プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 神父 ジムゾン に投票した。
負傷兵 シモン、1票。
神父 ジムゾン、2票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、2票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (HIRO_P)、死亡。狩人だった。
仕立て屋 エルナ (bordersign)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (remy)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (cariomio)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (snowdrop)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (Sinonome1023)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (MoonGazer)、生存。人狼だった。
行商人 アルビン (mich)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (myeong)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (kiriko)、死亡。霊能者だった。
羊飼い カタリナ (pirates)、死亡。村人だった。
司書 クララ (tikuzenni)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (punipuni_wlf)、死亡。狂人だった。
旅人 ニコラス (stacey_q)、死亡。占い師だった。
老人 モーリッツ (dem)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (HIRO_P)、死亡。狩人だった。
仕立て屋 エルナ (bordersign)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (remy)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (cariomio)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (snowdrop)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (Sinonome1023)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (MoonGazer)、生存。人狼だった。
行商人 アルビン (mich)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (myeong)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (kiriko)、死亡。霊能者だった。
羊飼い カタリナ (pirates)、死亡。村人だった。
司書 クララ (tikuzenni)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (punipuni_wlf)、死亡。狂人だった。
旅人 ニコラス (stacey_q)、死亡。占い師だった。
老人 モーリッツ (dem)、死亡。村人だった。
1405. 村娘 パメラ 07:03
![]() |
![]() |
ジムゾンはガチで視界晴らしとか村人のリソース云々で自吊りなの? 狼を吊るすゲームで吊られたらマイナス以外何物でもないって 自吊り言い出す奴はは即吊りで諦める 諦めるけどなんだかなー |
1412. 神父 ジムゾン 07:06
![]() |
![]() |
>>1407食レポお姉さん いえ、あれは悪あがきでしかなく…。 私、自分で言うけどほんと黒視されることがほぼない人狼人生を送ってきて、最終日に黒位置なんてはじめてでした。 むしろインファイトすべきだったのかもしれません。 |
1418. 神父 ジムゾン 07:09
![]() |
![]() |
>>1413ラムチョップ いや、ほんそれです…。 説明しよう! 「松風のおっちゃん」とはつい10日位前までクローンでやってた村で私が引いた恋天使のことである! 最終的に「クソ桃ジジイ」という二つ名をいただきました。 |
1419. 村娘 パメラ 07:09
![]() |
![]() |
>>1409 良く考えてみてよ 村人の視界が腫れて、視界が晴れた結果何縄有利になるの? どんなに視界が晴れようが、最大でも1縄以下でしょ ジムゾンに使う縄以下でしょ 確実におかしいの分かるよね? ジムゾンに費やした縄のお陰で他の2狼が見つかるとか無いよね? 霊もいないし、ジムゾン自身何の能力も能力の判定もないんだから 視界が晴れたりしないよね? |
1424. 村娘 パメラ 07:11
![]() |
![]() |
ぶちゃけ自吊りは、ルール違反だという村もあるぐらい それぐらい村利に反するんだよ システマチックに連鎖的に狼を吊れる何らかの能力要素や 狩り保護とか何かあるならともかく ジムゾンを吊ったことで何の視界が晴れるの? 狼を検討するゲームで狼じゃないけど俺を吊れって 意味不明なんですけど ログ見れば分かる? |
1425. シスター フリーデル 07:12
![]() |
![]() |
そりゃサトジンさんは黒視されないですよね… ちなみに5dですが、あのあとクララさんとリーザちゃんから▼旅出たらどうするつもりだったんです?修真でいいや的な? |
1432. 神父 ジムゾン 07:15
![]() |
![]() |
もっとも私が感情的になりすぎていたという自覚はあります。 ロッカーなんて今まで何十人も見てきましたけど、おじいちゃんのそれはUR級だったので(あと発言の煽り感もふくめ)。 もちろん、おじいちゃんをdisるわけじゃありません。 私がきちんと対応できなかったこと、そこで別の意味で自らの思考をロックしてしまったことがよくなかった。 |
1436. 村娘 パメラ 07:17
![]() |
![]() |
ジムゾンの票変えは次の日だっけ?理由を説明してたよね 灰の反応を見てましたって あれを票変えした直後に言っていいればガチ白視だったよ 村の決め打ち正解への決定打なんだから 次の日に後から言い出すから疑われるんだと こっちは別に責めてるんじゃなくて いまにして思えばって言う御あしかったねー残念って言う 雑談だけど 自吊りは責めてますw |
1441. 村娘 パメラ 07:19
![]() |
![]() |
モーリッツのジムゾン疑いの視界を晴らすもなにも 吊ったけど終わらなかった、ってだけじゃん そんなの視界を晴らすとは言わんでしょ 作戦じゃなくて結果じゃん 占いなら視界を晴らす効果あるけど |
1443. 旅人 ニコラス 07:20
![]() |
![]() |
うーん。でも5dの流れが熱かったからこそ勝ちたかった気持ちはあったなー もうちょっと占先を練れてたらなー 勝負に勝って試合に負けたというか 勝負に勝てるんだったら試合にも勝ちたかったというか まあポジティブな意味での悔しさはあるね |
1445. 老人 モーリッツ 07:21
![]() |
![]() |
ああ、ロックについてはほんとすまんです。でもほんとに考えに考え抜いて神だったんですよね。 7dは本当にサトジンさんが全力でゲームを楽しむためにこっちを攻撃していると思っていたので、私は逆にスルー力が上がってて、こっちの方がむしろひどい煽りな感じになっててすまんかったです。。 |
