プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン、6票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、パン屋 オットー の 4 名。
木こり トーマス 22:18
![]() |
![]() |
でも実際青真占でよく最終戦まで持ってきたよ。本当に村側はお疲れさまでした、ナイス善戦です!! ここまで来たら、勝って欲しいな…商、頑張れっ!!! 超応援してるからね!!わんわん♪ |
1385. パン屋 オットー 22:22
![]() |
![]() |
うん…続きましたね……年商とか者商とかなくて良かったです。 >>どこかのディーター 飲んだお酒はカクテル系です。 美味しかったですよー(ふらふらCO) これ以降は帰宅してから考えますね。議事読みも。 引き続き単体精査もですね。商全日通しての単体はして居なかった気がするんで。 |
司書 クララ 22:23
![]() |
![]() |
(´・ω・`) […は深緑色のry] …私は、ご主人様(=仲間狼)の勝利を信じることのみしかできないのですね(本音:何故続いたRPのネタがry) そして皆様方は何故、私の吊られ間際の必死の商白上げにはなにも触れてくださらないのでしょうか…。 ひとまず、黙って▼年を高々と掲げさせていただきます。ご主人様頑張れ超頑張れ。 |
木こり トーマス 22:24
![]() |
![]() |
兵は木吊の日、どうせ木吊になるんだからもっとギリギリに現れて書にいれるのが正解だったね。もし木にいれるなら、理由は単体黒じゃなくて喉枯れ黒を主張しておけば、商にあそこまで殴られずに済んだんじゃないかなwそれなら、正当な黒視の理由だもの。 旅はお疲れさま!せっかくG国に来たのに役凸とは残念だったね。いつもはどこでプレイしてるのか、エピで教えてくれると嬉しいな☆ |
行商人 アルビン 22:26
![]() |
![]() |
カクテルかー。 おらチューハイ1本でべろっべろだわ。 飲める人うらやましー ピーチチューハイと白サワー飲みたい サントリーのやつ美味しいんだよね あ、ちなみに好きな飲み物はウィルキンソンの甘口ジンジャーエールです |
少年 ペーター 22:28
![]() |
![]() |
まあ今回勝てる盤面でしょ。これで負けるわけにはいかないぞ。 うそ800がうまく票を誘導して村を吊ってくれたおかげ、ミニドラがおらと切り合いして茶番を悟らせないようしてくれたおかげでおらが生き延びてるわけだし。頑張るかー。 …狂人いなかったのかなー。 |
少年 ペーター 22:32
![]() |
![]() |
そーだなー。村はおらがディータおじちゃんの白変換の理由とか、その辺りを突いていけば狼思考ってばれると思うんだけどなー。狼のSG作りに思われるのが怖かったから日よってしまった。村人怖いー |
木こり トーマス 22:38
![]() |
![]() |
私は生きてたら▼年出すなぁ。でもそもそも生きてたら服は吊らせないから、▼屋まで手は残った計画だったがwまあでもどんな展開でも、その前に避けがたい▼木が入ったことでしょう…ダメな木ですまんこってすたい。 でも今の感じだとアレだね、たぶん商VS屋?なのかな? わおーんなしってことは、やっぱり修狂でよかったんだね。修ちゃん、席取っちゃダメダメよーんw んじゃ寝るかなー明日はエピだね!どちら勝利でも楽しく |
ならず者 ディーター 22:55
![]() |
![]() |
シモン、すまねぇ。お疲れ様。なに、みんな24時間後には行くから墓下でみんなと一緒に待っててくれな。 まさか俺が最終日にいるなんて夢にも思ってなかった。本当に想像もしてなかったよ。2GJのおかげもあって噛まれる展開には全くならなかったが、そもそもさっさと吊られて退場になるもんだと思ってた。 俺が生き残ったのが村にとっちゃ幸か不幸かわからんが、なんやかんや最後まで残った。 初人狼で最終日とか。もうね。 |
ならず者 ディーター 22:59
![]() |
![]() |
