プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ、1票。
青年 ヨアヒム、2票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、2票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (banbii)、生存。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (icymirror)、死亡。占い師だった。
老人 モーリッツ (Yoshiki)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (y-koshi)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (tugawakou)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (mukai)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (Sat)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (katayaki)、死亡。狂人だった。
少女 リーザ (suzu)、死亡。霊能者だった。
パン屋 オットー (pespa)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (sotaro)、死亡。人狼だった。
ならず者 ディーター (tiro366)、死亡。狩人だった。
村娘 パメラ (kesigomu)、死亡。村人だった。
司書 クララ (cosmedecorte)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (zugvogel)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (banbii)、生存。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (icymirror)、死亡。占い師だった。
老人 モーリッツ (Yoshiki)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (y-koshi)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (tugawakou)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (mukai)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (Sat)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (katayaki)、死亡。狂人だった。
少女 リーザ (suzu)、死亡。霊能者だった。
パン屋 オットー (pespa)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (sotaro)、死亡。人狼だった。
ならず者 ディーター (tiro366)、死亡。狩人だった。
村娘 パメラ (kesigomu)、死亡。村人だった。
司書 クララ (cosmedecorte)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (zugvogel)、死亡。人狼だった。
1210. 旅人 ニコラス 00:19
![]() |
![]() |
まー、最終日組はお疲れさんっと。 個人的には動きは悪かったけど課題の占い真贋は当てたし地上にいる間は的外れって程の推理もしてないからよしとしよう・・・っていう負け惜しみでも投げとくよ。 ログ読んでこよう、僕が襲撃された理由が気になるw |
1214. ならず者 ディーター 00:21
![]() |
![]() |
(@・ω)めぇ うーん、おいらがGJ出したのも良くなかったね。めぇめぇ。▼農の後、純粋に信用勝負に勝てば▼神で勝てるから。 あれで疑われていると、▼神の後▼農だからなー |
1218. ならず者 ディーター 00:24
![]() |
![]() |
>>1212神 羊がそこまで偽っぽくなかったのもあるけど はっきり言うと神が白っぽかったのが大きいかと。 後、年が農に黒出した可能性はもう少し踏み込むべきだったか。動揺はしたが、考えれば考えるほどリスクが大きすぎて年農狼はないと思ってしまった。 |
1223. 神父 ジムゾン 00:32
![]() |
![]() |
