プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ、1票。
旅人 ニコラス、5票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、5票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は、老人 モーリッツ を占った。
負傷兵 シモン は、パン屋 オットー を守っている。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、老人 モーリッツ、パン屋 オットー の 4 名。
1252. パン屋 オットー 00:19
![]() |
![]() |
昨日の最後の兵さんの考察読んでて、書さんと服さん狂狼逆ならあり得るのかなと思ってたけど、服さん襲われた。 素直に老人さん狼でいいのかな? 漂白噛みとかあるの? 直近2つの襲撃の意図が、分からない |
シスター フリーデル 00:19
![]() |
![]() |
…マジかぁぁぁ 今必死にペタ宛てで色々打ってたんだけどこれは本当にごめん。 特にバカな男共はそうね、RPのつもりでも言い過ぎました。 流石に黙ります… エルナもニコもお疲れ様。 |
仕立て屋 エルナ 00:24
![]() |
![]() |
墓下COの件、了解よ。 とりま墓下ログロムしてくるわ。 昨日の灰に埋めてたんだけど、便所行きたくても行けねぇー展開であれしてたんだわ。 飯喰うのも我慢してよ。 さて。砂肝炒めときんぴらゴボウ作って、摘みながら墓ログ見させてもらうわ。 便所行ってからだけどな。** |
1255. 負傷兵 シモン 00:38
![]() |
![]() |
老>>1254 ☆老・商噛むと服の偽/真が確定するから服・俺・屋 で、俺は妙服から白貰ってるから書真追わない限り白 ただ樵黒見てる以上書真はない っつーことで俺削ってくのが 早いようにみえるんだけどもなあ なんか前提違ったかねえ ただ商狼で最低RPP捨てたのはちょっと考えられん 現状【▼老】で行くぞ とだけ |
木こり トーマス 00:38
![]() |
![]() |
>>妙 Moonshine 男はエルナの良いなりさ 誰も彼もみな 服真!服真!shame yeah イジける事にいつから慣れたのさ セオリー通りじゃoh no no とても狙えないぜ モーリッツ! ここで男塾魂見せたらんかーーーーい!! |
少年 ペーター 00:39
![]() |
![]() |
兄貴、boyって歳ではないのでは… そんちょ8d00:30 ああ〜そかじいちゃん狼でもエルねえ喰うしかないかあ リデルが本当に黙ってしまうのではないかとふあん リデルの推理聞きたいからもどってきてね〜〜 急にエルねえが男前に… |
シスター フリーデル 00:39
![]() |
![]() |
書狂⇔服狼が逆だったのだとせめて思いたいのだけれども。 違ったらどうしよう引退宣言ぶちかましちゃいましたわ。 ほらエルナ早速口調が地上と変わってますわw 男の求める理想の女像など幻ですわ(RP続行 …いやエルナ真ならごめんなさいだし、 それより狂なら1週間ナイスファイトだわ…すごい。 |
木こり トーマス 00:47
![]() |
![]() |
>>修 帰ってきたか…! 引退宣言なんてあるある。わしもやったしな! でも引退も復帰も本人の勝手にしたらええし、やらかしたなーと思った事は控えようと心に決めとけば、後は自分の好きに楽しめばええんやで。 恥は掻き捨て。わしと一緒にキリ番村で恥かきまくろうぜ! |
木こり トーマス 00:50
![]() |
![]() |
実質、羊娘にケア吊りしてるようなもんやから、村視点異様に厳しくなるんよね…。 キリ番村くらいA・RA・SHIとか凸とかないと思ってたんやけど、最近のG国の民度を甘く見てたわ。 最近も狼2凸とかあったしね…。 |
少年 ペーター 00:55
![]() |
![]() |
屋兵老の動揺が村にしか見えない病にかかっている… 兵>>1255 100%の方で勝てそうならRPPは選択しないと思うよ〜 ▼羊娘は村的にも狼的にも誤算だったねえ。 おいらG国は縄余裕ある方だと思ってたんだけど、最近は凸対策等に追われ実質使える縄そんなにないんだなと感じているところ |
シスター フリーデル 00:57
![]() |
![]() |
