プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
ならず者 ディーター、3票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
ならず者 ディーター、3票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、シスター フリーデル を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ の 4 名。
945. 青年 ヨアヒム 07:01
![]() |
![]() |
【青黒】【狼CO】【青吊りセット完了】 確定人外のヨアヒム歌います! 村にかーくれって生っきっる おれたちゃ、じーんろーう陣営なのさっ 人に姿を見せられぬっ毛玉のようなこの体っ 「早くシスターたべたいー」 憎き狩人、ぶーちのめーせ (ヴァル!パメ!ヨア!) 人狼じーんえいっ |
946. 青年 ヨアヒム 07:02
![]() |
![]() |
昨日の者攻撃の理由 娘「ヨアもう私だめみたい」 青「頑張るんだ、まだ生き残る手段は残されている」 娘「駄目よ、私のことはもう見捨てて、あなただけでも……生きて」 青「そんな……君のいない世界で僕だけが生き残るなんて……嫌だ!僕のために生きてれ!」 娘「ごめんなさい、その約束はできないわ、もう、目の前にいるの……あいつ(者)が……」 青「いまから助けに行く!」 |
947. 青年 ヨアヒム 07:02
![]() |
![]() |
娘「もう間に合わないわ、さよならヨ……」 青「パメラーーー!!!」 青「……許さない、あいつ(者)だけは殺してやる」 そして昨日の夜明け 青「者は狼です」 襲撃先は宿神羊修商 修に投票しときます、お疲れ様、楽しいコロシアイでした |
951. パン屋 オットー 07:59
![]() |
![]() |
うひゃー青すげぇな… ずっと非狼とってたのに、人狼かい! 護衛は修!! これ修で3GJ出てるな! もし青狂屋狼疑うなら今日PPにするため、確実に羊修どっちか噛む場面だ。 青狼は本当は3人にして、↑のような狂人プレイで屋に票集めようとしてたんだと思うが、2択の襲撃ミスっちまったようだな はぁぁマジで僕護衛能力持ってて、助かった…!!!! |
953. パン屋 オットー 08:17
![]() |
![]() |
あと投票。僕は確実に▼者セットしたんで、者→青、青→屋かな? 僕非狼の要素として追加で、もしPPじゃなく議論で勝ちたかったとかそんな思いだったら、昨日の希望を▼者にはしないな ▼者で終わるって信じてたのに…(昨日の者ポエム見て、あっ終わるな…って思ってたぞ) 狼内訳は再考する。兵or娘狂のケース洗い直した方が良さそう |
宿屋の女主人 レジーナ 08:31
![]() |
![]() |
たまにいるのよねぇ。こういう狼 考えところとしては、青狼として襲撃筋が通るか。 屋狼としては屋の個性からして通る気がする。青狼としては通らないんじゃないかねぇ(テキトー) |
954. パン屋 オットー 08:33
![]() |
![]() |
青狼要素拾ってくるのは難しそうだが、非狂なら取れるな 青自身も言ってる>>906 青狂なら、昨日▼者を強く推せる確証がないことだ。 狩が誰かで考えると、狂目線でも屋に見えると思う。となると、者狼予想になる訳で。 そう見えてそうな中で者吊り推せたのは、全部の内訳知ってる青が狼だからだろ。 |
957. 羊飼い カタリナ 09:58
![]() |
![]() |
修>どうする?昨日言ってた通り▼青でフィニッシュでいいか? 者>>904の❶か❷だと、やはり❶だと思う。現状の青の狼COは自吊りを言って青狂ムーブして▼屋票が入る可能性に賭けるしかもう道がないからかなと思う。 |
少年 ペーター 10:02
![]() |
![]() |
