プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス、2票。
羊飼い カタリナ、2票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、2票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (milkytaste)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (dorothy)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (yumezi)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (ito_san)、死亡。狂人だった。
青年 ヨアヒム (T_K_)、死亡。占い師だった。
木こり トーマス (yumemi)、生存。村人だった。
少年 ペーター (perter)、死亡。霊能者だった。
ならず者 ディーター (koba)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (christianity)、生存。人狼だった。
宿屋の女主人 レジーナ (soro0013648)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (flux7put)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (tsukiusa)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (shuuiti)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (primavera)、死亡。狩人だった。
老人 モーリッツ (auger)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (milkytaste)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (dorothy)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (yumezi)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (ito_san)、死亡。狂人だった。
青年 ヨアヒム (T_K_)、死亡。占い師だった。
木こり トーマス (yumemi)、生存。村人だった。
少年 ペーター (perter)、死亡。霊能者だった。
ならず者 ディーター (koba)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (christianity)、生存。人狼だった。
宿屋の女主人 レジーナ (soro0013648)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (flux7put)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (tsukiusa)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (shuuiti)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (primavera)、死亡。狩人だった。
老人 モーリッツ (auger)、死亡。村人だった。
1224. 神父 ジムゾン 07:09
![]() |
![]() |
最終日組の皆さんはお疲れさま。 オットー、パメラ、フリーデルは勝利をありがとう。 特にフリーデル。LWお疲れさまだよ。 各個人の巧さも凄かったが、チームとしての勝ち筋の描き方が芸術的だった |
1228. 負傷兵 シモン 07:18
![]() |
![]() |
潜伏狼やとここ数年の村で一番黒要素見つけられへん 狼やったなー。 襲撃から羊商の白までは分かったんだが GS↑位置だとオレならディーターかトーマス疑ってたな。 アカンなこれまぢで。 もうちょい色付け厳しくしないと。 |
1229. ならず者 ディーター 07:22
![]() |
![]() |
ちくしょう。 LWの座を乗っ取って村人先に囲ってやろうと思ったのに。リナだけは無理だったな。ごめんなリナ。 そして中日の4d。 シスター劇白だと思いつつクリティカルを拾えなかったのはそういうことなのか。かなり納得だな。 |