ニコラス、最後まで思考開示せず逝っちまったな。 旅してこの国に来てどうだった?初参加の人狼BBSは楽しめたか? 陣形ふわふわのままスタートして、バファ吊りが連日続いて凸だって起こる、参加意欲の見られない青みたいなヤツもいる。ニコが入りたかったのはそんな村じゃなかったのかも知れない。 でもさ、せっかく来たならやっぱ楽しかったって思っててくれると嬉しいぜ。 墓下でみんなに揉まれてのんびりしててくれな。 |
1387. 行商人 アルビン 23:44
![]() |
![]() |
ニコラスとシモンお疲れさま。 者>>1386 ☆【▼屋】。 ☆服兵屋の順でロラする気だった(先に服兵で片白ロラ)。だがそれよりも屋があっさり「ロラして」て言ったことのほうに意識が行った。スルーした気はなかったwすまない。 ☆死神くんとかそのへんかなw今話題だと思うぞー。 屋は昨日のおらの考察で突っ込み待ち。おやすみ。 |
旅人 ニコラス 01:13
![]() |
![]() |
狐ない編成なだけあってみんな発言から要素とるの上手いよね 俺はいつも防御感とか視点のブレ見つけたらセンサーに問いかけて人外探す程度なのでー エピでは国のこともお話したいし、せっかくGに来たんだしこっちの方の人とも仲良くなりたいなーって思ってます |
1391. パン屋 オットー 01:46
![]() |
![]() |
あとは、これだけで。おやすみです >>1357年 上☆自己分析は余り正確では無いと思いますが… 序盤はパッション多め村眺めながら吊り希望や占い希望して黒く見られたり、狼といつの間にか手繋いでライン刺さったりして黒位置に付いてる事が多いですね 襲撃考察する方、序盤は色々考えてたりで真剣に狼狙い撃ちでは探してないこともありますし、最終盤面考えたりするのが、考え合わない人とは合わなかったりです |
パン屋 オットー 01:59
![]() |
![]() |
実は憧れの灰村4人最終日。 黒視されるのは慣れてるから良いんですけどね。 黒視される方が僕は調子出たりします。 年者はきっと白で、良いんじゃないかな。 年も者も狼でやってるようなこと、あんまり見当たらない。 者は若干判断役に立ってるのが姿勢として黒いですけど、これ多分素ですね。 年は慎重さ故か時折黒く見えたりします。 まあ負けたって、ここ手繋がせること出来ただけでも良かったかなーとか。 |
パン屋 オットー 02:18
![]() |
![]() |
んー説得できるのですかね、これ… 少なくとも年は気がついているはず、者は微妙…? 占い師ですねー、書真見たの僕の希望弾かれたのだから良く喋る人に飛んでるでしょうという願望もありましたね… まー中盤までで信用落としすぎているので吊られても仕方が無い。僕のミスです。 墓下では僕狼なのですかね、僕、気になります! |
木こり トーマス 03:26
![]() |
![]() |
シンプソンって、こらwww つい釣られて出てきてしまったじゃないかw 旅とエピで絡むの楽しみになってきたぞー☆早く明日になれなれー♪ 金曜ロードショーのルパン映画でも見つつみんなで語らいましょうー☆って、週末だってのに在宅なのは私だけっ?www リア充爆発しろー兵とあと誰だっけリア充はっとw |
木こり トーマス 08:03
![]() |
![]() |
アンデルセンって、コラwww もはやンしか合ってないぞ釣られてまたもや出てきてしまったぞwww てか一瞬、アンデルセンってCNかと思って服黒だったかと思ったw違う違う、絶対服は白なの!信じない信じない…×∞ あとシモモンはお疲れサマンサー☆ リアルは仕方ないよ、書も忙しかったし、狼ズは今回忙しかったのによくここまで戦ったね☆それだけ上手かったってことだよ♪ でも私の4d予想が結構当たってたなら、 |
木こり トーマス 08:19
![]() |
![]() |
服白要素墓ログにすごいしつこく挙げてるからねー(笑)服黒だったらとんだピエロだわwww シモモンは青噛みでも怪しんだけど、青噛みで「情報少ない」って言った時に「?」と思ったwシモモンなら実力ありそうだから、そうは言わないだろーとか思ったの。あと妙に書吊延期の提案も黒かった。木生存中はね、わん。 てかレジーナいなかったらこの犬RP寂しいだけなんだけどwレジーナ…、今日は来るよねっ☆ |
宿屋の女主人 レジーナ 08:25
![]() |
![]() |
