プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ、1票。
行商人 アルビン、3票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、3票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (vienca)、死亡。人狼だった。
ならず者 ディーター (kakurais)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (ms669)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (imoyu)、死亡。占い師だった。
旅人 ニコラス (minkamisora)、生存。霊能者だった。
神父 ジムゾン (remy)、死亡。狂人だった。
農夫 ヤコブ (jyado)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (gurik0)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (savi_style)、死亡。村人だった。
司書 クララ (astro37)、生存。人狼だった。
村長 ヴァルター (cat-u-ww)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (Synes)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (yodomin)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (ks5738tsg)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (ash)、死亡。狩人だった。
木こり トーマス (vienca)、死亡。人狼だった。
ならず者 ディーター (kakurais)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (ms669)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (imoyu)、死亡。占い師だった。
旅人 ニコラス (minkamisora)、生存。霊能者だった。
神父 ジムゾン (remy)、死亡。狂人だった。
農夫 ヤコブ (jyado)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (gurik0)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (savi_style)、死亡。村人だった。
司書 クララ (astro37)、生存。人狼だった。
村長 ヴァルター (cat-u-ww)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (Synes)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (yodomin)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (ks5738tsg)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (ash)、死亡。狩人だった。
1313. 村長 ヴァルター 23:38
![]() |
![]() |
あ、そだ。ちょっとこれみんなに聞いてみたい。 ★初回占いってどうやったらよけれます…? おれこれG国三回目なんだが全部初回で占われてしまってるんだよ… まあ意図的に避けるもんでもな…いや、避けるべき?ものな気はするし |
1327. 行商人 アルビン 23:46
![]() |
![]() |
神>>1320 あー、ジムスカ大佐もお疲れ様ッス。老吊った時はめっちゃ悔しかったですがRP面白いのが精神的に物凄い救いになりました。あと途中途中で「墓の下のジム」とかネタ挟んですみませんでした。 |
1329. 仕立て屋 エルナ 23:48
