プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
木こり トーマス、2票。
負傷兵 シモン、4票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、4票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、少年 ペーター、木こり トーマス、農夫 ヤコブ の 4 名。
シスター フリーデル 23:45
![]() |
![]() |
パメラさん、シモンさん、お疲れ様ですわ。 この平和な墓下でゆっくりお休みください。 なお、4日目から勝手ながら 【墓下COさせていただいておりますわ】 大事な事だから2回言います。 【4日目から墓下COさせていただいておりますわ!】 |
1315. 少年 ペーター 23:48
![]() |
![]() |
さあ最終日、はりきっていきましょー ★樵>>1310 「最初狂と狼を併用で妙にのことかいてたら、わけわからん文章になっていって、やりなおした」、下書きって残ってる?もしくは思い出して書ける? |
村娘 パメラ 23:50
![]() |
![]() |
わぉ!! 【噛まれ初CO】です。 いやーごめんなさいでした。ハチャメチャなことばかりしてた気がします。 一様不慣れという話があったので言っときます。 【人狼BBS4線目CO】 ログに潜ってきます。 |
1317. 少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
そっち!? これは>>1311を見て、ペーター喰いを諦めたってことか?絶対ペーターだと思ったんだが・・。 さて、今日は一日箱前に居れるからな。昨日できなかったラインを見よう。質問は早めに頼むぞ。 じゃあ、風呂に入って今日は寝る。さすがに疲れた・・。おやすみ |
1320. 木こり トーマス 23:51
![]() |
![]() |
☆かけると思うけど、たいした事ないよ。 全てにつけて、狂ならこうだが、狼ならって書き方だったから、すんごい長文になるばかりでごちゃごちゃした感じになって、よみかえすとすごい事になってたからさ。 どうしてもって言うなら、書くけどどうする? めんどいのだけれど・・・。 |
ならず者 ディーター 23:55
![]() |
![]() |
商>俺TUEEEなら初占じゃねぇだろwwそうかーまだ透けてねぇのか……。ならエピでのお楽しみだな。あー、強いて言うならパメラと同じ戦歴だぞ 狼全露出したのに負けたら俺泣くわぁ…… 『ドンマイ!』 軽いなお前! |
1322. 木こり トーマス 23:56
![]() |
![]() |
農>いや。はずれてたら恥ずかしいのだけれど。 ぺた>昨日あんなこといって、実はわし信じてくれてるのかなって思ってさ。 ペタ襲撃来るでしょこれは、ってわし思い込んでたから。 ▼兵ってわし信じてくれてたからってことだと思うのだけれど、▼妙のほうが昨日あんぜんなんじゃない?むらとしては。 わし視点では兵▼でもかわらんからさ。 わるいな・・。なんでも思ったこと言っちゃうのだよ。 |
行商人 アルビン 00:01
![]() |
![]() |
>>者 そう言われるとなー。アルじゃね?ってなるよな。 ヤコは考えたくねーな…。 俺だけなのかもしれないけど、経験した村に印象に残りすぎるキャラがいると他の村に入ってもそのキャラが濃すぎて覚えにくくなっちまうんだわ。 カタリナがいい例だな。 |
1325. 木こり トーマス 00:07
![]() |
![]() |
現状況は、妙が狂or狼。狼が屋兵+老or妙。 だが、老が狼という可能性が無くはない。 狂なら霊真と狼が霊にいる事がわかる。 狼なら霊内訳は見えない。 狂だった場合旅が1COで狼全潜伏にみえるし、老がCOする前は。 狼だったら、狂か真どっちがCOしている状態か不明。 こんな感じで狂だと狼だとって、交互に言わなきゃならなくなって、めんどくさいし判りにくいって消した感じだった。 対したことないのよ。 |
1326. 少年 ペーター 00:13
![]() |
![]() |
樵>>1325 いや...うん、樵白バージョンの場合の状況は全員把握してるから特に言う必要はないんだ。「こんな感じで狂だと狼だとって~」の部分の考察内容をこそ挙げてほしいと言ってるんだけど |
1327. 木こり トーマス 00:14
![]() |
![]() |
ぺた>>1324 あ、そうか。ごめん。わすれて。 年視点で、能力者枠に狼吊れてない可能性が妙▼でなくなるでしょ? でも者が● 屋と兵でだしてるから、屋▼なってるし1狼GETしてる。 妙も修▼で1狼GETしてるように見えるから、それで兵が▼だから、残り狼は妙のみ。妙真でもわしがLWなのか・・・。すまん。おんなじだった・・・。 もういい加減ねるよ>< |
ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
商>さぁて、誰だろうなー?にやにや 確かに気持ちわかるぜ。俺も喋ってて時々ララ厨頭に過ったからな 俺も次は素村かねぇ。村人が一番楽しい気がしてきたぜ。まぁ狂人も一回やってみてぇ役職ではあるけど 寝るぞ 『おやすみ皆!また明日ね』 |
1328. 農夫 ヤコブ 00:23
![]() |
![]() |
>>年 樵はだいぶごちゃってると思うだ。村でもそこまで年に詰め寄らられたら論理的に返すの難しいだ。この話題が段落ついたら樵に休ませてやってほしいだ 樵は年にまかせて、オラは妙屋兵みるか 神父さんの視点漏れ指摘あたりとかラインとか商の主張とか なんか墓下は者真派が多い気がするんだがどうだべかな。明日にはエピでみんなに会えるんだな。勝利の報告をしたいんだな |
行商人 アルビン 00:28
![]() |
![]() |
>> …ケッ、相変わらず性格悪いなァ…ディタ。 村が一番気楽だぜ。変に能力なんて持たねえ方がいいや。 因みに、俺どこで透けた?言い回しか?やっぱり。 僕は娘と違って最初の四回は 狩→狼→霊→霊だったアル。 娘は素村の運があるんじゃないアルか? |
