プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、1票。
ならず者 ディーター、3票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、3票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (kaede_xx)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (q9q9q)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (kyokoharu)、死亡。占い師だった。
負傷兵 シモン (al100)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (bbsat)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (puyo)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (cuckoo)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (yukisks)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (mst00)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (soh)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (hati)、死亡。霊能者だった。
宿屋の女主人 レジーナ (MIZ)、死亡。狂人だった。
司書 クララ (mocchari)、死亡。狩人だった。
行商人 アルビン (siz)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (hustler)、生存。村人だった。
少女 リーザ (kaede_xx)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (q9q9q)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (kyokoharu)、死亡。占い師だった。
負傷兵 シモン (al100)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (bbsat)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (puyo)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (cuckoo)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (yukisks)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (mst00)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (soh)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (hati)、死亡。霊能者だった。
宿屋の女主人 レジーナ (MIZ)、死亡。狂人だった。
司書 クララ (mocchari)、死亡。狩人だった。
行商人 アルビン (siz)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (hustler)、生存。村人だった。
1354. 行商人 アルビン 01:45
![]() |
![]() |
うわああああああああああああああああああああああああああああああああんんんんんん。 すみません。最後までオットーさんを疑ってしまっていました。ごめんなさい。 そして、みなさん、おつかれさまでした。 |
1363. ならず者 ディーター 01:50
![]() |