4日間の墓下生活で思考停止してたのは私でしたわ▼修 マジでどっちでもいいは本気で撤回したいごめんなさい(土下座 と延々ぐだりそうだからここまでにしておいて… いや読んではいるつもりだけど…商白には見れない… 狼は何故吊にいかない??で結局思考停止してしまう…困 ぐぅ…今日のが暇だったのに… 樵>私もキリ番村なら…に全く同意ですわ…それ期待してリアル都合で今年最後のつもりでズサったのに…(ぐすん |
1257. 老人 モーリッツ 01:11
![]() |
![]() |
兵>RPPって悪手じゃないの? 狂CO⇔灰狼CO⇔村の偽狼COで簡単に視点を惑わせると思っておる。わしもそのケースは有名な文献を漁った程度じゃが、服狂なら熟考しとるはずで絶対RPPの賭けに出るというのは疑問じゃ。 [妙兵X+服]・・・?わからん。。 |
シスター フリーデル 01:21
![]() |
![]() |
ニコ>占決め打ちで残す可能性あるなら偽ぽい占から吊ってくべきなのでは? 増えてく情報、が先に吊られた占が不利すぎますでしょ? 妙吊が偽打ちではなく黒引きだった出発なのでその後の情報で服真決め打ちよりは安全策▼服じゃないのかしら。 …と手順さっぱりちゃんが言ってもなので詳しい先生にお任せ。 |
シスター フリーデル 01:29
![]() |
![]() |
地上にLWと村人3人確定。 夜時間とれたら各々LW仮定の考察したいと思いますわ(遅 うーん服真で▼服ロラ完遂推さず相方樵に狩乗っ取りCOさせて吊るLWってどうなんですの…? なくね…?(嗚呼また思考が…)続きは明日** |
旅人 ニコラス 01:32
![]() |
![]() |
リデル>確かに真先に吊っちゃったら嘘の情報がどんどん増えて余計に混乱しちゃいそう。でも占い判定だけじゃなくて襲撃とか残ってる人の発言も情報として増えてくるんだよね。 その中でボクは商狼ないと思ったから妙真切った訳で。ボクが単体で見るの苦手っていうのもあるかも知れないけどね。その辺りはもっと経験が必要だなって感じたよ。この村レベル高過ぎ泣 |
仕立て屋 エルナ 01:33
![]() |
![]() |
ふぅ~…墓下は大体読んだわ。 地上はちゃんと議事読んでくれてると思う。 アルビンも昨日のニコラスも。 誤った推理をしたり、行き過ぎた言動があっても責めないであげてね。 一生懸命考えたり、自陣営に有益な言葉を残そうとした結果だから。 墓下見てエピに参加したくなくなようなログが残ってたんじゃねぇ。 勝敗は確認しに来るわ。 さよなら。つまらない物を見たわ。 |
木こり トーマス 01:35
![]() |
![]() |
>>旅 手順なら6dは樵1COなんやから一旦真置きして▼服。確実に6人2wにした上で、樵には◆屋指示。▲屋なら樵偽打ち。 樵狼なら屋、仲間の老、妙黒の商は噛めず、噛み先が兵年旅しかない。 真狩が生存してる場合…。 GJ喰らう→縄増えで死ぬ。 ▲狩→遺言COされたら樵狼確定で死ぬ。 遺言COなく▲狩→SGが減る上に元々服真目なので▼樵も見えてる(樵真でも危ない) |
1258. 負傷兵 シモン 01:39
![]() |
![]() |
>>1257 RPPが最低ラインになるってことだ 昨日GJ出なけりゃ今日は4人 その時に狂が生き残ってれば、議論負けて吊られそうになっても RPP宣言すりゃあ1/2で勝ち筋残るんだよな 議論に負けても夜明けまでにRPP提案で保険が打てるってことで、 服が狂ならまず生かすと思うんだよ 服はLW的に勝ちに必要ない つまり服真で間違いないなさそう なら【▼老】って再確認したところで寝るわ** |
木こり トーマス 01:42
![]() |
![]() |
逆に言えば▲樵ならほぼ妙真で▼商出来るから、▲樵はない。 屋も普通は鉄板護衛と考えられるし、GJ出たらきついので▲屋は攻めにくい。 なら上記の樵狼視点の噛み先が兵年旅(老も)に絞られるけど、完灰の旅はまず来ない。 案外樵狩視点でも◆は兵年旅まで絞れるんやで。勝ち筋あるで…。 |
木こり トーマス 01:59
![]() |
![]() |
>>1:42樵 最下段:「樵狩視点でも◆は”兵年老”まで絞れるんやで」の間違いやな。 まあ夜も遅いし、今日は寝るんやな…。 あと、村人は気張って▼商決めてくれよ! 普通に夜明けの反応一番黒いし、続いた事の戸惑いが全くない。旅老見てたのに? 頼むで…!! |
少年 ペーター 02:08
![]() |
![]() |
ちょ、待て待てエルねえ おいらもだいぶあてられたけど、一晩寝たらちょっと落ち着くから。戻っておいで おいらはリデルのもあるかもだけど、クララの服メタ関係の発言があれだったのかと思ったよ… クララが嫌だった気持ちはわかった。けど少なくともおいらは服にメタ真はとってないし、他の人もそうかと。 メタ関係は羊が悪かったで収めようよ。周りも見てて楽しくないよ おいらは兄貴と同じ楽しくやりたい陣営CO。 |
