プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ、1票。
村娘 パメラ、3票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、3票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (natuka)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (yahagi)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (datak)、生存。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (kujira)、生存。狂人だった。
司書 クララ (billy)、死亡。占い師だった。
仕立て屋 エルナ (naruto1neko)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (Usya610)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (naoki_ng08)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (yucca)、死亡。狩人だった。
青年 ヨアヒム (migeru)、生存。村人だった。
少年 ペーター (reu)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (Hasta02)、死亡。人狼だった。
パン屋 オットー (Celebros)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (kureha)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (kaguya)、死亡。霊能者だった。
羊飼い カタリナ (natuka)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (yahagi)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (datak)、生存。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (kujira)、生存。狂人だった。
司書 クララ (billy)、死亡。占い師だった。
仕立て屋 エルナ (naruto1neko)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (Usya610)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (naoki_ng08)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (yucca)、死亡。狩人だった。
青年 ヨアヒム (migeru)、生存。村人だった。
少年 ペーター (reu)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (Hasta02)、死亡。人狼だった。
パン屋 オットー (Celebros)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (kureha)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (kaguya)、死亡。霊能者だった。
1571. シスター フリーデル 00:15
![]() |
![]() |
戦いは終わった。しかしその代償はあまりにも大きかった。 1週間前にはあれほど賑わっていた宿屋も今は閑散としている。わずかながら生き残った客たちも心身ともに疲れ果てている。 宿の主はつぶやく、「みんな死んでしまった。」言葉と共に、涙も一粒自然とこぼれ落ちる。 その涙がカウンターに届くとき、奇跡が起きる。女将の前に、死んだと思われていた仲間たちの姿が。それは夢か幻か。じかい「エピローグ」お楽しみに。 |
1582. パン屋 オットー 00:17
![]() |
![]() |
エピ議題出すよ♪ ■1.戦歴 ■2.希望した役職→実際の役職 ■3.MVP/敢闘賞。敢闘賞は各陣営から1人がバランス良いかな。 ■4.まとめサイトの自分のコメント欄に入れたい言葉。 もしくはこの人には入れたいと思う言葉。 □5.(パメさん限定)村の別名 |
1586. 宿屋の女主人 レジーナ 00:17
![]() |
![]() |
パメ様、まじごめん>< 昨日、パメちゃん入れてたの、おねーさんだったりする。 考察曲げるの苦手で、どこまでも真として行動したら、ああなったという・・・。 ごめんなさいー・・・。 |
1596. 青年 ヨアヒム 00:19
![]() |
![]() |
久しぶりの人も、ついさっきまで頑張ってたみんなも、 みんなみんな!お疲れ様ぁぁぁぁあ! ってか、最終日LWと狂人残ってた時点で、引き分けかな?真相たどり着けなかったし。 |
1601. 宿屋の女主人 レジーナ 00:21
![]() |
![]() |
気付いてなかったのかぁ。まぁそうよね(とおいめ クラ真姉が、狼っぽくてライン間違えたのが、真相です。 ロボ?さんの自吊り発言とか、狼違うよなぁ、って。 屋書が、まじで仲良すぎたんだー! ほんと申し訳ないです・・・。 |
1602. 負傷兵 シモン 00:22
![]() |
![]() |
さーて、余分なこといって怒らせちまった彼女の説得に心を砕かないとな。 一応、シモンの設定としては、プロローグに出てきたダブルクロスってゲームのルールに則って作られたキャラクターなんだが、それにでてくる暴走した超人「ジャーム」にリアルの方でもなりそうだぜ。 |
1610. 宿屋の女主人 レジーナ 00:23
![]() |
![]() |
オト>え、なにしてるかっていえば・・・真乗っ取り? 真視とって、それでフォローしてく予定だったのよねぇ。 灰に埋めてるけど、突然死起きたタイミングふたつが、ほんと予定外だったのよ、これが。 灰吊りで黒出しのつもりだったんだよね(ため息 |
1617. 宿屋の女主人 レジーナ 00:26
![]() |
![]() |
>>1607クラ そだねー・・・。最終日来たとき、COしようかって思ったんだけど。 娘2票ってとこで、気付いてもらえてるかな?って、やめちゃったんだよね。 一日地上もエピモードなる上、結局それでもランダムってなるし、あんまよくないかなぁ、と。 |
1620. 仕立て屋 エルナ 00:28
![]() |
![]() |
議題に答えますね ■1.5戦目で2勝3敗。 ■2.おまかせ→村人 狩人希望を出すはずが、 うっかりお任せにしてしまいました; ■3.はまだ保留でお願いします ■4.これは青ログでリザちゃんに投げましたww |
1628. 神父 ジムゾン 00:31
![]() |
![]() |
とりあえず ■1.3戦目です。初狼です。迷惑かけましたorz ■2.狼→狼 ■3.MVP はレジ、敢闘賞はLWのパメラ、灰で戦ったリナ ■4.推薦は青でしたのでそれで。自分のは一応探してみます。 |
1631. 宿屋の女主人 レジーナ 00:33
![]() |
![]() |
■1.9か10戦目だったかな?うろおぼえー。 ■2.狂→狂。乗っ取り狙ってたら、そのものになったという。 ■3.MVPパメちゃん。村側は、屋書のらぶらぶ組み。まるっと、狼と誤認しました>< ■4.真霊(笑)・・・アルさん突然死痛すぎでしたorz |
1632. 青年 ヨアヒム 00:33
![]() |
![]() |
■1.4戦目です。G国のみ。村村狂ときてます。 ■2.お任せ→村人 ■3.全員を騙したMVPレジーナと、白狼パメラと生き残ったリデルに敢闘賞 ■4.「。。。@w」ってかアルさんまとめサイトには顔出してね(突然死ってエピこれないよね、確か) |
1634. シスター フリーデル 00:34
![]() |
![]() |
議題答えてログの海へ。 ■1.戦歴 2かいめ ■2.希望 村人 → 実際 村人 ■3.MVP レジーナ(真姉)/敢闘賞 パメちゃん、ララちゃん ■4.おまかせいたしますわー。 |
1635. 司書 クララ 00:34
![]() |
![]() |
■1.G国4回目(1商3敗,公式戦初勝利!)+再戦1回(なんか特殊ルールで勝ってた) ■2.占い師→占い師 ■3.MVPパメラ/敢闘賞未定 ■4.初めて黒判定引いてふわふわしてた 兵>>1622 MVPは勝った陣営から選ぶものじゃなの? |