1232. 負傷兵 シモン 07:31
![]() |
![]() |
もうちょっと積極的に色浮かす方法を練ろう、 に落ち着いた。 フリーデル白取らないってなら仕掛け作って そこから色分けしていくしかねーな。 遠目に観察してたら他の村人のが白く見えない っていうアレソレ。 |
1234. 負傷兵 シモン 07:34
![]() |
![]() |
そういや、空襲撃うんぬんはトップページ見て来てくれ。 役職→人狼→クリックで襲撃なし、が選べることが 確認できる。 ここ最近そこ関連でメタ白がよく見るので正直萎える。 |
1239. 負傷兵 シモン 07:41
![]() |
![]() |
オレ多分地上いてもじーさんの次点で フリーデルは白見ちゃってたからなあ。 しかし今までの判断基準で大体の灰狼は捕捉できただけに まぢどーすっかなこれ……。 色浮かす色分け方法をもっと模索しなきゃアカンなあ。 |
1240. 負傷兵 シモン 07:45
![]() |
![]() |
ヨアはすまねえー。 視点一黒ならヨア視点勝てるやろって思ってたわ。 護衛も真見抜いて鉄板型にくら替えすっかな…。 bbsの20発言やと思ったよりグレーの色浮きにくい から占いないときちー展開多いわ。 |
1249. ならず者 ディーター 08:09
![]() |
![]() |
老黒考察、者白考察で挟撃しても逃げられちゃうんだもん。トマの村決め打ち要素拾っても、トマ推理への賛同までにはたどり着けなかったり。うん、無理。これホント勝ち筋見いだせないわ。 お見事でした(脱帽) |
1250. 青年 ヨアヒム 08:10
![]() |
![]() |
以前同じような負け方した時に 「何か少しでも引っかかりを感じたら、質問を飛ばしてみるとそこから崩れてくるかもしれない」 という教訓を得たんだが 1d修に感じた違和感を帳消しにしている… |
1251. 青年 ヨアヒム 08:13
![]() |
![]() |
2d、修に感じた違和感なんて思い出せないしな。 僕が最終日、素村として残ってたらどやろ。 樵者やっぱ白いんだよなーまで思ったらやっと修見直す気起きるかも。ってくらい。遅い() |
1252. 負傷兵 シモン 08:14
![]() |
![]() |
村人特有の偽装難度の高い白さ。 っていうのは無かったんだよね。フリーデルは。 ただ村仮定で綺麗に通ったのとパメラ、オットー とライン切られたらなあ、村かな、とは思うよね。 実際フリーデル系の動きしてる奴が狼やったこと初めてやわ。 |
1257. 負傷兵 シモン 08:26
![]() |
![]() |
そういやオレがCOした理由だがジム狼時に被襲撃 筆頭だったつーのと ジム狂時でも1GJ出しても縄増えない上に グレー護衛GJ(正確には犠牲者なし)出た情報を 抱え落ちするリスクがあったからな。 そういう意味で遺言はできない (GJ出しても遺言で情報開示はできない)。という意味だった。 |
1261. 負傷兵 シモン 08:31
![]() |
![]() |
のと、 三日目にパメラの判定を見たいって人が多かったから 対抗して情報を確定させるのがいいかなと思ってた。 ジム狼、▲シモンで▼パメラ▲霊が起こると パメラ白黒が確定しなくなる。 確定するケースは最終日手前までパメラを置きつづけて 最終日手前でパメラを吊るケース。 その場合は最終日手前までパメラの白黒が確定しなくなるからな。 |
1269. 羊飼い カタリナ 08:50
![]() |
![]() |
お疲れさまでした シスターかぁ……… まぁシスターなら仕方ないなぁ 白取りきれなかったのが敗因だなぁ 灰視甘すぎたんだよなぁ オットー>>めっちゃゴリゴリ偽主張してごめんなさい(>_<) |
1277. 負傷兵 シモン 10:14
![]() |
![]() |
一応いっとくが。 人狼ゲームを楽しい楽しくないのベクトルで 考えねー方がいいと思うぜ? 同村ガチャによって自分と合う合わねー、 そりゃ居るだろ。 それでも村にいる奴らと関わる必要がある。 それが人狼ゲームだからな。 |
1279. 負傷兵 シモン 10:18
![]() |
![]() |
合わねー奴もいる。イライラもする。 それでもコミュニケーションとる必要がある。 それが長期人狼だしな。 良くも悪くもそういう特徴が難しくて楽しい部分だと オレ個人は思ってるけどな。 |
1284. 負傷兵 シモン 10:41
![]() |
![]() |
ま、吊られるなら吊られるで、 もう少し気張ってくれよ(苦笑) っていう事さ。 六日目のレジーナは「これから帰宅」 からじーさんに票放って発言なし。 折れてるっていうか諦めにしか オレには見えてへんかったしな。 |
1286. 老人 モーリッツ 11:18