あら、呼ばれたと聴いて私が飛んできたわよー!! [お土産代わりに、犬まっしぐらボーンを片手に] ごめんね、少しだけ具合こじらせたけど、気合で1日で直したわ。 セーラー・レ・ズィーナは病魔でもあっさり倒せちゃうのよ! 皆も健康には気をつけてね! ええと、どうやら最終日で、シモンかエルナが黒だった様子だね。 こう考えると、結構噛み筋は素直な物よねえ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 08:28
![]() |
![]() |
ええと、墓下にきた皆、おつかれさま! リーザはまとめ役おつかれさまよー。 ニコラス白かったわねえ。 短期のお国柄だと睨んでたんだけど、発言が白かったわあ。 私は長期になると要らない事までべらべら喋るからグレラン弱いわあ。多分同じお国で遊んでるぽいのでこの辺はまたエピでの楽しみにしましょう。 さて、LWだけど… 私は、状況的には▼年 発言的には▼屋 と行きましょうかね。 |
少女 リーザ 08:32
![]() |
![]() |
レジーナ来ないのは▼宿のこと気にしてる…? あの時は書狼の確かな根拠なかったし占結果見てみたいてのも分かる意見だったから仕方ないと思うわ。寧ろ狼陣営の動きを後でしっかり見直して勉強したいわ。 エピはセーラーおばさんとセーラーおじさんが揃ってないとつまらないわ(‾▽‾) |
宿屋の女主人 レジーナ 08:37
![]() |
![]() |
自吊りの時のはねえ。 結果的には失敗したけど、私も、リーザから結果出されるまでは、書狼だけは無いと信じてたから、深い後悔まではーかしら。 でも、セーラー現役時代を引退してから随分と長いから、結構、私の観察眼は腐ってたわねえ。 どういう流れでゲームメイクされてたか、赤ログが今はただ気になるわぁ。 |
1393. ならず者 ディーター 08:37
![]() |
![]() |
しかし最終日ってほんとに何もかもわかんなくなるんだな。いま頭真っ白、まわり真っ白、白眼剥きそうだわ。 白要素拾うスタイルとは言ったけど最終日までまったく白要素なんて拾えてねーよCO。 epで木あたりにスタイル命名してもらお。センス大爆発のネーミングしてくれるに違いない。 久々通勤でiPhoneの曲聴いてるけど、ガガ様のポーカーフェイスが頭から離れないぞ。ポーカーフェイスな狼さんはどなた様なんだろ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 08:40
![]() |
![]() |
…んー。 ごめんなさい、今まだ寝ぼけた頭で、状況▼年といったけど。 私なら、やはり年狼なら素直に○出すかしら。 白狼懸念は出されたものの、あの状況では、クララが吊られて黒判定も見えるのは必至な状況。 黒出しして、存在感を際立たせるよりも、白だしにしておいた方が、生存率は高そうな気がするのよね。 逆囲いのタイミングとしてグッドなのか否か、なのだけど。 |
村長 ヴァルター 08:57
![]() |
![]() |
うむ、シモンくんニコラスくんお疲れ様。 まだ続いているのか。クララくんの白はみんな白く見える(ドヤァ とか言ってしまった。 更新時間まで残業フラグが立っているがLW考察できたらいいな。 村長天下りとかして悠々自適に生きていきたい…とっくに墓の下だけど… |
木こり トーマス 11:19
![]() |
![]() |
レジーナ来てるっ!わんわんわんわん…×∞ 〔…は猛烈な勢いでボーン噛み噛みしつつ尻尾を振っている〕 妙はね、ぜーんぶ木の言うことを参考に吊決めてけばよかったと思うよ(暗黒微笑) …でも妙は木疑いだったし、無理だったよね!自虐自虐w役に立てなくてごめんねー。 >>服 ぶwそうだったのねwww ごめん、皆のネタは全部拾いたいっていう精神でやってたんだけど、見識不足でしたいわん。わんわん! |
1397. ならず者 ディーター 11:39
![]() |
![]() |
屋は書吊りから先に急激に発言伸びた印象勝手に持って、あれ?1狼吊られてなんか急に生存欲出てきたん?とか思ってたけど…その以前から発言量自体は多かったんだよな。 ただ屋の発言内容がしっくり頭に入らなくて、ドライさも感じ取った故に内容が薄々だと感じてるのかも知れないなぁ。 単体を直視して暑苦しいほど殴り続ける商と、ドライに一歩引いて全体考査に重きを置く屋。 噛み合わない2人だけどどっちも白く見えるわ… |
