プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル、1票。
神父 ジムゾン、3票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、3票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (nasu)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (Brassica)、死亡。占い師だった。
神父 ジムゾン (yuo)、死亡。村人だった。
司書 クララ (sirouto)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (saotomen)、生存。人狼だった。
負傷兵 シモン (rintanpo)、死亡。狂人だった。
老人 モーリッツ (aoiro)、死亡。狩人だった。
少女 リーザ (kubica)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (zaggie)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (saranoi)、生存。村人だった。
少年 ペーター (ruruzakura)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (contrail)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (siz)、死亡。霊能者だった。
ならず者 ディーター (Wei)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (taroh14)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (nasu)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (Brassica)、死亡。占い師だった。
神父 ジムゾン (yuo)、死亡。村人だった。
司書 クララ (sirouto)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (saotomen)、生存。人狼だった。
負傷兵 シモン (rintanpo)、死亡。狂人だった。
老人 モーリッツ (aoiro)、死亡。狩人だった。
少女 リーザ (kubica)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (zaggie)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (saranoi)、生存。村人だった。
少年 ペーター (ruruzakura)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (contrail)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (siz)、死亡。霊能者だった。
ならず者 ディーター (Wei)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (taroh14)、死亡。人狼だった。
1770. 旅人 ニコラス 02:26
![]() |
![]() |
>>1767 それはけっこー引っかかっていた場所ではあるのだが、他の要素が大きかった~~。いやーしかし申し訳ない。 今ちょこっと墓ログ読んだら、ヨアヒムにメチャクチャLWだと思われているッ。 |
1772. 行商人 アルビン 02:29
![]() |
![]() |
えーと、先に再戦は、と。 オットーとリナは前回G209で分かり合えたのに今回は対抗か、それはそれでおもしr(ry ジム大好きです。かっこよかったです。 リデルは再戦できて嬉しい。僕(の中の人)をジム好きにさせた張本人。ポケモン村のディタです。覚えてるかな。 村長さんは、この前G138少発言村でご一緒しました。最悪まとめのディナです。 ディタは知ってる方かと思ったんだけれど…?勘違いかな。 |
1784. 神父 ジムゾン 02:42
