プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム、1票。
ならず者 ディーター、3票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、3票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (Scientia)、死亡。霊能者だった。
青年 ヨアヒム (hyperrabbit)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (CNANG)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (mange2)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (asteroid)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (kuromen)、死亡。占い師だった。
木こり トーマス (oFFton)、死亡。狩人だった。
ならず者 ディーター (misohuta)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (alangood)、死亡。狂人だった。
農夫 ヤコブ (nagiasa)、生存。人狼だった。
行商人 アルビン (traumerei)、死亡。村人だった。
司書 クララ (CtrlAltRight)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (rejisuta)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (Alize)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (dees)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (Scientia)、死亡。霊能者だった。
青年 ヨアヒム (hyperrabbit)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (CNANG)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (mange2)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (asteroid)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (kuromen)、死亡。占い師だった。
木こり トーマス (oFFton)、死亡。狩人だった。
ならず者 ディーター (misohuta)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (alangood)、死亡。狂人だった。
農夫 ヤコブ (nagiasa)、生存。人狼だった。
行商人 アルビン (traumerei)、死亡。村人だった。
司書 クララ (CtrlAltRight)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (rejisuta)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (Alize)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (dees)、死亡。村人だった。
1307. 旅人 ニコラス 23:48
![]() |
![]() |
まず謝罪から。 私他国と掛け持ち入村してしまってました。 ごめんなさい。 皆様に大変失礼な事をしてしまったと思っています。 自分では全力出したつもりですが、掛け持ちが理由で全力じゃないって言われたら反論できません。証明できません。 本当にごめんなさい。 皆さんと同村できて本当に楽しかったです。 赤と灰ログ読んできますね。 |
1321. 少女 リーザ 23:53
![]() |
![]() |
もういいです?リィ視点漏れじゃないです? ソーダにいさまありがとです! ■1.2戦目 ■2.人狼→人狼 ■3.LWヤコ兄様と、村騙しきった神父様と、胃が心配なリナ姉様で! ■4.お任せなのです! |
1323. 神父 ジムゾン 23:54
![]() |
![]() |
■1.7戦目 ■2.お任せ→狼 ■3.仲間のリーザとヤコブに。 ■4.お任せです。 再戦はディタと990村でやってますね。こっちはその時はアルビンでした。お久しぶりです。 |
1332. 少年 ペーター 00:01
![]() |
![]() |
ジムさん議題ありがとー♪ ■1.3戦目 ■2.村→村 ■3.ヤコ兄と潜伏で村を混乱に陥れたリデル姉でー! ■4.潜伏狂は入れたいなー♪あとはセンスのいい人におまかせ☆彡 |