木こり トーマス 12:07
![]() |
![]() |
商…っ(号泣何回目w 商まじラブだー▽入れられたのは切なかったけど、そこまで木まわりのこと見返してくれたらもう十分。欲を言えば、服と書狼の切れも木発言から拾って欲しかったけどw 屋…結構初期から木は書狼確信しとりましたぞw てかこの村は疑われ耐性ない人多くて困ったー自分もだけどw私は4d屋年まで、「白取れない」とは言っても「狼視してる」とは誰にも一言も言ってないぞよwwwわんわん♪ |
木こり トーマス 14:36
![]() |
![]() |
木吊の日は、確かに狼ズの綻びが大きく見えた日だから着眼点はグッドだよ、商! でも、兵黒見てるなら、兵の「翌日木白が妙判定でわかるんだから狼みんなして票は合わせない」この発言がキーポイントだよ!あの日、狼ズは木吊に▼票を合わせてない自白だよ、これは!だから年黒なんだよ、フラットに戻して年をもう一回見直してっ! |
司書 クララ 16:04
![]() |
![]() |
ご主人様のために(遊び半分で)貼ったブラフ…役にたってくださっているでしょうか…? 今日は流石に投票先は伏せますでしょうかね。最後まで勝負の分からないドッキドキな展開を私は期待いたしますわ♪ |
木こり トーマス 17:08
![]() |
![]() |
妙はねー、書狼の根拠だけど、まずこの村の大きな特徴は、灰による怒涛の非能COなんだ。これはすごく大きな要素だから、ここ起点に考えないのはすごく損だよ。で、狼もいる中なぜそんな非能COが可能だったかというと、その段階で狼が騙りに出てるから(もしくは赤ログで騙ると相談できている)と推測できるんだ。 んでねー、次いでこの村の大きな特徴として、3d青噛み。放っておけば3d青吊だったから、あの襲撃筋は本当に |
木こり トーマス 17:11
![]() |
![]() |
不自然なのね。あの時点、狼ズには青偽否定できる明確な根拠があったはずなのよ。となると、一番あり得る可能性が書狼になるわけ。だって、書青両人なら、やっぱり青は狂人に見えるもの。私は自分の推論の根拠がそこまで薄いつもりなかったから旅以外の誰にも共感得られなくて寂しかったなー。 >>書 私は狼側のMVPは書を推すつもりだよ☆ 書の狂演技に私はやられたようなもんだもん。素晴らしい狂演技でございました!! |
司書 クララ 17:16
![]() |
![]() |
>>トーマス 狂演技は少々頑張りましたが、赤ログと見てもらえば私なんかMVPの足もとにも及びませんわ?完全に残りのご主人様方にお任せ…っと、これ以上はバレちゃうでしょうか?(ニッコリ 護衛がなさそうな占候補など、噛んでおくにこしたことはありませんでしょう? ということを少々憶えましたね。 |
木こり トーマス 17:24
![]() |
![]() |
>>書 BWは違う人だっていうのは私も思ってるよw書はぶっちゃけ若干のうっかり属性持ちだと思うもんwでもやっぱり、狂演技は本当に神がかってたと思う。襲撃なしの日は、書狼狂で揺れたもん。偽は確信してたけどもw 噛み筋については、昔文献で見かけたベテランPLさんが言ってたんだけど、G国は襲撃考察する人滅多にいないから(不慣れPLさんが多いから)、単純に邪魔な人を消していく狼が多いんだって。皆今回は、襲 |
木こり トーマス 17:25
![]() |
![]() |
撃筋の裏を読みすぎちゃったのかなって思う。襲撃は、本当に素直に一番メリットを得る人が狼と思っていいんだって、特にこのG国では。 だから、「状況は狼が作るもの」とか言って状況考察とか襲撃考察できない人は、いつまで経っても強くなれないんだそうなw |
1408. ならず者 ディーター 17:34
![]() |
![]() |
屋☆>>1407 わざわざ最後の一言で仲間に目を向けさせる?的な意味で。特に要素としては捕らえてないんだが、いま読み返してたら「それ商じゃなくてもよくね?」と。 あの時点、書目線GS最白商だったなら自然なんですが。 あーもう、最終日なのにこれから送別会。 ほとんど酒飲めないならず者CO。 終わり次第顔出すが8時以降までは鳩も触れないかもしれんのでよろしく、申し訳ない。 |
