プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター、6票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (Scirocco)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (edasama)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (gotanda)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (1ppppp)、死亡。狂人だった。
ならず者 ディーター (hayakumo)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (sotaro)、生存。霊能者だった。
神父 ジムゾン (rabbit36)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (tamago)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (wol)、生存。狩人だった。
シスター フリーデル (raisen315)、生存。村人だった。
少年 ペーター (kiki-lala)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (Shion)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (urudo511)、死亡。人狼だった。
老人 モーリッツ (nikogori)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (otta)、生存。占い師だった。
青年 ヨアヒム (Scirocco)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (edasama)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (gotanda)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (1ppppp)、死亡。狂人だった。
ならず者 ディーター (hayakumo)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (sotaro)、生存。霊能者だった。
神父 ジムゾン (rabbit36)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (tamago)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (wol)、生存。狩人だった。
シスター フリーデル (raisen315)、生存。村人だった。
少年 ペーター (kiki-lala)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (Shion)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (urudo511)、死亡。人狼だった。
老人 モーリッツ (nikogori)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (otta)、生存。占い師だった。
1499. 青年 ヨアヒム 00:18
![]() |
![]() |
本当にみなさんにさんっざんご迷惑おかけしたッス!!! 俺っちマジポンコツ!! というわけなんで!!!全力で!!!!ご指導よろしくお願いしますッスーーーー!!!!!!! |
1503. 青年 ヨアヒム 00:20
![]() |
![]() |
>>1495 最初から墓下でひとりぼっちとか、寂しかったんじゃないかと思ってたんス… 俺っちせっかく白拾えたのにちゃんと庇ってあげられなくて、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいだったッスよ。 ニコラスさんともっとお喋りしたかったなーって思ってたッス。 |
1507. 神父 ジムゾン 00:24
![]() |
![]() |