旅人 ニコラス 02:09
![]() |
![]() |
クララトマお疲れー 正直頑張って推理したのをあんな風に言われてたの見たら怒りたくもなるよねとは思うよ。ボクも悲しかったし。 トマ>あのとき1番怖かったのが服吊って商or年噛まれると兵老が見極められなくなるんだよね。その後服真決め打ったときにlw吊れる自信なかったからさ。現に兵のが狼あると思ってたし。 |
少年 ペーター 02:16
![]() |
![]() |
エルナ目線であのログがおもしろいわけなかろう。 おいらもCOしとこ! おいらのコードネームはほうじ茶。仲間は抹茶と烏龍茶。狂人はプーちゃん(プーアル茶)。 信じるかどうかは任せるよ。 はい、次ニコちゃんどぞ〜 |
木こり トーマス 02:18
![]() |
![]() |
分かった! everyone分かったから!! [トーマスは白装束に着替え、切腹した] これで堪忍してつかあさいや!!!! っつーか、元々悪いのは荒らしやったり凸(リア都合かも知れんが)なんやから、みんなは何も悪くないんや!! それでも気が治まらんならジムゾンのケツをぶってくれ!! |
司書 クララ 02:22
![]() |
![]() |
ペタは襲撃されてたから、狂人はあっても狼はないんじゃないかな。 ほうじ茶は騙りだろうね。 うーん、違うんだ。メタ出し抜きで信用されたのはわかってる。 でも私からするとエルもリナも大差ないよ。 |
木こり トーマス 02:25
![]() |
![]() |
>>年 おや、噛まれてるのに狼COとは…これはPP返しを狙った人間の匂いがしますねえ…。 吊れい!吊れーーーーい!! …なんて突っ込んでる場合でなく、そろそろ本気で寝る! みんな、一旦寝てからまた会おうぞ! >>服 気ぃ向いたらまた来てな。 正体は伏せるけど商服との戦いはおもろかったし、どんな風に映ってたかは聞きたいとも思ってたしな…。 @4** |
少年 ペーター 02:34
![]() |
![]() |
兄貴ィ…!介錯はおいらに任せろ…!! 書8d02:22 おいら騙りじゃないよ?(くびこて ゲーム外のことがちらついて嫌だったってことだよね。それは理解してるよ。 よし!気持ち切り替えてお勉強しよ! 先生!RPP発生時の狼狂の動きについて教えてください。 狼がCOすると最高でも1/2になるから、狂が狼COまたは▼自分になるよう誘導するのがベスト、でOK? |
シスター フリーデル 02:40
![]() |
![]() |
眠れんーと思ってreloadしたら大変なことに(しろめ エルナごめんなさい、貴女が赤持ってる(陣営見えてる)とばかり思って言い過ぎました。 いえ赤あるからどうこうじゃないですね…。 私的に商黒ロックから偽と決め打ってしまっていたものの、それ故に地上で真視取られて悔しかったのですわ。 自分で今読み返しても、飲みの席風にかこつけて色々言い過ぎてると反省しています。 エピでちゃんと叱ってくださいませ。 |
少女 リーザ 02:41
![]() |
![]() |
おはよー 荒れとるのか。皆の者落ち着くのじゃよ。 実際、狼はRPPを選ぶのかと言えば選ばないケースは多いな。 3W1Kからランダム連敗からLWのみになったケースも見たし、わらわもCOしない方が勝てると意図してCOしなかったこともある。 またランダムは盤面的に美しくないと好まぬ人もおる。 RPPは言い換えれば狼が負けるケースも発生するのでな。 |
シスター フリーデル 02:43
![]() |
![]() |
ペタもニコも、後で見てしまう地上の皆さんにもまとめてごめんなさい。 自分が言い過ぎているのですから、お叱り全部受け止めます。 トマの兄貴めっちゃフォローさせてごめんなさい…って嗚呼、兄貴の喉が…。 マジレスごめんorz(いやしとけよですよね) …ほんとにこの自意識可能アラサー女マジないですわ! そりゃモテませんわ!! |
司書 クララ 02:49
![]() |
![]() |
フリはわいが喰った! 狩誤認したんや。 急にドMになるフリ、最高。 私が狂人なら何かを騙っていると思うけれど。 よく見るのはとりあえず自吊りに投票しておきつつ喉調整して、狼が吊られそうならランダムに持ち込むって感じなのかな。 |
シスター フリーデル 02:50
![]() |
![]() |
