プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ、6票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ は、シスター フリーデル を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、少女 リーザ、宿屋の女主人 レジーナ、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、老人 モーリッツ の 5 名。
1312. 宿屋の女主人 レジーナ 01:45
![]() |
![]() |
やあ (´・ω・`) ようこそ、2度目の最終日前日へ。 このレジーナは村側だから、まず落ち着いて聞いて欲しい。 うん、【狩人】なんだ。済まない。 仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。 |
1313. 宿屋の女主人 レジーナ 01:46
![]() |
![]() |
でも、このCO文を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない 「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。 殺伐とした村の中で、 そういう気持ちを忘れないで欲しい そう思って、ずっと潜伏を続けてたんだ。 じゃあ、質問を聞こうか。 パメはお疲れ様。( ´д`)つ[おロナミンC] |
1321. 宿屋の女主人 レジーナ 01:49
![]() |
![]() |
真贋差は夜明け前に微差になったが青の方が他灰の評価も高い為、こっちが抜かれる方が痛手と判断。者からの黒視は位置調整に利用出来てウマイッ(テーレッテテー)仮想狩を旅ちゃんと想定してフォローを入れていくよ。い、いや、普通に村人じゃないかなって期待してたんだよ!本当だよ!盾にしようとしてないよ! ◆夜3d 襲撃先:GJ 護衛先:リーザ 妙>兵で見ていて、兵の色(≒青の色)と妙の判定を |
1323. 宿屋の女主人 レジーナ 01:50
![]() |
![]() |
確認するのが村全体の思考が伸びると判断。 青が噛み切られるならそれはそれで占狂確定なので放置。 寝落ちから戻ったらGJ出てた。私視点で妙の人が確定。この時点で既に妙真で決め打ちだが悩んでいるふり。妙GJ=妙が人を知っているのは狩と狼だけ。ここで妙真決め打ちに誘導したら襲撃されるはず(ぶるぶる ◆4d夜 襲撃先:カタリナ 護衛先:リーザ 確白のペタと悩んだが、黒判定しか出ないからこそ霊襲撃 |
1324. シスター フリーデル 01:50
![]() |
![]() |
というか、娘ではなかったんですねー。 ここで私襲撃ということは者狼かしら。老宿白決め打ってますし。昨日の議事をざっと読んだら老宿への疑いのかけ方がそれっぽかったです。娘の方が圧倒的寡黙だったのでもう終わったと思いましたが。 |
1326. 宿屋の女主人 レジーナ 01:52
![]() |
![]() |
◆5d夜 襲撃先:クララ 護衛先:リーザ 襲撃が何故クララなのか意味不明。村側だったら超絶非狩(妙GJあったことを知らない発言をしている)以外から選んだ? 非狩全開なのを狼陣営に受け止めてもらえた?羊が狩視点透けるような発言しないだろうから羊は狩狙いじゃなかったのかも。 灰視点で灰4で縄3状態に持っていくか、もう灰襲撃はなさそうだからGJ狙うか迷う妙決め打ちの後押ししたいが、吊り回避があるかも |
1327. 宿屋の女主人 レジーナ 01:52
![]() |
![]() |
しれないので様子見。 ここは年護衛鉄板だろうと年セットしてたが、神からの黒塗りにより神吊りで妙を抜かれて霊判定が見れなくなると、自分が状況真っ黒になり狩COを信用してもらえなくなりそうなので妙護衛に変更。最悪の展開を防ぐのが狩人でござる。 ◆6d夜 襲撃先:ペーター 護衛先:リーザ 保身に走ってごめんなさい。神の色見せてきたのは何故か? |
1329. シスター フリーデル 01:53
![]() |
![]() |
さて、対抗出ませんか。 2つの可能性があります。 1.宿真狩で老者ロラで終了 2.宿狼で襲撃なしからの狩騙り 狼さんは頑張って2を主張してくださいね。私はもう宿盲信です。ちゅっちゅっ。 |
1330. 宿屋の女主人 レジーナ 01:53
![]() |
![]() |
狩抜かれたと思わせて狩回避くるかな。 修>>1274 これも4dは年でGJ出たと思って言ってるっぽいので修村決め打ち。リズかリデルか本気で悩む。 ◆7d夜 襲撃先: 護衛先:フリーデル 襲撃せずに妙真揺らしや、サイコロ発言で妙残しあるかなと思い、最終日に脅威になりそうな村人護衛に賭けました。 既に@10とか使えない狩でごめん>< |
神父 ジムゾン 01:58
![]() |
![]() |
宿真なら、灰ロラで終わり。 2狼生存なら、意図的する意味が無いので、 狩生存→対抗が出ないので、これも無し。 考えうる危険は、狩が抜けてると信じて、 宿LWで襲撃無しからの狩CO? んー、だったら妙襲撃して、GJるかの狩点呼するよなぁ まあ者狼でしょう。 |