1339. 農夫 ヤコブ 00:10
![]() |
![]() |
商>>1335 堪忍ww最近村で入りたくても村で入れんこと多くて。 CO周りが面倒でいっそプロロ寡黙+夜明け潜伏って感じになっとるん。 村側ならなんとなーく適時CO回しすればええけど、狼側やとそうもいかん。 最悪、自分が騙るの考えると端っから表に出ん方が楽なんやね。 |
1348. 少女 リーザ 00:19
![]() |
![]() |
あ、灰ログを読みに行ってきたです。 なんだか戦歴そんなに差が無い人ばっかりで、リィはもっと勉強しないとなぁと思ったです。 とまとにいさまとソーダにいさまがいろいろ教えてくれて今回はすごく勉強になったです! |
1358. シスター フリーデル 00:30
![]() |
![]() |
☆宿>>1353 16人村で狼が占を騙ってくれさえすれば狂は占に出ない方が有利と考えますの。霊に出るかどうかは一長一短ですわね、霊騙りでは真霊をロラに巻き込める代わりに占い師への護衛が濃くなってしまいますので。勝率的にも真狼-真狂と比べて遜色ありませんの |
1363. 宿屋の女主人 レジーナ 00:36
![]() |
![]() |
私は実はこの国2回目だけど、F国とC国で200回ぐらい人狼やったの。だからなんとなく分かるわ。ヤコブディーターはわかったけど、ジムゾン狼は分からなかった。墓下COを見てようやく気づく感じ。 |
1379. ならず者 ディーター 00:45
![]() |
![]() |
相変わらずの天然狂人っぷりが…orz 潜伏狂は上手い人がやるイメージがあって、狼だとそかが噛みづらくなるっていうのが困るかな?と思ってます。 2-1初経験なんでまだよく分かりませんが… |
1382. 司書 クララ 00:46
![]() |
![]() |
農白打ちしすぎましたねw 帰りました。改めて皆さんお疲れ様です。 ■1.戦歴 G三戦目 ■2.おまかせ=>村人 ■3.MVP:ヤコさん、ディタさん、ヨアさんの最終日トリオに ■4.村名:丸投げで |
1383. 少女 リーザ 00:47
![]() |
![]() |
さてさて、リィはそろそろネオチーが食べに来そうなのです。 お先におやすみなさいするです。 明日は夜ちょっと忙しくて最後の方参加できなさそうなのが 少し残念なのです。 午前中出来るだけ来ようと思うので構って頂けると嬉しいのです。 おやすみなさいです** |
1399. 少年 ペーター 00:53
![]() |
![]() |
赤ログリズちゃんが可愛かった…!! ニコちゃんとトマおじちゃんは全力で疑ってごめんなさい!2人の間には何かあるー!と思ってました… 僕もそろそろ寝ます♪ まサイは雛形だけ作ったので、誰かいじってくださいー(丸なげ |
1404. 青年 ヨアヒム 00:57
![]() |
![]() |
旅>>1396 とにかくどばーっと喋る何でも良いから気になった事を役に立つかどうか考えないで聞いてみる!な感じかな。僕はどうも、★飛ばすのに慎重になりがちで腰が重いから。でも、返答貰ったけど考察に役立てなくてこのスタイル僕向いてねえ…って思ったw |
1407. 農夫 ヤコブ 00:59
![]() |
![]() |
潜狂はやったこと有るけど、やっぱり2-2からの潜狂が個人的には強いと思う。潜伏狼のスキルにもよるけど、多少ヤンチャしても潜狂疑われにくい。 あとは、どうやって早期に見つけて主人を見つけるか。 どうやってアピるかになるね。 俺は聖痕入村で初手で占われて初回▲聖、まとめ乗っ取って狩を統一●にして占先襲撃誘導。 LW候補庇いながら、ひたすら真占disってたら流石に狼に狂やって認識して貰ってたwww |
1408. 旅人 ニコラス 01:01
![]() |
![]() |
青>>1404 なるほど!でもマネしないほうがいいと思う… そこそこ当たってたりするんだけど、終始外した時の疑われっぷりったらないのw 今回みたいにね! いやー疑われる事に恐れなさすぎでしょ!単独感ありすぎでしょ!旅からのライン?ねーよ! |
1410. 旅人 ニコラス 01:04
![]() |
![]() |
んーなんていうかニコちゃんのは「まじんのかなづち」なの 当たったらクリティカルだけど、ミスも多いの。 まだまだスタイル模索中なの…。 じゃあもう寝るね また明日来れたらくるよ!皆愛してる! |
1412. 司書 クララ 01:04
![]() |
![]() |
青>>1406 8:2くらいで考えといたほうが良いかもですね。いくつか潜伏狂人村見たけど、狼も混乱してましたね。イレギュラーな展開の場合、高めに見ておいたほうがいいのかも。 |
1427. 農夫 ヤコブ 01:20
![]() |
![]() |
さて。ログ読んだ。 やっぱり初手で娘抜いて正解やったな。 今回はライムやソーダが自分の役割を把握して全力を尽くしてくれたから勝てたんやなぁ、としみじみ。 チームの勝利やね。 正直、普段は割と最終日やっつけ負けするヤツなんで。 |