G1033 パン屋 オットー sotaro G1050 村長 ヴァルター urudo511 G1050 農夫 ヤコブ wol G1057 シスター フリーデル edasama G1070 村娘 パメラ urudo511 結構再戦居ました。ってリデルあの動物村のリデルですか!すっかりG国に慣れましたねw |
1517. 青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
ジムゾンさん議題ありがとッス! ■若葉マークのくっついた三戦目ッス!2勝1敗ッスね! ■狂人→村人 狂人蹴られるとか思ってなかったッス… ■MVP もうちょっと考えるッス! ■村名 みんなに丸投げッス〜 |
1549. 農夫 ヤコブ 00:48
![]() |
![]() |
商>>1541 俺様は殴られても「げへへ、対抗殴りは評価が下がるぜもっと殴れ俺様Mだし」って思うんだけど、俺から殴るのは孤独な真の心情を表に出してくる危険性があるしそもそも発言数がなかったからむずいかな。 個人的には隙間でちょこちょこ殴ったきがするけど。 商への思いは一方通行か……。俺の愛は誰にも届いてないよ、さむいよーさむいよー愛であっためてほしいよう(ちらちら) |
1555. 農夫 ヤコブ 00:51
![]() |
![]() |
青>>1547 兵とか神とか、事前に斑に評価厳しいのがいるってことを事前にリサーチできてたのになあ。 灰吊になって俺襲撃を妙にしてもらった方がおいしかったりするようなので、半々に持って行ってしまった信頼度は何とも微妙な仕事っぷりだったかもしれん。 まあ、俺様は偽確定後にいっぱい働いたからロマンで潜伏する狂人よりは仕事した方だよね! |
1588. 青年 ヨアヒム 01:20
![]() |
![]() |
>>1528 農 そこに気付くとは…やはり天才ッスね… ありがとッスヤコブさん。でも俺っち今回は人への気遣いが足りなかったと思うッスよ。 推理や自分の考えだけじゃなくて、もう少し人の気持ちを思いやれるPLになりたいッス。 今回の反省点の一つッス! |
1591. 農夫 ヤコブ 01:23
![]() |
![]() |
旅>>1589 何て純真なまなざしっ。俺様旅の光属性にとけそう! えと、偽物は何の意味もなくて、青のふりをしている青じゃない人間だろう、正体を現せ、旅をぺろぺろしろ!というそんな感じの……まあ、お嬢ちゃんはしらなくていいことなんだぜ?(紳士の微笑み) |
1594. 少女 リーザ 01:24
![]() |
![]() |
アンケ回答なのです。 ■1.G国10戦目、他国合わせると74戦目なのです。 ■2.「人狼」⇒「人狼」 ■3.兵のステルスにやられたのです。 ■4.センスのある人にお任せなのです。 |
1595. シスター フリーデル 01:25
![]() |
![]() |
ざっとだけど読了。議題も答えとこうっと。 ■1 トータルで13だか14戦目。G国は9戦目かな? ■2 狂人→素村 ■3 最後までわからなかった狩人シモン、長い間まとめお疲れオットー、思考が共感しまくれたヨアヒムに。 ■4 狩人関連は入れたいわねぇ。まかせた。 |
1597. 農夫 ヤコブ 01:27
![]() |
![]() |
■1.20戦あたり ■2.「狂人」⇒「狂人」 ■3.ご主人様っぽかった年と狩人の兵と狼の妙に ■4.俺様センスもってないっす。紙より重いもの持てないし。え、それは扇子?こりゃまた失礼しました(センス証明終了) |
1598. 青年 ヨアヒム 01:29
![]() |
![]() |
みんなの優しさがニート心に刺さるッス!!!! >>1590 旅 今回は思考垂れ流し型を目指してみてたから、感情表現もマシマシになってた気はするッス。 でも強い感情表現は人を傷つけることもあるんスよね。俺っちは今回それを忘れてたと思うんス。 バランスが大事ッス!何事もほどほどが一番ッス! |
1600. 青年 ヨアヒム 01:32
![]() |
![]() |
>>1592 屋 俺っち、まとめ役やったことないけどまとめ役が大変だってことくらいはなんとなく分かってるッス。 だからオットーさんのフォローしたかったッスよ。あんまり出来てた気がしないッスけど!! オットーさんも最終日まで本当にありがとッス。俺っちオットーさんの言動に癒されてたッス。 う、疑われてることくらい気付いてたんだからねッス! |
1604. 老人 モーリッツ 01:35
![]() |
![]() |