1636. 少女 リーザ 00:34
![]() |
![]() |
■1.初参加 ■2.村人→村人 ■3.MVPはレジおねーちゃん。敢闘賞はログ読んでるのでちょっと待ってー。 ■4.エルナおねーちゃんのは青ログで答えたのよ。 自分のは、あわあわしている間に噛まれちゃったからなあ……(´・ω・`) アルビンおにーちゃんは、薄い本の下敷きになっているんじゃないかとずっと思ってました>< 只のリアル多忙ならいいのね。 |
1643. パン屋 オットー 00:36
![]() |
![]() |
あっ再戦はリナさんだけかな。 ログ読んでくるけど、そのまま寝ちゃうかも。 とりあえず、二日目の赤ログだけざらっと見て来た。 狼達には不快な思いをさせちゃってごめんなさい。 感情的になってたと思うし、思ってた事は灰ログとか墓下ログで言ってる。 |
1648. 宿屋の女主人 レジーナ 00:39
![]() |
![]() |
んー・・・決定見た時にでも、狂COしとくのがよかったのか。 なにげに、霊狂騙り初だったのもあって、抜けてる想定多かったなぁ。 次の教訓にしておこう。 アルさん判定は、灰に埋めてるけど、理由ありですよー。 騙り出てる狼様が、襲われない理由付けと、真乗っ取り狙いね。 あと、アルさんと仲間なる人が、たしかにいないかなぁ、って避けちゃったのよね。皮肉いわ。 |
1664. パン屋 オットー 00:45
![]() |
![]() |
>>1653 ヨアヒー 実践できなかったんだから全然いい人じゃないよ。 この言葉はG300村で教えて貰ったの。良い言葉だから必ず初めに言う事にしてるんだけど、今回は守れなくて猛省なのです。 と言う事で、まだ1日目の途中だけど、読み終える気がしないので、あとで読むね。アルビンが頑張っていたのは分かったし、エピは突然死でも顔出せるはずだよね。 闘うパン屋の朝は…明日は早いんだなあ |
1680. 宿屋の女主人 レジーナ 00:54
![]() |
![]() |
同じく、流れよくわからない人。 喧嘩って、たいてい行き違いが多かったりするから、感情的ならずにねー。 ログ読みいこうか思ったけど・・・ごめん、眠気のが限界。 無理せず寝ちゃうわ。おやすみですよーノシ |
1683. 青年 ヨアヒム 00:57
![]() |
![]() |
こらこらシモン、どういう事情か、見てないから分からないけれど、そういう言い方しても、トマを反発させるだけでしょう?また再戦しようぜ、ってことと、そのときはできれば、って希望を伝えたらいいと思うの。トマもトマで内容に納得するなら、ちゃんと謝った方がいいですよ。事情があるなら、それはそれだけれど。 |
1688. 村娘 パメラ 01:00
![]() |
![]() |
よくわからないけど、「こっち」とかそういう表現があるってことは、Twitterとかそのあたりで飲みのはなしをしてて、村でそれを謝らないから的なはなしなのかな? まぁ飲みだって遊びとは限らないしいろいろな事情もあるだろうし、そこまで気にしないでいいと思うな。 だ、だから>>1681そのキャノンはおろしてほしいの……。 |
1690. 負傷兵 シモン 01:01
![]() |
![]() |
>>1682 それでもさ、そういうのはゲームに忠実ではないと思うんだよね。 確白だからこそ、責任が生まれるって僕の考えは間違ってる? 何よりもゲームに忠実ってのが大事だと思うんだ。 まあ、今日人狼ほっぽりだしてカードゲームしにいった僕にいえることじゃないけどね |
1696. 負傷兵 シモン 01:05
![]() |
![]() |
>>1688 正直、トマが誰かは僕は知らなかった。 ツイッターでの最近のフォロアーだよ。 でも、ほぼツイッターなんて見れてなかったから、トマの中の人がなにいってたのかは知らない。 僕は、彼の青ログの内容に対して注意しただけさ。 せっかく包帯で隠してるほうの目に仕込んだロックオンサイトの出番だと思ったのにな。 |
1700. 青年 ヨアヒム 01:08
![]() |
![]() |
1d16:30神「あれ、いらない疑い持たれてる」 1d18:01宿「まぁ、ジム白だと思うけどね!w」「狼様、今日神占いして、偽黒出ししてください、まじでー。」「ここが一番仮想狼に仕立てれますよー。」 まさか狼と狂人で派手に切りあっていたとは。 |
1704. 村娘 パメラ 01:11
![]() |
![]() |
まぁ話を変えると、4日目がターニングポイントだったわね。 あの日ニコ兄吊り票を集めて狩COさせて、かわりにヨアくん吊りのニコ兄襲撃をもくろんでた。 揺らがずニコ兄占いの占い先襲撃へ誘導するべきだったわ。 |
1710. 羊飼い カタリナ 01:13
![]() |
![]() |
■1.Gは6戦、BBS型の身内村は7戦。短期30戦くらい。 Gはオール素村、身内村では狼さん4回、占1回、素村1回。 その前に5年くらい身内村クローンで経験あり。 そこでは2、30戦くらい。 G国初戦以前は3年くらい占1回除いてオール狼さんでした。 ■2.村→村 ■3.MVP レジさま エルさま/パメさま ……あ、女性ばっかり。 |
1716. 負傷兵 シモン 01:15
![]() |
![]() |
喉が無駄遣いできるっていいねぇ。 本来おしゃべりだから、寡黙をよしとする狼は苦手なんだよねー。 まあ、盤面を見渡して、今回のようなことはあれど、対立陣営の動きを見ながらどう動くかってのを考えるのも楽しいけど。 |
1720. 少女 リーザ 01:16
![]() |
![]() |
残りの議題ー。 ■3. 敢闘賞はパメおねーちゃんとリナおねーちゃん。 灰同士の殴り合い格好良かったのよ>< え、女の子ばっかり? ここはおねーちゃんばっかりの村だから問題ないのよ。 ペタ子、パメおねーちゃん、リナおねーちゃんおやすみなさいなの。 リーザももちょっとログ読んで寝るのね。 |
1723. 負傷兵 シモン 01:18
![]() |
![]() |
しかし、一応今回は(っていうか別の国でも使った手口なんだが)、あからさまに偽っぽい占い師による囮作戦だったんだけど、みんなどうだったかな? 占われちまったジムゾンはともかく、俺が生きている間パメラを怪しんだのはヨアヒムぐらいだったとおもうぜ。 もうちょっと踏ん張れれば何とかなったのに、残念だ。 |
1728. 青年 ヨアヒム 01:22
![]() |
![]() |
パメさんに行き着いた理由が、宿屋?+書という、まったく間違った推論だったから、何が起きるか分からんもんですwまぁ、どっちラインでもLWというのはそのときは本気で考えてましたよ。 でも、せっかく、宿偽を疑ったのに、狂人真っ先に切り捨ててるし。羊吊りのシーンで、手順で宿吊ったら村負けてたね。真霊(?)のレジが言ってたんだから間違いないw |
1738. 青年 ヨアヒム 01:33
![]() |
![]() |
灰には書いたか覚えてないけど、木曜あたり、死んでたな(トオイメ)、リデルと狩COについて意見出し合った日。頭が冴えさえで寝れなかったよ。ログが気になって、一日一食になったり。。。 |
1740. 青年 ヨアヒム 01:40
![]() |
![]() |
1d00:05娘 「オトさん&霊ロラとして、あと2人SG探さないと……。」 2d00:16娘 「さてと、今日は悩むふりをしつつ予定調和的にオトさんを吊る日、と。私たちはひっそりと狩人探しね。」 冷静な思考にしびれます。 |
1743. 青年 ヨアヒム 01:59
![]() |
![]() |
2d 15:41 樵 「くっ、みんな議論に集中してて小さなボケじゃ突っ込まれないなぁww」 僕もRP重視派なので、このあたりは思いますね。 ネタ議題はルナさんにNG食らってしまったのもあり、 バランス難しいな、と思いました。 |
1744. 青年 ヨアヒム 01:59
![]() |
![]() |
ちょっと不真面目なのは認めるのですが、村の空気を勝敗より優先するのは、みんなに楽しかったと思って欲しいからで、というのがあるから、まぁネタやっても許されるくらい、もっと強くなれってことですかね。 |
1747. 青年 ヨアヒム 02:10
![]() |
![]() |
2d 22:59 屋 「突然死されるくらいなら、自分が吊られる方が良いからアルビン来てぇ。」 まぁ、このときのアルビン来てぇ、という感情を置いて考えれば、なごむ灰発言ですね。 |
1748. 青年 ヨアヒム 02:13
![]() |
![]() |
2d 00:10 屋 「突然死対策すると初回襲撃された人が独り墓下になっちゃうんだよね。 僕は襲撃されないけど、誰襲撃なんだろう。 GJが出れば誰も墓下に行かずに済むんだけどね。」 それは確かにGJですね>独り墓下避け |