私的にはRPPは「それしか手がない」時くらいのイメージかなぁ。 PPはもうそこまで持ってくの大変でしょうから素直に「かっけー…完敗です」と思いますわ。 ずっと膝の上で抱きしめてますわ。今日更新後ちらっと「えっ真だよね…?(震」でチラ見したビビリですが← ペタもだっこしてあげます、2人で私の膝上でいちゃこらなさいな(なでなで 私もおやすみですわ…起きれるかしら(;´・ω・) |
少女 リーザ 02:57
![]() |
![]() |
>旅 発言数や発言からの経過時間で印象が薄れていくのじゃな。 増えた情報と言っても服商の発言ばかりでそりゃそちらの都合ばかり話すし印象も偏る。 わらわも生きてたら当然それなりの考察を落とす自信もある。 霊ロラにしてもロラと決めたら完遂派が多いのはそれで負けた人もおおいからじゃな。 |
司書 クララ 03:10
![]() |
![]() |
8割印象とか言うよね。 私はメンマだと主張すると、レンゲがせっかく出してくれた商黒判定を活用できなくって申し訳なかった。 自白にかまけてる場合じゃなかったね。 フリの膝元にリザペタ乗ってて、隣でカルーア注文しつつ、なぜがまわってくるのはビール。キンッキンに冷えてやがる…! |
少女 リーザ 03:18
![]() |
![]() |
決め打ち視野なら黒出し占ではなく偽目からはその観点じゃな。 同じ条件で話させた結果偽っぽいから吊る、そして残った占いも同条件で公平に精査できる。 またロラで先行吊りをすると決め打ちの時に弁明やらの発言機会を与えないことも問題だと思われる。 偽を打つならば生きてるときにしよう。 クララも終始偽目で見られてつらい立場じゃったな。モフモフ。 ってことでわらわも二度寝じゃ。お布団モフモフ。 |
仕立て屋 エルナ 07:44
![]() |
![]() |
寝て落ち着いたわ。 結局、荒らしの策略に乗ってしまったわ。これがあやつの目的なのを知っていながら感情をコントロール出来ないと云う不甲斐なさ…ダメねぇ。 >リデル リデルの事は何も気にしてないわよ。推理の結果の偽視だもの。修視点で私を偽と思えば敵として悔しい気持ちは分かるからねー 実際、昨日も「修は激しく私偽ロックした墓下推理してんだろなー」って予想してたから、全然想定内だってわ。 |
仕立て屋 エルナ 07:52
![]() |
![]() |
まぁあれよ。二度も寝落ちた事。 一度目は仮眠しても起きれるだろうって油断、二度目はガチで目を凝らしていたのに意識が逝ってしまったというあれ。 ホント、よく吊られなかったわ。逆の立場だったら狂要素として挙げて偽ロックしてたわ。 狩位置どこだったろう? 神本命で見て、襲撃なしの日は年が狩と思たんだけど違ったんかなぁ?気になるわ。ま、あと少しの辛抱ね。 つーか、8日目突入って久しぶりだわ。 |
仕立て屋 エルナ 08:02
![]() |
![]() |
樵さんは地上でお世話になったわね。 初日の触れ合いも然り、狩CO後もメッチャ楽しかったわよ。時間推理ではザ・ワールドやクロック・アップ(ググれ)した心理の読み合いが出来たんじゃないかしら?って勝手に喜んでたけど、樵さんにはどう映っていたいたかしら? あと、狩のGJ出した興奮はどこ~?的なツッコミ。 樵さんのエンターテイナーっぷりは最高だった。 おかげで気を取り直して面白くプレイできたわ。感謝♡ |
仕立て屋 エルナ 08:13
![]() |
![]() |
対抗はなぁ… 樵老が繋がっても内訳整理できないわ。 妙吊りマンの樵と妙吊り消極的な老。 狂だから遠慮なく縄に変える樵と飼いたい老? 狼仲間キリで真を油断させる樵と仲間を庇う老? 私が狼なら老のムーブしちゃうんだけど… でもリーザは強かったわ。商に黒出さなかったら絶対私先吊りだった。これ、黒引き先吊りの手順に助けられた。 占い師は妙のムーブが出来なきゃダメね。お手本にさせてもらうわ。 |
仕立て屋 エルナ 08:30
![]() |
![]() |
ジムは服真視から、樵狩・服偽にスイッチしたんか… 初動の「占真贋当たりすぎでコヤツ、狼!?」という推理はなんだっろ… (遠い目 年7d00:35:21「エルねえひどい!もてあそばれたうわーん」 これ、どういう意味かな?▲年で私生存に服狼見たのかしら? ペタ視点から樵偽を断定するような言葉がないって事は年非狩? 狩どこだろ?また役持ってかれたんかなぁ~ |
仕立て屋 エルナ 08:52
![]() |
![]() |
でもまぁ…なんで私噛んだんだろ? 服真狂確定させるより、最終日に疑心暗鬼に陥らせる為に放置する手の方がベターだったような気が… ▲屋して樵真論の道を残して[老服商兵]の最終日。 兵は昨日の様子からワンチャン手繰り寄せる事が出来たんじゃ? あ、おはよーリザ♡ 地上ではドギマギさせられたわ。合コン風に言うと「リザの方が可愛く見られてんじゃね?」みたいな嫉妬。アツかったわ。お互い、女占冥利よね♡ |
