プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
シスター フリーデル、5票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、5票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、青年 ヨアヒム を守っている。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、司書 クララ の 4 名。
少女 リーザ 07:06
![]() |
![]() |
[シモンの寝床からズリズリと這い出してきた] パメラさん、フリーデルさん、お疲れ様なのです。…続いてる時点で配役決定なので。 パパイヤ、お疲れ様。最後に吊られるようなもの、残して行っちゃってごめんなさいなのです。忙しい中、本当にありがとうなのです。 パメラさんは、…恨んでやるーなのです。(しっぽぽふんぽふん |
負傷兵 シモン 07:07
![]() |
![]() |
おおう…おおう…まだ繋がったか…本当に心臓に悪いじゃねぇか… デルキ、パメラ、お疲れ様。パメラは今までナイスまとめ役お疲れ。デルキはもう…さっき10分今日で終わってしまわないかハラハラしただろ! ヤコブは今日エピじゃなくて良かったな!俺もヤコブにはたーっぷり言いたいことがあるんだ。主にごめんなさい方面で。待ってるからな! と、ホワイトベイトのフリッターをもさもさしながら。 |
負傷兵 シモン 07:16
![]() |
![]() |
今日はリーザの方が早起きだったな。一分だけな。 というわけで、フリトニオはまだ見ぬLWさんを応援するもよし、男性陣のイケメン発言を探すもよし、闘魂ビンタするもよしのお任せで。 >フリ7:10 ほ、ほう…不吉な事言ってくれるじゃねえの。ここでそれ言うってことはリナ人なのか、はたまたやっぱりリナ狼なのか、悩ましいですなあ。リーザかわいい(昨日の名残 |
少女 リーザ 07:25
![]() |
![]() |
[パパイヤに抱きつかれ、しっぽぽふんぽふん。] うん、最短勝利じゃなくて、確実な勝利。シナリオ通りです。 たぶんキウイ(LWのCN)は頑張ってくれると思うです。 今、地上視点で、『【確定】白はいない』ですから。 っと、お仕事準備していってくるです。 もし休めるなら、パパイヤは少しでも休むですよ…?(ぎゅー** |
少年 ペーター 07:48
![]() |
![]() |
うー・・・狼たち楽しそう・・・ しかも不吉な事言ってるしー! ・・・まさかの青狼だったりする?だったら奇策に踊らされた感あってちょっと腹立つー!神司どっちかLWだったら何度か騙されてるし「分かんねーよ!」ってなるー! |
少年 ペーター 07:50
![]() |
![]() |
っていうか昨日は発言にわりこんでごめんね、ヤコ兄ちゃん!100戦もしてたのかー!すごいなー!それならぼくの戦歴なんてまだまだだー! ・・・あれ、ヤコ兄ちゃんの「青偽」発言はけっきょくなんだったんだろ。 |
1535. 青年 ヨアヒム 08:35
![]() |
![]() |
えーと、僕がまとめ役で良いのかな。青>>349から苦節一週間。ようやくこの日が来ました。 とは言え昨日みたいな変なゆさぶりや独断をするつもりはありません。カタリナさんは、説得するのであれば神書に向けてお願いします。 今日は狩回避は認められないと思いますので、いつもと同じく【24時頃】に【本決定一本勝負】で出すつもりです。 |
1536. 青年 ヨアヒム 08:56
![]() |
![]() |
羊>>1533「明日来なければ、勝てないから。今日で終わること前提で話しても意味ないので」 今日で終わることを前提にしてはいません。今日で終わらないためには、明日以降の手順よりも、狩を回した方が良いのでは、という趣旨です。まあ実はパメラ狩じゃないかと思っていたので、狼炙っただけですが。 羊には、尼吊って終わってしまうことへの危機感が感じられなかったんですよね。 |
パン屋 オットー 11:17
![]() |
![]() |
パメラ、フリーデル、お疲れ様。 パメラはずっとまとめ役ありがとう。 フリーデルは決定付近が白ありそうでドキドキした。 続いてよかった。 しかし何ぞ不吉な狼会話…… 最終日はカタリナの正体が鍵だね。パメラではなくヨアヒムだった理由。ヨアヒムはカタリナ吊りが見えてるから。 ヨアヒム狼なら……さすがにここで青吊りはもうできないね。 |