ぐむむ、眠いっす。 ディーターがG1196でひどい負け方した時の狼仲間だった把握。 おひさしぶりです。sotaroです。 今日はすみませんが寝ます。おやすみ。 スペインはゆっくり休んでね。 |
1224. ならず者 ディーター 00:33
![]() |
![]() |
GJにしても▼農の後なら勝ちだしなー GJ出さなくても神との論戦に勝てば勝てるわけだし。 やっぱり思考停止っぽかったな。 農に黒出た日には身内きりの可能性は徹底的に詰めるべきだった。動揺して考察してそして「切った」 が、考えが十分ではなかった。年神が狼ならリスクは承知かもしれないがその上でGJ出さずに噛む前提で身内きり勝負する可能性を切ってしまっている。 単体でも農見ないとだね。 |
1228. 青年 ヨアヒム 00:37
![]() |
![]() |
ざざざーっとみたー ごめんねー、今回占真贋当たってたし、もうちょい時間かけられたら良かったんだけど…。 特にニコには歯がゆい思いをさせちゃったねー、ごめんよー 狼陣営はおみごとー! |
1229. 旅人 ニコラス 00:39
![]() |
![]() |
ヨアはお疲れ様、まー気にせんで良いと思うよ。 僕も墓下では変な推理ばっかりしてたし普通にやってて外す事はよくあるから仕方ないって。 歯がゆいのは早期退場で不完全燃焼してたって部分だけー。 |
1231. 少年 ペーター 00:41
![]() |
![]() |
>>1227 言葉は適当だけどちゃんと考えてるよ 時間がなかったから赤にも書いてない言葉、僕今回多い気がする 旅にいくか、はスペインの提案がきっかけだけど、おそらく盤面を一番見ているひとだから、だよ 僕の場合。 |
1232. ならず者 ディーター 00:42
![]() |
![]() |
うーん、狼が「詰まないのは知っている」けど 「GJで詰む危険を認識していない」方の身内切りか。 それにしても服の嗅覚はある意味すごいな。 農に黒ならGJで詰んでいたし、GJ出なくても ▼農→▼服の間に「青娘屋書」から護衛4択3択勝負+最後の神VS者があったのか。 |
1234. 旅人 ニコラス 00:47
![]() |
![]() |
年>>1231 ヤダ、そんなに褒められたら照れちゃう/// ちゃんと理由もあったんだね。 まー、別にAとBは残しておきたいから取り敢えずCいっとくかーみたいなのも普通によくあるから良いと言えば良いんだけどね。 まあ勝手に僕が早死して悶えてるだけだからwww |
1235. ならず者 ディーター 00:53
![]() |
![]() |
最後に▼青になったのは羊がそれなりに真に見えたからってのと、神がそれなりに白に見えたってこと。 そして序盤黒ずんでいた農が終盤単体でも白くなってきたこと。 全てが備わっていないと▼青にはならないだろう。 |
1241. 旅人 ニコラス 00:58
![]() |
![]() |
>>1239 あ、言われて確認したらぺったんはG788のヤコブだー!! 今回はあんまり良くなかったかもしれないけどG788の時(ぶっちゃけ黒歴史)よりは成長したんだからね/// ていうかあの時のヤコブに墓下で色々教えて貰えた事がかなり参考になってあの後も続けてたからここで会えて結構嬉しい! |
1244. ならず者 ディーター 00:59
![]() |
![]() |
▲妙、狩人CO、兵護衛、娘ロック 全て悪い判断であったが気持ちよい負けだった。 最終日は残っていたら結局決断できなくて書狼で答えただろう。 狼が確信できないってのは強くて良い村人が残ったと思う。最終的に推理は外したが書はすばらしいと思う。 青が多忙だったのだけは残念だったね。 時間さえあればものすごく白熱した3すくみだったろうね。 |
1246. 旅人 ニコラス 01:00
![]() |
![]() |
僕も羊は最初から真に見えてなかったなー(ごめんね) 年も途中までずっと服と迷ってたけど途中で出力落ちてたのと服が全然落ちないのがあって真かなーってみたいな感じになったw |
1254. 司書 クララ 01:12
![]() |
![]() |
ぶれちゃったのは本当御免(・ω・つ)彡 素直にエルナさん信じていればよかったです。 羊さん真要素はあんまり拾えなかったけど7d8dの二人の動きを見て決断してしました。 |
1255. 旅人 ニコラス 01:17
![]() |
![]() |
ん、ああ、何か変だと思ったらヨアが吊られてクララが襲撃されてたのか、逆だと思ってた(今更 ヤコブの気まぐれか何かかー?とか思ってログ遡ったら成程そういう事かと。 僕が喉枯らしてからすぐ画面がから目離したのばれたじゃないか(´・ω・`) |
1261. 羊飼い カタリナ 04:24
![]() |
![]() |
あ えぴでどうこう言ってたのは 半分意図的に「特定の人にしか真視されにくい」 よーな動きをしてみよう、みたいなめんどくさいことをやってたので 人によっては偽視しても当然というかw なんかそんなかんじでした( |