1450. 村娘 パメラ 07:23
![]() |
![]() |
まぁそこはコアずれだからあれだけど 毎日喉は意図的だったかw ニコラスに変えたのは理由があります、喉ないから明日言うね でも行けたと思う ニコラス的には救世主だったじゃん? 分かってくれたか!的な あそこでジムゾンがフリーデル真決め打ちだったら そこで負け決定してたわけだし ファインプレーだったよ |
1459. 村娘 パメラ 07:28
![]() |
![]() |
カタリナ>>1437 パメラ吊りは当然だよ ローラーは完遂鉄板 だって、私が狼だったら ローラーしない事を決めた時点で負け決定なんだもの 私が狼じゃない根拠なんて、早め霊COだけでしょ あとは、ペーターが突然死寸前だから偽確って決め打つか |
1461. 神父 ジムゾン 07:28
![]() |
![]() |
歩兵すげーなと思ったのは、1dアレでメタ黒視もらいながら占い回避して2d以降だんだん出力挙げてって文句ないあシャイニング(ヤンキーと捨て犬理論)してったとこです。 飛者吊られてもなお。 いや、ほんとにお見事でした。 |
1467. 神父 ジムゾン 07:34
![]() |
![]() |
まだ文化ありますよー! ■1 戦歴:長期40戦(短期、対面もやります) ■2 希望役職と実際の役職:狩人→村人 ■3 MVP:1人じゃなくてアレですが、完全に狼陣営が強かったです。 ■4 村の名前:パッとおもいつきませんが、小ネタはいっぱいちりばめられていたので、何を中心にするか、でしょうか。 |
1468. 負傷兵 シモン 07:35
![]() |
![]() |
最終日は、ジムゾンさんが喉使い切りという、人狼なら怖くてできない戦術で白アピに来たので、それ以上となると、寝落ちぐらいしかなく・・・。 ようやく胃痛から解放されます。 |
1475. 神父 ジムゾン 07:38
![]() |
![]() |
明日ジム子の結婚式なんですけど、「お兄ちゃん吊られてしもたわ。ごめんな」と言って泣かせてきます。 なお、途中でなぜか北海道方言を出したのは「誰か道産子いてはったら情にほだされへんかなあ」という超小物感のあるギミックでした。 |
1481. 行商人 アルビン 07:42
![]() |
![]() |
■1 :これで8戦めアル。進化せずむしろ退化しつつあるアル。 ■2 :お任せ→村、はじめて予想完全外れたアル ■3 :難しいけどシスターアルね。 ■4 :桂が跳ねた、的な? |
1483. 村娘 パメラ 07:43
![]() |
![]() |
エルナは一週回りまくって逆に白でいんじゃね? ってぐらい真っ黒だったし 他に発言も村だとしても残しておけないってぐらいだったよ 強いとか弱いとかじゃなくて もうちょっと何とかして貰いたいです |
1486. 神父 ジムゾン 07:46
![]() |
![]() |
G1489 羊飼い カタリナ punipuni_wlf G1493 少年 ペーター punipuni_wlf G1502 羊飼い カタリナ punipuni_wlf G1508 少女 リーザ punipuni_wlf G1512 行商人 アルビン snowdrop G1530 ならず者 ディーター HIRO_P |
1487. 神父 ジムゾン 07:46
![]() |
![]() |
G1539 旅人 ニコラス HIRO_P G1545 羊飼い カタリナ punipuni_wlf G1558 宿屋の女主人 レジーナ HIRO_P G1578 少年 ペーター punipuni_wlf |
1488. 神父 ジムゾン 07:46
![]() |
![]() |
G1581 木こり トーマス cariomio G1581 少女 リーザ punipuni_wlf G1600 少女 リーザ punipuni_wlf G1795 負傷兵 シモン MoonGazer G1795 神父 ジムゾン stacey_q G1795 村娘 パメラ snowdrop |
1492. 神父 ジムゾン 07:48
![]() |
![]() |
>>1479パメ 自分では飛「者」、歩「兵」、イ「クララ」、おじいちゃん、くっしゅん「リーザ」、大胸筋「トーマス」などとつけていたのでさすがにわかるやろ思ってたのですが、まあめんどくさいのには相違ないですか…。 |
1497. 負傷兵 シモン 07:50
![]() |
![]() |
■18戦目 ■狩→狼 ■者修すごかった。赤窓ぜひご覧ください。 ■お任せします! http://ort.0am.jp/wolfbbs-stats/village/G1799 再戦のみなさんいつもありがとうございます。 初めましてのみなさん、今後ともよろしくお願いします。 |
1504. 神父 ジムゾン 07:55
![]() |
![]() |
一応解説しておくと、サトジンRPは将棋棋士のサトシンこと佐藤紳哉先生(イケメンだが桂着用、そして解説中に桂を跳ねたりする)が元ネタでした。 「…強いよね?序盤中盤終盤~」とか「砂糖のように甘い言葉で深夜に~」もその名言集からいただきました。 |
1505. 仕立て屋 エルナ 07:55
![]() |
![]() |
>>1490 その村でルービックキューブ講座を完遂したらいつの間にか自力で6面揃えられる様になりました。 25日に給料来るので軍資金が足りればいたスト30thAnniversaryとプロフェッサーキューブを入荷する予定です。 |
1509. 木こり トーマス 07:59
![]() |
![]() |
G1364 少年 ペーター punipuni_wlf G1438 青年 ヨアヒム punipuni_wlf G1512 負傷兵 シモン myeong G1559 羊飼い カタリナ punipuni_wlf G1559 木こり トーマス Sinonome1023 G1642 シスター フリーデル punipuni_wlf G1795 司書 クララ myeong G1795 負傷兵 シモン MoonG |
1518. 旅人 ニコラス 08:10
![]() |
![]() |
僕も休止前狂ったように狩希望出してた >樵 いや本当はもっと自由人なんだな。 それこそ判定スライドや狩騙り村人してダダ滑りする程度には・・・ サトジンがもっと極端になったバージョンというか |
1521. 村娘 パメラ 08:23
![]() |
![]() |
んーこれは素直に 初日の占いを最後の変更で占い先変えたエルナは逆に白 占い決め打ちで決定打を出したジムゾンは白 (狼ならそのままフリル真って言えば勝ってる) これだったんだなーと思うけど 裏の裏の裏のってやるのが人狼だから仕方なしw |
1527. 行商人 アルビン 08:31
![]() |
![]() |
G1780 農夫 ヤコブ MoonGazer G1784 少年 ペーター bordersign G1784 負傷兵 シモン MoonGazer G1790 少年 ペーター MoonGazer 凸農懸念の青 G1792 少女 リーザ Sinonome1023 小指の者 G1794 農夫 ヤコブ bordersign 最終日の老 G1797 少年 ペーター Sinonome1023 占いの宿 |
1529. 神父 ジムゾン 08:54
![]() |
![]() |
>アルビン6d灰(14:35) マジか…。 謝らなければよかった。 でも、謝らなかったら私が私じゃなくなる…。 本当に申し訳ないと思っていて、無自覚な暴力なんて最悪なことしてしまったと…。 |
1530. シスター フリーデル 09:09
![]() |
![]() |