パン屋 オットー 11:19
![]() |
![]() |
>年07:48 青狼なら驚くな。潜伏狂人誰だろう。 潜狂なら6dか7dで青護衛の狩COしたり、今日パメラにRPP狙いの投票してそうだから違うと思うんだけどね。 もっとも5dまでに潜狂が死んでいたらこの限りではないけど……ないよね? >年07:50 なんだったんだろうね。 農狼は盤面的には残ってるからそのためかな? それかヨアヒムの判定文にツッコミ入れてただけとか? |
1537. 司書 クララ 11:35
![]() |
![]() |
おはようー 【修狼でした確認】ちょっとほっとしたよ ヨアまとめよろしくね 神白も羊黒も自信あるからいい感じにょ で、私のリア事情で本当に申し訳ないんだけど 今日なかなか私忙しんです、ごめんなさい、なのでなるべく鳩でのぞけるようにします そのため質問とかあったら なるべく引用とか多めで、その発言だけ読めば意味が分かる感じでお願いしたいです、ごめんなにゃい |
1539. 司書 クララ 11:36
![]() |
![]() |
たらリナは95%くらい狼なんだから警戒心も生まれて当然じゃないかな?リナも神白って思ってるんだから気持ちわかるはず。突っ込んで突っ込んでってやっていって相手の黒を確信に近づけていきたい場面だもん んで三個目。 >>1532「せっかく自分吊り逃れるチャンスだったのに下手なこと言って気を変えたくない」っていう発想も非村い。これは個人要素でもありうる範囲かもだけど、私だったらとりあえずいろいろ喋れば伝わ |
1541. 司書 クララ 11:37
![]() |
![]() |
ないす判断!」ってなっていいはずだと思うな って思った。リナへ★反応おねがいします。 でジムとヨアへ★意見出しとか精査お願いしたい そしてリナ>>1533☆具体的なみんなの反応想定はしてなかったな。「羊への絡み濃い人多いから色出たらヒント増えるかな」っていう感情よ |
1542. 司書 クララ 11:37
![]() |
![]() |
あとジムに★現状、クララは「神白羊黒」でリナも「神白書黒」なわけだけど、どーゆー気持ちか教えてほしいな。自分の立ち位置を自分でどう感じているかとかも教えてほしいにょ ってわけでごめんなさい鳩になる。 最後にみんなを導く格言を一つ 雲の向こうはいつだって青空 |
司書 クララ 12:40
![]() |
![]() |
記念ぺたり 楽天家 ゲルト を殺害した。 少年 ペーター を殺害した。 負傷兵 シモン を殺害した。 パン屋 オットー を殺害した。 村長 ヴァルター を殺害した。 村娘 パメラ を殺害した。 |
1543. 神父 ジムゾン 13:13
![]() |
![]() |
にゃにゃにゃにゃにゃふふふーい!【もろもろ確認】 よし!続いてますね。 確定最終日です。【非狩】ですよ。回しちゃっていいんじゃないでしょうか。 ☆>>1542それ昨晩思いました。神父さんもてもて(キリッ 立ち位置は灰です。判断役はむしろ青ですよ。結論づけたら青をちゃんと説得しないといけません。昨晩は心臓に悪かったです。 |
1549. 羊飼い カタリナ 15:58
![]() |
![]() |
ふぅ。続いたね、確認も兼ねて本当に神白でいいのか判断するつもり。 ☆書>>1538 まず1つ目、”どう見ているか”って質問だから神白→書黒で伝わると思った。 私の求めてるものじゃないと言われても…んん?って感じだし、読んでて感じた点をポンポン落としてるつもりではあったんだけど? 2つ目、気持ち的には理解できるけど過剰に感じただけだよ。 >相手の黒を確信に近づけていきたい場面だもん ★書>これ何? |
1550. 羊飼い カタリナ 15:59
![]() |
![]() |
気持ち的には理解してるんだけど、書視点から考えるとおかしくない? 私が疑ってると感じたからその疑問を解消したいと思って警戒したという考えでいい? 3つ目、だったら私喋ってて村要素が漏れ出さないのはおかしいんだけど。 4つ目、>>1504書いた時点では出された仮決定把握できてなかった。黒いのは理解してる。 【非狩】 |
神父 ジムゾン 16:31
![]() |
![]() |
