プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ、6票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、パン屋 オットー の 4 名。
負傷兵 シモン 21:46
![]() |
![]() |
商>>1187 商は俺の思考が分からないと言ったけどさ。この残酷って言葉、修が狼だと思ってないと出てこねえと思う。そして、村人の俺が何をしていたかがわかっていないと出てこないとも。残酷ってたいてい村に対して使う言葉だ。あのときの商が俺を修の仲間として見てたようには思えない。 夜明けも妙は商の色が知りたい気持ち、屋は無駄占いの申し訳なさが出てた。商は俺の色に、黒引けるかに興味がないように見えんだ。 |
1410. パン屋 オットー 21:48
![]() |
![]() |
パメさん門さんお疲れ様でした。いやまー、うん、疑われてるのわかってるよ。 ただ、なんていうか。「僕はそう思ってる」としか言いようがないのと、一人でだらだら落としててもめっちゃ空しいわ悲しいわでもう。 なので、「灰狼探せ」より、僕の発言に対してここはどうなんだ?的な具体的な質問もらったほうが動きやすいと思う。 |
1411. 農夫 ヤコブ 21:48
![]() |
![]() |
【襲撃確認】 おらの方が食い残されただか。 それじゃあ、今日のお題だべよ。 ■.灰考察・LWは誰か? これ以外はもう要らねえだ。 仮決定と本決定は21:00/21:30を予定してるだよ。第一希望のみで良いだ。遅れないように頼むだよ。 |
負傷兵 シモン 21:58
![]() |
![]() |
久しぶりー。まあ、残りたかったなー。 消えた遺言を記憶から復元。 商は修にはほとんど目を向けずに、修白を主張した。>>903で単体考察中心で能力者見ないって言ってるんだよ。でも娘非狼。 あとやっぱり仲間はかばいたくなると思うよ。それができる状況なら。仲間意識だけじゃなく勝ち筋としても。 占い希望は仲間切りしまくる狼も知ってるし、修は4d商希望。迷ったときとりあえず仲間に入れることもあるらしいし。 |
仕立て屋 エルナ 21:58
![]() |
![]() |
うーん、ヤコブーンの方が読みやすそうだから残ったのかにゃ! シモモンは、パッションありみたいだから良いところまで説得した後の手のひら返しがありそうで怖かったと見るにゃ。 離脱! |
負傷兵 シモン 22:06
![]() |
![]() |
本当に残したかったのは>>1187についてなんだけどなー。あのとき、俺のことを一番わかってるのは商だと思ってたから。残酷って、たしかにそうかもしれないと思ったんだよ。 前世で、さ。狼で。3dに仲間が疑われてさ。俺も若干疑われてて。仲間が斑になったあと、ものすごい奇行に走ったんだよ。で、占いくらって本気で話せなくなっちまった。青がとってたのはそんときの悲壮感だなー。 |
負傷兵 シモン 22:14
![]() |
![]() |
あと俺が娘狼だと思ってた理由だけど、商狼なら娘狼のが自然だと思ったんだ。 俺も娘と投票先が被ったりしたし、発言でのラインは幻想と言うが。妙長に対して実力高いのに本気出してないとかさ。商は修の単体白が曖昧で、娘非狼>>1015も弱く感じたから。娘修を見ないふりしてるように見えた。あと娘も初日に商修を上げてたしさー。 そんなわけで修商娘ロックがかかってたよ。正解はどうかねー。 |
少女 リーザ 22:19
![]() |
![]() |
はとにゃ~ オットチャの質問に答えるにょ。 あたいは狩狙いなら、アルちゃが狼でも有効だと思ってるにょ。それは発言読み直してもらったらわかると思うにょ。 あそこの下りは、おっとちゃの狼要素を見つけようとおもっってみた上で、書いてるにょ。 エルナちゃの発言から、よりプレッシャかかってるのはオットちゃだと思う |
少女 リーザ 22:21
![]() |
![]() |