見つけた!>>秋刀魚6d16:22 やっぱこれ狙ってましたね…最終日の次回予告ハマって良かった。 今回は相方さんとの相性が良かったです。超ブレーンの秋刀魚と、素白シャイニングの月見。改めてお疲れ様でした。ありがとう! |
1536. シスター フリーデル 09:23
![]() |
![]() |
えぇ、相方さんより一足先にRIPできましたので、ようやく寝不足は解消されました。 ただ、クララさんが仰ってたかな?人狼ダイエット効果で入村時から2キロ痩せました。 |
1540. 旅人 ニコラス 09:27
![]() |
![]() |
う~ん 僕の質問って質問じゃなくて殴り合いのために刃物研いでるだけなんだけど今回はそれもイマイチだったな。 VS者のために納屋からチェーンソー持ってこようとしたら先に手りゅう弾投げ込まれて丸焦げになった感 |
1551. シスター フリーデル 09:36
![]() |
![]() |
あ、議題ありがとうございます。 ■1 3年ぶり18回目 ■2 狼→狼 ■3 相方さん達と、ファインプレー&最終日頑張ったクララさんに。 ■4 お任せします ではでは。 |
1558. 神父 ジムゾン 09:43
![]() |
![]() |
大丈夫、首じゃないから…大胸筋だから…吊られても死なない… いやまあトーマスは日に日にちょう白くなってたので、私狼ならめんどくさかったでしょうけど、私村なので早く手つなぎにいくべきでした。 |
1559. 神父 ジムゾン 09:45
![]() |
![]() |
飛者がねー…3d段階ですが白いというより、将棋ネタでかまってくれるのめちゃくちゃ嬉しかったんですね。 世界はそれを懐柔と呼ぶんだぜ、なんですけど。 すでに私は者白ロックしてしまっていたので、トーマスのポジは難しかった。 |
1560. 木こり トーマス 09:47
![]() |
![]() |
やっぱロックしたらダメだなー私は ちゃんと考え直さないといけない、ジム白も兵黒もちゃんと単体、ライン総合して見直したら拾えてたはず ライン考察が甘々だったのがいけない、ラインは幻想? でもやめないんだから! |
1562. 神父 ジムゾン 09:51
![]() |
![]() |
将棋ネタはさておき、飛者とはなんか1dから歩調が合ってしまったんですね(私の思い込み説はある)。 で、私、白取りという名の安易な(白取りが安易なのではなくて私の白取りという概念が安易)道に速攻走ってしまい。 改善せねばいかんところです。 |
1565. 行商人 アルビン 10:08
![]() |
![]() |
まとめサイトで、黒即白3はギリ知ってた(けど経験したことはなかったアル)けど、黒1白3は、最初ぱっと見新種の得点(●3点○1点)かと思ったせいもあって、なぜかぜーんぜんワカンなかったアル。ごめーんネ。 喉に余裕あるなら、黒1白3「発表」くらいつけるか、JKとかSWとかBWとかもだけど、まとめサイトに追加しておいて欲しいアル。あ、JKは違うアルね。 ググっても簡単にでてこないアルよ〜。とほほ。 |
1569. ならず者 ディーター 10:14
![]() |
![]() |
おはよう(早くない いやあ、半休だったので二度寝しちったてへぺろ。 改めて… 狼陣営おめでとうございます! 村陣営お疲れ様でした! そして最終日の3人…最後まで楽しませてくれて本当にありがとうございました^_^ |
1572. 木こり トーマス 10:18
![]() |
![]() |
>お爺ちゃん 灰でも老黒すぎ言っててごめんね どこかの灰にあったけど、俺は全員の灰についてコメントなんかしてなかったし(実は決め打ちの日以外は多弁でもなかった)、気にしなくていいんじゃないかな?と私は思うよ~ |
1575. シスター フリーデル 10:21
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽ。 やっぱ最終日の噛みはチャート詰まってなかったんですね。といってもあの時点で詰めませんけど。 私なら▲書で、最終日は「終わってない…【▼神】」だけ言って更新まで寝てます(言い過ぎ) あとはおじいちゃんがサトジン狼を退治してくれるでしょう… でもおかげでドキドキハラハラしました。ナイス月見! |
1577. 村長 ヴァルター 10:23
![]() |
![]() |
再戦 G1386 シスター フリーデル punipuni_wlf G1401 少女 リーザ punipuni_wlf G1530 旅人 ニコラス myeong G1539 負傷兵 シモン myeong G1558 仕立て屋 エルナ myeong G1575 羊飼い カタリナ punipuni_wlf G1577 村娘 パメラ tikuzenni G1789 木こり トーマス bordersign |
1579. ならず者 ディーター 10:26
![]() |
![]() |
再戦どーん!!(敬称略 G1260 シスター フリーデル kiriko G1559 羊飼い カタリナ punipuni_wlf G1559 農夫 ヤコブ snowdrop G1719 村娘 パメラ bordersign G1729 負傷兵 シモン bordersign G1729 少女 リーザ punipuni_wlf G1754 ならず者 ディーター bordersign G1792 ならず者 |
1582. 村長 ヴァルター 10:34
![]() |
![]() |
年は1386の修、1575の羊ですね。お久しぶりです。1386の科学者の娘、1575の盗賊の神です。相変わらず忙しいんですね。 神は1530、1539、1558ぶりですね。お久しぶりです。それぞれ丁寧な者、パティシエ旅、ウクレレ宿です。 書は1577ぶりですね。あの時は色々すみませんでした。あの村でローラーされたおネェな兵です。 |
1589. 村長 ヴァルター 10:38
![]() |
![]() |
一応狩人日記はっつけとく。 アニキ監督の狩人日記だわ。 初日 護衛先:なし 襲撃先:ゲルト 出たわね!人狼!撃退したいけどバットが今手元にない。これじゃあきませんわ。悔しいけど護衛は出来ませんわ。 |
1590. 村長 ヴァルター 10:39
![]() |
![]() |
2日目 護衛先:ニコラス 襲撃先:ヴァルター 堅実さをとるか、勝負して理想値をとるか。迷う人もいますが、ワタクシは勝負を選ぼうと思うんですわ。占候補護衛。とりわけワタクシからみて真度が高い方を優先。 ……食われたか。 |
1599. ならず者 ディーター 10:46
![]() |
![]() |
>>1595長 実は私も何処かで見たidだなあ…とは思っていたんですよね…? 因みにそのしののめさんは、お酒大好きな方のしののめさんですか?それともモモーイ(゚∀゚)話が大好きなしののめさんですか?(ややこしい 因みにお酒大好きな酒のめさんは私で、桃い話が大好きな桃のめさんは別人です(ややこしい |
1602. 老人 モーリッツ 10:52
![]() |
![]() |
樵>>1152 そうなんですか。うーん。じゃあなんで序盤あそこまで黒黒言われたのか自覚がないw 皆のやっている灰スキャンからの黒要素白要素投げをやってないからなのかな?と思ったんだけど。。 ブランクによる勘にぶりか。もともとなのか。。 |
1605. 老人 モーリッツ 10:55
![]() |
![]() |
>神 あーほんと「超意図的不理解」と捉えられても仕方ない状況で申し訳なかった。そう思うとストレスたまるよね。 でもやっぱあの▼旅はすまんけど悪手(ほんとすまん)だったと思います。。私ももう少し柔軟にはなれた(一応灰ログでは少し揺らぐ心が。。)かと思うけど、それでも神吊は絶対外せなかったと思う。 お互いもう一人は妙でハズしていたということで痛み分けで許してくださいm(_ _)m |
1609. 負傷兵 シモン 11:02
![]() |
![]() |