![]() |
![]() |
ちょっとこれ聞いてみたかったッス。みんなに質問。 ★服の言動は感情偽装に見えた? 素直に喋ろう月間中だったので、最初から最後まで思い切り素で喋ってたんスけど。言動がわざとらしいという評価を前村でもらったので、今回はどうだったか気になったり。 |
1346. 司書 クララ 00:05
![]() |
![]() |
G886 羊飼い カタリナ kakurais G918 ならず者 ディーター kakurais G949 神父 ジムゾン kakurais でも、G国で遭遇するのはお久しぶりな感じで というか1年以上前かこれ。 |
1349. 行商人 アルビン 00:07
![]() |
![]() |
流石に私は皆様とは初めての同村だったようです。 至らぬところ多々あったかと思います、御迷惑もたくさんおかけしたと思います、ただ私自身はゲーム中何一つ不快に感じたことは無く、皆様と同村出来て本当に良かったと感じております。この度は御一緒してくださってありがとうございました。しかしトーマスが減ったり増えたりするのが気になってしょうがなかった。 |
1354. 行商人 アルビン 00:10
![]() |
![]() |
だって!! トーマスの真ん中!! 凄い形相で途中圧殺されていったんですよ!? だれもそこに突っ込み入れないし、私はなんかRP的にそういうとこ指摘する感じじゃなかったし!! ああーでもこんなんなるなら突っ込んどけば良かった。これとバルスしのがしたことだけは後悔。エルビンぐぬぬッス。 |
1360. 行商人 アルビン 00:17
![]() |
![]() |
長>>1358 もうなんかそれが気になって気になって……「ああー!! 真ん中ァー!!」って凄い心配してたらいつのまにか全滅して、もう帰ってこないのかと思ってたら一匹出てきたんですよ。もうホントなんなのあの人。御一緒できて良かったです。勿論村長さんとも。お疲れ様でした。 |
1361. 少女 リーザ 00:17
![]() |
![]() |
アルにぃは目の付け所が素晴らしいのね。 トマちゃんの真ん中圧殺なんて気付かなかったの。 狩ブラフのアリエッティも腹筋崩壊したし… エルねぇの可愛さにも誰よりも早く気付いてたの! お幸せに♪ |
1364. 司書 クララ 00:19
![]() |
![]() |
トマの顔文字変化は気づかんかった…。 そういうのを村中でも出せばもっと人間っぽさを出せるんじゃないかなって思うよ。 ちなみにオットー狩見えてて食わなかった理由は、者を吊ってくれそう。この一点だけです。 |
1375. 行商人 アルビン 00:29
![]() |
![]() |
服>>1371 結局は言葉のやりとりですもんねー、今回は他にもたくさんのことを皆様から学ばせて頂いたと感じております。今度同村した際には私せめてもうちょい張り合いのあるプレーが出来るよう頑張ります。LW本当にお疲れ様でした。 |
1377. 行商人 アルビン 00:33
![]() |
![]() |
見逃してた、ニコラス初参加!? 相当に苦悩されたでしょう、本当お疲れ様です……。村のため尽力してくださったのは間違いが無いです、どうかゆっくりお休みになってください。 |
1381. 行商人 アルビン 00:44
![]() |
![]() |
神>>1379 ジムリ監督にそう仰ってもらえるとものすごく嬉しいですね…!! ありがとうございます、でもエルナのこと以外に何書いたっけか。 さて、私も今夜はそろそろ失礼させて頂きます。 皆様本当にありがとうございました。それでは。 |
1384. 行商人 アルビン 00:50
![]() |
![]() |
青>>1380 うおっと、お疲れ様です、入れ違いになるとこだった。 YES, 共鳴者のエルビンです。お見苦しいところもあったかとは思いますが、ただヨアヒムが序盤の議論を積極的にリードしてくださったのは、初心者の私としては本当にありがたい気持ちでいっぱいでした、ありがとうございました。 |
1391. 木こり トーマス 00:57
![]() |
![]() |
・∀・)・∀・)・∀・)・∀・)なのー 商人さんの言ってることがちょっと…意味わかんないの。ゾウゲン?カズ? ちょっとそこのフタコブ布団踏みつけてから寝るとするのー |