![]() |
![]() |
レス。 商1d0230灰 何それ見たかったw 老1d0635灰 ……いいなぁ。←狩希望 司1d1449灰 逆手に取る狼も居るので、「判定処理使わせんな面倒臭い」で切り捨て御免してますCO 老1d2235灰 ですよねー! というか、潜伏策ってぶっちゃけ白を犠牲にして役職護るか、回避で騙り予定じゃない狼炙り出す。って作戦と思う。 |
1794. 負傷兵 シモン 02:53
![]() |
![]() |
俺初日から視点漏れしたのに勝てるもんだな。 ペタ様初日の議題回答超非狩人だし、 判定揃う前にごめんね発言しちゃうし、 狩人要素あげ出来なかった…すみません。 老偽の流れが理解出来なかった… |
1804. 羊飼い カタリナ 02:57
![]() |
![]() |
ただいまー リードお疲れ!最終日殴り合い希望とか、 もし吊られたらどうしてあげようかと思ってたけど… 無事生き残りましたね。有言実行、さすがです。 とりあえず議事録読んできます。 |
1808. 村長 ヴァルター 02:59
![]() |
![]() |
いよー犬お疲れ&一日振り。w 殴り合い希望だったんだが、割と誰からも相手にされなくて悲しかったんだぜ。一生懸命構ってもらおうと旅に噛み付きにいったんだが。「はいはい」って言って無視されてたy( |
1816. 青年 ヨアヒム 03:02
![]() |
![]() |
何度も言ってるけど、村と狼さんの相性がよかったとかのレベルじゃないと思えるくらい、5dあたりびっくりしてましたよ、ええ。 こんな奇跡を狼さんおこしちゃったよってwでも、それでも狼像が確立されなかったなぁ。狼さんたちやっぱりすごかったですよ。 |
1817. 羊飼い カタリナ 03:03
![]() |
![]() |
修>>1795 GJ1回余裕ありますからね、そこまで無茶じゃあないと思うのです。クロス護衛理解してる人ってそこまで多いわけじゃないですし、知ってる人でも逆に羊護衛とかはありますし… ただ、危険な勝負だったかなぁとは思います。 |
1829. 羊飼い カタリナ 03:11
![]() |
![]() |
リードはすごいなぁ 私あれだけ有利な状況になったら、テンション上がっちゃって絶対表でへまやらかす← 鈴も結構無茶振りな狩COから状況真視獲得までうまくやってくれて、首輪が霊騙りうまくやってくれたおかげで、私は狂人になりきれました← ヨアヒム君が、一番状況的に辛かったのかな。 青>>1816 無茶襲撃ノリでOKしてくれる仲間でよかったです。奇跡ですよね、襲撃通ることもそういう人が狼にそろうことも |
1830. 老人 モーリッツ 03:12
![]() |
![]() |
■1. Gでは3~4戦ぐらい。レギュレーションがまとまってからの参加はたしか2回目。F入れると50ちょっとぐらいだったと思う。 ■2. おまかせ→狩人 ■3. これはログ読んでから決めたい。誰のどの判断がどう活きたかを中心に見てみる |
1834. 旅人 ニコラス 03:19
![]() |
![]() |
■1. Gは初めてだよおっ ■2. 村人 → 村人 ■3. ヴァルター、シモン (村側ならジムゾン) □4. 僕はタイトルつけるの苦手なんだw □5. ジムゾン「そんな真アピで大丈夫か?」(クララのコピペ) |
1836. 司書 クララ 03:20
![]() |
![]() |
農 3d02:07 4d02:07 ヤコブさんのこの発言はログ読んで和みましたー。 長 8d10:59 >「クララ:ニコ最白だろjk」 すげー! ボクの思考読まれてる! 長 8d02:12 >2段目 ですよねー。 |
1837. 村長 ヴァルター 03:20
![]() |
![]() |
農>グヘヘウヴァヴァ。 まぁ本来はオラオラRPで周りねじ伏せてく人なんだけど今回はかなり大人しめだったからねぇ。w 今回は序盤は引越しで鳩参戦しか出来ないの分かってたからガツガツ行けなかったのもあるw |
1858. 行商人 アルビン 03:51
![]() |
![]() |
http://wolfbbs.jp/?G224%C2%BC 雛形つくってきたー。 皆かっこよかったので美形アイコンにしてみたw というかニコラスいるから美形アイコンじゃなきゃだめか。うん。 |
1865. 旅人 ニコラス 04:00
![]() |
![]() |
