プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ、1票。
司書 クララ、5票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、5票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、羊飼い カタリナ を占った。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、少女 リーザ の 4 名。
青年 ヨアヒム 22:46
![]() |
![]() |
続いたワー 灰の殴り合いってやつですねこれは。襲撃的にパメラは白くはなったけれど……白度上げるためにあえて狂人を食ったって可能性も、一応考えておいた方がよかろうなのだ、確率低いけど。 |
1409. 羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
人狼オットーへ 何がしたいの? 襲撃から今はオットー狼で見ているけど、ろくに黒要素上げられないかも知れない でもワンチャン、パメラがランダムよりも確実と思って離間の計を仕掛けてきた可能性もあるのか・・・ いやでもパメラ人狼でも何がしたいの?レベル。筋道立ててこの作戦を組んでいたとすれば、凄すぎる 昨日の時点で出し切った感があり、ちょっと思考停止中・・・。 取り敢えず村の命運はリーザに託された |
1410. パン屋 オットー 22:50
![]() |
![]() |
まじか・・。カタリナパメラのどっちかが狼と。 ふぅ。正直当てれる気がしないな。まあ出来る限りのことはするが。 明日は・・。酷かもしれんがリーザが決定を出すのが一番いいと思っている。カタリナ・パメラの二人がよければだが。 取りあえずこの村はかなりの名ログになることは確かだな。 今日はもう寝る。ここから考察は無理だ。おやすみ。 |
1411. 村娘 パメラ 22:54
![]() |
![]() |
…いや、あたし狼ならどう見てもランダムの方がいいでしょ、この面子。 >>1405の裏を返すとか、危険球過ぎるわよ。 妙次第なのは間違いないわね。重荷だろうけど…。 考察やっても白しか拾えなくてヤバいと思うわ、きっと。 |
パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
17戦くらいやってるが、何気に村側での最終日殴り愛はこれが初めてだな。 誰が狼か分からない状況で、自分が吊られないように、狼を探して、それを説得か。村側だとやることが多いな・・。 まあ後悔のないように全力でやろう。絶対にいい経験になる。負けんぞ狼!! |
1412. 少女 リーザ 23:03
![]() |
![]() |
うぐぐ…、終盤の戦力外を言われたリザちゃんが最後に村の命運を背負って立つなんて…まさかこんな展開になるなんて夢にも思ってなかったのよ…… 一昨日ぐらいからこの三人は拾っても拾ってもほぼ白でどうしようもなくなってたというのに… 最後にもきっと似たようなこと言うと思うけど、負けたら墓下の皆さんにごめんなさいなの…! |
村娘 パメラ 23:12
![]() |
![]() |
正直ね、屋羊片狼よりも両狼の方が可能性高いと思ってた。 今日が来る確率は混一色(6.3%)くらいで考えてたの。 …一番考えられないパターンが来てしまったわ。 もしかしたら、昨日のは非狩ブラフかな?って期待してたんだけど…。 |
司書 クララ 23:16
![]() |
![]() |
んー、正直狼を探すのは苦手。 なんで、村だと思ったところ&吊れそうなところに黒を出しただけー。 ヨアヒム&ヴァルターは黒出しても吊れそうになくて ディーターに黒を出すと「なぜ噛まれん?」ってツッコミが来そうだったからね。 一番よかったのがパメラとペーターだった。 …宿占いしたかったのは囲いたかった。 |
青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
パメラさんには謎の魅力があったからなあ。 まあ、クララさんがあんまり熱心に吊ろうとしてなかったとかか見えなかった結果なのかなー。 自分に黒を出した占い師に襲撃がきた襲撃が来たとかいってたあれはなんだったんだの謎枠。 |