![]() |
![]() |
>>屋 白黒で言えば白じゃが、ブラされた時点で残しづらいじゃろ? もしシンプルに庇ってたら、という思考は捨てきれんしのぅ。 屋は騙りで出てきた以上は、灰とのラインはいろいろ調整するじゃろうから、商の立場からすればわしとの対話でお互いの色を見るチャンスを潰されていることにもっと感情を出しても良かったと、わしゃ思ってるんじゃ。 |
1287. 老人 モーリッツ 11:20
![]() |
![]() |
ここはガチ村じゃないからのぅ。 どんな事情かは知らんが、発言少ないことを責めたり咎めたりも出来んし、灰で白くなる実力がないことも罪ではないからのぅ。 とはいえ、epでそうやってお互いが向上できるような声掛けをすることは良いことじゃと思うぞぃ。 わしゃ、兵は好きじゃな。 |
1288. パン屋 オットー 11:35
![]() |
![]() |
老>>1286 なるほどなるほど、そういう背景での発言でしたか。 お答え頂き、ありがとうございます。 アルビンさんへの助け舟は、灰とのラインを操作する意図も含まれてたことがモーリッツさんに見事に見破られていたので、赤窓で流石と感心してました。 |
1290. パン屋 オットー 13:34
![]() |
![]() |
再戦 G1906 仕立て屋 エルナ milkytaste G1916 少年 ペーター christianity G1924 少年 ペーター milkytaste G1924 村長 ヴァルター ito_san G1979 負傷兵 シモン T_K_ G1979 村長 ヴァルター auger |
1291. パン屋 オットー 13:34
![]() |
![]() |
G1983 負傷兵 シモン milkytaste G1983 老人 モーリッツ christianity G1983 少女 リーザ flux7put G1986 羊飼い カタリナ milkytaste |
1292. パン屋 オットー 13:39
![]() |
![]() |
再戦のある過去村での私のキャラと役職まとめ G1906 司書 クララ 【村人】 G1916 羊飼い カタリナ 【村人】 G1924 農夫 ヤコブ 【狂人】 G1979 パン屋 オットー 【村人】 G1983 旅人 ニコラス 【狩人】 G1986 少年 ペーター 【占い師】 |
1294. パン屋 オットー 13:47
![]() |
![]() |
赤窓はちょうど、G1983でご一緒した皆さんでしたね。 件の3CO目の狩人、ニコラスでした。 色欲は、あの時、私の対応に感心してくださったモーリッツさんだったのですね。なんだか感慨深いです。 |
1295. パン屋 オットー 13:52
![]() |
![]() |
この村で憤怒へ用意した灰評が「殴り合いの中に入り込みたがらない傍観型の狼の可能性があります」でしたが。 G1983でのニコラス→リーザさん評が「基本は外から俯瞰するスタイルかな。星とか飛ばして、渦中に飛び込もう、っていうタイプじゃなさそうだね、現状」が全く一緒で笑いました。 |
1296. パン屋 オットー 13:54
![]() |
![]() |
G1989 憤怒「ちなみに俺そもそも★投げ型じゃなく観察型な」 G1983 リーザさん「うん。正解。基本、俯瞰スタイルかもだね」 狙ってやったわけじゃないのに、同じやりとりになっててほっこり。 |
1297. パン屋 オットー 14:01
![]() |
![]() |
ジムゾンさんはG1924の再戦でしたね。 どうも、同志フルシチョフでした。 あのときは灰狼に統一占で誤爆をかます狂人でごめんなさいでした。 今回、かつての私と違って、ちゃんと自由占で村側に黒出せる狂人の仕事ぶり、流石です。 |
1299. 負傷兵 シモン 14:05
![]() |
![]() |
プレイヤーとしてはもちろん失速を責めたりは しないんだけどね。 まあただ、「シモン」っていう村側のキャラクター としては(おいおい…)とは思ってる(苦笑) とは言っても、まあbbsだししゃぁないか。 |
1301. 負傷兵 シモン 14:14
![]() |
![]() |
オレもじーさんは好きだったぜ。 わりときちー盤面押し付けてとっとと▲されて すまねぇw オレが地上に残っててもミスリーダーだった気がするが、 勝ちたいなら地上に残って奮起すべきだったかもなぁ…。 |
1304. 負傷兵 シモン 14:20
![]() |
![]() |
対抗して食われれば全視点でのこり3縄、 LW以外の内訳全露出。 っていうエサに食いついちまったんだよな。 狼との悪くない取引だな、と。 そこはオレ個人の狼吊り切る姿勢として甘かったな。 |
1305. 負傷兵 シモン 14:24
![]() |
![]() |
