プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ、1票。
神父 ジムゾン、3票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、3票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (saotomen)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (greentea41)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (arasa)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (milk_sugar)、死亡。狂人だった。
村長 ヴァルター (gucchhhj)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (naohi)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (tugawakou)、死亡。霊能者だった。
仕立て屋 エルナ (darby)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (AM_369)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (tvcat)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (milly)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (alull)、生存。占い師だった。
司書 クララ (ruka_moka)、死亡。狩人だった。
シスター フリーデル (wol)、死亡。人狼だった。
パン屋 オットー (hal8000)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (saotomen)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (greentea41)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (arasa)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (milk_sugar)、死亡。狂人だった。
村長 ヴァルター (gucchhhj)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (naohi)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (tugawakou)、死亡。霊能者だった。
仕立て屋 エルナ (darby)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (AM_369)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (tvcat)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (milly)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (alull)、生存。占い師だった。
司書 クララ (ruka_moka)、死亡。狩人だった。
シスター フリーデル (wol)、死亡。人狼だった。
パン屋 オットー (hal8000)、死亡。村人だった。
1497. 神父 ジムゾン 01:15
![]() |
![]() |
長 だからその状況って2騙りで偽黒でGJの事言うなら妙兵狼で、>>1493の中段は納得出来ないか? 以下俺の最後の推理 1d妙CO→狂人騙らず、兵多忙から兵霊CO→妙偽黒出し→羊突然死だから強気噛み→兵とライン繋ぐ→兵吊られて農から黒出れば同ライン妙狂視で残されるし、2騙りばれても初手偽黒が有り得ないで真視ゲット ここまで見れば初手偽黒は2騙りでは悪くないと言う結論だ。よって状況真とは言えな |
1502. 青年 ヨアヒム 01:16
![]() |
![]() |
うおおおおおマロンたんごめんなさいorzorz そしてあなたはかっこよすぎです。 スキルも姿勢も。 僕は貴方みたいなPLになりたいです。 村勝利おめでとうございます!! |
1510. 神父 ジムゾン 01:26
![]() |
![]() |
いやいや、騙り自信あったんだけど初日から信頼ガタガタで参加率もわりーわほんとに酷い騙りでした。(魂抜け 何よりも赤ログでイチャコラ出来ない俺とか俺じゃないから。( 余裕なさすぎてほぼ赤ログ使えてなかった俺をゆるちて。 |
1522. 農夫 ヤコブ 01:45
![]() |
![]() |
あ、そうそう。 僕占い二人出たの確認してから霊出たからさ、 皆同時COって状況にすげー固執してたから、同時Coってやっぱこえーよと思ったよ。 占いと霊どっちも用意しといて、占い2 見えなかったら占い、見えたら霊出る予定だった。 |