![]() |
サンタさん、トナカイさん大変申し訳ございません!! あとレジさんのCNを勝手に赤で決めちゃってましたwメリーってw >リデルさん 有難うございます。いやー、最後熱くなってしまい申し訳ありませんでした。 |
1380. ならず者 ディーター 02:01
![]() |
![]() |
>>1373 私もメリーさんは透けました。同村させていただいたことありませんが。 毎回占いの説明を丁寧になさったり、統一占の理由に確定情報という言葉を使ったりと。村の記録を読むのが趣味な私の亜空間推理でしたw |
1388. 負傷兵 シモン 02:06
![]() |
![]() |
いやぁ、クリスは厳しい状況残して申し訳なかった。 なんでジムゾンさんなんか襲撃したんだろうなぁ。あとで赤ログ読み返してみよう。 俺の敗戦の弁は、どこか灰に落としたような、青でグチったような。まだ下書きだったかな。 |
1403. 負傷兵 シモン 02:20
![]() |
![]() |
■1 記念すべき10戦目。俺もG国デビューです。 ■2 狼→狼 ■3 ディタ。あれだけ状況不利で、よく最終日まで持ちこたえた。村側は、みんな予想当たってたからなー(苦笑)議事録読み返して考えます。 ■4 おまかせ。 |
1406. 少年 ペーター 02:24
![]() |
![]() |
■1 7戦目、G国で復帰2戦目 ■2 人狼 ■3 ディタとニコ、クララあたりかな?村鋭い人多くて困る。 ■4 おまかせします~ 明日早いんでとりあえず落ちます!みなさんお疲れさまでした! |
1410. 宿屋の女主人 レジーナ 02:27
![]() |
![]() |
1dのログ読みなう 狼様>待て。そんなに透けてたのかうち…(滝汗 リザちゃん、霊に見えたんかぁ…。 ディー君の人狼日記おもろいなぁ。うちも狂人日記とか書けば良かったなぁ。 リザちゃんも日記書いてるなぁw可愛い!アル君の独り言も可愛いなぁ。 者>>1394安西先生助けて! うちもそろそろ寝るかなぁ。ほな、また明日ー。 |
1414. ならず者 ディーター 02:34
![]() |
![]() |
1d灰読みよみ。 ……嘘っ!!リナ嬢とリザは初参加!?凄えなこれは… リナ嬢は不慣れとは思ってても少し経験積んでいる人に見えてたし、リザは赤にも書いたが普通に喋れる人だと思ってた! |
1415. ならず者 ディーター 02:37
![]() |
![]() |
■1 4戦目 村→狼→狩→狼で素村率25%という濃密さ ■2 狼→狼 理由は何となく ■3 この村は沢山いそう…epの終わりまでには考えとくぜ ■4 難しい…何か一貫したRPとかあったっけか? |
1416. ならず者 ディーター 03:00
![]() |
![]() |
あー、見返してもやっぱ凄え村人の集まりだな。こりゃ勝てたら申し訳無いくらいだな。 パメが最初に吊られるとか怖し。 狼の動きを考えさせられたし、何と言っても村人としての動きを学んだな…。 ちなみに、ニコラスとリナ嬢とヨアヒムは普通に俺村だとしても真と白だと思ってた。ゴメンちゃい。 今日のところは休ませて頂く。 |
1419. シスター フリーデル 03:52
![]() |
![]() |
狼さんたちの友情にほんわかしましたよ。アルビンさん、自己嫌悪 しすぎですわ・・・。 ■1.BBS2戦目ね。 ■2.おまかせ→村人。面白くないわね。 ■3.ディーターさんしかいないでしょう。よく頑張りました。 ■4.ニコラスの赤い人探し(血塗られた村編)。こんなの適当よ☆ じゃあ私もねるわ。又明日ー。 |
1420. 神父 ジムゾン 07:11
![]() |
![]() |
改めましてこんにちは~ ログを読んできます~ ■1 G国初参戦。クローンでは10戦程です。 ■2 初参戦なので村でした。 ■3 ディーターですかね。心折れずによく頑張れたと尊敬。 ■4 「空襲撃をしておけば」の村 |
1422. 旅人 ニコラス 08:44
![]() |
![]() |
再戦チェッカってG国でどうなってるのだろ。よく分からないから、詳しくは誰と再戦したか分からないや。忘れてたらごめんね。 ……でも! クララがもっちゃりさんだー! わーいわーい、久しぶり! 久しぶり! 昼村なくなったのに、深夜村で会えるとか、すごくすごく嬉しい。縁がありますね。 (……しかし、僕が「理想の占い師」を愚直に演じているとき、僕の心をばっきばきにした当人とこの村でご一緒するとは) |
