プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、2票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ、2票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (tukumo)、死亡。狂人だった。
青年 ヨアヒム (dakuto)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (pikakurosu)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (prism)、死亡。村人だった。
司書 クララ (ka7777)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (windwald)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (shiasy)、生存。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (itemu)、死亡。人狼だった。
シスター フリーデル (tomomomo)、死亡。霊能者だった。
負傷兵 シモン (RIO)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (primu)、死亡。狩人だった。
パン屋 オットー (peche)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (color_s)、死亡。占い師だった。
行商人 アルビン (harumi20)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (norita)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (tukumo)、死亡。狂人だった。
青年 ヨアヒム (dakuto)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (pikakurosu)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (prism)、死亡。村人だった。
司書 クララ (ka7777)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (windwald)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (shiasy)、生存。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (itemu)、死亡。人狼だった。
シスター フリーデル (tomomomo)、死亡。霊能者だった。
負傷兵 シモン (RIO)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (primu)、死亡。狩人だった。
パン屋 オットー (peche)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (color_s)、死亡。占い師だった。
行商人 アルビン (harumi20)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (norita)、死亡。村人だった。
1253. 少年 ペーター 00:46
![]() |
![]() |
・・・はい、使えない狂人・ペーターとはおれの事でございます。 まことに申し訳ございませんでしたご主人様方、騙り方がよく分ってないペーペーがひどく足を引っ張ってしまいました。 ごめんなさい! 本っ当にごめんなさい・・・! |
1263. 少年 ペーター 00:48
![]() |
![]() |
・・・で、どうしても見逃せない発言あったからついでに言う。 あのさモン兄、6dの>>23:03はどういうつもりで言ったんだ? おれ今回が二戦目のぺーぺーだから騙り方もおぼつかないだろうし、白黒見えてない段階でやるの凄い怖かったんだよ。だからご主人にまかせておれはまとめ役として場を掌握するか、もしくは真狼−真狂って考えてたんだ。確かにおれの非占CO遅かったけど、 |
1264. 少年 ペーター 00:48
![]() |
![]() |