1409. 少年 ペーター 17:36
![]() |
![]() |
昨日のおらの考察でわかるけど、性格のぶれを一番拾ってるのはアルにいちゃんなんだよな。で、そのぶれが狼由来かを判断していかないといけないんだけど。 結論からして、狼からのぶれだと思うぞ。服兵に相方がいて6dからはLWとしての生き残りにシフト。ここからオトにいちゃんを白視し始めるのは疑いを逸らすための行動なんじゃないかなーって思ってるぞ。 |
1410. 少年 ペーター 17:36
![]() |
![]() |
6dの灰三人の考察出してるけど、ここでおらの評価だけ白要素出してないのが最終日に向けておらと殴りあう伏線だったんじゃないかと。 でもオトにいちゃんからのロックは外れずでおらの黒要素をあげてないのを見るとおらと殴りあうよりはオトにいちゃんと殴りあったほうが勝ち目があると踏んだんじゃないかな。 オトにいちゃんの疑いを逸らすために性格からの白要素をあげて白固めたんだったらしっくりくるし。 |
1411. 少年 ペーター 17:37
![]() |
![]() |
オトにいちゃんが狼ならアルにいちゃんのロックが外れたのを利用して手繋いだらいいと思うんだよな。そうせずにアルにいちゃんをずっと疑ってる姿勢を続けてるのは村っぽいぞ。 ラインでクラにゃんと繋がりがありそうなのはオトにいちゃんだけどな。>>1188はあからさまなライン偽装だし。ただまあラインは参考程度だからここだけで狼決めるのはしないぞ。 |
1412. 少年 ペーター 17:37
![]() |
![]() |
最近のディータおじちゃんの単体評価を出してなかったな。まあ分かってると思うけど、ディータおじちゃんを黒く疑ってた理由は狼を探してる感がしなかったところだったけど、5d辺りから一気にエンジンかかってきたんだぞ。 これ狼の行動としては逆なんだよな。狼は序盤要素が少ないのを利用して村に誘導できるけど、要素が増えると動きづらくなるのが狼の動きだから。後半の思考の伸びが感じれたのがこの中で一番非狼っぽいぞ。 |
司書 クララ 17:39
![]() |
![]() |
>>トーマス うっかり属性を自覚しつつ…それを武器にできたらいいのに…とかは思いました。この村では少々偽装(というか手抜き)うっかりもはいってるいますが、思いのほか視点漏れ視点漏れ言われるものなのですね…(遠い目) 2GJの舞台裏はこうご期待でございます♪ >>1408 え、商最白に持ってきてませんでしたか私。 と思ったら年のターンが始まっておりましたね、商に視点を定めましたか。 |
木こり トーマス 17:47
![]() |
![]() |
>>書 あ、私は自分狩なら書狼予想から青に護衛ついたけど(霊より占機能の方が百倍は大事と思ってるから)、狩が誰でも修凸のこの状況なら霊護衛鉄板だとは思ってたよ!狼もそれは読んでると思ってて、だから書青両人なら書を噛むところだとは思ってたんだー。それが▲青ですけえ、やっぱり書は狼ですねjk。という思考過程な次第でありますっ。 書、うっかり属性武器に白視取る技は、商に聞くといいよw商白かったもんねーw |
1415. 行商人 アルビン 17:53
![]() |
![]() |
るのが狼の戦略だった(のか?)とはいえ、ここまで屋と動きがかぶる>>1347のは、屋がおらを嵌めにきてるんじゃないかと思う。動きの言語化が屋より遅れたのは超痛いね。 年のことはぶっちゃけ5dから白放置してました。年を見るより、どうしてもしっくり来ない屋を見るほうが有意義だと判断したから。同時進行で相手を見れないいつもの癖だな。 |
1416. ならず者 ディーター 17:53
![]() |
![]() |
よく俺年と殴り合って無事生還できたな。ペーター…恐ろしい子… 【書服商】ならかなりしっくり来るなとも思いつつ、【書兵商】だと商の殴り方にあまりにも手加減がなかったように思う。 白黒不明の兵以外、商の殴り先は全て村陣営だからな。商狼の殴り先としては的確だった感はある。 |
木こり トーマス 18:36
![]() |
![]() |
