プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン、1票。
農夫 ヤコブ、5票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、5票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、少年 ペーター の 4 名。
1421. シスター フリーデル 00:47
![]() |
![]() |
ふええ………私おなかいたいやつじゃないですかやだあ!! 農さんごめんなさいは言いませんので墓下で見ててください。 ニコさんもばいばい。 拾った&拾ってもらった要素を崩して積み上げるターンですか……はあん。とりあえずねまする。明日は比較的時間取れるかと思います? |
旅人 ニコラス 00:53
![]() |
![]() |
カタリナも村長も久しぶりだよー。 いや、斑で状況白になったのに残されたら、何かミスリードしてるってことだろうな、と思って、胃が痛くなってたよね。 とりあえず、あとは、地上にお任せだけれども、神父さんだけは村側なんじゃないか、と思ってるんだけどね。。 青ログ見てくるね。。 |
1424. シスター フリーデル 00:57
![]() |
![]() |
ねーるーさーぎー>>1421最後”?”じゃねえ”。”です めんどくさいうざいと言ってられなくなりました。 神さんは私が羊狩出しという悪手に出た理由をちゃんと詳しく。 それほどの策を練れる修狼が、なんでそんなまどろっこしい手段に講じるのか あと★All能力者真贋最終版をください。 私は青真者狂屋真妙狼>>青真者狂妙真屋狼。羊を見てと、屋と妙狼なら屋のがしっくりこない。 明日始発なのでほんとねます |
パン屋 オットー 01:02
![]() |
![]() |
これ!マカロニ!!! 気付くな、気付くな! ちなみに、あまさん表の発言で、今日があること知ってる発言してます。 だから、俺が地上にいたら、今からフルスロットルであまさん殺しにいきます! |
パン屋 オットー 01:07
![]() |
![]() |
ニコラス、ヤコブ、おつかれたま! 今ガンガンBz聞きながら麻雀してる数学好きとは、俺のことだ!よろしく! 墓下では、あたかも狼のように振る舞ってるけど、リーザがいないんだ、仕方ない。 まったり、よろしく! |
パン屋 オットー 01:11
![]() |
![]() |
の、のんだくr… あ、いや、その…お酒おいしいよね!! シラフのビーフも素敵だけど、酒飲みのビーフもステキよ。 酒が飲めるのは幸せだ。 Native danceを聞きながら、インディアンの真似しながら、大三元めざしてる壬生の狼とは俺のことだ。 |
パン屋 オットー 01:23
![]() |
![]() |
>ビーフ そんなこと言ってないっス!! な、なんだこれ… そ、そうです、『なんだこれ!』って言っただけッス!! なんだこれ?ニコラス噛み?…そ、そうか、なるほど、そういうことか!自己解決ッス!! アルチュウなんて思ってないからね?酒に溺れたいんや、お察しします、とか全然思ってないからねッス!! |
パン屋 オットー 01:27
![]() |
![]() |
リーザが田舎っぺになってる! ロリ正義評議会緊急召集! 議案■かっペロリってどうよ? とにかく、リーザきた!これで勝つる!だな。 あーわわわわわわわわっnative dance最高! つまり▼酒とかも対応可、ですね? |
旅人 ニコラス 01:34
![]() |
![]() |
墓下ログ読んできた。。カタリナが赤ログでイチャラブしてそう。。というところが一番印象に残った僕は、二度死んだ。。 それはそうと、騙リナに狩炙り以外の意図があったとしたら、LWは神父さんもあるのかな。。あそこまで激しく斬り合って、騙リナの狼を見せて、漂白させるとかだったら、スゴいね。。 |
旅人 ニコラス 01:51
![]() |
![]() |
[...は、才ットーの発言を聞いて、血を吐いて倒れた] ……本当に久しぶりにこの国に戻ってきたのに、この仕打ち。。あ、赤ログなんて、見ないぞ。。 (なお、リアルで、ブラウザが落ちて、一瞬書き込めなくなったよ。。) |