違う! 相性ではない! ニコラスが愚かなだけだったのじゃよ!!羊も狂だと思ってたし!! うーーーーん。モーリッツなら独断でCOするくらいやってくれると思ってました。 |
1867. 旅人 ニコラス 04:04
![]() |
![]() |
羊狂だと思ってたのは、農年という「狂人占い師が白なんじゃないかなーと思える場所」を白と言った上で吊ろうとしたところなのであった。 ホラ、狂人占い師とかになると「ふあー 村人は怪しんでるけど俺に言わせりゃこんなご主人様いないね」って気分になるじゃない!! だから——って思ったんだけどなあ。 屋真しか当たってない有り様よ! 色男 金も目力もなかりけり。 |
1875. 旅人 ニコラス 04:13
![]() |
![]() |
僕のテンションをクララが不思議に思ってたけど、僕、BBSで初めて村人で最終日を迎えたんだよー。 なのでちょっと嬉しくて。狼で最終日は結構あるんだけど、全然テンション違うなーと思いました。 |
1886. シスター フリーデル 04:25
![]() |
![]() |
モーリッツさんには本当ごめんなさいですの。 屋襲撃するなら羊護衛とか言わないだろう…がどうしても払拭できず…思い込みは危険ですわね。 状況は狼の意図が強く出る…って思ってたんですけどね… でももう一回やっても年羊両狼の可能性はばっさり切りそうな自分がいる… |
1887. 神父 ジムゾン 04:26
![]() |
![]() |
■1. 16戦目。……クローンは数えたくないお年頃になってまいりました。(こら ■2. 狩人 → 村人 ■3. ヴァルター、カタリナ、ディーター。個人的にはモリ爺にも! □4. 【真っ白村の】毎日コーヒータイム村【真っ黒能力者】 □5. んー……>>1227とか。 |
1888. 旅人 ニコラス 04:26
![]() |
![]() |
フリーデル!僕のどこが変態なんだッ! 後手高手縛りが好きですが!! これはSMではない 江戸時代から続く由緒ある罪人を縛る方法なのである。 ググるとエロページが出てくるので薦められないが…… ではおやしみなさい!! |
1895. 神父 ジムゾン 04:45
![]() |
![]() |
老>>1892 なるなる。まとめもできて判定能力もあって占も使わずできる、お得な確白。やっぱ1dの印象のままだ。 3-1時の3d確霊襲撃も、意外と成功率高いですよねぇ。かく言う私は占GJを狙ってしまう派……。 ふむ。一回占襲撃通れば二枚抜きできるでしょうし、灰もバイキング状態。何それ怖い。 ふむ。皆寝たのかな? モリ爺はお休みなさい。 |
1899. 少女 リーザ 12:50
![]() |
![]() |
こんにちはーです☆ みなさん、改めてお疲れ様でしたのですよ☆ まとめサイトありがとうございましたです☆ くらら姉さま> でもりーも狼予想、結局最後は美人さんに変えちゃいましたしね☆ |
1900. 村長 ヴァルター 12:56
![]() |
![]() |
おはよー。 赤にも書いたけどお世辞にも楽勝では無かったかな。村全員多弁なら負けるのは狼って理屈もかなり実感した。 状況が上手く揃ってそこに乗っかれたのが大きかったなー。 正直狼陣営の視点漏れは少なく無かったし、俺が苦手な状況考察重視の書が地上に残ってたら尻尾掴まれ無い保証は無かったし。 鈴のCOがもっと早かったらここまで真贋差付かなかったろうしで、運が良かったのも大きかったなー。 |
1903. 村長 ヴァルター 13:05
![]() |
![]() |
おいーす。 昨日のパッション考察凄かったなw 見事に当てられたぜー。とりあえず毎回恒例で聞いてるんだがどの辺り狼っぽかった? 昨日の決定周り〜って所がよく分からんかったんだが、むしろ他の奴気にしない中昨日の状況纏めちゃったりして俺白い(きりっ)とか勘違いしてたんだがw |
1904. 少女 リーザ 13:14
![]() |
![]() |
おひげさん>そうだったのですか☆ 仮決定とか本決定を気にされてないように見えたのです。7日目、商吊りとかの案も出てましたから、りー村人なら狼さんに票合わされたら怖~って思うですので☆ |
1905. 少女 リーザ 13:17
![]() |
![]() |
あとは、こちらは意識してなさってたかは分からないのですが、ぺた君、3dにあっさりりな姉さま信じてるっ☆ っておっしゃってましたね。前日まではそこまで羊真考えてたように見えないのに。 りーここ、狼同士ならおひげさんの言う茶番っ☆って思ったですので、これで茶番って基準をもってらっしゃるおひげさんがLWなら狼~ズうまいなあって思ってたのもあるです。 |