1415. 仕立て屋 エルナ 07:02
![]() |
![]() |
昨日は良く眠れたッス~。むにゃむにゃ。 改めてお疲れ様ッス。gurik0と申します(ぺこり) 人狼SNSもtwitterもやってるから、もしも見かけることがあったら宜しく頼むッスね。 >宿 目玉焼きいただくッスー! |
1423. 少女 リーザ 08:21
![]() |
![]() |
…寝オチーしてしまったの おはようなの! 改めまして、皆様お疲れさまでした! 狼陣営は勝利おめでとうございます!騙された! 同陣営に申し訳ない動きばかりして色々とご迷惑をお掛けしてしまったと思いますが、8日間とても楽しかったです!皆様と同村できて良かった!ありがとうございました! …初参加&2戦目組にビックリしてるの。皆りぃより経験者だと思ってたよ(白目) ちなみにりぃも同名でSNSやってるの。 |
1440. 青年 ヨアヒム 09:59
![]() |
![]() |
>そういえばヨアヒムは>>173で占襲撃の抑制を霊潜伏のメリットと置いていたけど霊潜伏実行を3CO時に限定したのは何故だろう 占襲撃させたくなければ2COでも潜伏しても良いだろう・・・確定的に・・・! 2COだからFOとかいって2?1になったら・・・霊に護衛がつき占い師が襲撃される確率は・・・上がる・・・! 者の↑に対して。 2-1だと、逆に占護衛付く確率は高いよ。 |
1441. 青年 ヨアヒム 10:00
![]() |
![]() |
狩人が占を2択で判断し易いから。 と、これは経験則の体感から。 確かにC編成では2-1を恐れる村側多いけどね。 2-1は、占確可能性があるので偽黒が出しにくく、人間を占った場合に確白が出来易い。 なので、2-1の場合に白狙い(村全体的に色が見えない評価だが村人と思われる灰)を占い先に当てるのはアリ。 11人村、12人村などの2-1では、黒吊り白占いが灰狭めになっていいと思う。 |
1444. 司書 クララ 10:12
![]() |
![]() |
おはよー 今日はお休みだからのんびりできる・・・ 体調アピに関してはまあやんないほうがいいなーって思いつつあの日だけはやってしまいました。 ついったーもSNSもゆるゆるやっとるよ。 |
1446. 司書 クララ 10:16
![]() |
![]() |
感覚的に霊潜伏は3COまでかなー。 あとだいたい霊潜伏の時って霊が透けるんだけね。経験則的に。潜伏不慣れで霊の動きがギクシャクしたことも、他が非霊どんどん透けたってのも。 村人なら普通にFO希望してたかな。透けそうな存在に対してそこまで気を使えないから。 全員が気を使えないのであればやらないほうがいいんじゃないかなー。護衛幅云々は結局狩人と狼の探りあいだし考慮しなくてもなんて最近は。 |
1447. 司書 クララ 10:20
![]() |
![]() |
ま2-1が一番護衛考えやすいのは体感的に確か。 あーあと今回オットーが非狩ブラフが~とか言ってたけど、それ以上に出力調整がモロにわかったから、そこが大きな狩人要素だったよ。村人が出力調整する必要性ってないもん。 あのやっぱ狩人だったー!って時に出力調整LWもあるかなーって思ってたけどって言い忘れて、ちょっと視点漏れ取られたらどうしようって思ってたけど大丈夫だった。 |
1448. 青年 ヨアヒム 10:23
![]() |
![]() |
書>>1446 F国後期くらいは、占2COでも霊潜伏が主流だったんだよなあ。 そこから、占CO数によって潜伏かFOか変化する策に移っていって、定着した感。 なので、やっぱり流行なんだよね。 戦術論って。 僕がさっき言ったのも、単に僕の意見ってだけで、絶対正しいってものではないし。 |
1451. ならず者 ディーター 10:26
![]() |
![]() |
しかし赤ログ読んでないけど7d突入前の状態だと商が白かったから8日目が鬼門だなぁと・・・ オットー狩見てて食わなかったわけだし 狼もある程度綱渡んないといけないのは分かるけど6dのクララの状態からだとやっぱ度胸あるなぁっていうのは思った。あんま襲撃で操作かけてないし。 |
1453. 司書 クララ 10:28
![]() |
![]() |