だからぺったん真だよーって言ったもーん.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. シモンおじちゃんに黒出す偽となんてどう戦えばいいのかわかんないよー.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. でぃったんおじちゃんお疲れ様ぁ! かっこよかったー |
959. シスター フリーデル 10:17
![]() |
![]() |
地獄の8日目確認しました。 屋はエンターテイナーなので,陣営関わらずこういった動きはできそうです。 青狂屋狼の場合,昨日は 屋狼目線:確実に明日が来る理由で▼青→▼者 青狂目線:屋囲い出来ているか分からないので,▼自吊りでLWに託す が正着手だと思うのですね。 青目線で▼者を強く推すのは怖いはず。 |
司書 クララ 10:34
![]() |
![]() |
ディーターさん、お疲れ様です まあ屋狼なら3人PPにすれば済む話、っていうのは強い要素にも見えますね。反証は噛みは狼の特権、村視点非合理的な噛みであっても否定しきれるものではない、という点でしょうか。 |
961. シスター フリーデル 10:46
![]() |
![]() |
昨日、者が自分の白(=青の偽)に喉を割かずに、 青は偽として、 青屋両人外ありえるかの考察に喉使っていたのは 今日が見えていたからだったんだなと今更思う。 でぃったん、ごめんなさい。 |
司書 クララ 10:47
![]() |
![]() |
「何してるん?」を屋が自戒と見ているのも違和感ですね。青狼なら「屋狼ご主人が3人PPにしなかった事に対する不理解」の感情偽装という方がしっくりきます。屋視点それが出てこないのはそれが事実だからに見えるんですよね。 |
司書 クララ 11:21
![]() |
![]() |
>>神父様 あー確かに。考えて無かったんですけど、狩位置が微妙ですね。 でもパメラさん狩ワンチャンではないでしょうか?屋狼なら修GJ主張の日に意図的襲撃ミスをした事になるので、青連続護衛GJ主張も筋が通るんですよね。 |
司書 クララ 11:21
![]() |
![]() |
>>神父様 あー確かに。考えて無かったんですけど、狩位置が微妙ですね。 でもパメラさん狩ワンチャンではないでしょうか?屋狼なら修GJ主張の日に意図的襲撃ミスをした事になるので、青連続護衛GJ主張も筋が通るんですよね。 |
963. 青年 ヨアヒム 11:34
![]() |
![]() |
はっ、いったいここはどこなんだ…… うっ頭が……数日間の記憶が…… ん?足元に紙が落ちているぞ 何々、屋黒者白、何を当たり前のことを言っているんだ えっ?なんで者が吊られてるんだ! 初日からあんなに白かったじゃないか! さては……お前たち全員狂人だな! くそ、負けてなるものか |
青年 ヨアヒム 13:50
![]() |
![]() |
やっやめてくれ、カタリナ、僕が間違っていた、だから……だからそんな残酷な真似はよしてくれ、せめてするなら僕にしてくれ、あぁ、そんなに泣いて可哀想に、なんて残忍な奴なんだ こんなに可愛い羊の毛を刈るなんて |
967. 青年 ヨアヒム 13:51
![]() |
![]() |
やっやめてくれ、カタリナ、僕が間違っていた、だから……だからそんな残酷な真似はよしてくれ、せめてするなら僕にしてくれ、あぁ、そんなに泣いて可哀想に、なんて残忍な奴なんだ こんなに可愛い羊の毛を刈るなんて |
968. 青年 ヨアヒム 13:57
![]() |
![]() |
フリーデル、君は何を信じてこんな真似を、昔の君はこんなことを出来る人間じゃなかったはずだ、 いったいこの数年で何が起きたんた、せめて……それだけでも教えてくれ! 何?信じる神が変わった?まさか……その神とは君の机の上に書かれていたM78星雲の奴のことなのか! 駄目だ!あいつはこの星の固有種を虐殺し、街に被害を与えることを一切躊躇わない、自己中心的な存在だ、君は騙されている |