三人全てが非占COしてるなんて思ってもみなかったんだよ。 確かにおれが出て狩人あぶり出しに成功したのは結果論だ。でも狂人は騙り出るものっていう自説振りかざして、自分の都合のいいタイミングで出てこなかったからって理由で責められる覚えはないぞ。 だいたい狂がどっちでもいいとか、おれに対してもフリ姉に対しても失礼だと思わないか? そういう意味で言ったんじゃなかったらごめんな。 |
1287. 村娘 パメラ 00:55
![]() |
![]() |
>>1283 うん、きっとまだまだ積み重ねてるんだろうなというは感じてましたよ。 オトがレジ狼という答えにたどり着いていて、アルも割りとたどり着いていた状態で、リナだけがどうなってるか見えず、最終日、さてどうなるかなーという感じでした。 こっちもなかなかどきどきがとまりませんでしたし |
1292. シスター フリーデル 00:56
![]() |
![]() |
玄人さんと初心者さんの混合パーティだったんですね。 考察スピードとかほぼついていけてなかったんで、ログ読んで勉強させていただきます! 改めまして、神父様ごめんなさい。 |
1294. 宿屋の女主人 レジーナ 00:58
![]() |
![]() |
うん、正直カタリナのこと過小評価してたよ。 ああやって「狼を庇ったオットー」と「狼に止めを刺したレジーナ」って比較して見せれば大丈夫だって踏んでた。 そして今更、アタシの読みが当たったことがないことに気づく。 |
1296. 村娘 パメラ 00:59
![]() |
![]() |
あとペタ、戦歴なんて関係ないしプレイ中は分からないので、シモのその発言に突っかかるのはちょっと違うよ。 んでシモも責めるつもりで言ってるわけでもないだろうし、ペタの事情ってのも分かるわけないんだから、ね? 煮詰めて話せばいろいろとあるけど、別にいいや。 |
1298. 村娘 パメラ 01:00
![]() |
![]() |
>>1294 うん、あの状況レジーナ狼だとアレしか方法無い。 逆手でアル残しも、いままでの積み重ね的に不可能。 あとはリナがどう動くかだったけど、やっぱり尽きちゃったのは失敗だったんじゃないかな、あれオトの独壇場になっちゃうから |
1300. 宿屋の女主人 レジーナ 01:03
![]() |
![]() |
>>1298 いや、カタリナの今までの登場パターン的に、更新に立ち会うことって少ないからね。カタリナが居る今説得してしまえば、あとはどうにでもなるって判断さ。 問題は、登場するのが夕方(16時ごろ)か夜(22時ごろ)かの判断ミスだったかな。本当は、アタシの発言を見てから考察に欲しかったのさ。最後に入った情報が一番印象に残るからね。 |
1302. 宿屋の女主人 レジーナ 01:06
![]() |
![]() |
まぁ、あれだよ。この村で覚えて言って欲しいのは 「レアケースはレアだからレアケース、だけどありえるからレアケース」ってことだね。 ようは、薄い可能性言ってる奴は大体そうじゃないと詰む狼だよ。自分の通産勝率だけ考えるのなら切り捨てる方が安定する。でもまぁ、そうはいってもレアケースに出会うこと自体はあるんだよね。 |
1303. 村娘 パメラ 01:06
![]() |
![]() |
>>1300 なるほどね、ただ考察した後にオトの発言が入るとそこでリナの思考に再編が入っちゃうから、それが不味いんじゃないかと思ったんだよね。 仮にレジの発言が残ってるなら、そこにレジの発言をぶつけて情報を錯綜させればリナが混乱してくれると思うから。 まあ今は割と結果を見てから話してるからなー私。 |
1307. 宿屋の女主人 レジーナ 01:09
![]() |
![]() |
>>1303 今までの感じ的に、考察落としちゃったらもう発言しないこと多かったからね。再編の余地なし、って判断さ。 まぁ、それはそれとしてオットーと殴りあいしたくなかったから使いきったってのもあるよ。狼なら発言使い切らないんじゃね?って深読みも期待して。 |
1308. パン屋 オットー 01:09
![]() |
![]() |
>>1300 わかります。カタリナさんの登場時間が夕方メインだったので、お昼のうちにとりあえず一番重いの出しておこうと。リナさん落ちてから発言残ってても何の意味も無いですしね。 でもさー論戦するぞ!と張り切って見たらレジーナ(20/ )とかなんの冗談かと><寂しかったです!寂しかったです! |
1310. 宿屋の女主人 レジーナ 01:12
![]() |
![]() |
>>1308 うん、いや、オットーには本当に悪いことしてるなぁって。最終日に胃を削ったのはその申し訳なさ。 アタシだって本当は殴り合いしたいのさ。だけどアタシ自身が今回殴りあえる立場になかったね。あと、うん、久々の狼視点で全員が白くて困ったw |