今回は、CNが秋の季節感満載で、楽しかったです。 墓下エンタメでも、踏襲してくれてたのですね。 人狼の仕事って、地上で村人を騙すだけじゃなく、1週間ずっと村を楽しませることなんですね。 ほんとに勉強になりました。 僕のCNは、IDのMoonGazer、(月を見る者)と、秋の風物詩との連想で決めました。 |
1612. 行商人 アルビン 11:24
![]() |
![]() |
神>>1529 う〜ん。誤りと思ったら素直に柔軟に正せるのが村人っぽいって意味での狼の皮アル。RPとプレイスタイルは別アル。とはいったものの、自分吊り提言なければぜ〜んぜんオッケーなプレイスタイルだし謝る必要はほんと全然ないアルよ。 自分のことは棚に上げて、村利に動いて欲しかっただけアル。 |
1613. シスター フリーデル 11:26
![]() |
![]() |
>クララさん あっ!誤解させないよう補足しますと、私のエピ議題■3のファインプレーって、クララさんの▼尼のことですからね!最終日の選択のことでは断じてございませんよ。ここ勘違いされちゃったら私泣いちゃう。 |
1614. 行商人 アルビン 11:36
![]() |
![]() |
者>>1583 オラオラ占いのススメ、赤窓でも言ってたアルね〜。旅がそんな感じで占真視とったよね。 旅は自信満々オラオラオーラに加えて、まとめ貢献とか狩透け注意とか自然に上から目線の自然な村利行為がぼちぼちとあったカナ。でも【】つけなかったり、集計書が抜けたりして加点はプラマイゼロ。 修の方は情熱を感じた。あと占い結果が楽しみ。 やっぱイーブンアル。 |
1616. 行商人 アルビン 11:45
![]() |
![]() |
老>>1602 ボク的に気になったとこの一つは一貫性を意識しているところカナ〜。自然に振る舞えばちょこちょこミスったとしても一貫性が出てくるのが村人っぽいアル。 一貫性見るのに必要な情報を色々な形で開示してくれると村っぽくて、おじいちゃんのいう思考垂れ流し、でいいんだけど、少なくとも当初は、垂れ流された思考に狼探し感がなかったという。 |
1617. 老人 モーリッツ 12:06
![]() |
![]() |
商>>1616 おおーアドバイスありがとうー 確かに序盤は深読み狼探ししてないかもです。灰とかで書いたけど、初順の2ピン切(麻雀)に深い意味を追いすぎると危険だから深く考えない理論(長い)ですね。まあこの結果ポジ取り様子見狼として怪しまれたということでしょうねぇ。。。 |
1624. ならず者 ディーター 13:46
![]() |
![]() |
私は基本、朝村以外は仕事の関係上辛いですかね。 ベストは午後3時更新村なんですが… 基本立会い派ですね。 なので0:00本決定とかだといつも深夜に一人でつぶやくを繰り返すボッチ村になりますw |
1628. 村長 ヴァルター 14:16
![]() |
![]() |
>>1539 完全にプロ透けでした。ええ。確信持ったのは8日目ですが。 将棋指す人で人狼もやるって人はそう多くはないんで。 まぁ、私も人のこと言えないけど(以前やってたRPは某ソシャゲのトレスだったもんで) |
1631. 村長 ヴァルター 14:33
![]() |
![]() |
てかさ。思ったけど今回狩人希望多くないですかね? 分かってるだけで兵仕神が狩人希望してる。すごい低い確率を引いたんだ…… なぜこの運をガシャで使えないのか……() |
1635. 村長 ヴァルター 14:43
![]() |
![]() |
>>1406 まぁ、あの時点で熱ぶり返して来てたからなぁ。まともに頭が働かない中であのあともし生き延びたとして占い決めうちの時までには狩回避せざるを得ない位置にまで黒くなってたと思うのよね。 |
1643. シスター フリーデル 15:43
![]() |
![]() |
>サトジンさん おっそうなんですね。ところでサトジンさんは私と同い年CO 3年振りでリアル環境変わりまくりでちゃんと参加できるか心配でしたが、騙占できれば何でもできるでしょう…。今度は村でのんびり推理でもしようかな。 なんて考えてて占い師引いたらキツイしなぁ。「やりたくない職」も選べればいいのに。 |
1644. 神父 ジムゾン 15:48
![]() |
![]() |
>食レポリデル おっ、実は幼馴染みで親の転勤により離ればなれになった2人が人狼ゲームで再会した…とかあるかもしれませんね(ない) 私も1年以上ブランクあっての今夏から復帰組です。 「やりたくない職」いいですね。 私なら人狼です…。 |
1658. ならず者 ディーター 17:08
![]() |
![]() |
私は霊鉄板、時々(占真贋差が大きく離れて確信レベルまで行ったら)占護衛。 占い師と霊能者はフレーバー。メインは村人ちゃんだと思ってるので、基本村に混乱がない様に動くかな? |
1659. 神父 ジムゾン 17:12
![]() |
![]() |
私はなんでこんなに占いに興味がないのだろう…。 占い(真贋)こそ花形役職なんですけどね…。 個人要素にこだわりすぎというのと、それを拾いきるのに3日はかかるみたいな自分の低いスキルのせいでしょうか。 |
1660. ならず者 ディーター 17:19
![]() |
![]() |
占い師は花形じゃあないと私は思いますよ? 一番残酷で一番楽しく、一番輝けるのは村人ちゃんだと思ってます。 占い師はこの間やったけど、あんまりやりたくないなあ…というニートぶり。 あ、狂人は何にでもなれるので一番好きですけど(ドS |
1661. 神父 ジムゾン 17:30
![]() |
![]() |
でも霊忌み嫌うPLも多いじゃないですか。 確定したらまとめめんどくさいし、複霊ならボロ雑巾かよ…みたいな。 狩もやりたいひととやりたくないひとのモチベ差がすごい。 村人の残酷さはわかります。 私、そもそもめっちゃくちゃ村PLなので。 実体験としては、狼やったとき、人狼ゲーム自体2回目初人狼のひとが初日寡黙黒視からめっちゃ考察シャイニングした(最後は2連続RPPで負けましたが)のがいい思い出です。 |
1662. 行商人 アルビン 17:42
![]() |
![]() |
まだ狩人、狂人、人狼になったことないアル。 まずは狩人ドーテー卒業したいアルけど、こんなに人気あったらなかなか経験できないアルよ。 仕方ないから狩人を護る村人目指したけど、光っちゃうから難しいアル。 |
1663. 負傷兵 シモン 17:46
![]() |
![]() |
あー、ジムゾン、その件は・・・悪いのはこちらの方でして・・・(>_<) 発言が順調な人に噛みついて、主体的に参加している村人感を出したかったのですが、言いがかりをつけれる発言がなくて・・・ やむなく、言葉遣いが嫌い、みたいな、本筋と全く関係ないところに噛み付きました。 その後、ジムゾンがオブラートで包むような配慮をするたびに、胸が痛んでました(>_<) ごめんなさい! |
1665. 負傷兵 シモン 17:51
![]() |
![]() |
非狩が透けないように必死になっている村人、の演技をしていたのですが、自分たちで決めた襲撃を、自分で懸命に不思議がり、なおかつ襲撃に興味ない振りをしつつ、守れなかった自分の不甲斐なさに打ちひしがれるという、誰のために何をやってるのか分からない日々でした(^^) |
1670. 行商人 アルビン 18:12
![]() |
![]() |
神>>1669 クローンアルか?探してみるアル。 でもポイントは、まサイ用語集級の用語以外は気を使うべきということアル。村利目指すのだったら。ニックネームもそう。 まあ、ボクフルメンバー初めてのせいかたまたまか、1分後同時発表くらいしか経験なかったのが痛かったアル。 ROM専期間ゼロなのが悪いのカナー。SWとかBWも使う人いなかったアル。 |
1671. 神父 ジムゾン 18:25
![]() |
![]() |