少年 ペーター 10:16
![]() |
![]() |
リデルおねーさんとリーザさまと3人でもふもふしていたはずが、目が覚めたらジムねえの抱きまくらにされていた…(ふるえ 服8d08:30 いやーみんな非狩ぶっぱしてたからこれ▲服くるやろばっちこーい!と思ってたのに予想が外れて動揺したんだよ〜 |
木こり トーマス 11:41
![]() |
![]() |
おっ、女王エルナが帰ってきたか! GJ出して狩1COやのにあれだけ信じられんわしは第三の爆弾、バイツァダスト(負けて死ね)で夜明け前に戻りたい気分でいっぱいですわ…。 今回競り負けたけど▼服やったら◆年>兵>>老でGJ出せると思ってたし、むしろ村人はケアで▼服やってくれると思ってたから、割と呑気してた。 アルビンの黒塗りが村に伝染してめっちゃエゲつかったわ。 老屋旅はロラ派やと思ってたのに…。 |
木こり トーマス 11:58
![]() |
![]() |
(ゴシャァッ) !? ◆年で"GJ"じゃ!!!!!! 縄増えたしシャバい"狼"にきっちし"引導"くれてやるかんよ…? 俺らぁ死んでも"狂乱麗舞"……死ぬまでやってやんぞコラぁ!!!! (アルビンさん、こんなもんでいいっすか?) ↑GJ出せたらって落とすつもりでした。ちなみに縄増えてもケアで▼樵ってのも読めてるので、▼服になっても自分の棺桶作りにいってる気分でした。 |
1259. パン屋 オットー 13:35
![]() |
![]() |
服屋さん噛むなら昨日だったと思うんだけど、、、? 服屋さん真だと、老人さん、樵さん、書さんor妙さんの3w 老人さんときどき縄数計算違ってたりしてたから、樵さん吊られて老人さんラスト狼になってからこの噛み筋、はあり得るのかな?? まあ服屋さん狂を狼が分かってたならなぜ噛んだっていうのはそうだよね。 服さん狂を狼が真誤認する場合ってあるのかな?そのときってまず商人さんパンダで真狂割れてないから |
1261. 行商人 アルビン 17:45
![]() |
![]() |
していたニコが「服真をなんとかして揺らそうとしていた狼」に見えて仕方がなかったんだ。 そこは今考えると妙黒のおいらとの視点の違いだったのかな…。ごめん。 屋確白の話は細かい点でいちゃもんをつけたかったわけじゃないんだ。「ニコの頭の回転すげーな!」ってホントびっくりしてた。 そこは「オットーのトマへの好意を見たニコが屋を確白認定して決定権を持たせようとしたのか」って思っちゃったんだよね。 完全な邪 |
仕立て屋 エルナ 19:06
![]() |
![]() |
地上はいいよね♡陣営勝利のために必死。 生存者の苦しみってすごい分かる。 リアルを削って、同村者や同陣営の為に身を粉にして推理を展開させて言語化する。誤った推理も宝石に見えるわ。 真実を説く側も、騙す側も同村したみんなのために 必死に動いている。 疑心暗鬼と闘いながら一つの選択しかできない。でもその選択が自分を疑わせる材料になってしまう。 そんな必死な動きはリアルの世界では見えない… |
シスター フリーデル 19:38
![]() |
![]() |
嗚呼エルナ、戻ってくれて良かった(´;ω;`)ブワッ さよならと言われるのが1番辛い、エピ楽しむ為に入村してる勢の私なの。 直近の宝石、という表現に素でうるっと来てる私がいる…(情緒不安定) あ、ペタ今更だけど、黙りますは、ぎゃいぎゃいしてたのやめますって意味です、心配させてごめんなさい(ぺこり 明日は泣いても笑っても、大好きな土曜日エピ♪ うるさくなりますよーー笑 |
仕立て屋 エルナ 20:10
![]() |
![]() |
モリ爺の立場に立って弁論してみるね。 「議事を読み返して気付いたんじゃが、服の二度の寝落ちは狂服の視点整理のための不在詐欺じゃなかろうか?」 「服はどっかで『狂は白出し安定』と言っていた。3dは立合ったが、服の戦術上、白出し安定は見えちょる」 「3d、妙書で割れたのを見て主人を選別する材料を仕入れる材料を得た服は狂アピも済んだし、真視する妙を、手順を武器に吊り上げようとしたんじゃな。」 |
仕立て屋 エルナ 20:10
![]() |
![]() |
あ、リデル来たの見えたー こんばんみー リデルの激熱考察見た時、('Д')←こんな顔でブッ飛んだ私がいたわw 荒らし絡みではごめんね。どんなに我慢しても反応しちゃうのよねー 私的には、今までの経験からあしらい方も学んだはずだけど性格がねぇ… 荒らし込みの進行を意識してくれている人も増えたようなんで次回からアレはアレするわ。 外食に離脱** |
