プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、1票。
農夫 ヤコブ、2票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、2票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (namiki)、死亡。狂人だった。
少年 ペーター (MIZ)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (trashmove)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (smoke-tree)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (skull)、死亡。霊能者だった。
羊飼い カタリナ (lovekinoko)、生存。村人だった。
司書 クララ (Asystem)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (u-type)、死亡。占い師だった。
村長 ヴァルター (kulon)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (moggie_r)、生存。村人だった。
少女 リーザ (migeru)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (bbsat)、死亡。狩人だった。
旅人 ニコラス (case)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (karen)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (tendo)、死亡。人狼だった。
老人 モーリッツ (namiki)、死亡。狂人だった。
少年 ペーター (MIZ)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (trashmove)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (smoke-tree)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (skull)、死亡。霊能者だった。
羊飼い カタリナ (lovekinoko)、生存。村人だった。
司書 クララ (Asystem)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (u-type)、死亡。占い師だった。
村長 ヴァルター (kulon)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (moggie_r)、生存。村人だった。
少女 リーザ (migeru)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (bbsat)、死亡。狩人だった。
旅人 ニコラス (case)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (karen)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (tendo)、死亡。人狼だった。
1582. 負傷兵 シモン 01:45
![]() |
![]() |
3人も墓下にいた皆も、お疲れ様。 まとめサイトの村ページを作ってくる。 【http://wolfbbs.jp/?G277%C2%BC】 10分後にはできているはずなので、適当に書き込んでみてほしい。 |
1585. 村娘 パメラ 01:46
![]() |
![]() |
翡翠ーーーーーー!!むぎゅううううううぅぅぅ 初参加LWおつかれ!ありがとう! 私がヘマやらかした所為でしんどい戦いさせてしまってごめんね。 この綱渡りを頑張ってくれて本当にありがとう。むぎゅうううう 5dにイレギュラー起こすって言ってくれて本当に心強かったよ。頼もしかったよ。 あれでどれだけ救われたか知れない。 ありがとう。 |
1591. 老人 モーリッツ 01:47
![]() |
![]() |
ヤコブどのが翡翠どのじゃったか!! わしご主人様わかってなーーーい!! 村陣営の方々、勝利おめでとうございます! ご主人様がた、一緒に戦ってくださってありがとうございましたっ! |
1605. 農夫 ヤコブ 01:51
![]() |
![]() |
いやー、しんどかったー。 本当に、しんどかったー。 最後の方でも詫びてるけど、赤ログ、黒ログで結構腹黒い事書いちゃったかもですー。 読んで気を悪くする人がいるかもしれないんで、お先に謝っておきます。 ごめんなさいm(_ _)m |
1606. 老人 モーリッツ 01:51
![]() |
![]() |
最終日、地上組の3人、お疲れさまでした。 カタリナどのは判定出しお疲れさま。よい確白さんだったと思います。 翡翠どの、最終日まで持ち込んでくださってありがとうございました、なのじゃ! そうそうに食われてしまう狂人で、お役にたてずすまなかった! さて、赤と灰読んでまいりまする! |
1607. 羊飼い カタリナ 01:51
![]() |
![]() |
みんないてくれてよかった!! さいご、30分くらい何も手につかんかったよ~~… ぺーにゃんがさけんでる!! ぺーにゃん襲撃で、すごい心細かったんよおおお わたしも、ログ見てきます~~~ |
1620. 負傷兵 シモン 01:56
![]() |
![]() |
さてまとめページができたので、同村歴のある方を確認しておこう。 謎の組織だけかな? G国では会っていないが、G123再戦村の狩人サシャだったはず。私はあの村ではオズワルドだった。お久しぶり。 |
1621. 農夫 ヤコブ 01:57
![]() |
![]() |
>瑠璃 >瑪瑙 2人のおかげで、初参加の初狼でプレッシャーかかるところを、楽しくプレイできたよ。 本当にどうもありがとう。 最後1人になってから、本当に2人の有り難さを実感したよ! |
1623. 村娘 パメラ 01:58
![]() |
![]() |
翡翠が5dに言っていたとおり、赤頑張ってくれたようなので超読みたいー! しかし、私は明日6時起きなので先に就寝いたします。 明日!明日必ず読む!楽しみにしてる! 翡翠にむぎゅうう 瑠璃にむぎゅうう 黄鉄鉱にむぎゅうう ではおやすみ!また明日ノシ |
1624. 老人 モーリッツ 01:58
![]() |
![]() |
MIZさん、bbsatさんは再戦ですのう。 G242のあらあらクララ G257のひよこヤコブ[ひよこまんじゅ]<ピヨピヨ でございますのじゃ。 シモンどの、まとめページ作成ありがとうございますじゃ。 仕事がはやーい。 |
1625. 少年 ペーター 01:59
![]() |
![]() |
兵>>1620 む...久しぶりだぞ。...よく覚えていてくれたね、嬉しいぞ。...オズ...すごいスキルだったよね...覚えているぞ。...相変わらずの技量だな。 |
1630. 少年 ペーター 02:01
![]() |
![]() |
老>>1624 ヘイヘイヘーイ!あの時の素白い村人、ヤコブだったのかー!おっ久しぶりだねー。ミーったら墓下で、G257村の紹介しちゃったよーw自画自賛でごめんねーw |
1636. 少年 ペーター 02:03
![]() |
![]() |
羊>>1629 むぎゅむぎゅ。もふもふ! ヤコブもむぎゅむぎゅ!!! オットー!オットーはおらんのかああああああ?!むぎゅうしたいぞ! ...畜生。嬉し過ぎて、荒ぶっているwすまんw「冷静になりな、ニャース。RP崩れているよ。」『...落ち着いたら、ログ見てくる。』 シモン!まとめページありがとにゃー♪ |
