
1791. 村長 ヴァルター 18:09
![]() |
![]() |
狩人で「いざという時は狩回避すればおk!かつる!」と颯爽と前線に出たら、 最白視と引き換えに狩人が多方面に透けたことが… 役職持つと発言のテンションも考察もおかしくなるので怖い(・∀・`) |
1795. 青年 ヨアヒム 18:49
![]() |
![]() |
あー、特に●ディーターにしたのは意味はなかった。単純にいつも通り怪しそうな人をあげただけ。 1d時点では俺が決め打ちもらって生き残るっていうのを考えてたし。2dになって、状況見極めようとしたけど、結局斑吊りの流れになるだろうと思ってそのまま吊り希望した。 |
1796. 青年 ヨアヒム 18:52
![]() |
![]() |
現在4d読み中。 クララはなぁ…気持ちはわかるけど…、やっぱり、ああいうご指摘とかは受け止めて、その上で頑張ってほしかった。結果的に、白に見られてたクララが死んでしまったことによって村側にとってはダメージだったから。 |
1799. 青年 ヨアヒム 18:59
![]() |
![]() |
バランスマンションって、俺が村側なら絶対に反対するけどなあ。 今回みたいに、2連で狼吊った後って、畳み掛ける、くらいの気持ちがないと今回みたいにひっくり返される気がする。 最後の詰めを誤って負けてきた村をたくさん見てきた。…だからこそ、俺が吊られてパーカー一人になっても、少なくとも、いい勝負まではいくな、と思ってたよ。パーカー自体はそう簡単に吊られるような人じゃないし。 |
1801. 青年 ヨアヒム 19:03
![]() |
![]() |
5d。 強い、けど隙がない(つまり技術以外の部分で人要素を拾えない)って人は序盤に占いでもあり、と思えてきた。 どうせこの国は、村側なら灰にいてもお弁当になるんだし。 |
1805. 青年 ヨアヒム 19:10
![]() |
![]() |
あー、あと、3dの帰ってきたときの発言なんだけど、 今は鳩をほとんど使わない→なので、帰ってきた、議事録読んでくる、と言っておかないと心配される→ただそれだけだと勿体無い→直近の発言で気になったとこでもふれておこう。って感じだった。はい中途半端でしたねすみません。 |
1814. 神父 ジムゾン 19:35
![]() |
![]() |
それまでは皆リザとか妙とか呼んでいたのに、7日目朝のパメラ占いで一斉に「なぜイカ占い!?」と言ってたときは驚きの余りみんな素になったんだなあ、と思ったのはナイショだ |
1816. 村長 ヴァルター 19:42
![]() |
![]() |
4d、やっぱり生きようとした方がよかったのかな…あそこで「俺は生きたい!灰吊ろうぜ!」とか言いだしたら、私ならとんでもなく黒く見えるんだが。 ヨアヒム君マジ癒しだったんだよ。あと、なんかノリがツボったんだと思う。 |
1820. 神父 ジムゾン 19:50
![]() |
![]() |
>>1816 手数的には灰吊りでもOKな場面なので、あまり生に執着し過ぎるのもよく映りそうにないですね。 私的には長は娘真仮定時の狼なので、それまでの姿勢から、まだ一狼いると考えればスマートに吊られても評価は±0だったと思います。 いかに白く見えるかを意識するよりは、誘導と捉えられない範囲で「吊られた後、村はどう動くべきか」を視点情報を元に出来る限り提供した方が結果的には白くみられると思います。 |
1822. 村長 ヴァルター 19:53
![]() |
![]() |
びっくりするほど早くCO回ったのでだいぶ驚いた部分はあったな。 議題回答と非占霊一緒にするつもりが刻々と時間が過ぎていって怖かった。 夜明け前にいた以上、回ったからには早めに、という部分はどうしてもあるし。 >>1820 なるほど! その後の話、か。いいこと聞いた!ありがとう! |
1826. 神父 ジムゾン 20:01
![]() |
![]() |
