プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン、1票。
少年 ペーター、2票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、2票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (zugvogel)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (koron87)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (kira77)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (zunda)、死亡。狂人だった。
村長 ヴァルター (war_pep)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (nanosa)、死亡。人狼だった。
シスター フリーデル (SPORTSONIC)、死亡。村人だった。
司書 クララ (narufuga)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (karuma)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (nikogori)、死亡。占い師だった。
木こり トーマス (naruttyo)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (benisyouga)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (darkorange)、死亡。狩人だった。
ならず者 ディーター (tiro366)、死亡。霊能者だった。
仕立て屋 エルナ (nepia2)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (zugvogel)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (koron87)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (kira77)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (zunda)、死亡。狂人だった。
村長 ヴァルター (war_pep)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (nanosa)、死亡。人狼だった。
シスター フリーデル (SPORTSONIC)、死亡。村人だった。
司書 クララ (narufuga)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (karuma)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (nikogori)、死亡。占い師だった。
木こり トーマス (naruttyo)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (benisyouga)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (darkorange)、死亡。狩人だった。
ならず者 ディーター (tiro366)、死亡。霊能者だった。
仕立て屋 エルナ (nepia2)、死亡。村人だった。
1432. 負傷兵 シモン 23:45
![]() |
![]() |
レ(´・ω・)J ソッケイソッケイ!というわけでおつかれさまでしたー。 エピ議題だ! ■1.戦歴 ■2.希望役職→現実 ■3.MVP ■4.村名 名言は各自思うままにまサイいじっていこうぜ! あと http://wolfberry.jp/saisen 再戦チェッカーもな。 |
1445. 少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
す ( / / ) い 人 // )) ま (( // / せ (( ′ ズ ん /⌒⌒ンフ ザ し / レ/ ザ た / 、ノ ザ ┃ ( ) | ッ ノレ レ / : !! ヘつ⊂/ |
1453. 村長 ヴァルター 23:51
![]() |
![]() |
シモン君ありがとう ■1.G国8戦目。クローン入れると20くらい ■2.霊能→村人 ■3.んー、あえてジムゾン君かなw ■4.麻雀関係は入れていいんじゃないかい? 再戦はクララ君だね。G428のジムゾンだ。お久しぶりだよ。 |
1455. シスター フリーデル 23:52
![]() |
![]() |
村長・エルナ>>昨日言えなかったけど 白取り推理する人 結構いる。昔いっぱいいた。ただ狼もおんなじことしてきた。敵作らない狼の推理言われる 多くなった。だからちょっと減った。 |
1459. 仕立て屋 エルナ 23:53
![]() |
![]() |