1907. 村長 ヴァルター 13:28
![]() |
![]() |
あ、そゆことか。死ぬ気満々の村人をイメージしてたんだが、不自然だったのな。ありがとう。気をつけよう。 後者は見返さないと分からないから帰ったら見返してみるとしよう。 そして短い休憩時間が終わったのでいってくるのだ。 |
1909. 少女 リーザ 14:37
![]() |
![]() |
んがっ! お、お昼なのに寝オチってどういうことなんでしょう(汗 おひげさん> 人によって捉え方違うでしょうし、あからさまに不自然っ!!ってほどではなかったんじゃないでしょか。 再戦チェッカはそうなのですね、ありがとございました! いってらっしゃいませ~☆ りーもまた後ほどくるです。 |
1914. 少女 リーザ 18:46
![]() |
![]() |
おっとーさーん!! すれ違ったのです。 は~、くるみ蒸しパンとこおひいの組み合わせ、最高です☆ 再戦の方、いらっしゃったのですよ~。っていうか、しもんさんはGでりーがはいった村すべてでご一緒しているのです!! びっくり! |
1915. 少女 リーザ 18:48
![]() |
![]() |
しもんさん> G84、ララ姉と最終日までご一緒したりーです! 大分前な上に、RPは結構違うのですが、覚えてらっしゃるかなあ。あと、G93、次男ペタ坊の襲撃で改心した占い師シモンです☆ なつかしや~ |
1917. 老人 モーリッツ 19:50
![]() |
![]() |
ただいまと言って居座りたいが、ここでお別れのあいさつじゃよー 今回も色々ふがいなくてすみませんでした。今よりも強くなりたいので、またちょっとひきこもって勉強してみます。次会った時に、今より脅威に思っていただけたり、心強く思っていただけるような成長が出来ていればなと思います。 では、もしまた会ったらよろしくお願いします。 おやすみじゃーーー!!!お布団!!まだひえてる!!! |
1918. 村長 ヴァルター 20:17
![]() |
![]() |
じいちゃんおつかれー。 妙>いやいや、勿論全員から人間視(白視ならともかく)なんて無理なのかもしれないけど、限りなくそれに近くなるように日々精進さー。貴重な意見さんきゅー♪ 最強の狼目指して俺は突き進むぜ☆ |
1957. 神父 ジムゾン 21:32
![]() |
![]() |
やほやほ。あまり長い間は居られないながらも秘蔵のガトーショコラを持ってきましたよ! それにしても。プロでの皆のまったりRPがやたらと楽しかった。思った通り、多弁な村になりましたね。 |
1963. 行商人 アルビン 21:36
![]() |
![]() |
再戦楽しそうだね! このメンバーならガチでまたやりたいなー。いや、ネタも好きだけど。好きだけど。 プロのRP楽しかったね!いつも入村時はキャラ固めないのに、オットーとジムがのってくれて、すっごい楽しかったよー! |
1966. 神父 ジムゾン 21:41
![]() |
![]() |
ガトーショコラと珈琲の組み合わせはジャスティス。 再戦は。アルにオットー、カタリナ、それから地上と見物とはいえシモン。 チェッカー死んでるので、チェック漏れありましたら申し訳ない。 あと。リーザは序盤思いっきり疑ってしまって、申し訳ございませんでした。 |
1969. 神父 ジムゾン 21:42
![]() |
![]() |
アルはいってらっしゃい! 再戦、いいですねぇ。また相当喋る村になりそうだ。 商>>1963 男三人がだらだらもふもふできるソファってどんなんなんだろう……とか、村長とのRPがやけにリアルだったりとか。私間違えてRP村に入ったんだろうかとすら思ってましたw |
1972. 負傷兵 シモン 21:45
![]() |
![]() |
俺幹事やった事ないけど後でまとめページにアンケートつけた…あ、俺鳩じゃん。 箱使えるようになったらアンケート欄作るからちょくちょくまとめのぞいてくれるとありがたい。 |
1973. 神父 ジムゾン 21:48
![]() |
![]() |