>ヨア 実はイカ娘よくわからないんですよねw 早苗ってのは登場人物っぽいですが。 順番メタなんかも不慣れ狼や狂人が相手なら強力ですが、知ってる狼からしたら遅い非占非霊が疑われるぐらい余裕なんですよね。 今回のニコにしても1−1状況から霊に出る狂人が少ない(この国のセオリーはちょっとまだわからない部分も多いのですが)ということを知っていれば狼ありえるラインですし。相手を見ない時間推理は危険ですね |
1830. 神父 ジムゾン 20:03
![]() |
![]() |
>>1825 翌日非占いが決まってる狼なら常套手段だと思います。(共有1COの弱点ともいえますね)。爆弾解除からの逆利用ですね。共噛みが間にはいる時点で見破られることも多いですが駄目元戦略としてはかなり強い部類だと思います |
1834. 行商人 アルビン 20:07
![]() |
![]() |
>年 狼側のというか、むしろペーターはちょっと違う展開なら白決め打たれるレベルだったと思うよ。クララ的な感じにね。だから何も悪くない。もしも、「白決め打たれてたら」俺の潜伏先が0で終わってたという話。 |
1853. 少年 ペーター 20:23
![]() |
![]() |
prprのあとに暖かいお言葉で僕はどうしたらいいのでしょうか とりあえずありがとうといっておこうとおもいます ■1.村人→村人 ■2.1戦目 ■3.村人側ならカタリナ姉ちゃん。狼側ならアルビン兄ちゃん ■4.おまかせ |
1861. 旅人 ニコラス 20:31
![]() |
![]() |
お疲れさん。 俺も仕事おわたー。 ヴァルターにはダメ出しはないなー。 ヴァルターにはないけど、狼2匹吊った俺は「1人くらい俺の代わりに吊られてもいっか」と思ったのが間違いだったなー、と。 |
1868. 少女 リーザ 20:34
![]() |
![]() |
しかしでゲソ、なんで村はアルビンの違和感に気が付かなかったでゲソか?鳩だからアンカー引けないでゲソが、老吊確定の票スライドしたのはアルビンだったでゲソ。これかなり黒用素だと感じたんでゲソが……。 |
1875. 村長 ヴァルター 20:36
![]() |
![]() |
BBSとの仕様の違いとかが面白いかったりもするが、BBSは希望がある分 逆にそれまでの経験から苦手意識の強い役職を避けてしまうようになった。 ランダム神様、この村長の希望なんていつでも弾いてくれて構いません。 アルビン君の票変えはずっと商白視だった私が▼商妙で終われるんじゃね? と思う程度には黒く見えた。だがしかし墓下である。 ジムゾン君>すまん、思い切りわかめて桃栗で育った人間なんだ… |
1879. 行商人 アルビン 20:38
![]() |
![]() |
でも、あそこは2票同士で拮抗してて俺は死票。 俺が変更するしかない場面じゃなイカ。 かつ、変更先は商にはできないし、旅にもできないから、老という選択しかなかった。 あれは、村でも同じことをしてたと思うんだけどもどうだろう? |
1880. 神父 ジムゾン 20:39
![]() |
![]() |
>>1868 私視点では、兵(誘導狼)説vs行(標準狼)説の対立でしたね。 行狼なら非常に素直な狼です。 対して兵狼なら初日●者からかなり癖のある狼。 私自身が狼なら(身内切りリスク?何それ?)派なので、可能性保留し続けましたね。 初日の兵は非常にフラットで白に見られやすい立ち回りなので、私が者狼の位置なら「切れ」を進言してるところです。2枚切りは強いですからね。真占残してもそうそう死なない |
1887. 少女 リーザ 20:46
![]() |
![]() |
>>1879 そうなんでゲソが、娘からのスライドというのが引っかかったのでゲソ。灰吊りモードに逆らって娘吊りを選んだのに、旅ではなく老に変更したところがSGにしている気がしたのでゲソ。神もあそこで変えていれば色々わからなかったでゲソね。 |
1888. 神父 ジムゾン 20:46