シモンさん、G610ディタさんか! 安定の白さ! 行商人の霊感テレフォンショッピング! アルビンだよー。 ヨアさん、G596狩リーちゃん! 私だよー霊能羊飼いだよー! おぼえてる? ニコさんは…わかってたよ!w おひさしぶり、G610アルビン&G528パメラだよ! G528の奇策は特殊ケースなんだよ!ww |
1479. 旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
とりあえず、死神返上したから死神ネタでメタ推理されることは無いだろう。 後は顔文字を気つけよう。 鳩からだとボタン一つで顔文字が入るからついつい使ってしまうんダヨナァ~ |
1480. 羊飼い カタリナ 00:00
![]() |
![]() |
■1.2戦目 ■2.人狼→人狼 初戦が狩だったから、次は狼に挑戦してみたんだよ。 ■3.と■4.はまた後で。 >>1464 ヨアさん、やっほー! 前の村の反省文書いてる途中で、こっちに参加したら、別件が重なってSNSに顔出せてないアルビンですw |
1483. 少女 リーザ 00:02
![]() |
![]() |
パメラと3戦目ですかー。全く気付かなかったのです^^; カタリナですよー。あの時はお世話になりました。 リデルさん591のエルナさんですか!あの時は怪しまれた霊能ニコラスですー。今回褒めてもらえて嬉しさ倍増なのです。 と、クララさんとヨアヒムさんも同村ですねー。恐怖パンのオットーでしたー。…お二人とも黒塗りしてごめんなさい! |
1487. 少年 ペーター 00:03
![]() |
![]() |
>>1481ニコラス。 いや、正直、狩人誰だか全くわかりませんでした。 けど、ニコラスはこのまま残すのは怖いとか、白視してくれているんだけど、村にとっていい方向に持って行っていたんで、「ここでひとつやっておいたほうがいいかな」って思ったからです。 |
1493. 青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
ジムゾンごめんんん本当にごめん…!ごめん…! 神が最後まで信じられなかった…だけど年っぽい噛み筋で何と無くあwかって、もうね…ごめん…ジムゾンのしてほしい事なんでもする…。 |
1502. 羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
>>1484 占騙りに出た上で、2dに仲間が早々に吊られた狼が輝くだけの力量がなかったんだよw 2dに、▼4票入ったトーマスを囮にして、同じ寡黙枠にペーターを隠したから、寡黙に対する激しい攻撃もできないしww 墓下でシモンに、ああいうときこそ切れのある灰考察だと教わったから、次への弾みになった。 |
1531. シスター フリーデル 00:31
![]() |
![]() |
あああ パメラ 虚勢張ってる 言ってる。私の弱点 まさにこれ。私の考察 嘘つき見抜くスタイル。 村長>>昔白取り推理が流行ってた理由 もひとつ。昔共有者いたから。村人三人くらい決め打ちする 実質詰み。 |
1534. 村娘 パメラ 00:37
![]() |
![]() |
■1.G国4戦目 村勝利→狼敗北→狼敗北→村勝利(今ここ) ■2.占い→占い ■3.ジム×ヨア×ペタ 最終日組に! ■4.初占 初霊 初狂 初狼初騙 の要素は入れたいわ! |
1540. シスター フリーデル 00:38
![]() |
![]() |
ヤコブ>>1532 残念。これ 能力者専用。村人には使えない。何故か。能力者は「村人が自分の理想を演じているもの」だから。そこにある素直な感情 読み取る。けど村人 村人やってるだけ。何思うか 人それぞれ。 ただ前回はリーザとの前世 そこでは間違えた。絶対当たるとまでの過信はない つもり。ハッタリの意味も込めて敢えて強めに言ってる こともある。 |
1555. 羊飼い カタリナ 00:52
![]() |
![]() |
リナが居なくなってからのメロンの▼誘導、噛み筋はかなり素敵だったんだよ。 >>年4d22:20 ヤコブの黒塗りは見事に嵌ったんだよ。後半に残しておいたら間違いなくメロンを吊りにかかって来て、6dで終わってたかも。 素黒だから、ほっといても▼農になったんだろうけどw >>年6d23:40 こっちも完璧な噛み筋。 |
1556. 羊飼い カタリナ 00:52
![]() |
![]() |
てっきり7dは襲撃なしにして最終日灰4にするのかと思ったのだけど、村長が怖かったのは十分理解できるんだよ。 死ぬ前に5人になるまでGJなかったら、襲撃なしってアイデアまで残して死ねばよかったと後悔。 |
1565. 青年 ヨアヒム 00:57
![]() |
![]() |
服はG596の胃薬リナちゃんかー!お久しぶり!素村狩COとかしてた妙ですー! G615の人が結構いるねwあの時のヨアがパメラで、リデルがクララ、オットーさんがリーザだね!此処まで把握した! あとは…名探偵ペーターくんだね!おkおk。 |
1566. 村長 ヴァルター 00:57
![]() |
![]() |
んー、ごめん、えらそうなこと言える立場じゃないんだけどさ、 ペーター君のログ見てて思った。 苦手だから考察出さない、だといつまでたっても苦手は克服できないよ。 出した方が失敗したとしても反省点が残る。 成長したいと思うなら、その考え方ではきついかな、と思った。 |
1567. 負傷兵 シモン 00:58
![]() |
![]() |
>>1564 うん、だからそこで年は襲撃なし、を選ぶべきだったんだよ。そうすれば青が神父を疑ったかもしれないし、神父は長を疑ったかもしれない。SGが増えてたんだ。 |