旅人 ニコラス 01:59
![]() |
![]() |
あー。これ、、やばいよね。今日の第一声で違和感があるのは、シモンだ。昨日、▼ヤコブで終わる気がすると言っていた割に反応が淡白。 GS変更なし、、と言ってるのが、▼修か▼年か、で様子を見る気満々じゃないですか、やだー。 もう、寝ちゃおうかな。。寝るそん、マンデラ。。 |
司書 クララ 02:44
![]() |
![]() |
ヤコブさん、ニコさんお疲れ様だよ ほの暗い愛の湖の底にようこそだよ とうとう最終日が来ちゃったね 最終日にジムゾンが残っていると、ジムゾンって一番黒く見えるよね。 だから、クララは、ジムゾン狼でベットするの。 ジムゾンの発言って、村人の疑い先に目を向けている発言多いから、狼さんだと思うの。 |
老人 モーリッツ 02:55
![]() |
![]() |
ジムっちょは禿だから、いつも自分の禿に黒マジック塗りたいって思ってるんだと思うんじゃよね だから黒塗りしているように見えるかもしれないけど、 単なる憧れだから。 そう思うと白く見える不思議 初日の霊をめぐるアレコレで、ざっくり書長神白でよくねとか思ったのー 確定霊で流れ次第では最終局面まで生き残って纏めする霊に対し、ああ?オメーが霊だろとっとと出ろや!みたいな言い方してたから…… |
木こり トーマス 07:43
![]() |
![]() |
ようこそ8日目。 シモンLWとテキトーにそぉい。 ところでジムは修狼どうするんだろうね。 結局状況要素だけでゴリゴリGOGOだし、修狼“ケア”ならその段階はもう過ぎ去ったわけだが。 |
旅人 ニコラス 08:16
![]() |
![]() |
書02:50 そこは僕も違和感を感じた。灰には埋まってるけど、結局、様子見しようと思ってしまったんだよね。 樵07:43 下段はそうだねえ。ケアの段階ではないよね。昨日、何度かリデルも見直して、場合によってはケア!?と思って、検討してたんだけど、どう見てもないなーという結論になったんだ。。 シモン狼だとしたら、どこかで修吊りに転換するのかな。。地上は楽しそうだね。 |
1426. 負傷兵 シモン 08:49
![]() |
![]() |
先に。俺は決定での投票合わせ希望。 後で見直しはするし、ジムゾンがフリーデル疑ってるのは解るけど、フリーデルはそういうタイプじゃないと思うと言うか、そういう戦略取らないんじゃないかと感覚的かもしれないが思ってる。 ☆青真者狂屋真妙狼…と思ってる。 年>>1425 いや…、何か解らなくて、戦略的にはジムゾンの方があるのかな、とか。今はフリーデルは違うんじゃないかと思ってる。 |
負傷兵 シモン 09:09
![]() |
![]() |
ヤコブ、ニコラス、ありがとう。 ランダム狙いって言ったんだけどな。…けど、俺、村側でランダム嫌いなんだ。 ビーフ達に勝ちを届けたいのは本当。 けど、村の皆が大好きなのも本当なんだよな…。 これで負けたら本当、悪い。俺、狼プレイヤーじゃないんだ…。 |
負傷兵 シモン 11:15
![]() |
![]() |
あー、失敗したかな。最白ひっくり返した。 年修吊りに動くつもりだったけど錯乱してる…。 好き嫌い関係なく、こっちがどんな気分で仲介してると思ってるんだ、フリーデル白いだろ!と言う言いがかり。 村でも吊りたい( |
旅人 ニコラス 11:30
![]() |
![]() |
んー。リデルは、ここまで、ずっと白位置にいたけれど、、今日になって、吊り縄が近くなってきた感じかな。仮に神父さんが村側なら、シモン狼あたりがリデル疑いに乗って、修吊りにいく、という展開はありそうだね。 神父さんが、昨日、ペーターの非狼を取ってたけど、この動き自体は村目に見えるんだよね。リデルでGJはあったと思うので、じゃあ、誰が狼かって、ふらふらしてるシモンじゃないか!という。。 |
旅人 ニコラス 11:36
![]() |
![]() |
