プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン、1票。
村長 ヴァルター、2票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、2票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (saotomen)、死亡。狩人だった。
旅人 ニコラス (vawqzmds)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (hiroboh)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (lienatower)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (al100)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (blackuro)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (forte)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (Rakujitsu)、生存。霊能者だった。
行商人 アルビン (string)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (taroh14)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (su-bie)、死亡。占い師だった。
仕立て屋 エルナ (pitapon)、死亡。狂人だった。
シスター フリーデル (srgtndr)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (saotomen)、死亡。狩人だった。
旅人 ニコラス (vawqzmds)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (hiroboh)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (lienatower)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (al100)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (blackuro)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (forte)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (Rakujitsu)、生存。霊能者だった。
行商人 アルビン (string)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (taroh14)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (su-bie)、死亡。占い師だった。
仕立て屋 エルナ (pitapon)、死亡。狂人だった。
シスター フリーデル (srgtndr)、死亡。人狼だった。
1193. 仕立て屋 エルナ 01:33
![]() |
![]() |
疑われないようにするにはガッツリ超多弁の前衛か、不思議ちゃんが強いとは思うんだけど今回の村長は後者で良かったんだけど発言がないのがもったいなかったです。 もうちょっと発言数キープしてれば印象も違ってたんだろうけど |
1195. 旅人 ニコラス 01:39
![]() |
![]() |
>>1191 ありがとうございます。もっと頑張ります。いまだに156の敗北は軽いトラウマです。あれ以来ニコラス恐怖症にもかかってしまいましたw そんなことありませんよ。二日目最後の援護のおかげでアルビンさんに偽ライン作ることができました。 |
1223. 羊飼い カタリナ 02:10
![]() |
![]() |
■1.10戦目くらい?正確には覚えてないです。 ■2.おまかせでしたー ■3.吊り増やしたリーちゃんと推理鋭いパメラ様かな。 あと、これ忘れてたお題。 ■4.村の名前 |
1233. 木こり トーマス 05:23
![]() |
![]() |
>>1211 どうも、狂人お疲れ様です。狂人の見本のような方だったと思います。 一日目からもう少し、真と思われるような動きをしていればGJもあったかもしれません。これは、村の皆さんに申し訳ない、の一言です。 他国で修行して、再度参加したいと思います。 |
1237. 木こり トーマス 05:26
![]() |
![]() |
アンケートへの回答です。 ■1 1戦目 ■2 おまかせ ■3 カタリナさん いきなりニコラスさん当てて、すべてをわかっている人なのか、と思いました。最終日まで持ち越したのは、狼さんがやり手だったのだと思います。 |
1240. 青年 ヨアヒム 06:25
![]() |
![]() |
■1.初参加 ■2.村人 ■3.カタリナさんとリーザかな。 最終日までいってしまったのには、私が下手だったのもおおいにありますね。矛盾点多すぎだし…。村長が上手くて騙されたのもありますね。初参加で最終日手前まで行けたので、すごい考えながらだったので、すごく勉強になりました。 |
1244. シスター フリーデル 08:40
![]() |
![]() |
■1 G国初、だいぶブランクありますわ ■2 おまかせ、この村、狼希望の方いらっしゃったのかしら? ■3 2GJのリズちゃん、冷静なまとめのリナさん、初回護衛ゲットのエルさん |
1268. 村娘 パメラ 22:17
![]() |
![]() |
ニコラス>>1266 リーザとかクララとかシモンとかニコラス白って見てたから2日目の発言がよかったんだと思うわ。エルナが本気で信用取りにきてたらだまされたような気がする。。 |