1569. 羊飼い カタリナ 01:01
![]() |
![]() |
長:年黒視、青:年白視、神:不明 で、長と青でバランスとってたから、村長の強行で最終日に▼年が来ることは少ないのだし。 やっぱり最後は襲撃なしが正解だったのかな。 年8d02:03 最後までお守り持っててくれて、凄い嬉しいんだよ! |
1571. 村長 ヴァルター 01:03
![]() |
![]() |
あ、てかペーター君マジでリーザ君がペーター君投票だと思ってたんだね。 私、ニコラス君が8割くらいでペーター君投票だと思ったから、 リーザ君の自殺票と偽が見えたんだよね。 そこの確認したかったんだ。 |
1573. シスター フリーデル 01:03
![]() |
![]() |
村長>>1566 まあまあ村長。それ そのとーりなんだけど 人は1人じゃないとなかなか捨て身にはなれんのさ。下手打って敗けたら仲間に申し訳ない その気持ち 村人よりずっと強い。 |
1577. 村長 ヴァルター 01:06
![]() |
![]() |
リデル君>>1573 うん、それもわかる。 墓下でも言ったし、私の考察方法見てれば気がつく人は気がつくけど、 私狼PLだし。 ただ、ペーター君ならもっと伸びると思ったから言いたかったんだよね。 自分で自分潰すのもったいない。 |
1578. 負傷兵 シモン 01:07
![]() |
![]() |
>>1576 農 多分それもっと変わってくよ。俺も2戦目までは色が見えにくいタイプって言われてて、二戦狼を経験したら(あのパメ含む)ちょっと変わってきたから。 ログみてて、初戦から成長してるのが感じ取れたよ |
1581. 負傷兵 シモン 01:12
![]() |
![]() |
>>1579 それが案外、狼やってみるとどういうのが狼視点か納得できてどういうものか把握できたりすることもあるんだよ。 やってみるまでは気づいてなかった視点、俺もあったしね |
1582. 羊飼い カタリナ 01:12
![]() |
![]() |
スタイルか~ リナは、まだ2戦目だけど、1戦目の深読み黒塗りスタイルの方が向いてる気がしたんだよ。 狼になって切り込み浅くなった上で、更に白取りなんてやるもんだから、なまくらだよw |
1587. 羊飼い カタリナ 01:22
![]() |
![]() |
>>1583 初戦は基本に忠実にいった面が大きいから狩人やるのには向いてたけど、騙りするには、基本以上に経験大事なんだなって実感したよ! 次騙るにしろ、真能やるにしろ、リデルみたいな人にいかに嘘を見抜かれないようにするか、真ならわざわざ言わないって事を常に意識して動きたいんだよ。 とにかく反省点だらけで、収穫は大きかったと思う。 |
1589. 村長 ヴァルター 01:23
![]() |
![]() |
スタイルはなあ。 一応感覚派白考察特化。狼で盤面見るのも好きだから 俯瞰的に盤面見るのもそれなりに。 感情とか見るのは好きだな。今回RPローギアにしすぎて なんか感じ悪かったらごめんね |
1593. 村長 ヴァルター 01:27
![]() |
![]() |
あ、さっきも言ったが狼でもやりやすいスタイルではあるから 見極めに行くことは大事だし、見極め難しいと思ったら サクサク占いかける必要のあるタイプであることは 伝えておくよ。 私もそろそろ今日は寝るよ。また明日。おやすみ。 |
1602. 羊飼い カタリナ 01:32
![]() |
![]() |
>>1594 思い出したらでいいから、教えて欲しいな。 尻尾でもふもふしてると思い出すかも。 [もふもふ] ★みんな、リナの発言とか動きとかで思うところがあったら是非教えて欲しいな。ありすぎるから自分で探せっていうのでもいいんだけど、頑張って伸び白増やすんだよ! |
1632. 神父 ジムゾン 01:52
![]() |
![]() |
あっうんこちらこそごめんね。 まぁでもさすがに、クララに関しては、相手がどこまでメンタル弱いかなんかは分からないから、こっちとしては結構どうする事もできないんだよね。手抜いたら抜いたで切れる人もいるから、基本的にはできる限り全力でいくようにしている。 |
1641. 負傷兵 シモン 02:02
![]() |
![]() |
>>年 考察が苦手なら、まずは村側の人の納得できる意見を自分の中でトレースしてみるのはどうだろう。 もちろんそのまま出すんじゃなくて、自分なりの考えに解釈を変えたあとで、だけど。 |
1655. 負傷兵 シモン 02:17
![]() |
![]() |
さて、やっとログ読み終わった。のでねるわ。明日、もしかしたらずっと鳩のままかもしれないから、挨拶先にしておくな。 みなさん、同村ありがとうございました。 村勝利で飾ってくれて、本当に村側のみんなありがとう。 狼側も、早期LW状態から最終日までの状況になったものでしたし、本当にお疲れさまでした。 また同村しましたら、その時はよろしくお願いいたします。 ではまた明日、会えましたら! おやすみなさい。 |
1664. 村娘 パメラ 02:24
![]() |
![]() |
私はピンズ2メンツに決め打つから④と⑦を等価にする⑤切りなのよね。ソーズがほっといても伸びる形だしね。 六切りの人も結構いるみたいだけど赤五引いたらどうすんのよ、ってね。 |
1673. 木こり トーマス 02:31
![]() |
![]() |