そうねー。戦術論は流行りだね。 この国も以前と比べるとなんか違う感じがするし。 2-2の内訳もいろんな意見を見るしね。 真狂-真狼でのライン線がいいとかなんとか。 G編成なら霊までFOが結局自分的にはやりやすい。 |
1455. 司書 クララ 10:30
![]() |
![]() |
狼で襲撃日和ったら負けるってのは経験則的に確かよー。 やっぱり一番の武器だとおもうからね。 上手いこと相性が悪い同士の村を残せたなと。 絶対に村人スクラムが完成しないようにしてた。 >>1452 もうこの戦法は使えないし、使わないわw |
1458. ならず者 ディーター 10:33
![]() |
![]() |
MVPってことだから個人的には神父を推したい あの判定騙りは何かすごかった。 狂人ひとりの力で爺さんに1縄と空白の2日間を作り出したっていうのが衝撃的だったわ。 |
1515. ならず者 ディーター 11:27
![]() |
![]() |
え~そりゃあ、アストロさんがカイジネタとライアーゲーム好きなの知ってるからっしょ・・・ 一時期誰かに指摘されてから自分なりに気を付けてるんだけど、これでダメならどうすりゃいいんだ・・・ |
1517. 木こり トーマス 11:29
![]() |
![]() |
>>1445くままー うーんー…そうでしょうか?墓下行ってから考えてたんですけど、まだ悪気(このくまー怖いから今のうち下げとこーぜみたいな意図)あった方がマシだったというか。 僕の読解能力低スキルは横置きしといて。意図なしだったのが、逆に熊さんに対して失礼な言動だったと思います。 僕の悪いとこ。否定から入って封殺する傾向があるのです。ただいま徐々に改めようと努め中 |
1518. 仕立て屋 エルナ 11:30
![]() |
![]() |
自分でも体調治らんくてびっくりッス! 心配してくれて、ありがとね! それとヤコブは違うから安心して! ちょっと仕事が忙しかったのと、村の初日にリアルでプロポーズされて私生活バタバタしたのが大きいと(ry |
1553. 行商人 アルビン 11:48
![]() |
![]() |
おおっと何やら誤解がアルビン!! エルナーの目的はエルナの幸せを願うことです。 エルナ、体調崩されたとのことですがどうかお大事になさってください。そしてリアルプロポーズおめでとうございます、あなたのこれからの日々がどうかより一層の幸福に満ちた、そして実りのある素敵なものでありますように。エルナとも、他の皆様とも、この村で御一緒させて頂けて本当に良かった。重ね重ね、ありがとうございました。 |
1564. 行商人 アルビン 11:54
![]() |
![]() |
農>>1554 や、あれは仕方がないかと思います。私もまさか書がLWとは思ってなかったので。むしろこちらこそスキル偽装とか疑ってしまってごめんなさい、最終日まで本当にお疲れ様でした。 |
1567. 行商人 アルビン 11:57
![]() |
![]() |
む、いかん、仕事サボりが透けてしまう。戻らねば。 ああ、それとヤコブ、朝ビンは語感が微ピンク要素拾われるので潜伏してました。まあ夜ビンもどうかと思うけどな。ではまた。 |
1574. 村長 ヴァルター 12:14
![]() |
![]() |
◼︎1.日の長い国は3回目(全部G国)初人狼 日の短い国はるで始まる国のとある村に引きこもって300以上 ◼︎2.おまかせ>狼 割とびびった ◼︎3.老吊りの立役者ジム、エアポケLWクラ、2回目でRP貫きつつ最後まで戦ったアルの誰かから ◼︎4.センスある人にお任せで… |
1589. 行商人 アルビン 13:16
![]() |
![]() |
エピ議題見落としてたので回答。 ■1.二戦目。今のところG国のみ。初心者透け透けマン。 ■2.希望通りの素村です。もう一回くらいは素村やっときたい。 ■3.立ち回り、RP共に素晴らしかったジムリ監督を。 ■4.センスに自信はありませんが、出てないようなので。 【ジムリが】辺境の城ラピュタ【いっぱい】 とりあえず、他に無いようなら叩き台として使って頂ければ。 |
1592. 木こり トーマス 13:21
![]() |
![]() |
僕も答えてなかった ■1.Gはえーと、これで7戦目。 ■2.がおーがおー ■3.MVPは結構困る。いいなぁて思うひといぱいです。 ひとりだけならダントツで霧島。なので霧島3票入れよ。 ■4.ビンたんのに乗っかるん。 |