1271. 村娘 パメラ 22:26
![]() |
![]() |
トーマスとクララとヨアヒムが初めて参加だったのかな。楽しんでいただけたかしら。ちょと自信がないわ(汗 初めてで占い師は大変だったね。村人が楽なわけじゃないですけどね。 |
1273. 青年 ヨアヒム 22:29
![]() |
![]() |
>>1271 最後の方まで生きていたので、結構頭使って推理したので、楽しかったです! 最初の頃は、黒視されたとき、ストレスで胃が痛かったんですけどね(笑)だんだん楽しめるようになりました。 |
1274. 村娘 パメラ 22:32
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>1272 自分が疑われているんじゃないかって心配しすぎるのも考え物よ。受け身になってるとますます疑われる気がするな。 自分は白なんだから疑う方が悪いってスルーするくらいがちょうどいいと思うわ。 |
1276. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
>>1273 自分が疑われても村人のときはそこまで気にする必要ありませんよ。疑われて占われてもかまわないと開き直るといいと思います。狼では占いイコール死なので疑われたら焦りますが。 |
1287. 青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
みなさん結構ケイタイから書き込みしてるのかな? 私はケータイが途中で壊れちゃったのでアレでしたけど、移動時間に閲覧して考察する為につかってたんですが、思いついたらすぐに発言する方がいいのかな。 アドレス打ち直しで超大変なう('ω';) |
1297. 少女 リーザ 23:07
![]() |
![]() |
狼なら疑われる事を気にするより、疑い先を考えた方が良いと思う。 初日のニコラス様の考察見てきたけど色不明か白ばかりで、狼なら積極的に疑わしい所を指摘していかなきゃ。 後半は論理と言う意味で村にアドバンテージがあるけど、序盤は狼の方が情報って意味でアドバンテージがあるんだし、むしろ序盤は狼の方が白く見られガチなのよ! |
1298. 青年 ヨアヒム 23:08
![]() |
![]() |
なんか考察してて、これでイケルと思っても、投稿直後に視点漏れや間違いに気づくということが異常に多かったんですが、それがかなり参りました。発言前にもっとみなおせってことすね。 |
1306. 羊飼い カタリナ 23:20
![]() |
![]() |
赤ログが盛り上がってる系の狼だと、結構赤でのつながりも見やすかったりするんだよね。 今回はそんなでもなかったので、逆に狼にとってはその辺で疑われなくてよかったのかもしれへん。 |
1316. 司書 クララ 23:29
![]() |
![]() |
遅くなりました。村側勝利、おめでとうございます! 今回ずっとやってみたかった人狼に初めて参加したものの、考察どころか議事録読むだけで精一杯で色々ご迷惑おかけしました。 でも!村のログをただ読むだけじゃなくて実際に参加できたことは(色々な意味で)勉強になりました。 また勉強しなおして、少し力をつけられたら参加しようと思います。そのときはどうぞ宜しくお願いします。 |
1335. 羊飼い カタリナ 23:43
![]() |
![]() |
吊り理由な~言おうと思ったんだけど、なんかそれを言うと、どうして疑ってるのかっていうのを言わなきゃいけなくなるんで、極力思考開示はしたくなかったのですよ。っていうかまとめ役初めてで、どこまで言っていいのかよくわからなくてなあ。 |
1337. 行商人 アルビン 23:45
![]() |
![]() |
>>1335 成るほど。でも、纏め役の思考の読みあいも面白いもんですよ。意外と、纏め役がこう思ってるから、こういう襲撃だ、みたいな議論のネタにもなったりするし。 ネタが増えて、混乱するのは内緒ですが。 |
1341. 行商人 アルビン 23:51
![]() |
![]() |
クララさん、そうですね。 パッションを人に伝えるのは難しいです。 でもね、何日目かにシモンさんが言ったけど、村側の推理なんて根拠のない、言いがかりみたいなもんですよ! こういう事ばっかり言うと黒認定されます。 |
1344. シスター フリーデル 23:56
![]() |
![]() |
>>1336 それはそうですわね。それでも3日目吊りありきになるほど黒かったのでしょうか、とはなんとなく。せっかくなら先に誰か独り吊っていただいた上で真っ黒になっていただきたかったですわ、と腹黒く言っておきますの |
1350. 村娘 パメラ 00:19
![]() |
![]() |
ニコラスに朗報じゃ。狼やるときは、 1.まず自分がどんな人を白くみるか考えよう。でそのタイプになりきる。 2.答え知ってても迷うこと。時には不安に、時には自信満々に、間違えてても考察する。 3.行動は反射的に。狼だからと思うと咄嗟のことに反応遅れる。スピードも人要素 4.考察は自然に。仲間でも黒いと思ったら黒。白いと思ったら白。ここを歪めると段々黒くなる |
1361. 村長 ヴァルター 00:31
![]() |
![]() |
昨日発言メモ帳でまとめて箱起動のまま気づいたらベッドで寝てたよ…あれ? ■1.19戦目。 ■2.狩→狼。この展開多い。 ■3.潜伏狩人リーザ。分からんかったわあ…。 |
1377. 羊飼い カタリナ 01:09
![]() |
![]() |
もうそろそろ終わるねえ。 皆さん楽しかったよー。吊りが増えてこれはいけるなって思ったのに、なかなか終わらなくて。 しかも最終日に残されて、泣きたくなったけど、勝てて良かった! みんなお疲れ様でした! |
1379. 旅人 ニコラス 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
そろそろ終わりか。 初めての狼での参加でしたがすごく楽しかったです。初日占い、初回吊りをくらう不甲斐無い狼ですみませんでした。もっと勉強して今回よりもうまくなって見せます。 皆さん一週間お疲れ様でした!再戦できる日を楽しみにしています。 |
広告