1333. シスター フリーデル 01:59
![]() |
![]() |
えっと、あとは男性陣2人も宿狼主張する気はないようですし、むさい男2人で殴り合うのを私たちはキャッキャッしながら眺めたらいいのでしょうか? とりあえずご飯食べてきます。キャッキャッ |
司書 クララ 02:03
![]() |
![]() |
エピ議題になるはずだったもの ■1 本日の飲み物は?→コーヒースキーです~ ■2 本日のおつまみは?→間食はあんまりしません! ■3 ゲルトに一言→げ、げるとおおおおおおおおおおお! 宿>>1327 5dの護衛先選びがかっこよすぎ!イケメン!!じゃなくて、イケウーメン!!薄い本が厚くなります… 今日の私の宿題は宿偽中心で考えること、になりそうです~。その次は宿真の場合の老者考察でしょうか。 |
1336. 老人 モーリッツ 02:04
![]() |
![]() |
ディーターの黒要素ってほとんどないんだが、3dよあひむが黒打ちしなかったこと。 あそこは占われた対象が白なら黒打ちしてSG作る場面。またジムゾンを弱黒と評価しつつも実際には希望出ししないなど黒視しつつもラインを切っていた。 つーか昨日灰に埋めた青神がテンション高いから事務員みたいなパメラが狼じゃなさそうって推理あたったわい |
1337. シスター フリーデル 02:07
![]() |
![]() |
うーん、今日の夜明けからしたら老のが怪しいんですよねー。 もうほぼ詰んだのに私たちに急に質問求めたり。 実は、宿人決め打ちしてたけど老は決め打ちしてなかったんですよね。 とりあえず老人決め打ちって言っとけば襲撃筋にそれが出るかな、老襲撃とか来てくれないかなぁとか。 昨日時点のGS 宿>>>老>>>>者>>娘 みたいな。 |
1338. ならず者 ディーター 02:07
![]() |
![]() |
☆リズ>>1334それでいいんじゃね? はー、じいさん狼とは。これGJでなかったら絶対わからなかったな。レジは超GJだ。 勝ったと思ったら、気が抜けちまったぜ。生存勝利に興味はないからローラーで構わないぜ。 じゃ、今日は寝るからまた明日。質問あったら昼答えるぜ。 |
青年 ヨアヒム 02:08
![]() |
![]() |
>青神がテンション高いから事務員みたいなパメラが狼じゃなさそう ひどい理由wでも好きだw お兄さんだってテンション合わせるくらいできるもん!…たぶんきっともしかしたら。 えーこれ老狼とかありえないでしょー(棒) と、客観してんのヨアくんは申しております。いや本当に。 だってお兄さんも話に加わりたいじゃん! |
1339. 老人 モーリッツ 02:08
![]() |
![]() |
またディーターは霊考察ばかりやっていたのが気になっとった。 占狼の場合って狼はついつい占考察サボりがちになる。霊考察のほうが内訳わからないから興味がわくんじゃろうな。 >フリーデル いや宿狼ないだろw灰に真狩いたら宿狼負けじゃねーかw今までの自信なさそうなレジーナの印象と違和感がある。 |
行商人 アルビン 02:11
![]() |
![]() |
あ、僕も言い忘れてた。パメラお疲れさま&墓下へようこそ! なかなか賑わってる良い炬燵だよ。 妙狼の場合、ナイスタイミングで偽装GJ。しかしこんな事できる狼なら完敗だよw ヨアヒム暇な立ち位置ドンマイ。おやすみ(なでなで |
司書 クララ 02:15
![]() |
![]() |
お兄様おやすみなさい!なでなで お兄様は妙偽前提での狼陣営の構築を頑張ってください!(ひどい) 墓下独り言や、墓下狼同士の紫ログがあればいいのにな~。 パメラさんもお疲れ様です~、こ、こたつでのんびりしてくださいね~!重いこたつを運んできてくださったアルビンさんに感謝感謝、です~。 者狼だとしたら、私はもっと投票周りの自分の結論を重視すべきだったのかも…。 |
1344. 宿屋の女主人 レジーナ 02:17
![]() |
![]() |
まだ手が震えている。縄増えたし流石に意図的はないよね。リデルの発言は完全に村視点だもん。どっちにしろ勝てる! 不審な点があったら護衛日記読んで1dから発言読み返してね。 ポイントは妙GJ知ってたっていうのと、自分が吊り占いされることに関心が薄いとこかな。私に黒塗り頑張ってた狼陣営はざ・ん・ね・ん☆ 一旦、頭をリセットする。今日LW吊ろうね。おやすみ! |
1345. シスター フリーデル 02:17
![]() |
![]() |
ああ...このモーリッツのテンション、吊られる直前の青神を思い出しますわね...。 まぁ順当にいけば今日は▼者になるかと。もう一度精査してみますね。 まぁ老人決め打ちしてなかったとはいえ「限りなく人決め打ちに近い位置」だったので今のところは者狼と考えていますよ。 単純に老は能力的に高い人でしょう?だからあの動き方、白狼ならあり得るかなーと思っていただけですから。 |
青年 ヨアヒム 02:23
![]() |
![]() |
恒例の寝る寝る詐欺の一撃! うう、アルとクラリーチェが優しいよよよ…。 あとはもうだるだるしとくんだーい! あ、ちなみに狼陣営、宿SG予定ではありませんでしたー。 もしものときの予備として準備はしてたけどねー。 さすがに狩人予想はしてなかったけど! お見事! あのね、僕の狩人予想リナだったりしたんだよ。えへへ。 仲間たちには書襲撃と修襲撃の理由は聞いてみたいなあ。 |