旅人 ニコラス 00:31
![]() |
![]() |
ヤコブ頼んだよ。 人狼3戦目の俺に初勝利の喜びを味あわせてくれ!w 墓下は者真派っていうかCOしてるからペーターが怖いよw トーマス頑張れー!ヤコブも頑張れー!w っていうか、まぁここまで来たら両陣営頑張れー! |
羊飼い カタリナ 00:47
![]() |
![]() |
年は意見変える気が無さそうだね。 老の非狂要素は他の村が既に挙げてるのに、「老からのラインで考察しろ」とはどういうことなのか… 結局「最終日に思考が伸びなかった、黒」という結論ありきの質問で、発言引き出しにはなってないね…。 農がフォローしないと樵が死んでしまうから、農自身がどう思っているかはともかく、フォローを入れてあげてほしいところ。 |
旅人 ニコラス 01:24
![]() |
![]() |
ヤコブはペーターにトーマス任せるんじゃなく、 ペーターにリーザ任せた方がロック無しで見れて良いと思う。 今のペーターではトーマスの喉潰すだけで情報が引き出せなさそう。 完全にトーマスロックしてて、状況覆りそうにない。 |
ならず者 ディーター 09:44
![]() |
![]() |
『おはようみんな!』 商>ならず者だからな 『でもみんなに優等生ってばっかり言われてるよね』 うっせぇ どこで、っつぅと俺本当に墓下来てから気付いたから「特定の人物に自分の正体透けることを恐れてる」ってのが一番初めに気付くポイントだったな。で、見返したら議題なんざより占非占回し早くすること求めてる雰囲気だったし、攻めの姿勢激しかったり、「普段は多弁」言ってたりして確信深めていった感じだ |
ならず者 ディーター 09:54
![]() |
![]() |
思うところは俺も色々あるけど、後でペーターが墓ログ見たときにあんま落ち込まない程度に頼む。俺も昨日結構ツッコんだけど。俺が樵白で兵黒証明しきれなかったのが悪いし、占判定出してもこうやって迷わせるくらい狼側が強いってだけだしな 兵>墓下ではまったり楽しもーぜ。実はそこまで疑ってなかったけど占いたいところが他に見当たらなかったので理由つけて占ったことをCOする。割と適当な占い師だ |
行商人 アルビン 10:08
![]() |
![]() |
今まサイに繋がらなくなってるけど俺だけ? >>者 そうやって悪ぶってるのも可愛…くない。 そういや、俺が死んでから鼠が地上にいなくなってたな。 そ れ だ!攻めの姿勢が激しくなければ問題ないな。うん。受けに回ればいいんだ… でも、墓下でバレたなら問題無い!…よな? |
旅人 ニコラス 10:13
![]() |
![]() |
おはよう! >>ディーター 墓下だから勝手な事言ってるけど、 表に居たら絶対迷いまくってるよw ペーターがトーマス吊っても文句言うつもりも全く無いし、 トーマスが自分の白証明出来なくても仕方ない。 負けたとしても、1人の責任じゃなくチームの責任だよ。 まぁディーターの優しさに免じて、後で見ても凹まないように、 配慮する様に心がけるとしようw |
1329. 農夫 ヤコブ 10:24
![]() |
![]() |
★妙 誰占ったんだべ? 白が出るに決まってるから言わなかったって言い訳すると思うんだども、これは黒いんだな。昨日から妙は自分が真と証明するより、樵を黒く塗ることに全力を注いでいるように見えるんだな 襲撃先は、樵黒ならそれでも玉砕覚悟で▲年だと思うんだな。不確定要素排除で▲娘と読むんだな。年が残れば最悪でもランダム勝負と考えていた?とすればやはり襲撃からは妙狼濃いんだな じゃあ議事洗ってくるんだな |
行商人 アルビン 10:28
![]() |
![]() |
ヤコおおお 頑張ってくれ…後で酒おごるから! 俺は墓下で厳しく言われる方が嬉しい派。直すところわかるしな。 ロック体質は厄介過ぎるぜ… まサイは…鯖落ちかな?今日が最終日なのにどうすんだこれ… |
神父 ジムゾン 11:00
![]() |
![]() |
おはようございます シモンとパメラはお疲れ様でした 年の樵ロックは困りものですが、でも理由なき黒塗りでもないしここはどれだけ相手を説得できるか、それを信じられるかの勝負になりますね 全員それぞれの陣営勝利を目指して、プレッシャー感じながら真剣に頑張っているわけで。結果負けても、それは相手がよりうまかったってことですし どちらにしても、楽しみです ……そろそろ村で生存勝利してみたい… |
旅人 ニコラス 11:20
![]() |
![]() |
>>カタリナ リーザ結構怪しいんだけど、この状況作ったのが上手いよね~。 今日あたりまたキャラ変えてこないかな?w >>アルビン まサイ落ちたままだったらエピで喋りながら作れないなw 1日で復旧するかな? >>ジムゾン 最後の1行が気になる。ジムゾン戦歴浅いのか? 嘘だろ・・・? |
行商人 アルビン 11:32
![]() |
![]() |
>>ニコ 今朝からずっと落ちてるからなぁ… どうかな。後日誰かがまとめることになるかもな。 俺そこそこ人狼やってるけど、素村で最後まで生存してた経験無いぜ。 ああ…リザの振る舞い方がやっぱり自分と被るなー… 占い騙って生き残るのは難しいけど、完全に無理なわけじゃない。ただ、やっぱり吊られる可能性は大きいから見事だと思うぜ。 |
ならず者 ディーター 11:37
![]() |
![]() |
商>『僕でなくなったのは、まぁそれどころじゃなかったってところだよね。ディ体調死にかけてたし』 連戦しすぎてるから暫く休もうと思ったな…… でも再戦で人員限られてたら、地上でも多分気付いたとは思うぜww あぁ、狼強いぜ。初めから俺狼主張するつもりで、実際そこで今も議論続いてるしな。4d●屋じゃなくて●神してたら最終日まで来れなかった気もした 俺もそろそろ生存勝利してみたいぜ |
旅人 ニコラス 11:47
![]() |
![]() |