ただ、オットちゃ狼ならエルちゃ意見食いが成り立つ からといって、エルちゃ意見食いが成り立つからオットちゃ狼という理論は成り立たないのはその通りなのでにゃのでそこは注意するにゃ。指摘ありがとうにゃ。 |
1415. 行商人 アルビン 22:48
![]() |
![]() |
がないのに、どうやって他人を説得するの?まさかみんなで相談して決めるとでも? 確かに僕が吊られたら負けだけど、僕が間違えても負け。だから昨日は自分の納得行く答えを探すのを優先した。 今日は説得の日だね。 ☆農>>1406 僕は見切りが早いといった。パメラは僕には手に負えないと思った。だから「考察不能」で見切って考察の対象から外した。僕からすれば同じこと。 |
1418. 少女 リーザ 23:12
![]() |
![]() |
はとにゃ~ メモ帳でかいてまとめて投下してるにょ。 オットチャの質問に答えるにょ。 あたいは狩狙いなら、アルちゃが狼でも有効だと思ってるにょ。それは発言読み直してもらったらわかると思うにょ。 |
1419. 行商人 アルビン 23:12
![]() |
![]() |
屋>>1416 妙をSGにしやすいから黒視、ってことはないんじゃないの。だって少なくとも僕はオト狼視だし。妙が僕疑いだから、僕の方がオト視点ではSG向きだよね。現時点では。 うーん、オトは何が聞きたいの?僕の説得?僕は妙より屋が狼だと思ってるから、屋が妙を狼視してることについて聞かれても微妙だよ。 |
1421. 少女 リーザ 23:14
![]() |
![]() |
ただ、オットちゃ狼ならエルちゃ意見食いが成り立つからといって、エルちゃ意見食いが成り立つからオットちゃ狼という理論は成り立たないのはその通りなのでにゃのでそこは注意するにゃ。指摘ありがとうにゃ。 |
1422. 少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
あと、少なくともライン戦意識した時点で、票あわせより切りあいの方に意識が向くものだと思うにょ… ライン戦進むなら陣形確定した上で、どっちが狼陣形としてありうるか判断されるわけにゃしにょ。 |
1423. 少女 リーザ 23:16
![]() |
![]() |
そういう意味で、修白決めうち主張は目立ちすぎであたいも狼にはやりにくいと思ってるにょ。 もしアルちゃ狼なら非狼感狙ってるにぇ。 それとあわせて徹底的に手繋ぎする意味では商と修で票あわせをやるのも一案にゃけど。 修が商を占い希望にあげて、ライン切るのもありうると思うにゃ。片一方は手つないで、片一方は切りに動くのはありえりゅにょ。 ↑はアルちゃ黒塗りみたいにゃけど、オットちゃ白なら、アルちゃ狼を拾って |
1424. 少女 リーザ 23:17
![]() |
![]() |
もらうための説明にゃので、ヤコちゃはそこをさっ引いて読んで欲しいにょ。アルちゃ狼でもありうる→アルちゃ狼ではないってことにゃ オットちゃに質問にゃんにゃけど、今回の狼像がノープランというイメージはどこから来てるにょ? |
1425. 少女 リーザ 23:18
![]() |
![]() |
あたいは、今回すごい素直な噛み筋だったにゃって思ってるにょ。 占い師狙いGJ>確白>狩狙い?>狩>占い師>確白だからにぇ。だからそのイメージ像を言語化して欲しいにゃ。 |
1427. パン屋 オットー 23:23
![]() |
![]() |
僕単体の行動で、屋狼だ!って。じゃあ僕の発言でおかしいところあればどんどん突っ込んでこればいい。むしろそのほうがまだ話ができる、説得できるって思ったの。 屋が妙狼視してることについてコメントはできない、じゃなくてさ。「僕は妙のここは要素に取れないから、その妙狼説には同意できない」とか。そう言われた方がまだ納得できるよ。君狼だから、君の妙狼説なんか関係無い。って突き離された気分になる。 |
1429. パン屋 オットー 23:36
![]() |
![]() |