1264. パン屋 オットー 21:39
![]() |
![]() |
ただいま。 お昼の僕の話の続きからまず話すね、 商人さんパンダで狼目線割れてなかったとすると 服さん書さん真狂。 けど、樵さんパンダの時点で、気づけるんだよね。 つまり、服さん狂だとしたら、 狼はそれを分かった上で襲ったことになるんだね。 そうなると、普通に考えれば、それは考えにくいから、やはり素直に老人さん狼でいいのかなと思ったよ。 |
1265. パン屋 オットー 21:47
![]() |
![]() |
>>1263 商人さん おとといのグッジョブは本当だった、から襲いたいけど襲えない。ここまでは分かるんだけど、その後で襲いたくなるのか?っていうのは疑問のままではあるんだ。 それは商人さんが兵さんに言ってることだね。「服さんに縄が使えなくなること」 服さんラスト狼とすると、変になるってことだったのかな? 吊られた人は羊さん、娘さん、妙さん、書さん、樵さん、旅さん。の6人。ここから服さんの相方 |
1266. パン屋 オットー 21:53
![]() |
![]() |
服さんの相方2人を考えると、 娘さんは他2人の白なので絶対ちがう。 樵さんは服屋さんの黒打ちだから外れるよね。 占い2騙りを追わなければ妙さん書さんもない。 となると、羊さん旅さんの2wだけだね。 これを説得させにくかったから、ってことなのかなあ? まあ、旅さん服さん仲間なら昨日もう少し服さんから援護あっても良さそうだもんね。というより、それこそ兵さん言ってた様に兵さんに黒出しor旅さんに白で |
1267. パン屋 オットー 21:59
![]() |
![]() |
良かったと思うんだ。ってなりそうだから、やっぱり難しそう。だから襲ったのかな? そもそも老人さん狼なら誰襲っても厳しい状況には変わりなさそうだよね。 ▲服さん以外だと ▲兵さん→服さんからの1票は確定、商人さん見るに、服さん真揺らがなそうなので商さんの1票もほぼくる。 ▲僕→上に同じ。 ▲商人さん→商人さんの結果白が合ってるのを見せることになる、自動的に真は服さんor書さん。兵さんは書さん偽視 |
1268. パン屋 オットー 22:04
![]() |
![]() |
だったから兵さんの票はほぼ老人さんになりそう。服さんからは確定で1票くる。 そうなると、敢えて服さん襲ってこんなことするのか!?いや違うだろ?と思わせる方が良かったのかも、と思えてるよ。つまり老人さん狼の噛みでもあり得ると思えてるんだ。 一方、今朝の反応なんだけど、老人さんの「続くのか…」は老人さん村目線そういう感想になるのかなとは思ったよ。そしてさらに、第一声で兵さんの「俺生き残るの?」発言 |
1270. パン屋 オットー 22:15
![]() |
![]() |
に切り替わってそう、というか当初考えてた「書商Xー服」が外れ確定みたいな流れになってる様なのが気になってるんだよね。 兵さんの今朝の第一声に目が向き、そこから狂人云々の話でも理解できないから、兵さんの疑いが継続するのは分かる。 けど、書商X-服さんこれを見なくなった(様にみえる)のはなんで? ★『わし視点[書商X+服]or書黒理論が大外れなら』大外れと思った心当たりがあったのなら教えてほしいよ |
1271. パン屋 オットー 22:19
![]() |
![]() |
⬆︎の★は>>老人さん宛て。 あとついでに。 同じ発言のところ「書黒理論」と「書商X-服」分けてるけど、何か違いがあるの? 書さん黒軸で話があるか無いかってことになってたのかな?だとすると、やっぱりどうしてそうなってるのか分からないところなんだ。 |
1272. パン屋 オットー 22:42
![]() |
![]() |
ところで、襲撃の話老人さん狼視点でしか話してないんだけど、もう1つ怖いなと思ってたのは商人さん狼なんだよね。 書商羊ー服の陣形。 2d▲長→羊さんの色隠し 3d▲修→灰lwの商人さんにロックしてたから襲撃。 4d▲神→神父さん襲撃予想が多かったから? 5d▲年→樵さん黒補強で少年さん狩人説を上げるため 6d▲服→自分の白目(服屋さん真目)を(服屋さん非狼見せることで)あげる、ランダムに頼らない |
1274. 老人 モーリッツ 22:47
![]() |
![]() |
オトさんや、最後までありがとうな。 ★←なんか鳩からだと白くできん。許して。 もはや、兵旅どっちを黒く見てあるということもないんじゃ。どちらが狼であっても服狂を噛むという選択肢の合理性をわしには説得できんでな。ただやはり商書のキレは確定的に見てある故意見食い説よりはより、ラインのはっきりしとらん兵かと思っただけじゃ。 わしゃ▼兵。好きに投票するとええぞい! |
