プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター、1票。
村娘 パメラ、3票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、3票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (y_hyuga)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (brandpanic)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (yukishime)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (yuji_t)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (koutaros00)、死亡。狩人だった。
村娘 パメラ (chieri)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (sayasaya)、死亡。人狼だった。
村長 ヴァルター (engawa37)、生存。人狼だった。
少年 ペーター (rabbit36)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (murabito_B)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (sotaro)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (unagi5154577)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (reno)、死亡。狂人だった。
仕立て屋 エルナ (pond71)、死亡。占い師だった。
シスター フリーデル (Elegia)、死亡。霊能者だった。
負傷兵 シモン (y_hyuga)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (brandpanic)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (yukishime)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (yuji_t)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (koutaros00)、死亡。狩人だった。
村娘 パメラ (chieri)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (sayasaya)、死亡。人狼だった。
村長 ヴァルター (engawa37)、生存。人狼だった。
少年 ペーター (rabbit36)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (murabito_B)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (sotaro)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (unagi5154577)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (reno)、死亡。狂人だった。
仕立て屋 エルナ (pond71)、死亡。占い師だった。
シスター フリーデル (Elegia)、死亡。霊能者だった。
1634. 司書 クララ 23:15
![]() |
![]() |
リナちゃん&ヤコ&そんちょ&パメラおつかれ様ー!(*●ゝω・人・ωv●*)~~★☆喉切れてたけど見てたんだよー!本当に最後の最後まで気の抜けない戦いだったんだね…。 確白の二人は本当に辛い決断だったんだね。パメ&そんちょはお互い白い相手に殴り合うのすごく大変だったんだね。そんちょLWだったかー。 見応えたっぷりの名勝負だったよ!ありがとう! |
1642. 司書 クララ 23:17
![]() |
![]() |
モリ8d20:23うわああああ!なんつう黒塗りしてくれるんだよ返す!(ノ `皿´)ノ[腐女子同好会会長] シモン8d20:55ガチ村で出会ったのかー素敵だね!ありがとうなんだよ! ニコ、エピなんだよ…(´・ω・`)このままお別れは悲しいんだよ。顔出してくれると嬉しいな。 そんちょにはある疑惑が掛かってるんだよ…赤灰見てくる! |
1656. 村長 ヴァルター 23:19
![]() |
![]() |
ヤコブはやっぱbrandpanicさんだね。 G872ニコラス&884レジーナだよ。お久しぶりです。 3回目とかエンカウント率高いw ほんと、同じ陣営になれませんねー(´・ω・`) |
1657. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
ララちゃん、旅人様、兵隊さんは吊って申し訳ありません。 8d夜明けの墓下は外して手の平を返して謝る程度の決定の積もりではないという意思表示だったのですが、まとめ役として正しい決定が出来なかったことは、本当に申し訳ありません。 悔しいです。 |
1675. 負傷兵 シモン 23:24
![]() |
![]() |
んーと、だ。 他の奴らに対しては分からんが、俺を吊った事を謝るな。 他人に縄を向ける際は、覚悟してやるもんだ。此処間違えたら自分の手で村を滅ぼす覚悟でやるもんだと思ってる。 っーか、農が白確になった時点で俺吊りは見えてたんだから、そこはしょうがねぇよ。俺は自分吊り覚悟で、最終日に向けての準備してたんだから。 そこを届かせられんかったのは、俺の実力不足だ。 |
1683. 宿屋の女主人 レジーナ 23:28
![]() |
![]() |
■1.本国2戦+D国7戦+G国10戦+再戦1戦。今回21戦目。 ■2.初の狂人やりたかったのに、弾いたジジイ誰だよ的素村 ■3.長娘修 ■4.村名候補は墓下に置いてきた。 |
1689. 負傷兵 シモン 23:28
![]() |
![]() |
>>1680妙 妙は、次に狩やる際、縄の数を考えてくれると助かる…w あそこ、▲妙で狩騙りが出てもだ、詰みなんだわ。 狩の武器は護衛能力だけじゃない。狩COからの白確増やし。狼の襲撃筋狭め。1手稼ぎ。 色々出来る。 んで、是非、考えておいて欲しいな、と。 |
1693. 仕立て屋 エルナ 23:30
![]() |
![]() |
■1.戦歴 4戦目(これでまだ全敗だあ 泣) ■2.希望役職→現実 占い師→占い師 ■3.MVP カタリナとパメラとそんちょ ■4.村名は墓下でいっぱい考えました。名言=「エコる」 |
1695. 負傷兵 シモン 23:30
![]() |
![]() |
>>1681長 お疲れ様。届かんかった狼がまた出来たわ。 あぁ、すまん、ロック外せんかったw 外せないタイプのロックだと思ったんで、娘の防御力上げと長に縄が届くように調節掛けてた。 届かんかったけどなぁ。もうちょい研究する。 |
1697. 村長 ヴァルター 23:31
![]() |
![]() |
■1.G国11戦目+他国で2戦のトータル13戦目 ■2.おまかせ→狼 ■3.非狩ブラフにしっかりちゃっかり引っかかっちゃったリーザ、連日胃痛確霊のシスター、真っ白でまいっちんぐだったパメラに。 |
1698. 村娘 パメラ 23:32
![]() |
![]() |
僕が最終日に戦えるなんて、入った時は思ってもみなかったです。お墓に行ったPLさん皆の分までがんばれたか僕にはわかんないけど、でも、すっごく楽しかった。 くやしいけどーーーー!wwww |
1699. 青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
■1.G国9戦目 ■2.人狼→人狼 ■3.LW白狼の村長、白かったパメラ、GJだしたうえに2日目狼にビンゴ!だったリーザ。じいちゃんとエルナもかっこよかった! ■4.任せる! |
1707. 村娘 パメラ 23:36
![]() |
![]() |
>>1703 7d楽しかった。それだけじゃなくて、ずっと僕にいろいろ教えようとしてくれてありがとう! 勝てなかったけど、昨日はシモンに護られてたよ。リナの7d▼長の票にも護られてた。だから不安じゃなかったんだ。ほんとにありがと。 |
1727. 村娘 パメラ 23:46
![]() |
![]() |
兵>>1719 村のひとがみんな分かって、視界すっきりして、ああ、あとはしゃべるだけでいいんだって。前々日、前日に旅白長狼自分で考えられたのも自信になってたよ。 僕が白決め打てさせられなかったのはごめんだけど、でも精一杯やったからいんだもん! |
1730. 負傷兵 シモン 23:47
![]() |
![]() |
>>1722妙 俺の過去話を言おう。 肝心な場所を抜かれて、テンパって狩COした挙句、対抗出ないのに偽決め打ちされて吊られて村敗北した事あるぞ。 「自分のせい」と思う事は、俺は止めねぇ主義。「自分のせい」で考えて、次に勝つ方法考えりゃいいんだから。 俺は、↑の次の狩人で、Gフルで生存勝利してきた。吊り占い当たらず、最終純灰2の中から狩COした。 |
1735. 村娘 パメラ 23:50
![]() |
![]() |
今までRPでけっこう違和感要素取られてぎゃー、ってこと多かったから素満載でやってみたらアピとられまくって僕爆笑してた。素wwwwですwwwwwごめんなさいwwwww |
1737. 宿屋の女主人 レジーナ 23:51
![]() |
![]() |
ああ、そうそう。資料出しとくよ。 村視点作りまくって、そこの長をSGにした挙句に白打ちされたのがG943村。 潜伏狼同士で添削し合ってエグい事になってるのはG991村。 …ま、私のG狼はこの2回だけなんだけどねw |
1739. 負傷兵 シモン 23:52
![]() |
![]() |
>>1734長 ベテランって枠じゃねぇんだよなぁ、自分では。 普段遊んでる人たちが、50オーバーとか100オーバーが普通に居るから、俺なんてまだひょっこ。 と言うか、戦歴とかまったく気にしないで遊んでるんだよな、俺。 |
1747. 負傷兵 シモン 23:55
![]() |
![]() |
>>1738年 ええと、だな。 他の編成よりは狼が勝ちやすいってのはある(F編成などと比較)。 かつ、喉が20回ってのが、楽だね。クローンだと、この2倍ぐらい話さなきゃならん事もあるから。また、pt制度だと、「反応速度」が取られるんで狼側の難易度も上がる。 ちなみに、F編成ってのは、G編成に最初から白確が2人存在するんで、かなりきつい。 |
1751. 負傷兵 シモン 23:57
![]() |
![]() |
>>1740妙 「経験」は財産だ。必ず、力になる。 「どうしたらよかった」って、勝った村でも考えるぜ、俺。 此処の狼の顔と動き、覚えておこうぜ。次は吊ってやるってさ。 って、すけこますってwww 何を言うんだww 人聞きが悪いw |
1756. 負傷兵 シモン 23:59
![]() |
![]() |
あー、そういや、序盤に、占いCO確認で、「宿CO確認」って言ったのは、略称慣れてなくて間違いました。 今は付箋に名前と略称対応書いて、箱に貼ってるからばっちりだ。 |
1764. 負傷兵 シモン 00:04
![]() |
![]() |
>>1748屋 なんか、先生って呼ばれるほどの事してんのかねぇ、って感なんだわ。 同村して、俺から何か盗むって言うのは大歓迎なんだが。 俺、調子乗り易い性格してんで、そういう肩書きもらっちまうと調子に乗りそうで、怖いんだ。 |
1770. 司書 クララ 00:06
![]() |
![]() |
<長変態疑惑考察> ~長の黒要素~ 長1d23:28笑い方や「楽しく」じゃなくて「愉しく」なところが怪しい!1d23:34「漢陣営」で喜ぶところ黒い6d10:19 おはよう、変態ですみません(´ω`)自白してる! ~長の白要素~ たべちゃうぞー(「・ω・)「がおー あんまり期待しないでほしいのだ(*ノωノ) リナ大丈夫かな(´・ω・`)?胃痛で倒れてない? |
1779. パン屋 オットー 00:09
![]() |
![]() |
>シモン 各々自力で戦う遊びやから、人に「先生」やってもらうんは 本当は甘えてるんやけども。 寡黙とか初心者をノイズ扱いで切り捨てる風潮も強い中、 ひとりひとりを拾ってきちんと見ていくシモンは、 やっぱり「先生」と呼んでしまうんよね。 |
1807. 村娘 パメラ 00:19
![]() |
![]() |
ヨア>>1798 ふ、ふりーだむ……(`・ω・´)ただ素すぎて、前世の同村者にあっさり中透けてました★でもフリーダム≠ネタ系なんだよね。僕ネタとかうまくまぜらんない |
1810. 負傷兵 シモン 00:20
![]() |
![]() |
>>1779屋 先生が居るなら、「同村する人すべて」だと思ってるから。 まぁ、俺も「師」って呼ぶ人は居るんだ、実は。名前は伏せさせて貰うけどな。 見るのが、俺の専門だからなぁ。>先生と呼ぶ理由 ん、こう、何か、勿体無い言葉、有り難う。 |
1812. 負傷兵 シモン 00:21
![]() |
![]() |
初回参加の黒歴史を語る流れか。 人狼ってゲームを知って三日目、身内村に連れ込まれ、ログも殆ど読んでなかったために何を話せばいいか分からず、初回寡黙吊りだ。 黒歴史なら負けん。 |
1814. 農夫 ヤコブ 00:21
![]() |
![]() |
ヴァルたん →このくらいで僕が褒めてあげると思ったら大間違いだよ。 君なら僕、もっと強くなれるって信じてるから。 その時まで賛辞の言葉は言ってあげないから。 あー、ヴァルたんに負けたのが超悔しいw あの村もそうだったけど僕占い師だけはなぜかパッションで当てられるんだよなぁ。狼推理がマジ無理だけど。ヴァルたんのことも最終日まで超絶ヌルーしてたし。 |
1820. 少年 ペーター 00:24
![]() |
![]() |
初参加の黒歴史、ボクまだついこの前だよ…orz 知り合いが人狼やるからとか言い出してお勉強に来て、「●黒狙いで占いたい人○白狙いで占いたい人」とか勘違いして希望出したら矛盾してる!ってみんなに突っ込まれてぐるぐるふらふらになりながらも何故か最終日まで残っちゃって敗北したよー。 |
1827. 司書 クララ 00:26
![]() |
![]() |
