プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター、1票。
青年 ヨアヒム、4票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、4票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ の 3 名。
少女 リーザ 01:21
![]() |
![]() |
シモン様狼なら村長狼みえねええ!って言って、パメラ様疑い始めるくらいがちょうど良い気がする。 よくよく考えればパメラ様なら灰四人に残されたとしても間違いなく生き残れるだろうし、悪い賭けじゃなかったしね。 |
羊飼い カタリナ 01:24
![]() |
![]() |
残されると思ってたよーーそら娘のが推理鋭そうだし娘噛むわな。 さてさて、私は白長>兵黒で見て発言してたわけなんだが、狼様はこれを見ての娘噛みかね?それともそれを逆手にとってのあえての娘噛みかね? それとも娘がより真相に近づいていたのかしら?単純に娘のすごい追及をかわしきる自身がなかったのかしら? |
少女 リーザ 01:26
![]() |
![]() |
シモン様は素直な性格だから狼やっててもそこまで細かく考えないでしょ。w 素直に空襲撃にして四人の殴り合いに持ち込む気がする。まぁ性格判断なんてしてもどうしようもないんだけどさー。 |
少女 リーザ 01:30
![]() |
![]() |
えーん、エルナ様がいじめる。w どうせリーザは推理力無いですよ・・・。いや、でも当時は本気で信用取る気無さっぷりが昔一緒した時の真占がちらついて、狼側なら少しは2-1なんだからちらっとは信用取りに来るだろ・・って考えて真誤認してたよ。w |
仕立て屋 エルナ 01:35
![]() |
![]() |
信用取りにいって逆に偽視されるのは本末転倒なので、あえて路線を貫きましたw 私はてっきり霊鉄板だと思ってたんだけどね。 みんなは自分が狩人であの場面だったら誰護衛だったんでしょう?私は霊ですw |
少女 リーザ 01:45
![]() |
![]() |
狩人コレで二回目だけど、前回は霊鉄板だったから今回は占い師を守ってみた。(キリッ あの時村が樵真言いまくってたから樵襲撃は無いと思ったのと、樵は襲撃されたとしても狼1見つけてるからまだなんとかなると思ったので、樵真ならどちらかと言えば霊特攻かな、と。逆にエルナ真なら護衛薄そうな上に霊特攻かけるメリ少ないから占来ると考えて護衛したのよぅ。w |
少女 リーザ 01:49
![]() |
![]() |
なんか二個上の文章が崩壊してる。w 樵真→護衛が硬そうな真よりは霊に来るだろjk。霊着たら鉄板すればおk。抜かれたとしてもなんとかなんべ。 服真→護衛薄そうだし、霊抜くメリットあんま無いから特攻来るならココ。抜かれた場合きつすぎるからリスクヘッジの意味でも護衛するべき。 |
1146. 負傷兵 シモン 08:10
![]() |
![]() |
実は流行病にかかってしまって、これから京成スカイライナーという救急車に乗る。今夜は病状が悪化して発言厳しいと思われるので、言いたいことは今言っておく。鳩だががんばる。 |
1147. 負傷兵 シモン 08:16
![]() |
![]() |
>>1128で羊が半信半疑なのは痛いなぁ。いや、確かに媚びは売ったけどさ。なんていうか、娘は兵白視してくれてたと思うんだよね。だから娘の信頼を得ておきたいというのは、まぁ白でも黒でも一緒か。▼少年は、それなりに自信を持っていて、少なくとも昨日の▼青年よりは自信があった。でも、100パーセントの確証なんて得られないわけで、後日の心配をするのは普通だと思うぜ。 |
1149. 負傷兵 シモン 08:28
![]() |
![]() |
うん、やはり娘は兵を白視していたと思う。昨日の午前の質問攻めにしても、説明不足な箇所を説明させておこうという意図を感じたし、>>1129みたいなフォローもあったし。 だから俺が狼なら娘に残ってもらうと思うけどな。逆に村長からしたら、娘が残るのは嫌だったと思うんだぜ。 念のため【▼村長セット完了】 |
1150. 負傷兵 シモン 08:36
![]() |
![]() |
