プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ、1票。
仕立て屋 エルナ、3票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、3票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (halfaya)、生存。人狼だった。
少女 リーザ (kakurais)、生存。村人だった。
青年 ヨアヒム (nakamuramen)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (patisserie)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (sk9)、死亡。村人だった。
司書 クララ (0zakuro0)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (amane)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (gilbeys40)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (mongoru)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (Bun_jinrou)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (sour)、死亡。狩人だった。
老人 モーリッツ (Oarsman)、死亡。霊能者だった。
少年 ペーター (rausumaru)、死亡。占い師だった。
ならず者 ディーター (mukya)、死亡。狂人だった。
旅人 ニコラス (bungaraya)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (halfaya)、生存。人狼だった。
少女 リーザ (kakurais)、生存。村人だった。
青年 ヨアヒム (nakamuramen)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (patisserie)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (sk9)、死亡。村人だった。
司書 クララ (0zakuro0)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (amane)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (gilbeys40)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (mongoru)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (Bun_jinrou)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (sour)、死亡。狩人だった。
老人 モーリッツ (Oarsman)、死亡。霊能者だった。
少年 ペーター (rausumaru)、死亡。占い師だった。
ならず者 ディーター (mukya)、死亡。狂人だった。
旅人 ニコラス (bungaraya)、死亡。村人だった。
1492. 負傷兵 シモン 23:49
![]() |
![]() |
あとリーザは透けてた。 いい加減ベテランの域なんだから他人煽ってばかりいないで、ちゃんと考察覚えようよ。 >ジム 3d、農が回避したら真狩が出た時にどこか一人決め打たなきゃならなくなる。あそこは対抗回しちゃ行けない以上に、霊を吊る所。 |
1506. 負傷兵 シモン 23:52
![]() |
![]() |
リーザは、とりあえず決闘だのなんだのっていう、仲間内でしかわからないような符丁とか言い回しはやめた方がいいんじゃないかと思う。 私ですら、「ああ、なんとか部で使われてる表現だな」って分かるくらいだから。 |
1522. 負傷兵 シモン 23:59
![]() |
![]() |
で、僕よく襲撃誘導の話するけど、占(占)霊霊狩狩になったら、狼は基本的に灰襲撃して能力者をロラりたくなるわけ。 もし能力者を襲撃したら、その分だけ灰が吊れるから結果は一緒。 なので、先に能力者をローラーして行って、最終日に残った灰から狼を1本吊りする方が、「発言からの要素が多く取れ」「襲撃の情報が多く取れる」ので吊りの精度が高まる。OK? |
1524. 仕立て屋 エルナ 00:02
![]() |
![]() |
誰も一言釘さす人がおらんので。 まぁとりあえずフリはあれじゃのう。 こういう真取して、対応がどう思っているかは少し考えた方がいい。それは真でも一緒。あんなメンタル出したら何も言えないしあれだけで見定める人は結構いる。 今後もこの人狼を続けたいのであれば、そのプレースタイルは婆は好かん。 勿論あれで真取したのは村の責任で、そしてモリはすまぬ。 |
1525. 負傷兵 シモン 00:02
![]() |
![]() |
リーザには前に話したと思うけど、「事実」と「仮定」、「仮定に基づいた仮説」はきちんと区別しないと、現実を見失う。 基本的に人外は偽の仮定からしか推理できない。仮説(悪く言えば妄想)に乗るってことは、人外のゲームに乗ってしまうということなんだ。 勝ちたいなら、村は村のゲームをするべき。 って、負けた分際で言っても恥ずかしいけどなw |
1528. 少女 リーザ 00:04
![]() |
![]() |
ほんとプレイ中我を失うことがあるのはマジで病気(中毒なんだけどw)か何かかと思う。 途中迷惑かけた方済みません。 しかし今回フリーデル狼はどうやって見抜けば良かったんだろう。 個人的にヤコブのGちゃんへのライン塗りつけが上手かった気がする。 |