■1. 初!スタイルとか偉そうに言ってごめんね!非不慣れブラフのつもりでした。なんかアドバイスやダメ出しあったらお願いしますなんだよ!(でもログは半年くらい見て、推理もぼちぼちしてたから状況ちょっぴり自信あったのは本当えーん;) ■2.素村以外ありえない ■3.難しいんだね…そんちょと頑張ったリナちゃん、パメラに! ■4.昨日みんなが出してくれてる。ちゃんことノーパンツノーライフは入れて欲しい! |
1845. パン屋 オットー 00:33
![]() |
![]() |
>シモン いや、こちらこそありがとう。 確かに今回もシモンに限らずいろいろ教わったからね。 なんで狩誤認食ったかもよくわかってない残念さんやけど、 まだのびしろあるはずやから頑張る! |
1846. 少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
青>>1836 うん、それで占われそうになって半泣きになったけど良く考えたらボク村人なんだから占われても吊られても村には貢献できないけど情報にはなるんだ!って開き直ったつもりが狼やってみたら即効占われて涙目ww お爺ちゃんとかにもたくさん話聞けたから後で何回もこの村のログは読み返すんだ! |
1854. パン屋 オットー 00:36
![]() |
![]() |
ところで... 今、まサイでG970の再戦企画立ってるんやけど、全然人足りない らしいのよ。 9/13開始で参加できる人、だれでもOKやけど、どう? 興味あったら970まとめにコメントちょーだい。 |
1865. 村長 ヴァルター 00:38
![]() |
![]() |
G970再戦の話は聞いてるんだけど、我ちょうど13日から箱が一切使えなくなるんだよねー。だから今回使えなくなる前に!と思って入村したんだなー。 人たくさん集まるといいな。 |
1905. 村長 ヴァルター 00:54
![]() |
![]() |
>>1900エルナ んー…我はたまたまライン切り型狼だったけど、普通ならあのタイミングの●青は白要素になるよねえ。その人がライン切り上等タイプかそうでないか見極めてから、ってところなんかね。 |
1917. シスター フリーデル 01:05
![]() |
![]() |
エピ議題回答ですわ ■1.12戦目だったでしょうか。多小あやふやです ■2.占い師→霊能者 ■3.選べませんが、村長様、農夫さん、エルナさん ■4.考えておきます SNSも同名でやっております。後で凸致しますのでよろしう。 |
1925. 村娘 パメラ 01:21
![]() |
![]() |
リナの7d01:17読んでそりゃむりだーってなった、なう。 たぶんねーほんとに、文をお互い読みにくいんだと思うんだよ。お互い好きとか嫌いとかじゃなくて。 だからしょうじき僕狼ならリナとフリならリナぱくんしてたとおもうww |
1927. 村長 ヴァルター 01:22
![]() |
![]() |
わーい、シスターから可愛い塗りされたったー! (´・ω・`)←これを表で連発してると知り合いに中身が透けるんだ…wwwだから透け防止のために白では使わないようにしてるんだけど、たまに出ちゃうんだよねーww |
1930. パン屋 オットー 01:25
![]() |
![]() |
赤も灰も面白いな...(青も超楽しかった、が1戦できるくらいいた) そろそろ寝るよー、また明日顔出します。 みんなお疲れ様!特に最終日組、まとめリデル、本当にお疲れ様! リデルまとめ全然悪くなかったよ! |
1938. シスター フリーデル 01:29
![]() |
![]() |
お休みなさい>パン屋さん なぜでしょうか、パン屋さんが楽しんでくださったことが凄く嬉しい私がいます。地上でそこまで絡んだわけでもないのに・・・なぜでしょう。 お爺様こんばんは~ |
1939. 老人 モーリッツ 01:32
![]() |
![]() |
>村長 いやいや、名勝負堪能させてもらったのじゃ 狼2回目でその上手さは対したものじゃ 2回目ではケアが十分出来なかったのも無理はないし、わしの妙狩示唆も伝わらなくても仕方なかったのぅ わしもずばり妙狩予想じゃと伝えればよかったかのぅ |
1941. 老人 モーリッツ 01:34
![]() |
![]() |
挨拶忘れておったのじゃ 皆こんばんはなのじゃ そして寝た人はおやすみなのじゃ >村長 わしこそ役に立たない狂人ですまなかったのじゃ わしエルナみたいな素っぽい対抗は苦手なのじゃよ |
1942. 村娘 パメラ 01:36
![]() |
![]() |
だいたい読んだ。 そいで気になるのが自分の「アピ」。ぶっちゃけると僕、「夜明け後ごめんって言わないのが黒い」って言われたことがあってね……どうなんだろ、しょうじき分かんなくなってきた…… |
1948. 老人 モーリッツ 01:40
![]() |
![]() |
ベテランとか言っても経験が無駄に多いだけで実力は対したことないのじゃ むしろ最近はふた桁に達した程度でわしよりも上手い人がわらわら出て来て時代の流れに取り残されそうなのじゃw >パメラ わし、そこは別に黒いとは思わなかったのじゃ その他の反応の仕方が毎度演技臭い印象は受けておったんじゃがの |
1954. 村娘 パメラ 01:43
![]() |
![]() |
>モリじー その他ならあれかなー、口調なのかなー。うむ、今回素寄りでやるチャレンジだったんで、今回の見なおしてまた調整するです! >リデル むむむむずかしんだよ…… 初村だっけ?どっかでずっと「疑ってごめん」系発言だけはしないっていう方針でやってたらそこ黒取られてえええっていう。あー、そこ防御感はでたかもしれないんだよ(´・ω・`) |
1957. 老人 モーリッツ 01:50
![]() |
![]() |
ペタおやすみなのじゃ >パメラ 感情の出方が意識的に感じたんじゃよな 自然と出てくるというよりも意図的に出してるって感じかのぅ? 無理に軽さを演出してるっぽさみたいなものも感じたのじゃ 実はわし、狼でエルナとか使う時、そんな感じで振舞うんじゃよな。じゃからかもしれん |
1959. 羊飼い カタリナ 01:50
![]() |
![]() |
■1.2戦目 ■2.村人→村人 ■3.そんちょとパメラとエルナ ■4.エコる 今ログ全読みしてきました。 長い間本当にどうもありがとうございました。 今回は最後の最後までたくさんすみません。 でもとても勉強になりましたし、自信にも繋がりました☆ またどこかでお会いしましたらよろしくお願いいたします。 |
1960. 羊飼い カタリナ 01:51
![]() |
![]() |
リズもクララも墓下から温かい声援どうもありがとうです。 ヨアもそんちょもエロ?目線ありがとうです。 ニコはもしこれを読んでいたらご挨拶だけでもおいでね!! みんな良い人ばかりだよー。 シモンは別人でしたのに毎日妄想してすみませんでした(アハ パメラ、読み取れなくてごめんね(ペコペコ ではおやすみなさいノシ |
1962. 村娘 パメラ 01:52
![]() |
![]() |
もりじー>>1957 軽く、は気にしてました(`・ω・´)というかたしか1dでテンポ大事にしたいとか言ってたはず。でも口調はほぼ素。うーむ……自然さ。自然さ。 僕、敬語キャラすると「エクスキューズ感」ってこう防御感取られたんで今回こんなんにしてみたんだけど。むーんまだよくわからんのだよ…… |
1963. 負傷兵 シモン 01:53
![]() |
![]() |
見えたんで。 >>1942娘 俺はごめんとか一切言わん派なんだよなぁ。今回も言ってない。 夜明け後の発言は、前日からの感情の続きで見る。 夜明けの、娘と長の反応見て、狼っぽい発言してたのは長だったね、と。 アピなーアピなー。アピも続けば性格なんだよね。「性格要素だな」と取らせたら勝ち。「アピだろう」って結論になっちまえば負け。 そんなんかなぁ。継続と、イベントごとの発露がポイント。 |
1964. 村娘 パメラ 01:56
![]() |
![]() |
>>1963シモン 僕もね、なんかやだなって言わない派で。でも一度「なんでごめんとか言わないの?」って言われて「はいっ!?どういうこと!?」ってなったことがあり……(´・ω・`)うーん。もう貫こうかなあ。試してみたけどなんか、やっぱ、うーん。 「要素をうまく取られる」にはどうすればいいのか模索中なんだよー。継続と発露、メモメモしとくよありがとう! |
1966. シスター フリーデル 01:57
![]() |
![]() |
>リナさん 来てくれて嬉しいです。地上では意見を汲み取れなくてごめんなさい。本当にお疲れ様。 こんなんですけど、エピではいっぱいお話出来るととってもシスターは嬉しいのです。 |
1967. 老人 モーリッツ 01:59
![]() |
![]() |
>リナ 説教なんて、そんな立場にないのじゃ リナはよく頑張ったと思うのじゃ 唯一わしが初日で白決め打てたとこじゃしな 経験積めば強くなるタイプだと思うのじゃ >パメラ わし以外は特に気にしてなかったようじゃから、今の感じで良いのではないじゃろか? |
1968. 負傷兵 シモン 02:00
![]() |
![]() |
>>1964娘 俺の理由は「謝る喉があるんだったら、それで村を見るわ」だな。 「謝罪の気持ちはあるに決まってんだろ。けど、詫びするんだったら、狼探して吊り上げるが一番に決まってる。そっちに喉優先させるぞ、俺は」とか言うかな。 巧く取らせるのも難しいよな、うん。 |
1969. 羊飼い カタリナ 02:01
![]() |
![]() |
パメラ、ありがとう。 こちらこそごめんなさい。 レジ噛みを、意見噛み>狩噛みってのが頭に残ってて、 リデル噛まれて意見噛みかなあってそんちょに騙されちゃいました! あと、リナが疑われてた時、そんちょ優しかったからそれも騙されちゃいました(テヘ 私はまだ2戦目だから経験ないだけで、パメラはちっとも悪くないと思います! |
1970. 村娘 パメラ 02:02
![]() |
![]() |
モリじー> 敬語にするとこう、みんなと仲良くしたいなーって気持ちがすりよりとか防御感にしか見えなくなるらしく(目そらし)しばらくはRP薄め断定口調で遊ぼうかなあって思います!まる!じーじありがとー! |
1971. シスター フリーデル 02:02
![]() |
![]() |
兵隊さん>>1963 「イベントごとの発露」ここは大事ですよね。 狼をやった時も、夜明け後第一声はなんと難しいかと痛感しました。 今回でしたら・ペタ君が斑になったとき・3d夜明け・リザちゃん狩COの時とかがイベントでしょうか。そういうときの各灰の反応とかにもっと着目すべきだったかもです。 |
1972. 羊飼い カタリナ 02:04
![]() |
![]() |
リデル!! こちらこそなんだよ!(クララ風) シモが吊られた時は感情的になってすみませんでした。 ヤコの灰見たけど、その通りだよなーって猛省しています。 だからどうか気に病まないでね!! 最初の灰の方でリデルイケメンwwって軽く妄想してモフモフしてました!! |
1973. 羊飼い カタリナ 02:06
![]() |
![]() |
じいじ、どうもありがとう!!! 素直にそのまま受け取って良いのかな?? 今回は2戦目で本当にたくさん勉強できました。 今度お会いする時はもっとシャン!って出来たらいいなと思います。 じいじ、ありがとう!! |
1974. 村娘 パメラ 02:06
![]() |
![]() |
シモン> 「要素取られる」方の模索をしてたからかなあ、と思い直し(アピ)。 僕の理由は「それ自分への言い訳だよ」っていう今回の僕へは盛大なブーメラン。ていうか今回ほんとに感情だだ流しすぎて逆に言い訳に見えるとかすら気にしてなかったや……んーーここは次から僕やだな、たぶんやめる。 むずかしいよー。狼探しの仕方ぜんぜんわかんないからせめてって! |
1975. 老人 モーリッツ 02:06
![]() |
![]() |
兵>>1968 それはちと厳しいんじゃないかのぅ? 喉をそこまで活用せまるとそれこそネタ入れる事すら出来なくなるのじゃ そういう部分はPLの姿勢の部分じゃて疑うものではないと思うがのぅ その反応の仕方が黒いとかじゃったら別じゃけどのぅ |
1978. シスター フリーデル 02:11
![]() |
![]() |
>>1972 兵隊さん吊りは私の方が間違っていた訳ですし、我を通してしまった私の方こそ本当に心労かけてすみません。 リナさんは灰の時も必死で頑張っておられて、確定白になってからも本当に奮闘しておられて「私も負けられねえ!」って気分で私もやっていましたww |
1981. 羊飼い カタリナ 02:11
![]() |
![]() |
パメラ、違うんだよー 私が経験浅くて、パメラの口調に慣れてなかっただけなの。 顔文字や「w」が長いのとかも何か怖くて・・ それと相性悪いって言われちゃって後ずさったリナが悪いと思います。 でも今度は物怖じしないし大丈夫だと思います! |
1982. 羊飼い カタリナ 02:14
![]() |
![]() |
パメラ、じいじ、おやすみーーー リデル、そんなこと言わないでーー ヤコの灰見てガツンって来たよ!! その通りだなーーーって思いました。 リデルのまとめは本当に大変だったのにたくさん頑張ってたよ! とても勉強になりました!! |
1984. 村娘 パメラ 02:18
![]() |
![]() |
寝る詐欺一撃 >リナ 口調がこわいは素直にごめんだよ\(^o^)/や、うん、プロとか、ちょっとはっちゃけてた(目そらし) やっぱり「嫌われてる?」ってなっちゃったんだね。お互い通じにくそうパッション取ってるならそれこそちゃんと言葉を尽くせばよかったかな。灰多くてむずかしかったんだけども。うーん 次同村したときにわかりあえるといいな。 ほんとにねるよ!wあと僕文系!あれ村長と同じ(´・ω・`) |
1993. シスター フリーデル 02:32
![]() |
![]() |
>>1990 灰とどちらが大変とは言えないですが、一番情報量の少ない立場で決定をしなければならないのが辛いです。違った難しさですねー。>まとめ リナさんはまだ2戦目ですし、戦歴積めば今よりもっと上手くなれると思います。感性鋭いと思いますし、そこを大事にしながら伸び伸びやってくださいー。 |
1997. 宿屋の女主人 レジーナ 07:00
![]() |
![]() |
おはようさん。 修は盤面構築型と全面的に相性悪いのかもねぇ…。 G938再戦も今回も、あんまり白視されてた気がしないし、兵も同じパターン的な。 相性は、このゲームの最大の懸念事項だと思うw |
1999. 宿屋の女主人 レジーナ 07:48
![]() |