![]() |
![]() |
>>1879 死票の概念がどこまでの射程なのかがよく読み切れなかったですね。 旅真決め打つなら1狼だし、純粋多数決でもよくね? とも思ったんですが、翌日質問飛ばしてみると死票駄目絶対な意識が見えたんでそこからの疑い意識がはんなり消えてしまいました |
1890. 村長 ヴァルター 20:48
![]() |
![]() |
>>1882 大丈夫だ、その誤解はしてないw 村vs狼のシンプルな勝負も好きだが、確かにあそこだとあまり立たないなぁ。 防御感は自分が村人でかなり言われるからなぁ。気にしない部分が… 今回はなるべく薄くしようと思って、リデル君の「長は占い候補」とか あえてスルーしてみたんだが、4dで化けの皮が剥がれた! |
1908. パン屋 オットー 21:08
![]() |
![]() |
そういえば、、、ニコの疑問点ってのみえたから個人的な見解を。。。 >>1702 初日の希望で複数希望を出すのが黒いかどうか、ってやつだけど、僕は黒要素に取るかなぁ。 狼なら逆にこんなことやらないでしょ、って考え方もあるけど、やるやらない、は狼次第なので。 単純にその行為に伴う効果を考えたら黒いなぁ。 |
1909. パン屋 オットー 21:08
![]() |
![]() |
そもそも占い希望の数によって占われる人が決まるわけだから、 ここにラインが浮かんだりライン切りが見えたりするわけで。 ●3人○2人という出し方をすると、灰の半分近くが希望枠に入っている状態なのでこれがボケてくる。 ライン隠しの効果があるんだよねぇ。 |
1915. 青年 ヨアヒム 21:15
![]() |
![]() |
>>1908 オットー これ、白要素黒要素というよりも、今回多数決制なんだから集計がわからなくなるでしょ、という点が大きいんじゃないだろうか? まとめさえいれば正当な理由だしいいんだけど、今回の場合は五十音順とか、そのなかで票が多い子に重ねるとかでもいいから1本化すべきだったのではないかなあ。 |
1917. パン屋 オットー 21:15
![]() |
![]() |
>>1912 いえいえー、あくまで個人的な見解なので。 まぁ、こうやって話すとわかるけど、白黒要素の取り方は人によって全然違うよねぇ。 同じPLが同じ役職やってても、ある村では輝きの白さの村人、ある村では速攻で●▼にあがる、なんてことも、ざらだしね。 |
1920. 神父 ジムゾン 21:19
![]() |
![]() |
狼の場合、いかに村全体の白視の最大公約数に入るか、がひとつの勝負どころですもんね。となると推理というものが不毛に、、とは単純にはならないのがこのゲームの面白いところ。 再戦ウェルカムですよ! 道中は口悪いなあwと思ってたけど根はいいヤツばかりだったッ! 多分! |
1951. パン屋 オットー 21:34
![]() |
![]() |
100. 村長 ヴァルター 11:12 村長「うーん、やっぱり今日は●屋でいこうかな」 秘書「いえいえ、今日は絶対●商ですわ」 会計「私の計算では狼は修でございます」 |
1954. パン屋 オットー 21:36
![]() |
![]() |
105. 村長 ヴァルター 11:30 村長「そうかい、じゃあ●商にしようかなぁ」 秘書「やっぱり宿屋レジーナも気になりますわ」 会計「ですから、私の計算では狼は修道士フリーデルでございます」 |
1956. パン屋 オットー 21:37
![]() |
![]() |
120. 村長 ヴァルター 11:47 村長「よし、決めた!●樵だ!!」 秘書「あら、私も同じように考えてましてよ、さすが村長!」 会計「私の話も聞けーーーーーー!!!!」 |
1973. 少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