1423. 旅人 ニコラス 08:49
![]() |
![]() |
■1)戦歴 F国含め、BBSでは20戦くらい。クローン込みだと30戦くらい? ■2)役職希望 狼でLWの経験積むつもりだった。不覚すぎた。 ■3)MVP 最終日まで頑張ってたアルビン・オットー・フリーデル ■4)村名 お任せ |
1424. 羊飼い カタリナ 08:59
![]() |
![]() |
おはようございますです。 夜勤明けに猛烈な勢いでログを読み返してきましたカタリナです。 村の勝利!おめでとうございます。 何故…何故自分がこの村に居てしまったのかw 時間がまあまああるからって軽い気持ちで参加するんじゃなかったと猛省しております… 予習はして臨んだつもりだったのですが全く足りなかったようです。 ただとても貴重な経験を積ませて頂くことができました。 本音を言うと少し怖かったりw |
1425. 羊飼い カタリナ 09:01
![]() |
![]() |
■1 初・参・加☆ いや真剣にすいませんでした… ■2 初参加なので村人です。 ■3 ディーターさんだと思います。 本当に凄いなあと。 ■4 そんな名づけるなんておこがましいっすw |
1426. 旅人 ニコラス 09:12
![]() |
![]() |
カタリナおはよう。 でも、カタリナ頑張ってたよ。時間が取れないのは厳しいけど、次からもうすこし要領分かってくるでしょう。僕が白出しした事実に胡坐かいて、白要素上げしなかったからね。単独で戦うのきつかったでしょ。黒だしされたとき、僕が生きていれば共同戦線はれたのにね。 何か考察方法とかで聞きたいことあれば、書いておいてくれれば答えるよ。 |
1427. 旅人 ニコラス 09:44
![]() |
![]() |
ログ読み、終了。 まあ、ディーターはお疲れ様。僕がディーターで5日目にいたら、全力でカタリナ庇ってクララと対立するね。僕真考察落として、全力でクララやオットー説得しようとして、それでも多分クララは陣形優先してカタリナ吊ってくれることを祈る。そこで白印象かせぐかなあ。「カタリナ吊って終わらなかったら自分吊れ」ぐらいだったら、「はいはい、狼狼」って僕は思うねえ。 ま、僕狼苦手だから何とも言えんけど。 |
1428. 羊飼い カタリナ 09:52
![]() |
![]() |
ニコラスさんおはようございます。 あれで頑張ってたと言えるのか… ログを読みながらうんうん唸りながら悩んでいたといえば悩んでいたのですが… そうなんです。 もうちょっと要領把握するべきでした。 けど今回参加して、「こんなゲーム二度とやらない」とかは思いませんでした。 凄い方ばかりで圧倒される一方で自分もこんな人達のようになれたらいいなと思っておりました。 |
1429. 旅人 ニコラス 09:53
![]() |
![]() |
そういう点で、アルビンは▼ヨアヒムの日、輝いていたよね。 「ヨアヒム吊るな! 僕でもいいから他の灰吊れ!」って台詞言ったとき、『僕でもいいから』の部分がホント、光り輝いてた。ぺっかぺかだった。これ見た瞬間、白決め打ったなあ。ただ、直接その理由挙げると、その後アルビンが僕疑ってごろごろしだして結果ひよったのもあって、逆にクララあたりが攻撃するなと思ったので別の理由を挙げたけど。 |
1430. 羊飼い カタリナ 09:53
![]() |
![]() |
何か質問をしておきたい。 けどうまい具合に質問ができない… こんな感じでずっと進んでいました。 どうすれば質問をうまく作れるのでしょうか? なかなか初心者丸出しな質問ですいません…。 |
1433. 旅人 ニコラス 09:58
![]() |
![]() |
おー、カタリナお疲れ、お疲れ。 1つの方法としては、悩んでいることをそのまま口に出すことかな。「ここが分からないけど、私が初心者だから分からないだけで皆は当然分かってるんだろうな」というような遠慮があると思うのだけど、そこで遠慮しないよう頑張ること。 他には、相手の白黒を考えるのじゃなくて、「相手がどういう人なんだろう」っていうのをまず考えるようにすればちょっとやりやすいかも。 |