☆妙>>1424 噛み筋そのものが奇をてらわない。素直に定石通り。もし狩抜けたら真占特攻、そうじゃなかったらロラで最終日殴り合い。で、霊ロラだと最終日まで規定路線。「ノープランぽい=ライン戦狙いの欲を出した感じじゃない」。ヨアさんから狩CO無ければ、真ライン確定しなかったし。 年長、あと修まで吊ったとして、さらに灰吊り前倒しはないだろし、占に当たらなければいいやって感覚だったんじゃないかな。と |
パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
ほらーまた僕村人で、狼視されて吊られるパターンですよー。…もう慣れた。判断側のほうがすごいしんどかったから楽かも。 できることはやります。たとえ僕吊って村側負けても、僕に全部の責任擦り付けることはされないと思おう。 |
1431. パン屋 オットー 23:47
![]() |
![]() |
商>>1430 だからなんでそーなるのー。屋の妙狼説を論破して「商狼説に導け」とか言ってないよー。なにそれ新しい。「僕は妙非狼取ってる、屋の説は間違っている、だから屋が狼」でいいじゃん!ってこと。 このすれ違い、アルさん狼なら割と酷いぞw 僕視点だけどさ。 うん、なんか最終日で吊られそうだというのに正直和んだ。ありがとう。ちょっと今日は離脱するー。 |
少女 リーザ 01:23
![]() |
![]() |
オットちゃ>>1429 狩抜けたらって、普通狩抜けたかなんてわかんにゃいにょ。 あたいは、老襲撃失敗した時点でライン戦はみてたと思うにょ。 あと、者修・娘修どちらにしても色々考えるタイプだと思ううので場当たり的ってイメージがどうしてもわかないんだにょ |
1432. 少女 リーザ 01:35
![]() |
![]() |
オットちゃ>>1429 狩抜けたらって、普通狩抜けたかなんてわかんにゃいにょ。 あたいは、老襲撃失敗した時点でライン戦はみてたと思うにょ。 あと、者修・娘修どちらにしても色々考えるタイプだと思ううので場当たり的ってイメージがどうしてもわかないんだにょ |
1433. 少女 リーザ 01:42
![]() |
![]() |
「年長、あと修まで吊ったとして、さらに灰吊り前倒しはないだろし、占に当たらなければいいやって感覚」 ってあるけど、あたいやアルちゃんってかなり占い近かったと思うんにゃよね。 占い当たらなければいいやって言う狼像からあたいが出てくる理由ってもう少し言語化お願いするにょ |
ならず者 ディーター 07:58
![]() |
![]() |
みんな、おつかれ 仕事の関係上、エピに来れそうにないので、先に挨拶をば。 この村、大変楽しかったです。またお会いしたときはよろしくお願いします。まさいに、顔を出すのでみなさま反応してください。ありがとうございました。 |
負傷兵 シモン 11:42
![]() |
![]() |
噛み筋だの判定だのの状況考察、勉強しようと毎回思ってるんだけどなー。結局めんどくさくなって放棄しちまう。単体だけじゃ捕まえられない狼もいるって言われたけどさ。 改めて遺言ミスが悔しいなー。むしろ確白なのを気にせずにとっとと聞いておくべきだったかもしれねえな。あの残酷ってのは俺村知ってる視点漏れとしか思えなくってさー。村人ちゃんマジ残酷。 |
1434. 少女 リーザ 11:56
![]() |
![]() |
アルちゃは、昨日あたいが言った、決めうちしゅちょうしたああと、者娘両吊り主張すると、狼っぽいっとぃわれる懸念なかtらのか教えてほしいにゃ もし言ってたらごめんだけど、アンカ欲しいにゃ |
1435. 行商人 アルビン 12:26
![]() |
![]() |
妙>>1434 両吊を主張したのは、者娘の見極めが難しいのと、仮に片吊りで最終日まで行っても、結局、者娘のうち残った方を吊るか、灰を吊るかで迷うのが嫌だったから。2日間時間をもらって、最終日一発勝負の方が分かりやすいでしょ。 黒視懸念よりも、その気持ちが強かったなあ。だって吊られる心配もなく、2人に絞って考察できるチャンスなんて滅多にないよ。妙はそういう気持ちはなかった?手順だとまた違うのかな? |