司書 クララ 23:28
![]() |
![]() |
…役職見た瞬間絶望したよ。私の希望役職狩人取りやがって。 まあ大抵占い騙りに出るかな。 RCOになったのはログ見てなかった。とっくに占いCOが回ってると思ってた。 最近、狂人は霊能騙りに出る方が勝率高いのは知ってるけどね。 |
司書 クララ 23:36
![]() |
![]() |
あー、狼見つけて「これが証拠だ!」と後出ししても意味ないと思ったからね。 なんで、それよりかは残りの灰から狼見つける方が真っぽいと思ったんだが…。 なにより手順吊りされると思ってた( |
1415. 村娘 パメラ 02:07
![]() |
![]() |
羊-白 性格要素から真狂ー真狼陣形は考えにくい/5d▼宿から入る 今日がある以上、やっぱり兵狼は前提になる。それから、白黒分類は割と黒塗り臭い。どっちでも取れるのはだいたい黒。気を悪くしたらごめんなさい。 こういう時はパッション気味の方が当たるのよね、意外と…。要素の重要度も踏まえて考え直すわ。 あと、読み直して神はやっぱり基本偽臭い!墓下吊りでお願い!! 一回寝てまた考える。お休みなさい。 |
青年 ヨアヒム 02:55
![]() |
![]() |
白ばかりはむしろ逆に狼の潜伏幅思いっきり減らしていると思えばいいのデス。 神は偽くさいとは言うが娘さんや、貴方も大概狼臭が……私が地上にいたら多分今日はRPP!RPP!あーなたをめがけ投票ふぁいあっしてたよ……? |
青年 ヨアヒム 02:57
![]() |
![]() |
今日じゃないか昨日か。今日はジムゾン残してたらパメラ狼COしてるようなものだから食ったもありえそうで、わりとなやまし。 や、墓下CO者を信じると娘人でよさそうではあるんですが……。 と、途中起きの私より。 |
1416. 村娘 パメラ 07:06
![]() |
![]() |
おはよー。一度、目が覚めるとダメね。考えすぎて寝れない。 屋羊の狼目線、7dからの勝ち筋で言うと▼娘▲神。娘狼なら▼書▲妙。 これで最低でもランダム確定ね。 屋狼なら何がしたいの?ランダム捨てた方が勝てると思った?これブーメランだけど。 7dの▼書に変更でSG作りなら見事…だけど、屋ならやりかねないわね。 2dも4dも5dも、危険策や安全策を出しては引っ込めた狼だもの。 |
1417. 村娘 パメラ 07:09
![]() |
![]() |
羊狼は、最終的には▼娘希望。妥当な選択。 でも仲間はどちら様かしら。5dも6dも大安売り。原価割れる勢いよ。 印象獲得の為だけに叩き売り、慎重な羊からは考え難いけど。 …結局のところ、全然絞り込めてない。どーしましょ。 |
1418. 羊飼い カタリナ 08:50
![]() |
![]() |
おはよう。私も考えすぎたせいか睡眠浅すぎて困った。 屋狼の証拠を探そうと思ったけど・・・。これ言っておかないとフェアじゃない。 昨日の▼書は、書狂屋狼ならみすみすランダム勝ちを捨てることになる。屋羊書妙で妙さえ抱き込めば単純ランダムよりも勝ちやすい?と思う ▼書でオットーに誘導くさいところは・・・なかった、と思う。 ちょっと>>1394、このセリフ、わたしのハート、射抜かれちゃったかも・・・>< |
1420. 羊飼い カタリナ 09:02
![]() |
![]() |
娘:パメ人間だとすれば昨日のパメの迷走は、当然かな、と パメがアル狼を疑っていて、そのアルが襲撃されて、それでパメが混乱しているとすれば、アル自身の言葉を借りれば、>>920パメが襲撃を決められる存在とは思えない 何でSG殺してしまうのと その結果、書狼推し。アル狼よりも村を説得するには壁が高ったはず。 ▼書自体はパメの計算かも知れないけど、それなら神を襲撃した理由がワンチャン狙いすぎて意味不明。 |
青年 ヨアヒム 09:03
![]() |
![]() |
>>1419 >羊 つまり私は白い(えっへん しかしクララさんに「ここ吊れない枠」と思われてたのかー。私とか即刻「非狩」して、「吊っても良いから20発言フルに使って書偽要素書偽なら狂か狼か、神の真要素、狼あるところから灰狼を逆算逆算……」と、フルにぶん回した上華々しく散ってくつもりだったのにー。 白確定しちゃったら村に考えさせちゃうのよ私。だるーん。 |