1434. 旅人 ニコラス 09:59
![]() |
![]() |
もっちゃりさん、あけおめ。 今年もどうぞよろしくお願いします。 ……今年こそ、今年こそ、同陣営の時に共闘しましょう。わりと同じ陣営になること多いのに、その度にお互い足引っ張り合ったり背中打ち合ったりしてますからねえ(遠い目 |
1436. 司書 クララ 10:06
![]() |
![]() |
あの日ニコラス護衛は護衛リストに入ってたんだけど、シモンに騙されたこともあって、占い師真贋に自信がもてなくなっちゃってたよ。 あそこで、ニコラス護衛出来てればニコラスと一緒に生存勝利出来てたんだけどなぁ。。。残念w |
1437. 羊飼い カタリナ 10:09
![]() |
![]() |
クララさんお疲れ様です。 ありがとうございます。 確かに遠慮が前に出て、ここで質問しても無意味なことになってしまうんじゃないかなあとか残念な思考で機を逸してましたねw 発言数に上限があるから質問の答えに喉を浪費してしまったとか思われそうで。 とにかく何でもいいから(まあそれ相応に気を使って)発言したほうがいいっぽいですね。 難しいなあw |
1438. 旅人 ニコラス 10:10
![]() |
![]() |
楽しいのは否定できません。 もっちゃりさんと僕とは、思考基盤の途中まですごく似ていて、途中からぐにゃーっとお互い独自の方向に行くので。前提同じなのに結果が違ってくるところが、目から鱗っていうか。 護衛部分、うわー、それは残念だ。でもシモン強かったですからしょうがないですね。あそこ逆にエルナ抜かれた方が、僕は針の筵なので。エルナ護衛は妥当な選択だったかと。 |
1439. 旅人 ニコラス 10:14
![]() |
![]() |
☆カタリナ 大丈夫、大丈夫。もしどうしても喉がきつかったら、こちらが勝手にコントロールするので。遠慮は無用なのです。あと、少し無理矢理めかな? と思っても全然大丈夫なのですよ。 ……あとは。自分が「こういう考察出来たらなー」って思う人の過去ログを、その人になったつもりで読んでみたりするとある程度のスキルは盗めます。その時は、僕みたいに途中をすっとばす人よりも、丁寧な人選ぶといいです。 |
1444. 羊飼い カタリナ 10:43
![]() |
![]() |
ああーなるほど。 やっぱりもう少し勉強する必要がありそうです。 いや、いろいろとほんとうにありがとうございます。 僕は少し寝ますw 今日の夜勤は納品が少なくて助かりました。 |
1449. 司書 クララ 11:38
![]() |
![]() |
終盤のディーターの襲撃筋とか、完全にアルビン狼って思わされちゃったしw クララ食って、ディーターロックのオットー残し、ディーター吊りを再三引き延ばしたエルナ残して、同じくディーターロックのフリーデル残し…どんだけマゾいんだw |
1450. 司書 クララ 11:41
![]() |
![]() |
3d赤ログ 「負傷兵 シモン 00:09 白で見てくれているからこそ喰っても良いのでは? ただ、クララは正論なので残したい。俺ら常に最善手は選んでいないわけです。逆に俺らが選んだ手を最善手とする狼の組み合わせを考えてくれるのがクララさん。」 |
1456. ならず者 ディーター 13:04
![]() |
![]() |
よう >クララ ああ、アルビンは狼の視点漏れじゃない?っていうクララを襲撃でアル疑惑、俺ロックの人を残して逃げ切るアルみたいに思わせたかったが撃沈。 >ニコラス あー、なる。リナ嬢庇いか…。何しろあの時は自分生き残るの精一杯で視野が偏狭になってた。確かに追い詰められた狼の動きとしては不自然だしな〜 |
1460. 行商人 アルビン 13:11
![]() |
![]() |
ディーターさん こんにちは。 最後まで迷ってました!ええ、決定ギリギリまで。 オットーさんに投票しているところを見て、ぞっとしました。 みなさんがディーターさんの黒要素あげていたので、僕はオットーさんの黒要素探してました。結果、ディーターさんの発言を見ていないという不完全な形で申し訳なかったです。 |
1472. 行商人 アルビン 16:26