とりあえずやっつけで再戦企画wikiのページだけ作ったでゲソ。 編集とか項目追加お願いするでゲソ。 http://wolfbbs.jp/?G422%BA%C6%C0%EF%C2%BC |
2042. パン屋 オットー 23:05
![]() |
![]() |
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙ ‾ ‾ |
2064. 少女 リーザ 23:23
![]() |
![]() |
少し早いでゲソが、眠くなってきたでゲソ。 変態だらけの村じゃなイカ!とは思うでゲソが、楽しかったでゲソ。再戦楽しみにしてるゲソ。 次はwikiと再戦で宜しくゲソ。 あとSNSにも私はいるでゲソ。IDで検索すればわかるでゲソ。 みんないい奴ばかりじゃなイカ! 一足お先にお疲れ様でゲソ! |
2127. 老人 モーリッツ 00:10
![]() |
![]() |
いい勝負が出来ると違うよなー 俺も初戦からなんとなくでチェインした村が、RPP2連続(俺素村)っていう劇的展開でさwwww 勝った時飛び跳ねるぐらいには嬉しかったもんな。あの村のおかげー |
2129. 老人 モーリッツ 00:11
![]() |
![]() |
http://www3.marimo.or.jp/~fgmaster/cabala/sow.cgi? こっちです>< こっちの【突発】【身内?村】←これついてる村へドゾー |
2131. 神父 ジムゾン 00:12
![]() |
![]() |
>>2121 激しく同意。 開始数戦目でスマートに立ち回り、初心者にも騙すような形での教え方はせずフォローにまわり、、白印象取りまくりからPPに持ち込んだPLに出会ったときは「これが人狼というゲームなのカ・・!」と鳥肌がたった |
2132. 村長 ヴァルター 00:14
![]() |
![]() |
ああ、わかる。私は初戦でわおーんされたなぁ…完全敗北だった。 でも、あの村が初戦で本当によかった。すごくいい人たちに出会えた。 またどこかで再会するのが夢である。 モーリッツ爺>見物人か。確かずっと墓下だっけか。それもいいなぁ。 ちょっと予定がどうなるかどうか様子見てみる。この村長チキンである。 |
2136. 老人 モーリッツ 00:18
![]() |
![]() |
>ヴァル おうおう>< 賑やかだと楽しいからな!俺が!! >>2133屋 なー、アレはほんともう手に汗握る展開すぎてw 確霊は確霊ですげーし、狂占は信用ぶんどっていくし狼占も二人して議論誘導(真への狂塗)うまいしもーって感じだった。 >ジム すまんwwww危ない危ないww |
2137. 少年 ペーター 00:18
![]() |
![]() |
いやいや僕とニコラス兄ちゃんバリバリ対立してたというか僕が反発していたというか… この流れなら言おう言おうと思ってたごめんなさいとありがとうを言ってもいい気がする… |
2142. 少年 ペーター 00:22
![]() |
![]() |
勉強不足で穴だらけの考察で迷惑かけちゃってごめんなさい。事前にちゃんと勉強しておけばよかったってちょっと後悔しました でもみんな優しくていろいろ気にかけてくれたりして嬉しかったです。はじめての人狼がこの村でよかったです。みんなありがとう 次参加する時はもっとちゃんと考察して意見言えるように、勉強がんばります |
2147. パン屋 オットー 00:26
![]() |
![]() |
ペタ>>2142 いろんな考察のスタイルあるから、自分のやりやすいやり方を見つける感じで、とりあえず数こなしちゃうのがいーよー。 ログ読むのももちろん勉強になるんだけど、1回の参加はログ読みの何倍も勉強になるし |
2148. 村長 ヴァルター 00:28
![]() |
![]() |
私の友人がBBS参加する前に言ってくれた言葉がある。 「とりあえず飛び込んでみればなんとかなるよ!」 初戦はG397だな。2戦目ではすごい白狼に会えたし、人狼ライフって楽しい。 |