1755. 旅人 ニコラス 02:33
![]() |
![]() |
ヨアヒーこんばんは。 レジ狂人はほんと驚き〜。初日からほんと真視してました。一回護衛つけちゃったし。ごめん。 レジにはララオトが狼に見えてたのか〜。狂人って、やっぱり難しそうね。 ヨアヒーのネタCO、おいらは好きだったよ(^∇^) |
1757. 旅人 ニコラス 02:56
![]() |
![]() |
再戦チェック。 レジ、G349のリザか!そう思ってみてもピンとこない。 RPも考察も上手です。あのときのリザもものすごい考察量だったからなぁ。 ぼくは349のクララです。 レジが初日ジムロックして、占いでジム黒出て、ほんとすごいって思ってた。初日なんてパッション以外黒塗りできないと思ってたのに。そしてそれが、ほんとは狼じゃないと思っててさらにびっくり。 |
1759. 青年 ヨアヒム 03:00
![]() |
![]() |
4d >>969 娘 「ほんと、ジーナ姉さんとタイミングまで合ってビックリ。」 「ジーナ姉さんが狂人の可能性は限りなく低いと思ってる。」 4d 11:36 宿 「あははw そんなわたしが狂人だったりするーw」 「屋書は、その辺りサインいろいろくれてたと思うし、こっち信じますw」 壮絶にすれ違ってるw |
1761. 青年 ヨアヒム 03:15
![]() |
![]() |
4d 21:38 屋 「あとやっぱりニコラスが狩人と思ってきた」 うーむ。ニコ狩が透けてしまってますね。 青も一度はパメから狩視を取っていながら…。 しかし、狩COが出たら、狩ブラフ張りたい場合には、 反対ライン応援しなきゃいけないのか。 でもレジ真打ちしていいの?って疑問は村に出したかったし。うーむ。 |
1763. 羊飼い カタリナ 05:44
![]() |
![]() |
1d00:40 シモさま CNは好み出ますね。リナは「白雪、林檎、継母、林檎、鏡(狂)」でしたことあります。 1d00:56 レジさま 村騙り……w 1d01:58 レジさま ……す、すでにリナから狼さんのオーラですか? にじみ出る黒さが……orz 1d05:49 1d05:51 アルさま この国初!? 他国では歴戦の方? 狂占狼霊騙はリナも人参国出身の方から聞きましたね。 |
1764. 羊飼い カタリナ 05:55
![]() |
![]() |
1d10:35 シモさま ところがすでにもうwしかも、また霊w 以前の狼占騙で同村した時まんまでしたね@ 'ェ' @ 1d12:29 シモさま また予想外に長生きしましたね。 1d12:57 レジさま ……だから、リナはただの素村( ; ; ) 1d14:34 ララさま 相方候補なのにw 1d15:05 ヨアさま 霊っぽく……それは斬新w 1d15:07 ニコさま そして、狩は予想外と。 |
1765. 羊飼い カタリナ 06:06
![]() |
![]() |
1d15:39 ニコさま 悩める狩人さま。しかも、講座まで。 1d16:25 トマさま 乙女はすでにピンチでしたか。 1d16:34 パメさま リナ実は潜伏狂人の国生まれですw LWCOして狂人さんを吊らせたこともありました。 っていうか、すでに消去法として真村騙狂以外ないという。 1d18:01 レジさま みんな村陣営wしかも逆が狼さん。 1d20:11 パメさま 同意です。ペタちゃんすごい。 |
1766. 羊飼い カタリナ 06:18
![]() |
![]() |
1d20:58 リザちゃん 逆に読み込んでるってことです。初なのにすごい。 1d21:35 シモさま 確黒で仲間切りw 1d22:16 エルさま リナも喉はピンチでした。 1d22:30 シモさま ……それしたら偽=ヴァルハラ逝き確定w 1d22:43 ペタちゃん すみません、素村。非狩透けしないように気をつけてた程度。 1d23:21 1d23:22 シモさま>>398うっかりなコピペ改行までw |
1767. 羊飼い カタリナ 06:28
![]() |
![]() |
1d23:23 シモさま あの方は初人狼でしかも初狼さんでしたものね。 ここのシステムは誤爆しやすいですね。リナは独り言で経験有。 1d23:28 トマさま パッション危険! 1d23:42 ジムさま Σ……リナ、天然狂人確定ですか!? 1d00:02 オトさま 残念ながら、シモさまは狼さんな上に初回偽黒出し狂の村経験者でした。リナも同村してたんです。 1d00:05 パメさま 7手なら4人です。 |
1768. 羊飼い カタリナ 06:31
![]() |
![]() |
1d00:11 シモさま リナはすでに予測済でしたが。 というか、中の人はもうどうしたらいいのか困ってましたねw。 とりあえず、時間なので……2d以降はまた後で。 |
1771. 羊飼い カタリナ 07:49
![]() |
![]() |
2d00:16 レジさま (羊修書+宿)確定ですか@ 'ェ' @ 2d00:17 ペタちゃん ……その可能性もありましたね。 2d00:21 パメさま 受難の始まりですね。リナが狂人さんじゃなくてマジよかったですね。 2d00:26 シモさま なでなで。Twitterでも確認してましたが。大変でしたね。 2d00:26 ヨアさま ネタは確かに大変ですし。リナも真占の時に独り言に仕込んで遅れました。 |
1772. 羊飼い カタリナ 08:03
![]() |
![]() |
2d00:35 シモさま 多分、中の人がデータ分析の方だからかと。前世、リナも「飼い狼は村を滅ぼす」の根拠の件でかなりの発言(地上〜お墓まで日をまたいで)たくさんお話しました。 2d00:41シモさま 2d00:43 2d00:49パメさま 2d00:54ジムさま 2d00:56シモさま オトさまの命運がすでにここで……。 2d01:28 シモさま 煮えていたんですね、なでなで。 |
1774. 仕立て屋 エルナ 08:19
![]() |
![]() |
これって… 5d23:40 シモ君 「樵ははっきり言って戦力にならない。今までの観察からすると、さりげない煽動でだませる可能性は大きい。最終日まで残して支障はない。」 5d23:41 トマさん 「赤ログで「うはwwこいつミスリードしてるから放置しとこうぜwww」みたいになってたらどーしようww」 |
1799. 羊飼い カタリナ 10:33
![]() |
![]() |
2d07:13 レジさま 兵修羊+宿ライン確定w!? 2d09:22 パメさま さすが。 2d09:56 レジさま ……まさかの2d斑vs3d斑w 2d11:58 レジさま ……羊修狼説に悩む狂人さん@ 'ェ' @ 2d14:46 リザちゃん なでなで。 2d15:41 トマさま なでなで。 2d17:15 ヨアさま 残念ながら真っ先に外れました。 2d19:16 トマさま 体調不良COオススメ |
1801. 村娘 パメラ 10:42
![]() |
![]() |
遅くなったけど議題ね。 ■1.G国10戦。5勝5敗。勝率5割になっちゃった。あと他国ちょっと。 ■2.ひさびさに狼→狼 ■3.狼すらも騙しまくった狂人ジーナ姉と、冷静かつ鋭い切れ味のリデル姉。 ■4.シモロボの予告編全部。コメント欄じゃないけど。 |
1804. 羊飼い カタリナ 10:53
![]() |
![]() |
2d20:22 シモさま リナもかまってちゃんな羊さんたちだったのでw 2d20:38 パメさま ……そして、まさかの展開。 2d21:37 エルさま すみません。林檎鳩、林檎巨鳩さんなのでうっかりミスが多かったかもです( ; ; ) 2d22:33シモさま 多弁派の悩みですね。リナは中庸なので推敲でどうにか乗り切ってますが(キリッ 2d22:37 シモさま リナは性格要素にしておきましたw |
1805. 村娘 パメラ 10:56
![]() |
![]() |
リナ姉>>1804 えっとね、実はあそこまで目立つつもりはなかったんだけどね……。 わたしは、村人の1人2人くらいに疑われるくらいが潜伏狼の自然な位置だと思ってる。 みんなに黒視されるのはさすがに厳しいけど、逆にうっかり最白位置に行くと、どこかで「襲撃されないことが怪しい」になりそうで怖くて。そこで怪しまれるといままで白位置で放置されてた分、みんなの視点も厳しくなるし。 |
1806. 村娘 パメラ 10:58
![]() |
![]() |
あと、いまさらその目立っちゃった2日目の言い訳。 潜伏狂人は、村中で見たことはないけど、ログ自体は読んだことあるわ。 ただ「この村で起こるかどうか」を考えるなら、「どうして潜伏狂人がありそうか?」が欲しかったのね。 「自信のない狂人がいそう」とか「占いCOするか迷ったままCOし損ねた狂人」とか。 言葉足らずでうまく伝え切れなかったのは反省点。 |