兵>>1972 あいあい、了解しました。票、凄いですよねぇ。 さて、お後顔出せるか解らないので先にご挨拶。 本当に。最後まで狼全く解らない、楽しい村でした! 今一つ白くなれない残念な村人でしたが、また何処かでお会いした折には、ヨロシクお願いしますね。 ではでは。もふもふ。 [毛布を纏ってソファの定位置へ。もふもふ。] |
1974. 負傷兵 シモン 21:50
![]() |
![]() |
ディーターはコメントつけてるがエピ来る気ないのか? モーリッツ偽視は村の流れだしディーターのまとめはしっかりしてた。 そんなに気に病むな。 気が向いたら一緒にエピで騒ごうぜ! ガトーショコラ食いに来いw |
1978. 行商人 アルビン 22:02
![]() |
![]() |
再戦やりたいね…というわけでシモンに期待! そしてシモンのID見たことあるなーと思ったら、いつぞやのG国10人編成企画で対抗(飲み物的な意味で)した紅茶屋さん、だよね?ちょっと確認してきた。 |
1996. 行商人 アルビン 22:57
![]() |
![]() |
シモンおかえりー。 うん、僕も対抗として闘志もやしてたんだけど…w 本参加としてはとってもふがいない村だけどね。 ちなみに10人村企画は2月に第二回やるそうです。(宣伝) |
2009. パン屋 オットー 23:12
![]() |
![]() |
へへ、ただいまー。 村に入ると忙しくなるってあるよね……! ニコラスは今も忙しいのか、頑張れ! いただきまーす! アルビンのコーヒー、久し振りに飲んだ。 ジムは寝ちゃったみたいだね、すれ違いで残念だ。もう少し早く戻れればよかったなぁ。 |
2029. 旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
>>2025 僕、墓下ではLWと思われていた! それは白いと言うのだろうかw 墓下は村長の予想が当たっていて超面白かったよwww ヨアヒムが僕のステルス方法について言っていたが、ピンと来なかった… もし終わるまでにヨアが来たらどのあたりか聞いて見たいものである |
2048. 村長 ヴァルター 00:06
![]() |
![]() |
私は変態では無い。 ただちょっとお金を大事にしてて、もうか・・・げふげふ、お国の為に仕事が出来つつ趣味も堪能出来る仕事場を大切な村の仲間である所のシモン君に斡旋した所、物凄く喜んで一目散にかけていったよ。その際ちょっとばかしの小銭を忘れていったから村の為に色々役だてさせてもらったのだよ。はっはっは。 |
2079. 行商人 アルビン 00:44
![]() |
![]() |
シュークリームだー!大好き! 珈琲はね、やっぱり僕の大好きな[グアテマラ]で。 [シュークリームの横に人数分と、ポットを並べた。] 美変態もいないしね。 ちょっと苦いかもしれないから、シュークリームと合うと思うよ! [ソファに座ってもぐもぐ。] |
2081. パン屋 オットー 00:52
![]() |
![]() |
わ、コーヒーだー! あ、これ、地上に居る間に飲めなかった種類だ。 グアテマラ……あはは、美変態の言葉ね。 いただきまーす! あ、本当だ、ちょっと苦め……うん、シュークリームと合う。美味しい♪ [シュークリームをもぐもぐ。コーヒーをこくり] |
2084. 旅人 ニコラス 00:57
![]() |
![]() |
やあ。縄が水分を含んで重たいよ……(縄の上に緑マントを羽織って現れたニコラス。意外と常識人である) 縄が乾くとキュンと縮むんだよね。それがいいんだ ところでシュークリーム美味しそうだな! グアテマラいいよね…… |
2087. 神父 ジムゾン 01:02
![]() |
![]() |
また少しだけ顔を出しに来ましたよー! シュークリーム頂きます。 ペーター、村中色々ロックして申し訳ございません。 赤を見た限り、原因の殆どはすれ違いだったような気がしてます……。 |
2096. 少年 ペーター 01:08
![]() |
![]() |
あ、神父さんだー。 >>2087 なんかすれ違っちゃったみたいで。。 いまだにあの宿題はとけてなかったりします(苦笑) こちらこそ最後の方はターゲットにして楽しちゃっいましたから全然ですよー。 人の考察を読むのは大好きだったので楽しませていただきましたー! |
2097. 行商人 アルビン 01:09
![]() |
![]() |
今のところ出てる村名案はこのふたつかな? 【真っ白村の】毎日コーヒータイム村【真っ黒能力者】 【ほんわか村】忘れられた村の長編サスペンス〜幼馴染と珈琲と〜【か・ら・の?】 >ニコ 大好きなグアテマラを汚したなー!>< |