仕立て屋 エルナ 12:49
![]() |
![]() |
アルビンビンが、シモモンに残酷って言ったのって、シモモンがフリーデルンが斑になった時に灰考察をせまったところの話だっけ?議事読まずに話してるんだけど。 シモモンとフリーデルンが両方狼だと思ってたとしても、兵は仲間に灰考察をせまってるわけだから、残酷は残酷に見える気がするけど。どっちかって言うと、赤ログでめちゃ助けない限り、シモモンが狼だった場合の方がフリーデルンにとって残酷じゃないかにゃ。 |
負傷兵 シモン 15:14
![]() |
![]() |
俺、一言でも多く話したいやつだからなー。 あくまでも俺の考えでしかないってわかってるつもりだけど。 俺と修が両狼に見えてたなら、俺の発言促し?は何に見えてたのかねー。 それにしても議事が動かねえなー。 |
仕立て屋 エルナ 15:34
![]() |
![]() |
フリーデルンへのシモモンの発言促しは、両方が黒っぽく見えてたら、仲間切りに見えるんじゃないかなー。 シモモンが一言でも多く話したいっていう情報が先にあったらそう思わなかったかもしれにゃいけど、商>>1139の兵評や気が抜けてる発言には共感だったにゃ。 |
負傷兵 シモン 15:48
![]() |
![]() |
発言しないと損だろとは言ってたけどなー。 あとさー。狩COで一気に村有利に傾いたけど、同時に真占濃厚の老の最後の占いだっただろ?詰みにいけるかもだったんだ。それを俺が浪費しそうなの、けっこう気にしてたんだよ。もったいねえじゃん。だから明日考えればいいってのは同意できなかった。屋はそこを理解してたなー。妙も商の色を見たいってのが自然だったし。 |
仕立て屋 エルナ 17:17
![]() |
![]() |
兵 >5d15:48 たしかに最後の占いだったにゃ。たしかに、あせる場面だにゃ。にゃんは墓にいたのと、どーせ自由占でしょと思ってたから切迫感なかったのかにゃ。 5d読んでて想ったけど、屋>>1157 「ロラれる可能性の高い霊で発生した可能性は相当低い。真狂だし。」この霊は真狂って視点漏れだったりしないかにゃ!? だめだー!にゃんは本当にロッカーにゃ。なおんないにゃ~このロッカー体質。 |
羊飼い カタリナ 17:26
![]() |
![]() |
エルナ>ね~。あはははは。 エルナは屋LW予想か~。シモンが商LW予想で、私が妙LW予想。 ヨアヒムはブラフマンなのでオッズから省くとして、後はクラランとモーリッツ爺ちゃんのLW予想はどこかな~。 |
少女 リーザ 18:16
![]() |
![]() |
そーいや、コードネームを再利用したこともあったにゃぁ あんときはにゃんだっけ? 2日目に吊られた狼のコードネームを、4日目辺りにまだ決まってなかった狂人のコードネームにしたんじゃにゃかったかにゃ? あのときは、あたいが初日から味方の不馴れ狼を突き放して殺したことが切れってとられて、ライン戦勝ったんにゃよね |
少女 リーザ 18:38
![]() |
![]() |
そういや、自占希望嫌いな人って、なんでそれが村利じゃないか説明できるんにゃろうか? あたい、村が自吊希望して有利になるパターンはおもいつかにゃいけど、自占なら一概に悪いといえにゃいと思うんだにょね |
少女 リーザ 18:44
![]() |
![]() |
SG枠を占っておくって、確白出たら結局縄1個得するわけにゃしなー 斑ならそこから落ちる情報大きいしにょ。 もちろん、狼に占い当てて斑出してもらうのが一番にゃけど、序盤ってほとんど勘の世界にゃし、自分がSGなりそうって意識あったら自占もありだと思うにょ。 自分のまとめにょうりょくに自信があるにゃらなおさら |
1439. パン屋 オットー 19:03
![]() |
![]() |