1311. 村娘 パメラ 01:13
![]() |
![]() |
使いたい方どーぞ http://wolfberry.jp/saisen F国時代に同村してたら一個一個チェックしないといけないから大変です、あ、リーザはしなくても分かるけど |
1315. パン屋 オットー 01:16
![]() |
![]() |
>>1310 やだなあそんなこと気にしなくってもいいのに。レジーナさんがエクストラの最終日を気を遣ってるんじゃないかと思って寝る前に発破をかけてみました。 その実、フリーデル投票がボクだったらどうしようと怯えるパン屋。殴り合いにはめっぽう弱いです。 |
1316. 宿屋の女主人 レジーナ 01:16
![]() |
![]() |
ああ、あと、墓下怖くて見れてないんだけど 村長が確か、アタシの最終日考察が妙みたいなこといってたけど、あれは完全にカタリナ向けに書いてた。 うん、あんな最終日なりに色々と考えて色々と小細工してたんだよアピール。 |
1317. 老人 モーリッツ 01:17
![]() |
![]() |
今回は見覚えのある名前が多かったじゃで、ログを眺めつつ再戦チェックしとったじゃ。 アルはF2015のリーザとF2025のオットーかの。わしはそれぞれディーターとレジーナじゃったのう。 パメはG006のオットーとG038のフリーデルかの。わしはそれぞれジムゾンとヴァルターじゃったのう。 オトはG053のシモンかの。わしはペーターじゃったのう。 フリはG194の…リーザちゃん?!ボク、ペーターだよ! |
1320. 老人 モーリッツ 01:19
![]() |
![]() |
(…あの時の超可愛かったリーザちゃん思い出したらRPがどこかに行ってしもうたのじゃ。落ち着くのじゃわし) リーザはG375再戦のリーザかの。わしはフィオンじゃったのう。 ID変更等なければ、たぶんこれで全員なのじゃ。 |
1322. 村娘 パメラ 01:24
![]() |
![]() |
>>1319 まあ狼でここまで残れたのは見事だと思いますよ。ぎりぎりまで狼勝利があり得ましたし。 アルがF国で同村してた、F2050村だねー。私がシモンでアルがヤコブだった村だ。 そしてこの村でリーザとも同村してるというね、これはすごい。 |
1324. パン屋 オットー 01:25
![]() |
![]() |
>>1319 うわー分かってしまうww胃は崩さないですけど、最終盤に行く度に辛くなる。 >パメラさん3d18:57 どっこい、更にSG適正が上回る「そんなに白くない上になぜか残ってしまう僕」がいてしまったのが運のツキ。 |
1326. 少女 リーザ 01:27
![]() |
![]() |
ああオトは499のトマか、私がディタでよくわからんうちに初回吊りされた村。 でモリは375再戦フィオン、私がリズでよくわからんうちに初回襲撃された… って初回死亡ばっかじゃないか!(机どーん) |
1338. 宿屋の女主人 レジーナ 01:33
![]() |
![]() |
アタシの初参加は、14人村だったね。最終日まで残って、狼連れたけど、決め手が「もう一人から自分と同じ匂いがした」。ようは自分もそのもう一人も初参加で、相手の同じように感じて、初心者村人が経験者狼を吊りあげるって落ちだったわ。 |
1347. 村娘 パメラ 01:38
![]() |
![]() |
■1覚えてないけど50戦ぐらいはしてるんじゃないかな、多分。 ■2村人→村人、久々だったので感覚を取り戻すために。 ■3なんか単語を出してくれれば適当につなげるのでよろしくー ■4最終日残った三人に送りたい気分 |
1349. シスター フリーデル 01:42
![]() |
![]() |
■1 2戦目ですわ。 ■2 おまかせ→霊 ■3 個人的には運命の再開ですかねww ■4 もちろんモーリッゲフゲフ。 羊をかけて熱いバトルを繰り広げたレジーナさんとオッサーさんに! 老>>1137 時間を置いての2回にドンピシャですものね。 本当に運命を感じますわ・・・! |
1355. 行商人 アルビン 01:49
![]() |
![]() |
■1色んな所合わせたら20回目位、前回の村とその前の間にブランクが3年半位あったかな。 ■2占い師→村人 能力者やってみたかったんす! ■3消えなかった消え行く村(センスないんすよ) ■4最終日頑張ったレジ姉とオトたんとリナたんっすね、本当ご苦労様でした! |
1359. 司書 クララ 01:51
![]() |
![]() |