羊飼い カタリナ 02:26
![]() |
![]() |
お兄様もふもふ。私狩人予想かー、どの辺でそう思ったの? んー、なんかモーリッツの方が狼ありそうな気がしてきた。 「狼としての動き」を仮定した場合、老狼は十分あり得る。 割とジムゾンを白視してたクララ襲撃は何でだろうと思ったけど、 LWのための襲撃というのはあり得る範囲なのかな。最白噛み? |
司書 クララ 02:31
![]() |
![]() |
えへへー。お兄様、一緒にだるだるしましょーです…! クララ襲撃の日にもしシスター様襲撃してたらもっと狼側有利になってたのかなー。地上に私がいたら今ごろ状況を把握できなくて大☆混☆乱してますw 今日と明日(あれば)の者老の動きは興味あります~。一体こういうときどうすればいいんでしょう、お二人の立場なら。 |
行商人 アルビン 02:32
![]() |
![]() |
宿真なら襲撃スジ的にも者のが黒いか。しかし…演技うまいな〜。>>1295神青-両狼なら恐ろしく〜って、狼仲間だったら絶対最初から気づいてたはずなのに今気づいたかのように…すごいな。 >クララ こちらこそ楽しく使ってくださって、ありがとうございます。と言いつつ僕が一番使ってる罠。 >ヨア 僕も寝るって言ってから少し見てること多いw |
1348. ならず者 ディーター 02:34
![]() |
![]() |
>>1343.の発言読んだら、じいさんの心情察して泣けてきた。 あんま、男同士でむさい殴り合いに付き合う気なかったけど、そのエンターティナー精神に敬意を評して、せっかくだから今日一日だけ付き合ってやるか!! でも今日は寝る。ごめん。 |
旅人 ニコラス 06:22
![]() |
![]() |
あ、ありのまま今起きたことを話すよ……! 「夜に備えて少し仮眠を取ろうとしたらすでに朝六時だった。」 なにを言ってるかわからないと思うけど僕もわからないんだ。 頭がすっきりした。PPだとか、詰みだとか、そんなチャチな話じじゃ絶対にない。 もっと恐ろしいものの片鱗を体験しちゃったんだ…… |
旅人 ニコラス 06:32
![]() |
![]() |
今起きたを二重の意味で。うろ覚えのネタで言い訳したところでおはようー。偽装されてなかったら詰みはこれで二回目だけどPPの経験はまだです。いつか出会いたい。 パメさんはお疲れさまー。 レジさん狩人か。なにこのイケメン。 宿>>1321 うん、襲撃的な意味でも僕SG把握。 ヨアさんに可愛い連呼されていた狼陣営にまさかの女の子がいない件について。多分本気なんだろうけど。 |
旅人 ニコラス 06:45
![]() |
![]() |
もしリデさん狼で偽装出したとしたら恐ろしいなぁ。そんなレベルの狼(ry 狩COなかったら灰護衛で騙り出て、COあったら白位置の自分か妙護衛してる確立が高いんだもん。残り二日の襲撃困らないし殴り合いで勝てる。 ならずかモリ爺が狼……どうしよう、わかんない。から、ならずでキリッ モリ爺みたいな後半にむけて徐々に伸びてくる狼さんに完敗したことがあってちょっととらうまー。動きが村人なんだよぉ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 07:54
![]() |
![]() |
GJ出なかったら灰殴り愛だった…。修護衛は私の魂が純白だから勘で選んだんだよ?決して自分が狼だったら誰を襲撃したいかという考えからじゃないよ? あと本気で今日がエピだと思ってこっち貼る予定だった。 やあ (´・ω・`) ようこそ、エピローグへ。 このレジーナは村側だから、まず落ち着いて聞いて欲しい。 うん、【狩人】なんだ。済まない。 仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。 |
宿屋の女主人 レジーナ 08:02
![]() |
![]() |
でも、この謝罪文を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない 「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。 殺伐とした村の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい そう思って、ずっと潜伏を続けてたんだ。 じゃあ、苦情を聞こうか。 まさか1発言に入りきらないとは思わず慌てたよ。鬼畜度の高いまさかのGJ出た時用が使えて良かった。 リデルの容赦のなさは最高だね。リナといいこういう村人大好き。 |
宿屋の女主人 レジーナ 08:20
![]() |
![]() |
青が宿に偽黒出す、妙が真視勝ち取れない、後半に自力で白位置を確保出来ない、神が狩COする、別のタイミングでGJが出る。これらがおきていたらCOは早まったね。 者LWなら今日GJ出なくても勝ててたと思う。老LWのケースをカバー出来たのが大きいかなぁ。 初手で真占抜かれたり、確白抜かれたり、情報持ったまま潜伏してたとか、良い狩人ではなかったなぁ。 |