2101. パン屋 オットー 01:10
![]() |
![]() |
そういや出してなかった議題。 ■1. BBS8戦目目 ■2. 占い師→占い師 ■3. 見抜けなかった村長と、対抗カタリナへ。信用負けしたけど、次は負けないぞー! □4. 考えるセンスを下さい……orz □5. 考え中 |
2109. 司書 クララ 01:16
![]() |
![]() |
ペーター君こんばんわー。 役職は灰より黒いですねー。2日目日没時点で2-2-2。 15人のうち6人の役職に3人、9人の灰に1人だから、 圧倒的に人外率が違うから仕様がないですけどねー。 |
2115. 少年 ペーター 01:19
![]() |
![]() |
>>2109 あぁ。もちろん灰よりは黒いですよー。灰にいた時点で白かったとしても能力補正もありますしね(今回は当てはまりませんが)。 ただ、能力者にしては大分まともな方かとー。と思って。 終盤の青のぶれ方も人間らしくはありましたしねー。 (村側がそれで信頼できるか、は別として) |
2117. 司書 クララ 01:20
![]() |
![]() |
ボクが白視されたのには、 自分が最初に覚えたものが、そのまま現在主流の戦法で、 ブランクによるブレがないから、というのもあるかもしれません。 H国ができたら、その新世代の戦法との ギャップにボクも悩むと思いますね。 |
2123. 司書 クララ 01:24
![]() |
![]() |
>>2115 年 いや、能力補正でだいぶ黒くなりましたね。 たとえば、老が村人のときは戦術論好きで済んでも、 実際に占を抜かれると全く印象が違います。 年が村人のときはただの内容寡黙に見えても、 実際に役職になると何かを隠しているように見える。 |
2129. 村長 ヴァルター 01:27
![]() |
![]() |
灰は白かったと思うよー。 と言うより基本的に村人って一番情報得られない立場な上に起こる状況全てに対して受け身だからブレるのは当たり前なんだよね。 今は(昔は知らない)そのブレ=黒要素に捉えられちゃう事もあるし、そう言う意味でブレが少なかった最終日面子は白かったと思う。w |
2131. 神父 ジムゾン 01:28
![]() |
![]() |
後、うん。ディタのまとめは、とても良かったと思う。 ディタ本人としての思考が程よく隠されて、進行案の提示もきちんとなされていて。 司>>2100 おお、10行からスタートであの濃い考察は吃驚です。ニュータイプってヤツか……! |
2132. パン屋 オットー 01:29
![]() |
![]() |
>>2122 灰は白かったねぇ……。 2d灰考察でぱっと見て「狼どこ?!」と思って、「これは疑ってかからんといかんなー」と思いながら考察書いていったら、どう見てるかはっきりしない考察になったとか、ね! …………orz |
2134. 行商人 アルビン 01:31
![]() |
![]() |
ディタこないなー話したいなー(うろうろ) 屋>>2132 うわー狂っぽいとか言っちゃったね。ごめん。 僕自身も結構そういうタイプ(迷って踏み込めない感じに書いちゃう)なんだけど、真占時に「狂っぽい」って言われて。あーそういうのも狂要素なのかーと納得してしまったのです。 |
2135. 村長 ヴァルター 01:31
![]() |
![]() |
後は自分の思考を説明出来ない人がほとんど居なかったのもある。 気楽な村人故にぽろっと言っちゃって、それの言語化求められても出来ずに吊られる人とかいるけど今回は吊られるって場面は無いにしろそうやって墓穴掘る人が灰に居なかったからねー。 |
2151. 村長 ヴァルター 01:38
![]() |
![]() |
はっはっは。私質問ぶつけられるとド白くなるから注意した方が良い。 むしろ私吊りたいならクララみたいな状況考察が一番良いと思う。私は強い人は残すが、 自陣営が詰む襲撃は絶対しないのと、正直に告白するが【戦略的な襲撃】と言うのをやった事が無いので状況確白に近い人間ができる可能性が高い。今回で言うとジムゾンとかな。 |
2154. 村長 ヴァルター 01:42
![]() |
![]() |