私が2年くらいROMしてから入った勢なので、この国的には用語でも戦術の流行とか編成によって廃れた(漂白噛みとか)ものもたくさんあって。 ただ、私は(JKは人狼用語関係なく、体験及び観戦した村でやたら皆使ってるなー女子高生?と思ってググりましたが)それなりに「ググればわかる」と考えてます。 そこにリソース使わせるのが非村利、はすごいわかるのですけど、人狼共通言語で省略できる文章もあるんですよ。 |
1672. 行商人 アルビン 18:28
![]() |
![]() |
神>>1667 個人的に謝る必要はほんと全然ないアルよ。 くどいようだけど、サトジン神父の人格やプレイスタイルを否定してるわけじゃぜーんぜんないアル。 分かりにくさは村利じゃないことと、レベル違いによる黒塗られを怖れて脅かす態度は自己矛盾していて黒いっていいたかっただけアル。 |
1673. 神父 ジムゾン 18:29
![]() |
![]() |
もちろんそこは個人の感覚の差であって、たとえば「BWなにそれ?(イクララも言ってました)」とかは私からすると「野球してるのにフィルダースチョイスって概念(言葉)知らないのですか?」って感じなんですね。 さすがに、ベース踏み忘れた打者がライン超えてベンチまで戻ってからのアピールプレイ、とかそこまでは思いませんが。 |
1674. シスター フリーデル 18:32
![]() |
![]() |
多少分かりにくくても、ニックネームくらいは良いじゃないですか…笑 「あぁ、あのときのサトジンね」みたいに、村の思い出に直結しますし。 あんまり分かりにくいのはアレですが。 |
1675. 神父 ジムゾン 18:32
![]() |
![]() |
私の戦歴をwaoon.netとかで観ていただくと、「あ…あんまり慣れてない人が多そう」と思って分かりやすくしようとするがあまり縄計算とか進行とかにバリバリ喉使って結果それが「あいつ考察してねえ黒い」で吊られた…という黒歴史もあったり。 |
1678. 行商人 アルビン 18:40
![]() |
![]() |
神>>1671 まあ、JKはその前の高校1年という分かりにくい例えで頭が混乱したせいアルな。 そして、より多くの情報を詰め込むために省略したいのもわかるアル。結果、読まれなかったりして非村利となる危険性との天秤アルね。それでも良かれと思ってやるならOK ちなみにボクはRP上必要な無駄はおおいに許す派アルよ。 その基準がまサイ用語集と数戦ROMくらいかなーって思うアル。 ピヨいと思ってたなら尚更。 |
1679. 神父 ジムゾン 18:40
![]() |
![]() |
私の初戦とかひどいですよ。 村人シモンだったんですけど、全部まサイや検索で覚えた机上の知識。 しかも潜伏しはったので「~は黒出す占いではありません」まわすとか、マジで意味わからんのですがこれはなんぞ…とかおもいつつ必至にガラケーから検索してました…。 そしてあっさり「こいつ怪しい」で確白になり、初人狼・初まとめ、もちろんお弁当としておいしくいただかれました(´・ω・`) |
1685. シスター フリーデル 18:46
![]() |
![]() |
>ニコラスさん あ、あれは勿論本心もありますし、もし本当に「来ない!」みたいなお気持ちがあっても、アレ見てひょっこり顔出して下さらないかなー…という気持ちもあり。でした。 |
1688. 行商人 アルビン 18:48
![]() |
![]() |
ニックネーム、分かればすごくいいと思うアル。 カナーリ主観だけど、村目線、飛者は分かるから大丈夫。 サトジンは、、ボーダーカナー。ゲームに1人ぐらいは許しちゃうかもだけど、避けたいナー。 サト神はオーケー。 まあ、好き好きダロけどネ。 |
1689. 神父 ジムゾン 18:52
![]() |
![]() |
普通に横断歩道で重い荷物持ってるご老人(素黒ッカーおじいちゃんではない)を見かけたら「あ、お手伝いせな!」と思いますし、優先座席に座れない、赤信号絶対渡らない、そういう種類のクソ真面目桂野郎なんですよね…。 |
1690. 神父 ジムゾン 18:56
![]() |
![]() |
ニックネームは「食レポお姉さん」だけちょっとアレでしたね。プロをちゃんと読んどけよ的姿勢だったかも…。 他は略称(「者」とか「兵」とか)ないしは「くっしゅんリーザ」「ヴァルター監督」みたいに素直に入ってましたけど。 自分が一応ログ読みするタイプなので、プロエピソードも含めそこを盛りたがりすぎ(で他者との落差、温度差ができる)なのは考慮点かな、と思います。 |
1693. 旅人 ニコラス 19:02
![]() |
![]() |
Pt制だと一回も灰考察ださなくて済むよ 気になること話してれば勝手に周りが拾ってくれるでしょ 一球入魂の20喉だとキツイけど でも今回僕も単体抽出しての考察やらなかった記憶 |
1694. 神父 ジムゾン 19:07
![]() |
![]() |
いや、灰にも落とした気がしないでもないですけど、私クローン初体験が1500pt+飴複数とかで、なんて素敵な話だろう(byフィッシュマンズ)と思ったんdすよ。 G国は、でも私にとって故郷なので、やっぱりひとしおの感があります。 |
1695. 行商人 アルビン 19:15
![]() |
![]() |
神>>1689 それはミンナ知ってたアルJK。w いいやつサトジンが村に悪いと思ってるけどやめられない事情があるって察しちゃったアル。ボクだけっポイけど。 とにかく村利と信じてやってるなら説明してくれればダイジョブ。 まあ狩保護でもなし自吊り戦術は叩くヨ。うまくいく理由説明できるならダイジョブだけどネ。 または、お嫁にいく妹を想う兄姉の心情由来なら仕方ないアルな。w |
1697. 神父 ジムゾン 19:24
![]() |
![]() |
アルビンとは小中学校一緒でなぜか5回くらいおなじクラスになった感しますね…。 基本、3-1なら霊鉄板!2-2なら死ぬ!占い真贋大の苦手!とエスケープする人なので今回はキャラが暴走しすぎました…。 >>1696くっしゅん リーザおかえりそしていってらっしゃい! |
1699. 行商人 アルビン 19:39
![]() |
![]() |
考察といえば、飛車が歩兵を狩だから占うなってやったところ、なぜか者狩と思って白置きしてたから、なんで兵?非狩ブラフ?というか非狩?って気になってたけど、光りついでにニコラスの助言無視して突撃できればよかったアルなー。 あ、でも炙っちゃうアルか?うーむ。 狩まわりって取っつきやすいけど、やっぱ触っちゃダメアルかなあ。難しいアル。 |
1700. 神父 ジムゾン 19:47
![]() |
![]() |
あ、あれですね。 者狩は早期になかったけどなあ…。 アルビンに私が思ったのは、狩ブラフ非狩ブラフにせよ、なんか一貫性がなくって場当たり的に思えた(ex.異文化の違いみたいな言葉で済まされるとか)のがびみょかったです。 触り方次第じゃないかなあ。 |
1703. 少女 リーザ 20:11
![]() |
![]() |
狩人話で盛り上がってたら悪いのよ、だけどリザ分かんないの。 灰狭めの役にたつし、偽黒時に真が判明するのー。 だけど、そこまで狩りに固執する必要あるのか、分かんないのよ。 |
1732. ならず者 ディーター 21:25
![]() |
![]() |
>>1699商 おっ、拾ってもらえましたか、「狩人だから触っちゃダメよー」ブラフ。 結構効果あると思うんですよね、狼で仲間を守る作戦として。 そこで反応してきたら、「あ、こいつ狩人じゃね?」という発想にも繋がりますし。 因みに神が反応しなかったので、ここは非狩取りました |
1735. 羊飼い カタリナ 21:27
![]() |
![]() |