1807. 村娘 パメラ 11:01
![]() |
![]() |
オトさんのパーセンテージは、たぶん、まとめサイトの傾向調査からなのかな?(オトさんのパッションならそれはそれでいいと思う) あのへんうまく説明しづらいけど、理系脳としては「数字のマジック」があるのを知ってるから、母集団を出さないで確率だけだと、判断しづらい。 たぶんこれはわたしの性格なのかもしれないけど、変なこだわり(言いがかり?)だね。 |
1808. 羊飼い カタリナ 11:05
![]() |
![]() |
2d22:38 エルさま 未来アンカーw 2d22:56 エルさま なでなで。 2d23:27 エルさま リナはそこまで黒さが出てたと( ; ; ) 2d23:35 ジムさま おつかれさまです。 2d23:38 下段はリナへの灰考察>>629の件です。リナは占霊真偽決めうち希望の関係でどうしてもそうなりがち。 言外に「しつこい子」なニュアンスが感じられて凹みましたとCO。 |
1809. 羊飼い カタリナ 11:17
![]() |
![]() |
2d23:44 シモさま なでなで。ちなみに前回の平和な村G318は局地的に素晴らしく変態な村になってましたね。 2d23:42シモさま2d23:46パメさま ここで双子ちゃんたちの命運が……。 2d00:04 オトさま @ノシ 2d00:05 シモさま どうどう。 この温度差から【情熱:兵>屋:冷静】かと。 狼さんしてる時って、割と負感情の増幅が激しい気がします。 騙りや潜伏で緊張してますから。 |
1810. 羊飼い カタリナ 11:28
![]() |
![]() |
>>692 トマさま 体調不良COはした方がマジいいっす。 2d00:06 2d00:08 パメさま やっぱり、かっこいいです。リナも見習いたい。 2d00:10 パメさま 誘い受けに悩むLW 2d00:10 リザちゃん なでなで。 2d00:12 ララさま ここにも死亡フラグにつられたひとが。 2d00:12 ペタちゃん 念願はかなったんですけどねぇ。 2d00:13 ララさま 祝、初勝利。 |
1811. 羊飼い カタリナ 11:34
![]() |
![]() |
2d00:14 エルさま なでなで。 やっぱり、2dは内容濃いですね。 そして、何気に体調不良な方が多かったようで。 リナもうっかり冷房つけ忘れた状部屋で考察していたら、翌日以降は殴り愛のポカリ☆彡と殴り愛でない方のポカリのWポカリ状態だった村がありました。 みなさま、お大事に。 |
1812. 羊飼い カタリナ 11:47
![]() |
![]() |
3d00:16 ペタちゃん リナは残念ですが、残念村人さんでした 3d00:18 ニコさま レジさま狼さんでなくてよかったですね。 3d00:23 シモさま シモさまは狐さんですか(メモメモ リナは林檎鳩さん林檎巨鳩さん手帳すべて旅。 手帳はOS窓+旅で発言入力画面の大きさが変えられてとても便利です。 コピペが直前一文字削られるところが要注意ですが。 3d00:28 ジムさま そうですね。 |
1813. 羊飼い カタリナ 11:55
![]() |
![]() |
3d00:33 リザちゃん 優雅な一人暮らし? 3d00:33 パメさま リザもBBS型では狩人さまと霊さまは未経験です。 3d00:35 ジムさま お茶目さんw 3d00:36 シモさま トゥリャトゥリャトゥリャトゥリャリャー? 中のひとから伝言です。「忙しかったのにすんません」 3d00:37 ジムさま やっぱりパメさまがブレインでしたか。 3d00:39 ジムさま ジムさまの本気を見ました。 |
1814. 羊飼い カタリナ 12:08
![]() |
![]() |
3d00:42 ニコさま 狩視点故ですか。凄い眼力。 3d00:43 ジムさま リナもビックリしました。 3d00:44 エルさま はい。ほぼ。 3d00:52 ニコさま 非狩要素が薄いとは思いました。 3d01:05 ヨアさま 潜伏臭がなかった時点で。 3d01:06 トマさま それらしく表で発言してよかったと思います。 3d01:39 3d01:43 ララさま 祝、初黒出し。そして、占率高っ! |
1815. 羊飼い カタリナ 12:18
![]() |
![]() |
3d01:49 ヨアさま 天然狂人仲間発見w 3d01:56 ララさま ふわふわ仲間発見w 3d02:51 ララさま まだ3dですから。あわてないで。 3d07:11 ヨアさま @ノシ 3d08:51 レジさま 書屋宿ライン確定w 3d09:32 ジムさま 神視点では偽確定ですが、内訳はまだですよね。 3d10:37 パメさま まさかの真相に惑うLW 3d11:05 ジムさま リナ受難フラグ!? |
1817. パン屋 オットー 12:25
![]() |
![]() |
自分で議題回答するの忘れた。 ■1.F国で確か24戦、G国は9戦目だよ。 ■2.狂人→村人 ■3.レジさんには完全に騙されたけど、生存敗北の狂人って僕は凄く悔しいのでMVPって嫌ですよね。 MVPは初日に潜伏狼を見抜いて狩人の盾になったペーター 敢闘賞として、狼側はLWのパメさん、村側からはGJのニコラスに。 |
1818. パン屋 オットー 12:26
![]() |
![]() |
■4.@・ω)[羊のぬいぐるみ]もふもふもふもふ ヽ(´ω` ) 墓下でいじられたので入れたいなあっと。あとパンダなパン屋 ねぇ、昨日シモロボとトーマスが揉めていたのをぶり返すようで何だけど。 シモロボもごめんなさいした方が良いと思うな。 |
1819. パン屋 オットー 12:26
![]() |
![]() |
>>1610 レジさん ごめんなさい。言葉足りなかった。 最終日、RPP狙いじゃなくて自分を吊りに動けばそもそもRPPになる事もないし。少なくともパメさん吊り決定?になった時点で狂人COして、確実にRPPすべきだったんじゃと言う事。 僕吊りで白出しは、初回占い出し霊騙り狂人としては間違ってないし。誤認するのも仕方ないと思う。 |
1823. 羊飼い カタリナ 12:32
![]() |
![]() |
3d13:39 ジムさま なでなで。実はリナもです。実は夜更かししてたら羊さんに巨鳩さんが飛べないようにされた日もありました。 3d17:58 ペタちゃん なでなで。勘所もパターン出しもよくて、リナよりもできる子だと思いました。 3d18:54 ジムさま ニヤリ。非狩透け注意くらいしかしてませんが。 3d18:59 パメさま リナSG確定!? 3d19:13 パメさま 吊りたい男No.1でした。 |
1824. 村娘 パメラ 12:33
![]() |
![]() |
>>1820 うん、わたしも3狼潜伏で勝ったことがあるから「3狼潜伏はあり」って主観が入ってるんだと思う。 このあたり、結局本人の経験した村次第だから、どっちが正しいって話じゃないのよねー。 あくまで考え方の確認に留めておけばよかったかも。 ちょっと、切り上げ時を間違えた感じね。 |
1827. 羊飼い カタリナ 12:48
![]() |
![]() |
3d19:22 ジムさま ばれてしまいましたか。しょぼーん。 3d19:44 ペタちゃん なでなで。ライン上手く切れてましたね。 3d20:36 シモさま 「平和な髭」 3d20:42 シモさま 実は狩視点で偽透けていたなど。 3d20:48 パメさま そして、ペタちゃんの命運が。 3d21:21 3d21:25 ジムさま ペタちゃん黒塗りが。 3d21:28 エルさま 透けてたと思います。 |
1830. 村娘 パメラ 12:50
![]() |
![]() |
やっとオトさんの言ってた6d19:25を読んだ。 はじめっからこれ言ってくれれば納得したのに……もったいない。 というか、言われてたら白要素に取らざるを得ないから、もっと辛かったけど。 |
1832. 羊飼い カタリナ 12:57
![]() |
![]() |
3d22:05 レジさま ……スールの絆を見た気がします。 3d22:09 オトさま データの人健在ですね。前回村騙りの件でもありがとうございました。あれから、まだ村騙りは遭遇してません。ロケットのみです。 3d22:12 オトさま 3d22:15 ニコさま 狩視点の有無の違いを見たような気が。メモメモ。 3d22:17 エルさま 決めうちの瞬間。 3d22:26 シモさま なでなで。 |
1834. 村娘 パメラ 13:03
![]() |
![]() |
エル姉>>1831 まぁ狩人はいずれ透けるものだから……。 占い師とも霊能者とも違う理由で誰が白とかそういう情報が入るんだもの。 神狩COで、ニコ兄だけは書真と屋白を知ったから「▼屋を希望しない人」が狩人なのは仕方ないこと。 わたしはジムさん狩人を偽視したり、オトさん吊りに反対すると露骨に狩人透けると思って「ジムさん偽っぽいけど▼屋」みたいな態度がいちばん潜伏できるかなと思ったけどね。 |