![]() |
修>>1998 その人が何を懸念してるか上手く拾い上げれてない…かも? G938再戦の時の私のカイン殴り、悪手だからじゃなくて防御感とか言い繕い方から能力処理枠ぶち込んだけど、そこ上手く拾われてなかったような…という淡い記憶。 |
2001. 仕立て屋 エルナ 08:01
![]() |
![]() |
おはよ~~! 老>>1937まじか・・・ 本当に「お前は今まで食べたパンの枚数を覚えているのか?」を地でいく戦歴・・・ 知ってたら、ビビってしまってたわ。素白ってス・テ・キ 例えて言うなら、そうだな 暗闇の中、雪山で遭難しかけ、やっと見つけたほら穴で何とか一晩をやりすごす。 陽が昇ってあたりを確認すると、そばにはなんと一匹のクマが冬眠をしていた。みたいな。 ん~この驚き、伝わってる?w |
2003. 仕立て屋 エルナ 08:05
![]() |
![]() |
老考察 職業は考古学者。 今度の海外出張は20度目のエジプト。下の名前は作治。 子供の頃から本が好きで、読みはじめると他のことが目に入らなくなる。 母親に「卵をゆでておいて」と言われて手伝うが、なんと卵ではなく懐中時計をゆでてしまっていたというエピソードはあまりに有名。 |
2008. 負傷兵 シモン 08:29
![]() |
![]() |
おはよう。 俺を黒視するタイプね。 「スキル不足」「経験不足」此処らはもうどうしようもない。俺が分かる範囲で相手に合わせるしかない。 「ある程度経験積んだ上での、思考の固定化」こっちは本人に頑張って貰えばいいかな。俺のようなタイプを見る方法が分かってない。 俺に対して「スキル警戒」するタイプは、面倒なんで処理掛ける。「恐怖」は本人が外さん事にはどうにもならん。 |
2009. 負傷兵 シモン 08:30
![]() |
![]() |
ちなみに、俺は「盤を詰める」事はしてない。 「村のその時必要な事してる」んだ。今回は娘の防御力上げと、長に縄が届くように村全体での要素出し。村の視線の巡らせ。 吊り占い使って村をどうこうするなんて、誰にでも出来る。それ以外の方法で、村を護る。 |
2011. 羊飼い カタリナ 09:00
![]() |
![]() |
パメラ>何か誤解があるといけないのでちょっと書きます!最終的にパメラ<そんちょと決めたのは「嫌われてる感」ではないです。 本決定に従ったというのはわかるんですが、短時間で6dのシモン▼をとても信じてたと言っていたニコ▼にしたことが大きいです。それでエルナからの★を聞きたいと思いました。7dのそんちょ▼をシモン▼にしたことで余計思い込んでしまいました。ごめんね。それでヤコやリデルにそのモヤモヤを聞い |
2012. 羊飼い カタリナ 09:00
![]() |
![]() |
てみたのですが私の言い方が悪くてそのまま流れてしまって。(ヤコやリデルのせいでは絶対ないです、そんなつもりで書いてません!ごめんなさい。私がはっきり何でニコ▼にしたのか解せないと書けば良かったことなのです) それまでは▼長にしていたのですが、そんちょの>>1624「村の利益~」でグラって来てしまい私が悪いのですが疑われた時にそんちょは優しくしてくれたし「羊の言動が理解出来ない」と言われたパメラと |
2013. 羊飼い カタリナ 09:00
![]() |
![]() |
ヤコを信じることが出来ませんでした。 それとレジ噛みが意見噛みと狩狙い噛みだったのではないかと揺れていたので7dシモンに意見を言ってみたのですがやっぱり私が回りくどかったからそのまま流れてしまって。はっきり「私は意見(恐怖)噛みだと思う」ってシモンに言っていたらきっとシモンはそのモヤモヤを解除してくれたと思います。 そんちょは6dからかなり怪しいと疑ったので考察し直したらドンドン黒くなってきて。 |
2014. 羊飼い カタリナ 09:01
![]() |
![]() |
それで8dで2-2のメリ&デメリを聞いてみました。テンプレ引っ張ってきたのか、騙らなかったのではなく騙れなかったということを確認する★でした。 だから好き嫌い、口調の感覚で決めたのではないです。信じたって言い切ったニコを▼にしたのとそんちょの>>1624が決めてになりました。 私はとても勉強になりました。20喉しかない中、自分のモヤモヤははっきり聞くというのがどれだけ大切かわかりました。 |
2015. 羊飼い カタリナ 09:01
![]() |
![]() |
だから、パメラのRP(素?)じゃないです。それは私の経験不足です。参考になるかわかりませんが書きました。 みなさん、連投してごめんなさい。 エルナ、リデルおはようございます!! |
2016. 仕立て屋 エルナ 09:02
![]() |
![]() |
見えた。 シモン>シモンは村に誰か理解者(シモンの行動を解説できる人)がいれば、めちゃめちゃ白くなるのかなあ。 宿の、「シモンは人物理解が進めば一気に白くなるタイプ」に納得。 シモン理解者の候補が、この村では老・長・宿だったのかも。 二人は敵陣営、宿は私がお弁当にしてしまった・・・ と、ここまで一撃。 リナ>おはよ! 30分後に外出。 |
2023. 宿屋の女主人 レジーナ 09:18
![]() |
![]() |
鳩。兵は盤面詰めてるというか、作ってるよ。表現違うだけで。 SG枠候補から拾える部分は拾って、拾い切れない所やその見込みのない所から処理を掛ける。これ、私の動きのベースね。 あ、私もSNSいるからね。ID同じ。 |
2026. 村娘 パメラ 09:24
![]() |
![]() |
リナ、僕わかってるよー。序盤のはなし。結果的には、序盤に一歩ひかれちゃうようなこと僕言ったなーってこと。そこでもっと、(パッション伝わりにくい感あるならなおさら)いい言い方できなかったかなって。 最後の日にリナがそこで揺れたんじゃないことはわかってるよ!た、たぶらかれたのかな……(笑) リナぎゅー。僕がリナ嫌いじゃないのは灰にだってうまってるからもういいの! とりあえず一撃ーまたくる! |
2028. 老人 モーリッツ 09:32
![]() |
![]() |
服>>2001 あー、本気でガチ信用取りに行くと経験の浅い対抗さんは焦って自滅する事が多いんじゃ じゃが、同時に狼にも真視されて怖がらせて初回自分襲撃でその上GJとかなるから、本気でガチ信用取りに行く時は初回黒出し前提で動くのじゃ それでも経験の浅い人達からここ怖系の疑惑かけられる事多いし萎縮される事もあるから、出来るだけ対抗の信用度に合わせる様に動いたのじゃ(信用差少ないと靈護衛になりやすい) |
2030. 老人 モーリッツ 09:42
![]() |
![]() |
わしは長の●青でライン切れてるとまでは思わなかった(狼なら切れるタイプと見てた)じゃて、そこは白要素に取らなかったんじゃが、長のスキルじゃったら十分年のケア出来るじゃろうし、するタイプじゃと思っておったんじゃよな 実はスキル高い割に狼経験は浅かったというとこまでは読めなかったのじゃ |
2031. 羊飼い カタリナ 09:45
![]() |
![]() |
>>2026パメラ>ありがとう!やっとパメラが人間に見えた!(ネタだよ ・・そうなの、、リナはそんちょにたぶらかされたの(大粒の涙 変なことしないから大丈夫だよ、、って優しい笑顔で手招きされたの。。 うわーーーーん。 ふんどしそんちょの変態ー(メソメソ レジ、ヨア、じいじーーおはよーーーです!! |
2032. 老人 モーリッツ 09:47
![]() |
![]() |
灰にも書いてある通り、序盤から長狼臭いとは感じておったんじゃがのぅ 農妙は狩臭的な狼臭を感じてたんじゃろうな わし未だに狩と狼見分けるの苦手なのじゃorz それと年青みたいな(村側含めて)経験の浅い狼は見つけるの苦手なんじゃよな 村側でもああいう黒い動きは普通にやるからのぅ 経験ある狼の方が狼の動きや考えが読める分、見つけやすいのじゃ |
2034. 老人 モーリッツ 09:50
![]() |
![]() |
>リナ おはようさんなのじゃ リナは灰でも疑われて苦しんで、白確してからは狼選定に苦しんででほんにご苦労さまだったのじゃ 結果は間違えてしまったが、よく頑張ったと思うのじゃ ここは狼の長が上手かったと褒めるべきじゃな あと相性大事は毎度痛感するのじゃ |
2036. シスター フリーデル 09:51
![]() |
![]() |
>リナさん っとと?横ですが読み解かせてください。ごちゃごちゃしていますが結構大事な部分だと思いますので。 まず、リナさん→パメちゃんの印象ですが ①パメちゃんが6d7dの決定周りで、白視していた人に▼票を変えたのが狼の行動ではないかと思った、と。 それでパメちゃんにエルナさんからの★を聞いたというのは>>1467ですね。エルナさんの質問は「白 ニコ>長 黒の根拠」を教えて欲しい、と。 |
2041. 老人 モーリッツ 09:54
![]() |
![]() |
>ヨア おはようさんなのじゃ ヨアみたいなタイプはわしと違って騙すために画策するよりも村長みたいに村側に成りきる事で白狼化するタイプだと思うのじゃ じゃから基本は村視点で思った事だけを素直に言ってれば良いと思う あと【狼は占から黒が出されるだけの村人】じゃと思って、黒出す占は偽占じゃと堂々とする事ぐらいかのぅ |
2042. 青年 ヨアヒム 09:58
![]() |
![]() |
じいちゃん>>2041 ふむふむ。村視点で固定するってほんと難しかったよ><村人の時の勢いが全然だせなかった。 アドバイスありがとう!! 素直さしか取り得がないから、そこ磨く! シモモンとかヤコさんがくれた青黒要素もメモりましたー。 |
2043. 老人 モーリッツ 10:01
![]() |
![]() |
わしの狼ログを読んでもらえばわかると思うんじゃが、わしは村人に成りきる白狼タイプではなく、村側の性格や思考を読み、それによって誰をSG要因とし誰を白に逃がすかを序盤から想定して、極力想定した仮想狼ラインの襲撃筋に見える襲撃を行ったり、世論の流れを読んだ振る舞いをして自分の描いたシナリオに村側をはめて行くというプレイスタイルなのじゃ わしが基本素黒というのもあるがこっちの方が騙す楽しさが大きいのじゃ |
2045. 羊飼い カタリナ 10:02
![]() |
![]() |
じいじ> じいじに褒めてもらえてとても嬉しいのじゃ! この村ではたくさん学びました。 じいじの灰&墓ログで勉強してます!! あ、リデル見えたー お返事ちょっと待ってね! 私も今後のためにリデルとお話したいです。 まだちょっと時間があるので。 ヨア、良かったね!!じいじからおkサインだよー!! |
2046. 羊飼い カタリナ 10:02
![]() |
![]() |
>>2029下段 じいじ>私は妄想関係なくシモンのこと信じてて、だから7dの詰めてく感じもすごく共感出来て。最初の掬い上げが無かったら「ここ怖」になったかもしれません。でもシモンはきっと私の「雄弁怖い」をわかってくれて目線を合わせて話してくれました。そこをちゃんと発言して村を説得しなかったこともシモン吊に繋がったと思います。 |
2048. シスター フリーデル 10:04
![]() |
![]() |
読み返してみましたが、パメちゃんが村の意思に従った部分がリナさんに黒く映ってしまった。 一方、宿様噛みをどう見るかという部分もリナさんの中で整理がつかなかった。ということになるでしょうか。 見返してみましたが、エピまで来ると兵隊さん>>1468の目線の鋭さがわかりました。宿様噛みができるのは村長様の位置だからこそではないか、という。 こういう部分も、本編では汲めませんでしたね・・・悔しいです。 |
2051. 老人 モーリッツ 10:07
![]() |
![]() |
>リナ 確かに自分の感じた事を他人に言語化して上手く伝えるのは難しいんじゃよな 特にあの場面では既に農は兵ロックかかっておったし、農白じゃった事も多分影響して修も兵にロックかかりはじめておったみたいじゃしな あの場面、わしでも兵白は説得出来なかった気がするのじゃ |
2052. シスター フリーデル 10:08
![]() |
![]() |
>ヨアさん おはようございます。 昨日の晩言い忘れていましたが、G945で戦っていましたね、あのときの狩人様。流石にお強い・・・ あの時のアルビンでございます。 |
2054. シスター フリーデル 10:15
![]() |
![]() |
お爺様>>2051 Gは喉がきついので、話す内容、言葉の使い方も選ばねばならないというのが難しく、技術が要りますね。そこもGの醍醐味の一つですが。 兵隊さんとは1−5dまで互いにあまり接点が無かったのも至らぬ点でした。特に3d4d辺りは時間に余裕が残っていたのですから、もっとアプローチをしておけば・・・。 どういう近づき方をしていれば良かったのかな。エピの終わりまでに考えてみます。 |
2055. 羊飼い カタリナ 10:22
![]() |
![]() |
リデル>よろしくお願いします(ペコリ ①は娘>>1481で【「僕はニコを村決め打つ」意思を残そうとした。】と書いてあるのですが、私は「じゃあなぜ▼にしたの?せめてリナと同じ▽でも良かったのでは?素直に本決定に従ったとしても私がシモンに投じたように1票投じても良かったのでは?」と思ったのです。 (ニコ▽の理由は羊灰7d1:15:45に埋めました) その投票印象が自分以外なら誰が▼されても良いと |
2057. 村娘 パメラ 10:28
![]() |
![]() |
僕ねーランダムでも勝てるもんなら村に勝ち持ってきたいんだけど、でも「勝ちたい」ってより「持ってきたい」思想だから、「ランダムは勝ちと思えない」人がいるなら意味ないか、って。あーーーってなりつつ票変えたんだけど、シモンは自票入れない(僕好きこれ)、リナも票変えてない、なら僕がわがままになれば勝てたかもしれないのかって。僕はそれでも勝ちたかった。でもそれで勝てた気がしない人がいるのもやだった。板挟み! |
2060. 司書 クララ 10:32
![]() |
![]() |
こにゃにゃちわー!クララです。 リナちゃん>私のRPけっこう使ってるんだね(笑)今度どこかの村で使えばいいと思うんだよ。 ダメ出し&アドバイス募集中 (´・ω・`) とりあえず自分で反省点洗ってみる。 パメラが言ってくれてたけど、傍観者の推理スタイル崩しきれなかったから、他の村人と真正面から向き合えなかったんだね。精査に関しては普段のメモと同じ感覚で書いちゃったからアンカ多すぎた; |
2061. 司書 クララ 10:32
![]() |
![]() |