1421. 村娘 パメラ 09:31
![]() |
![]() |
…昨日の流れから言って、屋狼なら▼娘→▼書も可能か。 ▼書に誘導したのはあたしだし、悩んでる素振りをしながら▼娘にすればランダム+αの価値はある。一人でも書狼説に流れれば勝ち確定。ここで屋狼を追うのは難しい…かな。こじ付けるなら灰殴り愛を選択しそうな発言はしてる。 羊狼は仲間売り以降は整合性取れてしまう。ここの非狼追ってみる。 墓下予想LW本命はあたしね。娘ならやりかねない、とか言われてそう。 |
司書 クララ 09:47
![]() |
![]() |
おはようございます。 ああ、やっぱりヨアヒムには白出して正解だった。 初動で「いやこれ狼ないだろう」から黒出しも考えたけど、後半の伸びからなーんか黒出すと偽に見られそうと判断した。 なによりも霊能真贋に差があったから、ライン戦するよりは霊ロラするほうがいっかなーて思惑もあった。 |
1422. パン屋 オットー 09:59
![]() |
![]() |
おはよう。 どちらが狼でもこの襲撃になるだろうと思ってたんだが、確かに娘狼ならこれは不利になるな。 ジムゾンが俺に白を出したとする。俺視点、LWは羊娘の二択。羊村視点、娘一択。神娘は羊投票確定だから、俺がパメラを選んだとしても1/2で勝てる。 パメラならこの勝ち筋構築くらい出来るだろうし、かなり非狼で考えていいな。 ・・・それはつまりカタリナ狼ということになるんだが。これはこれで信じられんな。 |
青年 ヨアヒム 10:09
![]() |
![]() |
護衛ひきつけあたりは良いとは思うけれど、あー…そっか、もう1GJ出されたらと思うと失態になるのか。 そうねー、村人は情報与えられたらのびなきゃあかん、ってのはあるし……私の場合は「加速する」がしっくりくるけれど。 霊真贋もそうよねー、信用差が半端なかったから……とは言えども霊食ってライン戦拒否って手もまあ、あったんだけどね。ただ霊食うよりは真占食いたいか。 |
1425. 羊飼い カタリナ 10:32
![]() |
![]() |
リーザがGS発表していないのが大きいわね。 今日はまさにRRPP。リーザランダム。 ちょっと今日はLW考察が全然進まなさそうだから、リザもオットーみたいに質問があれば飛ばしてくれると助かります オットー狼だとリザに主張したくても積極的証拠が見つからず。 でもかといってパメが狼か?と言われると・・・ パンダ生活5日目とかどれだけレアケースだと思っているの なるべく20発言使い切って考察落とします |
1432. 羊飼い カタリナ 12:02
![]() |
![]() |
屋狼だとすれば、議論誘導しない、襲撃で占師も倒さない、仲間は切る、占い師決め打ち戦は真を支持、と本当に個人技だけで逃げ切るタイプと考えるしかない。 単体で狼の可能性は0%にはならないけど、人狼としての作戦がない。 パメ狼だとすると年と組んで占い信用勝負という作戦が見えてくるんだけど、4dの身投げ発言、6dの年吊り賛成、7d▼書に持っていく人間ぽさ。ここまで生き残る確率そのものが低い。 く・・・。 |
1437. パン屋 オットー 13:03
![]() |
![]() |
票を合わせたのか。 襲撃ひとつでLW予想が変わるほどの信頼で、よくこの終盤の票を任せられたものだな。 かなり▼羊に揺れつつある。やはり昨日とのギャップがな。「殴り愛しようぜ!」って感じだ。 パメラは一貫して俺たち白いを繰り返していて、その流れに全く違和感がない。狼でここまでやれれば大したものだ。 |
1439. 羊飼い カタリナ 13:54
![]() |
![]() |
>>1436オットー 裏切れば疑われる。当然、ね・・・。 でもオットーは、3日目の時みたいに、私の思考が筋通っているかどうか、判断してくれなくなっちゃったね。 でも私にも、これが村人の怒りなのか狼の反撃なのか判断つかない。 私も、もう一度両方を狼と仮定して議事録読み返してくる。ワンチャン視点漏れみたいな発言が発掘できるかもしれないし。 リザには負担かけてごめん。 |
1440. 村娘 パメラ 15:28
![]() |
![]() |