1554. 青年 ヨアヒム 02:20
![]() |
![]() |
ざっくりログ読み終わりました。空気読まずに投下させていただきます… 再戦 G1265 羊飼い カタリナ tugawakou G1271 行商人 アルビン naohi G1275 村娘 パメラ tugawakou G1275 司書 クララ wol G1284 村長 ヴァルター tugawakou G1284 木こり トーマス milk_sugar 敬称略失礼します。 |
1555. 青年 ヨアヒム 02:20
![]() |
![]() |
敬称略失礼します。 tugawakouさんは四度目まして、naohiさんはあのときも今もリア狂でごめんなさい、wolさんは今思うと雰囲気似ている感じ、milk_sugarさんは前村のオカマトーマスさんですか。 皆様相変わらずの醜態晒してスマヌ…スマヌ…です。 会話見た感じ皆様戦歴長い方が多いのですかね? |
1556. パン屋 オットー 02:21
![]() |
![]() |
眠たいから大人しく眠ろう。 そういえば、考察によあひーは反応有り難う。出来たらお返事させて貰いたいのー。(考察間違ってると思ったら指摘してくれると今後の為に勉強に鳴るから嬉しいのー。) |
1570. 青年 ヨアヒム 02:31
![]() |
![]() |
>>1559娘 そうですね、なんでしょう、考えの詰めの甘さはかなりあるのと1dも2dもかなりノイズでしたね。 特に1dで娘吊りたさすぎるだろアホだな自分と思いました。思考不足ですが3−1で確定情報が出るなら吊りでもいいのでしょうが結果われない~云々はおかしかったです。ここは再考します。 村ならやっぱり1dから発破以外の目的で吊り云々いわないよなあと思ったので。 結論:リアル狂人orz |
1572. 神父 ジムゾン 02:32
![]() |
![]() |
■戦績 総合戦績43戦26勝17敗 人狼戦歴13戦10勝3敗 ■MVP ヴァルター ■希望→現実 人狼オンリー 人狼大好きっ子どえす。てか赤ログ中毒。 本音だべりながら出来ないとか苦痛。そして今回それが出来なかったのが敗因だと思います! ほんと余裕なさすぎですんませんでした。 |
1575. 村娘 パメラ 02:34
![]() |
![]() |
村長、うん、まぁ飽きるまではね、やりたいだけやればいい気がするけど、楽しいのは間違いないし やこ、今回はかなり緩めにと思ったけど。ただまぁ時間に余裕があったから。それが大きい |
1577. パン屋 オットー 02:36
![]() |
![]() |
僕も狼好きー、人狼9戦8勝はちょっとだけ自慢なのだ。 狼さん好きいっぱいいる?みたいで嬉しいなー。 >>1561 うん、良かったら明日もお喋りしてー。ありがとー。 僕も何かお手伝い出来ることあったらしたいなあ。 おやすみなさい。 |
1582. 村娘 パメラ 02:41
![]() |
![]() |
ヨア。 潜伏狼としての動きは失敗だったかもしれないけど、ノイズとかはなかったし、考えすぎじゃない? まぁ、ゲームなんだから、ルールさえ守れば好きなように楽しめば?あんま考えすぎると続かないよ |
1591. 少年 ペーター 02:59
![]() |
![]() |
G1戦目、2戦目は抑え気味にしてたんですが。 どうしてもスキル偽装とか、抑えきれぬ何かとかのせいで吊られてたのでw もういっそ出してしまえと思ってやってたからほんますいませんっていう。 それでもあかん…あかん…って思ってましたが。 |
1592. 少年 ペーター 03:04
![]() |
![]() |
狼それでも勝ててしまうからなーっていうw 占い重視は狐入りのせいですね…逆に霊能が軽視されすぎてるきらいは。 どっちかってーと、あの編成パズルを解く感じになりがちなので、真っ向考察ってのを勉強したくてGにちょろちょろ入ってみてます。 |
1593. パン屋 オットー 03:08
![]() |
![]() |
でも、あの編成は狼辛いと思うーw1d呪殺入ったらどうしようもないww霊は共有いるからねー纏めとしての勝ちも・・・可哀想。うん、余り灰考察してる人が少なかった人がいる。単体考察してる人の少なさに愕然としてたや。わりと戦術論に傾いてたかなーって印象。 |
1597. 青年 ヨアヒム 03:10
![]() |
![]() |
ンなのであまりうまく言えないのですが、時間を空けるのもありかな?とは思っています(僕自身はそうする予定だったり…)。スタイル等の試行錯誤は楽しい反面、失敗続くと苦しくもなってきますし、何より負けると申し訳なさでいっぱい…みたいな。結論はないのですが共感(今日噛ん、って真っ先に出ました。何この箱こわいです…)?しました。 年は違う国の出身の方なのですね。占い見てたのなるほどそういうわけだったのです |
1599. パン屋 オットー 03:13
![]() |
![]() |
ヨアヒムは考え過ぎだと思う。 この村の人達みんな良い人ばっかりだったし楽しかったものー。だーれも気にしてないよー。 うん、おやすみなさいー。また、明日お喋りしようねー。 |
1601. 少年 ペーター 03:15
![]() |
![]() |