2155. 神父 ジムゾン 00:32
![]() |
![]() |
>ペタ 自由占いで同じ人占ったり11人村で黒3個出しちゃったり統一占潜伏でセットミスしてあわあわしたり投票COでなぜか明後日の方向に投票して狂人疑われたり2日目回避狩人COで溜息つかれたり身内切りで吊られた挙句翌日自分占われたり役職整理ミスって真占占い結果に両黒出したり2狼騙りじゃあと息巻いてたらロラで詰んだりGSに3日前に死んだ人が未だ掲載されてたりなんてしょっちゅうよ! |
2162. 村長 ヴァルター 00:36
![]() |
![]() |
やっぱり戦歴浅いうちに狂狼やっといた方がいいのかな… しかし他国経験による強すぎる苦手意識が。ぷるぷる。 黒が狼に当たる確率100%だとか狂人なのに白圧迫してるだとかそんな思い出は重ねたくない… |
2164. ならず者 ディーター 00:37
![]() |
![]() |
2戦目の霊能者は霊判定を見ることなく死んだのでノーカン、 3戦目の狩人は初めて灰考察というものをやった程度のアレだったのでノーカン、 5・6戦目の狼は3狼の中で最初に吊られたからノーカン、 1・4戦目の村人は考察がダメダメだったからノーカン。 ということは人狼なんてやったことなかったんだよ!! |
2169. 少年 ペーター 00:43
![]() |
![]() |
みんなありがとう… 実は四日目のときは狩人以外は何も言わなくていいんだと思って何も言わなかったらなんか流れがおかしいよ?って慌てたCO とりあえず僕もディーターさんに習ってキャラコンプと役職コンプ目指してがんばるよ! |
2198. 村長 ヴァルター 00:56
![]() |
![]() |
そろそろ終わりも近付いてきたかな。 プロから換算すると10日を超える長い戦い、本当にお疲れ様でした。 濃いメンツに囲まれてびくびくしていた村長も、3dあたりから吹っ切れました。 吹っ切れる方向性がおかしかったけど。ヨアヒム君好きだー! 夢の墓下もエピも雰囲気が良くて楽しい村だった! ありがとう! また再戦とかで会おう!(・∀・) SNSにもひっそりといます。 |
2208. ならず者 ディーター 00:59
![]() |
![]() |
>>2201 G412だったら確定キラッ☆ww わたしも今のうちに挨拶をしておこう。 今回はダメダメですみませんでした!!! またいつか再会したときにはもう少しまともな子になっていたいです。なのでよろしくです! みんなありがとうございました! |
2211. 老人 モーリッツ 01:01
![]() |
![]() |
挨拶しとくー どうもNoah@cat0824です。 今回、自分はあまりほめられたプレイではありませんでしたが、皆様と戦えたことを光栄に思います。 またどこかでお会いすることがありましたらよろしくおねがいします! |
2215. 行商人 アルビン 01:02
![]() |
![]() |
わたしも挨拶。 なんだか生き残ってしまいましたが運がよかっただけだなという感じです。もっとロジック面を磨いていければと思います。 また会いましょう。 しーゆー。 おっぱい。 |
2220. 神父 ジムゾン 01:05
![]() |
![]() |
宴もたけなわですかね・・ うらると申します。 本編はガチ揃い、エピは変態揃いと大変楽しくやらせていただきました。人狼BBS初参加がこの村でよかったです! また会いましょうぜ! ディタはSNS誘ってくれてサンキュ! |
2239. パン屋 オットー 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
まさかこのままエピが終了!? \▼アールビーン▼/ \▼アールビーン▼/ \▼アールビーン▼/ \▼アールビーン▼/ \▼アールビーン▼/ \▼アールビーン▼/ \▼アールビーン▼/ \▼アールビーン▼/ \▼アールビーン▼/ |
広告