寝れん 赤入りなんて聞いてないし!赤あるんだったら⑤切り見るだろ!(多分 あそこから三色は個人的に遠過ぎるから狙いに行くのはソッケイ とりあえずドラに引きずられてのチーテンはまずいと思う 面前で十分行けるだろあの順目なら |
1698. 木こり トーマス 02:39
![]() |
![]() |
(`> 、 /'''''' ''''''::::::\ `'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| + ⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ⊂l二L7_ / -ゝ-')´ |
1699. 木こり トーマス 02:39
![]() |
![]() |
+ | `-=ニ=- ' .:::::::| + \_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ + (T__ノ Tヽ , -r'⌒!‾ `":::7ヽ.`- 、 ./| ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ |
1701. 木こり トーマス 02:39
![]() |
![]() |
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、 ___________________________ __ │一│一│一│二│三│四│五│六│七│八│九│九│九│|九| │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│|萬| |
1711. 村娘 パメラ 02:45
![]() |
![]() |
ちなみにこれ、何切るサイトにも投稿したんだよ。 1位 6萬 309票 27% 2位 8ピン 211票 18% 3位 5ピン 206票 18% 4位 8萬 180票 15% 5位 4ソウ 90票 8% アカウント持ちの常連さんはだいたい5ピン切りだったけど、見た目で6萬クリックしちゃう人が多いのかな? |
1718. 木こり トーマス 02:48
![]() |
![]() |
(`> 、 /'''''' ''''''::::::\ `'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| + ⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ⊂l二L7_ / -ゝ-')´ |
1720. 木こり トーマス 02:48
![]() |
![]() |
+ | `-=ニ=- ' .:::::::| + \_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ + (T__ノ Tヽ , -r'⌒!‾ `":::7ヽ.`- 、 ./| ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 |
1734. 木こり トーマス 02:54
![]() |
![]() |
(`> 、 /'''''' ''''''::::::\ `'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| + ⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ⊂l二L7_ / -ゝ-')´ |
1735. 木こり トーマス 02:54
![]() |
![]() |
+ | `-=ニ=- ' .:::::::| + \_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ + (T__ノ Tヽ , -r'⌒!‾ `":::7ヽ.`- 、 ./| ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 |
1736. 木こり トーマス 02:54
![]() |
![]() |
\ ( ./ヽ \l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、 ___________________________ __ │一│一│一│二│三│四│五│六│七│八│九│九│九│|九| │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│|萬| |
1742. 羊飼い カタリナ 02:59
![]() |
![]() |
トーマスのお仕事を見届けたので、リナも寝るね パメラと一緒に寝るのも今日が最後なのか。 さみしいよ>< 今のうちにパメラ成分充電しとかないとだね。 おやすみなさいノシ |
1751. 木こり トーマス 03:03
![]() |
![]() |
(.`ヽ (`> 、 /'''''' ''''''::::::\ `'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| + ⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| |
1753. 木こり トーマス 03:03
![]() |
![]() |