今回の村では状況<パッションの方が断然精度高かったんだよ。中盤までは大差なかったけど、最後はパメラの方が断然村めに見えたし。最後の1,2言はそんちょ村っぽく見えたけど。だから、今後は両者の比重バランスも変えなきゃな、と反省している。 そういえば誰かまサイ編集してくれているんだね。ありがとうなんだよ! |
2065. シスター フリーデル 10:38
![]() |
![]() |
クララちゃんおはよう!ララちゃんのRPはとってもほわほわして和みました。ええっと、詳しく思った点は、また後でまとめます。 まさいの 『(名言を入れろ!)』 (愛を語れ!) ↑命令形がなんかツボwww |
2066. 村娘 パメラ 10:38
![]() |
![]() |
クララ> すげー村っぽいし状況考察ありがたーい!って思ってたのに要素少ないのなんでー?って思ったら、それかなって。僕「向き合う」って、ガチじゃなくゆる村でだいじだなーって思ったんだよね。人物が深くなるというか。まだ僕にもよくはわかんないけど、たのしいよーもっとうまくなりたい。 |
2070. 羊飼い カタリナ 10:42
![]() |
![]() |
リデル>②はその通りです。>>1484の★です。ここで「パメラのニコ▼が解せない」とはっきり書けば良かったのですが、私は1dからパメラには後ずさっていて、ヤコはパメラ白で決め打ってたし何となくはっきりと聞きにくかったのです。反省しています。 ③もその通りです。もっとはっきり、「私は意見(恐怖)噛みなんじゃないかと思う」ってシモンに言っていたらシモンは解除方法をくれたと思うんです。そしたら私はシモン |
2073. 村娘 パメラ 10:44
![]() |
![]() |
クララ> 今回の気軽?さはけっこう意識してたんだよ♪ペタに防御感云々いったのは自分も防御感あるからで(笑)、今回はなるべく軽い口調+思ったことはすぐ言う、でやってみてたんだ。模索もさく。バランスむずかしいね、★はまだまだ受動的だし…… |
2074. 宿屋の女主人 レジーナ 10:48
![]() |
![]() |
最終日の長の狼臭、ここはなかなか言語化難しいんだよねぇ。 前日から敵が見えていた狼と、敵が見えていなかった人の言葉選びの違い。 必死になるのは当たり前なんだけど、ちょっと方向性が違うと言うか。 自分が最終日にSG枠で立ってた時の風景と、浮かんでくる言葉が違った。 無茶苦茶な部分の言語化を試みたけど、やっぱりパッションに近いね。 …という、一撃離脱。 |
2076. 司書 クララ 10:52
![]() |
![]() |
★の飛ばすタイミングと場所が分からなかったんだよ…今度あったらそこ課題だな。 パメラ>最初の方はフットワークの軽さ見えたけど、村っぽいかは分からなかった。でも7d8dすごい村臭かった。そこら辺の言語化も課題かなー。 |
2077. 村娘 パメラ 10:52
![]() |
![]() |
人を拾う余裕はぜんっぜんないんだよね。「うまく拾われる」のをどうにかしようって段階でストップしてるもん。 でも今回やりたいことはできたのでそこはよかったんだよ。最後まで生きられたから、自分が素でやるとどうなるのかっていうのがすごくよく分かったというかw |
2079. 村娘 パメラ 10:56
![]() |
![]() |
あと状況でこれもう真だろ!っていう占いさんが狂人で、真決め打ち白囲い逃げ切りーの前世から状況ロックはこわー!って思ってた、り。 だから状況好きとかいいつつ、今回状況が通用しなくなったら単体、になってたらスタイルブレ取られるのか\(^o^)/やっぱあの質問僕も今度からノーコメントしよかな……w |
2087. 老人 モーリッツ 10:58
![]() |
![]() |
言い忘れてたじゃて一撃 わし自由占じゃったら初回は長か妙の狼/狩臭いとこに白出しのつもりじゃった 狼じゃったら白囲いしつつ狂アピになるし、白じゃったら襲撃しやすくなるから狩じゃったらOKじゃ 自由占のメリットのひとつを提示しそこねたが、白確にはならんじゃて白なら勿体無いとならず攻撃的な占いを出来る点じゃ 二回目は襲撃起きなければ羊に黒出しするつもりじゃった ここだけは白確信しとったじゃての |
2093. 羊飼い カタリナ 11:03
![]() |
![]() |
リデル>いやいや、リナが言うのは変ですがリデルが気に病むことではないです。 リナは次回同じ間違いしないように気を付けようと思います! それにシモンの遺言に白目むきながら挑戦したけど、そんちょの白要素は5つ思い出せたけどパメラのは「この村、僕すき!」「白ヤコと白リザと仲良し」しか出てこなかった・・ (パメラには全力でごめんなさい(ペコペコ) 遺言には真摯に向き合いたかったからやったんだけど・・ |
2094. 羊飼い カタリナ 11:03
![]() |
![]() |
クララ!!>このRPくせになりそうなんだよ! いやいや、もうハマってしまって大好きなんだよ! クララが初戦なんてびっくりなんだよ! クララの>>973「村なら、周りの白要素探して仲間見つければ安心なんだよ!」が最終日までずっとリナのパワーになってたんだよ! うん。。灰では妄想恋愛しまくりでしたー (シモンは別の方でしたので失礼極まりないんですけどね^^;) でも妄想してる時は幸せだったんだよ! |
2095. 老人 モーリッツ 11:03
![]() |
![]() |
もうひとつあったじゃて二擊なのじゃw わしは狼占じゃったら黒確定させるが、狂人の時は2-1でも黒確定はさせずに白出しで判定割るのじゃ そのために真偽差つかない程度にして靈に護衛つかせるつもりじゃったしな 判定後に年があそこまで黒くなるのは想定外じゃった 悩む程度じゃたら靈護衛で普通に服抜けたと思うのじゃ 逆に黒確定させるぐらいなら、初日にがっつり真視取って黒出しするのじゃ |
2096. 司書 クララ 11:03
![]() |
![]() |
そんちょダウト!20代には見えないんだよ、キャラグラ的に。あーでもショタだったらかなりピンポだったなー赤が可愛くてもう…ペタと同じくらい。でも本物のショタには勝てないんだよ! |
2099. シスター フリーデル 11:05
![]() |
![]() |
でも、疑いを向けられていたリナさん自身の目線は、リナさんしかもっていませんから、無い方が良いというわけではありませんし。でも、意志をはっきり伝えるのにそこがプラスだったかというと、難しい。 |
2100. シスター フリーデル 11:05
![]() |
![]() |
エピまで来た以上繕ってもいけないのでぶっちゃけますが、私、白確定にリナさんの考察は結構読み飛ばしていた部分がありました。本当にごめんなさいですが。読み解くのに喉と時間がかかるので、灰の考察より優先できなかったのですね。 |
2101. シスター フリーデル 11:06
![]() |
![]() |
でも白確定のメンバー(農⇔修⇔羊)間の中で、結果的に羊修間の意思疎通の無さが弱点で残ってしまった。私は最終日前日、農夫さんが噛まれるのを一番心配していました。農夫さんはリナさんに譲れる方ですが、私とリナさんの組み合わせだと確定白同士の喧嘩になってしまった可能性まであります。 っと、堅い話で申し訳ありませんが、一気に投下。 |
2102. 司書 クララ 11:06
![]() |
![]() |
リナちゃん>表での切羽詰まったギリギリ感からは想像もできないほんわかふわふわした灰でした(笑)私は頼れる村人見つけたら、とりあえず破綻しない限り心の中で村決め打って頼っちゃおうと思ってたから。 |
2103. 羊飼い カタリナ 11:07
![]() |
![]() |
あーーーー変態ふんどしそんちょが来たーーー リナはすっかりそんちょにたぶらかされました! あそこでリデル噛むなんてますますたぶらかされたー 最終日に噛んだのも酷いーーー(エーン じいじ、、!!初日から狙っておったのかーー もーーーーー(メソメソ |
2104. 村長 ヴァルター 11:08
![]() |
![]() |
>>2095 結果的に見ると黒確定の方が良かったけど、斑でもメリットあるもんだね。確かにモリ単体なら白出し占バランス護衛まではいけなくても霊判定を見たいと思わせることは出来たよね。 |
2112. 村長 ヴァルター 11:12
![]() |
![]() |
>>2103 すまないのである、リナ(´・ω・`) 信じてくれて嬉しかったぞ! 最終日に噛んだのはアレだ、「生存敗北」よりも「襲撃されて敗北」の方がいいかなっていう思いやりである! それに8dになんで噛んでくれなかったんですかLWのばか><って言われちゃったから噛んでほしいのかと( |
2114. 村娘 パメラ 11:12
![]() |
![]() |
僕の羊パッションって「僕が読みにくそう」と同時それ以上に「あっちも僕のこと読みにくそう」が怖かったんだよねしょうじき。 結果的にドンピシャだったっぽい(白要素「この村好き」がツボったリナかわいいw)のでうーんだなあ。とはいえ占い当たりたくはなかったし、うーん。 |
2120. 村娘 パメラ 11:17
![]() |
![]() |
今回はがまんまでしたのに色見れなかったんでそこ惨敗だけど(´・ω・`)むん……しゅぎょうですね! なんだろ、先にお墓入ってたりするとどっちが勝っても負けても「おつかれー!」ってなるんだけど、今回ギリギリまでやってたからかものっすごいくやしいww |
2121. 老人 モーリッツ 11:17
![]() |
![]() |
もう一撃www リナはパメラと違って感情の出方がストレートで作った感が全く無かった点で初日に人決め打てたのじゃ パメラは色々考えずに素の話し言葉でやったら真っ白になりそうな気がするのじゃ クララも似た面はあったのじゃが、ケース分け的な考察スタイルだったじゃて、経験の浅い狼がよくやる手法でもあったじゃて、白視までは出来なかった感じかのぅ |
2128. 仕立て屋 エルナ 11:23
![]() |
![]() |
そんちょ人生考察 3兄弟の末っ子、姉が二人。 高校の頃、同級の女性にコクろうとして呼び出したが、相手に逆に恋愛相談をされてしまった。 「あなたといると、女友達といるみたいで何でも話せちゃう~♪」 と言われ、嬉しいやら悲しいやらで初失恋。 |
2129. 仕立て屋 エルナ 11:24
![]() |
![]() |
やけになって行きまくった合コンで、女王様タイプと出会いドM心にヒット! そのままゴールインし、管理されながらほそぼそと暮らす日々。 現在の趣味は、ディ○アゴスティーニで、ロボットの組み立てをこつこつやること。 |
2130. 宿屋の女主人 レジーナ 11:26
![]() |
![]() |
思い出しの一撃。宿>>1087下段で羊拾おうとしたのよね。 これの回答次第では、ただのギシアン強めの人めで拾ってたかも。 ここで「ごめんなさい、分かりません」って言うの、狼なら難しいと思ってね。 狼仮定なら防御感出るタイプだから、取り繕った面白回答出るかとも。 書は1dのレスポンスが良かった。 ポロっと出た一言でライン切れ気味とか、狼仮定時の性格矛盾拾えるかなと。 2d以降の出力は兵老評に追従。 |
2131. 村長 ヴァルター 11:28
![]() |
![]() |
真面目なお話、女性がMで男性がSの場合はよっぽどハードなプレイじゃなければ相手は見つかりやすいらしいよ。でも逆だとなかなかそうはいかなくてさ。男がマゾだって言うと引かれてしまうのである。 だから女王様タイプはとても貴重。とても貴重。(大事なことなので以下略 |
2133. シスター フリーデル 11:31
![]() |
![]() |
お爺様>>2121 >ケース分け的な考察スタイル そう、ララちゃんに今回縄を向けてしまった理由がそこでした。以下ララちゃんには申し訳ない話になります。 これ5dの吊希望一覧ですけど、・・・ _農書旅妙長兵娘 ▼兵農妙農妙妙書 ▽書娘娘__農長 見事に村ばかり▼希望になっていますwwwwこの表を前にして考え込まざるを得なかったのです。 |
2134. シスター フリーデル 11:32
![]() |
![]() |
票数で決めるなら▼妙か▼農だったのですが、エピまでくればわかる通りどちらも村ですし、私はその時点で両方白視していまして、どちらにも心情的に▼決定を出せませんでした。 困り切った時に、クララちゃんの考察スタイルが狼のステルス手法なのではという本当に淡い期待から、【▼書】したのですが・・・エピまで来て初参加と知ってそれはもうびっくりでした。初参加でこれはすごいのです。 |
2138. 羊飼い カタリナ 11:40
![]() |
![]() |
宿>>2130本当にすみませんでした。その暑苦しい感は5d灰 9:58:42中段に埋まってますが、「オトを疑ってるならオト●にすれば確かに良かったけどオト狩かもしれないから年●にしたとは書けませんでした」って狩不在みたいな書き方みたいで書けませんでした。すみません、ごめんなさい。 また夜来ますー どうもありがとうございました☆ |
2139. 司書 クララ 11:40
![]() |
![]() |
宿>>2130レスポンス?単体考察は苦手、とかその辺りなのかな。ボロ出しやすそうに見えたってことなんだね。うーん、もうちょっと安定感ありそうに見せたいな。 リデル>考察スタイル、やっぱり「人間」は見えないよね;考え直さなきゃなんだね;もうちょい客観的情報に主観的なものを加えて考えを分かりやすく話すようにするんだよ; |
2140. 羊飼い カタリナ 11:42
![]() |
![]() |
あ、>>2138日本語が変。。 レジ、あの時「だってオト狩かなって思ったから疑ってたけどオト●は止めて年●にしたの」って狩不在発言になるかと思って書けなかったのです。 これで日本語合ってますよね??すみません、わかりにくくて。 では本当にバイバイです。 夜来ますー |
2144. シスター フリーデル 11:49
![]() |
![]() |
リナさんお疲れ様です~しっかりお話が出来たことが嬉しいですし、勉強になっていたら私ももっともっと嬉しいのです。 >ララちゃん 今回の村長様みたいな狼を見つけるには状況考察では限度がありますからねー。 色々と試してみるのが良いですし、これとスタイルを決める必要はないと思います。私も目下色々模索中です;; |
2146. 村長 ヴァルター 11:54
![]() |
![]() |
>>2141 役職やっとくと騙りをするにあたって分かりやすくはなるんじゃないかな。イカは今回「偽黒を出された村人」の気持ちがよく分からなかったみたいだし、感情的な側面を理解するためには村側役職やってみてもいいかもね。 |
2147. 老人 モーリッツ 11:54
![]() |
![]() |