もうRP解除するのじゃ。 ポーイ お母さんの鳩が調子悪いので修理してました。 無事治った。さすが俺、鳩売り屋の店長! んー、再戦チェッカーが仕事してないっぽい。これ昔の村出てこないよね?ディタとヤコブ明らかに再戦なのにw |
1607. 青年 ヨアヒム 01:37
![]() |
![]() |
>>1593 神 ジムゾンさんもありがとッス!そう言ってもらえると嬉しいッス。 もーほんとジムゾンさんと殴り合いできなかったのが悔やまれるッスよ! いや、実はあの文章を書いてた時点で「あ、これジムゾンさん占われるんじゃね?」って気がしてたッスw 見事なフラグ回収だったッスよねw |
1610. シスター フリーデル 01:40
![]() |
![]() |
まとめは共鳴だけやったけど、あれでも結構悩んだりしたからな—。確霊で1人とか責任重すぎに思えちゃうわね。 オットーは進行中色々言っちゃったっけど、よくまとめてくれてたと思うわ。 |
1617. 青年 ヨアヒム 01:46
![]() |
![]() |
俺っち優しくなんかねーッスようううううううわああああああん。。・゚・( ノД`)・゚・。 ほんとに反省しきりだったッスもん!!!!!灰も青も赤も怖くて怖くて仕方なかったッスもん!!!!! でも謝罪は絶対にエピでって決めてたッス。もー村ではせいぜい喋りまくって、エピでタコ殴りにされてやろうと思ってたッス。 |
1631. 行商人 アルビン 01:56
![]() |
![]() |
姐さん7d00:44「アルビンの言い方がまたうーむ」 ゴメンネ。さらに8日目考察で灰視点にまったく立ててない事があきらかになってしまうのでした~。 ヤコさん>>1627僕には踏み…踏み出せないよ師匠!だってこの村の女性陣って狼・狼・姐・自由人なんだもん!愛は節穴なのか、それとも存在しないものなのか。 |
1632. 青年 ヨアヒム 02:00
![]() |
![]() |
7d:20:34 神 俺っちは白からでもつっつきまわして欲しい派ッス!ジムゾンさんが構ってくれて嬉しかったッス! ってか今回ツッコミたくさん来てたのほぼ序盤だけだったッスよね。俺っち。 |
1637. 青年 ヨアヒム 02:08
![]() |
![]() |
7d:22:28 村長 。・゚・( ノД`)・゚・。 村長、ほんとうにありがとうッス。俺っちのワガママに付き合ってくれたようなもんだったんスね。 またお話したいッスよー! |
1645. シスター フリーデル 02:17
![]() |
![]() |
>>1640 キャラ補正って奴ね。 アタシはジムゾン、トーマスあたりはとりあえず黒と思っとけみたいな感じになりつつあるわー。 無残に黒判は……うん、狼はご愁傷さまね。 守護獣入りくらいしか説明つかないわねー。 |
1657. 青年 ヨアヒム 02:31
![]() |
![]() |
おおう…寝てたッス… 俺っちまだ風邪っぴきでフラフラなんでここは素直に寝ることにするッス!おやすみなさいッス! かくして、長い長い村人生活は終わった… だがヨアヒムの反省はまだ始まったばかりだ! ~Fin~ |
1658. 老人 モーリッツ 02:36
![]() |
![]() |
あ、そうだ。 ディタ以外の皆に読んで欲しい昔のログ。 G730村。ここも途中で狼詰んだんだ。 でも、儂は諦めなかったよ!!! 村長にも最終日なにか面白いこと期待してたw |
1659. 負傷兵 シモン 03:10
![]() |
![]() |
いま読み終わった。結局寝てないっていうな。墓下はまぁある意味俺はすっきりしたかな。このゲームは狼見つけるゲームなのはそうなんやけど、大事なのは説得やと思うんだよね。狼にしろ村に白相手の考えを動かすことが重要なんやしね。 >>1636老 今回は村側で一緒やったんね。非狩による狩フラグは感謝してるよー。 |
1660. 負傷兵 シモン 03:20
![]() |
![]() |
再戦組はモーリッツと他にはジムゾン、カタリナ、ペタ君やね。 ジムゾンとカタリナさんは1050村で一緒やったね。その村ではヤコブやったものやで。狼で初日占われたんだったかな確か。 モーリッヒとは1065やね。俺はゲスミンだったね。あれここも初日に占われたようなw ペタ君とは前の村の1073やね。ニコラスだよ。 |
1661. 行商人 アルビン 07:04
![]() |
![]() |
通勤途中から鳩で失礼します。 ■戦歴 40戦くらい ■希望 占い師→占い師 ■MVP シモさん、オトさん、ディタさんに。 ■別名 お任せですが珍しい事なので、3GJ は入れてほしいかなっ。 |