1430. 農夫 ヤコブ 01:23
![]() |
![]() |
書>>1426 だって、共感視ホンマやもの。(しっぽぴたぴた。 俺は考察で嘘は吐かんからね。 フィルタの件危ういなぁって思ったんもホンマやし。 俺みたいな悪いおおかみサンに騙されんで?って。 ただ、、まぁ。俺とあんだけ共感視するタイプやと、単体白他人にとって貰うんは難儀しとる遣ろうなぁ、とは思った。 |
1431. 行商人 アルビン 01:25
![]() |
![]() |
やっぱあのタイミングの灰噛みはそういうことよなぁ 農単体で白しか見えんからまぁ気のせいか()と流してしまったぜ 農吊るには・・・農のどこ黒取れれば良かったんだろうか 最初の方の独り言にもあるけど、農狼だと他の白上げないときつそうかなぁっていう感想だった |
1434. 司書 クララ 01:31
![]() |
![]() |
アルさんおやすみなさい。 「この話はこれで終わりな。」みたいな切り方って、もしかしてあんまり素村はやらないかも・・・などとログをみながら。 私もそろそろ寝ます。たぶん。 |
1435. 農夫 ヤコブ 01:33
![]() |
![]() |
俺の黒いとこねー…。俺自身も俺の黒ってよく解らry どっちかっていうと、俺は黒も白も要素が少ないんやね。 実は相当発言は作り込んどるから。 で、意図的に隙や白要素を作っとる。 そこを拾えるか、やないかな。 |
1456. 少女 リーザ 05:58
![]() |
![]() |
あと赤はリィがばかいっぱいいってるですけど、とまとにいさまとソーダにいさまが色々教えてくれて、すごく勉強になったです。 序盤、不慣れが不慣れ騙りしてるです。 狼の勝ち方みたいなのが見れて嬉しかったです。いい経験したです。 |
1457. 少女 リーザ 06:03
![]() |
![]() |
リィはソーダにいさまの狩COのあたりの表での神父様、ヤコ兄様のバタバタしたふりがすごいなあと思ったです。 で、それが羨ましくてレジ姉様相手にぶちギレ劇場開いたです。 ……そんな経緯でやったので、ララ姉様に「昨日みたいに」言われてさすがに無理ですて泣きそうになったです…。 |
1475. 村娘 パメラ 06:43
![]() |
![]() |
まあなんでしょ?今回の村の敗因は狂人は騙らないといけないっていう先入観ですかしら。私ももっと真面目に真視とれよっていうのもありましたし、村の皆様に負担掛けすぎたのもありますわね。護衛がつくくらいの信用をもぎ取れなかったのが私の反省点ですわね。 |
1478. 村娘 パメラ 06:46
![]() |
![]() |
ヤコさんを狼予想していたのは、考察が柔軟な村、というよりは襲撃があらかじめわかっている感じの考察でしたので、途中からLW予想してましたわ。ただこれ言語化できないと意味ありませんのよね。狼見抜いた上での説得がこのゲームのキモですし。 |
1480. 村娘 パメラ 06:52
![]() |
![]() |
一番うまかったのはジムさん狩対抗ですわね。トマさん白っぽかったですけど、あくまで潜伏狂がいたからっていうのがありますし。ジムさん狼は予想できなかったですわね。でも狂人さんは噛まれてたんですわね。リデルさんも狂には見えなかったですし。 |
1482. 行商人 アルビン 07:04
![]() |
![]() |
ジムの色見れてたら農吊れてたかはわからんが、旅狼でライン見るのとじゃ全然違うからな。可能性は上がってただろうしあれはジムが上手かったな。 ただ、やっぱ今回の農を吊るのは難儀そうだな。占いかけるにも他放おって占う場所でもねえし、レジの説得or強権に期待ってとこか。あとは俺たちが推理力が足りんかった&農が上手かったってとこに落ち着くか。 まぁ主に農の白取りしたのは俺なんだがw |
1485. 行商人 アルビン 07:21
![]() |
![]() |
んあ、忘れてた 占先回しとか、霊潜伏とかって結構多いんかな?ログはちらほらと読んだ経験はあるんだが、速攻占霊回してるのばかりだったんだよな。俺が読んだのが偏ってた可能性もあるし聞いておきてえ |
1486. ならず者 ディーター 08:59
![]() |
![]() |
農の白取り2号だ… 意図的なもんを拾い過ぎたな…ここら辺は見抜けるようにならんといかん。 俺が参加してた村は基本、占→霊の順でCOだな だが潜伏霊はフルメンだと、まだ経験ない 占い3COだと霊潜伏のメリットは分かるが、2COだとイマイチ潜伏のメリットが分からん。 |
1488. 農夫 ヤコブ 10:42
![]() |
![]() |
>>1486 先回しの意図はおおよそそんな感じ。 3-1の霊潜伏は護衛が霊に寄るのを防ぐって意味が大きいね。 だからこそ、2CO時には霊潜伏はあんまり利が無い。 だから、霊の潜伏幅を減らさないように占いの枚数みる為の手段として占い先回しをするんやね。 |
1490. 少年 ペーター 10:47
![]() |