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| + \_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ + (T__ノ Tヽ , -r'⌒!‾ `":::7ヽ.`- 、 ./| |
1758. 木こり トーマス 03:05
![]() |
![]() |
(.`ヽ (`> 、 /'''''' ''''''::::::\ `'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| + ⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| |
1759. 木こり トーマス 03:05
![]() |
![]() |
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| + \_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ + (T__ノ Tヽ , -r'⌒!‾ `":::7ヽ.`- 、 ./| |
1760. 木こり トーマス 03:05
![]() |
![]() |
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ \l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、 |
1761. 木こり トーマス 03:05
![]() |
![]() |
___________________________ __ │一│一│一│二│三│四│五│六│七│八│九│九│九│|九| │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│|萬| |
1768. 神父 ジムゾン 08:18
![]() |
![]() |
麻雀は性格がでるよね。 昔雀荘でバイトしてたから大好きだわ~最近はやってないけどそんなに上手くはないけど。 連帯率って言えばいいのかな1位28%2位28%3位28%4位18%とかそんな感じの人間。勝負を長引かせたいのはこういう所から性格出てるなって思う。 |
1769. 神父 ジムゾン 08:27
![]() |
![]() |
ペータが再戦だね。G598の狼COのクララだよ。 あの時の狩人だね。初回吊り回避の… かなり成長したね。まずはあれだよ、20発言使い切るってのを目標にするといいんだよ。 |
1772. シスター フリーデル 09:58
![]() |
![]() |
何切る問題。赤あっても切るな 私。 |六|八|④|⑤|⑤|⑤|⑥|5|6|7| |七| チー|⑦|⑥|⑧| これが最終型。⑦鳴いたあとで8が入ったら最高型。赤⑤なんて来てもツモ切り。 |
1777. シスター フリーデル 10:12
![]() |
![]() |
ん?⑤切りの最終型は |五|六|八|八|④|⑤|⑥|⑥|⑦|⑧|4|5|6| |四| ってこと?なら⑤切りもいいな。私 ⑤の壁あったら⑦は出る思うから⑥⑦⑧はすぐ完成する 思った。 |
1783. 木こり トーマス 10:21
![]() |
![]() |
|四|五|六|④|⑤|⑤|⑥|⑥|⑧|⑧|4|5|6| |④| 夢見るんだったらこの最終形の方が見やすいんじゃねぇかな… 俺の場合大体タンピンで終わっちまうと思うが |
1784. シスター フリーデル 10:29
![]() |
![]() |
字一色とはマンズの清一色のことだと思っていた時代が私にもありました。だって字じゃん! あ ごめんなシモン。つまらん いや ツモらん話しちゃって。 (´ー`)ドヤ |
1786. 木こり トーマス 10:32
![]() |
![]() |
>>1772 |六|八|④|⑤|⑤|⑤|⑥|5|6|7| |七| チー|⑦|⑥|⑧| この形に8が来て5と入れ替えても完全に678三色狙いがばれるから間七で待ってても絶対出ない。 それなら、8持ってきても俺はツモ切りだし、ばれてるんなら赤五持ってきたら俺は入れ替えてツモに賭ける |
1789. シスター フリーデル 11:00
![]() |
![]() |
トーマス>>1783 この手にそこまでの夢見れないよ私。あんまり配牌から夢見る自体ないからかも。タンヤオドラ1の2000でいい言ったけど 正直タンヤオのみ1000でも充分。 |
1791. シスター フリーデル 11:26
![]() |
![]() |
パメラやプロの人達とは私 意識違うんだろうね。私は生活の余ったお金でまーじゃんやるから 別にそのお金全部スッても「またお金貯まったら遊ぼう」ぐらいなる。浮いたらいいな ぐらい。だから好き勝手打つ。まーじゃんだとニコラスみたいになるのかも。 |
1797. 農夫 ヤコブ 11:43
![]() |
![]() |
おはよだよ~ ニコは1/10くらいの割でハマる奇策を毎回続けて10回目に当たっても気持ちいいからOKって感じだぁね。 9/10回は失敗してるんじゃそりゃ勝率低いし、村に迷惑かけてると思って控えて欲しいだよ。 どうせなら奇策が決まるピンポイントを見極めて1発で決めて欲しい、「奇策が決まるタイミングを見極める」ことに快感を覚えて欲しいだな。 そりゃ常にやってりゃたまには当たるだよ。 |
1799. シスター フリーデル 11:46
![]() |
![]() |