1529. 負傷兵 シモン 00:05
![]() |
![]() |
服>>1524 感情偽装は取る村側が悪いと、僕は思う。 まあ、これに限らず、自分がやってる事を他人にやられた時にどんな気分になるかは、経験してみるといいとは思うけど。 その上で、自分が使うテクニックの取捨選択をして行けば良い。 |
1533. 神父 ジムゾン 00:07
![]() |
![]() |
外国での再戦が多くてチェッカで出なくなってきました。 Gでの再戦はシモンさん(943)とディーターさん(1164)、こないだの象牙ぶりがヤコブえもん、フェアリーザは薔薇下のどこか…くらいですかね。 残りの人は初めまして。 |
1538. シスター フリーデル 00:10
![]() |
![]() |
赤ログでもいくつか書いてるけど、どんどん自吊り発言を落とされるのが相当きつかったよ…。 ボクもよくわかってないんだけど、自吊り発言は普通にやっていいものなの? |
1541. 負傷兵 シモン 00:12
![]() |
![]() |
>>1538 正直、人外の感情偽装並みにはフェアでありアンフェアでもあると思う。 まあ、世の中自吊りで白アピするLWもぞろぞろいるので、「自吊りねはいはい非狩」くらいで流すといい。 僕は自吊りは狩保護のために吊り枠に入れる。 |
1547. 神父 ジムゾン 00:17
![]() |
![]() |
>>1545 正直リーザさんは▼農の日に独断で吊りたかったけどさすがに誰も許してくれなさそうだし完全中身吊りの上に中身が合ってたら村人以外の何物でもないのでやめました(チッ… |
1548. 行商人 アルビン 00:18
![]() |
![]() |
おっと…終わってますね。お疲れ様でした。 本当に役立たずで申し訳ありません…。 せめてものお詫びに最後に紅茶いっぱい入れてきましたヨ… つ【アッサム】【ダージリン】【ニルギリ】【シャキム】【ウバ】【ディンブラ】【ラプサンスーチョン】【セイロン】【キームン】【キャンディ】【ケニア】【アールグレイ】 考えてみたら私はもう人狼を初めてそろそろ10年位なのに試合数は4試合位かもしれない… |
1549. 負傷兵 シモン 00:18
![]() |
![]() |
>>1540 「人外候補がどこに何人いるか」 「残る吊り手はどれだけあるか」 「狼が襲撃したいのはどこか(正確には、村として狼に襲撃させたいのはどこか)」 この3つを常に意識してれば大体大丈夫。 手順はゲーム知らなくても、落ち着いて考えれば誰にでもできることなんだ。 センスや経験が一番問われない、かつ絶対に裏切らないテクニックだよ。 |
1551. 農夫 ヤコブ 00:20
![]() |
![]() |
6dの赤ログがおもしろいwww 『狂人をさがすゲーム』とか 『真占が灰を全部占って、それでも勝つ狼チーム』とか いや、うん、二人には全然笑いごとじゃなかったよね ご、ごめっ…ぶふぉ…げふんげふんw |
1557. 行商人 アルビン 00:23
![]() |
![]() |
以下はフレーバーティーになります… つ【さくらんぼ】【白桃】【フォンテーヌ】【アプリコット】【シナモン】【フランボワーズ】【リンゴ】【バニラ】【グレープフルーツ】【ライチ】【ストロベリー】【ラムレーズン】【オレンジ&ジンジャー】 さて、寝ながらログを読ませて頂きます。 |
1563. 負傷兵 シモン 00:29
![]() |
![]() |
>>1558 今回は普通に白かったし意思疎通しやすかったよ? 僕、放置目に置いてたよね ただ、まとめが「自分の」やりたい事を押すのは、僕はあまりおすすめしない。今回だと、手数ギリギリになる灰吊りとかね 村全体がどうすればより安定して動くかを優先すべき 確白まとめは村を負けさせないことを考える機械だと、僕は思ってる あ、そういや占霊真贋ぼろぼろだわ……3戦連続でミスってる。これはちょっと落ち込む |
1565. ならず者 ディーター 00:29
![]() |
![]() |
フリ>>1554 初日は●老にしたので、ずっとモリ観察してたんだけど、老霊COの反応がモリ像と一致してた。2日目も進行重視のモリなら自分から霊ロラ言い出すのは違和感なかったナ。地上はみんな老偽と言ってたから墓下で自信無かったけど・・。当たってて何より。 |
1569. 負傷兵 シモン 00:30
![]() |
![]() |
>>1562 服妙がロックタイプだったから、アレは実に効果的だったと思う。あそこで決まったと言ってもいい。 僕とか長みたいな慎重派が多い場だと、警戒されたかもしれないけどね。それについては、感情偽装もそうだね。 同じカードを切っても同じ効果が出るとは限らないところが、このゲームの面白さでもあり、難しさでもあるかなあ。 |
1570. 行商人 アルビン 00:32
![]() |
![]() |
【どうでも良いCO】 実は先々週まで入院してて、近隣病室の年齢の近い患者さんを12名ぐらいを何とかかき集めてリアルで人狼ゲームやってました。(説明が大変でした…) しばらくそれで染み込んでいて⇒大丈夫!イケる!久々にBBS版もやろう!と思ってプレイしましたが 短期と長期(中期?)はこんなに違うものかと痛感致しました。リアル事情もあったのですが、本当に勉強致します。ハイ… |
1590. ならず者 ディーター 00:47
![]() |
![]() |
シモ>>1578 あの頃はよく暴走してたナー(遠い目 ペースは落ちてるし、戦績は5割キープできればいいやという向上心ないやつだから、今はステラさんの方がずっと強い。そういや、墓下でクララがシモンの講義受けたがってたゼ |
1593. 負傷兵 シモン 00:52
![]() |
![]() |
長期3桁は僕の知ってる範囲でも数えるほどしかいないぞw >>1590 最近順調に負けてるよ……wピーク時の勝率7割にはほど遠いね。かろうじて勝ち越してる程度。 つうか僕はとことん最終日に弱い。5d決着の勝率が一番高いっていう。 ふむ、まあ僕で説明できることがあるならなんでも答えるよ。 最近の戦績見るとほんと、全然でかい面できないんだけどさ。 |