行商人 アルビン 11:50
![]() |
![]() |
狼:妙宿の場合GJなきゃ勝ってる→偽装じゃない→狩対抗でない時点でこれは無い。 狼:宿の場合、狩死亡に賭けた可能性はあるけどリスキー。普通に灰の中で1吊回避する方が簡単で堅実な気がする。更に尼の非狩を見る前に尼GJは言い難い…。 というわけでCN考察でもしよう。 |
1349. 宿屋の女主人 レジーナ 13:07
![]() |
![]() |
おっひる~。 言い忘れてた。リデルが強く賢く美しいおかげでGJ出せたよ、ありがとう。リズも狩が出なくても真決め打ちの流れを勝ち取ってくれてありがとね。 襲撃を見ると、老狼なら[修襲撃:老者妙宿]より[宿襲撃:老者妙修]or[妙襲撃:老者修宿]の方が優位そう。昨日、宿は者の白要素をまとめてたり新しく拾ってきたりしてたからね。ま、どっちが狼でも修宿が両生存してたら厄介だし、宿よりも修残しの方が怖い |
1350. 宿屋の女主人 レジーナ 13:29
![]() |
![]() |
から修を襲撃するよねぇ。 今日までを総合して老>者なのでディタに仮セットして、最終的な判断は2人の殴り合いを見て判断するよ!キャッキャッ 狼陣営=むさ苦しい確定だね。 もしも明日続いてしまったら残った3人が話題不足しそうだから対策も考えてきたよ。 屋が真霊で4dGJが意図的だった妙狼説とかどうかな(迫真) じゃ、墓下も退屈だと思うからたまに発言しにくるよう( ´ー`)ノシ |
司書 クララ 13:39
![]() |
![]() |
墓下は地上より盛り上がってる気がしますw お兄様が退屈してないか心配ですけど… 今いろんな可能性のありえなさを検討してるところです。 なさそうな順に「修狼(宿が修護衛狩COをしてくることを狙った意図的襲撃ミス(ねーよ!))」「宿狼」「妙狼」って感じかな~っていうのがいまのところぼんやり思ってるイメージですっ。 アルさんいい人だぁ~。お兄様とニコさんやっぱりかわいいです!狼陣営はロリコン陣営… |
羊飼い カタリナ 16:36
![]() |
![]() |
>神 それは笑うww その場合、レジはどんだけ空気読めるんだ…。 しかし2-2で霊決め打ち展開って初めて体験したなー。 この国は真贋差があっても結局はロラになる「文化」だから、 決め打ち展開は何だか新鮮。今度決め打ちについて考えてみようかな。 しかしレジーナ白打ちが外れてなくて良かった。 ここは初日から白だと思ってたけど、万が一が不安で不安で。 |
宿屋の女主人 レジーナ 16:43
![]() |
![]() |
議事録読み返してて改めて感じたのだが、この村の女の子達は可愛過ぎると思うんだ。妙>>1311を読んで数回護衛先を変更したのはここだけの話さ。 こういう時に限ってなんで自分はレジーナを選んだんだよッ!!!!!! |
青年 ヨアヒム 17:58
![]() |
![]() |
地上よりも間違いなく盛り上がっている墓下。 お兄さんも十分楽しんでるよー! リナ02:26 お返事はエピに入ってからするねー! ちょっとネタバレが入っちゃったりするからー。 アル11:54 ロリコンちなーう! っていうかシスコンもちなう! 皆してお兄さんに塗り塗りしすぎでしょーもー。お兄さんはただのお兄さんだからね! |
青年 ヨアヒム 18:04
![]() |
![]() |
者狼予想が多いのかな? ひどいひどい、お兄さんの者白判定を忘れるなんて! お兄さんは占い師なんだよ! よって者は白。修宿妙老の中に狼はいるんだぞー。 ぞーぞーぞー…(エコー) ふふー、皆の驚く顔が今から楽しみなお兄さんでしたー。 |
1353. ならず者 ディーター 19:45
![]() |
![]() |
『雪やこんこん♪あられやこんこん♪降っても降ってもまだ降やまぬ♪』 一日中、灯油売って歩いてるってーのにまるで売れやしねぇ。せっかく安く買えるように、水で薄めたってのによ! うーむ。俺視点犯人分かって、推理と説得のゲームで、推理も説得も必要なくなったらいまいちテンションあがらんな。じいさんも思ったより殴り合いにこないし。 どっちかってーの俺の方こそ、キャッキャッしてる女の子を観戦してニヤニヤし |
1354. ならず者 ディーター 19:47
![]() |
![]() |
てたい気分。推理小説の結末知ってる人がまだの人の反応みてニヤニヤする感じ? まぁ、俺と道連れで襲撃される人には非常に申し訳ないが。 レジ>>1352.いいじゃん。俺と墓下へランデブー。 対立がどうこう言われてた同士が最後に心中ってのもオツなもんかもしれん。 ま、それじゃ見てる方はつまらないだろうし、じいさん見てくるか。 |
1355. 少女 リーザ 20:03
![]() |
![]() |
あたしが信仰するサイコロお祈り法の見解だよ ▼娘が決まった時点での狼勝率は72.91666% でもそれは普通に襲撃した場合 襲撃を放棄して狩人COの展開を選んだ場合勝率は22.22222%に低下 そして何より普通に襲撃した場合はGJでてもまだチャンスがあるけど 狩がいた場合その時点で負け確 |
1356. 少女 リーザ 20:03
![]() |
![]() |