1665. 青年 ヨアヒム 10:19
![]() |
![]() |
7d:15:15修 メタ白発言しちゃったかも…って灰でこぼしてるとこまでシンクロするとかマジでヤバいッスね…w うん、思考被るはずッス!さすが狂人希望仲間ッス! あ、今更ながら! >>1515 修 俺っちでよければSNSに招待させてもらうッスよー! |
1668. 村長 ヴァルター 12:48
![]() |
![]() |
まず初めに、 LWになってから、最後まで戦い抜かなくてごめんなさい。ヨアヒムの言葉で決起したものの、また萎えてしまって結局あまり抵抗できませんでした。マナーの悪いのことをしてしまったと思っています。 あと、発言で抵抗する気がないなら投了でもなんでもするべきだったかもしれません。 表であまり発言しなかったくせにエピはひょこひょこ出てきて不快に思う人がいるかと思うので、最初に謝っておきました。 |
1669. 村長 ヴァルター 12:51
![]() |
![]() |
あと考察全然落とさなかったのは初心者騙り狼(実際騙りでもないし騙れてもない)だからということで勘弁してください。 あとこれに返信はいらないです。エピがこういう話題で埋まるのは嫌なんで。 不屈のポジティブ精神で次の発言から復活します |
1671. 村長 ヴァルター 12:58
![]() |
![]() |
はい!wwwwwwども!wwwwwヴァルちゃんです!wwwwww負けました!狩人強すぎ、三日目で占霊確定+確白一人とか辛すぎ!初狼は完全敗北という思い出でで終わりそうです! ■戦歴 長期3戦目初狼 ■希望 お任せ→狼 ■MVP シモン、ヤコブ、リーザちゃんに。 |
1674. 村長 ヴァルター 13:14
![]() |
![]() |
>>1507神 神父さん途中で1057村の話しててビックリしたよ! 狂人視されて放置されることで勝ち目前までもっていったLWのディーターだね。初長期+潜狂+初心者バレちゃってみなさんに色々教えていただいたりと印象深い村でした |
1677. 青年 ヨアヒム 13:45
![]() |
![]() |
そんちょおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!! うわーーーー来てくれてよかった!!俺っちこそ村長にひどいこと言っちまったッス!!ごめん!!! 俺っち、村長が「頑張らないわけにはいかない」「最後まで戦おう」って思ってくれてたんだって知って、ほんとに嬉しかったし申し訳なくなったッスよ。 戻ってきてくれてありがとーッス!!俺っち嬉しいッス!!!村長大好きッスーーーー!!!! |
1681. 青年 ヨアヒム 13:49
![]() |
![]() |
そして村長には最後の最後になるまで村長を補足できなかった俺っちに「ヨアヒムマジポンコツwww眼球ドライクリーニングしてこいやwww」と言える権利があるッス。 もし嫌だったり忙しかったりしなかったら、もっとお話したいッスよ! |
1693. 青年 ヨアヒム 14:06
![]() |
![]() |
>>1690 神 ありがとーッス!まだまだひよっこッスけど、もっと経験積んで上手くなりたいッス! 俺っちログ読みふけるのが大好きで、戦術論とかで盛り上がるとめちゃくちゃテンション上がっちまうタイプなんスよ。議論討論大好きッス! でもいつもガチガチになっちまうから「試しにもっと気楽なスタイルを目指してみよう」って思った結果今回のプレイになったッス。 ちょっとでもプラスになってたらいいんスけどね〜。 |
1699. 青年 ヨアヒム 14:14
![]() |
![]() |
>>1695 神 俺っちは直吊り推奨枠ッス!!!(キリッ) でも初日って戦術論以外でどーこ言うのむずかしーッスよねー。 みんなわいわいやりつつ、最終的には「ここでお会いしたのも何かの縁ですし」って言って適当に占い票ブチ込むッス!あんまりッス! |
1702. 神父 ジムゾン 14:20
![]() |
![]() |
青>>1699 戦術論は狼でも語れるから全く要素取れないんですよね。 私は初日は適当に話し掛けて性格把握の日にしています。だから服をつついてみたりもしていたんですよね。 まあ、初日占いなんて結局パッションになっちゃいますけど。逆にパッションで済まされない失言する人は人間なんですよね…初日なんて狼はかなり気を遣ってますから。 |