1275. パン屋 オットー 22:49
![]() |
![]() |
こっちの方が襲撃筋は納得いくんだ。 商人さんの発言でとくに熱がこもってた対樵さんのところ。あれで樵さん吊り(服さん真残し路線)に傾いたけど、商人さん狼目線、樵さん狩人見えてたら、この狼の布陣だと対抗出せない(商人さん以外に灰に狼がいない)から全力で吊りに行かざるを得なかったのかなと過ぎったんだよね。 あとは服屋さん狂人が、既に狼囲えてるとみて、白の僕たちの意見尊重してくれてたのかなとかも過ってる |
1277. 行商人 アルビン 22:56
![]() |
![]() |
戦いを見れば勝敗は明らかで、エルナを狼ということにするのは相当厳しいと思ったんじゃないかな。 エルナ狂というのも相当苦しい気がするんだけど…「エルナを残しておいたら周りがエルナ狼だと思ってくれるかもしれない」って望みを賭けるよりは、絶対確実な服の▼老票を削った方がいいと判断したんじゃないかな、というのがおいらの推測だけど。 |
負傷兵 シモン 22:57
![]() |
![]() |
これは信用度の問題で、樵吊る日に遺言でCOしとくのがベストだったな 今しても付け込まれる要素にしかならん気しかしないんで最後までしないで行こうと思います いいCOタイミングあったろ!って方 エピ指導くれると嬉しいっすわ |
1278. パン屋 オットー 23:03
![]() |
![]() |
>>1274 老人さん 兵旅どちらかというのは、続きの話から考えると兵商どちらかであってるかな? 商人さんと書さんは仲間どうしではないと考え直したってことかな。 それって確か書さんと商人さんの会話の中で書さんがラストウルフの発言したっていうのを指摘したところのことだよね。商人さん狼なら既に服さん狂も見えてて、書さんは切って服さん真に乗り換えても問題ないところではあるから、僕は切れととれないところで |
1280. 行商人 アルビン 23:10
![]() |
![]() |
>>1275屋 熱を込めたのはエルナ真視だったし、トマが狩にはとても思えなかったからなんだけど。 ただ「過った」と言われてもおいらには反論のしようが無いので、オットーの思う「エルナ狂要素」「トマ真狩要素」を出してくれないかな? そうしないとおいらとしては反論のしようが無いよ。 |
1283. 老人 モーリッツ 23:15
![]() |
![]() |
★屋>>商兵であってる。そういう考え方もあるじゃろうが、商狼の思考を追うなら、序盤から黒もらって妙視点ケアのために吊られるのは時間の問題だ、という気持ちがあり、実際書商でそういう相談があってもおかしくないと思っておる。 |
1286. 負傷兵 シモン 23:22
![]() |
![]() |
羊なあ・・・>>414が全てだったりする 何に見える?と聞かれれば俺には「何陣営にも見えない」んだよね だから村置きなんだけど、狼だとすると3日目の段階で商書は 2人の内どっちかがLWになることを確信してたわけだよな? で、書は1日でも長く生きるために白をひたすら出したと そうなると服狂の白だし続けって外部で連絡取ってないとありえないくらい情報を持ってる動きだと思うんだよなあ 襲撃は続きで |
1287. 行商人 アルビン 23:24
![]() |
![]() |
>>1284屋 ☆最初の▲長は、占襲撃でGJが出るのを恐れたのと霊判定情報を無くしたかったんじゃないかと思う。 修年はエルナの白なので、エルナの灰は狭まらない。潜伏幅を狭めたくなかったんだろうね。 ジムはクララのトマ占いに首を傾げていたし、老旅を黒く見ていたからかな。 |
旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
戻るの遅くなったー泣 エルナ来てくれたみたいで良かった。 なんかオトから★飛ばされてる。 間違えられるのけっこう焦るんだよねー。ボクそんなこと言ったっけ?ってなる。 >そんちょ 墓ログ見た最初の感想がこの人誰?だった件 |
1288. 負傷兵 シモン 23:35
![]() |
![]() |
>>1284 ▲長の段階で狼2人になることを隠したかったんだろうな 修は商の助けなんだろうけど年はどうだろう 狩り狙いかなあ 神は気になるかな 屋抜いたほうが服狂の真視は上がりそうな気もするんだが 服は今日散々書いたので省略 狂なら噛まんでしょと思ってるし ここまでやって商が裏かいて噛んだとかならそれはもはや読めないし 証拠のつかみ用がないとおもう 狼陣営すごかった でいいかなとすら思ってるわ |