1596. 神父 ジムゾン 00:55
![]() |
![]() |
商>>1587 某国で管理式(初日に全日程分の発言ptを配布して、自分で喉をやりくりしながら喋る)という発言方式セットが採用されたので、それを使ってここの1/3くらいの発言数で、編成もその国独自の役職を入れてゆるっと遊ぼう、という村ですね−。 最悪1日1発言!できるときにがっつり喋る、とかでもイケちゃう感じです(が、あまり寡黙だと寡黙吊りされるかもなのはどこでも一緒ですw |
1597. ならず者 ディーター 01:00
![]() |
![]() |
シモ>>1593 最終日になった時点で狼側の方が勝率は高そうだけどナ。データは取ってないけど。勝率7割超の頃のステラさん知ってるから、俺は完全に強PLとして認識してる。まぁ、G国以外だと強PLも勝率落ちると思うけどナ |
1598. 農夫 ヤコブ 01:01
![]() |
![]() |
もおリーちゃん吊りたくて吊りたくて吊りたくて…w 早々にしっぽ掴まれちゃって、もお「中身吊」「この人狼PLです」とか言っても吊りたかったw(酷 ディタ夫君 そうなんだー!シモ君から真視取ってくれてありがとうv 出来れば4人外残りでPP勝利したかったね♪ その前に食べちゃったけど(てへぺろ (だって、ディタ夫君おいしそうだったから…じゅるり |
1602. 司書 クララ 01:05
![]() |
![]() |
普通村来た私がバカでした。ごめんなさい。 でも過去村読んでたらいけそうな気がしたんだ…でも実際参加したら段々「みんな日本語話してください」状態だったんだ…墓下行ったら地上にいる時よりは読めたけど。 |
1608. ならず者 ディーター 01:09
![]() |
![]() |
響ヤコ>>1598 この面子で4人外生存とか無理だからッ! 初日の多弁っぷりで、針の穴を通すような襲撃ができる狼陣営じゃないと勝てないと思ってました!意図的かどうかはともかく結果的にそうなっててよかったですヨー、ご主人様! |
1609. 少女 リーザ 01:10
![]() |
![]() |
ぱっちゃん!! 吊られるときはもおおおおおおおお!! て叫ぶて約束したじゃん あんな寂しそうに退場するのは勿体無い リーは吊られるときの発言は用意してたよ リーは妖精さんなの~つっちゃだめなの~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ って!! |
1611. 農夫 ヤコブ 01:11
![]() |
![]() |
暁クラちゃん~~(もふぎゅ~ いや~、この村はかなり手ごわかったと思うよ~ そんな村で初参加初狼はほんとにキツかったよね でもちょううまく立ち回れてたし、全然イケルよ! ぼく、結局初心者村行ったことないし 最後まで真占の占避けまくってくれたのは本当にGJだったと思うよ!!! そのおかげで真贋もわからなかったんだけど(苦笑 |
1614. 負傷兵 シモン 01:13
![]() |
![]() |
>>1606 今回はそれができる手数があったんだよ。 青は村騙り(これ自体が無駄手。まず占確定なんてしないというか村騙りが流行ったせいでやると狼有利の真狼ー真狂になりやすい。僕は与しないけど、仮に占確定して何が楽しいの、という人もいる)しておいて挽回の努力しない時点で吊るしかない。 妙もいらん狩ブラフとか占い反発とかのノイズ行為、そろそろやめていいお年頃じゃないのかな。 |
1617. 農夫 ヤコブ 01:16
![]() |
![]() |
>>1608ディタ夫君 いやー、ディタ夫君真だったら…と夢見てたんだけどw うんうん、襲撃は結果的にすごくよかったってことになったね~v マチュピチュ襲撃、やってみるもんだなあ~♪♪♪ […はディーターに抱き付いてちゅ~をした] |
1619. 負傷兵 シモン 01:17
![]() |
![]() |
>>1616 このゲームは「チームで戦う」ものだと、僕は思うよ。 妙は自分が楽しむことが、皆で一緒に楽しむことに優先してるところはないか? 挑発的な言動とか、自分の行為が与える影響とか、とりあえずロックして吊ればいいみたいな姿勢とか。 決闘だの何だのという「見かけの派手な」言葉、自分ではかっこいいと思ってるんだろうけど、見ていていい気持ちはしなかったよ。 |
1622. 農夫 ヤコブ 01:18
![]() |
![]() |
>>1609 かく様 いや~、さんざん切り合ってるように見せて、最後の最後にかく様にライン繋げられないかな~とv そして、しおらしく吊られていけばワンチャンぼく真狩見てくれる人いるかな~とかw 地上がぼく真狩の可能性を少しでも見てくれれば、フリちゃん狼見抜けたのに~← |
1623. 神父 ジムゾン 01:19
![]() |
![]() |
クララさん>>1602 いやいや、全然いい動きだったと思いますよ! 変に初心者村行くより絶対普通村の方が勉強になりますし、今回いい先生がいますからね~。 聞きたいことがあったらとことん聞いておくと良いと思います。 |
1627. 神父 ジムゾン 01:22
![]() |
![]() |
>>1621 師匠お休みなさいませ。 >ニコラスさん いや、私まサイは何もやってないですww というか別の村建てようとしてます(← あ、私SNSに同IDでいますので良かったら探してみてくださいね。 SNS未登録の方はまサイの個人ページに載っているアドレスにメールいただければお誘いします。 |
1636. 農夫 ヤコブ 01:33
![]() |
![]() |
>>1634ニコ君 えっ!?ホント!?(がらっ 初対面だよね?どこら辺のログをご覧になっていただけたんだろう~(照 今回の村、初対面の人が多いなあ~ はじめましてvぼくヤコブえもんです♪ どうぞよろしくお願いします♪ じゃあ、おやすみ~☆ |
1639. 司書 クララ 01:47
![]() |
![]() |
みなさんフォローありがとうです。次回再戦する時は格段に成長した姿をお見せ出来るように頑張ります。 響>>1638 ありがと~。3桁の村はまだ見た事なかったから助かるv シモ先生の発言見直して、村人は「あの人怪しい・あの人信じたい」っていう感情をいかにロジックで抑え込めるかが大事だな~と思った。 |