こんばんはー。とりあえず寝落ちなければ大丈夫だと思う。頑張る。 んー。☆妙>>1433 上手く言語化できないんだけど。ライン戦となっても、占霊両方残しでの争いに持ち込む気はなかったんだと思うんだよね。狩狙いは、それこそ占抜きのための狩狙いでしょうし。違うなら、真霊襲撃行ってる気が。 村としては、斑吊って霊ロラして…その間に襲撃見るってなるわけで、灰吊りに手をつけるのはずっと後になる。そしたら、 |
1440. パン屋 オットー 19:06
![]() |
![]() |
LWのお仕事って何?占避けに決まってるでしょう。 で、アルさんとの比較なの。前述した、真占である森さんへの喧嘩腰態度>>1061。アルさんは自分の中で、自分占いがあると考えてた。偽偽言ってたから、疑って占ってくるんじゃないかって。結果的に占われなくて命拾いして、出てきた言葉は「頑固だね」。狼なら、真占になんで自分占わなかったことをわざわざ突っ込むんだろうと思ったなあ。中盤の分も見直してくる。 |
パン屋 オットー 19:11
![]() |
![]() |
まあ、僕吊りで決定な感じがするので。気楽にいきましょう。 僕が黒いからじゃなくて、LWが白かったんだよおおげさ。 つまり僕は悪くない! …嘘ですごめんなさい。黒視される原因はあると思ってます。上手く伝えられなかった、理解してもらえなかったせいだと思います。 でも、全部が全部僕のせいではないはずです。そこだけどうか、理解してほしいとお願いいたします。 |
パン屋 オットー 19:14
![]() |
![]() |
お墓では誰が狼と予想されてるのかな。お墓でも僕狼予想が大半なのかな。そうだったら、僕の力不足だけど。せめて、お墓でくらいは白視されたい……。 目標:オットー吊りで村勝利と「村側に」確信させないこと! これに尽きる。いやもうほんと。 |
羊飼い カタリナ 19:16
![]() |
![]() |
パメラ>あれ、突然死の時って墓下これったっけ?確か、エピは参加できたと思ったんだけど、仕様変わった? さ~、忘れられた村、最終日! 夜明けまで残り2時間半といったところで、パン屋オットー選手が先制の一撃を繰り出してきました! 行商人アルビン選手と少女リーザはどの様な反応を見せるのでしょうか! |
1441. パン屋 オットー 19:29
![]() |
![]() |
占(GJ)>確白>灰(狩狙い?)>以下略 2dに占襲撃(真狂で見分けついてないとしても)を決め込んだわけで、仮に占襲が通ったと仮定すると、誰占いだろうとまあ霊ロラだよね。年長突は事故だし。リーちゃんの反撃は2dから始まったことと、霊ロラってる間にDさんの判定や狼の襲撃を見ようってなると思う。 2d時点の希望は、●妙が多かった。かつ、者娘修全員●妙。狼陣営全員からもらってるねー。 |
1443. パン屋 オットー 19:45
![]() |
![]() |
▲老してGJ発生したら吊り手が増える。かつ、狩人には、そうまでして森さんを襲撃したかった=真だと確信させてしまう。Dさん真なら村長補足されて吊られたというのに、狂襲撃のメリット無いからね。だからこう、狩狙いにシフトしつつ、占避けに動き始めたんだろうと思ってるわけで。 そうなると、ほんと4dのアルさんによる者娘ライン真決め打ち説は…ないわーってなるんだよ。フリさん補足されてるから。 |
仕立て屋 エルナ 20:07
![]() |
![]() |
オットサンは、リーザリンとアルビンビンをVS状態にしたかったのかにゃ。。。 オットサンLWなら2人をVS状態にするのが一番の勝ち筋にゃ。 オットサン村なら、アルビンビンに消去法じゃない妙LWポイントをあげて妙LWを説得するのが一番の勝ち筋にゃ。 でもアルビンビンとの相対評価以外の妙LWポイントは今のところあがってなさげ。 |
仕立て屋 エルナ 20:09
![]() |
![]() |
オットサンが残りの喉で、妙単体のLWポイントをあげだしたらオットサンが白くみえるかも! それで、にゃんのオットサンに一筋になっているロッカー体質も改善されるっと。がんばれっ、オットサン! |