サトジン>>1720 『ディーターの(村利などを抜いた)白要素、説得できる人いる?』 …結局、これなんだよね。 本戦中だと、ニコラスがどっかで言ってたかな。それに対して、リナは『ないな()』って返した記憶。 ディーターの行動自体は『村利そのもの』。 でもその『村利』は、狼がやらない行動か、というと違うよね。 なので、それ以外から追いかけようとすると、急に『無色透明』になった。 |
1736. ならず者 ディーター 21:27
![]() |
![]() |
>>樵 私も狂人が一番好きですね。一時期狂人希望だけで10戦くらい希望出して参加しました。 好き:狂人>>村>狼>霊>>占>>>狩:嫌い ですかね? 皆さんはどうですか? |
1739. ならず者 ディーター 21:30
![]() |
![]() |
>>1735羊 ほんとそれ。 一応考察は村人だと思い込んでの落とし込みなので問題はないのですが、「内訳が見えてしまっている」が邪魔して余計な所(見えないが故の)が出てこないんですよね。 つまり頭ぐるぐるな部分がなくなってしまって、考察が綺麗すぎる傾向が出てしまう。これ、村人ならおかしいんですよね |
1742. 少女 リーザ 21:31
![]() |
![]() |
好き 占い>>>>越えられない壁>人狼、霊、狩>>/村>>越えられない壁>>狂人 個人的には村って何も見えないから怖いのよ。 だから狂人は更に怖いと推察するのよ(未経験) |
1748. 羊飼い カタリナ 21:36
![]() |
![]() |
リナの好きな役職スケール 好き←狩>村≧狼(※潜伏)>>霊>>>[越えられない壁]>>>狼(※騙り)>狂>>>[越えられない壁]>>>占→苦手 占い師なんて、所詮アイドルの総選挙だよね… 気に入らないと、偽視を通り越して、すぐ偽打ち。 村全体が占い師を独りにしちゃったら、その水晶玉は、別のモノに変わるのに。 |
1756. 木こり トーマス 21:44
![]() |
![]() |
占い師は割と気楽だわ はいはい、理想の占い師じゃなくてすいませんっしたーで 狼1wは捕捉できるけど、もう1wは白視する傾向があるのが、向いてるのかなと 黒引いたらバランス的に死ぬから、後は村人ちゃんよろしくスタイルで上手くいく |
1763. 羊飼い カタリナ 21:50
![]() |
![]() |
>>ディーター 狼のときに、『村だと思い込んでやってるから大丈夫』って言ってる人、結構いる印象なんだけど、以外とできてないもんだよ。自覚ないだけで。 『見えてるのが邪魔』ってのが、まさにその証拠だと思う。 村利を解きながら、無意識に『狼利』を追ってたりとかしたところ、あるんじゃないかな? 村閉じた後にでも、見返してみるといいと思うよ。 …かく言うリナは、【村PL】です! |
1770. 羊飼い カタリナ 22:01
![]() |
![]() |
>>トーマス 『はいはい理想の占い師じゃなくて悪かったね!』って開き直れればいいんだけどねー… …リナは一回深い闇に嵌まるとどこまでも堕ちていって、抜け出せなくなるからなぁ… |
1771. 旅人 ニコラス 22:02
![]() |
![]() |
凸もなくいい村で1700番台を〆れたと思うよ。 噛み先も面白かったし何というか華のある勝負やったね やっぱり占が揃ってると毎日状況が変わるし。 50近くやってて狼とガチンコ総力戦したの初めてかも |
1775. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
決め打ちの日の地上にいたかったです! …狩候補差し出したから死んだんやろ、とか言わないで… 【●自由(伏せ) ▼リデル】 【ニコラス鉄板護衛】 生きてたら、これで号令出したかも。 |
1779. 羊飼い カタリナ 22:17
![]() |
![]() |
>>ディーター リナが狼『陣営』で勝ったの、2回だけやで。 狼陣営の経験自体は、40越えてるはずなんだけど(しろめ 『リナの狼』がやっと形になったのも、つい最近のお話() リナも、まだまだお勉強なのだ。 |
1780. 行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
そういえばなんで妙と娘に嫌われてたんだったけカ? まあ書をかばってたからジェラシーアルね。 そうえいばなんで旅に嫌われてたんだっけか? まあサトジン神父と絡んでたからジェラシーアルね。 なんか寝落ちそうだから今のうちに皆にアリガト言っておくアルよ。ツァイツェン! |
1781. 羊飼い カタリナ 22:23
![]() |
![]() |
トーマス>>1772 ホントそれ!! 余計気になって、視界も考察も歪みに歪む… リナの白(真)要素を拾った上で、正してくれる人がいれば、抜け出すチャンスにはなる(かもしれない)んだけど。 今回みたいな村だと、ムリだよなぁ… |
1783. 羊飼い カタリナ 22:29
![]() |
![]() |
>>ニコラス 先生ちゃうわ! …何回言おうと思ったことか。 ディーターとの勝負はしてみたかったなー と言っても、直接はせずに『ディーターの白拾えなーい』って感じで、外堀から埋めて行ったと思うけど。 |
1785. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
>羊 僕も外堀から埋めていこうと思ったら向こうに先手打たれたんですわ。死ぬかと思った 灰にいたら先生と相性良かったかもしれない。 かなり白拾えてたけど占だから説得まで手が回らなかったわ |
1786. ならず者 ディーター 22:37
![]() |
![]() |
やあ、仕事抜け出してきたよ← 久し振りにエピでみんなと話すかもなので、めっちゃテンション↑↑ですわー。 >>1774樵 別に私が上手いのではなくて、月見と紅葉が頑張ってくれた結果だと思うよ。一人の力で勝てる訳では無いしね。 紅葉は強敵ニコラスと逃げずに戦ってくれたし、月見は村に溶け込んで白視を貰ってくれたし。 私がした事はルート確認だけというw |
1791. ならず者 ディーター 22:42
![]() |
![]() |
騙り占は狂人なら大好物なんですが、狼での騙り占だと急激に発言力が弱まるという。 狂人は死んでナンボな場面もあるから良いんだけど、狼の場合はそうもいかないしね。場面場面に合わせて死ぬか生きるかの選択を迫られるという。 それだけは苦手なんですわ。 基本仲間は切らないからね |
1792. 木こり トーマス 22:43
![]() |
![]() |
ディタ>>1786 もちろん狼s全員上手かったよ~ 修真ケアのために娘残したかったくらいだし 兵は真面目系素白狼でほんとこのタイプに騙されるんだよね 私なんて初参加の時(勿論村人)から「典型的ステルス狼臭がする」とか言われてたから羨ましいよー |
1793. ならず者 ディーター 22:45
![]() |
![]() |
>>1790娘 一応狩が生きていた場合、詰みが僅かでも見えたので、どうしても吊り縄数的に出なきゃなかったんですよ。 白取られても芋づる式に吊られる可能性が有ったので、▼者で一日、兵との関係をリセットしなければなりませんでしたし。 狼だろうという人が出たら、一瞬でも村は弛緩しますしね |
1798. 旅人 ニコラス 22:50
![]() |
![]() |
なんかねー ディったんの赤での懇切丁寧な指導というか 僕が初参加で狼引いた時のブレインと似ててねー ちょっと色々思い出して胸が熱くなったよ・・・ 赤指導の通りやってたら決め打ちもらっちゃったっていうね。 負けたけど まあ今回はねー。みんな上手かったよ狼が |
1805. ならず者 ディーター 22:57
![]() |
![]() |
紅葉も月見も、とても素晴らしい着眼点を持っていると思います。 後は少しの経験と、表現のパターンを覚えるだけですので。 要は今回のお仲間は大好きだよ!って事ですw(惚気 |
1809. ならず者 ディーター 23:00
![]() |
![]() |