1637. 羊飼い カタリナ 02:03
![]() |
![]() |
シモンまとめページありがとう~~~ シモン霊で出てきた時、素直にかっこよかった!! と思った!へへへ ニコ>>1622 おお、私そういう見方出来てなかったんね… でも、やっぱり吊ってしまったのは本当に申し訳なかった~… |
1647. 老人 モーリッツ 02:14
![]() |
![]() |
ログ読みつつこっちも覗く! ふふふ、そーなんじゃよ、わし狼さまに憧れておったら、狂人になってしまったのじゃ。テヘ☆ 翡翠(農)どの、初参加でLW最終日は、ほんっとーにキツかったと思います。お疲れさまですじゃ。 ランダム神はドS! |
1653. 農夫 ヤコブ 02:17
![]() |
![]() |
ってか、最後のオットーの考察が図星過ぎる件。 そうなのよ。嘘をつく時は9割本当の事言って、残りの一割に嘘を混ぜるのがセオリーなのよ。 それと、ブレてないように見えたのは、「自分が村人だったらどう考えていたか」ってのを考えて、それで一貫させたからかな。 頭の中で狼ヤコと白ヤコの二種類の自分作ってそれぞれ別系統で思考するもんだから煙出そうになったw |
1660. 農夫 ヤコブ 02:19
![]() |
![]() |
あと、霊襲撃については、個人的には能力者よりもシモンさんそのものを残しておきたくなかったからなんだよー。 スキルの高いプレイヤーは能力そのものよりも怖いと思ったんだよー。 |
1661. 行商人 アルビン 02:20
![]() |
![]() |
>シモ 出されて気が付いたんだが、3d以降なら占い師吊りにもっていく勢いで喋る気だったけど、1d分の爺さんの発言だけじゃ無理な事に気が付いて愕然としたんだぜ・・・w |
1666. 村長 ヴァルター 02:22
![]() |
![]() |
年>>1664:ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!やめてくれええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!! |
1672. 村長 ヴァルター 02:23
![]() |
![]() |
あ、年にやろうとしたけど、思いついたまま忘れてたネタがあるので今やろう。 つ【きんのたま】 はいっ、我からのプレゼントだ。我のきんのたま、我のきんのたまだからねぇ…… |
1676. 農夫 ヤコブ 02:25
![]() |
![]() |
>>1665 ヴァルターさん 僕のあのスタンスは有りなんですかねー。 最終日、オットーさんは若干怒り気味みたいでしたし。やってらんねーよーみたいな。 初心者臭わしてるのは我ながら卑怯だなーとは思ってたんですよ。実際は臭わしてるんじゃなくてガチで初心者なんですけどもw |
1678. 行商人 アルビン 02:25
![]() |
![]() |
>ヤコ 白確してたらそこにどんどん突っ込む予定でした。 ただ▼僕の後でもし兵から黒だし→僕狼濃厚、僕とヤコとのライン切れ過ぎ→ヤコ狼ないわーっwに流れがなるが怖くてイケなかったのだよ。 |
1686. 老人 モーリッツ 02:31
![]() |
![]() |
1日目よみよみ。 娘>赤1d01:54 ちょw 全潜伏ww 樵>灰1d08:23 トマどののテンションがががw 長>灰1d00:44 ひとりごとでもブルゥゥアア! 吹いたのじゃ。 商>灰1d01:22 ほら、だから期待通りに黒出したのじゃー!w 妙>灰1d01:44 処刑法((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル |
1707. 少年 ペーター 02:54
![]() |
![]() |
1dのログ読みにゃ。 農1d 赤07:19>やっぱり初参加さんにゃね。「暴力的に素白いわ。アナタ、絶対に強くなる。」『怖いな…。』 兵1d 灰16:01>そうにゃねー。「霊潜伏案が通ったら、多少霊っぽさは出したかった。あわよくば、▲年。で、遺言非霊COくらいはしちゃおうかと。霊を守りたかったわね。」 老1d灰17:19>そうにゃの?「真狼-真狂が強いとはよく聞くけどね。」『統計的にもそーなんか。』 |
1717. 旅人 ニコラス 03:01
![]() |
![]() |
年>>1707 G14編成における見解。 2-2 占真狼 霊真狂 ・真占抜きによる、占い機構破壊が本線。狼占が、真を決め打たれるのが予備。 ・霊ロラからの手数圧迫もあり。人吊り→霊ロラの場合、村は吊りミスできない。 ・嵌れば勝てるので、吊り手の厳しいGでは、最強の布陣。 ・狼占が信用をとれない場合や、真占GJでジリ貧コースになることに注意。 統計的にも、占真狼 霊真狂のほうが、狼勝率が高いよ。 |
1718. 少年 ペーター 03:02
![]() |
![]() |
長>>1713 やー、うん、ヴァルターはなんとなく知っている人臭いなーとは思ったんにゃけどねー。『全裸の下り...これは...変態...くろんさん?!』的な...うん。 |
1729. 農夫 ヤコブ 03:11
![]() |
![]() |
>>1716 カタリナさん初参加…? えええええええええええええええええええええええ! 最終日、オットーさんとの一騎打ちだったんだけど、カタリナさんとの一騎打ちでもあったんだよね。 は…初参加同士…。 MVPあげるならカタリナさんですね。 赤ログで途中、見くびるような発言してるけど、撤回します。素晴らしき慧眼でした。You are genius! |
1730. 老人 モーリッツ 03:11
![]() |
![]() |
恐怖の2日目読了。 修>赤2d01:47 00:30〆切とか言ってごめんなさい、早すぎマシタorz 娘>赤2d01:50 &修>赤2d01:50 ナイスとか有り難や、なのじゃ。そして早速の狂襲撃セットに吹いたのじゃw 農>赤2d07:30 騙されてくれてありがとうじゃ。わしは翡翠どのにすっかり騙されました。まる。 羊>灰2d09:44 シモンどの格好いいに同意。リナどのの暴走面白いのじゃ~ |
1734. 老人 モーリッツ 03:14
![]() |
![]() |
兵>灰2d17:54 うむ、こんな真霊、狂人としてかなり面倒くさかったのじゃ! 鋭いし!w 農>灰2d22:12 「くっくっく~」ご主人様黒い! ステキ! 商>灰2d22:14 定石守れない狂もいるんじゃよ…(肩ぽん。 妙>灰2d22:21 緑2号3号だから、まぎらわしくてもしょーがないのじゃ。 書>灰2d23:05 にゃふん、かわいい。なでなで。 長>灰2d00:24 喉どんまいですじゃ。 |
1738. 老人 モーリッツ 03:14
![]() |
![]() |
娘>灰2d00:35 ご主人さまが狼化した理由把握。ホラー! 樵>灰2d00:50 守ってくれればよかったのに!w 長>灰2d01:18 ヴァルタァ殿がシスタどのに絡んでた理由、把握w |
1749. 羊飼い カタリナ 03:21
![]() |
![]() |
>>1716 G国は!初めてでした~~! 5,6年前くらいに、C国で数戦やってたよ!!というかC国しかやったことなかったんよね~~。 ■1. ひとり選ぶならオットー! 昨日のオトの発言なかったら、たぶん▼ヤコにはなってなかったね~… |
1751. 老人 モーリッツ 03:23
![]() |
![]() |
商人どの>>1726 G258か。おそらく傾向調査から観に行ったはずなのに…うろおぼえのじじぃでスマンw あ、墓下で話題になっておったG270は、リアルタイムで見ておりましたぞ! なのでkarenさんのことは一方的に存じあげております。 |
1763. 老人 モーリッツ 03:30
![]() |
![]() |