1597. 行商人 アルビン 14:28
![]() |
![]() |
自分で出した叩き台を早速自分で叩きます。 占候補三人の動きと内訳見てて思い付いたので、 【ジムリが】占と人狼の神隠しin辺境の城ラピュタ【いっぱい】 で。長ったらしいんで適宜切り貼りして調整してくれる親切な方を募集しています。あと小さな占い師さん、お誉めに与り光栄です。 |
1601. 老人 モーリッツ 16:50
![]() |
![]() |
こんにちはじゃな。 そしてかなり遅くなったが、みな、お疲れ様じゃ。 ■1,4戦目じゃよ。読み専というのに近いかの。 ■2,「おまかせ」を希望して、「村人」になったのう。 ■3,みな、頑張っておったと思う。ワシのような耄碌した爺が、皆の頑張りに優劣を付けることはできんのじゃ。 ■4,センスのある若者に任せるのじゃ。 |
1602. 老人 モーリッツ 16:51
![]() |
![]() |
ワシの初日の参加姿勢が、皆の気分を害してしまっていたようじゃな。 パン屋さんの独り言を読むまで、気がつかんかった。申し訳なく思うのじゃよ。 もしまたどこかで人狼騒動に巻き込まれることがあったら、その時は初日から真面目に発言しようと思うのじゃ。 パン屋さんへ ワシの遺言は、パン屋さんがSG枠に入りたがっている狩人かと思っての発言じゃった。 配慮が足らなくて悪かったと思うぞい。 |
1609. パン屋 オットー 17:25
![]() |
![]() |
モリちゃんに配慮足りなくてごめんね 初日ステルスの理由は対話で聞いておけばよかったね やってみたいからやるのもちゃんと理解した方がよかったね 明らかに長期初めてな雰囲気がしたヤコちゃん以外にはあんまり言葉とか選ばなくてごめんね この国って初めての方やルーキーの方も普通の村に入るの多いんだね… ■1→Gは2戦目(F以前・物語・審問も併せたら100戦以上) |
1610. パン屋 オットー 18:07
![]() |
![]() |
ディタちゃんの独り言みたよー 初日に自由がやりたかった理由は… 霊潜伏って護衛幅を限定して占軸重視の作戦だよね 自由占いも占い師を重視する手だから戦略の方向性が一致するよね だけど、慣れてない人が多いなら統一無難だけどね でも、最近たまに見る汝国出身者はそもそも統一より自由に慣れてるみたいだよ メンツを見て多数派がやりやすい戦略を採用した方が大抵議事は活性化するよね、人を生かす戦略選択が一番 |
1611. 神父 ジムゾン 18:23
![]() |
![]() |
こんばんは。 占い師(騙り含む)で初日自由占いってやった記憶ないなー。 確かに占い先と発言から真見れそうだね。全員白出しだと初回の▼悩みそう… 私も色々な戦略やって経験積んでいかないとなー。 |
1612. 神父 ジムゾン 18:30
![]() |
![]() |
>レジ5d23:11見たけど、あれは余裕ぶっこいてたわけじゃないんだー気分悪くしてたら申し訳ない。 ▼老決定前後って、やっぱ村は「本当にいいのか?これでいいのか…?」っていっぱい悩むと思うんだよね。だから私としては[それでいいんだよ…明日はエピだよ…考えるのはおやめ…止まれ…村の思考よ…!]って感じで前夜祭モードに誘導したかったからネタぶち込んだ訳です。 |
1614. 司書 クララ 18:37
![]() |
![]() |
お爺ちゃんのRP好きだったよー。 しかしあの老吊りの流れは見てて不思議だったねー。 みんななんでそんなに神を信じているだろって。 偽見えてた以上に残った占い師がアピするチャンスがあるって考え直さないのかなぁと |
1615. 神父 ジムゾン 18:54
![]() |
![]() |
モリが白く輝きだす前に黒張ったからっていうのもあったかもね。 あとはヤンキーがおばあちゃんに席譲ったらめっちゃ良い奴に見える法則というか。ネタPLがこれはネタじゃねー!って主張したら真実に見えるのではないかという。 |
1617. パン屋 オットー 19:00
![]() |
![]() |
初日ステルスは狼の時に占い避けに2回やったことあるから素村で行う合理性も理解出来なかったなー 村でみたこともあるけど、モリちゃんは奇策好きにも見えないしなーとか |
1621. 神父 ジムゾン 19:05
![]() |