1643. 旅人 ニコラス 01:58
![]() |
![]() |
ヤコブえもんの寝る寝る詐欺果てしないw G363か~(聞き耳)今度見てみよ~ まあ初狼がまだなんですが…というかまず空気枠からの脱却を… リーザさんおやすみなさい~ 僕も寝ます** |
1646. シスター フリーデル 06:37
![]() |
![]() |
おはよう。遅くまでログ読んでたから寝不足。 農>>1644の議題見えた。 ■1.G国2戦目(他国で1戦) ■2.おまかせ→人狼。狼は2回目。 ■3.もちろん三人の味方、農(響)、書(暁)、者(電)。 村陣営では兵、娘、神。はやく襲撃したくてもできないオーラをまとってた。 ■4.村の名前 まサイを見ると、もう決まってるみたい。 |
1647. 農夫 ヤコブ 06:40
![]() |
![]() |
■1.特殊編成諸々合わせて16戦目(狼3戦目) ■2.狼→狼(ずっと希望弾かれ続けてやっっっっと念願の狼v) ■3.ほんとにみんな…だけど、やっぱり身内贔屓かましていいですかw? 騙りで決め打ちもらったLWのフリちゃんv 初参加初狼とは思えない白さで占を避け続けてくれたクラちゃんv 真贋五分で襲撃を受けてくれたディタ夫君v ■4.ほとんど決まってるかなwセンスのある人に丸投げv |
1649. シスター フリーデル 06:43
![]() |
![]() |
実は、明日から初心者再戦村に参加するんだ。 日程がかぶらないことは計算してたけど、ぎりぎりまで伸びて、しかもボクがLWとして残るとは思ってなかった。 捨て駒のつもりで役職騙りに出たのにどうして最終ステージに? みたいな。 でも、いっぱい勉強できてよかった。わからないことがもっと増えちゃったけど。 SNSやってる人とフレンドになりたいから、検索して申請します。拒否されてもボクは気にしないので。 |
1651. 農夫 ヤコブ 07:33
![]() |
![]() |
雷フリちゃん、明日からまた新たな戦いか~ 連戦がんばってv 本当、騙りなのにLWにさせちゃって…ぼくの不甲斐なさorz 大変な役を引き受けてくれて本当にありがとうv リーちゃん、おはよ~♪ ヨア君、おいでよ~v それにしても若葉艦隊に確占とかムリゲーなのでやめたげてください(ふるふる |
1653. 神父 ジムゾン 07:46
![]() |
![]() |
ふぁ…おはようございます。 神は言っている…非占してようが偽視されようが騙れば良いと。 確占霊とかただの狩抜きゲーですありがとうございます。 まぁ目覚めの一杯でも。つ[ダージリン] |
1659. 負傷兵 シモン 08:08
![]() |
![]() |
・初戦で確霊が進行中に救急車で運ばれた ・入院中で暇だからと入村するベテラン ・進行中にケツが破裂 ・そのケツを手術するので暇ができるという理由で入村 プレッシャーから起きる、いわゆる人狼病の他にも結構おきるみたいだね。 のでまあ、不慮の事情は仕方ないと思うけど、そういうことがある分、きちんと時間が取れる日程を考えてはいるべきとは思うよ。 |
1665. 負傷兵 シモン 08:12
![]() |
![]() |
不慮のトラブルでいうと急に仕事が入るとかはもちろん、身内の不幸や家族が交通事故なんてのもある。 そういうことまで備えろとは言わないけど、逆にそうでない部分は備えないとね。 このゲームは同村した15人の一週間を束縛するんだ。 その人たちへの経緯は、やはり必要だとおもうよ。 |
1668. 農夫 ヤコブ 08:18
![]() |
![]() |
>>1664かく様 ありがとおおおおお!!! うん、ちょっと前落ち込んで、人狼辞めた方がいいんじゃないかとか思ってたけど その舌の根も乾かないうちにG国入村してる時点でねw まだまだ課題てんこ盛りだけど、やっぱり楽しいv狼サイコー! |
1673. 旅人 ニコラス 08:40
![]() |
![]() |
空気を読まずに議題回答ー ■1.3戦目 ■2.おまかせ→村 ■3.迷うけど、最終日の4人に。え?多いって?まあ細かいことは(ry ■4.今決まってるのでいいと思いますw あと印象に残ってるのは「マチュピチュ狼」とかかなw クララさんの「CO好きですね」もツボでした。 |
1678. 老人 モーリッツ 10:03
![]() |
![]() |
>>1676いえいえ。私自身、信用勝負は初めてというのもあり おかげさまで少し鍛えられた気がします。 こちらこそ、対抗してくれてどうもありがとうね。 リデルはそのへんのバランスが取れれば、 きっとますます上手な役職持ちになれますよ。 |
1688. 老人 モーリッツ 10:28
![]() |
![]() |
あ、再戦の方いらっしゃった。 村長さんがG1181リアルぶっちゃけ中のシモンさんですね。 私シャルビンです、お久しぶりです… インフル治ったようで何よりです(*^ω^) |
1689. 農夫 ヤコブ 10:49
![]() |
![]() |
こんにちはvぼくヤコブえもんです((ミ゚エ゚ミ)) ぼくも「ぱち」でSNS登録しています♪どうぞよろしくお願いします^^* そして一つ宣伝させて下さいv 今月下旬に薔薇の下国にてGR村(グリード村)開催予定です グリードを知ってる人も知らない人も老いも若きも男も女も誰でも楽しめるネタ村です ご興味のある方はぼくか、ぼくの管理する <<グリード□ラブ■$GREED >>コミュニティへどうぞ^^* |
1690. 神父 ジムゾン 12:14
![]() |
![]() |
>ヤコブえもん 某国で管理式ゆるガチ村建ててますので興味あったらどうぞ。 しかし▼商の替わりに独断でフェアリーザ吊ったらどうなってたでしょうねぇ。 メイドガイあたりが許してくれなかった気もしますが。 |
1691. 農夫 ヤコブ 12:20
![]() |
![]() |