狩抜きゲーですからねー…。 でも、狩人抜き→真占抜きの展開知ってるとゾクゾクします。 なかなかそーゆー狼さんに当たらなかったりもしますが。 戦術論に寄るのは仕方なしの編成だから仕方ないのかな。とも。 言うて私、母国では戦術論かなぐり捨てて単体考察に精を出す派ですw だからGでもそこまで困らなかったんですがこの村凄く馴染みにくく…ライン考察全くしないから何が良くて何が悪いのか全く解らず。 |
1602. 村長 ヴァルター 03:17
![]() |
![]() |
何よりも、だめなまとめですみませんでした。 ミスリードしちゃうのが怖くて決めうちなんかできないし、言ってることふわふわだし。そりゃ舐められるよねってやつですよ。 体調の件であんまり読んでなかったし。 いや、まとめトラウマですわ。今は仕事の合間ですよ。 |
1603. パン屋 オットー 03:20
![]() |
![]() |
しもにゃーもお疲れ様ー。 >>年 それは汝だと目立ちそうだねw あー僕もこの村馴染みにくかったなあー。ライン考察や状況を見る人多かったよねー。後でヴァルターの共感が分かった気がする。 ライン考察、僕には難しくて出来ないんだよねー。僕自身は単体での思考トレースが一番精度良いなあ。 |
1604. パン屋 オットー 03:24
![]() |
![]() |
ヴァルターさんは頑張ってたと思うよー。纏めは大変だもんね。大分、お疲れ気味だったみたいだけど体調には気を付けてね。おしごと、がんば。 地上では言えなかったけど、4d僕を労ってくれて有り難う。嬉しかった! (それと僕襲撃が狩り狙いだと気付いてくれたこと、僕は修神を吊ってくれて嬉しかったよー、とこそりー。) |
1605. 村長 ヴァルター 03:26
![]() |
![]() |
そうそ、ライン考察とかできない。 私、パッションの精度くそ高いから困るんだよね。ついで、状況と単体の組み合わせかな。性格要素ふまえて、そこから考察していく感じ。だから、私は1枚の紙に村の絵を描くんだよ。 トレースもできない。 |
1607. 少年 ペーター 03:27
![]() |
![]() |
>>1594青 いやw 私は今回Gでのプレイって面で言えばもっちょい穏やかに行かないとダメだったなーってのと。 最終日前日まで灰考察出来ずに頭ぱーんしてたのでその辺り反省ですよー。 青年関して言えば、初日で白黒両極端に振り切った印象を受けてしまっていたのと、黒出し後の動きで一気に掌返し食らった感から、初日、2d通しで見て本当は黒ロックかけそうになってしまってて。 |
1608. 少年 ペーター 03:27
![]() |
![]() |
(それが怖くて反動で少女にぶつかってったんですが) 私元々文に乗った感情の流れから要素取るので。 考察云々よりも、そこでダメだこれライン考察してる人いるし初日、2d通しでみたら例え青年白だとしても変なライン切りみたいになってる…! ってめっちゃ焦ってました。 |
1610. 村長 ヴァルター 03:31
![]() |
![]() |
私もそれ。で、うまいこと理由をでっちあげる。 割りと村側当てるのも得意。最近は、この人は村って言うのを4人くらい序盤で決めてる。そして、最近はそれを言って、狼にプレッシャーかけるスタイルだったけど、1dの寡黙があったからできなかったんだよー。 |
1611. 少年 ペーター 03:32
![]() |
![]() |
>>屋 とても悪目立ちしますw 共感白ってそーゆーことかー。 と、今になって解った。 パン屋や村娘に取ってた安心枠、ってそれだ。 凄い思考が読みやすかった。 ある意味パン屋は私の思考整理の手助けしてくれてた感じです。 とても助かりました。 |
1612. パン屋 オットー 03:35
![]() |
![]() |
でっちあげるwwああ、でも何となく分かる気がするww 僕はパッションの言語化を頑張ってるけど上手く行かない。説得力が足りなくて何時も困ってる。 あと、思考トレースでも僕は狼目線だったりする。僕は狼好きだから、この人が狼の場合はこういう発言行動するだろうって予測しながら考察してる、かな。 |
1614. 村長 ヴァルター 03:36
![]() |
![]() |
よし、落ちます。 明日は昼間はずっと寝ます。夜になったら来ます。仕事の合間に。 プライベート面でさすがにしんどかった。 このゲームで心労増えたとか、ないない。まとめ辛かったけど。狼はよ噛めやって思ってたけど。でも、楽しかったです。本当に心から楽しめました。 おやすみ。 |
1618. パン屋 オットー 03:41
![]() |
![]() |
「その人視点」でするか「自分視点」でするかの違い、かー。その人本人になるのは無理だけど、その人の視線で考えようとはしない、の? いや、でも、そっか。あくまでもその人の心情に踏み込まずに一歩離れて点で要素を取って行く感じなのかなー。 と、意味分からない事を言いつつ、ヴァルタありがと。 |
1621. 少年 ペーター 03:43
![]() |
![]() |
理想論云々の話を表でも墓下でも取られてましたが、あれって飽くまで物差しで、そっから各々の性格を把握するために主張して使っているだけなので、ちゃんと本人見ますよ、勿論、とだけ。 |
1624. 少女 リーザ 05:01
![]() |