1703. 青年 ヨアヒム 14:21
![]() |
![]() |
>>1701 者 ロック体質だと苦労するッスよねえ。誤ロックしてぶん殴って吊り上げた相手が白だと一気に疑いの的ッスし。 俺っち今回もロックかかりまくりだったッス! 視野を広く持ちたいッスねー。今後の課題ッス。 |
1704. 神父 ジムゾン 14:26
![]() |
![]() |
私は希望理由パッションでもありだと思う派です。ですから、服のスタイルもありだと思うんですよね。周りを煽りすぎる言動には問題はありましたが。あれで大人しければ、特に吊る必要は無かったんじゃないかなあと思っています。 |
1705. 青年 ヨアヒム 14:28
![]() |
![]() |
>>1702 神 そッスよねえ。単純に好みの問題だから、戦術論じゃ性格要素拾うしかできねッス。 ジムゾンさんはちゃんとみんなと対話しようとしてて、そこにすごーく好感持てたッスよ。 俺っちパッションなんて全力で投げ捨てたいッス! パッション黒とか反論のしようがないから俺っち大の苦手ッスよ!!パッションは灰に埋めるものッス!! でも初日に失言するのは村人、っていうのはよくある話ッスよねえ。ぬー。 |
1706. 神父 ジムゾン 14:33
![]() |
![]() |
このゲーム、説得ゲームなんだから一人くらいパッション派がいても大して脅威じゃないですよ。「なんで黒いの?」「パッション!」「あ、そう」で放置しておけば良いんです。村なら占われても困りませんし、吊りなんて一人がパッションで主張したところで他の票は集まらないですし。 パッション勢多数の場合は、この村は何か別のゲームなんだ…とでも思うしかないですねw |
1707. 青年 ヨアヒム 14:33
![]() |
![]() |
もしそれで狼当てられてたとしても「パッション」で当てられた狼さんはたまったもんじゃねーと思うッス。 あくまで俺っちだったら、って話ッスけど、きっとそれで捕まったらすごく寂しくなるし、虚しくなる気がするッスよ。 どーせ吊ったり占ったりするんだったら、ボッコボコにぶん殴ってからにしてもらえた方が気が楽ッス。 これもほんとに考え方の違いなんスけどねー。 |
1711. ならず者 ディーター 14:42
![]() |
![]() |
青>>1705 ぱっしょんと言っても自分の中の狼要素(印象)と照らし合わせてだし、 じいさんの場合は「親和性」、えるなの場合は「慎重さ」 これを要素に取ったんだし、俺は「なるほど」と思ったけどなー 言い返せないのは、どんな要素もおんなじだと思ってるよー |
1778. 青年 ヨアヒム 16:50
![]() |
![]() |
>>1777 修 えーっと、そーッスね。 SNSにフリーデルさんを呼ぶには、俺っちからフリーデルさんに招待メールを送らなきゃいけねッス。 なんで、Gメールとかそこらへんのアドレスが必要になるッス。大丈夫ッスかね? |
1803. 農夫 ヤコブ 17:19
![]() |
![]() |
「ウインドウ複数開いて確認ページまで進んでおく」のテクは判定出しでも利用可能。 3分後同時発表とかで真の結果確認から2秒で判定をだせるぜ、クククッ すみません~、パソコンの時計がずれてたんですぅ。わたしもわるいですけどぉ、それだけで偽って言うならなんで発表方法買えなかったんですかぁ(ぶりっこ) ※今回もまさかの旅黒にスタンバイしてました。 |
1804. パン屋 オットー 17:19
![]() |
![]() |
そういや、▼エルナ推しのリザリナ、どっちも狼だったんだよな。 白いっていう意見もわかってたんだけど、どうにも楽しんで 続けられないんで、委任まで募って無理矢理吊っちゃったのよね。 あれがどうだったのか… |
1805. 神父 ジムゾン 17:26
![]() |
![]() |
まあ、服は丁度良いSGでしたね。本人の発言から要素取り辛い以上、仕方ないでしょう。実際、服吊の際に反対意見出てなかったですし。自分が灰吊第一候補なのを理解した上で灰吊主張してたのは服なりのスタイル貫徹なんでしょうね。 |
1810. 農夫 ヤコブ 17:33
![]() |
![]() |
青>>1807 基本は白判定で、16分10秒まで待ち、それまでの判定を元に白か黒か決める、ってしておけばいいかなー? 3COの狼でも使うシーンはもしかしたらあるかもね。 なんでまあ、順番で発表の方が良さそうに感じるんだけど、同時の方がいいのかなあ? 2回目までに真の結果見たあとに判定出しできるから偽にとって有利なのかな。順番。 |