商人どの>>1756 いやいや、地上ではぜんぜん気づいておらんかったよ。言ってたとおり、黒くも見えておらんかったのじゃ。 墓下でG270の狼さんじゃと言われて、ああkarenさんかな! と。当たっててちょっとうれしいじじぃw |
1765. 負傷兵 シモン 03:32
![]() |
![]() |
旅人>>1753 C国の場合、共有者がいないとかなり厳しい。白確定を信じられなくなるからな。潜伏狂人が普通に存在する。 C国の15人編成(共有者なし、狼側4人)は、相当村不利と言われていたはずだ。G国の13人村と比べればだいぶマシなレベルだが。 |
1770. 少年 ペーター 03:35
![]() |
![]() |
2dのログ読みにゃ。はー…じーちゃんの初回偽黒…上手かったにゃー…。 羊灰2d09:44>「一人で悶絶してたね、って私は変態か!!」か、可愛いにゃw 農灰2d22:12>黒いw 兵灰2d22:37>霊襲撃…予想もしませんでした! 農灰2d23:42>ぐやじいにゃー!『ヤコブみたいな素白い人、オレ勝てないぜw』 木灰2d23:47>「ダンレボやるの?あたしも下手だけど好きよ!」 |
1772. 少年 ペーター 03:36
![]() |
![]() |
長灰2d00:28>RP褒めてくれてありがとにゃ♪ 娘灰2d00:35>こ、これが真実だったのにゃね…! 娘赤2d00:47>「まさかの初回偽装GJが…!」 長灰2d01:18>は…?!に、ニャーよりシスターの方を…?!『浮気だ!』 木灰2d01:26>お、お疲れ様にゃー…。なでもふ。 |
1776. 老人 モーリッツ 03:39
![]() |
![]() |
ペタにゃ団どの>>1630 っと、そうそう。あの村のぴよぴよヤコブでした、あの頃はわしも若かった(笑) あのときの真占ニコラスさんを、今回すごく参考にさせてもらいましたのじゃ。信用取るって難しい! を実感できました。 |
1778. 羊飼い カタリナ 03:41
![]() |
![]() |
■2 G国初でした~~ 5年ぶりくらい! 昔の自分のまとめページ見たら、C国で12戦やってた! もっと少ないと思ってた!! 今回はあんまりRP面で絡めなくて、反省! 次は両立できるようにしたいな~~ ぺーにゃんとか両立すごいと思ったね~~。 |
1779. 少年 ペーター 03:43
![]() |
![]() |
老>>1776 少なくともニャーからは真視ばっちり☆取っていたにゃ!お見事にゃ。『参考だなんて…照れるぜ。』 3dのログ読みにゃ。 老灰3d02:30>「結局、老真派は2人とも村人だったとさ。」じーちゃん、上手だったにゃー。ぐう。 農赤3d09:24>占真贋も大外れ、LWに最白視!「ロケット団!ポンコツです!」やなかんじー! |
1780. 少年 ペーター 03:44
![]() |
![]() |
羊>>1778 一人三役!最初は厳しいwって思ったけど、もう慣れたにゃー。「RPも人狼の楽しみの一つだしねw推理が疎かにならない程度なら、どんどんしちゃうあたしw」 |
1782. 老人 モーリッツ 03:45
![]() |
![]() |
全裸ーどの、エピ議題ありがとうなのじゃ~♪ ■1.初参加LWで縄をかわして、最終日まで持ち込んだヤコブどの。最後のジャッジ、カタリナどの。最終日、あきらめずに話したパン屋どの。襲撃筋がお見事だったご主人様たちには、ホントは1票ずつ入れたいのじゃ! ■2.G国生まれ4戦目/狼→狂人 陣営しか合ってないよ神様! ■3.保留。だれかわしにセンスをおくれ! なのじゃ。 |
1785. 負傷兵 シモン 03:47
![]() |
![]() |
読み終わった。 農夫は、5~6日目辺りから先を見据えた動きを始めたことで、旅人に尻尾を掴まれたということみたいだな。しかし、あれだけ白視されたのは見事だった。農夫を最白視していた者も多かったからな。 仲間切りも狙ってやっていたようで、すっかり騙された。 ★農夫>>1007 「ヨアヒムさが真なら、モーリッツは狂人だろうべな。 明らかに狼の動きではないべ。」 これは素で言っていたのかな? |
1788. 老人 モーリッツ 03:51
![]() |
![]() |
ペタにゃ団どの>>1779 参考にしていたらご本人がいらっしゃったとか、お恥ずかしいなのじゃ。真視とれてうれしかったのじゃ。 ペタにゃ団どのをご主人様と見た理由に追加説明。 「能力者COを非COから回すことに反対」の主張が、前世でお会いした狼さんとかぶっての。その狼さんも狂襲撃のパタンだったので、これは年が狼さまかも! と思ったのじゃw はずれたけど! |
1790. 負傷兵 シモン 03:52
![]() |
![]() |
農夫>>1786 そうか、襲撃された時点で狼でないことは分かるのにあの言い回しだったので、「狼は狼を襲撃できない」ことを知らないように見えたのだが、見事にだまされたよ。 |
1792. 少年 ペーター 03:55
![]() |
![]() |
老>>1788 にゃはー♪本人いたにゃ。そして騙されたにゃ! 「非CO提案だよね。あれって修狼がやっていたよね。まー、普通にあそこからパクってしまっただけなんですよねー。(G257のかしわもちさん、ごめんなさい)」『や、これ、結構いい提案だよなーって思って。はは。』 |
1793. 農夫 ヤコブ 03:56
![]() |
![]() |
あのね、狼思考しつつ村人思考しつつ、ってやってて、その辺の回路が混線しちゃったの。 この辺はむしろ初心者騙りになっちゃうので、事故でも気をつけなきゃだなと思いますです。 |
1796. 少年 ペーター 03:57
![]() |
![]() |
妙灰3d16:18>スーパージャンボ餃子!! 書灰3d19:25>うにゃー…向いている向いてない関係なしに、好きならやれば良いと思うにゃ。 娘灰3d19:48>「大丈夫?;」『今回、体調崩している人多かったな。キツいなか、皆、お疲れ様だぜ。』 木灰3d01:01>『トーマスとディーターってキャラ補正で白く見える不思議。』 |
1797. 老人 モーリッツ 03:57
![]() |
![]() |
商人どの>>1781 うんうん、中身バレしてなかったのじゃ。少なくともわしからは分からなかった。中身って、顔文字とかで透ける印象あるのじゃ。それ以外なら、よっぽどキャラの濃い人以外はバレないイメージ。 |
1802. 少年 ペーター 04:00
![]() |
![]() |
兵>>1798 過去ログもぱらぱら読んで、いい案は盗んでいくロケット団。「相談時間与えたくないっていうのも分かるからねー。」『この辺りは、まだ思考錯誤中だ。盗んだ案をオレなりにアレンジ出来たらいいな。』 |
1806. 老人 モーリッツ 04:03
![]() |
![]() |
カタリナどの>>1803 ヤコどのが狼に見えなかった、に同意。最終日の、屋農が残るかたちにならなければ、ちらっとも疑えなかった可能性アリですじゃ。偽黒打ってたかも!w |
1811. 老人 モーリッツ 04:11
![]() |
![]() |
ログ読みまだ途中じゃが、これだけ落としておくのじゃ。 説明を考えてみた。後付けだろとか言わないでっ!w ◆商人どのに黒出した理由。 (1)わしが3日目夜明けに黒出ししても、狂お仕事乙w としか思われない恐れがあった。 (2)商人どのが白くて、誤爆のおそれが低かった。ちなみに妙占いなら白出していました。 (3)はやく真狂を狼さまに知らせて、あとの計画を立てる参考にしてほしかった。 |
1812. 老人 モーリッツ 04:12
![]() |
![]() |
(4)…………商人どのに黒出してみたかっt(げふっごふっ) 斑になった夜明けの商人どののリアクションが、ちょっと面白かったり。すぐそんなこと思ってる余裕なくなって、無計画な黒出しにとても後悔しましたが。 墓下でも言われておりましたが、修とばっさり切れていた商に黒を出してしまったのは失敗だったと思います。そのあとのマゾイ襲撃筋がなければ、兵‐青ラインが決め打たれていたでしょう。 |
1813. 老人 モーリッツ 04:15