でも、墓下情報も入れて考えると、カタリナが敢えて騙りに出たことから、カタリナと激しく斬り合っていた神父さんが逆に怪しかったりするの?という気持ちに揺れる僕。。 まあ、僕が地上にいたら、誰がどう動くのかを見守って、シモン狼の裏付けが取れそうなら、周りを説得に行くみたいな動き方になるかな。。リデルは昨日の動きを見ても、あまり疑えない。神父さんは、カタリナとのやり取りを見てるとキレに見えちゃう。 |
老人 モーリッツ 11:51
![]() |
![]() |
おはよーじゃ >>1426兵の上段ええのー しかし兵狼で尼を窮地に立たせ擦り寄ることで尼とともに他をつりにいくシモンちゃん!と思うとそう見えなくもなくてステキ! 狼ほんまに誰なんじゃろーのー 兵が狼なら悔しいのう悔しいのう 2dでほんとはわしは独断気味に●兵しようか迷ったのじゃー でも旅票が無視できない多さじゃったのと、旅白の場合2d生きてたら▼兵でもいいんじゃない?とか日和まくったのよね |
老人 モーリッツ 11:52
![]() |
![]() |
兵狼で負けたらわしの采配が悪かったせいなのじゃー!! うわーん!! なんでわしが纏めになったかというと、兵の質問にひっかかったからで、これで兵が狼で負けたらほんとにくやしいのじゃくやしいのじゃ(のたうち) うえーん |
老人 モーリッツ 11:58
![]() |
![]() |
へへへ_へ (\(( ))) ) (\ヽソ/// ヽY|YYイ |||||| /‾ヽ||ノ‾\ / (゚Д゚)ヘ カブのスープでもどうじゃ? `| 三 ∪ ∪| \ ー / ヤコブ農園から失敬してきた \ ∪∪/ カブじゃけど…… |
1428. 神父 ジムゾン 12:22
![]() |
![]() |
最終日に生存って責任重いのでできれば召し上がっていただきたかったCO。(下手糞な白アピ) 義務として3人を見直しますが宣告通り単体考察苦手なので御免なさい。 者偽確定で狂>狼と見ています。 青占者狂−才霊妙狼>>>>青占者狂−妙霊才狼>青占者狼−妙霊才狂。 ★年>>1425 「青占者狂(確定)」とはペーターさんの中で確定的に見ているという事ですか? |
1429. 神父 ジムゾン 12:32
![]() |
![]() |
修>>1424 まだ、私のスタイルを理解していないのでしょうか。それとも理解してない振りとかご自分のペースに引き込みたいとか考えてます? 修狼が意図的襲撃ミスから狩人乗っ取りを計画したという妄想スタートではなく、襲撃が無かった事と羊狼が修護衛宣言をしている事から羊修狼による狩人乗っ取り計画ならば辻褄が合うという妄想ゴールです。あくまで状況重視。 ここで言う妄想とは自虐的に言っているだけですけどね。 |
パン屋 オットー 13:01
![]() |
![]() |
がんばれ!!!!!!! としか言えぬ。 勝ち負け拘らんから自由に伸び伸びとやっくれてたらいいや。 楽しみ<他の感情 やろなー。占い師もいない、純粋な灰だけの世界。どう騙そうか、興奮するねー。ただし、リアル大事に!だ。 |
1431. 神父 ジムゾン 13:13
![]() |
![]() |
★兵>>1426 私、そんなに戦略的に動いているように見えます?霊ローラー反対、者偽進行希望、4日目羊狼視、者人決め打ち是認、修疑い。私自身が見ても何一つ戦略的に見えませんw ヤコブさんの遺言もあるので兵狼で見てきます。 |
旅人 ニコラス 13:34
![]() |
![]() |
ヤコブ農園を荒らすお爺ちゃんに笑ったよ。 しかし、なんというか、全くもって安らげない展開だよね。リデルにとって、神父さんは相性悪そうだね、と。鬱憤が溜まってなければ良いけど。 ヤコブ遺言を元に、神父さんが見直そうとしてるみたいだから、期待しようか。 とりあえず、墓下だけでも、安らごう。そうしよう。お茶でもどうぞ。ぼ、僕に偽黒出したディーターの分は無いぞ(なみだめ つ旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦 |
1432. 少年 ペーター 13:35
![]() |
![]() |
>>1428神 ☆そう。青占者狼ー妙狂屋霊/妙霊屋狂も可能性としてはあるから。旅襲撃から旅人間=者偽ってだけ、は理解してる。 吊れないところ襲撃。意図があるとすればどうだろ?と思ったが、誰でもある範囲かな…。 |
パン屋 オットー 13:46
![]() |