まだ勝利すら無い俺が言うのもなんだが、 生存勝利がそんなに難しいと思ってなかった。 運と実力を兼ね備えた強者だけが得る特権だねw というか、アルビンやディーターは実力有るだけに、 かなり運が悪いんだろうw |
行商人 アルビン 12:09
![]() |
![]() |
>>者 orz 透けるとか…いや、次は…うん。 体調どうなんだ?今は。 俺は実力無いぜ。 生存は実力があるやつほど難しくなる。狼側に不利なやつほど噛まれるからな。残りたかったら占われず吊られずの微妙な位置を保つといい。 |
村娘 パメラ 13:08
![]() |
![]() |
こんにちは 過去純灰沈黙の立場で残されて最後まで生きていたことが2回ありました。いまだに黒白つけるのがとても苦手です。なので、あえて目立って質問に答えるという形でなきゃ発言数がのびないのです。 |
行商人 アルビン 13:27
![]() |
![]() |
おっと、ニコの目標が奇しくも僕と同じアルな。 発言数を伸ばすことを目標にするより、気になることを聞く、わからないことは聞く、その際に自分の思考開示も混ぜる、って方が僕は好きアルが。 あと、質問をする時にはオープンクエスチョンで。 ディタとパメは戦歴同じだと思うアル。4戦。 |
ならず者 ディーター 13:51
![]() |
![]() |
商>生き返ってるぜ。リアルが別の意味で死にそうだけどな 俺も発言数そのものよりも、その濃さの方が重要だと思うな。今回指摘あったように自分でも薄いなぁ思って反省部分なんだが。灰考察が『最終的に占えば良いだろ』思ってしまって踏み込み足りんかった 質問は「俺はここがこう気になってるから、どういう意味か教えて?」って感じだと思考開示も同時に行ってて、喉潰し目的の薄い質問じゃない感じがするから好印象だなぁ |
行商人 アルビン 14:06
![]() |
![]() |
>>娘 まともに見える、って言うけど、何言ってるか分からない発言って無かったアル? この人のこの発言、喋ってるけど何言ってるかわけわかめ、って時は素直に聞いた方がいいアルよ。 うん、でも今回は僕が寡黙気味な人を拾いに行けなかったのが悪かったアル。 >>者 ?今生きてるアル?リアルは…シ・ゴトアルかな。 僕も忙しいアル… |
ならず者 ディーター 14:13
![]() |
![]() |
娘>なら★飛ばさなくて良い。つらつら思考垂れ流せば良いと思うぜ。黒取苦手なら白取に取りあえず徹すれば良いよ「この人のこの発言が白いから村人だと思います!」ってな 間違えても良いんだよ、村人は。だって答え知らねぇんだぜ?何かおかしいとこあれば質問飛んで、そこから対話発生するし、お互いのことが分かる。質問が来たら慌てず焦らず堂々と何故自分がその主張をしたか、ってのを喋れれば白く見えるもんだ |
1330. 少女 リーザ 14:15
![]() |
![]() |
農>>1329☆【トーマスは狼だ】 己の真を証明するために、狼の客観的黒要素を挙げているんだがな。どうもヤコブは真アピをしない占い師が嫌いなようだが、悪いが我はアピとかはしたくないんだ。演技で出来ることから、真とか偽とかを判断する風潮が嫌いでな。出来ればそういう表面的なところではなく、発言の内容で見てほしい。 では、宣言したとおりラインを見てくるか。 |
少女 リーザ 14:18
![]() |
![]() |
あ、やべ・・・。ここはディーター占いに決まってるじゃねえか・・・・。 ・・・いや、いいか。突っ込まれたら「え?吊られる人って判定見れるんだ」とか言えばいいや。 しかし、占い師視点というのはやればやるほど難しい。精進せねばならんな。 |
ならず者 ディーター 14:25
![]() |
![]() |
商>生きてるぜー。まぁ……シ・ゴトっつーか、そんな感じだなぁ……最大の敵は狼じゃなくてリアルかも知れねぇな。誰か▲リアルか▼リアルしてくれ うーん、やっぱり周囲の白発言をもっと引き出せるようにってのと、後半の考察の伸びってのが今後の課題だなぁ。次こそ最終日残りたいぜ 妙>>1330え、2日連続でトーマス占ったのかww |
行商人 アルビン 14:33
![]() |
![]() |
>>妙 うん…あの、よく見ると発言におかしいところがポロポロポロポロ落ちてるんアル… すごく…おかしいです…(発言が) ヤコ!気づいてくれアル… >>者 ゲームに参加してる時だけやたら忙しくなるとかいう都市伝説があるらしいぜ? 【本決定 ▼リアル】 白発言を引き出す、っていうかなるべく吊られる前に情報を落とさせるってところかな。 |
旅人 ニコラス 14:39
![]() |
![]() |
>>ディーター・アルビン リアル大事に!w >>カタリナ 俺も2dのリーザの体調不良は真に見えたぜw 俺は最初に対話型って言っちゃうから、 後でツッコまれて黒くなっちゃう傾向があるんだよね~。 「質問が少ない・質問内容が薄い・思考の伸びが無い」って言われるw 質問しようと思った所を先に誰かが質問出して、 同意したら追従黒いって言われるし、人狼って結構先手必勝だよねw |
1332. 農夫 ヤコブ 15:57
![]() |
![]() |
確かにLW樵残しなら妙抜きで樵残れるとはおもえないんだな。5dの▲商は農ミスリード期待で妙狼濃いと思ってたんだが農GJで農にいく勇気がなかっただけ。なら4dの▲農は?ここがわからない。単純に確白抜きなんだべか 娘は前述のとおり、妙狼要素なんだがそれなら▲農のほうが手堅かったかなという気がしてきた。娘は残った確白に流されれそうな気がするんだな(ごめん) |
1335. 少女 リーザ 16:00
![]() |
![]() |
実際ペーターもパメラを黒く見てた訳だし、我も決め打てる程の白とまでは思っていなかった。この時点ではパメラは十分SGに出来る可能性があったはず。 それなのにブレを取られる危険を冒してまで>>839「娘白決め打ち」宣言。狼ならするメリットがない。というかデメリットしかない。これは非狼要素で取るべきだ。 |
少女 リーザ 16:08
