プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ、2票。
シスター フリーデル、3票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、3票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は、旅人 ニコラス を占った。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、少女 リーザ、村長 ヴァルター の 3 名。
宿屋の女主人 レジーナ 08:39
![]() |
![]() |
これで負けたら悔しいわねえ村かなり有利だったのに。負けたら村人がデブだったということでみんな死ぬわよ。狼を探すことよりもピザを食うことに心血を注いでしまった私の負けねまあ喋っている方々の勝利だし楽しかったからいいけど |
少年 ペーター 11:16
![]() |
![]() |
くそう何故吊られることを容認してしまったのか(頭抱) 視点灰3のうち白引く可能性より▼●灰じゃないと最終日が危険って、僕視点を強く主張すればヨカッタ 狼様は絶対僕吊りたいはずなんだし というデブの後悔はさておき、おはよう!墓下にもまぶしく届く朝日! |
少年 ペーター 11:18
![]() |
![]() |
灰3のうち2は狼なんだから灰意見聞かず白確チームで決めてyoって言えばワンチャンあったかもしれないのに って頭が覚めるのは墓下だからだよね知ってたデブ リーちゃん頑張れ♡頑張れ♡ |
シスター フリーデル 12:00
![]() |
![]() |
1つだけ御願いというか愚痴 狂はロラ目的で霊騙らないで欲しい。騙るなら真決め打ち狙いで。 今回潜伏してくれたら年青の護衛2択に出来た。占に出てくれれば狂襲撃出来た。 占い師の真贋偏ると狼泣ける。ここまで偏るとは思わなかったけど。 一般論。 で、勝ち負けは狂は一要素で狼次第、GJの日に神狩は予測の範囲なのに襲撃出来ずにGJ出される弱い狼でごめんな。 |
少年 ペーター 12:18
![]() |
![]() |
この国は、スキルもマナー観も楽しみ方も違う人だらけで当然だよぅ。 自分的「この役職はこう動くべき」を人に求めてるとデブるだけだと思うよ。仲良し再戦村じゃないんだし ああそういう人もいるのね、程度に村を受け止めて、「じゃあ自分はこう動く」ができる人は最強に痩せてるよね デブ! |
シスター フリーデル 12:54
![]() |
![]() |
だから絶対とは思ってないよ。 占い師確定したら2回狩人狙いで灰襲撃して占い師食えばいいってのは根底にあるし狂が思い通りに動いてくれないのは想定してる。 だからあくまで愚痴。 自分の力の無さを回りに求める弱さやね。 まあ、LWはそのあたり強いから大丈夫。 |
少年 ペーター 13:08
![]() |
![]() |
ごめん、いらんこと言ったね。なんかぷんすかしてるみたいで不安になっちゃったのだショタ。 >>レジ姉13:04 なにそれ超面白い てかヨア兄…生きてるのかな…死んでるけど ヨア兄ー! フライドバターと原色ケーキとチョコピザという最強にデブれそうなもの用意して待ってるよー! |
少年 ペーター 13:13
![]() |
![]() |
確白吊られ負けwwwwwww 僕のレアケは何だろ…真霊が凸して占回避霊COの狼が真霊に昇格し、途中で狼が偽霊COして村大混乱→その日から2連続RPPになって、しかも村が勝ったことがあるよ! |
宿屋の女主人 レジーナ 13:16
![]() |
![]() |
>>小杉くん まあ厳密には利敵行為にならないようにやったけど確白なのに吊られたのよね。 最終日私、灰、灰の3人で私は【私は▼私、狼は▼私か村人、村人は▼狼に投票】って形で指示を出したのよね。それでこっそり私は狼と思う方に投票しておいた。 そしたら狼が騙されて▼私に投票してくれたんだけど、私が狼間違えたから結果的に私→▼村人、狼→▼私、村人→▼狼ってなってランダムになって私が吊られたのよ!デブ! |
少年 ペーター 13:25
![]() |
![]() |
>養豚場 吊られ際の無念に逆に愉悦を感じたり、騙りで殴られて興奮する豚ばっかりが集まって、再戦やったり短期やったり会話ゲームやったりブヒブヒ言ったりする村だよ。 面白いからマツコ姉も来なよ、とゆる宣伝。 凸死はねえ… 無い方がいいに決まってるけどリアルはどうしようもないからねぇ。。。 (実際に身内の不幸で凸したと報告くれた人がいてどんな顔していいかわからなかった過去) |
シスター フリーデル 16:50