…ふむ。今日もやっぱり屋狼の勝ち筋が見えないわ。 そこまでして殴り愛に拘る狼、と言うのなら一貫してるけど。 >>1394が策士・屋狼と捉えられるかどうかと、羊狼が今日どこに勝ち筋を見出してくるか。そこから判断して希望を出すことにするわね。 やっぱり6dまでの流れは、どちらが狼でも変。あたしはそこからは判断出来ないわ。 さて、また豆の木に挑んでくるわね。もう少しで入り口開けそうなの。@8 |
1447. 羊飼い カタリナ 17:57
![]() |
![]() |
でもオットー人狼と天秤にかけるなら神偽の可能性もあるのか・・・ でもパメラが狼であるためには ①繊細な(お互いが真に見える)コンビネーション ②パメラが4d~の吊りを全て避けきる ③6d最後の時点で今日のこの展開を構築している(7d~の流れが一貫しているので、作戦練るとすれば6dが回答期限) ④7dで書偽ではなく第三の選択肢として、書狼を説得 ⑤神が頑張る これを全てクリアすることが条件となる。 |
1448. 羊飼い カタリナ 18:18
![]() |
![]() |
>>1447 ②はおかしいか。人狼パメラが吊られないための条件が①③④⑤。⑤はともかく、他は難しい そうすると消去法で▼屋なんですけど・・・。積極証拠が挙げられない時点でおかしい。どこか推理が間違っているのか ①→クララが偽に見えただけ ③→パメラ狼ならギリギリ実現可能? ④→確かに魅力的な提案ではあった。 ⑤→私からは評価できないw あと7dの商襲撃は単純に狩人狙いで、神と連携取れてなかった? |
羊飼い カタリナ 18:28
![]() |
![]() |
リーザはもっと可哀想w 人狼なんていなかったのよ。 いやでもこれ以上オットーが議事録に戻らないのであれば逃げきれる可能性あるかなあ。 私、結構ヤバイ発言しまくってるんだけど、数で埋もれさせれば問題ないということか。 |
1452. 村娘 パメラ 18:31
![]() |
![]() |
戻ったわよー。 昨日の流れ、あたしは書狼>屋羊両狼>屋羊片狼と感じてた。 言葉を借りれば、屋も羊も片狼なら最善手を打ってないのよ。 神もきっと似たような違和感は感じてたハズ。 唯一の差は昨日、最善手を打とうとしたのが羊。打たなかったのが屋。 どうすればいいのよ、これ。羊狼からも今日の勝ち筋見えてこない…。 |
羊飼い カタリナ 19:00
![]() |
![]() |
最後の説得はこんな感じかな? ・オットーは勝利への道がいくつもあるうち、わざと最も遠回りのものを選択した。 ・パメラは勝利のために一直線に、しかし茨の道を乗り越えてきた みんな、まさか私がパメラ狩人だと思って苦労していたとは思わないでしょうね。 |
1455. 少女 リーザ 19:21
![]() |
![]() |
よ、ようやく箱前に戻ってこれたの… えっと、やっぱりロクな質問が浮かばない…、これ他のやつから質問きて答えたような気がするぞ?ってやつでも出来ればもう一回親切に答えてほしいの… >屋★3d霊ロラ中断というか、翌日に決め打ちとか決めようって考えたのには、どんな意図があったの? |
少女 リーザ 19:48
![]() |
![]() |
ラインで追っても意味がないみたいだし、とりあえずな狼予想ってのは意味ないかな…パッションで書いてみるだけ。どれかあったらラッキー← ➀旅宿屋 ②旅年屋← ➂兵年屋←← ➃旅年羊 ➄兵宿羊←←← ⑥兵年羊 ⑦兵年娘 ⑧兵宿娘 |
青年 ヨアヒム 20:16
![]() |
![]() |
>>1455のできるリーザちゃんは素敵な纏め役。 というわけでこんばんは。こう、兵宿αの狼構成、宿の墓下の様子を宿の気持ちになってトレースしてみるとLWは屋だろうなーと思うのだけれどレジーナさんのハートをえぐりそうなのと、オットーさんにエピで手榴弾投げられそうな内容になるので、そっとしまうだけの。 |
1456. 村娘 パメラ 20:24
![]() |
![]() |
ん…屋の矛先は結局あたしか。 昨日まで最善手を打たなかった屋狼が、最後の最後に安全策…? やっぱり、>>1394は素直に取って人で良いのかしら…。 となると羊狼になるんだけど、今日の方向性がまだ見えない…。 ここまで勿体振るのは、屋の矛先がこっちに向いた余裕なの…? 根拠が薄すぎてヤバいけど、羊狼の方があり得るかな、と今は思ってる。 |