![]() |
![]() |
くっくっく・・・。 ついに白も、赤も、灰も、我のものになったか。 リーザという器は壊れてしまったが、まあよい。 もともと孤児だ。居なくなって悲しむ者もいないだろう。 後はこやつら邪魔な連中を喰らうだけだな。 |
少女 リーザ 16:13
![]() |
![]() |
ペーターは我のために働いてくれているからな。殺すのは最後にしてやろう。 この村を滅ぼした後は、無邪気な子供を装いまた別の村で人間を喰らうか。 そこの村でも、別の人狼を犠牲にして我が生き残る。 これを繰り返していけば人間も、人狼もいなくなる。 |
1336. 木こり トーマス 17:09
![]() |
![]() |
1d 妙:●屋○兵 屋:●商○修 兵●修○娘 者:●兵○修 樵:●娘 修:●年○娘 結果:兵の●修で年と屋が同点となり、本決定●修で妙が修に黒だし。 2d 妙:▼修●商○屋 屋:▼修●商○神 兵:▼樵●娘 者:▼妙●神○商 修:農●青○ 樵:無投票 結果:▼修●農 兵の希望が▼樵、●娘で理由が喋れない人はなんだけれど、無理やりっぽく。通常▼修に傾きがちになると思われ情報がほしい村視点ではない。 |
1337. 木こり トーマス 17:09
![]() |
![]() |
3d 妙:▼老●商○娘 屋;▼老●商○神 兵:▼老●神○娘 者:▼妙●屋○神 樵:▼青●神 修:死んでる 結果:▼GJ ●商→白確定 うまい事商に占誘導している。GJは何処で出たか判らない。 4d 妙:▼青▽神●神○娘 兵:▼神●屋or神 屋:居なかった 者:▼娘▽青●屋○神 樵:▼青●屋 修:死んでる 結果:▼青●屋で者が屋に黒だし。 |
1338. 木こり トーマス 17:10
![]() |
![]() |
これで村視点1狼灰からGETして、ちょっと嬉しかった。結果▼青。神樵羊娘が間違ってたってことになる・・・。 5d 兵:▼屋●は自由でOK 樵:▼屋●年 者も妙も▼の希望は出してない?見落としてないよね・・・。 5d自由占。 結果:者が●兵で黒出し。 妙が●神で白だし。▼は屋。 6d 兵:▼者 樵:今日▼兵。明日▼妙。 |
1340. 木こり トーマス 17:12
![]() |
![]() |
それと、ペタ>>1283 がペタわざわざなんでそんなこと言うのだろうって思って、さてはペタわし疑う姿勢見せて生き残る作戦!って考えたのよね。 それでも昨日夜明け前は、ペタ▲されちゃうだろうな・・・。って思ってたんだ。だけど生きてたんで喜んじゃったのだ。 わしは最後の最後まで、じつを言うと誰が真で誰が偽なのか決められなかった。そして、村人のだれも白だこの人ってのも見つけれないままだった。 |
1341. 木こり トーマス 17:16
![]() |
![]() |
結果的には妙がわしに黒出した事で、妙が偽だったんだって判ったけれども、それまで確信を持てるような感じで花かった。 お!これ見つけた!とりあえずみんなに言っておこうって動いちゃうわしは、いう事が極端だったと思う。 そこら辺が、逆に怪しく見えちゃうし皆を惑わせる結果になったのは申し訳ない。 でも、今考えてる事は逐一書いていってるつもりだし、何かを隠してるようなことはずっと無かった。 |
ならず者 ディーター 17:21
![]() |
![]() |
商>それ多分都市伝説じゃない 【本決定了解】だ 旅>俺も前世で質問したいこと全部先にかっぱらわれたことあるぜ。同意するときは、出来るだけ「同意。それにここも白要素だよね」みたいに補強すると追従っぽくなんねぇ気がする 修>何度も吊らせねぇよww素村視点吊りたい、って気持ちは分かってたからめちゃくちゃ強く反対できなくて本当に後悔してんだ トーマス頑張るなぁ。靴下追加しておこう |
1342. 木こり トーマス 17:22
![]() |
![]() |
わしが狼として考えると、者or老+修樵になるんだよね? わしたぶん騙りに出てたと思う。 潜伏狼とかわしには無理。 出きるだけ言いたい事はいいたいし、思ったことは隠さずに述べていくのがわしのスタイルというか性格。 あとは、狼さんは妙or老 兵+屋だったわけだけど屋が突然死しそうになって、しかも▼で居なくなったでしょ。 理由は明日わかるかもだけど、兵と妙は大変だっただろうね。 |
1343. 木こり トーマス 17:26
![]() |
![]() |
結局わし、色々発言をおったけれど。 皆が言うようにわしが指摘する箇所が、そうじゃない?と言っても、ちがくない?っえ言われるのが落ちだし。 喋れば喋るほど、自分がなにいってるか判らなくなってる。 だから状況で追ってみた。これは事実だし、変わらない事だから。 妙が初日●屋○兵してたのには驚いた。序盤はそんなことするのあるのかと、逆に妙真要素で考えた時期もあったくらいだったから。 |
行商人 アルビン 17:30
![]() |
![]() |
何だか、商人になりすまして喋るの忘れてたアル。 僕は商人僕は商人… 樵>>1342 わし狼として考えると、とか狼じゃないのに言っちゃダメアル!村なら村として頑張るアル! 仮定でもそんなこと言っちゃいかんアル。 >>者 まさか…本当にある事だと言うアル? あと、真占は自白を守るのも仕事アルよ。村側って分かってる人間をみすみす吊らせちゃいかんアル。 >>修 そんなリデルが可愛い結婚しよう |
1344. 木こり トーマス 17:33
![]() |
![]() |
あとは、結果に繋がる動きかな。 調べていって、やっぱり誘導してるように動いている。 者が真なのはわしには判っているから、言えることなのだけれど。 者にもだれが白で狼がだれか判らないからこそ、▼妙って希望出したのだと思うよ。 やこぶ>>1329 妙が今日だれを占ったかは、妙が狼だから、占ってはいないけど。真占って同じ人を占えるの? 機能のはなしだよねこれ。 それは妙狼でもやめたほうがいいかも。 |
1346. 農夫 ヤコブ 17:46
![]() |
![]() |