そんな展開を昨日の時点で選んで狩考察考えるような人がいたら あたし一生ついていくよ 選べないよ、だって狼はチームなんだから 勝ちのチャンスを下げて勝負するなら追い込まれたときは無難な方を選ぶよね それで負けたら仕方がないって言い聞かせれるからね で、GJが出たときの狼の勝率は4.16666% と自分を言い聞かせて考察に集中するのですよ |
青年 ヨアヒム 20:19
![]() |
![]() |
なーんか対立対立何度も言われてるけど、自分から言い出したの1回くらいなんだけどなー。 当人たちが盛り上がって話が広まっただけな気がするんだけどなー。 ふたりとも反応いいところに当たったのがあれだったのかなー。 とみかんもぐもぐ。 言い方って大事なんだねー。 |
行商人 アルビン 20:34
![]() |
![]() |
なんかリーザが凄く細かい計算してる? ふむ。今日狼は狩COして宿妙狼の可能性に持ってた方が戦えたのかな?宿妙が確実に敵となり、灰2を説得しなきゃで苦しいんだが…詰みではない。 |
1357. ならず者 ディーター 20:42
![]() |
![]() |
>>1354.こんなこと言ったが、今日レジ襲撃はないと思うぜ。 『狼は勝ち筋が残ってる場合その勝ち筋を消す行動をしてはならない』ってルールがある。 レジ襲撃したら主張できるのが、レジ狂説か意図的襲撃ミス説ぐらいしかなくなる。ぶっちゃけ利敵行為。 だからレジは安心していいと思うぜ。 しかし、やる気が出ないのはいかんともしがたい。 『もし今日で終わったら、リズかリデルが俺に熱い抱擁をしてくれる』って |
1358. ならず者 ディーター 20:44
![]() |
![]() |
決めるのはどうだ? 少しはやる気も出るかもしれん。 ちょい離席。 『雪やこんこん♪あられやこんこん♪降っても降ってもまだ降やまぬ♪』 アルが墓下で行商やってなかったら、そろそろ俺こそが真行商人と呼ばれてもいいんじゃないだろうか? |
ならず者 ディーター 20:54
![]() |
![]() |
ごめーん。この態度はたぶん、批難ごうごうだとは思うんだけど、本当に殴り愛やる気もやる意味もわからない。 殴り愛って体力使うんだぜ。その労働に対するメリットが生存勝利の権利だけとか全然釣り合わないんだぜ。 |
旅人 ニコラス 20:57
![]() |
![]() |
たっだいまぁー! 書>13:39 可愛いって……僕今朝なにか可愛い動きしたっけ? 青>多分、「対立」って言葉のセレクトじゃないかな。間違ってはいないけど、多分「お互い気にしあってる」くらいが正しい表現なんだよ。 人狼ってゲームの性質上、SG作りが大きくゲームを動かす。対立=相互黒塗り って解釈になることが多いから、SGを作りたくない村人は「疑いが向いているだけで黒塗りじゃない」って心理から気にな |
旅人 ニコラス 21:00
![]() |
![]() |
るんじゃないかなぁ。狼側は黒塗り疑惑の敵対避け? ヨアさんが「白くする動き」してるのってレジさんか ならずかなんだよなー。 2dの票、アルさん襲撃で白出しっていう状況黒めのいかにも なラインにならずが反発して訝しむ動きしてるから、SG枠にされてるように感じて白くなる。かな?僕主観だと。自分の思考わかっててもならずなんか白いー……なんでだー…… |
青年 ヨアヒム 21:07
![]() |
![]() |
やっぱり印象の悪い言葉はあんまり使っちゃ駄目だねー。そこはいい勉強になった! ニコ20:57「お互い気にし合ってる」いただきだね! お兄さん日々成長するよ! 次は上手くやる!…あれ? お、お兄さん魂真っ白だもん! 仕事量:者>商 売上:商>者 世知辛い世の中や…。 しかしおこたぬくぬく。 |
旅人 ニコラス 21:15
![]() |
![]() |
確かに確率とか勝ち筋の幅としてはアリだけど、ここで狩COするって相当のスキル必要だと思うよ。今日の襲撃失敗はある意味王手。狩COって護衛履歴を今までの自分の思考と反応に組み込んで完璧な捏造をしないといけない。最初から狩CO前提の動きしてないと厳しいよ。 信用勝負は他人による発言の洗い直しと検証を前提とされるから、下手したら灰殴り合いより早い負けになる。僕は普通に行動しててもちぐはぐになるからむりー |
旅人 ニコラス 21:28
![]() |
![]() |
村人ほど黒塗りに過敏な生き物はいないんだよー。 対立って表現も状況によっては印象悪くないんだけど、ガチで殴り合いしてる場合くらいしか使えないよ。占い師の一人と殴り合いしてる灰に会ったことがあるんだけどね、あまりに偽塗りに見えて黒くなってたから「対抗の白要素を頂戴」って星とばしたことあるの。こういう印象操作とかも有効じゃないかなぁ。 ヨアさんの参考になったなら良かったよ。 |
1360. 少女 リーザ 21:49
![]() |
![]() |
1dから見直して宿は狩を意識した発言が他に比べて多いね 狩を探すというよりは狩保護もしくは狩視点の発言ね 霊決め打ちも誘導してくれてたように取れるし 疑うところがなかなか見つからないの こっちとしては宿を信じるか信じないかだけの勝負だけど 一言だけ言わせてほしいの 宿が狩人なら 略すとヤドカリなのよ!! |
青年 ヨアヒム 21:49
![]() |
![]() |