旅人 ニコラス 20:25
![]() |
![]() |
なんで自分はオットーにロックかかったのか考えてみたけど、とりあず食べ物の恨みってことにしておく(真顔 やっぱぼくへの評価があまりにも明確過ぎたことかな。シモンが狼だって判明してより気になっちゃった。 |
1457. 羊飼い カタリナ 20:29
![]() |
![]() |
ごめん後出しジャンケンになるとあれだから最初に思考開示します。 私は、LWはパメラだと思う。 娘狼で今日神を残さない理由が、一つだけあった。 それは>>1396で占い考察から娘白ってリザが言ってるから。吊りは私or屋でいい。 屋に勝利への戦略はない。 でも人狼パメラは、これしかない、というところをくぐり抜けてきた可能性がどうしても残る 戦略的に娘狼でこの展開は有り得る。 リザの判断に任せます。 |
1458. 村娘 パメラ 20:35
![]() |
![]() |
…早速、乗っかってきたわね。 この盤面になった時点で、あたしをSGにするのが羊狼。 屋狼なら正面から羊と打ち合うのを望むハズ。 正直、この程度の性格要素推測でしか戦えない…。 合ってても間違ってても、LWは見事だわ。 |
青年 ヨアヒム 20:38
![]() |
![]() |
屋→娘 娘→羊? 羊→娘 今のところこんな感じか。神襲撃は、神を残すとランダムになるけれど、残さないでおけば屋と羊が潰しあってくれるって流れに出来れば、とか考えると、確かに娘狼に繋がるものなあ……。ランダムより高みの見物の方が勝率高いだろうと考えるとそこにいきつくんだろうなあ。 そこに行き着けるのは、経験者だからこそなんだろうと思うとなかなか、うん……。「食われたから真でいい」と単純にいかぬ。 |
青年 ヨアヒム 20:43
![]() |
![]() |
カタリナさんの200文字はマジ脅威。凄いパワーだよね。若干追従気味なのは気になるけれど、200文字ぴったりに発言するのって右下の発言枠見てもなかなか難しいですからねー。 それで時間がかかっているのはあるのかもしれないけれど。そういえば私の発言で、どこかで、「レスポンスの速さがおかしい」って感じたところがあった気がするけどどこだったか忘れた。 どうすっかなー。クロブラの続きをしようかどうか割と悩む |
青年 ヨアヒム 20:48
![]() |
![]() |
みっけてきたけど娘羊ライン疑ってたところだから気にしないでよかったてへぺろ。 >娘 羊が言いたいのは、ランダムよりも高みの見物を選んだって話だと思うよ。ランダムだと勝率50%だけど、高みの見物で羊屋が潰しあえばより100%に勝利が近づくよね。って。話なんだと思う。 パメラさんがそこに気づいて、「ああそっかそういう手もあるのか!」ってならないと、そこを頑なに否定すると「図星を突かれた狼」ってなる |
青年 ヨアヒム 20:53
![]() |
![]() |
パメラさんなんか黒く感じるけれど、そういう「先回り可能性つぶし」は上手かったと思うんだけど、今回それを発揮しないのはまずいかもしれないね、防御感取られるとますます狼色を強く感じさせる。肌に直に「私が吊られたら負けてしまう」をひしひし感じているからだろうけど。 人狼って妙だよね。こういうところでの立ち回りで、「普通はこうだろう」って内容をごっちゃにしてしまえる。 だからこそ面白いんだろうけど。 |
青年 ヨアヒム 20:57
![]() |
![]() |
~すっかり忘れてたヨアヒムインタビュー~ Q.本日途中から200文字近くの発言で埋めているのはどうしたん? A.カタリナさんが好きなのでちょっとだけ対抗頑張ってみてるだけです。羊飼い万歳。 Q.は、はあ……………。 A.しかし個人的には屋羊両狼で羊から「大人になるのは悲しい事なの」って言われる要素がなくなったのが悔しいです。 Q.ちょっとヨアヒムは頭冷やしてきた方がいいと思うよ。 A.ですよねー。 |
青年 ヨアヒム 21:01
![]() |
![]() |