1835. 羊飼い カタリナ 13:09
![]() |
![]() |
3d22:34 エルさま この村の長女確定? 3d22:57 シモさま なでなで。 3d23:07 ジムさま ニコさまの真の力を見た気がします。 3d23:12 ララさま ……リナはそこまで疑われてましたか(;;) 3d23:19 レジさま リナも微妙にだまされました。 3d23:26 3d23:29 ジムさま 3d23:31 シモさま なでなで。 3d23:45 シモさま それでも5dは長生き。 |
1837. 羊飼い カタリナ 13:15
![]() |
![]() |
参考資料『若草物語』 エルさま:この村のみんなを励まし支えてくれるお姉さま。メグ フリさま:フリーダムだけど肝心なところは押さえてくれる。ジョー ララさま:ちょっと心配性でやさしいひと。ベス レジさま:天真爛漫な感じがします。エイミー リナのお姉さまスケール 【エルさま>フリさま>ララさま>レジさま】 これから判断して 【長女エルさま、次女フリさま、三女ララさま、四女レジさま】 |
1838. 羊飼い カタリナ 13:19
![]() |
![]() |
>>1836シモさま おつかれさまです。なでなで。喧嘩両成敗ですよ。 シモさまもかなり多忙でお疲れだったと思いますが。 トマさまも参加中に体調がかなり悪かったみたいで、おつらかったと思います。 だから、あまり責めないでください。 |
1839. 村娘 パメラ 13:22
![]() |
![]() |
やっと読み終わったーっ! 最終日はどこからどう読んでもorzね……。 吊り票をセットしてないなんていう、初歩の初歩をやらかしてしまうなんて……最終日になった時点でジーナ姉以外に投票する以外ないんだからセットしなきゃ。 「男は狼(キリッ」とか赤ログで言ってヨア君吊りとか悩んでる場合じゃないわ。 |
1842. 羊飼い カタリナ 13:30
![]() |
![]() |
>>1840パメさま なでなで。まだ3dまでしか見てませんが。 あなたが凄かったのは一緒にプレイしていて感じました。 りある事情もあったとはいえ、終盤は要素を拾えず苦戦しました。 楽しかったですよ。【都合がついたら再戦したいですね】 |
1843. 羊飼い カタリナ 13:39
![]() |
![]() |
3d23:54 シモさま リナが占い先でされていたら、前世を繰り返している状態w (中の人はそれが怖くて前の村で占候補になるのにおびえていたとCO) 3d00:05パメさま なでなで。やっぱりやさしいひと。 3d00:11ニコさま 真狩人が賭けに出た瞬間 3d00:13シモさま よしよし、なでなで。 とりあえず、3dまで終了しました。……まだあと何日orz |
1844. 羊飼い カタリナ 13:52
![]() |
![]() |
4d00:16シモさま よしよし、よくできました。 4d00:23リザちゃん リナは墓FO容認派。 墓下推理とかリナがしような墓下騙り好きな人もいますけど。 4d00:33シモさま リナがお墓生きたかった理由のひとつです。 4d00:56レジさま 狂人さん不在の村w 4d01:02 4d01:03 パメさま まさかだったとは。 4d01:29トマさま 4d01:36エルさま おつかれさまです。 |
1845. 羊飼い カタリナ 14:04
![]() |
![]() |
4d10:06ジムさま 狩視点発言してたからですね。 4d11:28パメさま このときはまだ手帳使えましたから。とメタ情報。 4d11:36レジさま すごい。 4d11:50パメさま 奇数の場合、1回までなら可能。 狩人からは偽装かそうでないかは不明なシステムですから。 確白の中にさえいなければ、灰抜きでさらに1GJ増を防げる目があります。 狼さん視点で狩人さま候補を絞れたら有利ですね。 |
1846. 羊飼い カタリナ 14:10
![]() |
![]() |
まだ途中ですが、ちょっと羊さんたちがさわぐのでしばらく席を外します。 帰ってきたらつづきします。 ……拾いつつついつい読みふけってしまうのでとろとろ(>_<) しかも、8dあるしリナピンチっす。 |
1847. 羊飼い カタリナ 15:17
![]() |
![]() |
4d15:04フリさま リナは「きょう→狂」「かり→狩人」が第一候補です(キリッ 4d15:39トマさま このCOは……メッ。 4d15:58シモさま おつかれさまです、なでなで。 4d16:03シモさま 相変わらず鋭い。 4d16:22シモさま 悪いこといいません、次は素村で。 4d17:10レジさま すみません、光です。 4d17:33トマさま エイッ。 4d18:45ジムさま なでなで。 |
1848. 羊飼い カタリナ 15:36
![]() |
![]() |
4d19:32パメさま リナはマルチタスクを使っての手打ちです。 林檎鳩さん、巨鳩さんはメモアプリにアンカと一部引用を入れてコピペ。 4d22:52ヨアさま 自分の予想外な一面を発見できますね。確かに。なでなで。 4d22:23シモさま4d22:25パメさま4d22:28シモさま リナも勝敗関わらずフェアな戦いが楽しいです。 4d22:35シモさま ファボ。 4d22:57エルさま 長女確定。 |
1849. 羊飼い カタリナ 15:49
![]() |
![]() |
4d23:59シモさま ループしてますw 4d00:08ララさま ぽんぽん、なでなで。 4d00:12シモさま ペタちゃんが成長するとヨアさまになるのかしら? 5d00:16レジさま 実はリナも偽装かと思ってましたとCO。 でも、いったら多分狼さん視点になりそうだから、いえませんでした。 というか、いわずに正解? 5d00:26レジさま リナが狼さんなら奇策スキーなのでしていた可能性ありです。 |
1850. 羊飼い カタリナ 16:03
![]() |
![]() |
5d00:36パメさま なでなで。灰抜きそろそろ限界でした。 5d01:15レジさま 何だか微妙にリナの考えに似てるような。 5d02:15シモさま 確白二人以上出した時点でかなりマゾいです。 ▲書の前日を占喰被りで確白にしておいた方がよかったかと。 5d02:26フリさま 喰吊筋はかなり参考になりました。 5d04:47トマさま リナは狼さんばかりしていたから村視点の発言未だに悩みます。 |
1851. 羊飼い カタリナ 16:17
![]() |
![]() |
5d09:17パメさま なでなで。でも折れずに凄いです。尊敬。 5d09:23それに比べてリナのおバカっぷりが……orz。 5d10:00レジさま なでなで。 5d10:13今回を追加したリナの戦績は以下の通り。 G288*、▲311*、▲318*、330*、348*、▼360* 身内▼1*、▼2、3*、▼4*、▼4.5、▲5 ▼▲8/12死:無印生、*9/12勝:無印負。もっと精進しないと。 |
1852. 羊飼い カタリナ 16:33
![]() |
![]() |
5d10:16パメさま 実はリナが……とかいいたくなりましたw 5d10:44レジさま リナには中身抜きでシモさまは狼さんに見えてました。 言語化しにくいんですけど、強いていうなら勘ですかね。 5d11:41エルさま 逝かないで~(;;) 5d11:16シモさま 罪な男ですねw 5d17:55ララさま クララが立った!! 5d20:37フリさま リナは羊さんのお世話の時間なので不在確率高いです。 |
1853. 羊飼い カタリナ 16:53
![]() |
![]() |
5d23:24フリさま リナもそこが謎です。 5d23:48ジムさま リナも同意です。 5d23:51シモさま うっかりスケールのかなり左側。 5d00:00トマさま リナにならなかった理由ききたいです。 5d00:10シモさま それはシモさまが会話好きだから? 5d00:11 G→全部村、身内→狼、狼、占、狼、狼、村。 かなりバイアス視点の経験してるので黒要素を拾うのが難しいです。 あと3d分 |
1854. 羊飼い カタリナ 17:11
![]() |
![]() |
5dシモさま リナが狂人だったら騙るよりも潜伏の方が慣れているので……潜伏しそうです。 6d00:28リザちゃん パメさまが該当しそうでリナは泣けてきます(;;) 6d00:29レジさま なでなで。 6d00:41ペタちゃん ブランカをおとりにロボを……という話でした。 人間ひどいなぁ、とリナは子供心に思いました。 6d00:44トマさま リナが狼さん……前世なら割とありますけど。今は光ですw |