1812. パン屋 オットー 17:34
![]() |
![]() |
うん、読み直したら、俺が思ってたよりみんな辛くなかったんかな、って。 カタリナが出してたのが本当の感情なら、吊って正解だったんだけど。 ま、エルナを許して村勝ちならともかく、負けると荒れるよね。 ある程度はやむなしだったと思ってる。 そう、ジムすごいいい説教してくれてたの見た! さすが聖職者だね、ありがとう。 |
1817. 青年 ヨアヒム 17:46
![]() |
![]() |
エルナさんは来てくれるッスかねえ。 村だと喉も全然なかったし、エピだからこそ言えることもいろいろあると思うんスよ。 カタリナさんも、大丈夫ッスかね。元気にしてるといいんスけど… |
1819. 青年 ヨアヒム 17:48
![]() |
![]() |
>>1816 農 占い師は偽でも真でもドキドキするらしいッスね〜。 真やってて疑われると窓から箱投げ捨てたくなるとか聞くッスよw本当にお疲れさまでしたッス! 俺っちが占い師やるときは順番発表を推すことにするッス!(キリッ) |
1822. 農夫 ヤコブ 17:56
![]() |
![]() |
しかし、狩人の守護を寄せる方法ってないかなあ。 今回みたいに割れた時でもないと、確定霊護衛されて寿命がマッハ。 しかも、統一ばかりだから、占い師は寿命が短い村人って感じでいまいち損な役職に感じるんだよなあ…。 |
1829. 農夫 ヤコブ 18:10
![]() |
![]() |
屋>>1825 狩人はたのしいよー。疑われてもCOすれば白証明ができる村人って思えば急に動きやすくなるはず。 一人で戦況をひっくり返せる楽しみって言ったら。 ……今回はされた側になっちゃったけど。しゅーん。 あとはまあ、霊はみんなが護衛してくれてるから大抵エア護衛で済むので、とりあえず占い守っておくか!ってするだけで勝率が上がる気がする。 確定霊だから守っておこうはもったいない。 |
1831. パン屋 オットー 18:11
![]() |
![]() |
んー、俺チームで勝ちたいだけで、MVPとかはなぁ。 (お手本通り) そう、昨日ちょっとめくったらMVP入れてくれた人いて すごいくすぐったかった! 俺のまとめは以前見たすごいまとめの人の劣化コピーだから 気にしない方がいいと思う。 |
1834. 農夫 ヤコブ 18:16
![]() |
![]() |
兵>>1832 そだねー。村の性質的にまとめがいないとやばそうだから霊を守ろうか、でも、真に自信があるし、襲われそうだから守るかとか狼この人だろ、こいつがリーダーならとかいろいろ。 狼の思考を読み切ってGJでると快感で病みつきになる。 でも、だされるのはやだー。俺様が赤の時だけ狩人は確定霊守護してればいいのに!? |
1849. 農夫 ヤコブ 19:31
![]() |
![]() |
青>>1848 OK! 俺様が占ってやるから結果は信頼してくれ。 なんたって【真占い師】だからな! けっかは、むむむ、ジムはヨアを何らかの意味でたべちゃいたいと思っている。これはすなわち狼ってことだな。 俺の占いは3割当たるべ。 |
1871. 神父 ジムゾン 20:17
![]() |
![]() |
そういえばあのゲーム、1も2も持ってるのにとりあえずVit●版買ったんですがまだパッケージ開封すらしてません。 …そんな時間があったら議事潜ってますしね…。なら何故買ったし、と自問する瞬間。 |
1872. 青年 ヨアヒム 20:26
![]() |
![]() |
ゲームやアニメの話題に俺っちが乗らないとかニートの名折れッス! あ、ジムゾンさんは早めに休まなくて大丈夫ッスか? お話できるのは嬉しいッスけど、明日お仕事なら無理はしないでほしいッスよ。 まー八時にこんなこと言うのもあれッスけどねw |
1886. 行商人 アルビン 21:53
![]() |
![]() |
さて、地味にまとめサイト更新中なんで、皆さん ★別名投票宜しくお願いしますー 更新5年ぶりぐらいにやってるので、細かい点は良くわからないのは御免。詳しい人フォロー頼みます。 |
1889. 村長 ヴァルター 21:56
![]() |
![]() |
>>1881 ヨアヒムの反省点ってなんだ?ニート騙りバレたことくらいかな? ヨアヒムとは成長してから再会したいぜ。いつか あと俺情弱だからURLのリンクできないー。てかWiki作ってないから貼り付けるURLがないや!え edasamukune というIDのTwitter捨てアカ持ってるんで、プロフィール部分Gメールにしといたからお手数だけど見てきてくれない?てかgメールここに晒しても大丈夫なのかな |