ジム君 お誘いありがとう~♪ いや、でも連戦は…(白目 リーちゃん吊、ぼくは支持します(きりり なんてねv うん、きっとふつうにみんなに反対されてただろうね そしたら霊ロラ開始になって、ロラ完遂してたかなあ^^* なんか、いろんな可能性を考えるのって楽しいよね |
1694. 負傷兵 シモン 12:25
![]() |
![]() |
ロラ開始がもう一手早かったら完遂できてたかな。 商(というか灰)つりミスのせいで吊り手に余裕がない→何処か決め打たなきゃ、って心理になったことは否めない。 あと、まとめの独断は否定はしないけど、やるタイミングが重要。 個人的な感情や興味でやるのはただの独裁だし、リコールの対象になるよ。 |
1697. 負傷兵 シモン 12:29
![]() |
![]() |
喉が枯れてたからできなかったけど、僕は最後能力者吊を指定してたし、喉が残ってたらリコールかけて強引にでも霊ロラさせてたかもしれない。 それくらい、あそこの商吊りはまずい判断。 |
1699. 負傷兵 シモン 12:34
![]() |
![]() |
まとめの仕事は、第一に、村の対話が進むように情報まとめや交通整理をすること。寡黙への促しや口論の仲裁はこれに入る。 第二に、他の人が考える余裕のない部分、手数とかレアケース対応の方法などをしっかり組み上げて、負けにくい状況を作ること。 めんどくさいし地味だけど、こういう地ならしがあるかないかは、村人のポテンシャル発揮に影響を与えると思う。 |
1700. 農夫 ヤコブ 12:35
![]() |
![]() |
そうそう、あの雷フリちゃんの嗅覚は凄かった!! ぼくもパメかちゃんはすっかり非狩だと思ってたもん! 墓下ブラフもお見事で、本当に最終日GJ出たら…と怖かった>< あそこでGJ出てたら、護衛先は当然灰だから確実に雷フリちゃん吊られてた…よね? いや、正直アル君吊れなかったらムリゲーだったよね(白目 それくらいSG枠がいなさすぎた^^; |
1702. 農夫 ヤコブ 12:39
![]() |
![]() |
でもうん、あそこで灰吊はやっぱりナシだっただろうなあ~… ぼくまとめならやっぱり霊ロラから入ってただろうね まあ、霊が揃ってるうちに吊って色見たいというのはわからなくはないけど… |
1703. 負傷兵 シモン 12:40
![]() |
![]() |
老は潜伏に慣れてないなら出てもらった方がよかったね。 僕が来た時には潜伏の流れになってたから言わなかったけど、それが良くなかった。すまない。 いくら潜伏の流れになってても、能力者本人が出たいと思ったら出て構わない。 これを言うのは、できれば占(言及しても非霊にならない)がいいと思う。 |
1705. 農夫 ヤコブ 12:42
![]() |
![]() |
そして、ぼく視点、あそこでアル君より先に吊られるのは本当に悲しかったw 村でも狼でもね^^; それで、暁クラちゃんはかなり非狩的な発言してたし、 狩騙りは無理だろうな~…と思ってたからついつい回避しちゃったんだよね 了解も得ないままに(てへぺろ |
1707. 負傷兵 シモン 12:44
![]() |
![]() |
うん、あの年襲撃は年真の説得力やGJに怯える尼の襲撃だった。 見てそう思ったから▼尼言ったんだけど、尼を吊れる日はあそこしかなくて、自分吊られたらどこに狼がいても負けると思い込んだせいできちんと説得できなかった。 あれは僕の逃げだね。そのせいで村が負けたのだから、僕の責任は重い。 |
1709. 農夫 ヤコブ 12:47
![]() |
![]() |
これで、今回ぼくが村なら回避も出来ずにそのまま吊られてやっぱり鬱…というか、凹んでただろうな もお、疑惑集めてたぼくが言ったら尚更真っ黒になると思ったから言えなかったけど ぼくは凸死対策は全てやってあげたい派なんだよね 凸死するかもしれない人を残すよりも、やっぱりきちんと議論に参加してる、参加出来る人を残してあげたい その人が何者でも、次の日もまた喋る場を与えてあげたい |
1710. 負傷兵 シモン 12:49
![]() |
![]() |
>>1706 霊ロラは安全策だからね。占2枚抜きはあるけど霊2枚抜きはない。霊能者には申し訳ないけど、困った時、危険な時に霊を吊ることで、村のバランスは比較的保たれるんだ。 僕が霊をやる時は、霊ロラやバランス吊りは身を以て真占を守ることだと思うようにしてる。 |
1716. 負傷兵 シモン 12:57
![]() |
![]() |
>>1709 それ、寡黙対策じゃない? 寡黙にも色々あるね。うまく流れに乗れなくて話せない人から話を引き出すのは大事。 突然死は基本的に(不慮のトラブル以外)する人が悪いけど、だったら放置して他吊ろうぜ派だなあ。 突然死する人に同情はしない。(不慮の以下略 突然死は基本的に村有利なんだよ。初日とか村役職欠けは別として。 だから、まとめがフェアプレーとして突然死対応するのには反論しない。 |
1719. 農夫 ヤコブ 13:02
![]() |
![]() |
>>1716 うん、今回凸死にはならなかったけど、本気で途中まで凸死心配してたんだ 凸死放置して他吊ろうぜ!ってなったら潜伏幅がががっていうのもあったし うん、フェアプレイとして寡黙とか凸死対策はやってあげたいしやってほしい(ふるふる |
1725. 少女 リーザ 13:12
![]() |
![]() |
でも村長白だった時点で一瞬視界真っ暗になったんだよね。 フリーデルの発言が減ってるのも気がついてた。 あの時パッション信じて一度疑いふっかけるべきだったんだね。 仮に修狼って結論になって修吊ろうって言ったらみんな同意してくれたかね。 |
1726. 村娘 パメラ 13:13
![]() |
![]() |
私本来はもう少し尖った感じなので、あんまり襲撃対象にならないので油断してました。やっぱり無難で影薄い感じだと狙われやすいなと改めて思いました。 例えばパメラの意見がいくら鬱陶しくても、極端で攻撃的だったら襲撃したいとは思わなかったのではないでしょうか。 |
1727. 農夫 ヤコブ 13:17
![]() |
![]() |