![]() |
>>旅 謝罪してるところ申し訳ないのですが、やっぱり気になるので言わせてください。 まサイに乗っている言葉なのですが、 『明確なガイドラインはありませんが、「その村の中で全力を尽くす」紳士協定がある』 これは、BBS内での多重IDでの掛け持ちについて言及したものですが、紳士協定については他国との掛け持ちであってもこの言葉は暗黙のルールとして認識するべきだと思います。 |
1491. 少年 ペーター 10:48
![]() |
![]() |
いくらリアルを普段の2倍犠牲して考察をちゃんとしていたといっても、他国でやっていた分こちらに顔を出してくれればその分もっと殴り愛もできたんじゃない?他の灰にも目が向いたんじゃない?と思う部分はあったりするので、人狼というゲームが好きであればこそ、その村だけに全力を注いでる人たちに対して真摯に向き合って欲しかったというのが正直なところです。 「リアルが忙しいから中々議事に向き合えない」というの |
1492. 少年 ペーター 10:48
![]() |
![]() |
は、仕方のないことだとは思いますが掛け持ちというのはあまり関心しないな、という考えです。 『ごめん!全然議事読めてないよ!』とかも掛け持ちしてたから?と思ってしまいます。 ご本人からすれば、すべての村で全力を出しているのかもしれませんが、こちらからするとやはりもんにょりしてしまいます。 明確なルールとして定まっているわけではないので、あくまで1PLの意見として聞いていただければ幸いです。 |
1494. 旅人 ニコラス 11:21
![]() |
![]() |
うん、ごめんなさい。 凄い申し訳無いと思ってるの。 だから自分から言ったの。 ホントは言わなくてもわからなかったのもしれないけど。 雰囲気悪くしてごめんね。 ペーターありがとう、ごめんね。 |
1496. 少女 リーザ 12:16
![]() |
![]() |
うん、リィもとっても楽しかったです。 「もうしない」って決めたら、それでいいと思うのです。 あと数時間でおしまいなんだから、反省したらあとは楽しめばいいと思うですよ。 |
1497. 少女 リーザ 12:18
![]() |
![]() |
あ、あのあの!リィ、SNSやってるのです! よかったら終わっても皆さん仲良くしてほしいです。 IDとおんなじなので検索してもらえると嬉しいですっ! 再戦とか、そういうのもあるならぜひ!なのです! |
1498. ならず者 ディーター 12:30
![]() |
![]() |
占2COだけで霊潜伏だと灰の量が多いから出てくれとも思ってる。初日の灰考察って大変だしな… 村人の本音としてはこれがあるかもしれん。 SNSは俺もIDそのままでやってる。 再戦とかあるならリベンジしたいが… |
1500. 農夫 ヤコブ 12:37
![]() |
![]() |
>>1498そんな貴方に つ[灰考察しない] 今回の俺を見てもらえばわかるけど毎日全員分の灰考察をしなくても白は取れるんやね。 こんな感じのスタイルで村のときにもしっかり狼は探せとる。 村はガムシャラにそのままを見せればそれを評価して貰えるはず。ってのは確かだけど、空回るんは勿体無い。 自分の見せ方ってのはあるし見せ方を知ればその分余裕が出来て視界が広くはなるね。 |
1503. 行商人 アルビン 12:44
![]() |
![]() |
>>1500農 せやねー、全員の考察出さなきゃ!ってのは狼心理だからの 気持ちが狼を探すことじゃなくて考察を出してそれを見せることにいってるわけよな 正直この人数で全員見るとかきついしな、見たいとこ見るべきとこだけ見ればいいやって。 |
1505. 少女 リーザ 12:46
![]() |
![]() |
ディタ兄様のとこから神父様も見つけて突撃してきたです。わーいです! >>1302 ヤコ兄様もとつげきするです!(しゅばっ 灰考察って難しいのです。 自分のスタイルがまだ確立して無い所為もあるですね。 やっぱりこの辺は経験でしょうか、です。 ログ見てるだけでは分からないです……。 |
1511. 村娘 パメラ 12:57
![]() |
![]() |
>>者 ま、勿論判定割れたら本気だすつもりではいましたわ。ただ私、狼像を想定してから考察するタイプですので、それが掴めない内は考察伸びないんですのよね。今回は無駄にノイズにならないよう発言しただけですし。 |
1512. 行商人 アルビン 13:03
![]() |
![]() |
リザの出遅れは実際狼の相談故だった訳だけど、CO遅れはあんまり要素に取りたくねえんだよなぁ まぁ短期だと偽打たれるレベルではあるんだが、実際不慣れ故ってのは結構あるからその辺せっかく長期なんでじっくり見極めようぜって思ってた結果がこれだよ |
1514. 村娘 パメラ 13:06
![]() |
![]() |
リーザちゃんは狂人にしてはCOの間がすごい違和感でしたので、初日狼だと思ってましたわ。ただその後の不慣れ演技が単独感でしたので、二日目当たりは狂人臭いと思ってましたわ。そこが一番の反省点ですわね。村の人たちには迷走して欲しくなかったので、あえて対抗狂主張しましたけれど。 |