1855. 羊飼い カタリナ 17:24
![]() |
![]() |
6d01:10ニコさま >>1315ですね。 6d02:07シモさま 赤ペン先生? 6d14:20パメさま クローン時代に一度だけLWCOして狂人さん吊らせました。 でも、狩人さまが生存していて素村を喰いにいって負けました。 今回みたいに狩COするようなシステムではなかったので。 6d19:25オトさま リナが狂人さんで潜伏するなら2、4の理由が有力ですね。 真占はしましたが、騙れる自信ないです。 |
1856. 羊飼い カタリナ 17:40
![]() |
![]() |
6d22:48ヨアさま リナがバイアス視点でこのゲームをしていたせいでしょうか。 目の前の答えが他者にも正しいという確証がないと、飛びつけないんです。 このあたりはプレイスタイルと性格要素もあると思いますが。 ロックはするのもされるのも考察をゆがめる原因になり、それのみの材料集めになりがちです。それで正解がひける保証はありません。 そして、自分で納得ができない選択はリナにはできませんでした。 |
1857. 羊飼い カタリナ 17:54
![]() |
![]() |
6d23:29レジさま おバカな村人ですみません(>_<) 6d23:36ヨアさま もうゆるふわる以外できませんでした。 6d00:01レジさま ……残念な村人ですみませんでしたorz 6d00:09シモさま まったくです。ぷんぷん。リナがおバカなのもありましたけどw 6d00:14シモさま リナは米倉千尋が好きです。 あと、2d分。 |
1858. 羊飼い カタリナ 18:01
![]() |
![]() |
7d00:24パメさま 予定は未定ですから仕方ないかと。おつかれさまです。 7d10:44ジムさま すみません。 このときはかなりてんぱってまして……略字を打つのが面倒になってコピペから削った頭文字を使ってしまいました。 ……というか、これはシモさまにもあやまることですね。 シモさま、すみません。 負けろ、負けろ……と思って打っていた訳では……。 7d20:20レジさま ……m(_ _)m。 |
1860. 羊飼い カタリナ 18:14
![]() |
![]() |
7d22:00レジさま なでなで。すごかったです。本当にLWの助けになってましたから。 7d22:13レジさま いえ、さすがにLWだったとしてもリナはそこまでしません。 7d22:59ヨアさま >>1856の補足ですが。正しい材料を集めても見方次第で変わることもあります。それがこわいです。 リナは騙りが苦手なので確黒でも自分視点の真実のみ発言しましたが攪乱ととられていたらしく惑わしていたようです。 |
1861. 羊飼い カタリナ 18:32
![]() |
![]() |
7d23:18パメさま 無理ゲーでも最後まであきらめない姿、リナは立派だったと思います。そういう意味では負けました。 【7d>>1486トマさま その約束守って下さいね(にっこり)。】 7d00:05フリさま お墓も似たような感じでしたね。 7d00:14ヨアさま さすがに村人がLW騙りはできませんw 7d00:14パメさま シモさま吊の日にアピールしたのに(;;) そろそろ終わりです。 |
1863. 羊飼い カタリナ 18:39
![]() |
![]() |
8d23:20レジさま なでなで。 8d23:57シモさま リナも前世にそう思ったこと幾度かありましたよ。 特に3狼+囁狂の全潜伏という失態をした時には時間を巻き戻したいと。 あれから立ち直るのに随分と時間がかかりました。 8d00:10パメさま リナも制約があって力及ばずでしたが、できる限りのことはしましたので。心折れてませんが。最後までいい戦いを見せていただきありがとうございました。なでなで。 |
1866. 羊飼い カタリナ 20:10
![]() |
![]() |
鳩さんからとりいそぎです。 >>1865シモさま 人狼SNSのマイフレのマイフレさんです。 身内村の人が同村してたようで。 リナも二回目の同村ですね。 そちら経由なら連絡つくかと思いますので、お伝えしますね。 ……この後いらっしゃる可能性もありそうですけど。 |
1875. 羊飼い カタリナ 21:20
![]() |
![]() |
>>1871オトさま おつかれさまです。 前回よりも抜く部分が増量していて驚きました。 フルメンで同じ日数だったんですけど。 こちらはかなり濃厚な心理戦だったからでしょうか? 318は村騙り、スライドとか奇策村でしたから。 あまり、抜く部分がなかったのかと思います。 |
1876. 旅人 ニコラス 21:23
![]() |
![]() |
ふにふに。全部読んだ。 ペタの「結果的にいい狩人」評価に安心した。赤ログではおいらSG候補やったんなー。 けっこう喋ってたつもりだけど、まだまだ寡黙だったか。 逆にどうしたら喉使いきれるのか…。 リナの灰コメもありがと。うれしい(^^) |
1879. 旅人 ニコラス 21:41
![]() |
![]() |
リナ>おつかれさまー。長く生存してると、ほんと疲れるよね><っておれ、最終日間際まで残ったことないけど。 いろいろ理由はあれど、あれはマジでGJだったんだなー。意外だった。あそこでララ狙ったら、神兵偽確定しちゃうから、ちょっとないかなって思ってたんだ。 |
1880. 旅人 ニコラス 21:47
![]() |
![]() |
議題回答 ■1 4戦め ■2 占い師→狩人 狩ってほんと、これまでも意識したことなかったんだよねー。やりたいとか、この人が狩ぽいとか、あんま考えたことない。 でもやってみたらおもしろかったゼ。 ■3 MVP狼をも騙したレジ! あと、狼からはLWパメ、村からは…悩むけど、リデルかな。あの冷静さはツボでした。 □6 誰が真姉か、も入れるべきと思う。おれはエルナ姉。はじめから決めてました。 |
1882. 青年 ヨアヒム 21:49
![]() |
![]() |
ひょこ ニコさん 他人の発言をアンカ&発言ダイジェストで抜粋すると、いくらあっても喉足りませんでしたよ~。あと、場合分けして、それぞれのパターンにコメント入れるとすぐに2発言くらいなくなります。 |
1884. 旅人 ニコラス 21:52
![]() |
![]() |
ヨア>発言ダイジェストかー。アンカは適宜してるつもりだったに。 場合分けね。ヨアヒーはすごかったよね。あとリナも。苦手なんだよなー決め打って突っ走りたい、とか言ってるから向上ないんだな。次回はそれやってみるお。 |
1886. 旅人 ニコラス 21:54
![]() |
![]() |
ペタペタおつかれ。体大事に。体調不良者はみんなご自愛くだされなのだ。 乙女も具合悪かったみたいで、たいへんだったな。 多忙COは、狼の時は疑われないように熱心にするけど、村だとあんまりしないおれ。 |
1889. 少年 ペーター 21:57
![]() |
![]() |
■1.戦歴 G国初参加。他は色々…長期だけカウントすると合計よんじゅうき…(´・ω・`) ■2.希望した役職→村しか選べない(笑)。 ■3.MVP:GJ出したニコラスおにいちゃんかな。 敢闘賞:狼サイド・パメラおねえちゃん。 村サイドは二人になっちゃうけど、ヨアヒムおにいちゃんとフリーデルおねえちゃん |
1890. 青年 ヨアヒム 21:57
![]() |
![]() |
場合分けしてあれこれ書くと、発言水増しできるから、狼のときに楽して多弁印象稼げるよ、とデビュー村で教わりましたw あ、そういえば、この村が初めての村騙り不在村かも…。 |
1897. シスター フリーデル 22:01
![]() |
![]() |
私なんかは喉涸れと喉余りだったら絶対後者の方がマシだと思うんだけど、みんなは違うのかな? コアタイム入るまでは10ぐらいは残しておきたい。 他の人の発言見てからの方が考察材料増えるし。 |
1902. 青年 ヨアヒム 22:04
![]() |
![]() |
ペタさん 共有者がいたころは、共有者が騙り入ったりしてたけど、共有者いなくなっちゃったから、村人が仕方なくやってるらしいですよ~。ちょっと気になるのは村騙りを騙って生存勝利した狼はいるのか、ってことですね。 |
1909. 少年 ペーター 22:07
![]() |
![]() |
>1902 ヨアヒムおにいちゃん うん、G国の仕様聞いた時、そうなんだろうなーとは思った(笑)。ただ、どう処理してるのかなーとも思ったよー。 あと、とりあえずさんづけやめてー(笑)。呼び捨てでいいです。 |
1915. 少年 ペーター 22:10
![]() |
![]() |