![]() |
![]() |
年1313はオススメログにあった気が… まさかRPP続けて負けるなんて思わないしね。 能力者乗っ取りは突然死の場合は難しいね。それでどうみても真なんだけど吊ろうとはなりにくいし。 |
1143. 村長 ヴァルター 19:07
![]() |
![]() |
てん、ててん、てん、てん、ててん、てーれーれーれーれーてーれーれーれー、ちゃっちゃっちゃららららーん どうも~ ヴァル畑任三朗です~ (パクり) 今日も盛大にコアタイムずれそうなので、推理を書いておいておきます~ まず前提。ペーターは真でリーザは村人。>>1137みたいなことはないよね。あったら怖すぎる。 |
1144. 村長 ヴァルター 19:14
![]() |
![]() |
そしてお願い。長は正直スキル無いし、後半戦は時間もあんまり取れなかったけど、スキルも時間も狼かには関係ないよね? 配役はランダムに決まるので。そこはフラットに見てほしい。 え~、今回の犯人はクララ、フリーデル、そしてあなたですニコラス~ 犯人がわかっているのに何を推理するのか。それは今回の狼の動きについて。 まず修旅ともにスキルが有りそうなので潜伏、書は忙しくなりそうなので騙ったのだろう。 修 |
1146. 村長 ヴァルター 19:19
![]() |
![]() |
旅は考察伸ばすことで白視をえるスタイルなので、旅から修へのコメントは不自然になりあまりしなかったのではないか? それ関連では旅から修への質問の数が不自然である。人数が少なくなる前の5日目までに、旅から修への★がひとつもない。 |
少年 ペーター 19:26
![]() |
![]() |
やばいそんちょ頑張ってる 昨日まで「なんか疎外感(;_;)」って言いつつ漂ってたそんちょの戦闘モードが見られて嬉しい >シスタ >ヴァル畑 建前:ラインとは繋がりより切れを見るもの…(=”=) 本音:面白いからいいじゃないか |
1149. 村長 ヴァルター 19:30
![]() |
![]() |
四日目は修▼書●神○長、旅▼書●修○長。旅は●修だけど、実は決定後すぐに否定している(>>857)。 五日目以降は人数が少ないので省略。▼商▼書がほぼ全員だったこと外しても、よく似ているのではないだろうか? 恐らく1日目は服占い濃厚なのでゾーン外→妙SG→長SGと疑いを自分達以外に向け続けたのだろう。 ★ニコラス 希望出しが似ているのは偶然かな?? |
1151. 村長 ヴァルター 19:34
![]() |
![]() |
素直に思ったことをコメントしているはずのニコラスがなぜ襲撃先に関するコメントを残さなかったのだろうか? すでに襲撃先を知っていたのではないだろうか? ★ニコラス エルナやレジーナが襲撃されたときどう思った?? |
1152. 村長 ヴァルター 19:38
![]() |
![]() |
そしての本村最大の謎のひとつはなぜレジーナが襲撃されたか? あの状況であれば普通は狩人を襲撃するはず。 でもレジーナが狩人じゃないことはほぼ明白だよね?宿が狩人であれば自分占い希望を出すよりCOして他の灰占いを希望する方が勝つ可能性は高かった。 あの状況は灰襲撃をするとほぼ詰みの状況だから、宿は自分が狩人だったら灰のままにするはず。 |
1154. 村長 ヴァルター 19:45
![]() |
![]() |
年吊りでも修旅のどちらか占いで白出たら負け。 3/4で敗けだから1/2で神妙どちらかの狩人狙いした方がいいよね? でも修旅狼なら黒で吊られることもないし、白狙い占いで長が狙われることもない。間違いなく最終日に行ける。 この戦略は、修旅狼の時しか選らばれないと思わない? ★ニコラス 修長狼だとして、なぜレジーナを襲撃したと思う?? |
1155. 村長 ヴァルター 19:47
![]() |
![]() |
これらのことより修に★を飛ばすこともなく、修と似た希望をだし続け、襲撃に何の疑問も持たず、最終日に行けるレジーナ襲撃を選択できたという点で、ニコラスが狼と言えるのではないだろうか? |
1156. 村長 ヴァルター 19:49
![]() |
![]() |
>>リーザ、墓下の皆様 信じるか信じないかはあなた次第です。 喉もないし、時間もない。 しばらく消えて、多分23時くらいには戻ります。 質問は、喉を考慮して絞ってくれるとありがたい@5 |
少年 ペーター 19:55
![]() |
![]() |
最終日は半分議論とかじゃなくぶちまけになるよね… 「昨日の年吊言い出したのニコ兄なんですがそれは」っていう最大の武器を使わないあたりがマジヴァル兄で、僕は現状バル兄村に持ちピザ全部ベットしてるデブ |