むしろ問題は奇策に頼る心。人間はな まるっきりの初心者はともかく ある程度推理できるなると 味方の奇策で詰みもって行っても 素直に喜べなくなる。人は口では「変わったことがやりたい」と言っても 心のどこかで予定調和から外れるのを嫌ってる。そういう人 奇策をやったってだけで悪印象もつ。奇策の最大のデメリット 私これだと思う。 |
1802. 村娘 パメラ 11:51
![]() |
![]() |
ジムゾン元メン…! やっぱりロジカルなゲームに惹かれる人は集まるものなのね。 私は客打ちで年間1800半荘トップ率29% 2着率31% 3着率 18% 4着率22% って感じだったわね。 |
1804. 負傷兵 シモン 11:57
![]() |
![]() |
…そうだねえ 俺もプロで言ってるけど 奇策ってあんまり好きじゃない。村総意の霊潜伏とかは奇策とは思わないけど…スライドは奇策って思ってるからディタの印象最初悪かったな。 どんどん真に見えてきたけど。今回は。 |
1813. シスター フリーデル 12:29
![]() |
![]() |
私は奇策重視の能力者と堅実な能力者ならもうローラー。今回霊触るのは後回ししてたけど 最終的にはローラーする 思ってた。奇策してもディーターくらい地力あれば五分五分以上の戦い できる。 |
1823. 村長 ヴァルター 13:13
![]() |
![]() |
ちら見したらトーマス君が何か恐ろしいことになっている気がしたが きっとそんなことはなかった。 奇策は基礎がないとうまく働かないことが多いかな。 少なくとも不慣れ目な人が多い盤面では、奇策は混乱を生むだけであまりよろしくない、と思う。 狼が一番嫌がるのって、村がきちんと手順を踏んで団結してくることだよ。 村側が村側をばらけさせることは好きではないなぁ、私は。 |
1826. ならず者 ディーター 13:37
![]() |
![]() |
レ(´・ω・)J ソッケイソッケイ! わかる範囲で調べたら 年間700半荘トップ率31% 2着率24% 3着率 23% 4着率22% 年間1800って、それ打たなくなってからの数字だよね・・・パメラン打ちすぎだろJK・・・(´・ω・) |
1827. ならず者 ディーター 13:40
![]() |
![]() |
ちなみに何切るは気分で適当に切るよー 勝ち負けとか牌効率とか、結構どーでもいいのです。 楽しむのを優先するスタイルなので、 トップ目でもバンバン突っ張って振り込みまくってラス引くとか山のようにあるのです。 麻雀打ちも最近デジタルな考えの人が多くてさびしいのです。 流れに身をまかせるの楽しいよ(´・ω・) 流れ論者いっぱいになーれーと願うのです。 |
1836. ならず者 ディーター 14:10
![]() |
![]() |
ヤコ(LW)おはよー これで役職コンプリートです。 3戦村やった後、やってない役職希望していったら 狼→占→狩→狂→霊であっさりコンプです。 なかなかコンプできないーって言っていた人いたので、相当運が良かったとみたけどどうでしょう? |
1838. 農夫 ヤコブ 14:18
![]() |
![]() |
デタ>>1836 初戦は強制村、2戦目初心者村で強制村、3戦目で初めて希望出せたけど狩人は弾かれて、弾かれ率100%だぁよ! コンプより狩人リベンジがしたかっただが、一通り見てからの方がリベンジ成りそうだから次回は変えようかなぁ。 |
1841. ならず者 ディーター 14:24
![]() |
![]() |
>>1837フリ 人によると思うよー 有利不利だけで行動しない人なら、いろいろやるかと。麻雀は結構やっているけど、「やりたいこと」>「一番勝てそうなこと」で今でもやってるもん。 ゲームだから、絶対に不利っての以外はそれなりに好きにやっていいと思うんだよねー。 いや、たくさんやって(これ絶対不利だ)って思ったらやっぱ減るけど。 |
1848. 農夫 ヤコブ 14:37
![]() |
![]() |
■3.MVPは、 最終日までおとぼけプレイで逃げ切った挙句に映画まで見てきた余裕のLWペタ君。 信頼度どん底から実力で真視をもぎ取ったデタ。 墓下雀荘オーナーのパメだなぁ。 |
1855. 村長 ヴァルター 14:49
![]() |
![]() |
んー、とごめんね、すごく感覚的なんだけど。 ペーター君の言ってることに温度を感じなかった。 本当にそう思って言ってるように見えなかったんだよ。 傷ついたらごめんね。でも正直に言うと ペーター君の発言、すごく棒読みに聞こえたんだ。 今のペーター君の発言は感情のある、人の発言に聞こえるけどね |
1859. ならず者 ディーター 14:54
![]() |
![]() |
墓下では「なんで農狼じゃないんだよっ!!!」 などの感想が続出しており・・・ うん、ごめんね 赤ログ込みで先入観捨てて読み込むと がんばっていた村人の姿が浮かんできたよ・・・(;ω;) |
1861. 負傷兵 シモン 15:00
![]() |
![]() |
>>1857 俺は白も黒もぺーたーから拾えなかったな。 灰を占いたいとか返答に裏は感じないもののひとっぽくはないというか… そこが一番ひっかかって残せないとは思ってた |
1862. 農夫 ヤコブ 15:01
![]() |
![]() |
ちゃんとラインも取れたし(そのまんま過ぎたけど)、嫌がらせにはなってたみたいなので狼考察はできてたと自己満足。 でも不要とこに拘り過ぎて黒視集めたり、攻撃力は高まってきてるけど防御力が低すぎだと自己反省だぁよ。 |