フリーデルを吊れたか吊れてなかったか、 という点とは別問題でね。 バランス護衛でオレが勝手に勝てるやろって 目算を立てて、全視点LWの情報だせば、 村側が伸びて狼を吊れるだろう、とかな。 ちょい他力本願過ぎた気がする。 |
1306. 負傷兵 シモン 14:33
![]() |
![]() |
潜ってたら多分グレー護衛はじーさん護衛だったと 思うんだけど、そこでGJ出て情報開示しても ▲オレ→▲じーさん、であんまり狼にプレッシャー にならないっていうな。 だから2GJ狙うか地上に溜まり続けて 最終日手前まで粘ってパメラ吊り、ペタ+オレ+グレー2体制 まで粘るのもありだったかな。 ただ被襲撃からパメラの内訳不明になると嫌だったんよなあぁ…。 |
1308. 老人 モーリッツ 14:39
![]() |
![]() |
誰か一人が原因ってことはないじゃろうが、誰もがその一端は担っているじゃろうなぁ。 わしゃ、▲服で真っ先に修を疑ったからのぅ。 わしの中では、老修が二択で、どちらも噛まれなかったということは、どちらかに狼がいる、そしてワシは白、となれば、修黒の可能性を示すべきじゃったな。 そこをぬるく受けて、様子見たのは失敗じゃった。修に全く圧力がかかっとらんかったからな。 |
1309. 羊飼い カタリナ 14:58
![]() |
![]() |
シモンの言うことわりとわかるな。 負けて悔しいってのは最大限やれることやって言えることだよなぁってとこはあるよね そして楽しいって捉え方もいいと思う。一番楽しい瞬間ってやっぱ勝利だよね |
1316. パン屋 オットー 17:39
![]() |
![]() |
【見ろ、ここの機嫌!】絡む嘘。回文ぜんぶ活かそう村【感激の試み】 みろここのきげんからむうそかいぶんぜんぶいかそうむらかんげきのこころみ これですね。ほんとは、村で活躍してくださった方々の様々な要素を盛り込みたいのですが、難しいんですよね。 どの要素を入れていいのか悩む面もあります。 |
1320. 木こり トーマス 17:41
![]() |
![]() |
ひょっこりおじさん みんなお疲れさま。まだログ全部見てないけれど、昨日の墓下は▼樵モードかなあと思ってたらそうでもなくてちょっと安心した 屋>>1311 帰ってからでよければひな形は作ろうか。おじさんまだもう少し仕事あるので20時過ぎとかで良ければ。もう作ってる人いるなら任せる 一撃離脱 |
1326. 老人 モーリッツ 17:52
![]() |
![]() |
偽確劇場もなぁ、触れるとなると苦言系になっちまいがちだし、基本は地上ではスルーしとるのぅ。 屋の回文なんかは素直にすごかったが、ログ流れるの追い込まれてくるとイライラするしのぅw |
1337. パン屋 オットー 18:33
![]() |
![]() |
G1906 同陣営 【村勝ち】 私→村人 G1924 別陣営 【村勝ち】 私→狂人 G1983 別陣営 【村勝ち】 私→狩人 G1986 同陣営 【村勝ち】 私→占い師 G1989 別陣営 【狼勝ち】 私→人狼 G1924の私狂人のときに、別陣営で私が負けてますね。 同陣営は2回ですが、確かに同陣営だと勝ってる。 |
1342. 神父 ジムゾン 18:47
![]() |
![]() |
同志フルシチョフはお久しぶりです。 あの時は真だと思って、同志スターリンと一緒にボリシェヴィキ窓でおびえていたな… 今回も屋真だと信じていたし、屋の騙りは私の真贋に直撃するみたい。 また対抗になれて楽しかったよ~ |
1348. 村娘 パメラ 18:59
![]() |
![]() |
暴食>確かに同じ事ゆっちゃってるなー。気になるならなんで★飛ばさないの→観察型だから。が俺の中で既にテンプレになっちゃってる。そこら気を付けないとそのうち、中身バレしそうだなw |
1351. パン屋 オットー 19:02
![]() |
![]() |
お、赤窓仲間が揃いましたね。 嫉妬の離脱に間に合わなかったのは残念ですが、色欲は改めてお疲れさまでした! LWになってからの赤窓も、こっそり楽しませてもらいました。勉強になります。 |
1357. シスター フリーデル 19:13
![]() |
![]() |
噴きました(笑) アルビンさんに、前村で「仲間を切るときは本気で殺るつもりで切れ!」とクララさんが仰っていたので、 「そう!!こうよ!!!おりゃあ!!!!」と(笑) |
1362. 村娘 パメラ 19:18
![]() |
![]() |
G1357 村長 ヴァルター yumemi G1959 負傷兵 シモン primavera G1983 旅人 ニコラス yumezi G1983 負傷兵 シモン milkytaste G1983 老人 モーリッツ christianity G1987 農夫 ヤコブ shuuiti G1987 旅人 ニコラス auger G1987 老人 モーリッツ soro0013648 |