うん、キャラは変わったよね。でもそれって黒要素?って感じ。 進行中にも指摘したけどキャラ変わったのは狂要素にはなり得ても狼要素では無い。そしてこれは言わなかったが様様な状況から青狂の芽が限りなく薄くなった事からその要素はノーカンだと思うよ。青狼が狂アピした所でなんの意味も無い訳だからね。 |
2155. 負傷兵 シモン 01:42
![]() |
![]() |
俺フリーデル吊りになるかなと思ってたなあ・・・ 神とかどう考えても白かった。 老は普通に真狩っぽかった。 俺狩人だったらやっぱり偽に「羊護衛する!」って言われたらGJ狙って者護衛行ったと思うんだよな。 |
2159. 少年 ペーター 01:45
![]() |
![]() |
>>2155 GJ狙いって言わなかったのが怪しまれたのか…な? ペタにもよくわかりませんでした…。 というか狩COとか狼有利すぎ…まぁ編成自体そうですが。。。 灰の数と吊り手数のバランスとかもう村泣けてきますね…。 |
2161. 行商人 アルビン 01:47
![]() |
![]() |
>>2154 なんだろうなー。言われてみるとその通りだよね。他の要素にひきずられたのと、シモンと比べて、吊られる際の真霊は~となってしまった。 モリ爺を偽視してしまったのも、狩人はかくあるべき、にあてはめてしまったのが一番でかい。モリ爺の中では矛盾してない、には同意してたのになー。 …これからはもっと視野を広くもてそうだけど。 |
2162. 村長 ヴァルター 01:47
![]() |
![]() |
神>老狂論はふいたね。wそれは偽要素でも良いかな。強いもんじゃないけど。 商>白印象取るのは得意だからねwリアルタイムでなぐりあっても絶対ボロ出さない自信あるよ(にやり そう言う印象軽視で状況重視の人は逆に苦手だから割りと早めに食いたくなるw |
2169. 神父 ジムゾン 01:51
![]() |
![]() |
長>>2162 ですね。というか老狂が2−2−2の状況を確定すると、灰LWなのがバレバレになっちゃうんですが。折角潜伏して、役職内訳誤魔化してるのに。 なんでどっちか言うと、判定で老真の目を残しつつ、年への接続を残す要素ではありましたか。……にしてもまあ、「あ、迷走してる……」としか見えませんでしたが……。 |
2170. 村長 ヴァルター 01:51
![]() |
![]() |
>>2160そう言う事〜、だから私は都合良かったからあえて青真贋には言及しなかったし。 本気で狼探したいなら信じたいものを信じたい気持ちは最後の最後に取って置いて。如何に白(真)要素と白(真)印象を理性的に分けて考えられるかが強くなる秘訣な気がする。 まぁ、俺も村人強くないから偉そうには言えないけどw |
2173. 行商人 アルビン 01:53
![]() |
![]() |
長>>2162 ボロ出さない、かぁ。うーん。なんだろ、さすがとしかいえないw 唯一の狼経験が潜伏LWで敗北だったので、しばらく狼やりたくないなーと思ったんだけど。 この村と、村長さん見てるとやりたくなってきたw |
2178. 少女 リーザ 01:56
![]() |
![]() |
アルさん!!w この村は親切な方が多くて楽しかったのですよ。 おひげさん吊りか~。難しいですね。りー的にはやっぱ7d決定周りくらいかなあ。あ、あと、初日はおひげさんに占い希望出した気が。でも、こっちは大した根拠なかったですねぇ。 |
2180. 司書 クララ 01:56
![]() |
![]() |
>>2168 年 真狩抜いても、抜かれたのが占でなく狩の分、 2占いて、今回よりは村有利だと思いますね。 2占いれば斑か確白作れて、確白が最後まで 残れば、意図ミスで偶数進行にしても、 四択が三択になります。これは大きい。 やっぱり、占も確白も大事だ、という教訓を得ました。 |
2182. 少女 リーザ 01:57
![]() |
![]() |
しもんさん>あの時はりーこそ、ララ姉さまのたどり着いたところを見極め切れなくてごめんなさいでしたのです。 ぺた君のときもなあ。でも、どっちもとても楽しかったのですよ☆ |
2184. 神父 ジムゾン 01:58
![]() |
![]() |
妙>>2178 何か確か2d辺りは、「イマイチ考え見えて来ないけど年のが気になるし、まあいいや。何となく発言の節々から襲撃考察とかは向いてそうだし、襲撃挟んだら内容変わるかなー……様子見ますか」とか思ってた記憶は……(遠い目 |
2186. 村長 ヴァルター 01:58