>ペタ お主は陣営以前に人狼におけるロジックに弱い気がするのじゃ 老2d23:53で突っ込んでおる点などもその傾向の現れじゃと思う 狂狼の関係(どう違うか)や村と狼の見え方の違いなどがきちんと論理的に整理されてない感じかのぅ じゃから一度そういう面(ロジック)を意識してログを読んでみる事をお勧めするのじゃ |
2149. 宿屋の女主人 レジーナ 11:57
![]() |
![]() |
まぁ、ここまできたら理論と感覚の勝負だよ。 人間同士の戦いでこんな例えもアレだが、機械と人間の将棋対決みたいな。 斑村人の参考資料なら、G886村でも見るといい。 役職と違って、そうそう体験できるモンじゃないしね。 |
2174. 少年 ペーター 12:37
![]() |
![]() |
あ、そうだカニにはもふぎゅー!ってしとかなきゃ!(ぎゅー) ロジックはログピ一杯読んで勉強するしかないね。でも今回ほぼお墓の下だったらか早めにどこか参加しちゃおうかなとかぐるぐる。とりあえず、今回のログ読み直しながら昼ご飯食べて来る! |
2189. 村娘 パメラ 12:56
![]() |
![]() |
リナ>>2137 えーと、やっぱりこう、1dパッション続行中(笑)僕の言い方もわるいんだろうなー。うーむ。 エピは喉いっぱいあるから、ちゃんとじっくり開示するよ。 あのね、僕→羊の「読めなさ」は、本編中も言ったけど「本の前書きを読んで『???』ってなってる」感じなの。「うえーんわかんなーい!」って感じ。そこは、僕が読解力なくてごめん。 |
2190. 村娘 パメラ 12:57
![]() |
![]() |
で、「リナは僕に対してそう思ってない」ことも知ってる。序盤に言われたしね。でもその「読みにくいと思っていない」ことも込みで、「泥沼感」取ってたのw どういうことかというと、羊→僕も本で例えると、「リナは本を最後まで読み切って『こうかな?』って出せるけど、作者(僕)視点で見ると『ちがうのおおそうじゃなくてえええええ』ってなる」感じ。 僕視点だと「うまく言いたいことが伝わってない」のが分かるから。 |
2191. 村娘 パメラ 13:00
![]() |
![]() |
その、ちょっとずれた「お互い読みにくい」感を僕は1dパッションでとったの。 うまく伝える文が書けないのは僕の課題…… リナが僕を読みにくそうと思ってない(けど実際はうまいこと伝わってない) =誤解がきっととまらない =けど僕は僕でリナを上手く読めないからどこでずれてるのか分からなくて上手く訂正もできない =誤解ノンストップ =あーーー\(^o^)/ こんなかんじww |
2192. 村娘 パメラ 13:02
![]() |
![]() |
で、もうその展開がとっくに読めてたからこそ、最終日はまたなんか解釈の違いでごちゃりそう、と思ってて。 だからなるべくリナとは思考のすり合わせしたいなー、からのリナ喉消費にあぼーん\(^o^)/ってなって思わずらめえええええってなった。怒ってたわけじゃなくてあれは焦ってた。僕そんな余裕じゃないのおおおおお的な。 「リナは苦手と思ってない」のを忘れてた僕の失敗。 あががががが |
2193. 村娘 パメラ 13:04
![]() |
![]() |
怒涛の思考開示! でも本編中にこんなに喉使ってらんないしねwwwww 短く的確に伝わる文の書き方も模索研究対象だよーん。むむむむ…… よしいったん開示に戻っただけなのでまた離脱! |
2213. 老人 モーリッツ 13:27
![]() |
![]() |
狼も子供の頃は子犬とほとんど同じで可愛いんじゃよなぁ しかしわしは少年キャラ使っても一度も可愛いと言われた事がないという… つか、どのキャラ使ってもなぜか大抵変態扱いされるのはなぜじゃろか?(首かしげ |
2216. 司書 クララ 13:32
![]() |
![]() |
モリじいちゃんエンガチョ。 そういうところが変態なんだと思うよ! あと、熟練スキル見えすぎると可愛く見えないんだよね。かっこよくは見えるんだけど…変態を表に出さなければ。 |
2219. 司書 クララ 13:49
![]() |
![]() |
たらし?うーん、紹介してもらったログ読み終わったらじいちゃんさらっとストーカーしてみるかな。とりあえず現在読み途中の1024村ではロリさえなければ…な残念なイケメン具合を確認中。 |
2220. 老人 モーリッツ 14:00
![]() |
![]() |
「たらし」と言われたのは主にF国時代までじゃて、G国になってからは中身透け防止も兼ねて極力たらし呼ばわりされないように注意してるのじゃ そしたらなぜかロリコンとか変態扱いされる様になったんじゃが… もしわしのログを読むんじゃったら、白ログ推奨でG614やG733辺りがお勧めかのぅ |
2230. 老人 モーリッツ 14:21
![]() |
![]() |
村長キリ番おめ(なでなで ふと思ったんじゃが、神父のいない村って珍しいんじゃないかのぅ? この村は何か足りない気がしておったんじゃが、ヅラ要素が足りなかったのじゃ |
2238. 仕立て屋 エルナ 14:30
![]() |
![]() |
キャラ補正あるよねえw 私、過去3戦はすべてニコラス使い(素村でフリーダムキャラ) 今回は占い師をやるつもりだったことと、すでにニコラスが使われていたことから、エルナを選んだよ。 |
2239. 老人 モーリッツ 14:31
![]() |
![]() |
判定文と言えば、わし年占いの判定文に「手元が狂って」とさりげに狂アピしとったんじゃが、ここも狼陣営には気付いてもらえなかったようじゃのぅ… 結果割れて狂アピ出来たんじゃが、年白じゃったらここに気付いてほしかったのじゃ |
2268. 司書 クララ 15:30
![]() |
![]() |
私だけじゃないよ!誰か村名本決定&できれば私の説明文追加お願いしたいんだよ! 今まで出た村名に入れたいワード:ノーパンツノーライフ、エコる、ちゃんこ等 候補:8dとエピ参照 |
2287. 司書 クララ 15:47
![]() |
![]() |
とりあえず昨日のエルナのにリザのを混ぜて↓にしておいた。なんだったら変えてね! 【パンツを】狼陣営と村陣営が、仲良くちゃんこでごっつぁんです村【エコる】 カニみそ…カニの味噌汁食べたいなあ。 |
2293. 老人 モーリッツ 15:53
![]() |
![]() |
>エルナ 牡蠣が食い放題とか羨まし過ぎるのじゃ ウニや甲羅酒も良いが牡蠣も大好きなのじゃ >レジ 普通牡蠣は夏は貝毒で当たりやすいらしいが、厚岸の牡蠣は年中食えたと記憶しておったのじゃ 北海道じゃとしゃけもええのぅ(特に時鮭 |
2297. 老人 モーリッツ 15:57
![]() |
![]() |
北海道でしゃけと言えばルイベが有名じゃが、わしあれが好きなんじゃよなぁ…なんと言ったか思い出せんのじゃ 鮭の血合いの塩辛みたいなやつで日本酒の肴によくあうのじゃが… |
2299. 老人 モーリッツ 16:00
![]() |
![]() |
>エルナ 時鮭は脂が乗っておって身がとろけるような美味さなのじゃ 北海道に行ったら一度は食べてみる事をお勧めするのじゃ 海外では生ものは食べないから心配いらんのじゃ それだけに日本が恋しくなるんじゃがのぅ |
2307. 仕立て屋 エルナ 16:12
![]() |
![]() |
老>百戦もこんなゲームしてたら魂にも色つくでしょうに・・・ 「スキル出力調整」とか言ってる人がどの口で」「真っ白」言うかああww では、そのロジックスキルはいただくよ。 また私の勝ちのようだな、あけちくんっ。 |
2310. 仕立て屋 エルナ 16:18
![]() |
![]() |
老>ばれたw わたしって、自分が優位にあって相手がへりくだってくると、どんどんイジメたくなってくると言うかw まあ、もりっつは「いたいけ」ではないが (-。-)y-゜゜゜ |
2311. 村長 ヴァルター 16:21
![]() |
![]() |
ちなみに我は、一度も狼希望を出したことがないのに戦歴の半分以上が狼という人を知っている。そういうのが魂の黒さだと思う(゜ω゜)www 狼希望を出しているから狼が多いのは、それは魂云々ではなく単に「狼PL」である。 |
2318. 老人 モーリッツ 16:29
![]() |
![]() |
>村長 実はわしも、村人含む村側希望しても頻繁に狼に弾かれるんじゃがw >エルナ わしもエルナとは気が合うとは思ったのじゃ 今回はプレイスタイル的に相性は悪かったんじゃがのぅ またわしも対抗がエルナで信用負けしても気持ちよく戦えたのじゃ |
2321. 老人 モーリッツ 16:33
![]() |
![]() |
能力者の対抗で一番やっかいなのが、ネガティブなタイプなんじゃよな しょっぱなで信用差つけたら自暴自棄になって投げやりな態度を取られて「偽ならこんな信用放棄するような行動は取れない=真の感情」って理由で信用負けしてしまうパターンじゃな 過去にそれで何度かつまらん勝負になった事があったのじゃ |
2324. 老人 モーリッツ 16:37
![]() |
![]() |
確か墓下でも言ったと思うのじゃが、大抵の要素は両面性を持っておるものなんじゃ 黒塗りをする時は、その要素を黒要素として説得すれば良いし、白塗り/擁護/弁明する時は逆に白要素に転化させれば良いのじゃ |
2325. 仕立て屋 エルナ 16:40
![]() |
![]() |
老>確かに、単独要素ではそうなんだよね。 単独要素を「積み重ねて」いくと、どこかで矛盾が出る→それが狼って考えないといけないのかな。遠き道だなあ。 「要素のミルフィーユ理論」 とか名づけてみる。 |
2326. 老人 モーリッツ 16:41
![]() |
![]() |
ちなみに今回わしは狂人じゃったから、ペタのフォローはせんかったのじゃが、狼仲間じゃったらケアしつつ思い切り擁護してたのじゃ 目的は年吊り保留ではなく、両狼なら年黒判明するの見えててそこまで露骨に擁護するとは考えにくい→白要素に転化じゃ |
2329. 老人 モーリッツ 16:46
![]() |
![]() |
>エルナ わし狼の時はSGにしようと思った人に敢えて疑わせて少しずつ黒印象誘導するのじゃ 疑わせる要素は本当に取り方次第で白くも黒くも見える要素じゃな そして客観的にわしを疑う事が黒塗りしてる様に見せるのじゃ 特に攻撃側の方が黒く見られやすい心理を利用したテクニックなのじゃ |
2330. 老人 モーリッツ 16:48
![]() |
![]() |
狼の騙りじゃったら護衛の関係があるから最初から黒確定させるしかないじゃろな 灰で潜伏した時のケースじゃ 特に確定靈じゃと狼はラインを切るものというセオリーがあるから、それを逆手に取る感じじゃ |
2332. 羊飼い カタリナ 16:54
![]() |
![]() |
一撃☆ 宿>>2143「初手から引っ掛かる狩なんて見捨てていい(外道」 すんごいよくわかりました、そういうことなんですね。勉強になりました(反省 パメラ> アンカわかんないけどザバザバって読んだよ!! ありがとうね!! 自分のこれからのために聞いておきたいからどんどんお願いします(ペコリ リデル>お世辞抜きで勉強になったよーーRPも崩れないし本当にありがとです☆ |
2333. 仕立て屋 エルナ 16:54
![]() |
![]() |
よしっ次は、「狼はニート理論」で狼さがしてみよう。 解説 村人はほっておけば勝手に黒くなってくるやつが出てくるので、それまでは狼は積極的に黒ぬりに行ったり、結論めいた事を言ったりはしない(だろうと) 今回も結局、早めにリナに黒ぬりに行った農娘は村だったし・・・ |
2334. 負傷兵 シモン 16:54
![]() |
![]() |
見えたんで。 >>2100尼 んー、そりゃあ、勿体無かったな。確白たちの中で、一番思考が伸びてたのは羊だ。村を正しく捉えつつあった、と言ってもいい。 最終日に確白が複数残る場合は、灰の精査以上に白確たちの意志疎通と共通認識をしっかりさせるのが大切だ。そうじゃないと、最終日に他の白確の説得に喉を使わんとならん。 |
2336. 宿屋の女主人 レジーナ 16:54
![]() |
![]() |
すまーとくるっぽー 黒塗りじゃなくて、黒拾いと思わせれば勝ち。 あと、防御感出させれば、盤面整理で処理できたり。 動き自体は、素村も狼もほぼ同じなのよねぇ…。 |
2337. 老人 モーリッツ 16:56
![]() |
![]() |
わし素黒って事もあるのじゃが、一応村人成りきりスタイルの白狼プレイもそこそこは出来るつもりなのじゃ じゃが、ただ村人偽装して白くなって生き延びるだけよりも、色々と画策して村側を誘導して騙していくやり方の方が面白いし、ログとしてもより楽しんでもらえると思っておるのじゃ(エンターテインメント性) ただ中身透けが怖いじゃて、キャラやRPを変えるだけじゃなく人格偽装してスタイルまでがらっと変えるのじゃよ |
2338. 負傷兵 シモン 17:00
![]() |
![]() |
たまに、だね。 村の中で成長するタイプが居る。戦歴浅いタイプに多いんだが。 羊がそれだ。 ただ、7d時点の思考で、「羊の中で最大出力」に見えてた。こうなると、後は迷走始める可能性も高い。自分の思考に否定を入れ始めたり、とかな。今まで取った要素を不安に思ったりし易い。 それを助けるのが、「安心出来る場所からの意見の補強、意見の確認」だ。 勿体無い事だが、白確同士で殆どそれは行われていなかった。 |
2339. 仕立て屋 エルナ 17:01
![]() |
![]() |
うわあっと、ラスボスタイプ(兵宿老長)が一気に発言。 シモン>>2334 そゆのって、白確から意見出ればいいんだろうね。 シモンにそーゆーの言わせてしまったから、「得体知れない」感がシモンから出てしまったのかな・・・ |
2341. 負傷兵 シモン 17:05
![]() |
![]() |
>>2339服 必要と思えば、俺は灰の立場だろうが何だろうが言うからな。 個人的意見だが、灰だろうが何だろうが、使える意見は何でも使う派だしな、俺は。俺がまとめの際は灰を使いまくるぞ。そう簡単に村に不利になる事言えんからな、狼も。 狼と思った位置が考察能力高けりゃ、俺が白打ちした灰の白補強にこき使ったりする。 |
2344. 負傷兵 シモン 17:08
![]() |
![]() |
えーと、あとあったのは質問の話か。 ★飛ばし。 「その質問が本当に必要か」 「その質問の答えを見る事によって、何が取れるか。何を進められるか」 「相手が喉を使って答えたくなるか」 まずこんなんを考える。見て分かる事は聞かん。 質問は慣れだねぇ。俺は趣味で「相手が広い幅で答え易い質問」をする事が多い。思考を引っ張り出す質問と言えばいいか。 |
2346. 老人 モーリッツ 17:11
![]() |
![]() |