てか自分墓ログでこんなにドヤって書狼の根拠並べてるけど、まだ参戦四回目でブランク一年の初心者ですからねwww あーこれで商黒とかだったらマジ恥ずかしくてお嫁にいけないわん。でもきっとレジがいい旦那さん(犬)見つけてくれると信じてるわん♪ 者も兵との切れは大きいから白と予想。者黒だったら(以下略。者黒なら、きっと者が樵をお嫁にもらってくれるはず♡ 年黒にフルベットだけど、屋黒でもまあそんなに樵羞恥プ |
木こり トーマス 18:37
![]() |
![]() |
レイじゃないわんね。生存時は屋黒まーなくはないかなとは思ってたものわん。兵年ラインとか兵屋ラインとかもう面倒くさくて見てないし!という言い訳w さーそれでは更新後の結果を楽しみに一眠りしてくんべーかー(商のRPが移ったw 皆エピでは楽しく語り合おうねー♪ |
宿屋の女主人 レジーナ 18:53
![]() |
![]() |
トーマス、あんた四戦でそんだけできたら上等だよ。 もっとやってる私の体たらくときたら…。 この村、特徴的だったのはやっぱり▲青だねえ。 と云うより、今、のほほんとした冷静な視線で振り返ったら。 やはり私、状況考察をするのに、青が偽、と云う大前提を置いてるその上で状況考察をしてるから、状況推理失敗してるのね。 兵白説明と、書狼否定で、それぞれでとっかかりはあるのに、要素がバラけてる |
宿屋の女主人 レジーナ 19:00
![]() |
![]() |
んー。差異は、●食らいを辞さないか堅実にか。 でも、兵or服+書の狼なら、やはり青▲肯けるのかしら。 あら、トーマスのその、『状況は狼が作るもの』発言、随分久々に聞いたわあ。 昔から私、それ聞くたびに 占いや吊りの所為で、人狼も、村から状況の半分は作らされてんのよ!って反論してたわあ。思い出ほっこり。 昔は、盤面整理の寡黙吊りも全く意義を見出せなかったし。月日が立つと考えも変わるものねぇ。 |
木こり トーマス 19:35
![]() |
![]() |
レジだレジだレジだっ!!わんわんわん…×∞!! 〔…は寝る寝る詐欺で伝説のセーラー戦士に全速力で尻尾を振っている〕 あ、地上見たけど、やっぱり年黒でFAですねw年村なら、商黒なんていうトンチキな考察弾き出さないよwww たぶん屋の方が丸め込めやすしと考えて、商黒に打って出たねーw木VS屋の時とまったく同じ構図ですぞwww屋は少しは疑問持ちーやーwww ラスト喉は、一応温存しておくね@1 |
仕立て屋 エルナ 19:51
![]() |
![]() |
…何、樵って犬COしてたっけ?w 伝説のセーラー戦士言われてもねぇ…相変わらずピンとこないわw それに、セーラー戦士ってとある島国にいたって風の噂で聞いたんだけどどうなんだろうね?w |
1421. パン屋 オットー 20:36
![]() |
![]() |
占:真狂で考えさせられていたのは僕も嵌められたなーですね。正直なところ。 商はラインでしか黒塗れなくなってる狼に見えますね… 昨日から書兵屋で考えているそうですが、書服屋もありますよね? 兵狼は確定情報じゃないです。僕は兵よりは服が狼とは思いますが絶対の理由はない。動き偶然被っているところ拾って、同じ動きしてるから狼とか言われても塗られている感触、吊るための考察を出しているように感じてしまいます |
1422. ならず者 ディーター 20:36
![]() |
![]() |
おし。飲み会逃げ出してきた! これから気になるとこ見直してくる! >>1420屋 無責任な発言に見えたなら申し訳ない。 最後の日にフル参戦できないのが悔しくて、少しでもみんなから要素落としてほしかった。 判断役というよりも、リアルから村に気持ちを戻したときにすんなり村に戻れるように判断材料たくさんあると嬉しいなと思ってた。 |
1423. 少年 ペーター 20:37
![]() |
![]() |
>>1419屋 おらは共感だけで白黒を安易に取らないけどな。まあ性格のぶれが見当たらなかったし、動きとしてオトにいちゃんが狼として見えないってのがおらの結論だぞ。 ディータおじちゃんはそろそろ結論でそうか?オトにいちゃんにクリティカルな黒要素があるならききたいぞ。 |
1424. ならず者 ディーター 20:43
![]() |
![]() |