![]() |
![]() |
再戦村行くとプロ段階で中身吊されそうになってきた今日この頃wRPで中身ステルス必死ですよ。 真占やってて、村全員から真視されてたのに白出し斑吊られたのは良い思い出です。ね?(にっこり>ディナっち |
2191. 少年 ペーター 02:00
![]() |
![]() |
>>2180 や、もちろん老→屋で食べますよ? で、そのタイミングで羊が黒だしする。 これで増えた灰吊は1手帳消しです。 リードが2手占対象にならない必要がありますけど、 そのためにラインは切ってるので、多分大丈夫。 |
2192. 少女 リーザ 02:02
![]() |
![]() |
神父様>あ、それりーに対する評ですか? そうであれば多分あってますですよ。神父さまとは考え方が合いそう(あくまでりー視点ですので、違ったら失礼ですよ!)と思えたので、もうちょっと生き残っていたかったですね~ 墓下から、神父さまのがんばりを楽しませていただいのです。お疲れ様でした! |
2196. パン屋 オットー 02:03
![]() |
![]() |
ここで空気を読まず、途中までの灰赤ツッコミ。 商1d02:30 同じこと考えた。そして、ヤンデレ……だと……!? 何それ見たい。 青1d02:32 村人希望で霊能者は昔なったことある。瞬間見た瞬間目が点になるよねー。 神1d03:51 アルジムのRP綺麗だなぁと思ってた。どんどん出てくる幼馴染設定楽しかった。ジムゾンがエピでRP村に入ったのかと思ったって言ってたけど、僕も思ったw |
2200. パン屋 オットー 02:04
![]() |
![]() |
兵1d23:34 狂人にご主人様と思われていたー!(´∀`*) 商2d02:24 うん、フェーブ。名前は僕も判定出してから初めて知ったけどw 青2d22:56 凄い人集まってたよね、ヨアも凄かった。狼見えなくて灰考察に泣きそうになってた僕がいる。 農2d00:59 囲まないでwww 商2d02:09 同じこと思ったwwwww 農3d02:07 可愛い。 |
2201. 神父 ジムゾン 02:05
![]() |
![]() |
妙>>2192 あ、や、これは長考察でした。んでも、リーザも状況次第かなぁとはちらり。 ありがとうございます。白視されるとこう、「私が白いわけないじゃないですかー!(´□`。)°゜。」となってしまう、SG根性な気の毒な子なんで……orz |
2202. パン屋 オットー 02:05
![]() |
![]() |
神4d22:27 なごなごー。 羊4d23:39 対抗の漢らしい開き直りっぷりに吹き出したw 農4d02:07 相変わらず可愛い。 旅5d21:54 周りの変態認定に追従。変態だー! 長5d21:57 格好いい! |
2211. 少女 リーザ 02:08
![]() |
![]() |
神父様>きゃ~!! やっぱそうですよね!! もう、りーはほんと恥ずかしい子です。 でも、神父様はりーにとってはほんと好感触☆だったのですよ。今後は表現の仕方に気をつけるのです~ |
2213. 行商人 アルビン 02:09
![]() |
![]() |
村名、混ぜるとこうなる… 【ほんわか村からの?】忘れられた村の長編サスペンス〜幼馴染と珈琲と〜【真っ黒能力者】 …微妙だな。しぼったほうがいいね。 村長さん案だと【ほんわか村】忘れられた村の長編サスペンス〜幼馴染と珈琲と〜【か・ら・の?】 |
2222. 少女 リーザ 02:11
![]() |
![]() |
最後に~。3dから墓下ごいっしょしたおっとーさん、本当に楽しく過ごさせていただいて感謝感謝☆でした! そして、地上ですばらしいバトルを見せていただいたみなさんにも、ありがとうございましたです! |
2223. 行商人 アルビン 02:12
![]() |
![]() |
綺麗にしめられそうにないw 皆ありがとう。プロからだと10日超、かな。 長い期間楽しめました。 負けたけど、最初っから最後まで楽しいなんて、この村は本当に素敵です。 また再戦とかで会おうねー! |
2237. 神父 ジムゾン 02:14
次の日へ
![]() |
![]() |
青>>2225 3dだか4dだかで私検証してるんで、良かったら参考にどうぞ。 老潜狂の利点は、役職内訳誤認が最大のポイント。2−2−2を確定させた以上、そのメリットをかなぐり捨ててる事になりますよという話。 |
広告