て、かつ納得したように見える ◆屋単体 >>580屋 娘決め打ちは白要素。屋兵ならどっちがLWになるかわからない。その時にSG候補の娘を放置するのは勇気がいる。って妙が同じ事書いてた 屋に感じた違和感は、者真に簡単に流されすぎな感じ。襲撃情報だけで者真見れるほど硬い思考の持ち主に見えない。流される追従感があるといえば一貫してるんだけど 明確な黒要素はメタしか出てこなかった。ずっと発言してなかっ |
シスター フリーデル 18:12
![]() |
![]() |
>>アルビンさん ごめんなさい…男の人には興味ないので…。 >>ディーターさん 強く反対できなかったのは私に白要素が全然無かったからでもありますわ。悔やむことはないと思います。 |
ならず者 ディーター 18:23
![]() |
![]() |
商>だよなぁ。そこほんと反省点。もっと死ぬ気で吊らせないよう動くべきだった 修>シスター、男の人に興味ないってwwんー、俺はシスター黒いとは思わなかったぜ。〇修出したときにも書いたけど「そういう村人にも見える(けど一応占っときたい)」と思ったし 農>>1348そう、俺はRCOしてる。けど『優等生』な性格の俺が仲間のわおーんとか、潜伏or騙り希望を聞かずにRCOする可能性は割と低いかな |
行商人 アルビン 18:29
![]() |
![]() |
>>修 お と こ に 興 味 が な い ? ああ…シスターはそういう性癖なんアルか…残念アル…ぐすん。 >>者 今回はちょいと能力に頼り過ぎ感はあったアルな。 灰への踏み込みが甘いなーとは思ってたアル。 うん、いや、今日の妙は黒いアル。 占い結果出さないとか考えられんアル。僕は占い師になった時点で最終日までのネタを作るアル…ぐぬぬ… |
シスター フリーデル 18:48
![]() |
![]() |
あ、あれ?「男の人」の前に「ヒットマン」とつけたはずなのについてませんわ。 これだと私がいきなり爆弾発言したみたいに…。 呪い殺す発言してたのに、墓下に来てから逆に私が呪われてるような気がしますわ…。 |
ならず者 ディーター 19:03
![]() |
![]() |
商>だなぁ。今回はリアル忙しかったのと体調不良もあったが、それにしても浅かった 娘>平和なんて幻想だったのさ……。珈琲もらうな。いつも貰いたかったんだけど、余裕なかったんだ 修>ミスか、それとも本音か……それが問題だなww まぁ神に仕える身として男に興味がないということだろうぜ 『それ結構無理矢理……』 いや、誰にだって触れられたくないことの一つや二つあるだろ、そっとしておけ(こそこそ) |
少女 リーザ 19:19
![]() |
![]() |
そうそう。中身予想でも落としておくか。 ディーターは俺tuee野郎で、クイーンは窓だよな。後パメラは学生のあいつだな。頑張ってる。 アルビンも再戦者の気がするんだよな~・・。違うかな・・。 ジムゾンはいちまるよんかな?黒さと考察の鋭さと、相変わらずの相性の悪さからそうかなーと思ったが。 我は透けてたかな?後で聞こう。 |
旅人 ニコラス 19:25
![]() |
![]() |
シモン こんばんわ~。 リーザ強すぎない?今の所村の勝ちが見えないんだけどw モーリッツとオットーはリアル忙しいのかな? オットーの理由は灰に埋まってるらしいから今日の夜にわかるだろうけど。 >>フリーデル まぁパメラの持ってきてくれたお茶でも飲んで落ち着いてくれよ。 そこまで言うなら仕方ない。 変態ではなく、予備軍という事にしておこうw |
少女 リーザ 19:25
![]() |
![]() |
ちょっと早いが、RPの雑感でも。 今回、入村した時点でのキャラ設定は「表と裏で人格が違う」だけだった。まさか第3の人格が出てくるとは我も思ってなかった。 途中で口調を変えるのは前回もやったが、今回は特に宣言なしでやったからな。多少黒で見られることは予想してたが、思ったよりは少なかったかな。これは嬉しい誤算だ。 |
羊飼い カタリナ 19:31
![]() |
![]() |
妙の唯一のミスは占い結果を出さなかったこと。 でもこれ、他の全ての要素に優先する偽要素だよ。 能力者はかくあるべき、ってスタイルとは関係なく、自分の得た結果を出さない占い師はいない。 例えば霊能騙りが、初日突然死の結果を出し忘れて偽確するケースもある。 農はこの点で妙偽決め打って年の説得に動いてくれないかな。 樵単独で白くなるのは厳しそうだし、それが最後の村勝利の可能性っぽい |
負傷兵 シモン 19:34
![]() |
![]() |
リザ強いね。 私は、昨日の時点でもうだめかと思ってた。今日は良くてランダム勝ちかなとか予想してるんだけど。 カタリナ>これは、皆知りたいのかな? 私がどうこうつーより皆がお望みなら開示するよ |
農夫 ヤコブ 19:36
![]() |
![]() |
人狼で勝つためには「序盤は疑う事、終盤を信じる事を恐れない」と言われています オラは妙を信じていいんでしょうか。信じたい気持ちは十二分にあるんだが 勇気がでない意気地なしなオラ・・・ 誰かオラに考察力と勇気を下さいだ |
行商人 アルビン 19:37
![]() |
![]() |
>>羊 他の全ての要素に優先する偽要素に同意。 >>者 僕も!僕も忙しかったアル。意図的にニートだったわけじゃないアル。 よし、じゃあディタでいいから結婚するアル。 >>兵 ヘイヘイ、人狼に会ったら聞こうと思ってたアル。 尻尾引っ張ったら痛いアル? |
神父 ジムゾン 19:38
![]() |
![]() |
妙の強さに年農の樵ロックというスパイス…これは最後まで解りませんね シモンこんばんにゃ 個人的には樵と兵のにゃんにゃん対決も見たかったです。 今回の狼は襲撃筋が絶妙だなあと思いました 赤ログがとても楽しみですよ |
シスター フリーデル 19:39
![]() |
![]() |
おかしいですわ…。この村の変態度で言えば私は真っ白になれていたはずなのにこんなミスで…。 […は下を向いて何事かを呟いている] >>シモンさん 私は墓下で聞いても赤ログで見るのでもどちらでも構わないと思ってますので カタリナさんが気になるようなら開示していただいても構いませんわ |