>>1725 そこね、墓下から戦々恐々としてた リーちゃんの発言力でフリちゃん偽を力説されたら多分負けていただろうな、と 2縄残っていたから、じゃあとりあえず吊っておこうかって みんな掌返していたんじゃないかなあ… だってみんな白かったですしおすし>< |
1732. 農夫 ヤコブ 13:40
![]() |
![]() |
もう一つ宣伝させていただきます^^* 5/21村建て5/22開始の べいすたんさん主催、第4回多忙村が象牙国で開催されます 小喉5発言村ですv5発言に全てを託せ! キャラセットは新チップ、蒸気満ちる宴です♪ ご興味のある方は是非是非ご参加下さい^^* |
1733. シスター フリーデル 14:28
![]() |
![]() |
妙>>1725 そのための保険が「修真決め打ってくれる?」だったんだ。 ボクに疑いがかかる前に、村人が自分で築いたハードルを乗り越えてほしかったのさ。 自分に嘘をついても疑えるか、というのも認知バイアスといえるのかな。 フェアリーザはそのハードルも低そうなので警戒はしてたよ。 |
1734. シスター フリーデル 14:34
![]() |
![]() |
最終日のボクの発言が少なくなったのは、まとめ役の仕事とはそういうものだと思い込んでいたのと、単に最終日の戦い方を知らなかったらであって、ボクが真霊でも同じようになってたと思う。 6日目より長く生きたことがなかったんだもの。 |
1735. 負傷兵 シモン 14:45
![]() |
![]() |
>>1725 尼吊るなら7dだよ。 尼を吊って終わらなければ尼真年狂が確定する(=内訳情報の増加)ので、2日間をその想定の議論に費やせる。 8dに尼吊をする場合、「吊った灰は白かった」という小さな情報しか増えない中で、尼真、年真両方をケアしなくてはならない。 それでは吊れる狼も吊れなくなる。 占、吊、襲撃をどこに使うと、どんな情報が落ち、どんなパターンが絞り込まれるかは、常に意識すべき。 |
1736. 負傷兵 シモン 14:49
![]() |
![]() |
はじめの方で言ったけど、吊りが7手あるというのは単発の吊を7回できるということではない。 狼候補を7人までに絞り込めば勝てるということなんだ。 村側には情報が足りない分、ミスの余裕がある。だから、そのミスを使って、狼陣営との情報面の格差を埋めていかなければならない。 吊をミスして構わないということは、答えに近づくエラーを犯せということ。 推理をミスしても大丈夫ということではないと、僕は思う。 |
1737. 負傷兵 シモン 14:54
![]() |
![]() |
占いは非破壊的なトライアルだがせいぜい3回、しかも狼を殺せない。 吊りは不可逆なトライアルだが最大7手、毎日使えて、一発で狼を殺せる。 襲撃は村人が決めることはできないし、人間しか対象にならないが、終盤まで機能する。 それぞれの特徴を踏まえて組み合わせ、狼候補を村の約半分まで減らせば、村の勝ちなんだ。 そう考えると、意外とハードルは低いだろ? どうしても足りない分だけ、推理で補えばいいのさ。 |
1738. 農夫 ヤコブ 15:13
![]() |
![]() |
>>1694シモ君 『吊り手に余裕がない→何処か決め打たなきゃ』 そういう心理になるんだねえ すごく勉強になるよ まあ、答えを知ってるぼく目線で見ていて 占襲撃が2回入って、縄節約出来たのにどうして決め打ち進行になっているのか すっごく不思議だった |
1742. 負傷兵 シモン 16:27
![]() |
![]() |
>>1738 心理と言うか、商吊ったから占霊狩のどこか決め打たなければ勝てないのは事実。 (農偽決め打ちを含む) 年襲撃入った瞬間に余裕手ができたんだけど、僕と長がケアする(かつ襲撃に尼狼を見た)派だったのに対し、妙服はそこについて考えてなかったどころか、可能性考えるだけで狼要素とか言い出すしな。 あれは参った。 |
1743. 負傷兵 シモン 16:28
![]() |
![]() |
そこできちんと説明しなかったのは僕の落ち度なんだけどね。 あそこは、長と連携できていたら、切り抜けられたのかもしれんと思うと悔しい。 ただ、これはそういう自分が可愛いやつ(僕を含む)だけを残した狼の襲撃がうまかったということでもあるよ |
1744. 負傷兵 シモン 16:33
![]() |
![]() |
誰だって自分が可愛いし、自分の推理はあってて欲しいし、自分を疑う奴、意見の違う奴が狼であって欲しい。 でも、そういう思い込み、妄想から逃れなきゃ、真実にはたどり着けないんだ。 本当に、いい教訓になった。 |
1745. 農夫 ヤコブ 17:20
![]() |
![]() |
>>1742シモ君 ああ、そっか どこか決め打ちしなければいけないのは確かに事実だね そこで霊決め打ちという展開になったのか( ..)φメモメモ 『可能性考えるだけで狼要素』 確かに!ほとんどみんなが決め打った霊を疑うのは悪!みたいな流れだったね とはいえ、シモ君とそんちょの視線の鋭さとリーちゃんの掌返しには本当に警戒してた>< 不安定なつり橋の上に立ってるみたいな心境だったな~^^; |
1746. 農夫 ヤコブ 17:24
![]() |
![]() |
雷フリちゃんが占で4CO目に出てたら…とか モリ君が確霊だったらどういう展開になっていたかなあ…とか いろいろ妄想するなあ~ 楽に勝てる勝負なんかないだろうけど ぼくがもっとうまく動けてればなあとか どうやったらうまくいってたかなあとか^^; |
1747. ならず者 ディーター 17:53
![]() |
![]() |
■1.35戦目 ■2.霊→狂 ■3.暁響雷。赤ログの雰囲気が良い感じだったネ。響ヤコブえもんがよくサポートしてたし、初参加の暁クララは中盤まで白位置にいたし、雷リデルは力バランス考慮しての年襲撃が絶妙だったと思う ■4.今のでいいんじゃないか。 |
1749. 少女 リーザ 17:57
![]() |
![]() |
ちらりしたらディータの言ってる通りだね。 まあ~ネタバレ気にしとく分には良いんじゃないかと。減るもんじゃないし 【先人の教え】確証バイアスと村人たちの戦い こんくらいにしておくのが良いんじゃないかと。 |