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん、シモンさん、こんにちは。村は長引きましたね。僕ももっとゆっくり正月を過ごしたかったです。 そして、どう見ても、この村には狂人が2人いました。 リア充じゃないけど、僕も爆発したいっ!!人狼・真人間更生センターという施設にぶちこんでやってください!!この狂人アルビンをっ!!!このブタをっ!!! |
1474. 行商人 アルビン 16:28
![]() |
![]() |
さて、狂人ブタの話はこのくらいにして。 ログを読んでいて思ったことをずかずか投下する次第です。 ■もしかして、狂人さんの誤爆はそれほど悪手でもなかったのではないでしょうか?あそこでペーターさんをパンダにしていたら・・・と考えると誰が襲撃されるのでしょうか?ニコラスさんなら、エルナさんのペーターさん黒判定によりレジーナさん偽物確定してフリーデルさん、カタリナさん白確定になってましたよね。 |
1475. 行商人 アルビン 16:29
![]() |
![]() |
狂人ブタ・・・どちらかというと、ブタ狂人の方が言いやすいですね。 >ヨアヒムさん 僕は読書家ではないんです。学生時代は読んでいた時期もありましたが、たいして読んではいないのです。どこから、そのようにお思いになられましたか?今後、読書家とみられるヒントがあるかもしれないので、教えていただきたいです。 |
1476. 行商人 アルビン 16:30
![]() |
![]() |
はい、エピ汚して、すみません。ブタ狂人無双だと思って、通報するなり、施設の手配をするなりして暖かい目で見守ってやってください。はい。 >ニコラスさん 墓下の解説読ませていただきました。なるほど。カタリナさんがLWのとき、▲狂人ニコラスさんの後に、▼カタリナさんを避けられるかと言ったら、そうではないですね。現に狂人レジーナさんの黒占いですら▼カタリナさんになってしまっていますし。 情況と状況の違 |
1477. 行商人 アルビン 16:31
![]() |
![]() |
いがよくわかりませんが、状況考察って難しいですよね。特にG国ではF国に比べて状況を作れる自由度が上がったと思います。でも、それを差し引いても、墓下での主張はまったくその通りだと思いました。ご教授いただき、本当にありがとうございます。勉強になります。 話は変わりますが、僕なりの性格考察から、ニコラスさんは演じることをしない方だと思ったのですが、どうも4dにいちいち演じていたように感じました。狼から |
1478. 行商人 アルビン 16:34
![]() |
![]() |
見て真狂の見分けがつかなかった、という考察をされていましたが、ニコラスさんほどの方でしたら、そこすぐに気付かないかな?とも思いました。また、襲撃されていない夜明け直後に、「ちっ」とか発言したのも、いかにも演じているようで、どうしてかな?と感じてしいました。 ここらへんの僕のセンサーがへっぽこなのですよね・・・。 |
1479. 行商人 アルビン 16:35
![]() |
![]() |
さしでがましいでしょうが・・・ ☆シモンさん 3d02:16 >>673について ます、シモンさんが狼だとします。 1.ヨアヒムさんが狼ならば、片白の仲間狼に黒を出すと仲間切りとなりますが、この序盤で(?)そんなことをわざわざする意味がありません。 2.また、ヨアヒムさんが人間ならば、霊能者の判定により、シモンさんが狼だとばれてしまいます。そうすると、残った占い師内訳が真狂となり、占い師ローラ |
1481. 行商人 アルビン 16:37
![]() |
![]() |
(続)ーができなくなってしまいます。 1.2.よりヨアヒムさんの白黒関係なくシモンさんが狼ならば、黒出すことに利点がありません。だから、最初の仮定が間違い。つまりシモンさんは狼さんではんく、狂人さん。となる。 、ということではないでしょうか、たぶん。 |
1482. 行商人 アルビン 16:38
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん>>632「パメラが白かは微妙だけど、説明が不器用ながら一生懸命なのをすごく感じるんだよね・・。」 ↑この感覚があれば・・・と強く思います。僕は、黒いと思ったところ、特に狼視点漏れを見ると、引き下がれないようなんです。困った困った・・。 |