ところで最終日、ちょっとだけデレませんかカタリナさん。 リーザちゃんの決定に「この村の纏め役は良く頑張ってくれたと思う、ありがとう(ヨアヒムも」って感じで。 いいんですよ、こう、荒野に咲く一輪の花のような癒しで。砂漠に埋もれた一粒の雫だけでもいいから……。 いやまあ、最終日だしね。そんな余裕はないとは思ってますけれど。 しかしうん、最終日まで持ち込んだのは狼陣営も村陣営も凄い事だと思うの。の。 |
1461. パン屋 オットー 21:03
![]() |
![]() |
あと手順の話だ。 娘★6d、本決定は神●商になった訳だが、商狩人ならCOするべき、とかは考えたか? 神真で決め打つならそれで占いが一手浮く。俺は襲撃が商とは思ってなかったし、非狩が透けるし、GJ期待で言わなかった。神真を決め打てなかったしな。 だがお前視点、神真確定。非狩透けの心配もない。思いつきもしなかった、というなら少し違和感があるな。 少し外すぞ。喉を大切にな。@3 |
1462. 村娘 パメラ 21:04
![]() |
![]() |
屋>>1460☆さすがにちょっと避け過ぎで悪手じゃないかしら。 と思ってたんだけど、考えてみれば占信頼勝負に出ても楽勝なくらい白いし、GJ避けまくりで占信頼勝負も悪手でもない…のかな? 元々そのつもりであれば、5d手順吊に考えが及ばないのも納得できちゃうわよね…。 …なんか色々と繋がっちゃったんだけど、こんなんどうかしら?@3 |
少女 リーザ 21:04
![]() |
![]() |
なんか…元から戦力外だったけど、今日は灰と斑の殴り愛ってとこなのか…?やっぱり誰を信じていいのかわからん…そしてさっき書いた意味不明な予測は、うん、忘れたい。お風呂入ってきて目が覚めたら急に恥ずかしくなってきた |
青年 ヨアヒム 21:11
![]() |
![]() |
カタリナ 18回 平均198.9文字 オットー 17回 平均190.2文字 パメラ 17回 平均153.8文字 パメラさんも決して中庸寡黙ってわけじゃないけれど、なにこのカタリナさんとオットーさんの発言量。 墓下情報的にはどっちかが狼なんだけど、どちらが狼にしても、これは負けても仕方ないと思える勢い。やばい。これやばいよ。かなりやばいよ。 やばいだけで色んな意味合いを持たせられるってくらいだよ |
青年 ヨアヒム 21:24
![]() |
![]() |
といいつつ、みんなの発言数をなんとなくみにいってたら、レジーナ吊りの日はオットーさんの発言数が低いのよね。珍しく15発言を超えてなかった。これもしかして屋狼あるんじゃないかな…? レジーナトレースはちょっとあれだったけど、ここ方面みてももしかしたら?って思える。 ちなみに、この平均文字数でなんとなーく、で、8日目の発言を見たら、屋娘羊はどの人も最低1発言は200文字埋めてる。 これは名勝負。 |
行商人 アルビン 21:28
![]() |
![]() |
ヨア>発言の単純数で測るのは野暮というものでしょ。あの日は来る時間が少なかっただけで、クオリティ的なものには違和感無かったしね。 今日はこのメンツだから200文字埋めても薄まってないんだと思う。 |
青年 ヨアヒム 21:34
![]() |
![]() |
>アル なるほど。単純に滞在時間が少なかっただけかー。 しかしまいったな、これはどこが狼でも勝てる気がしない。狼はかならず最良の選択肢を選ぶとは限らない、とはアルビンさんの言葉だが、確かに今回、誰が狼でも最良の選択肢は選んでない気がする。 襲撃で嘘をつくってやつだろうか、これがまたなかなか……よくやるよなあ狼陣営。 そしてそろそろ200発言埋めるのがなかなかしんどくなってきたなう。 きたなう。 |
1463. 羊飼い カタリナ 21:48
![]() |
![]() |
>>1459だけど仮に屋食って私だけ生き残れば私はパメラを叩くだけ。思考のかけ方次第でリザ説得してランダムに持ち込めた可能性もある。結局は占い師の信用勝負の延長線上になる。 でもこの状況なら私と屋の戦いを見ていればいい。今日のこの状況はランダムではない。不自然なく潜伏できる。 私は屋狼の可能性は追いきれなかった。変な視点漏れみたいな発言も見つけられなかった。 皆も考えてみて欲しい。 |
青年 ヨアヒム 21:54
![]() |
![]() |