1265. 羊飼い カタリナ 05:22
![]() |
![]() |
よみおわりー。 あ、ニコ視点だと>>126からの警戒なんかは 特に本人からだと絶対引っ掛かりは覚えるものなので 真視される人・されない人からの目線を すごくかんがえながら狂人やって… 重くなるわけです…(たぶんここらも偽視きたひとつ) 素直狂人やると私の場合ほんとに狼が死ぬので… |
1266. 羊飼い カタリナ 05:28
![]() |
![]() |
ちなみに偽視=悪いことだとは まったくおもっていませんのだな だって偽だもん。 偽として上手いこと村を乱す以外の機能はない。 あれ以上長生きしたら判定でもっと偽っぽくなって 完全キメウチになることもありえたので 4日目の吊は個人的には「よし!狼がんば!(」であったなど |
1267. 羊飼い カタリナ 05:32
![]() |
![]() |
だから「全然真に見えなかった」ことに対して 謝る必要は全然ないのだな。 偽ですごく積極的に真視はとるつもりなかったんだから そりゃその姿勢が真に見えなくて当然。 てかヨア護衛じゃないか!wディめ! |
1268. 羊飼い カタリナ 05:37
![]() |
![]() |
そしてご主人方は全力でおつかれさまもふもふ。 うまく使ってくれて勝ちをくれて感謝だよ! 村もおつかれさま。 きっと連日大変だったと思うしな。 ゆっくりやすめー。そしてえぴでだらだらするのだ。 |
1270. 羊飼い カタリナ 05:48
![]() |
![]() |
再戦検索ぺたり G721 村娘 パメラ tiro366 G679 仕立て屋 エルナ tiro366 G601 旅人 ニコラス tiro366 G595 パン屋 オットー tiro366 G524 少女 リーザ suzu G995 仕立て屋 エルナ pespa G995 神父 ジムゾン tiro366 G1127 シスター フリーデル Sat G1169 羊飼い カタリナ suzu |
1276. 羊飼い カタリナ 06:15
![]() |
![]() |
●ヤコ出したときは地上で考察してたときに マジで黒くしかみれなくてやばかった。 これ村基点でライン考察してたら狼当たるパターンや… みたいな…。 実際ヒットしてたしな…(神農ダブルヒット) 村じゃなくてよかった。いや村ならよかったのか?w |
1284. ならず者 ディーター 07:00
![]() |
![]() |
だから、この二人が狼なら▲者→▲服しておけば安泰だと思っていた。 8人から吊りは神で1,【娘青屋】で2で勝てる。 だから兵でGJの時点で娘か青、あっても屋までだと思った。 |
1291. ならず者 ディーター 07:12
![]() |
![]() |
▼娘で終わらない以上、農狼で噛み筋を理解していないとか遊びまくっているとか、書狼でスリルを楽しんでるとか、青狼で狂人噛みたくないから▲者しなかったとか… 本当に【なんでもあり】 |
1293. 少年 ペーター 07:34
![]() |
![]() |
そだな…あの日、GJがでなきゃいけないってこと、ぼくすぺいんに伝えないまま吊られたから赤が見てて申し訳なかった… あんまりにも不安そうだったから者に白あげしてもらおうと…(でぃたごめん) |
1295. ならず者 ディーター 07:35
![]() |
![]() |
悪魔ヤコブが▲者なら勝てるのを理解した上で「争え…争え…」をやるために兵護衛+兵占いを見透かして▲兵だとすごかったね。 真相は悪魔ヤコブじゃなくてエロヤコブであったが。 |
1298. パン屋 オットー 07:45
![]() |
![]() |
再戦チェック G861 村長 ヴァルター tiro366 G988 村長 ヴァルター sotaro G995 農夫 ヤコブ katayaki G995 神父 ジムゾン tiro366 G1167 宿屋の女主人 レジーナ tugawakou G1214 シスター フリーデル tiro366 G1222 神父 ジムゾン suzu おひさでございます。 |
1299. 少年 ペーター 07:47
![]() |
![]() |
エロヤコブかww 黒囲い、上手くハマるとこんなに白視につながるんだね 服が頑固な青を占ったのも狼にとってラッキーだったんだな… しかしあの状況で農占いにあたってたら…と思うと、頑固なはエルナすごい |
1305. ならず者 ディーター 08:26
![]() |
![]() |
最終日だけは状況考察は意味が薄かったかもね。 青、書、農、誰が狼でも1番楽な勝ち筋を選んでいない。 あえて言えば、青狼だけど。 最終日は狼はマゾかゲームを満喫しているかとしか。 |
1306. 旅人 ニコラス 09:21
![]() |
![]() |