972. 青年 ヨアヒム 15:02
![]() |
![]() |
少し考えれば分かることですけど、 フランスパンはオットーがいなくてもフランスパンです ですが オットーがフランスパンを持っていなかった場合、誰も彼をオットーと気付くことはないでしょう ならば、オットーがフランスパンを持っているのではありません、オットーがフランスパンに張り付いているのです つまり、この村の狩人はフランスパン QED 悔しかったら今すぐフランスパンを捨ててみなさい、さあ! |
973. 青年 ヨアヒム 15:06
![]() |
![]() |
出来ないのでしょう、それもそのはず、オットーはフランスパンを手放した瞬間、どこの誰でもなく、どこにでもいるのにどこにもいない、この世界全ての人間にとっての友達の友達、そんな存在に成り下がるのです だからオットーはフランスパンを手放せないのです。 |
974. 青年 ヨアヒム 15:16
![]() |
![]() |
反論できますか?出来ないでしよう? 修羊見てください、これが真実です 間違っているのは屋、正しいのは青 今日はパンを残して屋を吊りましょう それで、すべてが終わります 【本決定▼屋】 二人の心に良心が残っていることを期待します |
975. 青年 ヨアヒム 15:18
![]() |
![]() |
残ったパンは三人で故人を忍びつついただきましょう これが長きに渡る戦いの戦死者への祈りになるはずです もう、これ以上話すことはありません、貴女達の選択に幸あらんことを @0 |
976. パン屋 オットー 16:36
![]() |
![]() |
(そっか…僕ぁフランスパンだったんだな。 毎日ちょっとずつ欠けていくから、寝てる時に無意識にかじってたのかと思ってたんだが、お前が狼からの襲撃を守ってくれてたんだな…。 いつもありがとう、フランスパン) 狼内訳考えてみる。 年真青狼が確定&長書兵娘者に2狼&潜狂(※兵娘は確定人外) 昨日▲商は占真狂に見えたが、青狼はどこで商非狂取れたのかと考えると、兵or娘狂が狼から見えてたって考えるのが自然か |
979. 羊飼い カタリナ 20:06
![]() |
![]() |
うん。まあ初日もギリギリで●兵かわしてたからなぁ。兵捨て石路線に切り替えたって推測も分かるんだが、、。 青狼兵狂なら、御主人様から黒打たれてるの分かってて、兵が狩回避すんのもおかしい感じあるしな、、。 |
980. 羊飼い カタリナ 20:24
![]() |
![]() |
改めて▼青セット確認。 今回は屋が白でも黒でもオットーゲームだったと思う。村勝ちなら屋狩がGJ出してくれたから。村負けなら屋狼の破格の動きにヤられたって感じかな、、。 |
981. シスター フリーデル 20:54
![]() |
![]() |
そうだね。 あとは、寡黙群と不慣れ群をバッサリ切り捨てる進行になったのと、結構鶴の一声で村が動くことが多かったので、反省だらけだね。 明日になったらみんなに会えるね、しっかり反省しようね。 【▼青セット済みです】 |
983. パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
初日から読み直し中だウェイ。 寡黙の扱い方って難しいと思うわ。 プロ>>20で書いた通り、寡黙整理って本当は嫌でどうにか喋ってほしいと思って、いろいろ喋りかけるんだが、それでも顔出ししてくれるかは本人次第だしな。 |
984. パン屋 オットー 22:24
![]() |
![]() |
読み直して、最終的な予想は青長娘-兵で置いておこう。 羊>>979とか分かるし兵の動きが悩ましいが、3dに狩COしたのって対抗炙り目的だったんじゃないかな。 対抗出てきたら、狼目線で狩内訳真狂になるし、ただ吊られるよりも何か仕事したかったのかなって。 初日占い希望出しで捨て票っぽいところに入れてるのも、本当は自分占いになって確白まとめ位置になりたかったんじゃとおもえた。 |