んー。「頭の固い人」でやってみましたが悪くないですね。 人を疑うのって減点法で、どんなにいいこと言ってても一言変なこと言ったら疑われます。 その点この頭の固い神父さんは「灰・単体・対話・一貫性」のみしか考えないという設定ですので、加点は少ないですが減点も少ないです。実力伸びなさそうですが。 実際色々苦手なので性格偽装の中でも楽そうですし。多角的白は貰えないこんな灰を「残念白」というんでしょうねー。 |
1552. 司書 クララ 16:39
![]() |
![]() |
【非狩】ですー ジム>> 「立ち位置調整」自体が私にはピンときてないから、ジムが指してくれたとこも そーかな ってなっちゃうかな リナ>> 一個目については、私が「お互い目がすべるね、だからはっきり結論ぽいことお願いね」って文脈だったはず! 二個目。ジム白→残りの二人は黒。っていうのが95%くらいの気持ちで、だから黒いはずなんだけど、それを単体としても確信に近づけたいにょにょ 他はとりまりょ! |
神父 ジムゾン 16:40
![]() |
![]() |
ネット初人狼でこれだけ白視してもらえるっていうのは恵まれてますね。 嬉しいです。☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ それにしても昨晩はびっくりしました。まとめ役の初期の思考開示にはブラフ注意って感じですか。 まああれで少し引き締まったので、油断なく見ていきましょう。 そういえば墓下どうなってるんでしょうね。「神父黒すぎ」の嵐でないといいのですが。 |
1555. 羊飼い カタリナ 17:13
![]() |
![]() |
どここについては微ラインですね。そこまで強い要素ではないと思う。 ☆書>>1552 1つ目、結論求めてたなら神白→書黒で充分じゃない? 2つ目、それはわかるんだけど、私を狼だと思ってるなら、黒塗りされるかもしれないっていう警戒じゃないの? 黒塗りされるかもと言わないのは私白を知ってる視点漏れからじゃないかと思うんだけど? |
1556. 司書 クララ 17:34
![]() |
![]() |
>>1555 一個目。互いに目がすべるけど、お話はしたい→じゃあクララ単体結局どー見てるの?そこから見極められるかもね。っていう流れだったと思うんだけど 二個目。「黒塗りされるかもしれない」って懸念がよくわからないな。変な黒塗りしてきたら逆にリナ黒確信上がるから全然いいと思うかな、その黒塗りを論破する自信もあるし |
1559. 青年 ヨアヒム 18:57
![]() |
![]() |
書神に狼がいるとしたら、昨日は完全に羊をSGにして押し切る局面です。羊吊りの理由に違和感が出てくるのではないかと。 羊★特に昨日の神書の羊評価を見返してどうでしょうか?受け手ならではの違和感とか感じませんでしたか? |
1560. 司書 クララ 19:00
![]() |
![]() |
>>1558 ☆1.フリには質問飛ばして会話して確認して、ってやっていったら違和感が減っていったイメージです リナは質問して答えてもらっても、うーーーん、で止まってしまうイメージです それで私の発言を読んでいただければ伝わると思います ☆2.同じようにフリを疑って突っ込んで質問飛ばして会話、妥当性を確認、それを突き詰めてやるつもりでした |
1562. 青年 ヨアヒム 19:07
![]() |
![]() |
書>>1560 まあそうなんですが。それで狼当てられるなら農長あたりが狼だったんじゃないか、っていうね。自分を顧みずに言わせてもらうと、そこら辺の違和感って、何を要素と認識するか、それをどう言語化するか、というインプットとアウトプットの感性の違いによる部分が大きいような。 それこそが羊狼と決め切れない部分です。 |
少女 リーザ 19:18
![]() |
![]() |
ぽっぽー。一撃離脱するのです。 地上が昼間から熱い戦いを繰り広げる中、青い世界の皆様はリアルな世界に没頭するのでありました。です。 何で皆さん、生存中は昼間から喋ってたんです? コア夜の人ばっかだったはずなのに、お仕事上がったら議事録厚くてビックリしたです。(しっぽぱたぱた |
負傷兵 シモン 19:53
![]() |
![]() |
ばんは。ねみぃ。 確かに皆昼間っから議事録分厚くてびびった覚えはある。俺は3日目だけは仕事夜だったから昼間喋れたかな。昼間しか喋れなかったな。 ヨア狼なら5日目村長が守ってた先ってなんなんだよっ (反証:空襲撃 (反証への反証:屋護衛の可能性 ヤコブのあれはエイプリルフールなんじゃなかったっけ、確か。 ねる** |