おはー。 羊>>1265 ん、別に警戒される事自体は変な話だけどよくある事だからなんとも思わなかったよ? まぁ初日の偽視した理由は、地上で言った部分の方だな。 後3dに偽視また強めになった理由は出力しきれなかった部分あるからまあ気になるなら手元のメモ落とすよ。 必要ないならわざわざ落とすもんじゃないからいいや。 |
1308. 旅人 ニコラス 09:35
![]() |
![]() |
まー墓下では集中力なんてあって無いような物だからそこは大きな問題じゃないけどね。 あー、でも村の時狼に負けたのは久しぶりだな。 ここ10戦弱程村ではなんだかんだで勝ちを拾うことが多かったからなぁ。 |
1309. 旅人 ニコラス 09:41
![]() |
![]() |
今回は素直に負けたって思えるような勝負だったからそれだけ狼さんが綺麗だったって事なのかな。 1つだけ残念だったのはこの村でも突然死が出たことだけどね。 じいさんに限らず突然死する人はエントリーしたゲーム投げ出して突然死とかどうなのよ、突然死するくらいなら最初から入村するなよとは思う、事情あったらごめんだけど。 |
1312. 羊飼い カタリナ 12:13
![]() |
![]() |
あー初動でなんかおかしいな?(真ぽくない) 的なものをもしひろってたならそこらへんかなーとか。 私が真だとあそこでニコを警戒とかしないから。 ニコは絶対に狼利にはたらいてくれなかろうから 黒視のきっかけづくりをしてたのだな。 だからなんとなくでも「なんか印象微妙」な感じが したんじゃないかなとか。 |
1313. 羊飼い カタリナ 12:17
![]() |
![]() |
仮に警戒したとしても口には出さないかなぁ?とか。 狼の位置によってニコはかまれるだろうし 逆にニコに近ければのこるだろうし? みたいな予測とかてきとーにしてたのだな。 そんなかんじでニコをみていたなど。(リトマス紙 |
1317. 旅人 ニコラス 12:35
![]() |
![]() |
言われてみればなんか微妙はそういう細かいとこの積み重ねなのかなーとも。 確かに警戒は僕も普段口に出さないなー。 まあでもそれ一点では普通に出す人もいるからなんとも言えなかった。 |
1318. 旅人 ニコラス 12:38
![]() |
![]() |
ここで箱を手に入れたから再戦チェック G788 神父 ジムゾン tiro366 G788 農夫 ヤコブ zugvogel G1010 村長 ヴァルター tiro366 G1154 負傷兵 シモン tugawakou シモンは1154の時のシモンかー、あの時のパメラだよ、久しぶりだね |
1322. 羊飼い カタリナ 18:27
![]() |
![]() |
き、きっとそりゃあおもしろい話しか でてこねえにちがいねえな(ひどい自嘲) 地上だとたぶんはじめまして。 ちなみにそこそこ狼ないな程度に白かったけど 白かったからこそ狂人として白視をするわけにはいかんかってん… (騙りのおしごと) |
1352. 少年 ペーター 20:15
![]() |
![]() |
あーそうだエルナ、襲撃懸念の話だけどさ、「明日生きてる前提の発言」だけでもしないようにしたら多少は変わるかも知んないっておもった。 襲撃懸念をだすんじゃなくて、 「明日生きてるって思考を出さない」 |
1355. 仕立て屋 エルナ 20:19
![]() |
![]() |
ペーター意見ありがとう。 そうねー。「明日生きてるってしこうをださない」か。次やってみよう。 前世が2回連続で狼占騙りの2-1で、襲撃懸念とかバリバリ出して真視とってたのが狼だったという経験から、どうも襲撃懸念って怪しく見ちゃうのよねー。 |
1357. 仕立て屋 エルナ 20:22
![]() |
![]() |
ここで唐突ですが宣伝です G1188 初心者再々戦村、今月の28日開始でやります。 場所は瓜国。編成は血入りです。更新時間は23:30。 戦歴詐称さんとか、ネタ師さんとか居てとっても面白いです 前回は呪われたご飯でヤンデレが大量発生しましたw ネタ大好き、ガチ考察はもっと好き、という方ぜひいらしてください よかったら、地上でも墓下(見学)でも遊びに来てください。 (ここより更新早いけどね) |
1358. 羊飼い カタリナ 20:22
![]() |
![]() |
単純にかまれるやだーって襲撃懸念より おまえら私いなくなったらこういうとこ気をつけろよ、 みたいなやつは 結構騙りだと難しい気もする。(がんばってはみたけど あれはそこそこ正しいことは言ったつもり |
1366. 羊飼い カタリナ 20:44
![]() |
![]() |
襲撃懸念=人外のアピでもあるけど そもそも人外がアピるのは それが素直な人間なら「出やすい」から アピールになるわけで。 もし「ああかまれたらやだなぁ」って思ったら 無理して抑える必要はないし 逆に今自分くわれねーだろ なら そっちを出してもいいんじゃねとは今ふとおもった |
1377. ならず者 ディーター 20:52
![]() |
![]() |