![]() |
![]() |
ちなみに、2日目に思ったこと。 商人どのは、偽黒出されたあと、テンション上がるくらいのノリで行くともっと白くなったと思うのじゃ。村人にとってはまだ、自分が吊られたからといって村滅ぶ段階ではないし、占い師真贋というでかい情報をもっておる唯一の村人なので、青真老偽起点で考察しまくるとわしがガクブルしました。ハイ。 |
1814. 羊飼い カタリナ 04:18
![]() |
![]() |
ヨア7d07:42 けっこうひどい事言われてた!かわいい顔してやりおる! でも私の胃はすごい丈夫なんね、胃が痛いっていう表現が分からんくらいね~! 最終日困ってはいたけどね~~! |
1816. 少年 ペーター 04:19
![]() |
![]() |
4dのログ読みにゃ。 青灰4d01:55>役職合っているにゃよw 農灰4d13:23>そんなに気にしにゃいでー。「むしろその素白さがあなたの武器なんだから。」 農灰4d13:28>ニャーは過去ログとか、何も読まずにG国に入ったにゃよ。『そのときは、まー勿論初回吊りでしたよorz』 |
1817. 少年 ペーター 04:20
![]() |
![]() |
羊灰4d17:43>ヨアヒムの顔文字可愛いにゃよね!「それ以上にあたしはオットーの顔文字好きなんだけどw」なんでよっ!!o(`ω´*)o 旅灰4d22:19>当初、票を把握していにゃい事が、何故黒要素ににゃるのか分からなかったニャー。『不安煽ったかねー。すまんかった。』 娘赤4d23:56>確かにw |
1820. 負傷兵 シモン 04:22
![]() |
![]() |
ご老人>墓下でパメラが言っていたように、結果論では黒出しは正解だったように思うな。商人のまとめ次第では狼が危なかったことなど。一般論としては急ぎ過ぎた感もあるが。 「青真老偽起点の考察」はどうかな。その偽者が狂人なので、そこから考察できるかどうか。 |
1821. 少年 ペーター 04:22
![]() |
![]() |
老>>1815 うんうん、長い間待ったにゃー。フルメンになったとき、ニャー凄く嬉しかったにゃ!「ちなみにお酒飲んでいたのは本当。」『さっきまで、すげーハイテンションになってすまんかったw少し酔いは醒めた。』 一緒に月見酒にゃ♪ |
1823. 負傷兵 シモン 04:23
![]() |
![]() |
そう言えばパメラが>>704「アルビン視点で占真贋判明したはずなのにあまり占に意識いってない」と言っていたのだが、むしろ確定したら目がいかなくなるのではと思ったな。喉に余裕が無かったので指摘しなかったが。 |
1827. 旅人 ニコラス 04:26
![]() |
![]() |
兵>>1805 そう思う。お互い、気が強い面があるしさ。僕自身、基本狼PLだから、感情表現にあまり重きを置かなんだ。なので、灰考察の判断基準のぶれや、思考矛盾をつつくんだけど、灰考察がないと、白黒判断のしようがなくてさ。 まあ、感情表現の白黒のとり方を観察するタイプだったりする。 |
1828. 老人 モーリッツ 04:28
![]() |
![]() |
ペタにゃ団どの&リナどの> なんでよっ!!o(`ω´*)o かわいいに同意。 パン屋どのはかわいいのじゃ。エピでちらり、とでも会えればうれしいのじゃ。個人的に、「でたわねヤコブ」もツボだったりw |
1829. 少年 ペーター 04:31
![]() |
![]() |
老>>1828 村名!もしくは明言に「なんでよっ!!o(`ω´*)o」をぜひ...!「でたわね」っていいよね...wこの辺りで白取っちゃったニャー。 オットー来て欲しいにゃ...勝ったにゃ!オットーのおかげで村が...勝ったんだにゃよ! |
1830. 旅人 ニコラス 04:37
![]() |
![]() |
兵>>1826 吃驚はするだろうけど、最終的には、あー寡黙狼かと、納得するだろうね。議題回答に突っ込まれた後「霊潜伏を考えてましたの」という回答がなかったからね。 |
1833. 少年 ペーター 04:39
![]() |
![]() |
5dのログ読みにゃ。 旅灰5d02:47>ニャーも疑っていましたにゃ…。ごめんにゃ。 青灰5d00:48>『そーだな、対抗がいがみ合っているの見るのはオレも辛いしな。お互い、優しいプレイヤーさんで良かったと思う。』 |
1834. 負傷兵 シモン 04:42
![]() |
![]() |
旅人>>1830 ああ、シスターの話か。 確かに、農夫からの判断が難しければ霊能者からの判断ということになるな。 また、私にはCOタイミングからの非狂人要素があったので、「狼が先に黒を出すだろうか」という話は出ただろうな。 |
1835. 老人 モーリッツ 04:43
![]() |
![]() |
こっちも置いておくのじゃ。 ◆パン屋どのを占った理由。 白出しは、これしか出せなかったので当然として。 発言が少なめな人に色が付くと、発言から判断しにくい分、村が困るだろうな~と思っての。発言から見にくい=どっちの色にもとれる。白と言われれば白かな? と思える。わしを真視して屋の発言を白スルー気味になる人がいれば、あとあとわしが偽バレしたとき困るじゃろうし。ちょっとでもノイズ撒ければいいなと。 |
1836. 老人 モーリッツ 04:43
![]() |
![]() |
パン屋どのがご主人さまなら、あとあと白囲い疑惑で注目集めてマズイかな、まぁ大丈夫だろう~くらいのつもりでした。 3日目だったか、「思考が伸びなければ微黒」と言ったのは”発言増えれば占いから外すから! パン屋どのご主人さまなら占当たるのマズければ逃げて、超逃げて!”というつもりでした。 |
1841. 旅人 ニコラス 04:48
![]() |
![]() |
老>>1836 そこが僕のモリ疑いの起点なんだよな。 「発言増えるのを、なんで待たないのか?」 寡黙対策は、発言促しするか、必要悪として吊ってしまうか、のどちらかなんだけど、思考が伸びなければとある以上、発言をチェックする必要がある。それをしないで占うのが、気になった。 言動と行動の不一致というやつだね。 |
1846. 少年 ペーター 05:03
![]() |
![]() |
6dのログ読みにゃ。ヤコブの赤ログ…く、黒いにゃ!白ではあんなに可愛いのに! 羊灰6d13:06>うにゃー、ニャーもそういうプレイヤーさんいるにゃ。「何かと支えになるっていうかね。目標になるわ、やっぱり。」 |
1847. 少年 ペーター 05:03
![]() |
![]() |
農赤6d18:42、6d19:32、6d23:41、6d23:55>『んまー、喰われるならオレだよなー、とは。』「誰が狼でも、▲されちゃいそうだったもんね。仕方ないか。」冷静な君には早々にご退場願おうか。…こ、怖いにゃ! 農赤6d23:56>もっこもこw言い方可愛いにゃw 妙灰6d01:20>「ごめんwごめんw確白になると、ちょっとネタりたくなる。」でも推理は真剣だったにゃよ。 |
1848. 少年 ペーター 05:04
![]() |
![]() |
羊灰6d20:59>「…狐ね。」『うん、狐狐。』細けぇ事は(ry 「メリープだったのね!」『うし、ゲットしようぜー。』 農赤6d21:38、6d21:40>いたー!…ヤコブも一生懸命考えていたんにゃね。お疲れ様にゃ。 屋灰6d22:34>「うん、そーよね。オットーの言う通り。」『現に、生存勝利している。おめでとう。』 |
1850. 老人 モーリッツ 05:08
![]() |
![]() |
旅人どの>>1841 ぐふう、疑われていた。 一応、商人どのとのラインも考えてのパン屋どの占いだったのじゃがの。 わし真視点で考えるとどうなのかの。「パン屋どのの発言をもう1日待ちかったけど、明日、自分が生きてるか不明だから今日占うか!」でも違和感あるかのう。吊り手の余裕は、わし真なら十分あったしの。 占い理由を書くのが、毎日、すごいプレッシャーじゃった。 |