パン屋 オットー 20:21
![]() |
![]() |
なんかこう、僕ばっかり喋っているのだろうと切なくなります…。リーちゃん事情は仕方ないと思いますが。 アルさんは僕狼と思ってるから、僕と話す必要なんか無いと思っている村人だとしたらめっちゃ悲しい。狼なら、ほくそ笑んでいて良いと大いに思います。 |
仕立て屋 エルナ 20:34
![]() |
![]() |
(出てきたらこっそりではないんじゃ、、、) 商は、>>1415 で「今日は説得の日だね」と言いつ説得し始めないね。妙も▲屋だから説得する必要がなくなったと思ってるんかにゃ。人間なんて変わりやすい、ブラフもあるこもしれないんだから、全力で説得すべしっだにゃ! もー、始めに誰かを説得し出した人の▲灰を吊ればい~んじゃない!?っとまるっと投げたくなるね、表にいたら(墓にいても)。 |
1448. 少女 リーザ 21:01
![]() |
![]() |
オットちゃの回答待ちしてたー。というか、オットちゃとあたいの思考前提が違いすぎて、うぉー。理解しづらいにゃ。 そもそも2-2ライン戦で霊襲撃するって発想がないんだにょ。いや、霊狂で狂噛みして自陣営真ぽく見せるとかはあるかもにゃんだけど… ここで手順議論するのは喉勿体にゃいんで簡単にすますけど、灰レースのLWの仕事は占避けることでいいと思うんにゃけど、ライン戦の狼側の戦略って「いかに狼陣営が非狼っ |
1449. 少女 リーザ 21:01
![]() |
![]() |
ぽいか」が鍵だとおもうんにゃよね。どうせ露出するし。それをあえてラインをこれ以上なくくっつけることで演出してるかもしれないというのがあたいの、アルちゃ非狼を素直にとれない理由なんにゃけど… オットちゃの発言 『村としては、斑吊って霊ロラして…その間に襲撃見るってなるわけで、灰吊りに手をつけるのはずっと後になる。そしたら、LWのお仕事って何?占避けに決まってるでしょう。』(>>1439)アルちゃが |
1455. パン屋 オットー 21:05
![]() |
![]() |
リーちゃんの気を悪くさせてるだろうけど、本当ごめん。 ただどうしても、アルさんが人間に見える、ならリーちゃんLWだ、ってなっちゃうわけ。 リーちゃん人間なら大変申し訳ないんだけど。だから、理由後付けに見えるのならそれは仕方ないと思う。 リーちゃん狼に見える理由<アルさん人間に見える理由 から見てるから。もうこれで僕吊られても仕方ないと思うんだけどでも一言だけ言いたい。アルさん発言少なすぎっす! |
1456. 行商人 アルビン 21:09
![]() |
![]() |
え、だって今日僕は▼屋って最初から言ってるわけだから、オットーが僕を説得する日かなーって思ってたけど、違うんだっけ?(遅すぎ) 僕視点ではリーザは発言するメリットがないよね。 リーザ発言少ないのは黒いよねー リーザ希望にしようかなー |
1460. 少女 リーザ 21:16
![]() |
![]() |
でも、ここ直近の、オトちゃの動きは、理論がとおってなくてわかんにゃいにょ。 だれかを吊りあげる動きをしようとして、崩れたにょか? ちょっと、いまからオットちゃが誰かを吊りあげようとして、そこに今回と同じ崩れがみえるかを確認するのもつらいにょ(たぶん、そんな動きしてないと思うにゃ)。 最終日マジックはあるかもしれにゃいけど、あたいは【▼屋】で仮提出するにゃ。 最後までオットちゃの反論読みたい。@ |
1461. 行商人 アルビン 21:17
![]() |
![]() |
だってオトの妙狼根拠って、僕が人間っぽいっていうのだもん。反論できないじゃない。 でも僕も考察してて、妙も屋も白かったから、オトが悩む気持ちもよくわかるよ。まあいいじゃない、お互いに良く考えた結果なんだからさ。たとえ間違ったとしても、墓下のみんなも許してくれるよ。 |
1463. パン屋 オットー 21:20
![]() |
![]() |