エピのノリが苦手なので手短に。 皆さんお疲れ様でした!特に最終日を戦ったオットーさん、カタリナ、そして孤軍奮闘したレジーナさん!本当にお疲れ様です! パメラの中の人のお名前だけは見たことあるなーと思いつつ、たぶん同村した方はいないですね。以前のIDは忘れてしまいましたが…w 何だか荒ぶってしまった部分もあり不快にさせてしまってましたら申し訳ないです。ともあれ、一足先においとましますね。ありがとう |
1360. 宿屋の女主人 レジーナ 01:51
![]() |
![]() |
■1G国3戦目、F国も合わせると10戦ちょっとぐらいかね。 ■2人狼→人狼 ■3「消え行く」は必須だよ。対抗占い師が消え、霊判定パンダも消えた村にはね。 ■4アタシ以外の全員ってのが本音だね。まぁ、アタシの甘言に惑わされなかったカタリナを推すよ。 |
1363. 老人 モーリッツ 01:59
![]() |
![]() |
■1BBSは72戦目なのじゃ。 ■2.占い師希望じゃったが、まさか1COで確占するとはのう。 ■3.センスある人にお任せなのじゃ。 ■4.一番の苦労人ことオトじゃな。あとは最後に真相に辿り着いたリナと、いいタイミングでヨア吊ってくれた神父もかの。 |
1364. 老人 モーリッツ 01:59
![]() |
![]() |
修>>1349>もしかしてフリはあの時以来の参加かの?1年半くらい空いとるのにちょうど再会できて嬉しいのう。わしもここ1年くらいは参加頻度が激減しとるでのう… |
1366. 羊飼い カタリナ 02:02
![]() |
![]() |
メロンおいしーっ! ■1初参加です…。 ■2初参加オートマチック村人! ■3色々消えてった村。センスの欠片もないですね…。 ■4確占&まとめ役として華麗に舞台を舞ったモーリッツさん、そして最終日素晴らしい活躍をしたオットーさんとレジーナさんに! |
1372. 負傷兵 シモン 08:27
![]() |
![]() |
そういえば襲撃したやつ全員調理してきたが【アルビンをまだ調理してねぇ!】【アルビンの唐揚げ】 テンテテテンテンテテテテテテテテテテテテテテテテテテテーテテテーテテテテテー上手に焼けましたー!テンテテテン! ジンギスカンうめぇ! |
1373. 負傷兵 シモン 08:33
![]() |
![]() |
正直潜伏狂が何をすればいいのか謎なんだが。C国編成なら頑張って占いくらってご主人様に吊りを当たらないようにするって言う感じでもいいがG国でご主人様のために働くってどうやってするんだ? |
1375. 村長 ヴァルター 08:35
![]() |
![]() |
おはようございます~ 青> おー、LA発見 年> 墓下騙りだったか、ちょっと安心。墓下でもまだちょいと疑ったてので。 ■1 11戦目だけど6年ぶりの復帰からは2戦目 ■2 おまかせ ■3 エピの中にもネタはあるはず ■4 ロケット確占のモーリッツさん、そして最後の最後で全てを知ったカタリナでしょう |
1376. 村娘 パメラ 08:48
![]() |
![]() |
>>1374 基本的に潜伏狂人の仕事は『発言でご主人を白くする』というのが仕事、あと自分が吊られれば勝てる状態で吊られる事。 短期人狼とかでは1人の白推理などはかなり強い意味合いを持ってくるんですが、長期人狼に置いてだと発言の精査が出来るのでそこまでの効力はなかなかでないでしょう。 しかし「内訳を誤認させられる」という点はどちらも変わらず効力は出ますね。 ただし狼との連携がかなり重要になりますが。 |
1377. 負傷兵 シモン 08:54
![]() |
![]() |
>>1376ああ、なるほど。ありがとう。ただ発言でご主人を白くするってあるがこれってご主人が誰かわかってればいいけどわからんから微妙な気がするが。うーん?思考停止気味。オイオイソレダケデシコウテイシッテドウユウコトダ |
1379. 旅人 ニコラス 12:45
![]() |
![]() |
乗り遅れたー! みなさんお疲れ様でした! 全く役に立たずすいません。 カタリナ初参加なのにすごい! 最終日かっこよかったですよー。 ■1初参加です ■2初参加なので村人 ■3お任せでー ■4悩ましいですが、初参加補正でカタリナに |
1384. パン屋 オットー 16:03
![]() |
![]() |
こんにチーズフォンデュ。パン屋オットー、略してオトパンです。カトパンの後釜でも狙ってみようかな、と。 ボクは潜伏狂人の経験はないなあ。騙っても御主人見つけられるか分からないのに、騙らずに見つけるなど拷問以外の何物でも。 自分が狼の時は狂には占い騙って欲しいですけど、狂の時には嬉々として霊能を騙りたがります。 |