四年ぶりの参戦でした。エルナとクララの区別がつかないのはどっちも昔いなかったキャラだから(笑)。色々仕様変更した中で、戦術論や村人思考がどういうふうに推移してきてるのか実地でデーター取ろうと思って比較的時間の取れそうな時期を狙って参戦してみたんだけど結果、データーっぽいもの収集する前に墓に入った\(^o^)/。 まあ、ここらへん危機管理意識がちょっと甘くなってた自分のせいなので仕方ない(笑)。 |
1921. 少年 ペーター 22:14
![]() |
![]() |
>1912 ヨアヒムおにいちゃん …というか、昔はなかったんだけど、村騙りの市民権。そこら辺どう変わってきてるのかなーというのが僕も知りたかった。絶対村騙りを騙る狼って出てくるしね。村騙りが市民権得てない時でもそうだったから、G国仕様ならもっと増えていそうだと思ったし。だからこえええって(笑)。そこらへんどうなの?狼屋のオットーおにいちゃん(笑)。 |
1930. 仕立て屋 エルナ 22:19
![]() |
![]() |
あ、そういえば今後の参考のために皆さんに聞きたいのですが、狩COって具体的にどういうときにすればよいのでしょうか? 私、実際見たのこの村が初めてなので、聞いておきたかったんです(特にニコさん)。 |
1933. 旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
ジム>>4d19:33 全スルーごめん。時間がないのと、質問したわけじゃないし、どうせ偽確定だからいいや、と思ってた、ほんとごめん。自分狩でいっぱいいっぱいさー。 |
1934. 神父 ジムゾン 22:21
![]() |
![]() |
ひょこ 私がいくつかよんだ村ログでは「村騙りは吊り」一点張りの人がいたりしょうがないねみたいな流れで吊られたりと、いまいち市民権があるようには見えませんでしたね・・・ |
1947. 旅人 ニコラス 22:27
![]() |
![]() |
ルナ>>1930 え、俺に聞く?まとめサイトの講座には、GJ出して、しかも狩人生存率が高いときってあったけど。俺はジム騙りみて、墓行く前には絶対にみんなに知らせなきゃだめだなって思ってた。 あと、ジム騙りみて、占い真贋はっきりして、思考超クリアになって、このクリア感みんなに分けたい!って思った。でもそれは、おれ真視とセットだし、俺ほどにはみんなクリアにならないよな。ムズイ。 そして俺真視してくれた |
1950. 羊飼い カタリナ 22:28
![]() |
![]() |
>>1930エルさま リナが見た真狩人さまの狩COはこんな感じでした。 GJCO(できれば2GJで灰ロラで詰める状態) COしたら確実に村が勝利できる日数でのCO 確定白をもらった人物からのCO 吊占候補の人物が襲撃先情報を公開した上でのCOへの対抗CO この条件が複数ある状態でした。 |
1951. 少年 ペーター 22:28
![]() |
![]() |
>>1941 フリーデル そこら辺は自己判断だねー。自分が吊りをはねのけるだけの力量があると思うんだったらやってもいいかなと個人的には思う。ただ、村のメンツにもある程度、見極めの力を持った人が複数いてくれないとキツイかなー。 |
1954. 青年 ヨアヒム 22:30
![]() |
![]() |
>>1930 灰を狭めることが有利につながるとき(対抗も出れば一気に2つ灰が詰まる) GJ出たときの護衛先情報が有益なとき(カラ襲撃か護衛先襲撃に限られる) 2GJしたとき(だいぶ頑張ったからそろそろいいでしょ、さすがに透けてるだろし) あたりじゃないかとヨアは思います。 |
1955. パン屋 オットー 22:30
![]() |
![]() |
>>1946 ルナさん 外ざっくり中じっとり? いろいろ研究したけど、やはり重量が無いと武器としてなりたたなかった。 ただ焼けば、外さっくり中しっとり状態になるのが、現在特許申請中。 うん。何か僕だけ流れ無視して全然違う説明してるね。 |
1957. 旅人 ニコラス 22:32
![]() |
![]() |
レジ>>1949 そうそう、吊票集めようとされてることにびっくり。議論誘導ってけっこう見破れちゃいそうじゃない?狼のGS低いから、襲撃もないと踏んだんだよねー。 |
1962. パン屋 オットー 22:35
![]() |
![]() |
他の人が指摘していない狩人COのタイミングで言えば ・しなかった時のリスクを考えて と言うのもあるかな。 今回みたいに狩人騙りが居るので、対抗すればラインが確立するけどCOせずに襲撃されたら情報を残せないなど。 その辺のバランスかな。 って、みんな話題が終わりつつあるよ。 |
1963. 村娘 パメラ 22:36
![]() |
![]() |
ニコ兄>>1957 うーん、わたし視点で、リデル姉もルナ姉リナ姉も白かったから、相対的に黒位置に置けないかなとか思ってたの。 序盤からライン切りまくったし、それくらいはいけないかな、って。 せめてあの日、占いだけでも当てられてればよかったな。 |
1968. 村娘 パメラ 22:38
![]() |
![]() |
ルナ姉>>1961 以前の村で、狼占い師に黒出しされた狩人さんが、とっても中途半端なタイミングで狩COしたことがあったのを思い出したわ。 ちょうど昼間の、1日のまんなかくらいのタイミング。 狼視点だとあまりに突然すぎて真要素と焦ったんだけど、村からは吊りの気配を感じて回避に動いた狼と思われて、私たちが何もしないままに難なく吊れたの。 受け取り方ってみんなそれぞれなのよね。 |
1971. 旅人 ニコラス 22:42
![]() |
![]() |
パメ>>1963 どっかにも書いたけど、占いならたぶんCOしなかったなー。確白COなら信頼されそうだし。 って、斑だったら、今回ジムと殴り合い。負けちゃうかも。真のほうが、どうしてなんてゆうか、真のゆとりみたいなのあって、逆に真視とれないよね。というか、おれはよくまちがえる。 |
1982. 羊飼い カタリナ 22:45
![]() |
![]() |
>>1969ニコさま うまく襲撃誘導できて真狩人さまの盾になれていいですが。 逆に疑惑持たせて吊らせるために襲撃されなければSG確定ですね。 その村の状況やPLさんとの相性もありますし。 狩ブラフよりも非狩透けしないようにくらいがいいんでしょうか。 でも、狼さん視点で分かる場合もあるので。 リナは非狩透けしないようにとは思ってましたが、バレてたようです。 露骨にブラフはっててバレた場合もあります。 |
1987. 司書 クララ 22:48
![]() |
![]() |
服>>1980 結局それは狼の騙り(しかもただのメリット無視の実験)だったんだけど、 吊りも占いもやりずらいしで 吊ったは吊ったんだけど 終盤の吊り手圧迫して負けた。 メリット度外視で行動する狼って居るから怖いよ |
1988. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
ジム>早くCOしたくてウズウズしてたのが透けたのw ちょっと兵神修3狼で固定してた時期があって、あんまり修怪しいといいすぎると意見食いされちゃう♪とかおめでたいこと考えて発言控えてたりしてた。ハズカシー |
1997. 村娘 パメラ 22:52
![]() |
![]() |
ルナ姉>>1990 わたしは、狩人炙るときかなって思ってるな。 実際に対抗COが出なくても、その時の反応である程度絞り込めるし。 当然、吊られる可能性が高い時だけど。 狩人COしても長生きしてたら、それだけで偽要素だもの。 |
2002. 羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
>>1972ペタちゃん 2d占結果が黒黒白の人物(狼さん) 4d占候補なのに吊候補と勘違いして回避COした灰(翌日黒確定) 4dのCOに対抗した確定白のまとめ役(真狩) ※GJ発生した日の本決定の時 2CO目の段階で守護先が判明して対抗が確定白。 さらに同じ守護先だったので、真占確定して狼さんが詰みました。 G348です。5dが最終日で村完全勝利でした。 |
2011. パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
そう言えば、パメさん、ジムゾンが居るので聞きたかった事。 占狼-霊狂の状況で初日偽黒出しって、結構襲撃先とか絞られちゃって、その先の展開が難しくなると思うんだけど、アルビンが何処か行っちゃわなかったら、誰襲撃するつもりだったんの? 狂人が偽黒気付かずに真占確定がありえたと思うんだけど。 |
2012. 神父 ジムゾン 22:58
![]() |
![]() |