1515. 農夫 ヤコブ 13:06
![]() |
![]() |
>>1505 りぃちゃん、おいでおいでー。 灰考察っていうと構えてしまうけど、他のヤツの此処が人っぽい、狼っぽいってのをそいつの性格要素踏まえてそう見てええんかを確認してく作業なんやね。 そして、自分がどう思ってるかを皆に伝える。 慣れてきたら、そこに状況を絡める。 大抵それで狼は見つかるもんや。 |
1517. 農夫 ヤコブ 13:13
![]() |
![]() |
>>1514 よく、若狼の騙りにはベテランが手厚いサポートをみたいなんがあるけど。 俺は個人的にはあんまりその方針好きや無いの。 騙る子の適性とサポートの適性が違ってたら残念なことになるし。赤ペン先生云々もあるしなぁ。 なんで今回はリィちゃんの基本がちゃんと出来てることがわかった時点で完全に好きなようにさせてみたん。 勿論指針だけは出したけど。 |
1518. 行商人 アルビン 13:14
![]() |
![]() |
>>1516農 まぁ長期のログちらちら読んでた頃から感じてはいたけど長期と短期って別物だわなー それと襲撃のとこのメタはすまんな、白ログ読むばっかりでその辺の確認がおざなりになってたわ。普通にトップページに書いてあったし。 だがリザは俺のものだ さて、怪しげな壺を売る作業に戻るぜ |
1520. 少女 リーザ 13:15
![]() |
![]() |
農>>1515 わあいですー!もふもふむぎゅー! なるほどです。リィ、前世は偽占いに突っかかるばっかで あんまり村見れてなかったです。今度村になったら頑張るです。 性格要素って難しいです。 現にヤコ兄様は文章作りこんでたし、尻尾出さなかったです。 |
1524. 行商人 アルビン 13:22
![]() |
![]() |
>>1519妙 そこは口調の問題じゃねえかなw 「何か有りましたか?(聖母の微笑み)」って感じなら感じ方もちがいそう。 まぁ赤側は追い詰められていくってのがあるかもだが心で負けたら負けだしなー ミスリードしてる村がいたらm9(^Д^)プギャー出来るくらいでいいと思うぜ それで揉めても責任はとらねえがw |
1526. 村娘 パメラ 13:29
![]() |
![]() |
>>農 狼さんたちにも色々な人がいますから、添削とかするのが狼だという考えはありませんわ。ただ赤で話合ってると方針がどうしても出来ますので、そこからラインを辿らないといけませんのよね。狼さんは全員吊って初めて勝ちになるのですから。いっそのこと潜伏しとけばよかったかしら?占い師って分かった瞬間、ちらっと潜伏考えたのですけれど初めての占い師で潜伏する勇気は流石になかったですわ。 |
1528. 木こり トーマス 16:38
![]() |
![]() |
SNSは俺もIDそのままでやってるぞ よかったら探してみてくれ しかし灰考察っていうのは難しいな 2日目に全員分やった結果、最後の方は適当になってしまった感が否めない… 農>>1515を参考に次回は頑張ってみるわ |
1530. 少女 リーザ 17:46
![]() |
![]() |
トマ兄様、帰ったらとつげきさせてくださいです。 商>>1524 灰に埋めたのですが、リィは前世の占い師真贋をほぼCOのタイミングだけで決めうったのですよ。 なので自分がつっこまれて涙目だったのです……。 これで真占い師さんが初日からガンガン行くタイプだったら辛かったです。 |
1531. 少年 ペーター 18:14
![]() |
![]() |
鳩からくるっぽー♪ うーん、白視ってどうやったら得られるのかわからなかったなー。 1Dは失言の回答で喉カツカツだったから2Dからやっと★飛ばしに重点おけたけど、挽回できなかったし… むずかしーorz |
1532. 司書 クララ 19:55
![]() |
![]() |
同じく鳩からです。 https://mobile.twitter.com/jinromanual_bot 参考までに以前見物の村で教えてもらったページを投下。 リアル云々もありますが、それ以上に酷すぎた、色々。 SNSもやってます。良かったらこのIDで探して見てください。 |
1534. 少年 ペーター 23:14
![]() |
![]() |
いるよー。鳩さんからチラ見中。 もうじき終わるねー。 ヤコ兄ちゃんにはすっかり騙されたよー! 進行考えてるしっかり者のお兄ちゃんだと思ってたら、狼でしかもロリk…ゲフゲフ |
1544. 少年 ペーター 23:41
次の日へ
![]() |
![]() |
あと8分。鳩さん文章入れつらいので先に挨拶を。 お疲れ様でした。 初心者村出たばかりで、迷惑かけないように頑張ろー! っていう風に入ったのですが、早々のヘンテコ発言でもんにゃりさせてしまってごめんなさいでした! また、どこかで見かけたらよろしくお願いします。 同村ありがとうございました! |
広告