![]() |
やっぱねー ジムみたいに果敢に攻めていかないと。 お茶いただくでそーろー ゲルトの分まで用意されてるのか、自分の分は別にあるのか…。 墓下議題でもいいくらいの話題だ。 俺の見解としては、ニコラスは村一で冷静で優しさに溢れているハートブローくんなので、ディタの分もしっかり用意している、だな。 |
ならず者 ディーター 15:01
![]() |
![]() |
フリーデルは視点漏れ多いっちゃ!!!垣間見える狼要素も数知れず!! 神▼修は確実で、これは年兵どちらがSG候補であれ吊られ負けしたくなければ▼フリーデルに2票入ってランダムだっちゃ。 墓下狼sの発言見るにここLWなんで、フリーデルは▼神へ持っていくのが一番勝てると思うっちゃ! ニコラスにはブラックコーヒーを贈呈! |
老人 モーリッツ 17:47
![]() |
![]() |
,. - 、 \●/∧ お茶…じゃと……? ∩ω・' ) /ヽ ヽ つ. ● | むらびとチャチャチャ! l ⊃ \ / むらびとチャチャチャ! し'´ がんばれええええ |
老人 モーリッツ 18:00
![]() |
![]() |
尼は狼側が狩人いると思ってたら有り得るのよねえー 流石にいつまでも噛まれないと怪しまれると思いますの。 そういう意味では羊の狩COで尼が今日まで不自然ではなく生存できたってことになるんだけど、でも待って欲しい。 狩人いたのは結果論で襲撃なし当日までは樵以外の全員が狩人死んだと思ってたと思うのだ。 なのでやはりGJ出たんだと思うし、狩人いない予想なら尼のための犠牲狩CO早いよな気がするのー |
1435. 神父 ジムゾン 20:34
![]() |
![]() |
兵狼で洗ってきたのですが大きく引っ掛かるところは有りませんでした。 スタイルとして質問→同意できる部分は同意し、できない部分は同意せず。疑問は持ち越し悩み迷う。羊とは切れっぽいですし、能力者関連でも拾えませんでした。 常に悩んでいる迷っている感じが人っぽいのですが狼にはできない訳ではないので難しいですね。結論や希望を強く主張しない点は狼っぽくはありますがだからと言ってその点だけで狼視できません。 |
1437. 神父 ジムゾン 20:35
![]() |
![]() |
例えばこの村で言うと『「者真ケア」で旅吊ろう』という可能性はありました。私はそれを避ける為に動きました。結果論ですが旅白でしたので者真ケア旅吊りはしなくて良かった訳ですが、では「修狼ケア」についてはどうですか?という問い掛けです。 |
1438. 神父 ジムゾン 20:36
![]() |
![]() |
実際問題として仮に修狼の場合、現状追及できるポイントはここしかありません。それだけ修のこれまでの行動は白いのです。白狼と言うと単なる黒塗りです。私は黒塗りで修を吊りたくはありません。ですが状況的に修狼の線が見える以上、引っ掛かりは取れず同調者も居りませんので歯痒い思いです。 残念ながら神>>1374で欲しかった答えは(賛否に係わらず)得られませんでした。 |
パン屋 オットー 20:44
![]() |
![]() |
シモン! くっそ!ここにきて神父疑いとは… これはジム=サンにあわせて、いつの間にか白視されてて放置余裕のフリードリッヒ=バルバロッサをいっしょに吊るんだゆら!それならペーターものってくれるからさー @7 |
旅人 ニコラス 21:09
![]() |
![]() |
者21:04 分かる気がするよ。カタリナっぽくないカタリナは狼。。笑った。 僕は、今回、本当に久しぶりの復帰戦なんだけど、一年くらい前は、「パンを焼かないパン屋は狼」「神父は吊っておけ」とかが流行ってた気がする。 そう言えば、この村のオットーも才ットーだったから、パンを焼かなかったね。おおかみ!おおかみ! |
1440. 神父 ジムゾン 21:35
![]() |
![]() |
☆兵>>1439 欲しかった答えは修狼ケア決断の▼修です。今日のように最終日白い修を吊る決断なんてかなりの重大事項ですよね。昨日の時点で2手有った訳ですから今日よりは余裕があった筈、1手で吊りあげなければならないプレッシャーはありません。 狼の居所は分かりませんが、昨日の情勢は農年どちらかが狼ではないかといったもの。エアポケットとは言いませんが危機感が薄く感じられました。 |