(@・ω)めぇ エコラスは本当にエコだったね。 「あ…こいつ噛まれるな…(@・ω) 面倒くさいし適当に読み長しておこう…」 放置という名のいじめが横行していたようです。 |
1387. 少年 ペーター 21:02
![]() |
![]() |
僕の灰のスタイルが「人のようにぐらついてぐるぐる感だしたりする」やつだから。 前に最終日にぐるぐるして考察してたら、墓からこいつ狼だろの嵐でした 実際おおかみでした |
1401. 羊飼い カタリナ 21:25
![]() |
![]() |
吊られる間際はやこびんLW確信してたけど それ以降はパメラLWにがっつり傾いていたので(… 死ぬまでは村かばってるつもりだったけど ディの狩COまであ、あれ?これ者狼だった、の?とか 冷や汗かいたのは、ないしょ |
1406. ならず者 ディーター 21:29
![]() |
![]() |
書がすごいってのは、狼がリスクを冒してまで出した身内切り農、 何だかんだで真占い濃厚の服の白の青 二人と比べてもなお狼だと思いがたいほどだった。 普通はあ、これ書狼だろーって思うものだ。 クララには何も無かったのにね。 それでも勝負になるほど白かった。 本当尊敬する。 |
1410. 旅人 ニコラス 21:34
![]() |
![]() |
今回はもうちょっと占起点で見れば捕まえられたかもとちょっと思った。 僕が死に際に神農言うたのは単体の黒じゃなくてエルナ真起点で落としに行ってるなー、って感じだとこだったし。 |
1412. 羊飼い カタリナ 21:37
![]() |
![]() |
結局クララには票はいってないというな。 クララ狼なら絶対勝ち確だけど ヤコ狼ならどうかな…とか思ってた。 地上の空気はそんなかんじはうすかったけど。 でもどっちもすげーとかおもってたよ……… |
1416. ならず者 ディーター 21:39
![]() |
![]() |
あの日最初に「農が残る作戦か?」 って言ったのは手順の▼年に対して▲服で農が白くなる作戦かと瞬間的には思ったけど、それ服GJで詰むから流石にリスキーすぎるだろと思った。 すっかり狼の罠にはまってしまったな。 |
1420. 羊飼い カタリナ 21:48
![]() |
![]() |
墓下でおってたときは(ガチの墓下推理はやめてたが) 書狼「いえーいあざとい白アピでーす(っ・ω・c)」 農狼「お、おら村のつもりで喋ってておらぁ(´;ω;`)」 みたいに見えてきて やめよう、ラインにしよう、と思ったら 神書と神農だと、目線の途切れかたが 神農>神書(ライン切りが絶対切れるわけではないが) にみえてて。 |
1436. 司書 クララ 22:00
![]() |
![]() |
ただいま(っ・ω・c) 青そういえば農投票してますね!! 青は御免ね。村人と分かって貰えた?のはいいですけど肝心の私が外したとか・・・反省。 あと7d辺りから青農は白く見えたし、娘もなんか違うとは思ってたので私実は狼だったんじゃとか人間だか狼だか錯覚してしまったというか混乱してしまったというか |
1438. 羊飼い カタリナ 22:02
![]() |
![]() |
>>1431 狼→村にしろ村→狼にしろ なんかもやのある触れかた(ここは感覚論)になることがおおいので 全部の触れかたとそれかた(+狼仮定の単体)をおっていけば 精度はわりとたかめ といいつつそのラインの読みかたはだるめんどくさいので 陣営あるていど確定してからっすね…… |
1442. ならず者 ディーター 22:06
![]() |
![]() |
▼娘で終わらない時点で、誰が狼でも単純に勝ちに来たんでないのは分かった。 状況では考察出来ない。 久しぶりに最終日LW予想ができなかった。 普段は推理が大外れでも誰が狼だか予想はするのに。 |
1447. 司書 クララ 22:19
![]() |
![]() |
者さん羊さん有難う(っ・ω・c) 私あざとい狼・・・( 'ェ')ジッ 墓下読んでショックだったんですけど 書狼でしたね、ほぼ。 農村だと説得の材料にならないのもあり言わなかったけど。 服真だと2dで偽落としで服護衛させる意味で発言したんだけど、これって書狼なら結構リスク高いですよね。 私狼で最終日頑張ることはできてもこの行動だけは無いわとか思ったり。 |
1449. 神父 ジムゾン 22:21
![]() |
![]() |
お疲れ様です。 ちょっと落ち着けない状態なので、挨拶だけ失礼。 拙い狼を勝たせてくれたドイツ、スペイン、日本ありがとう。 遊んでくれた皆様、ありがとう。 また暇になったら入村するので、その時はよろしくお願いします。 それではまたねー。 |
1450. 羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