1865. 農夫 ヤコブ 15:04
![]() |
![]() |
デル>>1856 オラ、デルはパッション派だと思ったから要素取れて無くても気にならなかっただw パメリナの「確白」と「白確」?誰かが指摘してただが片方しか取って無かったり、あんま平等に見て無いんだろうなぁと。 |
1883. 仕立て屋 エルナ 15:25
![]() |
![]() |
■1 G国生まれ12戦目…というほどスキルはないけど。 ■2 狩→村 役職コンプの道は遠い… ■3 LWおつかれさまペタくん、村勝利に導いてくれたジムさんヨアさん。それと真オーラ抜群のディタさんに。それからリーちゃんにも。なんか多いけど気にするなっ! ■4 おまかせっ! |
1884. 仕立て屋 エルナ 15:27
![]() |
![]() |
リーちゃんに農黒出した理由聞いてみたいー。妙狂ならもう黒は出ないだろうなあ…ってずっと思ってた。 あとペタくんに私襲撃の理由教えてほしいなっ。私ミスリーダーにできたと思うよ?w |
1886. シスター フリーデル 15:29
![]() |
![]() |
キレキャラ・・・やるならこんな感じか。 あーそっかそっか。パメラワシに幻滅したんか。ワシこんな頑張ってる村人やのに泣いてしまうわー。ってなんでやねん! ○(#゚Д゚)=( #)≡○ミ(∀゚)←パメラ 幻滅したゆーことはパメラワシを村人や思てるゆーことやないか!けどそんなこと言ってへんよな!?な!?これ視点漏れと違うか!?やっとれんわホンマ!帰るでワシ!! |
1887. 村長 ヴァルター 15:29
![]() |
![]() |
ヤコブ君はね、感覚でとるなら、ヤコブ君吊りの日の覚悟がもう村だったね。 ヤコブ君は自吊りを視野に入れてるだけで、目線が人外探す村にしか見えなかったよ。 土壇場で本気出すタイプだねww |
1889. 農夫 ヤコブ 15:33
![]() |
![]() |
村長>>1887 よく防御感が薄いと言われるだが、自分では防御下手だとは思うけどむっちゃ防御してるだよ。 吊り内定の日はもう防御しなくても良いと思うと伸び伸びするだぁね。言いたいこと言い尽して満足して吊られようと。 |
1891. シスター フリーデル 15:37
![]() |
![]() |
あー、パメラ襲撃されてしもたんかー。そやなーニコラス。この状況なら狩人は霊能者守ってまうよなー・・・ってんなわけあるかい! ○(#゚Д゚)=( #)≡○)`Д)・:←ニコラス 占い師鉄板やろそこは!拮抗してるロラ目前の霊襲撃する人狼が宇宙のドコにおんねん!やっとれんわホンマ!帰るでワシ!! |
1893. 仕立て屋 エルナ 15:39
![]() |
![]() |
>>1885 4d5dはGJ出せた気がしてるw いやーでも実際やるとまた難しいんだろなー。 そだね、ヤコさんはパッションでもいいからもっと言いたいこと言っていいのかも。ってクララさん関連で思った。 私のつたない経験上、吊られてもいいやーみたいな気持ちでやったほうが白くなる。私はなった。 |
1900. シスター フリーデル 15:49
![]() |
![]() |
そやなーヤコブ。確かにヨアヒム白ならリーザ白になるなる・・・なるわけないやん! ○(#゚Д゚)=( #)≡○ミ(∀゚)←ヤコブ ヤコブリーザ単体白く見てへんやん!ヨアヒム白でリーザ黒もあるやん!ワシここに推理しに来たんや!ボクシングの練習しに来たん違うで!帰るでワシ!! |
1902. 農夫 ヤコブ 16:14
![]() |
![]() |
デル>>1900 逆だぁよw 初日ヨアを疑った理由が①占いを嫌がった②リザの扱いに不自然さを感じた(ライン?)だったから、リザを真霊と見て②が無くなると①だけならそんなに疑わしくないと青疑い取り下げただよ。 |
1907. 負傷兵 シモン 17:46
![]() |
![]() |
あ なんとなく人っぽいて思ったとこ思い出した。 修とのやりとりの話ががずれてったとこだ。特に黒塗りできる会話でもないけど続けてたとこ ほんのり 仲間背負ってる狼っぽくないかなと |
1909. 少女 リーザ 18:03
![]() |
![]() |
エル姉>>1884確かそこまで考えてなかったのですが、ヤコ兄違ったらクラ姉狼あるかもって思って農人間って出したら完全にクラ姉吊りになるかもって思ってた気がします。まぁ結果流れ変えられませんでしたが黒出した方が流れ変えられるかもーとか思ってました。見直してみたらみんなヤコ兄とライン切れてて泣きそうでしたけどね。 |
1912. 少女 リーザ 18:15
![]() |
![]() |
おおぅ。褒められると素直に嬉しいのです。ありがとうなのです。 今更ですけど狂人が黒塗りってしていいんですかね?あとご主人様分からない時とかの推理ってどうすればいいんでしょうか? |
1913. 農夫 ヤコブ 18:32
![]() |
![]() |
シモ>>1907 なるほどそこか。ありがとだよ。 そういや白集めとか後半型とか、スタイルの話に食いついて序盤から黒視集めたけど、それって黒い?スタイルとかセオリーとかそういう今村に関係の無い話題に終始して思考隠ししてるのが黒いと言うなら分かるだが、誰が怪しい(ニコヨア)とかはっきりいってたし、思考はダダ漏れだったと思うだよ。 |
1918. 少女 リーザ 18:58
![]() |
![]() |