旅人 ニコラス 23:36
![]() |
![]() |
>リザ解説ありがと。 これで商狼なら正にその通りの展開だね。 でもそんな早く決め打てないよー。 ボクはバランス吊りが良かったんだけど次の日▼商してくれる人いなくて気付いたら占いロラになってた。 >クララ割と本気でクララ真あると思ってたんだけどなー。伝わってなかったみたい? |
シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
うわぁん時間とれなかったっ エルナ、嵐に関しては私が若葉すぎて完全初遭遇、エルナの言う事そうなんだーとすっと丸呑みしてたわ。 凸死もだけど、嵐込みの進行考える…て嫌ね…。もうどうしたって手順とか変わってきちゃうもの…(泣 地上のオットーが眩い…。 |
シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
ただやっぱ、妙が狼は絶対にないと、全部精読は出来てないけど読み返して思うの。 妙狼で▲霊で商人に黒出ししたなら、自分と刺し違える覚悟で吊りに行かないと割に合わないわ。 でも私以外に明確な殺意向けてる人がいなかった。 3dで吊るのは無理にしても、私より神襲撃が先の方が絶対に狼利。 私に商吊らせて灰狼が私を「何故そんなムキニになる?怪」で私に縄向けることも全然ありだわ。 |
村長 ヴァルター 23:43
![]() |
![]() |
嵐に付いては村単体だと6-7割は勝てるゲームだから1人程度は丁度良いとも言える だからと言って許される行為では無いから その前に狼側か狐みたいなのを実装してもいいかもだけどな |
1290. パン屋 オットー 23:49
![]() |
![]() |
>>1288 兵さん 「▲長の段階で狼2人になる」っていうのはどういうこと? 樵老占の3wで考えてるわけではないの? あと屋抜いた方が服狂の真視上がるのではないか?というのはどうして? 兵さんは服屋さん噛みから、狂人なら噛まない理論で考えてるってことは分かったよ。 @2 |
シスター フリーデル 23:49
![]() |
![]() |
あと樵狼もないと思うわ。 私も神も、樵を最白扱いしてた。何故食べる必要が? 私は▼商、神も▽商入れてた、せめて商吊らせてからじゃないかしら。 わー時間ない。お風呂がわいてしまったから更新間に合わなかったらごめんなさい(_ _;) |
村長 ヴァルター 23:52
![]() |
![]() |
(´・ω・`)らんらんは出荷よ 握手系だと握手にくる固定ファンの名前を覚えて票と金を搾り出すからな 名前を間違わないように全員同じニックネームにするのはある種良い考えてはある |
1291. 負傷兵 シモン 23:56
![]() |
![]() |
>>1290 ごめん 盛大に勘違いしてた その時って屋自身が言ってた羊商書のときかと思ってたわ 樵老占なら 長はGJ回避もあるけど、真どっちかわからんから占い行きたくなかったんじゃねーかな 長の信用は低くはなかったけど、決め打ってるのは少なかったし 修はいざって時に商狼が意見食いに来たっていう保険作り+GJ回避かね 神は発言食いかねえ 屋は服の灰を狭めないように行ってGJ or狙った場所は別 |
1295. 負傷兵 シモン 00:04
![]() |
![]() |
急いでてヒドイので補足 屋は~ってのは、樵狼だから襲撃失敗した先知ってるはずだから、狩人日記最終日の護衛先はホントなんじゃないかってことね 年噛みと合わせてみると、服の灰削らんようにこの時から動いてたんだろうなって感じでなしではなさそうだなあと思うけども |
村長 ヴァルター 00:05
![]() |
![]() |
常連さん 初見さん 皆吸い込まれる様に 偽占に恋 ライン証明なんですコレ 斑吊 寡黙吊 ローラー吊 へべれけ have a look 目が据わってる 弁慶出来ないくらいに GSは低迷してても酩酊しちゃえば せいぜい今夜くらいは 個人的メーデー 本決定忘れてええで |
村長 ヴァルター 00:06
次の日へ
![]() |
![]() |
ボトルキープに刻む我が名はSqueeze Squeeze何かしら楽しく 割る!判定割れる加わる吊り票も シッポリ or ドンチャン 割る!奥で口悪い村人も意見割る! 終わることなく さぁ!割る!JINRO! 岡崎体育のJINRO聞くと人狼やりたくなる https://www.youtube.com/watch?v=mmIMMWYZfo4 |
広告