旅人 ニコラス 21:42
![]() |
![]() |
ヨアも復帰戦なんだねー。 暫く来てないと、戦術の流行とかが変わったりしてないか、とか、いろいろ気になっちゃうね。 霊の占騙りからのスライドとかは、昔からあったような気がするけれど、占真狂の狂噛みとかあるのかなーと、思ったよ。。 |
老人 モーリッツ 22:05
![]() |
![]() |
ジムちゃん狼で尼疑いってあるのかのう? 尼手強いけど神職決めうち勝負で俺勝ちたいので最終日そういう構図でヨロwとか言ってるならしらんけど。 尼がかなり神白視してた気がするんだけど(生前)、 それにのって適当に今日は尼と年兵どっち吊るか議論しとけばよかった気がするんじゃがのー 神尼ならまだ尼のほうが狼ありそうな予感じゃー |
1445. シスター フリーデル 23:13
![]() |
![]() |
ごめんなさい寝込んでました。今から居ります。言葉きつくなっていたらご容赦を 年>>1429 羊修狼ならば狩COさせて羊をほぼ露出人外とするよりも潜らせたままにして、二狼かも~を振りかざして周り吊る方が楽だ。 そこの検討もせずに状況が黒いで動かないのはなぜか。 あと修単体を見て、そういうことをする性格なのか、そこらの検討をしてない。苦手で逃げんな。 ロックかかってるってんなら年と兵のを持って来い。 |
1446. シスター フリーデル 23:18
![]() |
![]() |
神の修黒要素が稚拙かつ、周りに意見の意見を聞かない(修の意見を聞かないのは村範囲)んで私から見ると黒すぎるんですが、 自分に向かって来る視線で判断つきがたいのと、今回視線追いと感情読みで失敗してるので、 ただのとち狂った阿呆かそれを演ずることで楽している狼かの区別に自信が無い。 ↑この部分に関しては、兵年はどう見えているのかを聞いておいて潜ってくる。 初日から見返してくるよ。反応はできる |
1447. 少年 ペーター 23:18
![]() |
![]() |
ただいま。やっと箱。 >>1442神 ☆そういえばそうだった。屋の判定忘れてた(…。…認識甘すぎだね。青真者狼−妙霊屋狂の場合の妙狼判定はある、と再確認。 ☆ヤコ兄の遺言がシモ兄狼視だったから、とりあえず今のシモ兄の考えを聞いてみたかった。結果変わらずぐるぐるしてる感ある。素>演技だと思ってるのでやはりシモ兄の印象そこまでひっくり返るとまではいかなかった |
パン屋 オットー 23:24
![]() |
![]() |
フリーデル荒れすぎワロタw おい!さすがに出しちゃいけない言葉の範囲越えてるぞ! れいせーに!!考察苦手で逃げてもいーじゃない。それがジムの持ち味ってわかるし、自己申告もしてる。逆に言うと、それで渇入れたいフリーデルもわかるけどね。ただ、暴言はよくないっち。ニコラス!お茶たんねーから、こんなことになるんや!フリーデルさんにもお茶を!墓下不人気だったお茶をーーーー! |
1448. 神父 ジムゾン 23:28
![]() |
![]() |
修>良いですね、その反応。とか煽って欲しいのですか?気分悪いです。まぁ、貴女もその前から害していたのでしょうから被害者面はしませんけど。エピでと言った筈ですが。 雰囲気壊すのは止めてください。こちらも言いたい事を幾つか飲み込んでますので。 |
1452. シスター フリーデル 23:41
![]() |
![]() |
>>1448 すまんが、今必要だから出してる。貴方村なら私に入れられると明言されるとランダムですし、狼なら以下省略 そうじゃなくちゃ、ちゃんといつもどおりへらへらしてます。 文句は後で聞くから、その論のおかしさに気付いてください。あと兵年固めてくれ。 以下垂れ流し。ここはやはり大きい、と思った要素置いてく。 神は3dの者偽青真(旅白)がガチで村に説得しようとしている。青抜き想定してる動きに見えず |
1453. 少年 ペーター 23:44
![]() |
![]() |