1505. 行商人 アルビン 16:59
![]() |
![]() |
お正月ということで、無礼講にしてくださいっ!(ヒ—ハ—ッ! ■1 5戦目 (G国2戦目 F国3戦) ■2 おまかせ→村人 気楽な村人になるように、でもどきどきもしたいからおまかせ。パーっとお正月をたのしもう!→お正月はどっきんどっきんで新年早々倒れそうでした。 |
1506. 行商人 アルビン 17:00
![]() |
![]() |
■3 ディーターさんです。本当に高校生かよっ!って思いました。オットーさんが輝く振袖でお美しかったので・・・、輝く白さ無限大だったので、なんとか白黒判断になった程度で僕には黒さをあまり見つけられませんでした。で、ちょこちょこ白い。後で、ディーターさんが反撃の余地なしと感想を漏らしたオットーさんの考察をじっくり読みたいです。 |
1507. 青年 ヨアヒム 17:37
![]() |
![]() |
ちょっと父の息子の息子と戯れてました。 >アル&ニコ 狼の探し方が、発言を読むって言うんじゃなくて、色んな発言からその人物像を作り上げて、それと発言内容から考察してる点かなぁ。アルとニコの、灰の人物像の作り方がかなり丁寧だったので、読書家かなーって。 |
1508. 青年 ヨアヒム 17:40
![]() |
![]() |
>アルビン>>1482 視点漏れは村側でも普通にあるよ。狼側はボロが出ないように発言には万全の注意を払ったうえで発言するけど、村側は狼を探すための自分の主張「だけ」を言いたいがために発言をするので、基本ボロ(漏れ)に無頓着なのは村側のほうが多いんだよ。 |
1509. 青年 ヨアヒム 17:45
![]() |
![]() |
村側にとっては、言いたいことだけを飛ばせば自己満足なんだから、確かに抜けが多い。これは心理っていうより、村側の目的、狼側の目的に沿って出てくる傾向なんだろうね。村側は狼を探す為の自分の主張を飛ばす為だけにしゃべる。狼側は、村側のフリして疑われないようにするため「だけ」にしゃべる、っていう。 |
1510. 青年 ヨアヒム 17:54
![]() |
![]() |
この前提が僕の基本。だから、誰かの白黒を見るとき、すべての発言において、何を見てどれだけ考えているのか、どれだけ考えられる人なのか、そのうえで何を言いたいのかってとこに目が行っちゃうのね。 そういうところでパメラを追っていけば見えてくる。初日のジム評もそんな感じ。 |
1511. 青年 ヨアヒム 17:58
![]() |
![]() |
ただ、ニコラスはどうしても初日の「皮肉」「都合」が離れなかった^^あとあれだけ疑われて達観できる人物であることを掴めなかったんだよなぁ。 四面楚歌の状況であそこまで冷静に言えるものなのか、っていう。 |
1512. 旅人 ニコラス 18:06
![]() |
![]() |
やあ、ヨアヒム。こんばんは。 ☆>>1511 いやー、敵愾心あらわに見られるかもしれないって思ったからわざわざ「皮肉じゃない」って書いたのだよ。でも、書くと余計に皮肉っぽくとげっぽく読めるのはなんでなんだろうね。ちなみにこれも皮肉じゃなくてけらけら笑いながら途方にくれてるんだけどさ。文字だけっておそろしいよね。 |
1513. 旅人 ニコラス 18:09
![]() |
![]() |
☆アルビン> 豚なの!? アルビンがとってもえむいのは把握した。 まあねー。狂人の動きをしてたのは確かだけど、でもそんなのは表面的な話であって、アルビンはその日その日で真面目に考えてたんだから別にいいんじゃないの、とか思う僕。 強いて言うなら、アルビンは「疑う」ことに関してはかなりスキル積んでるから、今度は「信じる」スキルに経験値注ぎ込むのも面白いかもしれないよ。くらい。 |
1514. 旅人 ニコラス 18:14
![]() |
![]() |
☆アルビン>>1474 どうだろうー。▼ペーターにならない可能性がそこそこあるなら、パンダの方が戦えたかもしれない。まあ、でもパンダになったら僕かエルナは抜かなきゃいけないところだよね。カタリナとフリーデルが白確になる云々は別にいいと思うんだけど。 |