クララさんは…気を落として無ければ良いのですが… 人狼は勝ったり負けたりするゲームなので、試合が終われば、一週間戦いあった仲間だと思います。 まあ、少しでも顔だしてもらえたらならず者は喜びますよっと。 |
1811. ならず者 ディーター 23:05
![]() |
![]() |
>>1807旅 取り敢えず老から接触するルートだったと思いますが、老に何故●老になったと思う?から旅●商希望から●老→白出しの理由を分厚くだして、内部崩壊させつつ樵への老要素を出させ、それを盾に(旅→樵白視から旅樵の繋がりを匂わせつつ)老を情報飽和にさせて旅樵狼説を刷り込み、仮装lw妙に視線を向かせた…だったような(メモによると |
1813. ならず者 ディーター 23:10
![]() |
![]() |
>>1808娘 そうなんですよね。 逆に言えば纏めが強いと村はどう切り崩そうが立て直すというw 独裁者は嫌いですが、指導者(村の意見を吸い上げる)タイプは対決してて心がワクワクします。どう発言力を削ってやろうか…とか(ドS |
1817. ならず者 ディーター 23:17
![]() |
![]() |
先に挨拶だけさせていただきますね /*初めましての人は初めまして、再戦の方はお久しぶりです。 Sinonome1023ことしののめです。お酒大好きな方なのでさけのめでも結構です。 いつもは末尾9村に生息してますので、同村致しましたらよろしくお願い致します。 最近はチェーンしたと思ったら半年くらい空けるという不定期です。 大体変態なのですぐ分かると思いますので、その時は生暖かく見守ってください*/ |
1818. 旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
>者 北風と太陽作戦で爺サポートは意識してた。 サトジンが殴ってくれてたんで、ここで優しくしときゃ僕から絶対離れんだろ的な。爺が真贋で混乱すると多分勝ち目ないからガッチリ掴む。 旅樵両狼は・・・うーん。 トマス人脈広くて信頼厚かったからなあ。実際実行されたらどうだったんだろう。 |
1821. ならず者 ディーター 23:21
![]() |
![]() |
>>1818旅 そこは腕の見せ所。 とはいえ樵は黒なるのが難しいので、樵黒というより、老に樵は黒っぽくなーい?あやしくなーい?絶対ツナギ着て、公園のベンチで「やらないか?」とか言ってるよねー。と、自発的に混乱させる手法を取ったと思います。 だって…じーちゃんピュアなんだもん…/// |
1831. 老人 モーリッツ 23:32
![]() |
![]() |
社会人になって仕事しながらは無理だなと思ってやめてたんですよ。。 それ完全に忘れてて、3日目くらいから、あ、そういえばそうなるんやった。。となって仕事効率落ちまくりでしたね。 |
1835. 旅人 ニコラス 23:37
![]() |
![]() |
僕も先に挨拶だけしとくか。 4年近いブランクから復帰しました。 半隠居PLになりそうですが、Gでの役職勝利コンプが残っているので、気が済むまで細く長く続けようと思います 次に時間取れるのは年明けとかになりそうですが、また同村した際はよろしくお願いします。 |
1837. ならず者 ディーター 23:38
![]() |
![]() |
>>1831老 大丈夫ですよ、仕事中に考察書けばいいんですから← 末尾9村はある程度融通が利くので、最終日以外であれば何とかなりますし。 かくいう私は基本決定時間に居たことも、本決定の確認もしたことが無いというw 空いた時間で発言できる、それが朝村の良いところであり、社会人の方の生息できる村であると思って居ます |
1838. 老人 モーリッツ 23:38
![]() |
![]() |
いやしかし灰ログにも書いたけど用語が変わってて結構焦りましたね。要素拾いって確か言ってなかったんすよね。 今回も、途中の「わからない」を「今のところ明確な白要素や黒要素は拾えていない(キリッ」って言っとけば序盤楽やったんかなーーw |
1839. 老人 モーリッツ 23:41
![]() |
![]() |
自分は一応無印46村が最初だから結構古いはず。まあ腕はショボかったですが。。。あの頃は人気で、村できた直後にエントリーしないと入れなかったですね。503も出まくりでした。 |
1840. ならず者 ディーター 23:41
![]() |
![]() |
>>1838老 私もG国300番代からの開始ですが、当時はそこまで初日から要素をガンガン取って行ってはなかったと思います。 三年前くらいかな?確か、人狼がTVで取り上げられた辺りから、急激にPLスキルが上がったように感じましたね。 人口が増えたことは嬉しいのですが、牧歌的な雰囲気が減ったのはそれはそれで悲しくもあり嬉しくもあるというw |
1844. ならず者 ディーター 23:44
![]() |
![]() |
無印46村だとまだフルメンが13人でしたっけ? 記憶が曖昧なので後で調べておきますが、初日がcoってするの?辺りから始まるという、素晴らしき手探り世界だったと思います。 戦術関連のパイオニアですよね、尊敬します |
1846. ならず者 ディーター 23:47
![]() |
![]() |
>>1842旅 まあ、当時でも4村(02:30開始村)と9村(07:00開始村)は多少は猶予がありましたけどね。 そういう意味では夜の仕事をしている為、有り難かったです。 …まあ、大体本決定が23:30で爆死してましたが←(当時は狂人ダイスキーだっただめ) |
1847. 老人 モーリッツ 23:48
![]() |
![]() |
いや、16だったと思いますね。共有者いたからまとめに困ることもなく。 久しぶりの身に2-2(そういえばこの表現ももちろんなかった)のまとめ無しはきつかったです。。 一応直近のログは少し読んでて、3-1くらいがいいかなと思ってたのに。 |
1851. 老人 モーリッツ 23:53
![]() |
![]() |
PLレベルは高くなってるなと思いました。あと激論好き多そうと思いました。 実は一番プルってたのはカタリナ嬢で、あーこの人の攻撃私に来るとこえーなーーーと思ってたから確白化したときはかなり安堵しましたw |
1852. シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
落ち着きました。私もご挨拶を。 初めまして。remyと申します。名前の由来はremy martin…どうやらこの村にはお酒好きが多いようですね。初参加はF1160村、C国はROM専、5年程ブランクを経てG1187でG国初入村、また3年程ブランクを経て戻って参りました。ネタPLでしたがリアル多忙によりネタ度控えめ、また細々やっていきますので、どこかでお会いしましたら宜しくお願い致します。 |
1853. 羊飼い カタリナ 23:56
![]() |
![]() |
ニコラス>>1849 リナが始めた時は、『初心者村』って名前だったよー 初心者村は時間が合わず、ROMでもよくわからず、でもTVでやってたゲームをやってみたくて、『まさい』片手に猛者達に付いていこうとしてたなぁ。 |
1854. ならず者 ディーター 23:57
![]() |
![]() |
>>1847老 あ、本当だ。無印46村見てきました。 狩有り共有有りだと狼陣営辛いですね。 C国編成は未だにクローンで人気ですが、F国編成は狼陣営には酷すぎて…まあ、結局はどんな編成でも楽しいんですけどねw |
1857. 木こり トーマス 00:00
![]() |
![]() |
フルメン凸なしで2-2信用勝負、とても楽しかったです 個人的目標であるロッカー改善…はなりませんでしたが、信じた人が真でよかった♥ ちょくちょく表や灰で失礼なこと言っててごめんね🙏💦 基本マイペース陣営で好き勝手言ってただけだったので、これ私が村の整理して誘導しないとヤバいかもとか勝手に思ってしまっていっぱいいっぱいだったのです 暫くROM専かもしれないけど、また同村したらよろしくお願いします |