シモンの考えはわしにはすごく理解出来てたじゃて、なんで疑われるのかさっぱり理解出来なかったのじゃ わし村じゃったら兵も早い段階で白決め打ってたじゃろうな 特に宿襲撃の時点で兵狼は考えにくかったのじゃ 世論最白位置の兵が襲撃されずに白確襲撃とか状況的に疑われる襲撃とかマゾい作戦取るとは考えにくいしのぅ じゃが、兵の考え方が理解出来ない人に白説得するのは難しいんじゃよな |
2347. 負傷兵 シモン 17:12
![]() |
![]() |
書が駄目出し希望だっけ? 駄目出しって言うか、軽く。 「サンプル」を集めるといいと思う。こんな狼、こんな人間、こんなケース、こんな戦術。しっかりと考えてはいるが、考えるのに夢中になって、他のケースが少し抜けてる印象。 けど、あれだけしっかり考えられるなら、色々な村を見りゃあ、もっと精度上がる。村に参加するだけではなく、色んな村のログ読むといいんじゃないかな。 |
2348. 羊飼い カタリナ 17:14
![]() |
![]() |
ちょいと覗いたら うわーーーー見えた!!! シモーヌとそんちょに褒めてもらえて素直に嬉しい!! 私にもダメ出したくさんください(ペコペコ あとでじっくり読みますノシ |
2349. 負傷兵 シモン 17:14
![]() |
![]() |
書へ、続き。 あと、自分が考えた事の「検証相手」を探すと良いと思う。 「私はこんな風に考えるんだけど、貴方はどう思う?」って奴だな。 これをやると自分の考察の精度を高められ、かつ、村との関係を構築し易い。考察型が「村から外れる」事があるのは、延々と考察しちまって、村との関係構築が巧く行かない時なんだ。 |
2350. 仕立て屋 エルナ 17:15
![]() |
![]() |
シモン>それ、究極のナンパ師がまーーったく同じこと言ってる!! 「女性のサンプルを数多く集めることによって、タイプ別のナンパ成功率が上がる」とかなんとか。 ま さ か シモン?? |
2351. 羊飼い カタリナ 17:16
![]() |
![]() |
もういっちょ! じいじ>うん。そうなの、それ、リナはわかっていたのに周りに伝えられなかったよ。 喉の使い方もたくさん勉強になったし・・(ヤッホー それではホントにまた夜にノシ |
2352. 負傷兵 シモン 17:16
![]() |
![]() |
もう一個。 「依頼」と「需要」。 村が「どの考察を必要としてるか」。これを読み取って出す。ただ、やり過ぎるとアピって言われるから、適度に、だがw これは難易度高いんで(需要を読み取るのが難しい)、少しずつ、な? 依頼は、他者が「誰か此処を検討してくれ」と言った際に考察してみるとかだ。しっかりと自分の意見も沿えると、印象が上がる。 |
2353. 老人 モーリッツ 17:16
![]() |
![]() |
>エルナ 一応序盤から長も狼候補で見ておったし、年ケアの非ライン要素を除外してからは長LW予想じゃったからのぅ もしわしが真で自由占いじゃったら多分初回に長占っておったと思うのじゃ 自由占いじゃったら白でも確白にはならんし、黒じゃったら占いで捕捉しないと逃げ切られやすいタイプじゃからのぅ |
2355. 負傷兵 シモン 17:18
![]() |
![]() |
>>2346爺さん まぁ、こう、疑われる事あるからな、俺もw それはあまり気にしてねぇやw 「自分より人のためを優先とか、そんな聖人君子みたいな人間いるか! アピだろう!」とか言われても、「聖人君子じゃねぇけど、此処に居るわい」しか言えん俺w |
2359. 負傷兵 シモン 17:20
![]() |
![]() |
>>2348羊 まずは、よく頑張った。俺の言葉もちゃんと読んでくれただろう。有り難う。 んと、だ。 少し文章が読み難い場所あるから、そうだなぁ。こんな事意識してみてくれ。 1.その発言で何を伝えたいか。 2.それを伝える為には、何を書けばいいか。 3.その書く事を「分かり易く」する為にはどうすればいいか。 まぁ、これも慣れだから、そのうち、するっと書けるようになると思うぜ。 |
2362. 負傷兵 シモン 17:22
![]() |
![]() |
羊へ、続き。 今回の自分の発言を抜き出して、メモ帳か何かに「もう一度書いてみる」のも練習になる。 時間を置いて、一回やってみてくれ。 「此処をこうすればもっと伝わったんじゃないだろうか」とか「この文章を削っても良かったんじゃないか」ってのが、必ず出てくる。 これ、俺が10戦目ぐらいまでよくやってた方法なんだ。多弁の喉使い下手でね。少ない文字数で伝える練習してた。 |
2363. 司書 クララ 17:22
![]() |
![]() |
シモン>ありがとう。とりあえずの課題はサンプル集めと村との関わり方、なんだね(依頼と需要は難しそうなので後回し;)。村の中での動き方を模索しつつ並行で学んでいきたいんだよ。 |
2366. 負傷兵 シモン 17:25
![]() |
![]() |
羊は、言葉はまだたどたどしい部分あるが、真っ直ぐ村を見てる。感情でちょい揺れる事もあるが、そこらをしっかり制御しつつ、村へ向かって行けば、良い結果が出るさ。 「もう嫌だ」と思っても諦めず、あと一歩踏ん張るつもりで居てくれたろ、この村でも? それでいいんだ。 覚悟はもうちゃんと持ってるタイプだろうからな、羊。 |
2371. 老人 モーリッツ 17:27
![]() |
![]() |
兵>>2355 今回は農との相性が悪かったのも大きかったと思うのじゃ わし、農が兵に疑惑を向けたの見てまじで農狼だと思ったぐらいじゃしのぅ それにわしに対する疑惑もきちんと読んでもらえれば何も矛盾してない事わかると思うんじゃがロックかかりやすいタイプなんじゃろな わし、真でも同じ事言ってた(と言うよりも真のつもりで動いてた)から、真でも疑われてたと思うのじゃ |
2373. 村娘 パメラ 17:29
![]() |
![]() |
服>>2370 僕も僕も。ただほんと素すぎて自分を見直すのがつらいry 「まサイ名言に載せるネタ台詞ねーよ」って言われたことあるくらいネタぜんぜんぶっこまない僕だけど今回はがん、ばっ、た……?(´・ω・`) |
2374. 負傷兵 シモン 17:29
![]() |
![]() |
>>2363書 うん、聞いてくれて有り難う。 俺の今の言葉、ぶっちゃけ言うと忘れても構わん。ガチっていて、いつかふっと「そういやこんな事言われた気がするな。それってこれか」とか思い出してもらえたら、嬉しいな。 アドバイスってそういうもんだ。 書らしく、村に在って欲しい。まず色々と試して、考えて、一歩ずつ進めばいいさ。何十戦やってる人だって、毎回考えて、進もうとしている。 |
2378. 仕立て屋 エルナ 17:33
![]() |
![]() |
そろそろ娘が遠足から帰ってきたら、突然落ちることだけ予告しておくよ。 そして、夜は来られないかもなので、あとから来た人にもよろしくなんだよ。 (出来るだけ最後ひとことでも顔出したいけど~~) |
2379. 村娘 パメラ 17:34
![]() |
![]() |
クララ>うん?僕あれ好きって言ってもらえたのうれしいんだよ! いやね?今までけっこう「ネタ台詞カケラもしゃべってないね!」ってことが多くてw今回はうん、ちょっと意識して気楽目に。は、できてたのかなーどうかなーって発言。 |
2381. 老人 モーリッツ 17:35
![]() |
![]() |
わし的にはリナは ・文章を端的にまとめる(読みやすくなる) ・結論を先に提示し、なぜそう思ったのかの理由の思考開示をする(主張が伝わりやすく思考の流れも確認出来る ・論点を絞る(特に重要と思う事を選別する事で読みにくさが軽減される 辺りかのぅ |
2383. 司書 クララ 17:38
![]() |
![]() |
パメラ>確かに短すぎたのでちょっと別のとこにした。ちなみに他の候補↓ネタ系パメラもいいけどきれいなパメラ推しなんだよ。 ・ハラヘリキャラじゃないの、レジのちゃんこがおいしそうなの! ・誰か僕に手順を教えてえろい人ーーー!! |
2404. 老人 モーリッツ 17:47
![]() |
![]() |
そう言えばパンツねたはわしの過去村にもあったのぅ 確か「パン作った」と「パンツ食った」をかけた村じゃった あの村はサスペンス仕立てにもなっておったじゃて、ログの人気もそこそこあった気がするのじゃ |
2420. 老人 モーリッツ 18:03
![]() |
![]() |
>ヤコ 言い訳も何も、わしは自由占いじゃったら攻撃的な黒狙い、統一じゃったら村視点重視じゃから盤面を考えつつ灰狭め(色の見えにくい場所占い)という考え方じゃ これは真としてのわしの考え方じゃ どこが矛盾してるのかさっぱりわからんのじゃ |
2421. 農夫 ヤコブ 18:06
![]() |
![]() |
モリー あー、そこじゃないよ。その点は理解してて村利を感じ取ってる。 モリーは、狼探す自信があります!って言い切ったのにその姿勢が薄かったから、あぁほんとは探す気あんまり無くて信用取りメインなんだなって思ったこと。自由占い関連の話はそこで一切狂要素取ってないよ僕。 |
2423. 老人 モーリッツ 18:09
![]() |
![]() |
>ヤコ 信用取りメインは逆じゃよ わしが信用取りメインに動く時は、初動の時点から要素広いつつ★をガンガン投げて狼探しの積極性をアピールするのじゃ 今回はそこまで真視取りに行くつもりはなかったじゃて、疑問に対応する事を重視したのじゃよ |
2424. 農夫 ヤコブ 18:10
![]() |
![]() |
>>189がなければ違和感無かったんだけどなぁ。これ通しで見るとモリーがアンカーくれた弁明見ても僕には偽にしか見えないんだよね。対抗が服だったのもあるかもしれないけど。 |
2427. 少年 ペーター 18:12
![]() |
![]() |
エピがすごいお勉強の場になってるから、ボクも駄目出しあったらもっと欲しいんだよ!とりあえず、迷わない、斑になった時はちゃんと自分視点で考える、対抗下げたりしない、ロジックはログとか読んでお勉強するよ… |
2432. 農夫 ヤコブ 18:15
![]() |
![]() |
>>2429 あのね、真でも同じ手法で自由占い主張←これは理解してるよ。 僕が言ってるのは戦術論とかそういうのじゃ全然無くて、感情面というかパッションの話なんだよ。モリーは凄く狼探しに自信があるように見えたのに、実際探してないんだなっていう印象を受けたから偽だと思ったっていう、ただそれだけの話なんだよ。戦術論占い方法、それがもたらす村利に矛盾を感じたとかではなく。 |
2433. 老人 モーリッツ 18:15
![]() |
![]() |
>ヤコ そこまで理解してくれたのじゃったら、わしが提示した発言をサイド読み返してもらえると納得してもらえると思うのじゃ >ペタ まぁ、養子というよりも愛玩動物に近いんじゃがなw |
2434. 少年 ペーター 18:16
![]() |
![]() |
ボクTwitterやらないからその感覚がわかんない…!w 視点漏れは反省した。今回は長がそれをズバッて切ってくれたから良かったけど。気を付けようと思う。全体的にもっと考えて発言しろ!かな? |
2436. 農夫 ヤコブ 18:19
![]() |
![]() |
モリー んー、1dは納得出来ても2dの農狼で老を真だと確信したから信用落としに走った、ていうのがやっぱり理解出来ない。 服と比べて老が1dそんなに真要素あったかなぁって思う。 |
2437. 老人 モーリッツ 18:19
![]() |
![]() |
>パメ じゃあ男の娘ということでw >ヤコ じゃから多分相性の問題だと思うのじゃ わしは自由占いの可能性が残ってる時点では極力思考は見せないと言ってるのじゃ 占方法が決まった後のわしの希望含めた結論を見て判断してもらえんと正直困るのじゃよ(真としての |
2438. 司書 クララ 18:19
![]() |
![]() |
忘れない内に書いとこ。KYだったらごめんね! <ニコへ> 墓下での私の質問のせいでニコに辛い思いさせちゃってごめんね。ニコの発言がわざとじゃないことは分かっているし、みんな責めるつもりはなかったんだよ。応援してくれていると思って頑張ってたのに降りて来てすぐにあれじゃ悲しかったよね。ニコのことは好きだし、また人狼で会えるといいな。そしたら今度は一緒に楽しいエピにしようね! |
2442. 老人 モーリッツ 18:21
![]() |
![]() |
いや、わし実際に狼に真と誤認されて信用落としされる事よくあるのじゃよ それにヤコが疑惑をかけて来た時点ではまだエルナは出遅れ気味で老真寄りの流れになりそうな雰囲気じゃったと認識しておるのじゃ |
2446. 老人 モーリッツ 18:24
![]() |
![]() |
わしは疑い返したつもりはないのじゃ ヤコの疑惑のかけ方が納得出来ず狼の信用落としにしか見えなかったから疑ったのじゃ 実際に農狼予想で灰で悩んでたじゃろ 逆にヨアも便乗して来たが、最初は説得してるのじゃ ヤコは説得に対する具体的な反論もなく矛盾と主張続けるだけじゃったからのぅ |
2448. 農夫 ヤコブ 18:25
![]() |
![]() |
老> そうか。じゃあ今回はたまたま僕のセンサーに引っかかっちゃっただけなのかな? 確かにモリー狼の前村の発言とか見ててもさっぱり引っかからなかったからなぁ。今回はたまたまか。 |
2456. 老人 モーリッツ 18:29
![]() |
![]() |
>パメ どうしてもわしの嫁になるのを拒否るつもりじゃな? いいのじゃ…どうせ老い先短い命じゃて、一人寂しく去って行くのじゃ… >ヤコ たぶん、このプレイスタイルのわしと相性が悪いだけの様な気がするのじゃ わしには白決め打てる兵に疑惑を向けたのも、多分要素を取るポイントの違いが相性として出たのではないじゃろか? |
2460. 老人 モーリッツ 18:32
![]() |
![]() |
クララ初参加はわしもビックリだったのじゃ 経験はまだ浅そうとは思っておったが、4~5戦ぐらいは経験しておると思ってたのじゃ クララはもう少し自分目線でどう感じるか?を前に出すと思考の流れも見えやすくなって白くなれると思うのじゃ |
2468. 司書 クララ 18:35
![]() |
![]() |
モリ>まさかモリにまでばれてなかったなんて嬉しいな!初心者ばれしないことも今回の目標の一つだったからね。了解、次はもっとうまく自分の考えを理解してもらえるようにする! |
2476. 農夫 ヤコブ 18:42
![]() |
![]() |
ポケモンが子供達に教えてくれる一番大切なことは、全員最大限努力している環境下では、生まれ持っての特性や能力が否応にも勝敗に関わって来る、ということ。 世の中は努力しない人がいるから凡人でも輝ける。 て話、凄く好き。 |