喉余らせるのもったいねぇ、ガンガン垂れ流す。 まず年は殴り合ってから放置してる。 俺から防御感や疑い返しを取っていると突き付けられても毅然とし、かつ揺れることなく理路整然と意見を述べた点で白置きした。ここが狼だったらお手上げだ。 屋も終始態度は一貫してる。一貫してるが商との殴り合いに終始している点が気になりつつ決定的な要素はやはり拾えない。 書に対しても切り捨てる態度だったのはむしろ白い。 |
少年 ペーター 20:46
![]() |
![]() |
狼探してないは黒要素なのは変わらずだけど、狼の黒塗りワードでもあるんだぞ。今回の得た教訓。 この流れなら勝てるかな。アルにいちゃん黒く塗ってごめんだぞ。吊られても落ち込むなよ。 |
1425. ならず者 ディーター 20:51
![]() |
![]() |
いくつか屋に対する要素を提示したが、それに対する屋の回答はいずれも理路整然としていた。納得いかない回答もあったが俺が屋の思考の流れを追い切れてない故と思う。むしろ納得いかないながらも、矛盾は感じなかった。 …共感要素削ぎ落として精査すると、最も狼に見えるのはアルビンだ。 |
ならず者 ディーター 20:56
![]() |
![]() |
墓石がガンガン鳴ってるのが聞こえるようだ。 アルビン、アルビン。お前がLWなのか? 最終日、信じる人間を2人決めればいいと思ってた。 服を吊り、兵を吊ればこの盤面になるかも知れないと想像はしてた。 このメンツを想像したとき、俺は確実にアルビンには投票しないと。オットーがLWに違いないと感じていた。 だがそこからの2日間。オットーはアルビンのパンチを全て受け切った。 |
ならず者 ディーター 21:01
![]() |
![]() |
多方面を見ながら伸び続けるオットーに比べ、アルビンはオットーだけを殴り続けた。 そして全力で殴り続けて、刀折れ矢尽きた…もうオットーを殴る要素は残ってないんだな。 すまない、アルビン。俺の中でこの2日間は完全にオットーの勝ちだ。今日、このギリギリまで。先程鳩を開くまで、まだアルビンに投票するのを躊躇っていた。 最後の最後まで信じたかった。本当にお疲れ様、アルビン。 |
1431. ならず者 ディーター 21:10
![]() |
![]() |
商がGS最白位置にいたはずの俺にいきなり疑いを向けた時に確かに違和感は感じた。 その勢いで疑い先がいきなりこっち向くなら、なんで年には一度も向かないのかと。その前の俺と年の殴り合いを見て、年に対して何も黒要素を取らなかったのかと。 年からフォローが入り俺からも反論され疑いを引っ込めた時には本当に嬉しかった。 だが今は…その疑いを引っ込めた思考切り替えの速さも黒く見える… |
ならず者 ディーター 21:16
![]() |
![]() |
投票先、セット完了。 アルビン、俺はアルビンを最後まで信じられなかった。 ペーター、最終日まで本当に出力落ちなかったな。大したもんだ、まさに強弁だよ。ペーターは狼ではないと信じている。 オットー、よく殴り続けられながら最後まで対応したな。もしこれでオットーが狼なら仕方ない、と割り切れた。 アルビン、最終日までオットーを殴り続けたな。すまないが…俺はLWをアルビンだと判断した。グッバイ、アルビン。 |
1433. 少年 ペーター 21:18
![]() |
![]() |
喉余ってるから>>1426指摘するけど、 ①→潜伏しますの一言で表に集中できる ②→メリデメリあげるだけあげて結局灰占いになったから意味ない ③→むしろ黒要素あげて一貫しなかったら不自然 ④⑤→要素を落とすために発言促すのはおらもしてる て感じかな。 |
1434. パン屋 オットー 21:18
![]() |
![]() |
別に書正体問わず要素吐きださせるために思考促しさせて良いと思うのです。 村利行動は決して村狼要素にすぐに変換できるものではないですね…。 >>1422者 別に悪く言ってる訳ではないので気にしないでくださいね。 まあそういう返答来るのが素白なーと思ってしまう僕です。 |
1436. ならず者 ディーター 21:36
![]() |
![]() |
商>>1432 陣営考察、か。ある意味盤面考察とも取れるが、果たしてしの甘い白取りと陣営考察は共存できるものか。 また、その姿勢で言えば黒く見た屋を殴るよりも、周囲の白置きする姿勢がもっと見て取れても良かったのではないか、と思う。 |