![]() |
オト>そうだねー。さすがに表には誤爆の可能性は出せない…出せない…っ! やっぱり誤爆は怖いよー狂人COで▼老回避もタイムリミットあるしね。 私もモリが奇策好きには見えなかったな。そう考えるとモリ白取った発言も紙一重かー |
1626. 仕立て屋 エルナ 20:33
![]() |
![]() |
■1,G国は2戦目ッスよ。IJTという自動生成の国で、むかーしむかし30~40戦くらいした気がする。何年前だろう昔すぎてもう……。 ■2,村→村 ■3,この村のみんなだよ! ■4,アルビン案に一票! |
1629. 仕立て屋 エルナ 20:41
![]() |
![]() |
初戦はG国に慣れなくて、システム周りの不慣れ発言しちゃってねー。 スキル偽装(初心者騙り)疑われて吊られたッス。 反省から今回は玄人ぽく振舞おうと頑張ったッス。 それで威圧的な部分があったと思うからごめんね。 |
1631. 仕立て屋 エルナ 20:58
![]() |
![]() |
ありがと。そう言ってもらえると安心するッス。 IJTやってたのも昔だから、最近のセオリーとか分からんちんなまま偉そうに喋って心苦しかったなー。 クローンはRP村でたまにお邪魔してるッスよ! ガチは自動生成村の雰囲気が好きなんスよね。一期一会的な。回数制の、1発言に削ぎ落として切り詰めて入魂する感じも好き。 クローンのガチは身内村にポンと飛び入りするのに勇気ががが>< |
1633. 行商人 アルビン 21:20
![]() |
![]() |
>屋 遅ればせながらお疲れ様でした、白視して頂いていたのに最後まで疑ってしまって申し訳無いです......。着眼点など皆様から学ばせて頂くことがたくさんありました、この度は御同村できて本当に良かったです、ありがとうございました............(焼き土下座中) |
1641. 仕立て屋 エルナ 22:01
![]() |
![]() |
屋が見てたら聞きたいんだけど、どうして服守りだったんだろう。白灰守りはそうなんだけど。 あと商守りもちょっと意外だったッス。屋の発言から、そんなに商白拾ってる印象が当時なかったりなんだり。 私にはできないような守り筋だなーって驚いたッス。 肝が据わってるというか。 |
1642. 仕立て屋 エルナ 22:06
![]() |
![]() |
自分が狩やった記憶を思い返すと。 今回の村みたいに凸死が起こって陣形確定しなくって。 ほぼ確霊を鉄板してたら、そこが狼だったことがあったりなかったり。 当然、村負け…な苦い記憶が蘇ってきたッス。 それを思うと、修の凸死はやっぱり痛かったッスねー。 農が視点フラフラしたのも、読み返すと元は陣形確定しなかったところが大きいのかなって。 |
1643. 行商人 アルビン 22:12
![]() |
![]() |
服>>1642 ああ、修もまあ事情があったのでしょうけれど、彼女がいらしていたら農のことだけでなく、旅の精神的負担ももう少し軽減出来たかも知れないッスねえ。ただまあ、そうなると長吊が前倒される形になってたかもッスし、どんな結果になってたかも私には正直想像がつかないッス。でもただ一つ確かなことはエルナがまったくもってかわいいので是非とも幸せになって欲しいってことッスかねー。 |
1644. 仕立て屋 エルナ 22:17
![]() |
![]() |
>>1643 商 修が生きてた場合、どんな展開になってたかは想像できないッスねー。IFの想像も楽しいッスね! でも1つ確かなことは、私がアルビンとまた同村したいと思ってることッスよ!本当に楽しくて良い思い出になったッス! もうすぐEP終わっちゃうのが寂しいッスねえ…。 |
1645. パン屋 オットー 22:33
![]() |
![]() |
一撃 >>アルちゃん いやいや、最終日お疲れ様でした。最終日は夜明け直後から疑いが集中してかなり厳しいかったのに最後の頑張りはよかったです。むしろ、前日に白上げ不十分過ぎたのはごめんよ |
1647. パン屋 オットー 22:41
![]() |
![]() |
二撃 >>エルちゃん 偶数で狩生存の可能性があればよっぽどチャレンジャーな狼で無いと▲霊出来ないから僕はリターン>リスクを考えて灰護衛したよ 縄増え+狩確なら護衛先も白扱いになるから さらに、死体無しの日が霊チャレなら狼は狩が霊鉄板だと考えてまず以降は▲霊は出来ないので 実際には意図的襲撃無しだったけどねー エピ終了前は顔出し厳しいな… |