1516. 旅人 ニコラス 18:20
![]() |
![]() |
ちなみに、真狂見落としはガチで素。僕は緻密なように見せかけていて、案外ああいう見落としやおっちょこちょいはしょっちゅうやる。今回は珍しく少なかったね。だから浮くように見えたのかも。 |
1521. パン屋 オットー 20:00
![]() |
![]() |
こんばんはー。ね、寝落ちたとかそんなことないんだから! 赤も仲良しで楽しそうだったね。アルビンとかディタの灰やら赤やらにふいたwネタ好きな人大好きだー!僕ももっとネタ吐けば良かった…… 初参加さんがいることに驚いた。レベル高いなー。多弁の多いこの村でよくぞ…… |
1522. パン屋 オットー 20:01
![]() |
![]() |
アルビン、まとめサイトありがとう! ■1 復帰後3戦目。トータル忘れちゃった。 ■2 霊能者→村人。えるなんに競り負けたー。 ■3 ディタ、シモン、アルビンで ■4 センスないんで一任しまする。 |
1523. パン屋 オットー 20:03
![]() |
![]() |
尼>フリデルの言ってたラーメン屋オットーさんは、202(だったかな?)の最終日に吊り回避した村人さんかな?残念ながら別人だけど、偶然あの村を見学してて、考察白視で生き残るオットーさんになりたくて村入りしました。 「パンを焼かないオットーは狼」とか言われるのは嫌だから、パンは焼きますがw 神>考察すきだったなー。白決め打った瞬間に襲撃されて、書きかけの神考察をそっと消しました。せつなかった…… |
1526. 宿屋の女主人 レジーナ 20:10
![]() |
![]() |
2dのログ読みなう サンタ>むーん、なかなかサイン送れんくてごめんやの。 クリス>手が震えとったんか…馬車のなか、お疲れ様やで。 リザちゃんの日記は相変わらず可愛いなぁ…萌えー。 クラちゃんは、エルちゃん霊をこの頃から見抜いておるねぇ。凄いなぁ。 ふむふむ…リザちゃん襲撃の経緯を把握。 アル君の灰が相変わらず面白いっw オト君こんばんはー。屋>>1525うん。あの村のヴァルターやで。 |
1527. 宿屋の女主人 レジーナ 20:25
![]() |
![]() |
3dのログ読みなう うーん、やっぱり神襲撃は痛かったなぁ…早々に黒出すべきやったかなぁ…ごめんやの。エルちゃんが霊っぽかったというか、リザちゃんが非霊っぽかったというか…うーん、エルちゃんは決め打てたところやったしなぁ…。あと、灰の広さは、潜伏狼の命の長さみたいなもんやからね。自ら灰を潰す必要はないかなぁ、と思ったりしますなぁ。 |
1528. 宿屋の女主人 レジーナ 20:26
![]() |
![]() |
クリス>うちもクラちゃんのあの発言はブラフっぽく見えたなぁ。あ、うちのこと褒めてくれてありがとな! トナカイ>誤爆しました…orz そして、安定の面白さ、アル君の灰w アル君、ページ作ってくれてありがとな! |
1529. 旅人 ニコラス 20:26
![]() |
![]() |
ノシ クララが萌え萌えモードに戻った。まあ、振り返ってみれば、初日にああやって遊んでるのに、ギア切り替えたらとっても綺麗な考察なのでもっちゃりさん気付けばよかったなあ。 オットー、レジーナ、こんばんは |
1530. 旅人 ニコラス 20:28
![]() |
![]() |
そういえば、オットーに「オットー考察少ない」って言われたのだけど、オットーの考察は綺麗過ぎて「最終日までに白要素拾えない灰だったら考えればいいやー」モードだったのでした。 実力が背後からみえ隠れして、「やばいなー、白いなー、真っ白だなー、でもオットーは狼でもこのくらいできそうだなー」という感じで大変面倒く(ry |
1534. 旅人 ニコラス 20:43
![]() |
![]() |
ノシノシ さて、もう、次にいつ来られるか分からないから挨拶だけしておこう。挨拶して、またひょっこり顔を出すかもしれないけど。 一週間ばかり、お疲れ様でした。ありがとうございます。 まとめサイトは今、ほぼ顔出しも整理もしてませんが、SNSはかろうじて生きてます。 最近、とみに考察もその他姿勢もいい加減になってきていますが、そんな奴でもよければ、またどこかでご縁があったときによろしくお願いします。 |