1157. 旅人 ニコラス 20:05
![]() |
![]() |
こんばんは まず、飛んできてるのに返すか ☆単純に引っかかるところがなかっただけだよ。そもそも狼だと思って質問するのではなく疑問があるから質問するものだからね。前提が違う。 修への評価は大抵考察に、中盤からは白とみてたしほぼ疑ってなかった。 ☆偶然以外なんなんなのか。そもそも狼が全員票合わせするものでもないしね。というか見事にほぼ修と外してる長が言うの? |
1158. 旅人 ニコラス 20:05
![]() |
![]() |
希望の動き 1d長:●宿○修神、典型的なライン切り、修:●娘○羊、ゾーン守ってる 2d前提に霊ロラね、長:>>458▼屋(▼商)●妙○商、修:▼屋(▼長)●妙○樵 3d長▼商●羊、修▼羊●羊→?ここ結論書いてないような ★どこで●長と分かった? 4d長:▼書●神、修▼書 5dは略、6d長:▼年●長、修:▼長●旅 ここまで希望がずれてると逆に作為的に感じる、被っているのは4d5dのみ。 |
1160. 旅人 ニコラス 20:09
![]() |
![]() |
ぐ、喉もったいないけど>>1158、2dの占希望も被ってる。訂正 前提は修長書+狂かなと思っている。年真贋はわからないがおそらくは真。だが霊真狂は修も長も書も霊ロラ推してたところから間違いないと思うよ。なので書狼だと思う。 長の非占非霊が早いのはおそらくスタイルと来れる時間のため騙っても信用が得にくいから。修は単純に潜伏を選んだ。書はなし崩し的にかな、多忙になるとは思ってなかった可能性もある。 |
1161. 旅人 ニコラス 20:10
![]() |
![]() |
長修に関しては前にも言ったが序盤くらいしか絡みがないが、その序盤で切る動きが見える、後半は多忙もあるけど長修ともに灰について触れていないのはラインたどられるのを恐れたんじゃないのかな。 片方狼が露出しても触れてなければ何も得られないからね。 単体だと今見えてるのは >>1048信用得ていないと思っているのに動きがない ★そう思っているなら何かすべきだったと思うけどなぜしなかった? |
1162. 旅人 ニコラス 20:14
![]() |
![]() |
狩乗っ取りは修自身が言っていたが白アピでしかないかと。 乗っ取り後のビジョンが見えていないわけではないと思う。 宿狩じゃなかったから撤回したとも考えられるけど、この辺は修は嘘ついてないと予想。 そもそもに修は村利な考えを前面に出していた>>939がまさにそれなんじゃない。この時点で狼陣営は割とあきらめてたんじゃないか、気が抜けてるというか失速具合が。 で狩乗っ取りかつ白アピで例のあれを決行したと。 |
旅人 ニコラス 20:48
![]() |
![]() |
相変わらずこの辺の説得へったくそだなぁ。 客観だと旅狼に見えるんじゃないかな。 負けたくないけど、自信ない…。 自白アピの方がまだできそう…。ヴァルターみたいに系統立てて説得なんてできないよ! |
神父 ジムゾン 21:31
![]() |
![]() |
ニコさんからは「上手い」以外の怖い材料が見つからないなぁ。 ペタ君吊り推しはペタ君真を求める視線からは黒要素になるかもだけど、石橋を叩くタイプには当然の一手に見えるんだよねー ほら、私が修狼と感じても、バランス思考的に修村はあり得ると思ったように。 白狙いでヨアさんが修を占ったのは意外だったなぁ… |
シスター フリーデル 21:31
![]() |
![]() |
あたしはニコラス吊られるような気がしてる。 内容はさておき、先に村長が提示したのに対してニコラスが言い訳してるような構図。 雰囲気だけなら村長の方がそれっぽい。 内容精査したらとか、前日までの印象は全部抜きで |
1166. 旅人 ニコラス 21:31
![]() |
![]() |
その後旅か修を占われなきゃいけないのに味方消すの? 狩り乗っ取り云々を考えると他に選択肢なかったんだと思うけど、その場合宿非狩なら余計に神襲撃するのでは? 旅修なら生き残るとか白アピとか修は気にしなくていいんだよ。そもそもの狩乗っ取りとかをする動機がない。 相方が長でそのままだと吊られかねないから賭けに出たと考えるのが自然、修が動かなくてはいけなかったんだと思う。 |
シスター フリーデル 21:48
![]() |
![]() |
そう見えた?よく吊られなかったなあw 神狩人喰って▼年出来ないのと、宿喰って占い師1日残る代わりに▼年出来るのはどっちが有利かと考えると後者なんだよね。 人狼あるある:墓に行ったら村人の発言は読まれない |
神父 ジムゾン 21:56
![]() |
![]() |