2477. 少年 ペーター 18:45
![]() |
![]() |
わんこのお散歩からただいまだよ。 基本的に筆不精だからSNSは放置する未来しか見えなくてやる気なかったけど、ここの村の人とはまたお話ししたいしなんかアド用意しようかなあ |
2479. シスター フリーデル 18:52
![]() |
![]() |
>>2471 600族を使わないパテを組んでガチパをざまぁしまくることに専念しておりましたから、ふふふ 上で相性の色々が言われていましたが、農夫さんがリザちゃんの心を動かしていなければ3日目にエルナさんが無残になっていたでしょうし、そうなればそもそも村勝ちは無かったと思うのですよ。 |
2480. シスター フリーデル 18:52
![]() |
![]() |
農夫さんがロッカーとは私は思いませんし、となると私がエンジン掛かるのが遅かったのが悔やまれます。 農夫さんのスタイルは福本漫画の赤木しげるとちょっと被る感じです。違うかもですがw |
2481. 宿屋の女主人 レジーナ 18:58
![]() |
![]() |
さて、今日は石狩鍋風海鮮ちゃんこ with 蟹しゃぶだよ! 村長どん、ごっつぁんです。 んで、老の1dね。姿勢真とか姿勢白とか取らんからスルーしてた。 霊回る前の自由占提案は普通より一手早いな、とは思ったけど。 |
2482. 司書 クララ 18:58
![]() |
![]() |
リデル>リデル強そうなんだね。私弱いんだよ…マイナー好きだけどうまく使ってあげられてない; 新作は旧作からの移動が有料っぽいのがちょっと憂鬱なんだよ…。 SNSかー。まだちょっと勇気出ないな。もう少し修業してからにしたい! |
2512. 司書 クララ 19:22
![]() |
![]() |
はらほろひれはれ~ […はそんちょのふんどし(予備)から逃げるようにどこかへ走って行った] 私は熱燗好きなんだけど…まあ、酔っぱらうので自粛して普段は梅酒にしてるw 一旦離脱!また後でね! |
2516. シスター フリーデル 19:28
![]() |
![]() |
>>2509 農夫さん本当に頑張っておられましたから・・・。最終日の頑張りも凄かったと思います。私じゃとてもあそこまでできないと思いながら見ておりました。だから、ぎゅっぎゅっ! |
2519. シスター フリーデル 19:41
![]() |
![]() |
□6のかっこいいスケール、自分で書こうとしたら挫折しました・・・この村で付けるのは無理でございます。 かわいいスケールだけならなんとか、でもこっちも難しいのでございます。 |
2526. シスター フリーデル 19:45
![]() |
![]() |
>>2522 農夫さん、村長様、パン屋さん、ヨアさん、パメちゃん辺りが横一線で、≒ばかりになりそうで、あ、これは無理ですわ、と。そもそもがスケールにするようなものではございませんねw |
2533. 老人 モーリッツ 19:52
![]() |
![]() |
□5.元はカード人狼をやっていて、本国時代にBBSがある事を知ってしばらくは参加せず外野からログ読み&推理のみしておったのじゃ(当時は競争率激しくてすぐに埋まってたのじゃ じゃがF国になった辺りで実際に参加してみたくなったじゃて、やっと参加したという感じじゃったのぅ |
2539. 宿屋の女主人 レジーナ 19:59
![]() |
![]() |
本国&D国時代も、印象深い村は覚えてるねぇ…。 実は処刑用闇鍋、本国701村でやったんだ。あの時はドリンクだったけどw 乗ってくれそうな村だったから、やってみた。 |
2542. 老人 モーリッツ 20:01
![]() |
![]() |
結果はどうであれ、この村はみんなとても頑張っていたと思うのじゃ じゃからこそエピで皆が楽しかったと思えるのではないじゃろうか ニコには自吊りの事で不本意ながら頑張りを否定したかのように思われてしまったみたいじゃが、ニコも本当によく頑張ってたと思うのじゃ じゃからせめてエピだけでも顔を出してほしいのぅ |
2548. 老人 モーリッツ 20:08
![]() |
![]() |
狂人じゃと年擁護出来ない理由について今更ながら捕捉なのじゃ あの状況でわしが年擁護してしまうと尚更ご主人様を救いたい狂人にしか見えなくなって狂決め打たれる可能性がある事と偽確定後も狼の可能性を考えさせる必要があったからなのじゃ じゃが灰狼じゃったらそういう心配はいらないじゃて、がっつり擁護してラインべったり繋ぐのもありという事なのじゃ |
2550. 青年 ヨアヒム 20:12
![]() |
![]() |
そうだ、じいちゃんが年>>449に突っ込んでたけど、実がよくわからなかったCO。 僕が年の立場なら、狂の服が年を白(SG)と思って狂アピで黒出したって考えなんだけど、違う? |
2551. 少年 ペーター 20:13
![]() |
![]() |
うん、あそこで狂人のお爺ちゃんがボク擁護するわけにはいかないのはボクでも分かるよ。ただでさえボク黒かったし狂視されてたお爺ちゃんじゃ擁護しても狂人騙り丸見えになっちゃうもんね。ボクがもうちょっと白く見せれてたら、ガチャピン抜きやすくなったんだろうなあって人狼側勝ったけど悔しい。だから、駄目柴じゃない人狼PLになりたいって思った! |
2553. 司書 クララ 20:14
![]() |
![]() |
一撃! □5 2525でクトゥルフTRPG→ゆっくりTRPG→ゆっくり人狼→人狼動画各種…棋士人狼もこないだの占い師人狼も見てるんだよ!職業によって見るところ違うなって面白かった! □6 かっこいい:兵<妙老修<青宿農<服屋<娘長<旅羊<越えられない壁<年:かわいい |
2556. 羊飼い カタリナ 20:15
![]() |
![]() |
屋 >>1914オトー♪襲撃について考察すればするほど、オトが素黒おっと「ゆる系素白」ってことがわかりましたよ! やる気ないとか言ってごめん(ペコリ。 今度オトタイプの人に出会ったら警戒しないでお話するようにします!良い勉強になりました、どうもありがと!! 8dの妄想はもう精神的に壊れていたので、より激しく妄想して自分を癒(ry また会うことがありましたらよろしくお願いいたします(ペコリ |
2558. 羊飼い カタリナ 20:16
![]() |
![]() |
旅 ニコーー!! みんなニコを待ってるよー!! 私もそういう気持ちになったことあるからすっごくわかるよ。 でも大丈夫だよ、みんな良い人ばかりだよー。 。0 特にリナねw(ネタだよ あまり話せなかったけどまだ時間あるから見てたらおいでね!! みんな、待ってるよーノシ |
2559. 老人 モーリッツ 20:17
![]() |
![]() |
それからわしは4dも判定ネタ後は黙っておるつもりだったんじゃが、屋襲撃を見て狼は狩予想苦手?と思ったじゃて狩候補を炙り出すヒントを提供出来ればと考えてスライド狩COしたんじゃよ じゃが全く伝わってなかったのが本当に残念だったのじゃ もう少しわかりやすい伝え方を考えないと駄目じゃのぅ |
2562. 老人 モーリッツ 20:22
![]() |
![]() |
青>>2550 服狂じゃったら年の色は不明じゃろ? まして実際に黒要素もあったわけで、狂人の視点から見れば重ねたり黒出しはむしろ怖いものじゃろ この思考になるのは、自分の色を相手はわかるという前提があるからなんじゃと思うのじゃ |
2568. 司書 クララ 20:35
![]() |
![]() |
ペタ>そんちょも可愛いんだけど、リナちゃんとニコも素可愛いんだもの! リデル>見るところが表情とか声色とか目線とかで、なんか観察眼勝負!て感じだったよwロジックだったらやっぱ棋士の方かな。あと論壇のは一回目はゲームブレイカーいて微妙;ひろゆきのはなかなか面白かったんだよ! |
2576. 羊飼い カタリナ 20:42
![]() |
![]() |
クララの「ショタ」の意味がわからなくてググってきた・・そしたらペタのことだったんだよ!!(納得 パメラ>パメラはモヤモヤしてるかな?オブラートに包まないで何でも言っていいよ!!エピなんだし、それが悪意があるなんて絶対思わないから!!(キリッ リデル>今日で本当に最後だし、リデルも何かモヤモヤしてたらリナにどんどんぶっちゃけてくださいね!! |
2582. 老人 モーリッツ 20:44
![]() |
![]() |
>村長 狂人の時は狼と意思疎通出来ないじゃて、さすがに狼に黒出しはやりにくいのぅ 勝てれば良いと考える狼なら良いが、自分の信用のために狼をだしに使う事を快く思わない場合もあるからのぅ >レジ わしはその時は真決め打ちまではもらえなかったが、終始真視強い状況じゃったのぅ |
2583. 村娘 パメラ 20:45
![]() |
![]() |
リナ> もやもやというか、「僕もっとがんばれたんじゃないの?」っていうのはあるよー?でもそれは次につなげるのっ リナめーぷんすかっていうのじゃなくて、こう、うおーーーっもっとあの限られた喉でも分かり合いたかったーーーーって感じ(笑) |
2584. 老人 モーリッツ 20:47
![]() |
![]() |
>レジ わしも基本的には滅多に占いに当たる事はないんじゃが、前世では村の傾向を少し読み違えて白取り抑え過ぎて失敗したのじゃ わしは初日は占い当たらない程度に抑えて、徐々に白位置にシフトして行くやり方じゃてのぅ |
2585. 村娘 パメラ 20:47
![]() |
![]() |
エピぱーっと読んで議題発見 □5 4年くらい前?にUstreamとかJustin配信が流行ったころにスカイプ人狼を知って身内ではじめたよー。でもだんだんスカイプ人狼メンバーが集まらなくなって、でも人狼やりたい!ってなって、G国にとつげきしたのが今年の春! |
2587. 司書 クララ 20:48
![]() |
![]() |
リナちゃん>開けてはいけない扉を開いてしまったんだね…。って、そこまでおかしなものでもないと思ってるけどね(・ω・)子供好きの範囲がちょっと狭い版みたいなものだし。 |
2590. 宿屋の女主人 レジーナ 20:50
![]() |
![]() |
あー、うん。なんだ。 私は防御感を黒く取る、というよりは、どうしても言い訳臭くなるから、残しておくとSG枠。最終日に残すと村不利なので処理してしまえ!てタイプなのね。 その辺はG991村で赤で解説しながら茶番してたハズ。 老>>2584 元々、終盤スターターなので無意識で失速しない罠…w |
2593. 村娘 パメラ 20:53
![]() |
![]() |
リナ> 何をっていうか、うーん。(怒んないおこんないよww) お互い、「ああ、そういうことか!」っていう感じ。うまくいえないけど、そういう風になぜか「仲間」って見える時があるんだ。リナともそうなりたかったなって。 |
2594. 老人 モーリッツ 20:54
![]() |
![]() |
ちなみにわし、狩人じゃと序盤に占われる率が激高なのじゃ どうも襲撃を心配するあまり白くなるのが怖かったり防御感が出たりするんじゃよな 狩は一番苦手な役職なのじゃorz |
2605. 村娘 パメラ 21:04
![]() |
![]() |
ヨア> おまかせもこわいんだけど、こう、何かになろう!とおもってそうじゃなかったときのほうがより怖いというか……!w 村長> 僕狩人とかまだ早いまだはやいて思ってたのにおまかせ……。゚(゚ノ∀`゚)゚。 |
2608. 老人 モーリッツ 21:05
![]() |
![]() |
役職では靈も苦手じゃな わし、ロラされるの嫌いじゃから真決め打ち狙う勢いで頑張るんじゃが、それが狼臭いとか疑われてしまうのじゃ ちなみに村人の時は霊はぎりぎりまで真偽考察して、どうしても決め打てない時のみロラで妥協するのじゃ |
2619. 村娘 パメラ 21:10
![]() |
![]() |
ヨア>そうなのーはじかれで「ハッ!?」てなるのがこわいのー(笑)ならまだおまかせの方がいいかなって。あと「これをやるぞ!」って決め打つ気合いが持てないというか……! |
2627. 村長 ヴァルター 21:13
![]() |
![]() |
>>2622 確か、なんの役職を希望してても30%だったかの確率で勝手に「おまかせ」に変更されるんじゃなかったっけ。希望役職に関するメタ推理防止策だかなんだかで。 |
2628. 司書 クララ 21:14
![]() |
![]() |
パメラはスカイプ人狼出身かー。2525に上げられてたスカイプ人狼なら見たけど、あれって自己主張の強さも要素だよねw消極的な人が不利な感じに思えた。 全役職・全キャラどっちからコンプ狙うかなー。 |
2632. シスター フリーデル 21:16
![]() |
![]() |
>>2623 そうですそうです。で、霊能の楽しみっていったら1d2d潜伏することしかないので、潜ろうと思ったら2COだし、何か自由占いとかいう流れになるしで、どうしてくれんねん!でした。 占狩は競争率高いし、仕方ないんですがねー |
2635. 村娘 パメラ 21:17
![]() |
![]() |
>クララ ニコニコのあんなかんじのやつ。GMも楽しくてすきだよー。BBSで知り合った人たちでスカイプ人狼したりもしてるww スピードも大事だねー。時間少ないうえ誰か喋ってる時他の人喋れないし(`・ω・´) |
2636. 老人 モーリッツ 21:17
![]() |
![]() |
そそ 昔、初参加が強制村人で弾かれる率が少なかった頃、初参加透け=白放置というメタ推理が横行してたじゃて、よく異論を呈しておったんじゃが、わしが狼PLじゃからという事でよく叩かれたものじゃ じゃが人参氏もその辺を考慮してくれたみたいで今の仕様に変わったんじゃよな |
2643. 老人 モーリッツ 21:21
![]() |
![]() |
しかも当時は初参加透けを白放置するくせに、狼が初心者騙りすると叩かれるという時代じゃった 当時のF国仕様では村側が圧倒的に有利じゃった事もあって、村側視点からの主張がマジョリティーを形成してたのも原因だったと思うのじゃ |
2644. 羊飼い カタリナ 21:21
![]() |
![]() |
兵>>2338大当たりです。 もう7dで最大出力でした。 後は自分が今まで見つけてきたことを否定したり不安に思ったりして精神状態がグラグラで「人を見るな事実を見ろ」が最終10分でスコーンって抜けた(涙) シモンは灰だったけど言ってることが日を追うごとに理解出来てきたし、 7dなんて特に、何でそうやって立ち回っているか痛いほど理解出来てた。 でもそれを周りに伝える術がわからなくて私は無力でした。 |
2646. 羊飼い カタリナ 21:21
![]() |
![]() |