<意味なく20発言 これにドキーンとした私が。や、けどなんかこう、使い切らないともったいないじゃないですか。 そして狩人の話になって、一切狩人として認識されていない(表で言ってないだけかもしれないが)ヴァルターさんぱない。 ぱないといいつつ200発言埋めを頑張る、練習する。「へい!へい!」「ちっ!ちっ!」「せい!せい!」「たあっ!」「跪け!」と、クロブラで戦闘ボイス楽しみつつ。不忍プリズンうざい |
旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
それぞれ狼だった時の感想。 屋狼→直感が当たったうれしい。直感以外では黒い所がなかった。PS高いんだろうな。 羊狼→ボロを恐れずにこれだけ喋りたおすのはもう感服です・・・。 娘狼→斑でここまで逃げ切るなんて信じられん・・・。 ヨアヒムあとちょっとだよ! |
青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
え、怒るわけないじゃないですか。正直ここまでもってこれたってのでも十分村側検討してますから……。 ちなみにクロブラはゲームですが、ちょっと流石に移植で3本目だから買う人は少ないんじゃなかろうか、といったところですね。私はインフィニティモードがあるのと携帯機でのんびりやりたいから買っただけー。 ん、ひとまずこれは▼屋はなさそうかなー。娘か羊の二択かー……ここやっぱのっかってきたってのは黒取るか… |
青年 ヨアヒム 22:14
![]() |
![]() |
なおディーターさんはやってるものかと思ってたけどどうやらぜんぜん違う理由なようで申し訳ない。 決定はいつ出るかなー、出るかなー。 場合によってはランダムもありそうかなー? ▼にあてられた人は「ごめん、従えないから▼別の人にして!」とかやってもおっけいな気はする。リーザちゃんの胃がマッハになるけれど。 とはいえども、ここの皆はリーザちゃんに託すって言ったし、村でも狼でも潔く受け入れるのかなあ。@1 |
1465. 少女 リーザ 22:15
![]() |
![]() |
これホント三人中で誰なのか全然わかんないのよ、つらい…皆発言いっぱいまで意見出して戦ってるのに、考察も何もうまく出せない、それなのに最後の鍵を握るなんて、…なんで… 今だって娘と羊の争いになってるけど、屋だって…、ないとはいえない… 娘が、黒なら神父は偽、狂人…?真なら本当にあそこまで引きが悪かったのだろうか…? 昨日の▼娘が羊から出て、今羊が強めようとしているのには…やっぱり怪しく思う… |
パン屋 オットー 22:23
![]() |
![]() |
よし、決めた。パメラが最後の刺客だ。 ペーターが見つかるのが予想外、吊られるのも予想外、防御感のなさはペーターにLWを任せていたから。 これでいく・・。これで・・・決まるはずだ・・・。 |
パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
いや、カタリナが最後の刺客なのか・・? 霊ロラ完遂、宿吊、年吊、全てカタリナが扇動してきた。これが狼の戦略だった・・。全てカタリナの掌の上・・? くそっ・・。俺としたことが・・。戦場でこんな迷ってたら殺されるのがオチだ・・。 どっちだ・・。どっちなんだ・・・。 |
少年 ペーター 22:28
![]() |
![]() |
>神さん あにきぃぃぃぃ! リーザかわゆす。 リーザの胃がレンコンになってなければいいけど。 兄貴と気があうなぁ。 さぁて、豆の木が切れたとき最後に立っているのは、人狼か!人間か! いま!決断のとき! |
1468. パン屋 オットー 22:32
![]() |
![]() |
遅くてすまん。本当にどっちが狼か予想ができん・・。こんなこと初めてだ。 カタリナが誘導臭く感じるのは終盤だからか?霊ロラに始まり、宿吊も、年吊もカタリナが先頭を歩いていた。慎重とはとても思えない。むしろ大胆だ。 だからこそカタリナLWなのか?と。 こんな意味のない戦略を取ってくるのは、カタリナのほうが・・。 俺は【▼羊】でいきたい。自信はないんだが・・。みんな、こんなへたれですまん・・。 |
1469. 少女 リーザ 22:34
![]() |
![]() |