![]() |
起きてしまった… エルナさん> セットミスを起こしてしまったこと、狼陣営の皆様にに申し訳なく思っています。自分のいた環境でもミスは許されないことでした。 今後参戦して占い師の役職をする機会があるならば、意図的にこのようなことをする気は全くありません。 進行や投票(ニコ吊の日のこと)誤解した発言をしてしまい不快にさせたこと、申し訳ありません。 |
1632. 司書 クララ 16:30
![]() |
![]() |
皆様お疲れ様でした。 黑守りの変人狩人です。 表でも終盤出てましたが、普通はバランス守護ですよね。 G国2戦目(だったかな?)でした。 もうついてくのにいっぱいいっぱいで・・・。 難しいですね、人狼。 |
1633. 老人 モーリッツ 17:47
![]() |
![]() |
■戦績 G国だと2-30位だったと思う。無印からあわせると200以上だったかの ■MVP ペーターじゃの。実はペーターの発言ほとんど読んでない宣言 ■希望→現実 霊→村 ゆえにシモンが胡散臭く感じてしまっておった |
1635. 青年 ヨアヒム 18:33
![]() |
![]() |
昨日から寝てないCO、つれーわつれーわまじつれーわ、です。いや、頭が興奮して寝れなかった遠足前の小学生みたいな感じです( 寝ちゃうかもしれないので挨拶がてら少し落としておきます。 >>1607年 なるほど、もう一度自分の発言読み直してみます。手のひらクルーはわりと平常運転()です。ありがとうございます。 羊>来てくださって良かったです。 妙>横からですが、細心の注意は当然必要ですが、ヒューマン |
1636. 青年 ヨアヒム 18:34
![]() |
![]() |
エラーは起こりうることだと思います。メタ真とらない村の皆様や、立ち向かい続けた狼の姿勢も素晴らしいですが、リーザさんが一生懸命頑張ったことが皆様の真摯に立ち向かう意思を喚起する要員の一つにはなったとは思います。蛇足感ありまくりで申し訳ないのですが気に病みすぎないで欲しいです(とかいうお節介乙)。 修>戦術面では初手引っかかるポンコツですみませんでした、しか言えないですorz 1d折角リデルさんが前 |
1637. 青年 ヨアヒム 18:40
![]() |
![]() |
衛姿勢で強弁の注意を引いてくださっていたのに僕は何をやってるんだか…orz そしてPL同士は再戦企画前の再戦となりましたが、同陣営で戦えてよかったです。ありがとうございました。 5戦とも灰/赤/青ログ・エピで謝罪会見している気が…そろそろこの慣習やめられるスキル持ちになりたいものです( 狼陣営には本当にお荷物過ぎてごめんなさいともう一度言わせてください。あんまり言いすぎてもあれなのでこれでおし |
1638. 青年 ヨアヒム 18:43
![]() |
![]() |
まいにはします。3人の健闘かっこよかったです。 村陣営の皆様も一言で言えばすごい方ばっかりで墓下ですげーすげー言ってました。 全体的に暴言とかもなくていい村に参加できて本当に良かったと思います。 同村ありがとうございました。また同村する機会がありましたらその際はどうぞよろしくお願い致します! (今度は絶対つかまらないんだー!とかいうフラグも立てておこう) |
1696. 村長 ヴァルター 22:19
![]() |
![]() |
その前に再戦の肩にご挨拶をば。 wolさん 久しぶりというか最近会いすぎですねw3村連続ですね。個人的にwolさんを捕まえれたのは嬉しいです。 tvcatさん 先も申し上げましたが、1207村で変態扱いされたアルビンです。目の良さはさすがというか、なんというか。私のスキルが低すぎるあまりの黒視をお許し下さい。次こそは、正しく判断したいものです。 |
1698. 村長 ヴァルター 22:25
![]() |
![]() |
naohiさん よく会いますねw一刻も早くnaohiさんに追いつきたいですね。またご指導よろしくお願いします。 tugawakouさん 1237村で、初回に捕まった狼・誤字シスターです。淡々とした感じが、読み直してみると、今回のシモンですごく納得です。 AM_369さん パンツの日以来ですね。事故等でないようで良かったです。何事も無理なさらずにしてくださいね。 |
1702. 村長 ヴァルター 22:27
![]() |
![]() |
再戦多いじゃんって思ったら、ほとんどがwolさんとnaohiさんだった件。いや、5人でも十分多いんやけども。 >年 私を最後まで残すような狼に、優しいまとめとしていられようか、いや、いられまい。とういか、だから残されたのか・・・。 |
1708. 村娘 パメラ 22:43
![]() |
![]() |
バラスン…? 個人的な感覚だと、今回のケースなら、7割くらいは神護衛だと思う。私もそうするんだけど、これ白だしの真抜かれて痛い目あった経験から。それがないと、真だと思う方守るだろうねー |
1722. 少年 ペーター 00:15
次の日へ
![]() |
![]() |
私も。 今回荒ぶり目のプレイですいませんでした(とくに占い二人 多分もう暫くGじゃこのプレイングしないです…自分の発言に自分で震えるから。 また機会がありましたら、その時はよろしくお願いしますー。 それでは皆様お疲れ様でした。 |
広告