せてもらいました。どうもありがとう!! 長>>2343 ありがとう!!赤ログ読んでて少しは精査が合ってたんだって自信に繋がりました。 すっごく大変だったけど、とても良い経験になったよ!! ★やっぱり7d8dの日中の発言数低下は戦略ですか? 私はそんちょ狼ならやりかねんwと余計な懸念は抱いていました。 |
2648. 村娘 パメラ 21:22
![]() |
![]() |
リデル> 僕村側だとぱぱぱーっと喋ってぱぱぱーっとここ怖以外の白とってってなんとかいけるんだけど、狼側だと即ドモるという馬鹿正直さでメタ白黒よくされてたよてへぺろ☆ クララ> 身内だとメタもあるのだ(遠い目)。 でもまあ仲間内でやってるぶんにはわちゃわちゃたのしいよー(`・ω・´) |
2651. シスター フリーデル 21:22
![]() |
![]() |
>>2637 人によりますが、私は占い3COなら霊潜伏は積極的に狙います。2d遺言で出る感じですね。 狩人さんの初回の護衛を確実に占いに持って行けるので、けっこう好きな戦術です。最悪喰われてもいいや、って感じで潜伏します。 |
2661. 負傷兵 シモン 21:26
![]() |
![]() |
ん。 >>2645羊 あぁ、俺はパソコンでメモソフトとかに打ってる。 コピペで自分の文章をメモ帳に置いて、それを推敲する感じだ。 色んな村のログ読んで、一ヵ月後ぐらいに自分の発言見てみると、「うわぁ……www」て気分になってお勧めww 絶対、「改善ポイント」が見えてくる。 |
2666. 羊飼い カタリナ 21:28
![]() |
![]() |
長>>2656 そうでしたかー リアル大事はもちろん重要なんですけど、それも戦略かとか・な・り疑ってたんの(ウヒ 1~6dまでは鳩~とかって言ってるのに7d以降シーンだったんで、 私の性格を読んできっと締切近くに畳み掛けてくる(震え声 ってビビってたのにまんまと畳み掛けられて(涙) |
2676. 司書 クララ 21:33
![]() |
![]() |
リデル>霊になったら考えてみよっかな。 モリ>1024まだ読みかけだけど、あの人もスキル高そうなんだよね。今回紹介してもらったところさらっと見終えたら追ってみようかな。 |
2683. 宿屋の女主人 レジーナ 21:37
![]() |
![]() |
自分の参加村は、自分も他の参加者も含めて、その時に誰が何を考えてたのか追いやすいから、ROMよりもいい教科書になる。と思ってる。 実際、G国復帰する前に一番役に立ったのは、D国時代のログだったし。 |
2690. 村長 ヴァルター 21:39
![]() |
![]() |
>>2674 えー…どうだっただろうなあ…? やっぱり狩人狙いで数回もぐもぐして、シスターに向かったんじゃないかなあ。でもそうする意味って狼の残り数を不透明にさせるくらいしかないから、狩狙いしている間我とエビが二人とも吊りを避け続ける必要があるわけだけど。我かエビのどちらかがとっとと吊られてしまった場合は霊判定を隠す意味もなくなるし。 |
2692. 老人 モーリッツ 21:40
![]() |
![]() |
>クララ ログを読めばわかる事じゃが、G1024での神父は普段と全く逆のスタイルを取っておたのじゃよ まぁ、スタイルは違っても主張とか論理展開の仕方からわしには中身はすぐに透けてしまったんじゃがな |
2695. 村長 ヴァルター 21:43
![]() |
![]() |
服抜き成功の後、我かエビのどちらかがとっとと吊られてしまった場合はもうシスターは放置で、そのときの流れで自分に不利にならない襲撃を選んでいったんじゃなかろうか。 あとは可能性として、エンターテイナー精神でSG位置を次々襲撃、この襲撃筋は一体なんなんだ!と状況考察スキーの人々を混乱させたかもしれないね。 まあ何が言いたいかって、「その後の状況次第です」ってとこなんだね。 |
2696. 司書 クララ 21:43
![]() |
![]() |
モリ>役職ごとに性格使い分けてるのかと思ってた…。うん、灰見てるとすごい分かりやすいし、対する村の反応見ても効果的だな、ってすごく分かるんだよ!じいちゃんお勧めなのかー。楽しみが増えたー! |
2702. 老人 モーリッツ 21:49
![]() |
![]() |
>クララ 役職ごとに性格使い分けてる面も確かにあると思うのじゃ じゃがクララのタイプじゃと自身の動きにはあまり参考にならない気がするのじゃ とりあえず村側じゃったらMayさん辺りがクララみたいなタイプには参考になるんじゃないかのぅ? |
2705. 老人 モーリッツ 21:55
![]() |
![]() |
わしが狼じゃったら迷わず妙襲撃じゃったのぅ 他の非狩要素拾えた事もあったのじゃが、妙非狼じゃったらGJ出て占確定の状況で露骨に非狩透けする発言するとは考えられんかったのじゃ じゃから立場上、狂塗りしたんじゃが、狂視点でそれは狼or狩と予想してると解ると思ったんじゃが… |
2711. 老人 モーリッツ 22:02
![]() |
![]() |
>村長 いや、わしの手法も回りくどかったのじゃ 特にヨアが黒確定後も頑張ってた事から、わしもただ狂人として頑張ってるだけに見えてしまう事を計算に入れてなかったんじゃよな ちなみにG614で占確定状況から狩予想先を意図的にSGにして占わせて襲撃→真占抜きをやっておるじゃて、もし良かったら参考にしてもらえると嬉しいのじゃ |
2712. 村長 ヴァルター 22:06
![]() |
![]() |
>>2711 そんな鮮やかに狩真占抜く立ち回りがあったのか、すごいな。 読んでみるよ、G614村だね。ありがとう。 自分が参戦する前のログは疎らにしか読んでいないから、紹介してもらえるとすごく助かるな。我は800番代からの参戦だから。 |
2715. 老人 モーリッツ 22:12
![]() |
![]() |
>村長 ちなみにその村ではヘイト臭から人視を狙ったプレイ(G1024の神とほぼ同狙い)をしてるじゃて、こういう人格偽装も楽しんでもらえると嬉しいのじゃ (空気読んで徐々にヘイト下げてるのじゃ) |
2716. 羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
老>>2381 じいじ~(涙) その通りですね。。 相手を恐れてつい回りくどい言い方になってしまいます。 でもちゃんと直そうと思います!!! 自分の思ってることが相手に伝わると嬉しいですもんね。 ってじいじ、あの立場から狼陣営にサイン送ってたんだ(驚愕) |
2717. 羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
クララ> クララはまサイお疲れ様なんだよ! クララは初戦なのにありがとうなんだよ! クララはショ(んぐ・・ 宿>>2606超メモった!! みなさん、本当にどうもありがとうございました☆ 夜明けまであやふやなので、先にご挨拶(ペコリ ではではノシ |
2720. 老人 モーリッツ 22:14
![]() |
![]() |
まぁ、長くやってると尚更白狼スタイルでの逃げ切りばかりでは飽きてしまうし、G国になってからはF国以上にエンタな狼プレイを心がけておるのじゃ ただ白いだけじゃあまり面白くないじゃろ? |
2732. 少年 ペーター 22:20
![]() |
![]() |
それじゃボクも離席するから挨拶しておくね。みんなたくさん教えてくれてありがとう、もうちょっと時間経ったらまた改めてじっくりEPまで読み返して復習しようと思う。目指せ強いおおかみー!みんなまたねー! |
2743. 村長 ヴァルター 22:26
![]() |
![]() |
>>2738 そんな貴方にお勧めなのが「ずっとオットーのターン」ですよ!これをやれば気軽に発言数が稼げる上、皆が「阻止」してくれるのでさらにEPの発言数が伸びます! ポイントは何度阻止されても最後まで続けることです!それがメンタルの強さを養うという追加効果も期待できます!いかがでしょう?!(セールストーク) |
2764. シスター フリーデル 22:35
![]() |
![]() |
帰ってまいりました~ 改めてこの村は凄い村でした。本編の伸びは一番凄かったんじゃないかと思います。 しかし毎回思うのが、みんなログ読むのが早いですし読み込みが深くてビビるのです。 |
2771. シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
>パン屋さん えへへ、恥ずかしがるパン屋さんも可愛いのです。 >>2767 宿様の灰考察は薄くないと思うのですよ。 私ががっちり灰考察書こうとすると一人にすっごい時間が取られまして、全員分終わらない⇒\(^o^)/ 毎回このパターンばっかりですw |
2772. 村長 ヴァルター 22:40
![]() |
![]() |
んむう、我も眠くなってきた。EPは最後までいるつもりだが今のうちに挨拶だけ落としておこう。 /*縁側と申します。 皆様今回は同村ありがとうございました。素敵なPLさん達に囲まれて、とても楽しい8日間を過ごさせていただきました。 今回で得た教訓を活かしてさらに精進します。 またどこかの村でお会いしましょう。*/ |
2773. パン屋 オットー 22:41
![]() |
![]() |
リデルおかえり~。 たまたま状況白取ったけど、狩誤認されんかったら 考察薄で吊られてたやろな~...と思う。 って、結局何が狩誤認原因か、あんまりわかってないのよね。 また週末くらいにログ読んどく。 |
2788. シスター フリーデル 22:45
![]() |
![]() |
狩人は何でしょう・・・私も探すのが苦手でして。 今回は3日目朝の反応がリザちゃんだけ明らかに浮いていて、「やばい!」って思ってたら、そのあとリザちゃんから非狩発言が出まくって「あれ、私の思い過ごし?」って思ってたら狩人COがあって「マジモンの狩人だったんですかー!」ってなりました。 オットーさんは、非狩はしてないなーってくらいでしたかね。出たらまあ納得の範囲でしたが。 |
2791. パン屋 オットー 22:46
![]() |
![]() |
そんちょ、諦めそうな状況から最後まで楽しませてくれて、 本当ありがとー!びっくりした! 十分強いからあんまり精進しなくていいよ! SNSもフレンドなれたし、またいつか遊んでねー! |
2800. 村娘 パメラ 22:49
![]() |
![]() |
あれ、なんだかんだで30分切ってるのでいまのうちにご挨拶だよー。 アイドル(笑)パメラことちえりです。 今回は同村ありがとうございました。1dから良い村って思えるような村にはいれたこと、本当にうれしくおもってます。 この村で8日間戦えたこと、これからの糧にして、また同村できたときに成長できているようにがんばります。 ほんとうにありがとうございました。またどこかで。 |
2811. 司書 クララ 22:54
![]() |
![]() |
初人狼がこの村で本当に良かったと思います。 おかげ様で居心地も良く、楽しく推理できました。 またどこかでお会いすることがあれば、その時はよろしくお願いします。また楽しい村を一緒に作れれば、と思います。 みんな大好きなんだよー! |
2815. 老人 モーリッツ 22:55
![]() |
![]() |
ではわしも挨拶をば 無駄に経験ばかり多いヘタレ狼PLなのじゃ 基本的に勝敗よりも過程を楽しむ事を重視しておりますじゃ ロリコンでなくともなぜか変態呼ばわりされるのが不思議なんじゃが、本人はとても紳士なイケメンのつもりですじゃ この人かっこいいと思ったら多分わしじゃて、遠慮なく吊ってほしいのじゃw 最後に楽しいひと時を皆ありがとうなのじゃ! |
2816. シスター フリーデル 22:55
![]() |
![]() |
そう、それで思い出したのですが、私、この村と酷似した展開の村に前一度入っているのです。 最後4灰に3縄の状態からLWに逃げ切られたG918。 私の役職はその時も確定霊能者wwww デジャヴにもほどがありますwwwww |
2839. シスター フリーデル 23:01
![]() |
![]() |
ああ、みなさん続々挨拶なさっている・・・ では私も先だって挨拶のみ /*この村にずさーして本当に良かったと思います。 >>69でエルナさんが手招きしていなければ入らなかったと思いますので、ここで深謝いたします。 本当に全員が真剣にプレイしておられる村で、本当に素晴らしい日々を過ごさせて頂けたこと、本当にうれしく思います。 これからものんびり修行致します、またどこかで。 Elegia */ |
2846. 羊飼い カタリナ 23:03
![]() |
![]() |
リズーーーーー リズにご挨拶してなかったと思ってダッシュで戻ってきたよーーーー リズ、どうもありがとう。 色んな角度から考察していって、リナの中ではリズが一番早くリナの中では安心出来る人になったんだよー それがわかった時、ホントに安心したんだよ。 リズの頑張りをリナは生かせなかったけど、 とてもよい経験になったよ、ありがとう。 またどこかで会ったらどうかよろしくお願いします☆ |
2871. 羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
リズーーーーー リズにご挨拶してなかったと思ってダッシュで戻ってきたよーーーー リズ、どうもありがとう。 色んな角度から考察していって、リナの中ではリズが一番早く安心出来る人になったんだよー それがわかった時、ホントに安心したんだよ。 リズの頑張りをリナは生かせなかったけど、 とてもよい経験になったよ、ありがとう。 またどこかで会ったらどうかよろしくお願いします☆ |
2875. パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
一転して真面目に... 皆様、長期間本当にお疲れ様でした。 3dにはまさか週明けまでかかるとは思ってませんでした。 みんな、終わったらゆっくり寝てね。 こんないい村に出会えて、うれしかった。 また戦おうって思えたから、どっかで残念パン屋に会ったらよろしく。 |
2886. シスター フリーデル 23:10
![]() |
![]() |
そうですねー リナさんやララちゃんはかなりのポテンシャルがあると思いますので、絶対に上手くなると思うのです。 ID覚えておきますので、お二人は覚悟するのですよwww |
2902. シスター フリーデル 23:13
次の日へ
![]() |
![]() |
>パン屋さん そうですね。絶対みんな睡眠不足になってるはずですから。 今夜はみんなぐっすり寝て、明日の朝にまサイに快眠報告を届けてください。 とか言って多分私は神経が昂ぶって寝られない気がしますがw |
広告