1904. 青年 ヨアヒム 22:09
![]() |
![]() |
そんちょおおおおおおおおおおおお!!!!!!!ちょおおおおお俺っちマジビビリッスよ!!!! えーとえっと、こここここのアカウントでいいんスか!? いいんスね!?送るッスよー!! |
1908. 青年 ヨアヒム 22:18
![]() |
![]() |
あ、ジムゾンさんもSNS参加ッスね! 俺っちのページでもジムゾンさんのページでもオッケーッスよ! でも俺っちその前にお風呂入ってくるッス~ べ、別に村長のあれで冷や汗かいたからとかじゃないんだからね!ッス! |
1917. 行商人 アルビン 22:42
![]() |
![]() |
ジムさん>>1914 個人サイトは弄ってるんだけど、村編集は恐らく7年ぶりぐらい^^ それは忘れますわー今や大人気のhagiosさんもBBS現役だった頃ですし。 |
1924. 青年 ヨアヒム 22:58
![]() |
![]() |
ジムゾンさんに招待メール送信完了ッス! 村長はちゃんと受け取れたッスかね?間違ってねーといいんスけど… あ、アルビンさんはまサイの編集お疲れさまでしたッス!俺っちもちょこちょこ手加えていきたいッスね〜 |
1927. 村長 ヴァルター 23:01
![]() |
![]() |
今更ながら、狩人ってどうやって見抜けばいいんだ?シモン狩りだなんて微塵もわからなかったよ... >>ヨアヒム 作ったのが昔過ぎてログインできないやごめん! geの部分koにしてもう一度送ってください。本当お手数かけさせてしまって申し訳ない |
1930. 神父 ジムゾン 23:02
![]() |
![]() |
屋の名台詞とかは「仮決定了解もせず遊ぶなー!面白いけど。吊はきっちりセット、だぞ。」辺りが今回の役どころが出てて一押しですw >青 あ、メール来ました確認完了。ありがとうございます。 |
1936. 行商人 アルビン 23:10
![]() |
![]() |
みんなSNS頑張ってるのね~ 僕は怖くてできないよぅ あとディタさん、再戦でしたね。G872村のモーリッツでしたよ。あの時は早々に吊られて申し訳なかったですねっ。 |
1963. 神父 ジムゾン 23:27
![]() |
![]() |
>>1960 告白ターンに割り込んだら自業自得じゃないですかw さて、それでは私はこの辺りでお暇しますね。 一週間楽しく遊べました、皆ありがとうございました。 また他の村で出会えるのを楽しみにしています。勿論、再戦企画も楽しみにしていますね。 では、おやすみなさい。 |
1971. 行商人 アルビン 23:36
![]() |
![]() |
村長さん>>1927 狩をどうやって見極めるかは色々なんだろうけど、今回に限ってはジムさんとペタくんの非狩は、3日目終了時点である程度村視点でも判断できたと思うんだけどね、結果論だけにどこがどうというのは言及できないけどっ。 |
1972. 青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
てか本決定はどうなるんスかー!? オットーさあああああん!!起きてーーー!!!! でもきっと疲れてるだろうから実はそこまで起こしたくもない複雑なニート心ッスーーーー!!! |
1973. 青年 ヨアヒム 23:43
![]() |
![]() |
狩人の見極めとか高度テクニックすぎて困るッスよ。 真面目に狩人探す余裕なんてないから、潜伏臭したからぶん殴ったら狩人だったッス!とかそういう悲劇が起こるッス。 狩人も難しいお仕事ッスよねー。ニートが一番ッス。 |
1975. 行商人 アルビン 23:44
![]() |
![]() |
じゃあ本決定はヨアさんがやるしかないよね(にっこり 青>>1845「俺っち毎日リアルと言う名の狼に▲青されてるんスよねえ…」 でも仕事は忙しい方の所を狙い撃ちするかのごとく、集中するんだよね。 嗚呼諸行無常(何か違う |
1986. 行商人 アルビン 23:59
次の日へ
![]() |
![]() |
まぁ今回の初回GJは読めないというか、抜かれてたらヤコさんWORLD炸裂だったのかも。2度目3度目のGJは防ぎようがあったと思うけどね。 …ヤコさんが活躍するのなら、寧ろそっちのほうが面白そうだなぁ(コラ |
広告