1650. 行商人 アルビン 22:47
![]() |
![]() |
屋>>1645 ……いいえ、私が自分自身の発言で最終日の嫌疑を晴らすべきだったのは言うまでもありません。狩人として最後まで頑張って頂きましたのに、それに応えられなかったことが本当に申し訳無くて。でも、最後の頑張りはよかったと、貴方にそのように言って頂けること、それを心の底から嬉しく思います。ありがとうございました、御同村できて良かった。今後も精進いたします。 |
1651. 神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
はー!楽しかったなー! 改めて、皆さんありがとうございました。 参加率が低くレアキャラな私ですが、またどこかでお会いできれば宜しくお願い致します。 いや、是非またどこかでお会いしましょう! |
1652. 仕立て屋 エルナ 22:48
![]() |
![]() |
>>1647 屋 なーるーほーどー。勉強になったッス。 中段は特に納得。これは参考にしたいッス。 しっかし肝が据わってるッスねえ。2回連続で灰守りは、心臓ばくばくな日替わりを迎えそうッス……。わ、私にできるだろうか。 |
1654. 行商人 アルビン 22:49
![]() |
![]() |
服>>1644 ……ええ。私も、楽しかったです。本当に。 また何処かの村で御一緒することもあるでしょう、その時はもう少しマシな立ち回りが出来るよう、今後とも努力するといたしましょう。貴女と同村できたことも、本当に素晴らしい、良い思い出になりました。ありがとう。 |
1658. 司書 クララ 22:52
![]() |
![]() |
えっと一週間程お疲れ様でした。気まぐれでふらふらしてます。 もっと、スマートな勝ち方がしたい今日この頃です。 面白い人が多い村で、個人的には多々反省点ありますが楽しめました。 どこかでまたお会いすることあればよろしくおねがいします。 |
1661. 村長 ヴァルター 22:56
![]() |
![]() |
不祥三回目の長期で初めての人狼でしたがすごく楽しくやれました。 また気が向いたらふらっと遊びに来ると思いますんで、その時同村したらよろしくお願いします。 >>1659赤もだけれど次やるときはもう少し灰にネタを落としとこと思いました。落とせるセンスがあるかないかは置いといて |
1665. 少女 リーザ 23:00
![]() |
![]() |
飲み会やっと終わったー ぐぬぬ。エピ終了間際に忙しくなる法則。トンネル入るといけないので今日あんまり話せなかった人に一言挨拶なの! ヤコにぃ、後半りぃの癒し枠だったの。後半の思考の伸び、真似したいの。 パン屋さん、すごく頼もしかったの!狩人でいてくれてありがとうなの。真視取れない占でごめんなの。次回こそ真視取ってやる!なの。 村長さん、2d必死に黒要素考えたけど、全然浮かばなかったの。 おかみさ |
1666. 少女 リーザ 23:00
![]() |
![]() |
おかみさん、考察の仕方好きだったの。 クラねぇ、LWお見事でした!赤窓楽しかったの! ヨアにぃ、もらった考察大切にするの! ニコにぃ、初参加でまとめ本当にお疲れさまなの! 皆様、また同村することありましたらよろしくお願いします! 楽しかったです!ありがとうございました♪ |
1675. 行商人 アルビン 23:06
![]() |
![]() |
妙>>1671 私もエルナへの囁き誤爆して共鳴者割れたけど元気に生きてます。小さな占い師さんも、御同村できて良かった。私もっと占真贋を見抜く目を養って参ります。真占お疲れ様でした、ありがとうございました。 |
1686. 行商人 アルビン 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
御同村して頂いた皆様、お疲れ様でした。重ね重ねありがとうございました。 この一週間、大変だったけど皆様からたくさんのことを学ばせて頂いて、何より本当に楽しかったです。そしてエルナがもうどうしようもないくらいにかわいい。また是非何処かの村でお会いいたしましょう。……それでは。** |
広告