ならず者 ディーター 19:49
![]() |
![]() |
兵>俺もどっちでも良いぜ 商>……いや、すまねぇが、俺男は守備範囲外だ……世間の目に負けず強く生きろよ…… 修>冗談だ冗談。俺はシスターのこと信じてるぜ 『ディ、目が泳いで……』 |
行商人 アルビン 19:53
![]() |
![]() |
>>修 問題無い、どこからどこまでもこの村は変態一色アル。その中に黒いも白いも無いッ! >>者 え?何言ってるんだよ、誘った以上は守備範囲内に収めるから大丈夫だって。や ら な い か? >>兵 僕も構わないアル。ところでシモンさんはオカ…うわ何するやめr |
旅人 ニコラス 19:59
![]() |
![]() |
ナンダコレハ!? ノーマルがどんどん減っていくw >>シモン カタリナ襲撃の時点で、 SGトーマスが出来ていたのかが気になるね。 どうせ今日の夜にはわかるから言っても言わなくてもいいよw |
負傷兵 シモン 20:01
![]() |
![]() |
オカマじゃにゃい(`・ω・´)シャキーン 狩人候補は、神羊。どっちかっていうと羊の方が大きめにみてたにゃ。 襲撃先は一応私が決めたんだと思うにゃ にゃーにゃーにゃー 行き当たりばったり計画・・・ |
1351. 少年 ペーター 20:10
![]() |
![]() |
ただいまー 農>>1329は同感。占いの事が頭から抜けていたようにも見える。ただ、まだ占ってない僕か娘を占ったとでも言っておけばいいようなところで騙占がはたして「あえてもう一度同じところを占った」と主張してくるかなっていう違和感はあるんだよね |
神父 ジムゾン 20:10
![]() |
![]() |
やっぱり狩狙いですかー というか私年兵にロックされた時点であーこれは狩透けた上で吊る算段だと思ってました 農は、なんとなく察してもらえて白視されてた気がするんですよね ていうかこんなに護衛に口出す村初めてでしたw 逆に守り辛い! |
少女 リーザ 20:14
![]() |
![]() |
くっくっく・・。>>1352は強引だろう。占いは真狼で決め打っていた。それだけだと思うがな。 しかし・・。こんなにも楽なのか。ミスリーダーが一人居るだけで。 やはり思考の全晒しは危険だな。今後の参考にさせてもらうぞ、ペーター。 |
1353. 少年 ペーター 20:24
![]() |
![]() |
樵>>1337 「▼GJ」の誤表記は老を吊ったことよりGJが出たことの方に意識が向いていることのあらわれなのかどうなのか。「GJは何処で出たか判らない」と言ってるけど、確白の神の護衛日記を信じない理由があるのか。相変わらずの怪しさ |
1354. 木こり トーマス 20:28
![]() |
![]() |
やこぶ>☆修が狼じゃない根拠は、特に無い。修がまだらになって、それからの発言が別に黒いと思わなかったから、100%ではなかった。 絶対白だとはおもわなかったけど、黒いなこれってのも見疲れれなかった。 ぺた>老は狼かもしれんけど、真と狂の目もあるってことでしょ。 そんなのは判ってるんだけど、わしの中で妙兵屋VS者修樵になってて、霊の旅と老はあまり印象にないんだ。 旅は襲撃されたし、老はないでしょ。 |
1355. 少年 ペーター 20:33
![]() |
![]() |
★樵>>1337「うまい事商に占誘導~」、3dの屋妙の希望出しが商への占い誘導と見るなら第二希望に大量に上がっていた神に兵が第一希望を出すのはちょっとおかしくないかな。ポイント制ならまずひっくり返ってたし、ほぼ全員が神占いを希望してることになる訳で本決定がひっくり返る可能性は十分にあったと思うんだけど、このあたりについてはどう思う? |
1357. 木こり トーマス 20:37
![]() |
![]() |
老を考察いれないと其処まで怪しいとはおもわなかった。 あと、神の護衛日記すまんよんでない・・みおとした。 だめだ・・・喋れば喋るほど怪しくおもわれる。 ペタは村人なんでしょ? へんな言葉だとおもうけど、いま思い浮かぶ言葉はそんなことば。 わるいがこれ以上、何かを言える気もないしどうにもならなそう。 ヤコブごめんなさい。 そして、村の皆もごめんなさい。 本決定には従います。 |
行商人 アルビン 20:58
![]() |
![]() |
トマおじさん!新しい靴下だよ! っ[純白の靴下] >>者 あーあー、震えちゃって可愛いなあ。ちょっと隣の部屋にでも行こうぜ(・∀・)ニヤニヤ 確白相手に文句は、まとめ役のリコールとかそういうので言う人もいると思うアル。 白だとわかっても村から勝手に離れて突っ走る人なら突っ込まなきゃいかんアル。自分が灰の立場でもね。 あああ…樵の白要素を残せなかったことが悔やまれるアル… |
ならず者 ディーター 21:12
![]() |
![]() |
修>まぁ白発言が狙って出来たら誰も苦労しないわけだし、気にすんなよ。ほんと初戦とは思わなかった 娘>それはそれでアブノーマルな愛に思えるんだが……? 商>え、いや俺は遠慮する……だ、誰か俺を助けろーっ! 『ディのピンチとあらば……!かぷっ!』 [白い鼠はアルビンの腕に噛みついた] なんつーか、皆者狼前提で話してるのになぁ…… |
行商人 アルビン 21:19
![]() |
![]() |
>>娘 土地を愛すってやつか。…やはり娘も異常性癖だったアルな。 この村にノーマルの人間なんて最初からいなかったんアル… >>者 ヘッヘー、鼠の噛み傷はあんまし痛くないアル。 何せ、俺は全身くまなくメスの入っていないところは無い体だからね! まあ、変なことしないから付き合えって。ちょっとこっちの道にも適応してもらうだけ。ささ、どうぞー。 […はディーターの首筋を引っ掴んで隣の部屋に放り込んだ] |
羊飼い カタリナ 21:25
![]() |
![]() |