1763. 少年 ペーター 19:13
![]() |
![]() |
■1.4戦目 ■2.占い師→占い師 ■3.フリーデルさん >シモンさん 1日目からずっと僕偽視でしたが、どこが良くなかったのでしょうか?後学のために教えていただけたらなーと思います。 |
1767. 仕立て屋 エルナ 19:34
![]() |
![]() |
ただいまーじゃのー ■1.BBSでは40戦目?G国お初じゃー ■2.村人希望が通って村人じゃのー ■3.LWフリーデルかの?発言は兎も角襲撃は割と絶妙じゃと思ったよ。 ほぼほぼ強発言ぶしの村人が多い中、まったり発言のこの狼陣営で勝てたのもおめでとう。 個人的にはペーターとパメラの考察が読んでて好きだったかの。あとリズの考察は割と面白かった。マチュピチュ狼辺りで婆の腹筋が。 |
1769. 仕立て屋 エルナ 19:55
![]() |
![]() |
シモン勝利至上主義者じゃったの把握。そこの考察をミスりったのが残念じゃw >>1768 結果村決め打ったのは村側なので、そこに関しては不愉快ではないけど、勝負終わった後のもんにょり感とモリへの申し訳なさがの。 あそこで体調云々言われたら打たれ弱い真霊かーと思ってしまい何も言えなくなっちゃう。考察も歪んじゃう。 モリが優しくてエピが荒れずよかったのう。 金輪際体調云々は表に出さぬようにの。 |
1770. 仕立て屋 エルナ 20:02
![]() |
![]() |
シモン狼とかだったらよかったのに… あとシモンは婆とか独断で初回占いに回してくれたらよかったのに…超初回占いのまとめとか狙ってたのに…w □5.感想: F国5年前入って以来少発言村の気楽さに嵌ってしばらくは少発言村でやっておったのじゃよ。 少発言村って発言の言い回しと襲撃状況考察とかくらいしか見れなくての。 発言の言葉節だけで大分攻めた気がする。 いやじゃった人はごめんのう。 |
1771. シスター フリーデル 20:03
![]() |
![]() |
メンタル・フィジカル発言、気をつけないと…。 リーザが指摘するまで、そういうメタ発言をしてたことに全然気づいてなかったんだ。 感情偽装はアリだけど、フィジカルなメタはマナー違反だと考えてます。 婆や、やんわりと教えてくれてありがとう。 |
1772. 神父 ジムゾン 20:08
![]() |
![]() |
帰ってきた酔っ払い…というほど不経済なので飲んでませんがこんばんは。 >フリーデルさん この国は比較的優しいので扱い的には今回みたいな扱いが多い感じですが、国(とPLの集い具合)によっては「体調悪いんなら手順だし優先してロラってあげるね^^」と言われかねませんのでお気をつけて。 |
1773. 仕立て屋 エルナ 20:09
![]() |
![]() |
あと、もう婆も歳じゃのう…どうしても婆は自由に発言したいし行動したいし勝利至上主義でもないので、若者の言葉に口を挟んでしまう。 シモンは婆と触れにくかったろうが、最後までありがとうのー 結果知ってから見ると7日目とか8日目とかが皆の白ログ発言がとても白く見えるのうw 婆は8日目、「妙でも兵でもないぞ…?なんだ?どちらかというと妙か?正直ワカンナイ><」みたいな状況になってもうオワタと思ったの |
1778. 村長 ヴァルター 20:11
![]() |
![]() |
>>1773 そうだな。俺もそうだった。 そして、俺の空気を読む能力は、俺に狼を教えてくれていたのに、俺はそれを主張できなかった。 自分を信じられなくなっては、ダメだな。 皆の信用を得られなくても無理はない。 |
1783. シスター フリーデル 20:37
![]() |
![]() |
あ、質問があるんだった。 誰かが「白要素/黒要素」と「人要素/狼要素」の区別の話をしてたけど、黒要素と狼要素がどのくらい違うのかよくわからなかった。 あと村要素ってのも時々出てくるけど、これは白要素とは何が違うのか、とか。 |
1784. 司書 クララ 20:41
![]() |
![]() |
お疲れですー。 ■1、初戦。 ■2、村人希望固定→まさかの人狼 ■3、LW頑張ったシスターと赤ログ先生してくれたヤコブえもん。村陣営ではシモ先生。>>1736とか、私は完全に思い違いしてたな~と目から鱗。他にもシモ先生の言葉は今後の私の指針になると思う。妖精さんの狼探す姿勢も見習う点ではあると思うけど、あのスタイル目指すときっと私は失敗しまくると思う…自分に自信持てるだけの考察力を先に鍛えなくては |
1789. 旅人 ニコラス 21:35
![]() |
![]() |
修>>1786 霊透けはしてなかったと思うけど、2dに「まとめを意識した考察をしてた」とお爺ちゃんに言われた通り、霊ありうるところだったと後から思ったんですよね… 潜霊の存在を意識してれば避けられたかな?と思ったんですー (完全に霊が潜伏していることを忘れてたw) |
1791. 農夫 ヤコブ 21:42
![]() |
![]() |
/*先にご挨拶を 狼PLを目指して目下勉強中のひよっこpatisserieことぱちです。 この度はご同村いただき、ありがとうございました。 強いPLのみなさんの懐をお借りし、戦わせていただき大変勉強になりました。 またいつかご同村した時にはよろしくお願いいたします。(ぺこり 中の人はディーターとモリおじいちゃんが大好きですv 同村した場合、もれなく絡みまくります/// 今回もそのせいで(?)ラ |
1795. 農夫 ヤコブ 21:49
![]() |
![]() |
そうそう雷フリちゃんの「理解したい」はきっとぼくの黒塗りだったんだと思う だって誰も気にしてなかったですしおすし(ふるふる 二人とも突っ込みどころがあまりなくて でもライン切っておかなきゃ!って思ってちょっと塗ってみた(てへ でも、ぼくの感覚的に「理解」っていうと相手を信じたいとかそんなニュアンスに聞こえるかな 「判断したい」だと白黒不明だけどこれから考えるとかそんなイメージ…って、うまく説明出 |
1801. ならず者 ディーター 21:59
![]() |
![]() |