1854. 少年 ペーター 05:14
![]() |
![]() |
7dのログ読みにゃ。 羊灰7d02:01>にゃにゃ…ありがとにゃ。照れるにゃ。 旅灰7d02:58>「ごめん…盤面整理…した方が良かったのかな。」『2号の疲労を考えたら▼屋なんだろうけど。オレはオットーが白く見えてきてしまって…すまんかった。』 |
1855. 羊飼い カタリナ 05:14
![]() |
![]() |
ぺにゃーん>>1851 そのとおりです~~! G国来て最初に思ったのは、共有者いないな~ってことでした! 序盤はほとんど共有者でてまとめてたから、G国は新鮮でした~~! あと上でも出てたけど、狂人も囁けるから赤ログが賑やかかも~ (といっても、だいぶ前のことなのでけっこう曖昧!) |
1858. 少年 ペーター 05:18
![]() |
![]() |
羊>>1855 そーにゃのかー。纏め役ってどーいう感じにゃんだろ。実は、ニャーが纏め役にしゃしゃり出ちゃったけど、まだ今回で4回目っていう。「こんな纏め役で良かったのかな?」 『囁き狂っていいなー。赤が楽しいのは良い事だ。ちなみにオレは、F狂で勝った試しがない。』 |
1860. 老人 モーリッツ 05:21
![]() |
![]() |
シモンどの>>1820 「青真老偽起点の考察」うーん、老の正体と、なぜ初手から偽黒出したかの考察。老が狂なら修は狼と見ての修起点のライン考察とかかの。このへんは商人どのもやっておられたが。 あと、わしが挙げた商人どの黒要素の否定。余裕あれば老が狂の場合と狼の場合、両パタン考察してみるとか。 わしが村人なら、斑にはこのへんの考察を求めるかなと思うのじゃ。 |
1866. 少年 ペーター 05:28
![]() |
![]() |
ログ読み終了にゃ!『エピ議題答えるぜ。』 ■1. 最終日組の3人、カタリナ、ヤコブ、オットーにゃ! ■2. 25戦目/霊能者 ■3.「なんでよっ!!o(`ω´*)o」を入れて欲しいにゃー! 羊>>1863 そかそかー。「安心した纏めだったなら良かった。」 『ゾロアーク…狼っぽいよな。狐に見えん。』 んじゃ、ニャーも寝よーっと。「おやすみ。」『またな!』 |
1867. 旅人 ニコラス 05:36
![]() |
![]() |
年>>1854 A) 灰の視界をクリアにするなら、▼屋(旅長ロック)。 B) 白確の視界をクリアにするなら、▼旅。 が妥当だと思うよ。 残り3手連続で間違えなければ村勝ちだから、1手盤面整理に費やしても問題ないと思うよ。 |
1869. パン屋 オットー 07:13
![]() |
![]() |
皆さんお疲れ様でした。 村の勝利、おめでとうございます。 カタリナさん、決断してくださってありがとう。 ニコラスさん、ごめんなさい、そしてありがとう。置き土産の考察、お陰で本当に助かりました。 |
1870. パン屋 オットー 07:17
![]() |
![]() |
ヤコブさん、>>1836はアナタが素人騙りしているとかじゃなく、アタシ自身のことなの。アタシの振る舞いが演技だとしたら、アタシはそんな風に勝ちたくはない。素晴らしい考察を出されて戦っていた皆さんのように勝ちたい。 アタシには足りないものがいっぱいあると思っています。 |
1871. パン屋 オットー 07:19
![]() |
![]() |
リアルのストレスなんかをそのまま村に持ち込んでしまって、灰考察もなくただ感覚で状況判断し、みんなにケンカばっかり売ってしまって。 不快な思いをされた皆さん、本当にごめんなさい。 |
1872. パン屋 オットー 07:21
![]() |
![]() |
ちなみにアタシはC村とF村で1度ずつやったことがありました。 セオリーなんかを見ても、村騙りしないってことが暗黙のルールなのかと思い込んでいて。 村騙り騙りのことまで考えなきゃならないということになり、随分驚きました。 |
1873. パン屋 オットー 07:26
![]() |
![]() |
一番良くなかったのは、昨日、このゲームを愛する皆さんを冒涜するようなことを言ってしまったことです。 弁解が許されるなら、アタシは「必死を装い、キャラ的に見逃してもらって後で裏切る」ようなやり方を好まない、ということだったの。それはとっても嫌いな勝ち方...それを目指している、というような風に受け取ってしまってついカッとなってしまい。今は反省しています。 |
1874. パン屋 オットー 07:29
![]() |
![]() |
理詰めでギャフン!と言わせて勝ちたいわ... 逆転裁判なんかのように、些細なムジュンから相手を追い詰められるようになりたい。 今回、そんな皆さんの発言をたくさん見ることができました。これを糧に成長したいなぁ。 |
1875. パン屋 オットー 07:31
![]() |
![]() |
そしてなにより、仲良くやりたい。 村長さんやのお気遣い、墓下の皆さんの言葉、とても助けられました。 ペタくんの可愛いRP、カタリナさんの穏やかな口調、どれも大好きでした。 |
1876. パン屋 オットー 07:34
![]() |
![]() |
書き逃げになってしまうこと、心苦しく思います。 もしもまた皆さんと会い見えることがあれば、少しでも成長したアタシを... 見せられると... いあなぁ... と言いつつ有限不実行なアタシのことです。 またご迷惑をおかけしてしまうかもしれません。 それでも今回この村で遊ばせてもらえて楽しかったです。本当にありがとうございました。 |
1880. パン屋 オットー 07:41
![]() |
![]() |
モリお爺、お疲れ様でした。 お爺も孤独に戦っておられたのね。白出し頂いてありがとうございました。 今回それに助けられました... 結果論ですし、お爺にとっては不本意よね。ごめんなさい。 |
1882. 老人 モーリッツ 07:43
![]() |
![]() |
いやいや、あれはパン屋どのを狼さまと誤認していたのと、あわよくばSGにしようと……ww わしは早々に墓下へ行ったので、気楽だったのじゃ。 最後まで残るとしんどいのじゃ。頑張ってくださってありがとう。と、陣営関係なくお礼。 |
1887. 青年 ヨアヒム 07:55
![]() |
![]() |
そしてちょうどみんな出かけていったところかな?w ■1.個人的にはおじいちゃんかなー。 カタリナ、ヤコブ、オットーからだと選べない。3人ともすごかった。 ■2.約20戦くらい?F国出身/おまかせ→占い師 |
1888. 青年 ヨアヒム 08:01
![]() |
![]() |
>ペーター おじいちゃんの真占っぽさと狼の襲撃状況で役職は本当に疑ったよーw 対抗もなかなか温和に接してくれることって経験ないからそういったところもおじいちゃんは尊敬だよー。 ちなみに、ペーターをどう呼ぶべきかずっと悩んでたw しっかし、ペーターのRPはすごいと思ってた。本当に例の軍団が会話しているように見れたしー。 |
1889. パン屋 オットー 08:01
![]() |
![]() |
>>樵7d 00:03 「~な俺ガイル」はそういう言い回しがあって、使っちゃったの。 アタシはオットーよ!いつだってオットーなのよ! これはOh!マイキーのネタでした。 |
1892. パン屋 オットー 08:15
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん、おはよう。いってらっしゃーい お疲れ様でした。 >>旅 アタシが7dで旅に投じた最大の理由は、「こんなに農屋両方見れるなら、昨日の屋ロックなんだったの!?」ってことでした。 アタシが旅ロック外した途端だったから。 でも今思うと、ニコとはロックの応酬してただけだったわね。 不毛な思いをさせてごめんね。 |
1893. 旅人 ニコラス 08:52
![]() |
![]() |