シモン回答ありがとう。あ~やっぱり狩ブラフ撒いたのが効いたわけね。よかったよかった。 …今のこの状況見るとミスっぽいけど。 樵の考察の出しかた独特だなあ。うん、なんか読んでてすっと頭に入ってこない感じ?頑張ってるのは伝わるんだけれども。 あと、年が誤ロックしてること自体は、私もよくやるから全然気にしてないんだけど、結局意見を変える気がはなからなかったなら昨日▼樵を提案すれば良かったのに、と思う |
羊飼い カタリナ 21:27
![]() |
![]() |
今日の年の言動は樵の色を見るんじゃなくて、樵のこんなところが黒いですよとい言いたいだけに見える。 対話してないじゃん、と。 農も樵の発言待ちで疲れた部分もあるんだろうし、私も地上最後の日の喉を無駄にしたから反省すべき部分はあるね。 うーん…やっぱり人狼難しいなあ |
1361. 木こり トーマス 21:29
![]() |
![]() |
やこぶ>それでいいと思う。 わしもそう思う。 狼も村も関係なくわしは、頑張ってるひとはそれだけで勝つ資格があるとおもう。 リーザは頑張ってる。 でも確白だろうが、なんだろうが関係ない。 わしはわしなりに頑張ったんだ。 村でもとか知らない。 それなら、やこぶとかじむいぞんだっておなじでしょ。 なにいっても全部否定されちゃったから、なにも言う気おきない。 だから、あやまることしかできない。 |
神父 ジムゾン 21:40
![]() |
![]() |
羊>>人と人のゲームなので、どうしても相性があるんですよね 多分、年と樵は考え方とか要素の取り方が違いすぎて届かないんだと思います 私がもっと狩透け気をつけてもう1GJ出れば確実に勝てたのでほんと申し訳ない ううーんどちらに転んでもエピなんですが、ちょっと野暮用で席を外します 年と農が、どちらか一人でも樵白に傾いてくれますように! |
ならず者 ディーター 21:46
![]() |
![]() |
商>誰が適応するかーッ!変なことする気ねぇ、とか信用できねぇよ!怖ぇよ! […は部屋の窓から脱出しようとしている] 神>人との相性、村との相性ってあるよな。1GJでもありがてぇよ、3連続白で心折れかけたけどあれで気力戻ったし 狼全部見つけたのにとか考えたら泣けてくるから考えないぜ、俺は 思考停止は怖ぇなぁ。村人相手でも黒要素なんて探せば結構出てくるのが普通だと思うんだ、最終日なら尚更な |
羊飼い カタリナ 22:00
![]() |
![]() |
>>神 地上でプレイしている分には、私はいくら殴られても気にしないし違う考え方の人がいるのはむしろ多視点から狼追い詰められていいと思うんだけどね、考え方の違いがこういう結果を生むこともあるんだよね…。 1GJ出しただけで狩人の仕事としては十分だよ!私が狩ブラフ撒いたのは2GJを期待したのもちょっとあったけどw こうなると、農が妙に投票してランダムで結果が決まる感じになるかなあ。農はどうなんだろ |
1364. 農夫 ヤコブ 22:07
![]() |
![]() |
(リアクション不要) 「修が狼じゃない根拠は、特に無い。」は農年の質問意図を理解していないんだな。 オラもペーターも「どういう思考でそこに至ったのか」を開示してほしかったんだな。 人狼は推理と説得のゲームだべ。狼を探すのと同じくらい、村が結束することが大切だべ 樵の発言をみていると本当に悩ましいんだな。「特に無い」では信じていいか判断ができないんだな |
1365. 少年 ペーター 22:22
![]() |
![]() |
樵の発言見返してみてるけど、なんか3~4dの発言だけちょっと不釣り合いな印象があるんだよね...灰考察が充実しすぎてるというか何というか。。。僕は赤添削なんて都市伝説だと思ってるけど、その論を撤回したくなる感じ |
行商人 アルビン 22:34
![]() |
![]() |
ヤコも樵黒の方向アル…? これは…変わりそうにないかな? ロック体質はあんまり良くないと思うんアル。その線で突っ走ってしまって、違った時には取り返しがつかなくなっている。とかよくあるアル。 >>者 おっと、逃がさないぜ。 […はディーターを背後から羽交い絞めにした] 大丈夫、怖くないから。な?夜明けまでには済むって。 エピ辺りで誰か変態GSの更新頼むアル。 |
少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
墓下では▼妙が飛び交っているだろうな。 このトーマスの様子は、冷静に第三者の立場から見れば村人の焦りにしか見えない。 だが最終日に残った面子にはそれに気づけない。それが最終日のマジック。 |
ならず者 ディーター 22:45
![]() |
![]() |
考え方の違いってか相性が問題ってか、ちょっときつい言い方すると歩み寄るのを双方諦めてるのが問題じゃねぇかな。自分の主張は推してるけど、対話して何か生み出そうって感じじゃねぇ >>882の俺の気持ち汲んでくれた優しさまで……俺あれで少し励まされたのに 商>おおおおお落ち着け!俺なんかよりもっといい奴いるだろ、この村アイドル二人もいるし、な!な!?俺はイーヤーだー! |
ならず者 ディーター 22:57
![]() |
![]() |
俺そんなに偽っぽかったか?ヤコブにエピで聞いてみよう。つーか全員に聞いてみよう all★俺偽っぽかった? 兵>CNはキング、クイーン、ジャック?それともチェスか。関係ないのともかありかねぇ |
羊飼い カタリナ 23:01
![]() |
![]() |
者☆22:57 偽っぽくはなかった。ただし妙にも同じことが言えたから真贋決め打てなかった。 農>>1371は正直、妙を余計に生かしたことによる思考ノイズが入った結果に見える。考察の材料にしようと残したら…ってやつだね~ |
旅人 ニコラス 23:04
![]() |
![]() |
>>ディーター 途中までは完全にリーザより真視出来たと思う。 ただ6d吊られる前からトーマスばっかり気にして、 トーマスフォローしすぎたのが逆効果だったように見えた。 特に>>1201とかはやり過ぎに見えた。 |