>>1446修 の神に対する見解については兵と旅、長と樵に起きてた前庭認識の違いと作戦立案についての狼感の違いともいえると思うので当事者で無い灰から見ると相手の考えも受け入れてほしいとしか。 今のままじゃ 修「んなことしねーって!」 神「いや、するはずだ!」 の掛け合いでしかないし。 説得ではないね。 |
旅人 ニコラス 23:57
![]() |
![]() |
殺 伐 と し て る ね 神父さんの言う修狼ケアは論として主張するのは、理解の範疇なんだけれど、村狼問わず、ここまで白視を獲得してきたリデルとしては、そんな状況考察だけで吊られることに納得できないだろうな、と、、そこに気がつくと、先に進める気がするんだけどね。 リデルが吊られるとか事故以外の何でもないと思うけど、皆が疑心暗鬼になった終盤マジックをあまく見てはいけないよね。 |
青年 ヨアヒム 23:57
![]() |
![]() |
しかし、脂の多い肉よりもタンパク質の豊富な赤身肉のほうが熟成の効果が期待できるようにも思う。 アメリカンなステーキハウスだと赤身熟成肉を出してるところもあるね。 あーお腹すいた。夜食たべよ。 |
シスター フリーデル 00:01
![]() |
![]() |
みんな白いけど人くないとかの一点特化型なのではんだんがわけわからんちん。 神はきつくなっててごめんなさいな。こちらも釣られたくないし負けたくないのです。 でも、その論他でも振りかざしてると、村滅ぼしまくりますよ。そこだけは強く言っておきます。 |
1458. 神父 ジムゾン 00:03
![]() |
![]() |
年>>1453 神「いや、するはずだ!」違いますよ?「状況的にあり得ますよね?」ですし修に向っては言ってません。修以外の人に向けて言っているだけです。フリーデルさんはそこを私の「逃げ」と表現しています。 |
1461. シスター フリーデル 00:19
![]() |
![]() |
兵さん羊さん見てる。羊→兵のほうから。 羊さんが2~5d一貫して兵疑いですが、投票は4d>>896【▼神▽兵】(屋狂理論が結論あり気で黒い、という理由での▼神) ここの神疑いは唐突かつ塗り感あるので意図的に神黒に志向を持ってきています。 4,5d神第一希望にして、兵疑いキープしつつ第一吊に挙げない動きに変化しているので、強い切れとはならないと結論。 |
1464. シスター フリーデル 00:27
![]() |
![]() |
すいませんが投票、伏せます。 兵→羊間も見ましたが、うーん。 ぐるぐる探っている様子は一貫。 兵「?」羊「?」っていう両者「?」の応酬があってかみ合って無いように見えるのが非仲間感です・・・。 |
旅人 ニコラス 00:29
![]() |
![]() |
昨日のヤコブ吊りは、カタリナからのライン切りで怪しく見えたのもあったなあ。。 羊からのラインじゃなく、羊へのラインを見ないと、「ライン操作型狼(出典:にこにこ狼大事典)」の罠に嵌まると言うことなんだろうな。 |
1467. 神父 ジムゾン 00:34
![]() |
![]() |
シモンさんの今日の発言からはどちらにでも軸足を移せるようなものと言うか情勢を見て態度を決めようといったやや黒い印象を受けました。 これまでの白視を引っくり返せるかと言うとどうでしょう。 |
1468. 負傷兵 シモン 00:34
![]() |
![]() |
年>>1456 想定抜けが、素に見えるな。後の思考も自然に感じる。 【▼神】提出 妙神羊陣営で。リーちゃんの霊スラ、ラインを派手に切って羊に狩COさせる事を思いつきそうだから。フリーデルに拘るのも襲撃したか、意図的襲撃無しを印象づけようとしてる様に見える。 |
1470. 神父 ジムゾン 00:37
![]() |
![]() |
☆年>>1462 修羊狼仮定でフリーデルさんは生き残れたでしょう。2狼生存を狙ったのかもしれませんし、狩人不在で狼有利と見て試しに狩人乗っ取りをも欲張ったのかもしれません。 |
シスター フリーデル 00:43
次の日へ
![]() |
![]() |
兵投票です。ああああうう。間違えてたらほんとごめんなさい。今日時間あったのに疲弊でがっつりね落ちてしまった。 投票伏せたが、問題なかろうか?兵狼ならば大丈夫なはず・・・。というか神がその投票先な時点であれがそれ |
広告