司書 クララ 21:42
![]() |
![]() |
だから、アルビンは白だって私ずっと言っておりますよ(棒 遺言に残すぐらいですから(棒 トーマスの4戦はダウト。 まぁ、私なんぞは初めから切り捨てられる運命でした。もちろん。本来なら青抜けた次の日に吊縄にかかってもおかしくない位置にはおりましたから。 |
パン屋 オットー 21:43
![]() |
![]() |
商が村でオーバーキルしてないかなあと思う僕です。 でもあんまり商と喋っていても村と喋ってる感じはしませんし、年者の狼はもう追えないと思いますね…。 素白いのは者、若干狼の可能性過るのは年です。 |
少年 ペーター 21:47
![]() |
![]() |
ないと思うけど、一応潜伏狩がいたとき要に護衛書いておこう。 2d護衛:妙 死体:青 3d護衛:妙 死体:なし 4d護衛:旅 死体:なし 5d護衛:妙 死体:神 6d護衛:者 死体:妙 7d護衛:者 死体:旅 8d護衛:者 死体:? |
少年 ペーター 21:50
![]() |
![]() |
まさかのジムおじさんが村騙りだったとは。ただおらに黒判定でてるから襲撃はされない。ならここは最終日に備えてあえてGJを出ない護衛をつけて8dの4灰でGJ出して確実に狼にとどめをさすために変態護衛をしたぞ。 |
1438. パン屋 オットー 21:51
![]() |
![]() |
あ、▼商にセットしておきます。 商はライン、こことここが狼でこういう動きをする、した、という黒の取り方自体は5d辺りから一貫してるので若干不安が過るのですが、僕自身、年者単体から強い白要素拾っているので僕はこの結論で行きます。商から見て年者は白で良いのですかね。 |
1441. ならず者 ディーター 21:55
![]() |
![]() |
あと30分か… 【俺の本決定確認】【深呼吸準備完了】【間違っても泣かない覚悟完了】 ▼商セット完了。アルビン、最後まで信じられなかった。これで誤認ならepで撲殺してくれ。 |
木こり トーマス 21:55
![]() |
![]() |
そろそろ最後の喉使ってもいいよねw あー商吊かー者は商屋白とか言ってたから年黒の神技指摘入るかと思ってたよー。 >>1432商は少し可愛すぎる反論だぞ…商萌え!これ私なら100%白取るけど(狼にしては準備のなさ過ぎる反論だから)、地上組は悪あがきに見えちゃってるみたいだね。 >>服 木は宿と書に懐柔されてすっかり二人の飼い犬わん♪ >>書 切り捨てポジだったのに、よくぞあそこまで戦ったよすごすぎ |
1444. 行商人 アルビン 21:59
![]() |
![]() |
く付き合ってくれた皆さんありがとう。 それからRP外して以来、かなり不快な気分させたこと大変申し訳なく思います。特にオットー、シモン、ディーターに。今度はフルRPで行けるくらいの余裕がほしい。 エピで笑いあいましょう!ww @0 |
司書 クララ 22:05
![]() |
![]() |
ご主人様、頑張れ超頑張れ今からでも遅くありませんから!! (お犬様は苦手など今更言えませんね…) 元々は私が真視を得られれば圧倒的勝利だったものを最終日まで持ち越させてしまった罪は私にあります…狼陣営負けなら、敗因は私ですね… |
司書 クララ 22:06
![]() |
![]() |
投票は、公開したから勝てた例も、公開しなかったから勝てた例も見たことがあるので何とも言えませんが… 現在地上の皆様は比較的思考が考察から見える方々なので、どちらにせよ透けてたに一票… |
1445. ならず者 ディーター 22:12
次の日へ
![]() |
![]() |
今日分のログ見直して来た。 服兵と吊って終わらなかった時点で、アルビンに疑いを向けていた俺がいた。昨日全力でアルビンの全発言を見直し、アンカー全て引っ張って考査したけど、アルビンの白要素を拾い切れんかった。 もしこれで村が敗れたら、epで思う存分説教してくだされ。 墓地の皆様は、墓下から両腕はみ出て来てそうな勢いで墓石を揺らしていることと思う。 だが俺も全力を尽くした。それだけは信じてほしい。 |
広告