今回は花粉症RPだけで一週間乗り切ろうと思ってたCO おかげ様でジムゾンにもらったヨーグルトで治ったみたいだ。 響ヤコブえもん>>1797 黄金週間中に霊でニートしつつ喰われるか霊ロラされるつもりだったからナw予定よりもずっと早い墓下だったが、観戦楽しかったゼ チップはプロローグの雰囲気のいいところに余ったチップで参戦するので、特にこだわりはないかナ。 |
1802. 農夫 ヤコブ 22:05
![]() |
![]() |
>>1801ディタ夫君 おおー!花粉症完治おめでとうv そんな理由だったんだw 楽しかったならよかった^^* こだわりはないんだね~ ディタ夫君の口調が特に好みでした♪ あと、マネしてみたいと思ったのがシモ君のオネエRPw 見てて楽しかった♪ |
1810. シスター フリーデル 22:26
![]() |
![]() |
もしペーター君を噛まなくて、7dに役職真贋対決することになってたらどうなってたんだろうね。 信用上はボクが若干勝ってただろうけど、ペーター君が吊れても村人に疑惑が残ったような気がする。 |
1812. ならず者 ディーター 22:28
![]() |
![]() |
雷リデル>>1806 ▼青にしたのも狂要素のつもりだった。対抗は▼老で霊ロラ方向だったから非狂要素で、ここで取ってもらえるかなーとも リデルは発言で黒いと思ったことはなかったけど結論が▼青とか俺と同じ方向を向いてたから狼かナーという感じ |
1815. シスター フリーデル 22:45
![]() |
![]() |
村人達が謎だ謎だと言ってた襲撃は、フタを開けてみると紙一重のところで成立してることがわかるよ。 7dに▲年をしなければ年(真占)に占われていた。 6dの▲神が通らなければ、神は霊ロラをする予定だった。 神が護衛されている可能性が高かったから、5dまでに狩を抜く必要があった。 どうして占い師噛まないの、とも言われたけど、年は娘がきっちり守ってたから、GJ発生→年真視。 スレスレだよ…。 |
1816. 少年 ペーター 22:47
![]() |
![]() |
フリーデルさん>>1815 7dに▼書して終わらない時点で、僕が生きていようがいまいが、年真のときに修狼は確定なので、僕に占われるかどうかってあんまり関係ないと思いますよー |
1821. シスター フリーデル 23:02
![]() |
![]() |
きちんと挨拶をしておくよ。 誰かがプロで不思議な村と言ってたけど、始まってからの方が不思議の連続だった。 村人はとても手ごわかった。3狼合わせたよりも参戦数が多い人がどれだけいるのかと。 月並みな表現だけど、若葉艦隊はチームワークで勝った。捨て駒になった響と暁の仕事が最終日まで光ってたよ。あと運の要素もいくつか。 ボクはこの村のことを絶対に忘れないよ。 同村してくれた皆さん、本当にありがとう。 |
1822. 旅人 ニコラス 23:08
![]() |
![]() |
リデルさんお疲れ様です。 普通に経験豊富なPLさんかと思ってました。 チームワークの良さは赤ログからも伝わってきますね♪ こちらこそ同村&ゲームメイクありがとうございました。 |
1823. 負傷兵 シモン 23:08
![]() |
![]() |
人要素と白要素の違いね。 自称の役職(村側)として期待される動き、適切な行動をしているのが白要素。 狼としてあり得ない動きをしているのが人要素。 ……という風に、僕は理解してる。 |
1824. ならず者 ディーター 23:08
![]() |
![]() |
さて、風呂が沸いてるので俺もそろそろご挨拶 一週間お疲れさまなんだゼー。狼sを影で支える狂人として2日間しか生存できなかったが、俺としては満足いく動きが出来たかナ。墓下ではハラハラしながら観ていたが、勝利できて俺が言うことは何もないネ!狼sありがとうナ! 対抗のぺ太、真霊じーちゃん、村の面々にも感謝だゼー また同村したらよろしくナ! 電ディタ夫 |
1829. 負傷兵 シモン 23:22
![]() |
![]() |
>>1825 そうだね。 実は白要素と白アピって表裏一体なんだ。 老が苦しんでた部分とも重なるけど、全く同じ動きでも自分が白だと思ってる人から出ると白要素、人外だと思ってる人から出ると白アピって捉えてしまいやすい。これが僕が何度も指摘した「バイアス」なんだけどね。 こういう要素を拾うのは大事だけど、それを決定的な何かと思い込まないことが一番大切。 |
1831. 司書 クララ 23:25
![]() |
![]() |
みなさん一週間ありがとうございました。 この村は初心者にはかなりハードルが高い村だったと思います。…でも、レベルの高いPL様方と同村でき、村騙りというレアケースも体験できてとても有意義だったと思います。この村の経験を生かして、これからの人狼ライフ楽しみたいと思います。 |
1834. 旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
>>1829 なるほど表裏一体…本当にそうですね。 ついつい自分の推理を補強する方に要素を解釈しがちになるでしょうし、偏った見方になっていないか立ち止まって見直すのも大事ですね。 クララさんもお疲れ様です! |
1835. 神父 ジムゾン 23:35
![]() |
![]() |
さて、そろそろご挨拶を…って、特にありませんね(二度目 あぁそうだ、今回一周年記念ということで振り出しと同じ村人希望で(ついでにちょっとスタイルも変えて)入村してみましたが結果は…。 ええ、なかなか刺激的な村で楽しかったです(負け惜しみ リアル都合でG国に次入れるのはいつになるかわかりませんが、また同村できたらよろしくお願いします。 |
1842. 旅人 ニコラス 23:43
次の日へ
![]() |
![]() |
で、ではこの流れに乗って一応ご挨拶を… 割と初期に墓下行きでしたが、とても楽しく刺激的な一週間でした♪ 入村しようかどうか迷ってましたが、ずざーしてよかったです。 もしまたご縁があって同村できたらよろしくお願いします。 その時はもうちょっと存在感をアップしたいです(決意 |
広告