私だけでしたか・・・いやきっとおっとーも・・・ >>1991 ルナ姉 狩CO したのでいろいろと考えたのですが、1つは真狩釣り(CO でも発言見るでも)、1つはライン戦もちこみでLW保護、あとは乗っ取れればうまーってとこでしょうか。少なくとも即吊りにはなりにくそうなのと回りの反応から狩光が若干透けたりなどはあると思います。 まぁ言われるままやったあとに考えただけですが |
2023. パン屋 オットー 23:03
![]() |
![]() |
>>2018 ニコラス えっ、ぼくはしょかいつりじゃないよ。 めいめいけんは、でんでんむしがもっていっちゃったから、ぼくもってないし。 ぱめらんがひろったっていったけど、たいせつなものだから、2000のひとっていってた。 |
2024. 神父 ジムゾン 23:03
![]() |
![]() |
>>2011 おっとー シモロボが初日黒出したいっていってたのでプランがあると思って丸投げしてしまったというおまけつきですね。 >>クラ姉 ステンドグラスかーどおりで不思議な気分になったわけですね>>光透け |
2035. 羊飼い カタリナ 23:09
![]() |
![]() |
>>2026シモさま でも、狼さんからのロックは何となく違いますね。 リナはここの前に占騙狼さんと村人さん両方からロックされまして。 狼さんのロックは外れ方が不自然でした。 村人さんは判定情報や状況の変化がない限り外せない人もいます。 そして、ロック外れたら別の相手にロックしますね。 |
2043. 旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
「狂った霊の最後」はネタバレ? 「見たいものを見てはいけない」はあんまり村名ぽくないけど、かっこいい気がしてる。 「狂人の舞う村」は、ちょっとこわいか。 「真姉決戦同時開催」これかなりお気に入り(笑) |
2048. 羊飼い カタリナ 23:14
![]() |
![]() |
でも、リナは狼さん経験が長すぎたので、ロックはするもされるも得意じゃないです。 ロックなひとが狼、黒と思う要素も狼経験してる故に見落としていたりしてるらしいです。 性格要素で流してしまったりとか……ですね。 |
2073. 仕立て屋 エルナ 23:20
![]() |
![]() |
今回この村に参加できて、すごく楽しかったです。 というか、突然死懸念とか本当にすみませんでした; リアル事情とはいえ狼陣営にはかなり迷惑かけちゃったみたいですね…。 もしまた、同村することがありましたら、その時はまたよろしくお願いいたします。ありがとうございました。 |
2092. 神父 ジムゾン 23:27
![]() |
![]() |
本日だけでみなの発言500越えた件。すげぇ。 ルナ姉に追従して・・・ 今回とても楽しませていただきました。ありがとうございました。 特にガイアにマッシュ、ありがとう。オットーもいろいろ解説いただいてありがとうございました。 またどこかで同村したときにはよろしくお願いします。 |
2104. パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
僕も今日は何故かネットワークの調子が悪くて繋がらない事があるので、いまの内にいっとこ。 狼達には不快な思いをさせてしまって、ごめんなさい。 墓下では、リーザとペーター姉妹は長い間つきあってくれてありがとう。 ジムゾンとララさんは、黒塗りしてくれて、いつかみてろよお♪ みんな、また何処かで同村したらよろしくお願いします。 |
2105. 旅人 ニコラス 23:33
![]() |
![]() |
じゃあぼくも。 今回初狩人、稚拙ながら村に多少の情報は落とせたと自負しております。すみません。 今回は斑やらラインやら狩COやら、考えるきっかけが多くて楽しい村でした。 総じて平和であたたかくて、よい思い出の村になりそうです。 また同村したい人がたくさんです。 そのときはぜひよろしくお願いします。 ちなみに、ツイッターもSNSもやっていません! |
2107. 神父 ジムゾン 23:33
![]() |
![]() |
私はルナはお母さん要素が・・・ 【真姉:宿】 修はしっかりものの次女っぽいので外します。リザペタは年少組でしょう。のこったパメレジララで迷いましたが(乙女ってなに?)ここはレジ姉でしょうかねー。 |
2160. パン屋 オットー 23:49
![]() |
![]() |
>>2144 ララさん フリル? …考えている。 ……あっ、これかなって言うのが思い浮かぶ ………いやいや、そんなわけ無いだろうと一旦考え直す。 …………分からん。分からんが何も返さないのはまずい。どうしよう。 よしフリルだね。 |
2178. 司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
羊>>2170 もうネタ切れなので、図書館でも当たってみますね。 動物図鑑でも見ますか... ...あれ、羊ってこんな生き物だっけ? リナさんちの羊とちょっと違うような...。 あーー! リナさんところの羊って、実はヤギでした! 【カタリナさんは人狼】でした。 |
2180. 司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
もうネタ切れなので、図書館でも当たってみますね。 動物図鑑でも見ますか... ...あれ、羊ってこんな生き物だっけ? リナさんのもふもふにそっくり...。 まさかリナさんって... ...うん、これ以上触れないでおこう 【リナさんって...人間?です】狼ではないです。 |
2187. 青年 ヨアヒム 23:59
![]() |
![]() |
うーむ。おなごり惜しいお時間となって参りました。 えっと、まさか墓下トーク不参加になるとは思ってませんでした。 (あ、でも前回は生存敗北だったらしい…) ええとー、ええとー、みんな、ありがとうございます。 どの村もいい村ばかりですが、 この村は特にいい人いい狼ばかりでした! またどこかでお会いしましょう。 ヽ(゚▽゚)乂(οvО)/ |
2201. 村娘 パメラ 00:01
![]() |
![]() |
さて、いいものも見たことだし、そろそろ。 今回、とてもいい雰囲気の村で楽しかったです。 リナ姉の>>1496とか、とっても励まされたわ、ありがとう。 最終日は、オルテガとマッシュとジーナ姉にはごめんなさいだったんことは反省ね、気をつける。 SNSやTwitterもしておりますが、また同村しました際はよろしくお願いします。 |
2226. 少年 ペーター 00:08
![]() |
![]() |
男装少女ペーターを演じさせて頂きました中の人よりご挨拶させて頂きます。 楽しく遊ばせて頂きました。昔よりも時間的にかなり参加が厳しいものを感じたので、ちょっと戦い方を変えないと今後継続は厳しいかなーと思いましたが、もし万が一またいつかどこかでお会いする事がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。 この村での経験がみなさんの今後の戦いの糧となりますよう、心よりお祈りしております。 |
2227. 少女 リーザ 00:08
![]() |
![]() |
...@w リーザは初めての村でした。 あわあわしている間にさくっと墓下に逝ってしまったけど、村の雰囲気も良かったし、ホントーに楽しかったのよ。初めての村がここで良かったと思ってるの。 次はもっとれべるあっぷした状態で、みんなに会いたいなあ。じゃあまたなのね |彡 サッ |
2237. シスター フリーデル 00:11
![]() |
![]() |
この度は皆様おつかれさまー。 今回は最後まで生き残れて良かったし、村の雰囲気もネタ満載かつ真剣勝負ができてとても楽しかったわー。 またどこかでお会いしましょうねー。@2 |
2243. 負傷兵 シモン 00:12
![]() |
![]() |
すべての戦いは終わった。 悪いことは数え切れないほどあった。 しかし、それを差し引いてもなお心に残る素晴らしい思い出と経験が村の皆に蓄積されたのだ。 たたえあおう、健闘を。喜び合おう、互いの勝利を。 顔をあげて次を見据えて。胸を張って次の村へ。 勝者には変わらぬ栄光が。敗者には次の勝利が約束されているのである。 願わくば、この平和の村の幕引きが、すべての村人にとって祝福とならんことを。 |
2262. 木こり トーマス 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
【ちゃんとログ見てましたCO】 昨日はエピ汚しすいませんでした。 またみんなと同村したらお願いします。 まとめサイトにもありますが、ツイッターはIDは同じなので良かったらどうぞ。 あまり呟いてませんけどね…。 エルナ、またやろうねー。そん時はもっと透けないように頑張ろうねww |
広告