1539. 宿屋の女主人 レジーナ 21:08
![]() |
![]() |
7dのログ読みなう 屋7d15:59>反応してくれてありがとw 服7d01:38>いや、エルちゃんは最善手を選んだだけや。気にする事ないで。 8dのログ読みなう クリス>ターン成功してるで! |
1540. 宿屋の女主人 レジーナ 21:13
![]() |
![]() |
ログ読み終了。お疲れ様やの。議題回答しておくで。 ■1. 16戦目 ■2.人狼→狂人 占騙りしたかったので結果オーライ? ■3.最終日灰3人組の、ディー君、オト君、アル君。 ■4.お任せするわぁ。 |
1544. 司書 クララ 21:22
![]() |
![]() |
そりゃ、こんだけ人狼希望がいれば盛り上がるよね♪ それにしても、3dのあれで狩ブラフ読まれるのかぁ…。 いっつも、ブラフまみれになるので、今回はかなり抑えつつブラフ入れたのに…。手ごわいw |
1548. ならず者 ディーター 21:29
![]() |
![]() |
萌え給えるか。忝い。 私のマゾ襲撃は狼像を少しでもブラしたかった故だが、なかなか上手くゆかなかったなあ。 あと偽装GJを一回致すだけで随分と結果が変わってきたかもしれんな。 |
1561. 宿屋の女主人 レジーナ 22:14
![]() |
![]() |
赤チャ>赤ログでイチャイチャすること...! ...嘘やで。赤ログチャットのことやで! ...まぁ、うちも赤でイチャイチャしたいけど(・ω・`) ずっと、狂人レジーナのター |
1568. シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
>>1455 アルビンさんの発言って、自分の視点丸出しなのよ。狼でこれだけ 自然に「演技」が出来るのかと思ったし、発言の端々から、 「あー、この人はこういう人なんだ」と思えたわ。だからこそ、 ディーターさんロックになっちゃったんだけどね☆ |
1606. ならず者 ディーター 23:53
![]() |
![]() |
うむ、大変なもの盗まれたぜ。俺からツンデレとったらただの凡夫…ならずの95%はツンデレで出来ています。 前からレジのドヤ顔とG国以前のオットーのすかし顔が気になってしょうがなかった。 |
1616. 司書 クララ 00:15
![]() |
![]() |
クララっちは、そろそろ寝ちゃいます~ この村すっごく面白かったです。 巡り会えた皆さまに感謝を述べつつ、お別れの挨拶とさせていただきます。 またの同村楽しみにしております。 どうもありがとうございました。 |
1619. ならず者 ディーター 00:27
![]() |
![]() |
よし、レジファンクラブの第二号にもなったことだし、明日早いんでこの後寝落ちる可能性もあるのでご挨拶。 今までこの一週間有難うございました。大変面白かったですし、今まで参加した村の中で一番、村狼両方の戦い方を学ばさせて頂けた気が致します。 こんな私を支えて下さったサンタトナカイ、そしてメリー。頼りとさせて頂きました。本当に有難う。 そして村人の皆様、全員手強かったです。こんな猛者と戦えただけても光 |
1625. 仕立て屋 エルナ 00:56
![]() |
![]() |
霊CO回さなきゃ3-1で霊確することが多そうに思っていたから最初の発言になったんだけど、なぜか潜伏や投票COを言い出す人が多くて……。 オッちゃんも言っていたけど、やったことないことがやってみたいと、見たこともない潜伏をやってみたら……。 きつかった。透けているのかどうかどきどきだったし、クラちゃんからはばしばし答えたくない突っ込みが来るし。 |
1627. 仕立て屋 エルナ 01:04
次の日へ
![]() |
![]() |
ディちゃんおやすみ—。二戦目までは完全にお荷物だったから、今回は村の役に立っていたらいいんだけど。 ……立っていないね。霊で出たとたん考察薄くなるし。 (続き)序盤のまとめ役不在の状況は「出た方がいいのかな—、でも今出ると潜伏台無しだよな—」と逡巡して動けず。混乱を無意味に広めてしまって申し訳ないです。 |
広告