ふむむ・・・ 術中にハマったたか私・・・ ペタ君吊りはバランス的に間違いではなかったと信念持っているけど敗戦の戦犯は私だね。エッヘン! リザが動いた。 たぶん、ハゲてるだろうね。中の人。 ガンガレー!! |
宿屋の女主人 レジーナ 22:00
![]() |
![]() |
そうだそうだー私のペーター愛を読み直さなかった村人はあんた死ぬわよ状態 ジムゾン、ペーター吊りが正しいか正しくないはモンティホール問題をどう考えるかと同じだわよまあ何言ってるか分からないと思うけどそういうことなのよ |
1168. 旅人 ニコラス 22:19
![]() |
![]() |
>>1167旅狼って言っちゃってるじゃない。 説得の仕方なのかな。どこでそう思ってるかとか言ってくれないと弁明のしようがない。 長の反応も待つけど、自白アピは狼ととられそうだけどやるしかない 修旅だと6dの切りあいが中途半端、というか▼長に合わせればいいと思う。 正直、この状況に持ってきてしまったのは年吊提案した僕だと思ってるけど、あの時は最善だと思ってた。後悔はない。 |
1169. 旅人 ニコラス 22:19
![]() |
![]() |
誤算だったのは●修になったこと。これは修が上手かったかな。 対して長はそっと僕の年吊に乗った。年真だろうってのが見えた今僕の主張は渡りに船だったんだろう、対抗意見を修が出すことで占先を誘導された感じ。 あと5d、村なら修の行動に何かしらは思うはずだけど長は反応全くなし、>>1057で旅修ひとくくりにしてるくらい。 |
旅人 ニコラス 22:21
![]() |
![]() |
だってさぁ、状況は狼が作るんだよう。 修旅に見えるように作られてるんだよう。 胃が痛いというか気が重い。キッツイ、かなりキッツイ。 村長手を抜いてたのかな。パッションってわりにかなり論理的というかギャップありすぎだよ。 |
1171. 村長 ヴァルター 23:09
![]() |
![]() |
☆2 動きたくてもどうしていいか分からないことってない?? 連休明けは時間もあまり取れなかったことは謝る。 そして少ない時間で議論を読んでも、割って入るようなコメントがなかった、、、 不十分な回答かもしれないけど、こんな感じ。 私ももう言えることは言い切ったので、★がない限り潜ります。 勝っても負けても明日のエピで!@3 |
1172. 旅人 ニコラス 23:18
![]() |
![]() |
村長> 回答ありがとう ☆1.うん、たぶんただのミス。だよね?突っついてといて。あれだけど。さすがにわざとじゃないと思う、修もだけど事実は曲げてない、よね?ただ主張、少し綻んだかな。 ☆2.多忙だったのはわかるし、動けなくなるというのはわからなくもないけど。諦めというか流れに、というか相方に任すように見えたかな。 何か疑問があるなら答える。明日はちょっと早起きしてもうちょっと頑張ってみる。 |
1173. 旅人 ニコラス 06:14
![]() |
![]() |
おはよう、ちょっと遅くなった ん、結局疑問点とかはないのかな。じゃあつらつらと 単体 まぁ正直、最終日とそれ以前で違いすぎる。RP剥がれは狼要素かな 1d序盤、ゾーンCOのせいとは思うけど狼探しが薄い。 書旅なら書>>228に突っ込まないかな、あと書からの扱いがこれまた中途半端 修旅なら昨日の会話が無駄、あと関係ないけど昨日青妙で意見摺合せしなくてよかったの |
1175. 旅人 ニコラス 06:21
![]() |
![]() |
長は全日通して踏み込みが甘い。5d以降はほぼ傍観してて流れに乗ってるだけ。 あとやっぱり修が狩CO→撤回したときの行動が変。まったく言及がない、白いとも黒いとも言わないのはちょっと不自然だと思う。 フリフリはなにがしたかったの? とかいいそうなもの、追及してつながるとか恐れたのかな |
1176. 旅人 ニコラス 06:25
![]() |
![]() |
うーん、正直これ以上はわからない…。 説得下手で後免。もう後はリザに任せるしかないね。 ▼年吊がたぶん引っかかってるんだと思う。でも僕は最善だと思って提案したんだ。そこは信じてほしい。僕視点じゃなくて村視点でいいと思うとこを提案したんだ。まだ年偽の可能性残っていたし迷い消すにはあれが一番だと思ったんだ。青も神も迷っていたし。 どうか信じてほしい |
1177. 旅人 ニコラス 06:39
次の日へ
![]() |
![]() |
というか昨日沈黙本当に怖かったからね? 何の反応もなく、ツッコミもなく。終盤本当に▼妙した方が良いんじゃないかとか迷ったんだからね? 一応まだその可能性残ってるけど、長も検討してないし。あってるはず。 |
広告