ジムおじなのです。ジムおじは3d7dとかずばりリーザの心境当てられてほんと焦ったのですよー。あと黒塗りしようと灰考察出してくれーって言ったらダーッと出てきて心の中で出さないでー;;って泣いてました(笑 |
1919. 神父 ジムゾン 19:00
![]() |
![]() |
そか。 そしたら、言われたから灰考察したのは黒いとかいっておけばよかったんだよ、自分のスタイルでプレイしていない。狼だぁ~とか言っておくのがいいんだよ リーザの考察力は高かったねぇ~ 初日からチェックだったわ。 |
1952. 羊飼い カタリナ 21:44
![]() |
![]() |
>>1946 女心の分からない鈍感さんに、これ以上語ることはないから安心して欲しいんだよ。 そして、おっぱいで思い出したんだけど、 結局昨日の神父さん「おっぱい」連呼は結局なんだったんだろw本人はおっぱいに興味ないはずなのに。 |
1968. 村長 ヴァルター 22:22
![]() |
![]() |
リデル君、シモン君 やっぱ私抜きかな、邪魔且つ抜いてもそこまで盤面に影響ないとこ。 あー年青服神か年青神旅の最終日か。前者の方が勝てそうな気はする。 イメージだけだけど。 |
1970. 羊飼い カタリナ 22:30
![]() |
![]() |
エルナもメロンの事GSで最黒にしてたし、最終日まで残すにはメロン的に不安があったのかも。 だから、長食べるのも服食べるのも一緒なのかな。 やっぱり、最終日襲撃なしにして、長神青年か服神青年を作るのがベストだったって事かな。そして、それをさせないほど今回メロンに恐怖を与えた村長はGJってことになるんだよ。 |
1972. 村長 ヴァルター 22:38
![]() |
![]() |
盤面的な観点から言うと私とエルナ君、村のスケールでの位置が違う。 最終日の前の日だっけ?ヨアヒム君とジムゾン君がお互いなんで噛まれないの?してたと思うが、私でなくエルナ君のこると、それ、エルナ君にも強く向くから、よりバランスは崩れるかな。 褒められ慣れてないのでストレートに褒められると キッチンに引きこもりそうになる。 |
1982. 青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
うわーーごめん超眠い…! このまま寝ちゃうかもしれないから先にあいさつ、みっともない村人ですいませんでした!もっと村をやるにしても上手くなってから臨もうと思います…またどこかでお会いしたらよろしくお願いしますー! |
1983. シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
【LW推理そっちのけ脱衣麻雀】はじめての能力者村【トーマスのポロリもあるよ!】 パメラのをちょっと変えてみた。「墓下麻雀」の文言は結構ありきたり 思うんで。 |
1990. 少年 ペーター 23:13
![]() |
![]() |
ここで、挨拶!! ありがとうございました。LW大変だったけど、みんなとやれて楽しかったよ~^^ また同損した時はよろしくね。 じゃあまたね^^ ディーターありがとう^^ |
2010. 村長 ヴァルター 23:28
![]() |
![]() |
私も寝落ちそうだ。まだ大丈夫だけど先に挨拶しておこうかな 皆さん同村ありがとうございました。 見極め難しいタイプのプレイスタイルなのに 割と皆白取ってくれてうれしかったよ。 また何かの機会に同村したらかまってやってくれ。 本当にお疲れだ、皆今日はしっかり寝るといい。 寝る前に皆の分のホットミルクを入れておいた。 |
2018. 農夫 ヤコブ 23:33
![]() |
![]() |
んじゃオラも先にあいさつだけ。 まだまだ見慣れぬタイプの人たちが多くて色々対応に失敗しててすまんだよ。今回逢えた人たちの事は覚えて次に活かしたいだよ。また同村できたらよろしくだぁよ。 井戸の野菜ジュースっぽいものが絶妙に苔むしてるから是非ご賞味くださいだよ。 |
2027. 仕立て屋 エルナ 23:36
![]() |
![]() |
ただいまっ! もう挨拶するぐらいの時間しかない…無念。 えっと、みなさん1週間お疲れさまでした。 楽しい村でした。地上も墓下も。そういえば私連敗脱出だきゃほーい! 貢献してないけど! 次回どこかでお会いしたときはもっと推理できる私になって…たらいいなあw そのときはよろしくね! G528、村人エルナでしたっ! |
2035. 羊飼い カタリナ 23:39
![]() |
![]() |
リナも早めに挨拶する~ みんなお疲れ様 今回は早期に吊られたけど、次狼で騙りするときは、 真視もぎ取って村を恐怖と混乱の渦に巻き込んでやるんだよ! まだまだ育ち盛りなはずなので、次の村でみんなに会えるのが楽しみ♪ リナの成長に乞うご期待なんだよ! |
2037. 農夫 ヤコブ 23:40
![]() |
![]() |
オラの3戦 G592ニコ 苦悩の末逃亡(死にたい死にたい死にたいと独り言残して突然死) G616ニコ ルールも把握してない、リーダーの注意も聞かない狼 G628ニコ ←今ココ |
2047. 農夫 ヤコブ 23:43
次の日へ
![]() |
![]() |
今いないけどジムごめん! 取りあえず上から目線で人を小バカにしたRPだけは封印してくれだよ~ それだけでイラつくし、人狼でこれ言っちゃ終わりかもだけど、村である自分を黒視してるだけでも、「偉そうにしてるけど推理外してんやん」とか思っちゃうだよ。 |
広告