なんかもう悶えてる。 正直、最後は感情論なんだけどさ。最後の最後まで発言読みますって言ってくれる人とさ、あなたの発言読んだ、「やっぱり人間っぽい」でも吊ります。って言ってくる人とどっち信じたいかって言われたら普通に前者。 理論通ってないのはわかる。僕の感覚だし感情論だし、ほぼツッコミもなく独り言に近いし悲しかった。 なんかもう>>1461とか狼だったら超あざといぞ。 |
1464. 農夫 ヤコブ 21:20
![]() |
![]() |
吊屋商妙 農 ▼妙屋屋 商 【仮決定:▼屋】 一応おらの投票もしただが、灰の多数決を尊重するだ。 昨日の屋の姿勢は怪しいだけども、今日商とスイカ割りに行かずに妙希望はあまり狼らしい希望に見えねえべ。商は>>1456が妙が吊れるならソレデモイイナー感なんだべな。と、いうおらの希望はさておいて多数決だべよ。 |
1465. 行商人 アルビン 21:24
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 オトが気分を害したらごめんね。 でも僕は昨日一日自分の頭で考え抜いて出した結論だから。 だからもし間違えていたら悔しいけど、狼に騙されたという感じよりも、これはもう仕方ないという気持ちになってる。 |
1467. パン屋 オットー 21:30
![]() |
![]() |
アルさん> ごめん。キツいこと言ってるかもしれないんだけどね。アルさんが言ってるのは、「昨日一日で考えて出した結論です変わりません。今日は何も考えてません」って言ってるのと同じなんだよ…その姿勢、人間と思ってなきゃ吊りたくなっちゃうってこと… そして僕は、リーちゃんに対して無茶苦茶なこと言ってると思う。筋道立てて話ができれば、昨日今日とこんなに困ってない!片方の灰には迷ってくれててありがとう。 |
少女 リーザ 21:34
![]() |
![]() |
つか、このままオットちゃ吊なら、まさしくオットちゃの、自己評価「黒塗りされてそのまま沈む」に当てはまったにぇ。 いやー、途中まで、黒塗りされてつぶれるか?これ?って思ってたけど、 最後は凄く黒塗りしやすかったです。はい。 |
少女 リーザ 21:37
![]() |
![]() |
視点がいくら良くても、理論が伴ってないと、くろくとられちゃうんにゃよね。 あたいもパッションで白黒とったりするし、気持ちはわかるにょ。 でも、白黒をパッションでとったあと、皆にわかるように理由をでっちあげると、いい感じになるんじゃにゃいかなー?とかとか。 別に、村がうそついてもいいにゃんね。 (でも、騙りは相当な実力がないと止めたほうがいいにゃ)。 |
1470. パン屋 オットー 21:41
![]() |
![]() |
一応、リーちゃんにセットしとく。 そして、ヤコさんともう一人の村人と、お墓の皆さんへ。ごめんね、僕の説得が届かなかったというよりも、リーちゃんの言うように僕の発言は理解しづらく、そして黒かったんだと思う。狼陣営はおめでとう。 お墓でもオットーLWが最有力なのかなー。とりあえず、これでアルさん狼だったら、>>1458中段の通りやっぱりこう言う人は吊ろう。そうしよう。とか思いました。まる。 |
少女 リーザ 21:43
![]() |
![]() |
こんなこと言っていると、狼プレイヤーだとおもわれるでしょうが、あたいは断固とした村プレイヤーです。 推理できない狼は好きじゃない… 村で、狼見つけたときは脳内アドレナリンどばどば。 騙されたときは、悔しくて悔しくて。 墓下に沈んでても、結局村が負けてもいいんだけど、とりあえず推理して当てたい。 でも、見学だけは嫌(どうせ見なくなる)というわがまま。 |
シスター フリーデル 21:43
次の日へ
![]() |
![]() |
オットーとしたら、アルビンがちょっと聞く耳持たぬ! と言う部分が有り ヤコブが確白だから、と言う理由でほぼ発言せず これでは説得のしようもなく 苦しい戦いを強いられたと思います でも、本当によく頑張りました |
広告