にゃー、対立部分て黒塗りに見られてたのかー。違うんだよー。 というか僕今回、基本的に黒塗りしてないから! 「信じたくなる占い師」がテーマだったので、2dまでは村利になる動きしかしてないつもりだったんだー。 レジが盤面整理好きな人ってことだったから分かってくれると思って使った言葉だったんだけど、想像以上に自分に対する視線に敏感だったのでした。上手く読み取れなかった僕の反省点だったりする。 |
1361. シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
...! この村は「ヤドカリが住む村」に決定ですわね! はい、戻りましたのー。 >>者 うーん。 そうですわね、今日老吊になったら足でグリグリくらいはしてあげますわ。 |
旅人 ニコラス 22:01
![]() |
![]() |
んーなんか伝わりが違ったー。相手の黒塗りというかそれは勿論だけど「自分が黒塗りしてる可能性」にもだよ? 真面目に考えるのは好きだけどすぐ文字数埋まるからネタに走りたくなるー。 あとアルさんは少しは行商しようよ。おこたとアイスしか売ってない。ならずは可愛い金魚捌いてたから色々認めないよ! 売るって……伸びきったラーメンとか若竹とかえんどう豆とか炭化した芋とかポン菓子とか水入り灯油とか……無理じゃ… |
青年 ヨアヒム 22:03
![]() |
![]() |
なんだか、レモンとかと仲良くなれそうだねー>アルカリ 僕が狩人ならヨアカリ?「夜灯り」ってすると、ちょっと幻想的かも? おおー、炬燵売りのディタ! ディタが何か改造さえしなければ、意外といいコンビなんじゃないかなー。@衝撃の4 |
青年 ヨアヒム 22:05
![]() |
![]() |
ニコ22:01 あーなるなる。 対立っていう言葉から、自分が相手に黒塗りしてないよ!っていう反発が生まれる可能性がある訳だね。 今日も喉がマッハなので、ちょっと温存するー。 皆の話せないの寂しいんだもん。 |
司書 クララ 22:11
![]() |
![]() |
私が狩人だったら「くらかり?」 からくりみたいです~。 >ニコさん ニコさんはなんか墓下来てからずっとかわいい感じなのです~! 組み合わせだけなら宿偽も十分あり得そうなんですけど、なんで宿は真っぽいんでしたっけ…。 えーっと…。襲撃周りとかはよくわかんない! 宿狼とすると、今回のは意図的襲撃ミスからの者老ローラーで勝ち予定。宿狂とすると…ちょっと狂人でGJ見ての狩COはなさそう。 |
旅人 ニコラス 22:11
![]() |
![]() |
他はクレームで終わるからともかく水入り灯油って下手したら捕まるよね。 青>22:05そういうこと。村人は黒塗りしたくない生き物でもあるんだよー。 ヨアさん喉枯れはやいww僕夜明け近くいないからかなー。しばらく喋るるー 修>>2158 わードSさんだー!! 【真行商人ならず】ヤドカリが住む村【(※ただし売上は商>者)】 |
行商人 アルビン 22:16
![]() |
![]() |
夜灯り!乙だね〜。 シスターが女王様COしてるなぁ。似合いすぎる…。 >クララ 宿狼の場合…今日偽装GJしなければ吊1回回避すれば狼の勝ちだった。対して、もし狩生存していて対抗が出たらロラ負けする。そう考えると狩COする方がメリットに対してリスクが多過ぎるかな?と思うけど、どうかな。 |
司書 クララ 22:24
![]() |
![]() |
>商8d22:16 どれだけ吊縄に近いと思っていたかにもよりますけど、そうか、そういう理由で真っぽいんでしたよね~。話が遡っちゃってごめんなさい~。 狩がいる可能性は割と高い雰囲気でしたしねっ。 >旅8d22:18 な、なるほどっ…宿狂でも宿狼でも、CO周り見ると無理がある感じですね…! じゃあもう宿偽は置いておいて、妙偽に意識を向けたほうがいいのかも。墓下でもみなさんからおんぶにだっこです~ |
1367. ならず者 ディーター 22:45
![]() |
![]() |
てたんだろうなぁ。村でそんなすぐ出せるほど、考察出来てたんなら、昨日出せばいい。 あとここ要素取るの可哀想だけど、>>1343えんためって発想がいきなり出てきたのは自分が狼でもうエンターティナーに徹しようと開き直ったから出てきたんじゃないだろうか。 俺の発言見て、エンターティナーには普通見えない。村ならどっちかってーと諦めた狼に見えるはず。 よーし。次はラインみてきちゃうぞー。 |
司書 クララ 22:52
![]() |
![]() |
妙狼なら4dGJは意図的か宿狂。意図的は薄いし(あるとしたら狩への妙真アピ?)、宿狂も薄い。次に妙狂の場合、兵に黒出ししなかったのは青を犠牲にしてでも真視を取るため?しかし狂人の行動にそぐわないので、これも薄い。 →結局、妙偽も薄い。CO周りからも薄いって言われてたし… 者の反応は黒く見える…。者老どっちが狼だとしても今日は相手を吊って、宿偽説を唱えるのは明日になってからってことですよね~ |
青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
リズの視点が独特で面白いなー。 >ジム 僕は神白だってこと知ってるよー(棒) いやまあ、本当にね。さすがの僕も神黒判定見てすぐに反応は本気じゃないとできない。 でも僕らの糧となって? えへ。 |