>>964は、これが本音なら白ってことになるけど、上手い狼ならこれくらいのことはできると思うんだよね。村長「おやおや、2人狩COですね~。じゃあ、青ではなく、COしたどちらかが狼と決め打ちますか。撤回があったら、見落としということにすれば、私白っぽくなるでしょう。」みたいな。あれ、なんかキャラが違うかな。 |
1152. 負傷兵 シモン 08:48
![]() |
![]() |
あと昨日も書いたけど、ヨアヒムに対して真狂パターンではなく、真狼パターンの可能性を指摘したところ(パンダが出た直後)とか、更新前後は状況を注視していることが窺われる。そうすると、更新前後に単純な勘違いのような発言があった場合に、白っぽいと捉えるべきではなく、緻密な黒を警戒するべきじゃないかな。 |
1153. 負傷兵 シモン 08:53
![]() |
![]() |
あとは、昨日娘も言っていたけど、尼と長は早い段階で不自然すぎるくらいラインが切れていた。村長が丁寧なライン考察をしていたことは前にも言ったけど、尼とライン切っていればこそ、みんなにラインに注目して欲しいと思う気持ちが働くんじゃないだろうか。 |
1154. 負傷兵 シモン 09:01
![]() |
![]() |
最後は完全な印象論だけど、俺の初日からの議事録見て、兵黒と思う人はいないんじゃないだろうか。墓下でネタバレしてないんなら、世論は圧倒的に俺白だろー。本来なら確白として喰われてもおかしくないところだ。リーザGJのおかげで、狼が白三人を喰っていく展開になって、奇跡的に命拾いした。村長が昨日▼兵とできないのも無理はない。村長苦笑いしてるんじゃないかな~。 |
1155. 負傷兵 シモン 09:04
![]() |
![]() |
ずっと兵のターンにも限界が生じてきた。入院予定時刻は11:30。一時間前なら回答できるかもしれないが、適切な回答になるか自信はない。夜に村長と殴り合いをするのが楽しみだっただけに、残念かつ申し訳ない。 |
1156. 負傷兵 シモン 09:15
![]() |
![]() |
まぁ入院の兆候は先週中頃からあったんだけど、月曜だろうと思っていたし、まさかGJ二回出て、俺が最終日まで生き残るとは。予想全外し、寝落ち遺言漏れ、殴り合いから逃亡、と反省文何通必要なんだろうか。 |
シスター フリーデル 22:56
![]() |
![]() |
こんばんわ。 シモンさんは流行病とかスカイライナーとか入院とか……大変なことになっていないとよろしいのですけど。 こうなるとあとは村長さんの反論とリナさんの決断?リナさん視点でも2人の投票先と襲撃先は確定しているので、メタ要素がないのはよかったのですわ。 |
1163. 羊飼い カタリナ 23:13
![]() |
![]() |
技か、アホな村が騙ってくれたよラッキー☆とか思ってたのかも。>>1108これはちょい疑問。5dの灰考察では年ははっきりと白、と言っていて、兵に対してはなんか判断つかねって感じだった。ま、長狼ならば素直に娘噛むわな、という気もしている。 |
1166. 羊飼い カタリナ 23:38
![]() |
![]() |
も、占い噛まれるのなら損害は変わらないんだよな。3dでは灰考察出してる。娘青は白寄り、書尼商は黒より、年と長はライン関係の話で白黒は言ってないと。兵が狼なら一応ここで尼切ってるわけだが、兵って▼娘って言ってたり、結構GS安定しないんだよな。4dでは年最黒になってる。5dでは>>835青を吊る気がしないといっている。引き続き年ロックオン。んー見てると大体ロックオンしてる人が吊れて白だったら、反省文書 |
1167. 羊飼い カタリナ 23:38
![]() |
![]() |
いて考え直すってパターンかな。兵狼ならライン切れてるところ、つながってるところもちょこちょこ見られるが、基本的にフリーダム&ロックオン姿勢なのでそういうの読みづらいわ。 |
羊飼い カタリナ 23:47
次の日へ
![]() |
![]() |
なんか長に投票しようかなあって気がしてます。 除外して考えたら、やっぱ兵はフリーダム&ロックオンっぷりが狼に見えへん。5dで青かばってるあたりも狼に見えへんね。発言見てても兵のが霊結果によって情報が増えてる&それもとにして推理しようって感じが見られるんだよ。でも長にはそれがないからなあ。長は尼とキレーにライン切ってるってのもあるし。 |
広告