もう15分もないね…、村の外の空気、吸いにいけるかな…? 理論が勝つのか、感覚が勝つのか…なんだろう、こういうの…、人間同士の戦いでこんな例えもアレだけど、機械と人間の将棋対決みたい…。 ……よし、決めたわ。 私は、>>1465を書きながら感じたことに従う。 【▼カタリナ】よ。 |
1470. 羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
【決定了解 吊先セット完了】 くそ、ここで沈むか・・・。 だけど全力を出し切った。 それは私だけじゃなく、オットーも、パメラも、リーザもそうでしょう? だから悔いはないです。 本当に面白い村だった。最後にこんな戦いができるなんて。みんなに申し訳ないという気持ちもあるけれど・・・それより感謝の気持ちの方が強いかな。 みんな、同村してくれて本当にありがとう。 私の戦いにみんなは楽しんでくれたかしら? |
羊飼い カタリナ 22:36
![]() |
![]() |
■ロナへ 忙しい中参加してくれてありがとう。負けてしまいました・・・。申し訳ありません。 受験前最後の人狼、もう少し長く生きられるようにさせてあげるべきだった。勉強の方も頑張ってください。また会えるといいな。 ■桃へ リアル事情が大変な中、最後まで付き添ってくださってありがとうございました。本当に支えになりました。最後はぶった切ってごめんなさい。大変だと思いますが・・・エピでまたお話ししたいです。 |
羊飼い カタリナ 22:36
![]() |
![]() |
■苺へ 本当に申し訳ありませんでした! 苺の期待するLWになれなくて悔しいです・・・。 苺のLW予想は誰だったのかな?屋?商?私? 今回色々と湧いておりました。この失敗をバネに、次は勝てるように頑張ります |
羊飼い カタリナ 22:36
![]() |
![]() |
■村のみんなへ 下手くそなLWで退屈な思いはしませんでしたでしょうか?それだけが心配です。最後の押し方と喉の使い方が間違っていたのかなあ?もう少し粘ることができれば、名勝負にできたと思うんですけど。 ちなみに食べた人、全員男性ですw食べる度に愛を囁いておりました。あ、ヨアは忘れちゃいました。でも大好きです。 本当に楽しいGWになりました。皆ありがとう! わおおおおおおおおおおおおん! |
1471. パン屋 オットー 22:38
![]() |
![]() |
【本決定了解】だ。 リーザ、俺もその選択を背負う。これは俺たちの責任だ。 これで・・。長い戦いも終わるはずだ・・。 本当に頼む・・・。 羊>>1470 ああ、苦しくて苦しくて、そしてその何倍も楽しい戦いだった。ありがとう。@0 |
青年 ヨアヒム 22:38
![]() |
![]() |
私はカタリナさんだけに愛されればいいのです。パメラニアンはアルビンさんとくっつくべき。 というのはおいとくとして。ふむ、【▼羊】かー。一生懸命考えで出した決断だろうし私は勝っても負けても頑張ったの言葉を用意するかなあ。 >>1470 >羊 ゴマすりとかそんなんじゃなく、もうカタリナさんからなんと思われてようが、ずっとがんばってきたのは見てきたので、おつかれさま。 最終日の皆、よい戦いをTHX。 |
1472. 村娘 パメラ 22:40
![]() |
![]() |
【決定確認したわよ】 …ありがと。ホントはね、夜明け時点で屋狼は3割くらいで見てた。 だから羊の様子を見てたの。恐らくあたしをSGにしてくる、その塗り加減で違和感を持ってもらうしかないと思ってた。 >>1462は正直、思いついてなかったけどね。 |
1473. 村娘 パメラ 22:44
![]() |
![]() |
パメちゃんはドス黒いだけの、ただの斑の村人よ。 4dから死ぬ気満々だったのに、ここまで残れて楽しかった。 …でも、それ以上に怖かった。 神が白を引く度に、LWがどこにいるのか不安だった。 勝っても負けても、これで終わり。 どっちにしても、墓下のみんなも納得してくれるわよね…? みんな、ホントにありがと!@0 |
1474. 少女 リーザ 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
本当に、皆が沢山話して戦ってるときに、私は何も出来ずうろたえてたようなもんなのに…、本当に、ありがとうとしか言えない。この村で本当によかったって、泣いてる。 勝ちたいな、神様 |
広告