1385. パン屋 オットー 16:10
![]() |
![]() |
ニコラスさんも結構個性的な村人だったと思いますよ。わからん組の中では一番最初に頭抜けましたし、こういう状況でなければ初回吊りではなかったかも。 人狼鍋、野趣あふるる風味が興味をそそりますね。よく「人を食ったような態度が気に食わない」と言いますが、ものの試しに一遍食べてみるのもありかも知れません。 |
1389. 羊飼い カタリナ 17:52
![]() |
![]() |
案外皆さん乗り気ですね…ペーター、きっと人間より人狼のほうが美味しいですよ!では、パパッと料理を作っちゃいますか♪ 鍋はどんな感じがいいかなぁ…?オットーさんがいるからパンに合いそうなのとかいいかもしれないですね!! |
1400. パン屋 オットー 21:12
![]() |
![]() |
>ペーター君>>1387 まあ、ボクは村人ですからねえ。白いのは当たり前です。 あれだけ推理外してもまだ白く見られてるのは得な位置だなあと思いますが、日頃の行いが良かったのかな、と。 枕に顔を埋めたいのは台詞回しのアレっぷりですね。リーザちゃんとご一緒したG499から症状が進行しだして、 なんか最近演技過多になってきた気がしています。 |
1403. パン屋 オットー 21:18
![]() |
![]() |
肉体的な若さと精神的な若さは別モノですが、精神的な若さに引っ張られて肉体的に若く見える、という。 パンに合う鍋なら、圧力鍋でたっぷり煮込んでシチュー風にしてしまうのもよさそうですね。特製のポットパイを焼いておきましょう。 パン言葉は「あなたの魅力に骨まで蕩ける」実際溶けてりゃ世話もなし。 |
1404. パン屋 オットー 21:22
![]() |
![]() |
どなたかの「屋なら切るだろ」って声が早く大きかったんでしょうね。まあ、日頃の行いが良かったからだとボクは思ってますけど。 実際、ボクが狼なら仲間が嫌がる要素の取り方で庇ったりはしないです。ヨアヒムさんが白視を嫌がってたのを見て、メタ白で残りたくないと気を使わせてしまったのかなあ、と悩んでません。 |
1406. パン屋 オットー 21:37
![]() |
![]() |
オッサーです。おっさんみたいって言うな。 あ、そういえば村長さんとは604村でご一緒してると思います。ものすごくお久しぶりです。ID違うんですけど、あの時はジムゾンでした。 |
1413. パン屋 オットー 22:46
![]() |
![]() |
やっと帰って来れました。この時期の花金は辛い。 >村長さん ボクも復帰→小休止を繰り返して、細々と続けて、という感じなので、本国時代にご一緒した方に会えるとうれしはずかし朝帰りです。 >お爺様 G53でcolor_sさんの占い師が凄い!と評判でしたが、なるほど納得の占い師でございました。 |
1415. パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
あ、そうでした。 クララさんはエピの賑やかさは恥ずかしい方なのでしょうか、でも後でログを読んでいただけると期待して。 クララさんの白さは、パメラさんとはまた違った感じでボクは凄く頼りにしていましたよ。クララさんが推理してない、とか役に立ってない、ってことは全くなかったかな、と。 カタリナさんに修狼ないよ!屋狼ないよ!の説得をして貰ってた時の味方感が半端無かったです。 またお会いできるといいなあと。 |
1421. パン屋 オットー 23:25
![]() |
![]() |
一人になってからのレジーナさんの赤ログが楽しいです。 宿「くっ、修! 修だよ、あんたはどこ吊りなんだよ!」 修「という事で私は【▼宿】でお願いします。」 宿「ぎゃー、そんな馬鹿なー」 のくだりとか本気で腹抱えた。 |
1426. 村娘 パメラ 23:38
![]() |
![]() |
アルビンに下手に疑いを向けたのが失敗だったかなとも思いつつ、素直な返答ばかりで割りと信用できたのは事実だからなぁ。 そう思うとレジが一番胡散臭かった気がするのは何故だろう。とくに兵の考察の失念辺りが |
1428. 負傷兵 シモン 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1417???「あわれな。」 突如謎の男がどこからか現れた。 ???「残念ながらカタリナ、貴様はシモンを食べたつもりだが、それはシモンの肉ではない。なぜなら、この村にいたシモンは私のクローンだからだ。そーゆーわけでどんまいwwwwwダカラマズイッテイッテアゲタノニ。ボソッ」 |
広告