屋>>1892 こちらこそ、申し訳ないよ。ついロックがかかって、一旦外したけど、やっぱりかかってしまった。 一度考察に書いたけど、有言不実行がどうしてもね。 で、お願いなんだんけど、次からは、灰考察が苦手なら苦手と、一言断るようにしてくれないかな。不在も同様。でないと事情を斟酌できないんだよ。 ロックが激しくなった原因=オトが灰考察を出すと言ったのに出てこない、というのもあるし。 よい旅行を。 |
1895. 少女 リーザ 09:06
![]() |
![]() |
■1.カタリナさん、かな。強いて選ぶなら。狩CO後の村にいた人は、みんな凄かった気がする。シモさん、モリさんも強真視とってたし。あとパメはキリ番取りながら狼を最終日まで導いた訳だし。あ~、トマさんクラさんも良かったしな~、何だか飽和してきたから、カタリナさんに決めちゃうんだよ! ■2.2戦目です。で、前回は初回吊りなので、今回何だかんだで長く生き残ってしまってアレアレアレ~ ■3.グルメ狼村? |
1896. 司書 クララ 09:18
![]() |
![]() |
ログみてたら寝てたダメな人です、皆さん、改めてお疲れ様。 こうゆう大人数でワイワイ騒ぎが苦手なのですが、マイペースマイペースで。 あ、さんざん口調、読みづらかったでしょうから、もう元に戻しますw ■1.正直、ラストに残ったオトさん、リナ、ヤコさん全員にあげたいとは思うけど、一人吊るし上げるなら、リナ…うぅん、ヤコも!うーん……、やっぱヤコさんかな。初参加LWで最後まで頑張りすぎですよ!w |
1897. 司書 クララ 09:23
![]() |
![]() |
■2.二回目~前回はF国でぐだぐだ共有者やってました。今回、村人で本当に良かった。気楽にやれたよー。ヤコブさんの赤ログがいちいちおもしろいw ■3.「オラがLW?なんでよっ!!o(`ω´*)o 濃ゆ~い村の晩餐会」…ながっ |
1898. 司書 クララ 09:33
![]() |
![]() |
リーザ>って……ええええ?! 二回目?! 見えない!見えないよ!!それであれだけ考察できるなんて羨ましい…すごく冷静に考察してたね。 ヴァルター>なんか叩き過ぎてすいませんでした。RP重視してたらあんな感じの反応してましたが、気分を害してたらごめんなさい。そのテンション、1/4でいいから欲しいですw初日の1d0:44に思わず吹きましたw |
1899. 司書 クララ 09:41
![]() |
![]() |
ヤコブ>初参加で狼でLWでラストまでとか、どんだけ!!?とw本当にお疲れ様でした。いやはや、囁きといい赤ログといい、必死に頑張ってるのがすごく良かった!感動した!!あぁ、これできっと人狼BBSにのめり込みそう…罪なゲームw カタリナ>毎回、うんうん悩みながらも自論を出す姿が可愛かったですwでもラストまでしっかり考えて、村勝利を導いたのはほんとすごかった!お疲れ様でした! |
1900. 司書 クララ 09:55
![]() |
![]() |
モーリッツ>粘着してごめんなさいm(_ _)m 一応黒で、本気だったとはいえ、ほとんどパッションな考察でロックされるのはウザかったでしょう…wなのにちょっとした所で反応返してくれて楽しかったです。 ……口調…戻したほう…が…いい…?w ニコラス>4d02:21 いや、ない!w無いよ!ww素アピで白さを出してたとはいえ、さすがに職持ちなら灰考察しない宣言は目立ちすぎだよ!トマさんみたいな隠れ方が理 |
1902. 旅人 ニコラス 10:04
![]() |
![]() |
エピ議題 ■1. リナ、ヤコ、オト ■2. お任せ→村人。14戦目/占1-1 霊0-2 狩0-1 村3-1 狼4-1 久々なので、いろいろと忘れていたらしい。 ■3. 任せる |
1905. 行商人 アルビン 12:15
![]() |
![]() |
村名には是非「うっ狩」も入れて欲しいところ! 【能力者うまーっ】「オラが狼?なんでよっ!!o(`ω´*)o」 濃ゆ〜い村の晩餐会【新役職:うっ狩!】 ちょっとオトさんの名言探して来ようっ。 |
1906. 行商人 アルビン 12:21
![]() |
![]() |
僕が2d占い考察落とせなかったのは多分「お前吊って霊判定見るから良いんだおっお^^」っていうオーラにと霊襲撃?ねーわにマインドクラッシュ! と爺さん狂予想だったんでーラインとかー無理ー。 1dの発言だけじゃ考察無理っした。 |
1910. 老人 モーリッツ 16:13
![]() |
![]() |
ひょこ。 クララどの>>1900 いやいや、ウザいなんてとんでもない。クララどのがちっとも騙されてくれないから、どうしようかとw ちなみに、わしは2戦目のときに、真占さんを全力で狼視して狂占さんを真視した過去がございます(キリッ クララどのの灰ログが可愛いのじゃ。にゃーん、って、なでなでしたくなるのじゃ。 口調は、ヴァルタァ殿にツッコミ入れるときだけ、RPに戻すとかどうかの! |
1911. 負傷兵 シモン 16:45
![]() |
![]() |
パン屋が手紙をくれたのだな。来られないのかと思っていたので嬉しいよ。 パン屋にとってこの村がいい思い出になったなら良かった。また会おう。 >>1889は、木こりではなく私だな。そうか、元ネタがあるのか。すまない。そういうことには疎いものでな。 |
1913. 負傷兵 シモン 17:00
![]() |
![]() |
C国>そう言えば、初日の囁きでは人狼COと狂人COが行なわれるのだが、FG編成しか知らないとそれも不思議に映るかもしれないな。 謎の組織>>1858 謎の組織のまとめ役は安定していて良かったよ。質問や思考開示も十分だったと思う。 F国ならまとめ役の練習をしようと思ったら共有者を希望すればいいのだが、G国では自分で望んでまとめ役になれないので、まとめ役経験を積みづらいのは難点かもしれんな。 |
1914. 負傷兵 シモン 17:05
![]() |
![]() |
ご老人>>1860 なるほど、その要求なら分かる。私もその方向での考察がほとんどだったしな。 挙げられた黒要素否定は、不毛なものになりがちなので私はしないかな。明らかな言いがかりや曲解なら否定するかもしれない。 |
1916. 老人 モーリッツ 18:15
![]() |
![]() |
>黒要素否定すること自体が黒い ああ、たしかにそういう面もあるのう。 しかし、わしの挙げた商人どのの黒要素はかな~り無理やりだったので、つつかれるとボロが出た可能性大、だったのじゃ。 ん? ほめてた?? |
1918. 行商人 アルビン 18:27
![]() |
![]() |
白い白い言いながら黒要素あげてくる爺さんに萌えたのです。ふふふ。 無理矢理やなー、とは思ったけど基本スタンス言い返さない、黒塗りは跳ね返るまで待つで生きてるので。 |
1920. 行商人 アルビン 18:32
![]() |
![]() |
「情報落としてネ、今日吊るけど☆」の中には更に おめーが狼だった時ラインみる気マンマンだぜ。 というか情報落とさなきゃ残った狼守りたい狼けてーい☆ ぐらいの意味が込められてるだろうなー、と思うととととと・・。 |
1933. 老人 モーリッツ 18:40
![]() |
![]() |
だって、白かったんだもん! 「白いと思って偽黒出したら、黒要素拾えなくて困ってる狂乙w」 と言われると、わしの心が折れましたw まる。 >黒塗りは跳ね返るまで待つ よかった、すぐに吊れてよかった…。 濃緑なのに、白い商人どのが悪いのじゃっ! |
1948. 農夫 ヤコブ 19:01
![]() |
![]() |
ちなみに、初日にアルビンに●希望だしたのは、自分に●票が集まってきてたので、とりあえず自分以外にしないと!って事で自分以外で票が集まってたアルビンに慌てて投票したんだよー。 したらたまたまフリーデルの票に重なる感じになっちゃって、それで疑われて冷や冷やしたんだよー。 |
1949. 老人 モーリッツ 19:05
![]() |
![]() |