1370. ならず者 ディーター 23:16
![]() |
![]() |
そうだったし、裏ではあまり意見出さなかったんだろな。その印象がついぽろりと出たんだろう。 >>1198補足はあるものの、じいさん狼で『▲書はあり。』としながら襲撃GSでじいさんをぶっちぎりで白位置。『ない』と結論づけた俺よりぶっちぎりなのは普通に庇ったんだろな。 次ヨアから見てくる。質問あったら喉ある内にどうぞ。 |
行商人 アルビン 23:18
![]() |
![]() |
>神 そんな神父さんにとって、妙は狼?狂?真? 狼陣営の内訳と行動理由の予測をお願いしたい。 ヤドカリCOで妙狼の可能性が結構減ったかな?と思うんだけど…妙狂だと兵白判定がやはり謎なので、そこをどう捉えるかも聞きたいな。 |
司書 クララ 23:19
![]() |
![]() |
え、えーっ。じゃあ、やっぱり妙偽ってことなのかー…。でも、そしたら、屋霊兵狂妙狼ぐらいしかもう思いつかないです~! でも、屋霊は私的には「対抗出てるんだからよくわかってなくてもさすがに屋も霊CO出るはず、留保しないはず」って思って除外してたんですけど…。 それともまた何か見落としてる!? |
神父 ジムゾン 23:26
![]() |
![]() |
妙狂でしょ 宿が妙GJ出してるし。 あそこで意図的する分けないから、妙は非狼の偽だから狂 尼もGJ出てるから99%村人 尼の位置で、護衛されてることにかけての、意図的は、 全くなくもないけど、それなら▲妙で狩点呼するべき。 妙狂が見えてるから欲張った? とかは、一応あるかも だけど、まずない。 |
行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
宿真とすると尼妙(高確率)人→妙偽でありそうなのは、狼:青(娘/旅/兵)(者/老)、妙:狂って見解か。 しかし妙狂なら…今日の処刑投票、1票でも妙に入ってるのが定石な気がするなぁ。妙が娘狼の可能性を1%でも考えるなら、自投票して狼がそこに合わせて勝ち…って道を残さないかな? 随分手数計算してるらしい妙なら、そういう細かい可能性も考慮しないだろうか。 |
行商人 アルビン 23:43
![]() |
![]() |
>>1371 者視点では老狼なんだから、ライン取れんだろうなぁ…ではなく、あから様に庇ってたんだなぁ…とかのがしっくりくるな。 芋たべたいなぁ。けど黒炭はちょっと…だから自前の干し芋食べよう。(むぐむぐ 皆さんも良ければどうぞ〜。(有料) |
司書 クララ 23:50
![]() |
![]() |
妙>>1368 村なら宿真さえ決め打てれば勝ち確定だから、むしろ今日相手を吊りたい(=吊られたくない)って想いが強いのは狼のほうなんじゃないかな、って思ってました!どちらにも取れるけど、要素として取るとしたら黒かなと…。 商8d23:37 うーん、妙偽を本格的に検討されるとまずい位置にLWがいるのかな…だとしたら者老じゃない気はしますけど…。 干し芋!いただきま~す!…えっ、ゆ、有料!? |
ならず者 ディーター 23:52
![]() |
![]() |
ラインから黒印象取らないといけないんだよね。 どうしてもライン切れの方が目立ってしまう。なんか女性陣があんまり読み返してる感じがない+じいさんが来ないから誤魔化せてるけど、これ普通に考察したら、あれ?青神と老ってライン切れてね?ってなるよな。 ああ、めんどい。じいさん来ないし、リズしか考察してないから殴り愛ってーより俺一人で素振りしてる感じになってるのが自分でも痛々しい。 |
神父 ジムゾン 23:53
![]() |
![]() |
商真青狼、妙狂兵真は、宿真であるかぎり、まず確定 屋真霊なら、兵狼だけど、それ以外は変化しない。 屋は、あらゆる組み合わせで確白なはずだから、屋狼はなし。 旅じゃないなら、娘狼か。 青娘者-妙 これかな。 |
行商人 アルビン 00:02
![]() |
![]() |
>クララ ははwクララには1つだけサービスであげるよ。更に10個入り袋を割引してあげよう。 妙狂なら狼の位置は分からない。人らしい所を吊ったり、誰狼でもなるべく有利になるよう動くと思う。すると村総数6になった時、狼側3の可能性がある限り妙は自投票するんじゃないかな〜って。(実際はリズに1票も入ってない→妙狂っぽくない?)狼の位置と関係ない考察のつもり。 @1 夜明けまで炬燵でぬくぬくしてよう。 |
1374. ならず者 ディーター 00:14
![]() |
![]() |
な。 ちょっと休憩。なんか一人で素振りしてる気分。果たして殴りあってると言えるのだろうか。 俺だって終われるなら今日終わるのが一番いいし、俺に疑惑あるならぶつけてくれ、答えるから。@3 |
1375. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
えっと、今日もあたしがまとめた方がいいのかな 白確のリデさんの方がよいかな? あたし狂なくはないよね まぁ多数決になるだろうから誰がやってもとは思うけどね 自由投票は気を抜きすぎ? |
ならず者 ディーター 00:23
![]() |
![]() |