986. パン屋 オットー 22:38
![]() |
![]() |
4d襲撃が神の理由は、兵噛むと青破綻&確白の商は狂っぽい&年は兵護衛入ってて噛めない→純粋に白位置抜いたと考えると筋が通る気がするんだ。 村で意見があがった通り客観的に見ても、神は狩にはあまり見えず狩狙い襲撃と捉えるのに違和感があった。 だが5dにGJ出て兵狂が判明し、7dは商噛めた。 |
987. パン屋 オットー 22:46
![]() |
![]() |
【シスターに、パン粉付きブランケットをそっとかける】 もう1匹が長の理由だが、読み直してて>>215が気になってる。 「屋が村側である事を祈って」これ、屋を潜狂読みしてて探ってたんじゃないか。 そして、村スラするトリッキーな潜狂なんて勘弁(→村であってほしい)って感想が出たんじゃないかな。 ちょい邪推レベルだが、この発言の意図がよく分からず、自分なりに解釈するとこうなった。 |
988. パン屋 オットー 22:57
![]() |
![]() |
あとは、初日娘が●商に変えた理由。 狼は潜狂探しやってるはずで、娘は商狂に見えて、そこ占い(確白まとめ)にさせたかったのかなって。 初日の商って発言けっこうトゲトゲしてたし、そう予想しててもおかしくない。青の希望も●商だしね。 |
青年 ヨアヒム 01:46
![]() |
![]() |
敗戦の弁 初日狂商狩者 三日目娘羊に狂目、屋に狩目、ただし、商が狂人過ぎて決めうち(失敗1) ラスト候補の書が吊られる(失敗2) 年との占い先が被り修も確定白(失敗3) 娘は縄担当で囲わず(失敗4) 娘の狩COで商に怒りのダイレクトアタック(失敗5) ここは襲撃ミス二回目をして屋に胡散臭さを与えた方が吊れた可能性が高く、吊れなくても6人から4人の方が5人からよりも青狂をアピれた感 |
青年 ヨアヒム 02:00
![]() |
![]() |
書は残して囲うつもりでした 兵黒霊襲撃は、兵がどうあっても人外位置のため黒出し 年の黒位置を潰し、狩人の反応待ち、ここで屋は透けたんで仕事は果たしてくれました 予定だと青書狂(商娘羊)者屋羊の7人状態で屋か者か羊に黒 ※羊は両方の位置 青書狂(商娘羊)(者屋羊)年で者か屋か羊に黒を計画してました 狂候補から削るなら羊でしたが、商狂確信のもと吊りやすいのは娘と手を抜いて破滅 |
パン屋 オットー 02:06
![]() |
![]() |
元々は、謎の白い粉(パン粉)を村にばら撒くパリピってイメージでRPするつもりが、気づけばただのパン粉狂になっていたのです。 パリピって何…?ウェイウェイ言う意外分かんない…という浅い知識 |
青年 ヨアヒム 02:07
![]() |
![]() |
娘の年フォローは狂人故だったね 青目線めんどくさかったです 狼側の狂視点考察も甘かったけど、屋に騙された立場なら吊られても占われても屋を吊り殺す意思が欲しかったです 狂目線、占真狼狼から引く理由はゼロではなくとも低い だから、村スラ理由で殺意を向けた商が狂真目ポイントでした …………ちなみに、読み直しても商狂にしか見えません、もしかして娘……村騙りしてます? |
青年 ヨアヒム 02:14
![]() |
![]() |
羊ではなく娘を占えていれば そこがターニングポイントですかね? 狂囲いを狙う方針なら娘を占いに押し込むべきでした 総括 羊修の位置に娘、屋者の位置に書、どちらかでも出来てればでしたね |
青年 ヨアヒム 02:18
次の日へ
![]() |
![]() |
ちなみに屋 GJ一回だよ 最初のは灰に狼が残ってるアピのための襲撃ミス 二回目のは修護衛されてても狂人と偽黒でやること変わらないので、護衛確率あったけど、まあいいや襲撃 三回目は、修への愛を試そうかと考えたけど、まあいいやと襲撃せず |
広告