進行中のログにツッコミ。連投気味になるけどご勘弁。 3日目。 翡翠(農)どのの、ささやきと白ログのギャップにびっくり! おみそれしました。墓でえらそうなこと言ってます。じじぃ恥ずかしい。 娘>赤3d02:30 瑠璃(修)どのがご主人様、とはっきりしたので、全然心細さはなかったのじゃ。瑠璃どのについつい、好意的に話してしまいそうでドキドキしてたわし。瑠璃どのの発言スルーですまんかったのじゃ。 |
1950. 老人 モーリッツ 19:08
![]() |
![]() |
妙>灰3d11:57 忍たま~♪ 灰3d17:53ちなみにわしも、墓下スキーです。墓下会話は楽しいのじゃ。 書>灰3d19:25 向いてない~、と思うときあるのじゃ。でも、好きなら遊んでいいと思うのじゃ。まいぺーす、にちょっと笑ったのじゃ。 4日目。 樵>灰4d01:46 老狂。その通り!(汗) トマソンどのも騙せなかった。護衛とれなかったのは反省なのじゃ。 |
1953. 老人 モーリッツ 19:12
![]() |
![]() |
娘>灰4d01:51 おお。わしへの投票は瑪瑙どのでしたかw 青>灰4d01:55 ヨアどの真だから! 自信もって!w 笑ってしまったのじゃ。 農>灰4d13:28 翡翠どのは頑張って戦ってくれたのじゃ。わざとじゃないウッカリは、仕方ないのじゃ。ひんしゅくとかないのじゃよ。 羊>灰4d17:43 ( ゚~゚ )こ、こっち向いた…! |
1954. 老人 モーリッツ 19:14
![]() |
![]() |
5日目。 狼さまたちはキツかったようじゃの>< あきらめないでくれて、ありがとうなのじゃ。 農>赤5d12:45 「まただ!まだ諦めない!」かっこいー! 青>灰5d00:48 こ、これは過分な評価を。じじぃ照れるのじゃ。対抗ありがとう。 6日目。 翡翠どのが赤ログで頑張っているのじゃ。 羊>灰6d13:06 分かるのじゃ~。わしも、尊敬するPLさんのログを読みに行って、気力の補充と精神安定をは |
1955. 老人 モーリッツ 19:14
![]() |
![]() |
かっていたのじゃ。 農>赤6d23:56 白で誤爆していたら、かわいいヤコどのの突然の豹変っぷりに、みんなが一瞬思考停止、に一票。 7日目、パン屋どのの灰が面白い。 農>赤7d00:02 うん、旅人どのは強敵ですじゃ。ニコラス怖いに同意! と、中途ハンパに感想置いて、また夜更けに~。 |
1990. 木こり トーマス 22:15
![]() |
![]() |
体調不良なんでとりあえずちょい顔出し。 とりあえず俺からは一言!一週間のワクワクとドキドキをありがとう!狼側のみんなも村側のみんなも良い人ばっかしでした!ではBYE・BYE~ みんなのトマソン・ムースでした! |
2016. 負傷兵 シモン 22:58
![]() |
![]() |
ただいま。戦術論を話す流れでもなさそうだが、空気を読まずに失礼するよ。 謎の組織>>1963 意味が無いとは言わないが、C国では狂人からでもラインを辿ったりはできるし、人狼も狂人も見えている物が同じなので、発言からの判断が難しい。 ただ、私がC国にいた頃は皆内訳考察を当然のようにしていたので、私が知らない何かしらの意味はあるのかもしれない。 |
2018. 羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
なんか発言見直したら、私ただの変な人だった…! C国は、狂人希望が通りにくかった覚えがあるんね~、やっぱり人気だったのかな。 G国の狂人はどうなんだろう~。そのうち、やってみたい~ |
2024. 老人 モーリッツ 23:14
![]() |
![]() |
シモンどのお帰り、2011おめでとうですじゃ>>2011 ささやき狂人、うらやましいのー。村側にとっては確白がじられなくなるので、とても嫌ですが。今回、狂人をやっていて「3分でいいから、ささやき聞かせて!!」と思いました。 リナどの、狂人希望が通るといいですの。 でもきっと、村人希望とかのときに限って、狂人になる予想w |
2034. 負傷兵 シモン 23:23
![]() |
![]() |
商人はまとめサイトを見るに、狂人以外の希望もほとんど通っていないような……。 カタリナ>>2026 F国だと狼側が詰むこともそれなりに多かったからね。ちょっとした判定ミスが命取りになる。 G国だと、白確定をたくさん作ってしまっても何とかなるのだよね。 |
2035. 老人 モーリッツ 23:24
![]() |
![]() |
シモンどの>>2023 それは、わしがプレッシャーに弱いだけ、ともいうw F国は議事録でしか知りませんが、ひとつ手を間違えると狼側が詰む、というイメージがありますのう。G国は、最後まで狼サイドが足掻く余地がある、という感じ。 |
2038. 老人 モーリッツ 23:25
![]() |
![]() |
ヨアどの、お帰りなのじゃ~ カタリナどの>>2026 村人以外の視点、騙す側の視点を知りたくて、狼希望だったのですじゃ。 夜が明けたら狂人になっていて、すごいびっくりしました。 しかも商人どのの希望を蹴ってるし(笑) とても勉強になりました。 |
2047. 青年 ヨアヒム 23:30
![]() |
![]() |
あっ、ちなみにずっと気になってたことがあるんで聞きたいんだけど、プロローグで神父さんとか1号が村を去っていったけどあれってどゆこと? エントリー取り消すとかできるのかなー? 教えてエロい・・・もとい、エライ人! |
2054. 負傷兵 シモン 23:34
![]() |
![]() |
商人>>2036 霊能者ローラー派は根強いな。私もローラーで吊られたくはないので、最近は可能なら決め打ってあげるようにしたいとは思っている。実際に決め打てるかどうかはまた別で、霊能者たち次第なのだが。 今回はローラーされることは無かったので、早期墓下だったが実は結構満足している。 |
2066. 村娘 パメラ 23:39
![]() |
![]() |
ご飯食べた後、うっかり寝てたorz 空気読まず、今更ながらエピ議題。 ■1.最終日3人 ■2.19戦目だったと思う。人狼希望。 ■3.誰かが言ってたやつのそんな感じで。 去ってしまった人はお疲れ様ー。 1週間ありがとー。 瑠璃まだ来てないか…。 |
2071. 青年 ヨアヒム 23:43
![]() |
![]() |
>>2065おじいちゃん まぁ、僕は真占非COの寡黙初回吊りで占が狼狂になったにも関わらず、初回襲撃されて結局真占と同じ動きをしてしまうという大失態をしたことあるけどねー。 |
2086. 負傷兵 シモン 23:54
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>2075 F1600辺りで私が狼をやった時には狂人にCNを付けていたな。 狼3人のCNをシリーズで揃えるのが流行って、その流れで狂人にもCNを付けるようになったのかもしれないな。統一感の無いCNでは、狂人にもCNを付けるのは難しい。 |
2092. 村娘 パメラ 00:00
![]() |
![]() |
またも空気読まないが、ペニャ宛てに。 今更なんですが、ペニャMIZさんでいらっしゃったのですね。 覚えてはおられないかと思いますが、実はこれで同村4戦目くらいだったと思います。 それで、実はMIZさんに謝らないといけないことが。MIZさんだけじゃなくて色んな人にですが。 あの…、暫く失踪しててすいませんでしたーーー!orz 某再戦企画全く顔出し出来ずにごめんなさい! |
2102. 老人 モーリッツ 00:08
![]() |
![]() |
ヨアどの>>2100 きょう、と打つと、一番に「狂」と変換するわしの箱w 瑪瑙どの、体調回復したようでよかった。しんどい中、戦ってくださってありがとうですじゃ。 今回は体調が崩れた人が多かったようですのう。 |
2105. 青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