あー、頑張った。頑張った。こんだけやったら、じいさんも満足だろ。まったくエンタメを俺一人に押しつけやがって。 あんまり黒いと思ってない人でも適当に黒塗りできるのが俺の特技(自慢)。上手くできてるかは別の問題だけどな。 もっとも、村人にはなんの役にも立たない特技だけどな!! |
少女 リーザ 00:29
![]() |
![]() |
なんとかここで盛り上げなければ 尻すぼみはだめだよ レジさん狼だと一番熱い展開なんだけど 全然狼に見えてこないし この最終盤に余計なこと言うのもあれだし 学習したこと:多弁は最後まで残さないと辛い |
青年 ヨアヒム 00:43
![]() |
![]() |
干し芋いいなー、僕も食べたーい! アルー、ちょっとちょーだい? シスターは者でFAみたいな感じだったけど、ディタとリズの発言見てどう動くかなー。 レジまでディタに回れば変わるかなーと予想してみる。 しかし…決定前に寝落ちそうだよお兄さん。うとうと。 |
司書 クララ 00:48
![]() |
![]() |
わーい!サービスありがとうございますー! もぐもぐ。うまうまです~…! すごく眠くてちょっとなんか風邪っぽい気もさっきちらっとしたんですけど~、地上にいる気持ちになって考察がんばります~~。 墓下にきてこたつに入って考えてるのにいまだに神父様に騙されてるとしか思えないよ~~うわーん >アルさん8d00:02 確かにそうかも~…と思いつつ、自分だったら思いつかなくて普通に吊先合わせそう… |
司書 クララ 00:57
![]() |
![]() |
あうう、神父様~…! 私、鳩の餌(充電器)、ちょっと重いけど持ち歩くようにしています~。伝書を送るぐらいならいいんですけど、鳩に芸させるとすぐ鳩が元気なくなっちゃうので…。 明日がもしあったら 妙狂なら:村負け 妙真なら:宿vs誰か ってことでしょうか…(かなり適当になってきてます) |
行商人 アルビン 01:07
![]() |
![]() |
>クララ 00:48 確かに思いつかないって可能性もあるね。妙狂なら思いつくんじゃ?と予想だけ。00:57 妙vs誰か、もあるかな。 夜更かしが増えれば体調も崩すよな。無理せず休んで、元気になったらまた喋ればいいよ。 >ヨア 男に無料サービスはしないけど…二袋買ってくれたら20%引きしよう。 仮決定▼老なのか…。 者狼と思うなら今日吊った方が良いと思う。でなきゃ真剣勝負じゃないよ。 |
青年 ヨアヒム 01:14
![]() |
![]() |
ジムはまだ外なんだねたぶん。無理せずでも頑張れー! クララは体調悪いなら早めに休んでね。 クラリーチェがきつそうな姿は見たくないよー。 >アル わあい、割引ありがとー! アルは商売上手だなあ。二袋ください! リズは考察見る限り、老狼見てるから多数決で仮決定出したんだと思うけどねー。真剣勝負でやりたい部分については同意。 アルから買った干し芋もぐもぐしながら、寝ないようにがーんばるー…! |
司書 クララ 01:21
![]() |
![]() |
お兄様方、あ、ありがとうございます~。 ちょい体調悪いかな?と思った時はあったんですけど、今はだいぶ元気ですー。眠いのは眠いですけど! 私はフラフラ、神父様の鳩もフラフラ、アルさんとお兄様は喉涸れ…墓下がカオスです~! 仮に、ここで▼老して、明日がきたら、者が別の相手が狼って説を言い出す流れ…ですよね。▼者なら、老が…。うーん、そう思うと、▼者のほうが、明日が楽そうな気がする…。(変な考え方) |
1381. シスター フリーデル 01:23
![]() |
![]() |
あ、決定はリーザちゃんからどうぞ。 決定出して、その決定で狼吊れたときの快感は病みつきですわよ。 あとはレジさんの意見で決まるのかしら? ...ふふ、レジさんならきっと正しい方を選べますわね(プレッシャー |
1389. 宿屋の女主人 レジーナ 01:35
![]() |
![]() |
モーリッツ昨日から考察薄いと思うんだけどー。あんだけエンターなんたら言ってて盛り上げないとは…ここで者吊り希望とか鬼畜い…が、今までを総合して私の希望は▼者だ! |
1394. ならず者 ディーター 01:40
![]() |
![]() |
>>リデル いいじゃん。今日1日一人で頑張ったんだから多少ご褒美くれてもさ! なんか女の子に可愛がられるわけでもなく殴りあいすることもなくなんとも寂しい。最後だったぜ。 |
1396. シスター フリーデル 01:42
![]() |
![]() |
もう...しょうがないですわね。 ぐりぐりっと。ねぇ、今どんな気持ちですかー?(暗黒顔 なんか、地上にディタさん残しといたら楽しそうだって理由で▼老に変更しそうな自分がいますのー。@0 |
司書 クララ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
「クララの灰雑感 蜜柑の章」 修:白確おめでとう! 宿:エキセントリック狩騙りだったらさらにイケメン 妙:者老以外だとまだ唯一怪しいところ…でも私の中の理屈では妙偽がどうしてもしっくり来る説明が見いだせないのです… 者:どっちかっていうと狼っぽい! 老:狼だとすると明日もいないのかなー。 ディーターさんお疲れ様です~。ではこれを…っ[サディスティック修道女の誘惑]@0 |
広告