1376. 少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
我も当然【▼樵】だ。 今、かなりほっとしてるぞ。正直占い師とかあんまりやったことなくて、「真なら視点が~」とか言われると、「えー!?いやそんなの知らないし!」って焦ってた。 |
1377. 農夫 ヤコブ 23:06
![]() |
![]() |
本決定でもないのに、本決定了解が出てくるのは・・・ それに樵村ならおめでとうは妙だけじゃなくて、妙屋兵−老にいうのが自然・・・ 者との信用勝負に勝った真占い師への言葉に見える・・・ ★妙 昨日の妙見てると、樵で黒がでること強く見てるっぽいけど、自信と白の不安どっちが強かった? |
旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
最後にキングリーザがボロ出さないかなw(淡い期待) トーマス本決定了解って・・・。 喉無いから仕方ないけどw いやトーマス頑張ったよ!お疲れ様!! ペーター・ヤコブもお疲れ様!! リーザ強かった。おめでとうお疲れ様だ!! |
ならず者 ディーター 23:11
![]() |
![]() |
羊旅>サンキュ、今後の参考にするわ。>>1201は言うか迷ったんだよなぁ、やっぱ言わなきゃ良かったか。娘偽黒は戦える気がしたんだよ、「えー、ここはないだろー!」的に。年に偽黒なら勝てるパターンだと思ったし、一番怖かったのが樵に偽黒だったんだよなぁ。単体一番白取れなかったからさ。反省材料だなぁ |
1378. 少女 リーザ 23:13
![]() |
![]() |
農>>1377 ☆それまでアルビンとジムゾンで外してたから、そこまで自信があったわけではなかったよ。 ただあの時点で一番黒くて、考えが理解できないのがトーマスだった。ペーターとパメラの白要素のほうが自分の中で強かったから、ここ以外ない!頼む!って感じだった。 だから、答えとしては「不安のほうが大きかった」になるかな。 |
旅人 ニコラス 23:16
![]() |
![]() |
>>カタリナ 俺今回初能力者でさ、仕事する前に襲撃されたもんだから、 占い先とかの結果がどう表示されるか知らないんだw 出し忘れがどれくらいの要素かわからない。 確かに怪しいとは思うんだけどw |
行商人 アルビン 23:16
![]() |
![]() |
ちょっとディタと遊んできたアルー♪ >>者 楽しかったアル♪また遊ぶアル♪ 勝敗がついたアルか… トマヤコペタはお疲れ様、リザは僕の分身か!?ってくらいに戦術が似ててビビったアル。色々と参考になったアル。 判定出し忘れに突っ込みが無かったのはもんにょりアルが仕方ないアル。 >>者 妙偽で見てた分、者真で見てたアル、が、灰への踏み込みの甘さと樵とのラインで村側としては偽視せざるを得なくなったアル |
1383. 農夫 ヤコブ 23:22
![]() |
![]() |
者の真要素をざっくり言うと、赤で修樵の面倒ていたならスーパー狼すぎるところ。でも判断に悩むのが、>>1201自吊り許容。ここは真なら絶対に抵抗するべきだとオラは考えるだ。優等生の態度を崩せなかったか、樵と一緒に決め打ち要求だと匂い過ぎると考えたか。 |
1384. 農夫 ヤコブ 23:23
![]() |
![]() |
妙は状況真強め。他の人はテンションや細かい要素の積み重ねで偽みてたけど、オラの前世記憶によるとむしろ妙のほうが真っぽかったんだな。2-2で初日黒出しは結構大きな真要素。心情的に信じたい占い師は妙なんだな ということで、【本決定了解】 >>1382年 土下座しなくて済むことを心から祈ってるだ |
少女 リーザ 23:25
![]() |
![]() |
農>>1384 そうそう。初日黒出しは真に見られるんだ、何故か。 我も初めて占い師になったとき、対抗狼占い師が黒出ししてきて、結局信用負けした。 あのときの経験が活きたな・・。あのときのオットー。ありがとう。 |
羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
>>ニコラス トップページから各能力者のページ見るとスクショ?っぽいのが載ってるよw 占い師や霊能者はとにかく判定をまず出さないことには話にならないしね… 昨日も妙生存が決まった時、真占なら「じゃあどこ占うの?」みたいな反応があってもよさそうなんだよね。まあ、妙視点3W引いてて占うところがないのはその通りなんだけど、それにしたってとりあえず娘あたり占ってみるもんじゃないかと |
羊飼い カタリナ 23:27
![]() |
![]() |
この村の教訓「状況要素は信用できない」 単体考察メインにしたのは間違ってなかったんだね!私はもっと妙と対話して樵の白要素をあげていくべきだったなー。ここは共感白で取ったような曖昧な部分があったから考察が村に顧みられなかったのかなーってちょっと反省。 |
1386. 農夫 ヤコブ 23:28
![]() |
![]() |
>>1384 あ、土下座しなくて済むようにってのはもちろん年じゃなくてオラのことなんだな。誤解のないように しっかし、確白になった時点でこんなに長生きするとは思わなかったんだべ。 狼さんはナイス判断だったたけど、それ以上にジムやんの好判断だっただべな 今週は本当に疲れただ |
ならず者 ディーター 23:42
![]() |
![]() |
商>俺はお前と遊んだ記憶とかねぇよ……! 踏み込みの甘さは自覚してるよ。やっぱり樵庇いすぎたかぁ…… 状況白は白じゃねぇな。だって状況は狼が作るものだから 俺もエピで謝る準備しておくかぁ…… |
少女 リーザ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
最後にアキラから挨拶があるようだ。 『これを読んだみんな、不快に思うところがあったらごめんなさい!人格を傷つけるようなことは僕が言わせないようにしてたけど、もしあったらすいませんでした!』 |
広告