1378. 司書 クララ 19:55
![]() |
![]() |
こんばんは。 皆さま、お疲れさまでした。狼陣営の方々は勝利おめでとうございます。 墓下の方でも残しましたが、お気遣いの方、感謝と謝罪を述べさせて頂きます。 自分が普通に参加して居れば吊られなかった、なんて嘯くことは出来ませんが、少なくとも、無駄縄を使わせてしまったことは事実。本当にすみませんでした……。 |
1380. 司書 クララ 19:58
![]() |
![]() |
特にシスターさんなど、こちらを気に掛けてくださったお言葉の数々は見えて居ました。 どうやら狼で敵だったようですが、シスターさんのおかげでとても気が楽になったのを覚えて居ます。ありがとうございました。 |
1386. シスター フリーデル 20:12
![]() |
![]() |
クララさん、ご丁寧に顔だしてご報告頂けること、感謝申し上げます。 クララさんにも、勿論赤ログ最終コメントはございますので、諸々落ち着かれたらお読みください。 またどこかでお会いできるといいですね。 むぎゅー。 |
1401. 木こり トーマス 22:26
![]() |
![]() |
G1487 行商人 アルビン ito_san G1357 行商人 アルビン flux7put G1590 農夫 ヤコブ soro0013648 G1685 ならず者 ディーター T_K_ G1709 神父 ジムゾン T_K_ G1849 農夫 ヤコブ milkytaste G1875 少女 リーザ soro0013648 G1899 行商人 アルビン T_K_ |
1405. 木こり トーマス 22:55
![]() |
![]() |
発言少ないとこへの促しとか、フラットで見直す役とか、そういう感じで動く人は多いかもしれないね でもまとめに正解なんてないんじゃないかなあ あまり神経質にならんでも良いきがするよ |
1411. 村娘 パメラ 23:20
![]() |
![]() |
まとめなんか誰でもできるって言ってたの老だっけ?俺、それも名言だなぁって思って。 まとめに勝利の責任があると思うから出来ない!ってなるんであってさ、基本は集計で行けると思うんだよね。 |
1413. シスター フリーデル 23:59
![]() |
![]() |
わかりみです。 まとめは灰より情報が少ないのですから、眺めていて良いのです。 しかし実はそれが出来る人も、意外と少なかったりします。 私もやはり「参加」したくなるときがあります。 |
1417. シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
と思ったら伝言なのですね。 お元気で人狼を続けてくださってること、嬉しく思います。 ご連絡ありがとうございます、エアむぎゅー。 またどこかで遊んで下さるときは、フルボッコにしてくださいね。 |
1419. シスター フリーデル 00:13
![]() |
![]() |
それでは、一回しかない人生の、一週間もの長い時間を、みなさんと共有出来たことを嬉しく思います。 ありがとうございました。 主よ、みなさんの人生が実り多きものとなるよう、どうかお見守り下さい。 またお会いする日まで、お元気で。 むぎゅ×全員分。 |
1426. ならず者 ディーター 01:19
![]() |
![]() |
>>1275 フリーデル /* 紛らわしい書き方でした。申し訳ありません。 ディータのナカノヒトはkobaと申します。 青鳥友達がG1989村リーザことSalmonberryさん。 Salmonberryさんからフリーデルによろしくお伝えくださいというお話でした。 |
1433. 司書 クララ 06:24
![]() |
![]() |
おはようございます。 何度も言うようですが、皆さま方、今回は本当にありがとうございました。 色々と落ち着いたら、また人狼をやって行きたいとは思って居りますので、いつかどこかで再び同村しましたら、その時こそ、真剣に戦えたらと願うばかりです。 |
1435. 司書 クララ 06:33
次の日へ
![]() |
![]() |
直近にオットーさんが見えましたね。 おはようございます、お疲れさまでした。 実は昨日仰って居られた通りで、エピで挨拶くらいは言っておきたいと思い、時間を見付けてチェックだけはしてました。お気遣い、ありがとうございます。 回文の方は、ちらちらと眺めて居ましたよ。思わずくすりと笑ってしまったり、気を紛わさせて頂きました。 お礼を言うのも変な話かも知れませんが、ありがとうございました、オットーさん。 |
広告