1859. 老人 モーリッツ 00:02
![]() |
![]() |
やっぱ人狼側がホストで、村人側が楽しむようなゲームですよね。人狼側の頑張りで楽しさとカオスが産まれるという。。 ということで者修兵さん改めてありがとうございますた! |
1860. ならず者 ディーター 00:03
![]() |
![]() |
この間、バランタイン30年物貰ったのですが、貧乏性なのでチビチビと飲んでますw ウィスキーやブランデー好きな方が居て、密かにテンションが上がるというw そして今、東北で地震がありましたね。 実家ぎ震源地なので少し心配なのですが(震度5では慣れたらしい |
1863. 老人 モーリッツ 00:06
![]() |
![]() |
しかし本当に疲れることを改めて確認しましたわ。。次もまた十年後かなw でも今回相当悔しかったから、やるかもしれないな。 この発言はブラフかもしれないし(ry ←気に入ったw |
1866. 旅人 ニコラス 00:07
![]() |
![]() |
爺ちゃんとトマスお疲れちゃん。僕もゆるオンしつつ寝る。 今回色々見えてきたところで食われちゃったからなあ。 120出せそうなところで80で終わってしまったというか またこの国に来てください、本当の僕(笑)をお見せしますよ まあそこそこ長い人狼人生の中でも記憶に残る一戦になりそうです。 なんか5dは本当熱かったよね・・・うん・・・者老樵はありがとちゃん。 |
1870. 老人 モーリッツ 00:11
![]() |
![]() |
旅>>1866 いやほんと熱かったです。過去の中でも一番能動的に動いたと思います。あのサトジンさんの▼旅後の旅樵老のリアクションは受けるwwww あ、そういえば嘔吐担当を樵に押し付ける勝負は負けた。。w |
1879. ならず者 ディーター 00:16
![]() |
![]() |
>>1871修 まあ、人間、目の前にご馳走を急に出されると(特に偽濃厚な人から)そこを避けたくなりますから。 そういう意味では老はとても人間らしい反応だったのだと思いますよ。 そこで「ありがとうw」という変態は私くらいなものですよw |
1883. シスター フリーデル 00:33
![]() |
![]() |
>クララさん これ見て!これ! 最終日墓下LW予想 兵…羊 神…老妙長商服樵旅 ?…年 【▼神】はもはや村の総意ですよ。 ペーターにもご挨拶したかったのですが、時間ですので私も寝ます。松茸、ナイスロラでした。お休みなさい。 |
1886. ならず者 ディーター 00:33
![]() |
![]() |
>>1882長 でも一番美味しいのは、自分が一番リラックスしている時のお酒なんですよね。 缶チューハイでもロマネコンティでも、自分が一番飲みたい!楽しみたい!という時のお酒が一番なんですよね。 まあ、ロマネコンティなんて一生飲めませんがw |
1889. 負傷兵 シモン 00:35
![]() |
![]() |
ようやく帰宅したところですが、僕からもご挨拶を。 秋刀魚、紅葉、村の皆さん、同村ありがとうございました。またご一緒できた時は、よろしくお願いします。その時、少しは成長できているよう、頑張ります。 |
1891. ならず者 ディーター 00:37
![]() |
![]() |
>>1887長 長野か秋田か青森か…どちらにせよ関東以北はお酒とは切って切れない縁ですからね。 私も結構な酒のみですが、母には未だに勝てませんし…母娘揃ってザルという(…いや、私は底が見えるからザルでは…ない!? |
1895. ならず者 ディーター 00:43
![]() |
![]() |
秋刀魚秋刀魚、秋刀魚苦いか塩っぱいか。 ああん、地酒飲みながら塩辛摘んでるんですけど、自分のCN眺めてたら秋刀魚食べたくなってきちゃいました← 焼こうか…いや、炭起こすのも面倒だし…缶詰という手も…ブツブツ… |
1897. ならず者 ディーター 00:45
![]() |
![]() |
お疲れ様でした。 私はもう少し冷酒を嗜みながら、ログでも眺めてます。 今日は本当にありがとうございました。宝物と言ってもいいくらい、素晴らしい時間を体験させて頂きました(ぺこり |
1898. 羊飼い カタリナ 00:45
![]() |
![]() |
今更ながら。 ■1 戦歴…トータル(ガチ・ネタ・ランダ・RP・見物・別垢)で151戦。約7割くらいが地上ガチ村参戦。 ■2 希望役職と実際の役職…狩⇒すむらー ■3 MVP…キレイに持って行ったシモンだな。 ■4 村の名前…ぶん投げ! |
1913. ならず者 ディーター 01:17
![]() |
![]() |
さて、そろそろお供(日本酒)が切れそうなので、私も一旦おやすみなさいですね。 それでほ皆様、楽しいひと時をありがとうございました! またの同村、心より期待しております! そーれーでーはーーーー!!!! |
1914. 羊飼い カタリナ 01:21
![]() |
![]() |
妖怪ねおちーに負けるといけないので。 /* pirates(※パイレーツ。英語で『海賊』)です。 生まれはG900番台後半、育ちはクローン。 リアル半殺し状態でも入ったりするので、基本的にどこかの国にいる野良猫PLです。なので、続けてたらどこかでお会いするかなー?と。 その時はまたよろしくお願いします。 そしてその時までに最善をとれるようになっていたい(がんぼう |
1916. 少女 リーザ 05:28
![]() |
![]() |
くっしゅん、くっしゅん /* リアルだと医療従事者のcariomioです。後ろ3文字を拾ってみおとおよびください。 最終日近くに吊られたのは悔しいけど、狼からも狩り視され、自分も狩りじゃないかって気分ですごすのは不思議な気分でした。 リアル的には1村生活スタイルながら、リアル暴発したためよくわからん状態になったという。 水晶玉をもって、雑な考察してたら、生暖かい目で見守ってくれると嬉しいです。 |
1918. 少女 リーザ 06:40
![]() |
![]() |
呼び方のこと 全員をお兄ちゃん、お姉ちゃんと呼ぶつもりだったけど、じっさいのところは ・神→ジムゾンさん、おにーちゃん認定出来ず ・商→アルビンおに、おじちゃん? 年上疑惑 ・老→おじいちゃんに決まってるのよ ・書→クララお姉ちゃん あんまし話かけなかったのよー ・羊→カタリナお姉ちゃん。羊おねえちゃんって呼べばよかったのよ ・兵→シモンさん、リザは誠実に対応したくなったからシモンさん |
1919. 神父 ジムゾン 06:42
![]() |
![]() |
あぶなかったー! うっかり寝過ごすところでした。 あらためまして、皆様ありがとうございました。 myeong(みょん)です。 大体G:クローンに3:2くらいで参戦してます。 青鳥、SNSは「myeongsa」で。 もしそちらでも絡めたらよろしくおねがいします! 楽しい村でした! |
1921. 神父 ジムゾン 06:44
![]() |
![]() |
あ、リーザおはよ! おにーちゃん認定できなかったwww それではおにーちゃんならぬお兄ちゃんはジム子の結婚式に向けて準備してきます。 またどこかの村でお会いしましょう!!** |
1922. 少女 リーザ 06:46
次の日へ
![]() |
![]() |
・修→シスターさん 今回はこの呼び方がしっくりきたのよ ・者→ディタおじちゃん 絡みが多かったら、ディタ、ディタ~、って呼びたかったのよ ・年→ペタ君!同世代認定 ・娘→パメおねーちゃん、ちょっと年上なのー ・旅→多分、名前読んでないのよ。占い師の旅でインプット済みだから ・樵→トーマスおじちゃん。高い高い、ありがとうなのー。 |
広告