私視点の事実がみえてると どっちかっつと農狼だったが まーむずかしいよね。GJ上等状況白GETとか あまり想像しないもん。 >>1447 (そこは あれ、霊抜きのための?とかおもっちゃって そこまで白はとれなかったなど) クララ白かったのは両候補とあんまり繋がりなさそうなとこで白とってたのだった(ライン厨 |
1459. 少年 ペーター 22:37
![]() |
![]() |
>>1458 ぎゅーーー あとさ、状況白ってわりと狼側からつくるものじゃん? だから僕だとわりと単体をみたりしてうたがってかかるけど、GJからの状況白ならけっこう磐石かな…って… なにごともチャレンジが大事だよね! |
1460. 司書 クララ 22:44
![]() |
![]() |
服羊回答有難うー 単体は白取ってくれてたのか(っ・ω・c) 黒囲いと農単体も割りと白かったていうのもあるよね。怪しかったらこの作戦て意味無いものだったし。 神>忙しい中どうも。またよろしくお願いします |
1462. 少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
ララは見えてたっていうのも含めてだけど思考の伸びや考えてるっていうのがすごく伝わる文章だったから、そこが白いなって思ったよ。 ヨアの灰をみたら、そこが決め手になってたのかもしれない。 ヨアがいないと真実は闇の中だけど でもクララと相性が悪いのは本当だと思う。 きっと灰同士ならお互いに「なにいってるのかわかんねえ!」ってなぐりあうことになったと…おもうから… |
1464. 少年 ペーター 23:04
![]() |
![]() |
>>1463 あ、いや。たぶん相性の問題。 ララの要素のとり方が僕として「(( ˘ω˘ )?え???(゚д゚)???」ってなるのがあったので(これは陣営関係なく)、おそらくすれ違うこと間違いなしだと思って。 |
1466. 司書 クララ 23:13
![]() |
![]() |
んー・・・ 羊さん偽だと思ったのは、狼ならそのままでいーよとか強気なら自分にも強気で反論してくるかなと思ったのですよ。ここらへん騙りが苦手な偽としか思えなかったのですが・・・ あんまり理解して貰えなかったのかな |
1467. 少年 ペーター 23:16
![]() |
![]() |
僕の言葉もちょっとわるいな。 結論はわかったけどなんでその結論になったのかがさっぱり理解できねえ!みたいな…ことになりそ…っていうか。 書は考えてるのは伝わるけど、その結論にいたった理由がよくわかんない言葉がちらほら…あってさ… ああ、相性悪いんだなって‥ |
1468. 司書 クララ 23:18
![]() |
![]() |
強気で鋭い偽なら、反論してこない&今まで気付けてるはずのものを見逃してる&下心でいやに優しい&終盤になってもなぜか死んでないとかこのどれかが当てはまると思ったり・・・ |
1491. 仕立て屋 エルナ 23:43
![]() |
![]() |
参加?!参加してくれたりしますか!! 今入村を予約してくれたら、このメロンとレモンとイチゴとハッカの飴をつけちゃうよ!! リアルに入村希望なら、SNS or マサイの私のところから1188→1188再々戦企画、で行けるはず |
1499. 少年 ペーター 23:56
![]() |
![]() |
だろうね…ぼく、むかし薔薇下で裏切りの村にはいったときにすごい疲れた… ちなみに狼に初日に選ばれたひとが狼陣営になるってやつで、 …占い師が狼陣営に…なりました…(遠い目) あれはつかれた… |
1504. 農夫 ヤコブ 23:59
![]() |
![]() |
最後のこんばんはだべ(=゚ω゚)ノ ディタさは反省をしっかりしつつ、他人を称えててすげぇなと思っただぁよ! エピでのこういう姿勢を見ると、高スキルなのは納得だべよー! オラもこうなりたいと強く思っただべよ! あと天使ヤコブと悪魔ヤコブは大爆笑しちまっただよw |
1505. 農夫 ヤコブ 23:59
![]() |
![]() |
誰かが狼側はクイズの出題者で村側を楽しませる義務があるって言ってただ オラ初狼でへっぽこだったけんど、皆さんが推理楽しめて貰えたかどうかが心配だべよ 最終日はもっとエンターティナーしたかったけんど、すっかりチキっちまっただよw 何にしろもうちっと修行積まねぇといけねぇなと思っただべよ! 目指せコートジボワール(者)だべよ! |
1514. 少年 ペーター 00:04
![]() |
![]() |
ほんとうに今回はこわかった… 綱渡りだった…でも、スペインとロシアががんばってくれて、日本もきっちり仕事してくれたお陰で、勝利に繋がりました。 三人とも本当にありがとう。 |
1521. 農夫 ヤコブ 00:10
次の日へ
![]() |
![]() |
みんな遊んでくれてありがとな! 特にクララんは最終日まで絡んでくれてホント楽しかっただべよ!(クララんは楽しくなかったかもだだけんどw) みんなまた同村したらよろしくだべよー(´∀`*)ノシ |
広告