さーてと、じゃー僕はそろそろお暇しようかなー。 それでは皆様、またどこかでお会いしましたらよろしくお願いしますー。 お疲れ様でしたー。 ではでは~ ~~~~( ‾~‾) |
2106. 老人 モーリッツ 00:11
![]() |
![]() |
そだ、空気読まずに、これも落としておこう。 わしのご主人様予想。 [妙修灰?/別枠:旅]→修[旅年妙屋]→修娘[LW旅]→[LW屋] なぜだか娘をガンスルー。農は白にしか見えず。途中から墓下でお気楽ぼけしておったのを考慮しても、ひどいw |
2114. 村娘 パメラ 00:14
![]() |
![]() |
黄鉄鉱>>2106 たぶん翡翠は分かってないだろうなーとは思ってたけど、私は結構ばれてるかと思ってたw まあ、その点でも、翡翠は両占から占われることはないだろうなーとも思ってた。 |
2116. 村娘 パメラ 00:19
![]() |
![]() |
黄鉄鉱>>2102 そこらへんのしわ寄せ翡翠に押し付けちゃったのが今回心苦しい。 マジで狩COした時は何も考えてなかったもん。狩対抗出ることすらビジョンになかったとか。 トマが対抗来て初めて「あれ?これやばくないか?」て気付いた。orz でもまあ、狼やる時は村人たちに「なんだってー!?」な反応させることに大体の主軸おいてるから、今回は達成されててよかったかなーとか。← |
2125. 老人 モーリッツ 00:26
![]() |
![]() |
瑪瑙どの>>2116 LW翡翠どのにいろいろ押し付けてしまった心苦しさは、わしにもあったり。いきなり偽黒せず、商人どのを確白お弁当→地道に信用取って、護衛ゲット、の流れもできたはず、と思うので。 狩人COには、実は作戦とかなかった! のオチですの。 村の驚きっぷりは、墓下から見てても面白かったですじゃ。”狼はエンターテーナー”ですの! |
2131. 少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
娘>>2092にゃー、覚えてにゃい訳にゃいよ。「G113村で一緒に殴り合った仲じゃない。」『あとはー、G127村とかG134村かね。…って、ああwいいのにwちなみにオレは黒いLWで即死だったwやっぱ灰って苦手だー。』smoke-treeさんはニャーの昔をよく知っている方だから…恥ずかしいにゃよー。 今回は昔からのお知り合いさんも多くて…照れるにゃ。「もっとカッコイイところをお見せしたかった…!」 |
2146. 老人 モーリッツ 00:54
![]() |
![]() |
霊ロラは手順としてはすごくわかるのだけど、やっぱり切ないのじゃ。真だと思ってて、めっちゃ働いてくれた人を吊るのが切ない…。 >商人どの そうです、商人どのがご主人さまを疑うからわるいのですっ!(キリッ もふもふかわいいのに。吊るなんてひどいのじゃ。 |
2164. 少年 ペーター 01:01
![]() |
![]() |
商>>2154 にゃー、パメラはステルス臭が確かにしたかもしれにゃいね。「でも、確信レベルではなかったなぁ。」墓下では旅狼説蔓延していたにゃねーwどんまいにゃよw |
2178. 老人 モーリッツ 01:11
![]() |
![]() |
むう、瑪瑙どのタイプの潜伏さんは、わし的に見逃しやすいかもしれん。票まとめとかやってもらうと、ついつい有り難くて白視してしまうのじゃ。村側やるときは気をつけよう…w |
2196. 農夫 ヤコブ 01:17
![]() |
![]() |
あ、瑪瑙だ。おつかれー! 瑪瑙には本当に世話になった。本当にありがとう! しばらくエントリーしないでログ読んで勉強するっつったけど、結局またエントリーしちまったーいw |
2203. 農夫 ヤコブ 01:20
![]() |
![]() |
カタリナさんもこんばんは! 最終日、素晴らしい判断でした。完敗です。 やっぱり最後、残すのはカタリナさんにするべきではなかったと未だに後悔w いや、リーザさんでもどうなってたか判ったもんじゃないですが。 |
2214. 老人 モーリッツ 01:24
![]() |
![]() |
そそ、中身バレにもなるし。 お口みっふぃー、了解なのじゃ・x・ >>2207 わしは翡翠どのにすっかり騙されておった! 自分の初参加のときと、少しかぶって、こっそり応援しておったとか…赤ログみておみそれしました、と思ったのじゃ。 赤ログで狼さまたちが老真に見てくれててうれしかったのじゃ。 |
2219. 老人 モーリッツ 01:26
![]() |
![]() |
実は4日目、襲撃された夜明け前、「あと一日生きてたら、ボロ出す予感しかしないぜ! 明日の占い理由が浮かばないぜ! ひゃっはー(涙)」ってなってたのは内緒なのじゃw |
2246. 村長 ヴァルター 01:31
![]() |
![]() |
ちょっとまて!待ってくれ!我の話をきけい!! 我はだな。かれこれ数えきれぬ程エピで吊られておる!他国で我を吊るだけの村「くろん吊り村」も建った位だっ!! だから後生だっ!今回は見逃してくれっ!な!? |
2259. 羊飼い カタリナ 01:35
![]() |
![]() |
もう見てないと思うから書く!! >シモン 墓下でたくさん考えて、いっぱい発言してくれてありがとう、読み返すのが面白かったです! そして、私の小さな好意を拾ってくれたのもありがとう、すごい嬉しかったです! うまく言えなかったけど!!私はシモン好きだったし、尊敬してました~~ 恋愛RPとかで、色々迷ってしまって結局今日言えなかったのね!!もっと積極的になった方が良かったかな~と少し後悔してます! |
2264. 負傷兵 シモン 01:36
![]() |
![]() |
いけない、寝かけていた。 農夫が来ているようだな。最終日の囁きでも感じたが、人狼BBSという場を気に入ってくれたようで嬉しいよ。ルールやマナーもいろいろあるので、その辺りも勉強しながら続けていってくれれば。 まとめサイトのことは知っているかな? 謎の組織がプロローグで紹介してくれているから、もし知らなければ見てみるといい。この村のページもあるからな。 |
2282. 少年 ペーター 01:42
![]() |
![]() |
さて、そろそろ時間にゃー。『ご挨拶するぜ。』 「MIZです。今回はややこしいRPですみませんw読み難かったかもしれませんね。占真贋も灰狼も間違えたポンコツ纏め役でした。終始偽視していたヨアヒム、最後の占い無駄にしてごめんなさい。白かったのに、吊ってしまったヴァルター、疑ってごめんなさい。もっとスキルを磨きたいですね!雰囲気の良い、楽しい村に出会えて良かったです。またいつかどこかで会いましょう♪」 |
2285. 負傷兵 シモン 01:43
![]() |
![]() |
えっと……、そう…だな……。 カタリナが、最後まで村のために考えている姿、とても素敵だったよ。直接力になれなくて、すまなかったな。 さっきの言葉、とても「嬉しいよ。 私も、君のことが好きだ。 |
2288. 村娘 パメラ 01:44
![]() |
![]() |
マジだ、時間なかった。 一週間お疲れ様でした!ありがとうございました! 楽しかったです! またどこかでお会いしましたらよろしくお願いします! 皆大好きだーーーーーーーー! |
2294. 少年 ペーター 01:44
![]() |
![]() |
「よし、そろそろ行くかー。」『おう、無事に可愛いゾロアも捕まえたし。…いい村だったな。』 Ω<ソーナンス! またにゃー! […は、次の村へゾロアを探しにいった。やなかんじー!] |
2296. 老人 モーリッツ 01:45
次の日へ
![]() |
![]() |
さて、そろそろわしもご挨拶を。 一週間以上もの長い時間、遊んでくださってありがとうございました。 初役職、初の狼陣営と、慣れないところがいろいろあり悩みましたが、楽しい時間を過すことができました。瑠璃どの、瑪瑙どの、そしてLW翡翠どの! ありがとうございました! もちろん村のみなさまも、同村ありがとうございました! なのじゃ! |
広告