1566. 神父 ジムゾン 20:31
![]() |
![]() |
青>>1565 ああ、私にとっての羊修の違いが聞きたかったんですね。修に特別な非狼要素見つけてたり判別法見つけてたわけじゃないですよ。 羊の方に狼要素見つけていて、修に大きくは特に見つけてなかっただけです。 詳しく聞きたいなら過去の神の羊評と修評でも読んでみてください。 |
1568. 羊飼い カタリナ 20:40
![]() |
![]() |
書>1つ目はそう感じなかった。単体ではどうなのかってことね。単体では正直要素を拾えてないというか見にくい。 先にラインやってから単体に移行する。 絡んだほうが要素落せそうかなって思ってる。 2つ目、いや私狼の場合って黒塗りをするわけじゃない?私が感じた警戒心って黒く見られないようにするため、私の疑いを解こうとしてる姿勢に見えるわけなんだよ。だから「んん?」って思った。 後半については、書が言ってる |
1570. 羊飼い カタリナ 20:40
![]() |
![]() |
神>自分は尼>>1480>神父様は前述の通りやや強めの切れ→>神父様のリーザ落ち着いてください&真まだ切ってない、は非仲間要素。あそこは流れにのって無視OR切捨てがセオリーです。 のことを指してると思ったから強いキレではない点を強いキレだと主張。 →尼神両狼の場合、主張しづらいのでは?→非ラインだと思ったので。 神側からのラインを探った時に、尼の神白上げって、書からのラインを切るためのモノなんじ |
少女 リーザ 20:45
![]() |
![]() |
ぽっぽー。 休み明けで年度末リアルに戻った墓下と、勝負大詰め地上なのです。 年度末リアルは…ひどい目にあってるです。(遠い目 キウイは大丈夫!なのです。 私も寝るですー…。 [しっぽふぁさふぁさしながら、とりあえずシモンの寝床に潜り込んだ。**] |
1574. 神父 ジムゾン 20:53
![]() |
![]() |
☆>>青 ①「羊が神の白黒取る気ない」ことと、②「立ち位置を気にしている」ことと、③「白黒もとってない神の目を通して立ち位置を確認する」ことが、総合して人っぽくないって主張です。 羊狼が立ち位置気になってると考える方が自然です。 羊は神視点よく理解しています。白黒の判別も要素取れる質問できます。 なのに明らかに要素取れない質問投げてると考えるより羊狼の方が自然と判断してました。 |
1575. 青年 ヨアヒム 20:58
![]() |
![]() |
ジムゾンありがとう。特に③はナルホドと思った記憶があります。まあ、そういう意味ではヨアヒムの方がよっぽど要素取れない質問投げているわけでw カタリナもありがとう。クリティカルだった要素が、一応は相対的に黒くらいまでは後退。ここにばかり喉使わせられない。 羊には灰狼を見付けて、青と村を説得する仕事が残っている。 |
少年 ペーター 20:59
![]() |
![]() |
こんばんはー! 遅くなってごめんねー!晩ご飯持ってきたよー! 今日はフレンチだってさ! つ[フォアグラのテリーヌ ブランデー風味][彩野菜のサラダ][アスパラガスの冷たいスープ ヨーグルト風味][フランスパン][真鯛のヴァプール ヴェルモット風味のクリームソース][レモンシャーベット][牛肉の赤ワイン煮][チーズ盛り合わせ][フランボワーズとイチゴのクレープ][コーヒー][フルーツケーキ] |
1577. 神父 ジムゾン 21:23
![]() |
![]() |
今日の村吊りしか懸念してないのが謎なんです。 ★神の説得不安ていつでました? 書★老羊なんかの本決定後の考察>>1463で「有った方がいい、と思った」って言ってますが、誰宛です?目的は?とりあえず出したほうがいい気がしただけですか? |
負傷兵 シモン 22:05
![]() |
![]() |
…はよ。ぺーたーめしありがと。ちゃんと目さめたらたべるよ。 [床に潜り込んできたリーザをぎゅう、と抱きしめながら半目で] せっとく力、わかるな。ほぼじょう況ははん明してて、なにを導くかだな。カタリナがわのせん術として、「おまえらがそうやって疑ったヤコブとそん長はなんだったよ」を軸にゆさぶって行くとか、かなー。 |
村娘 パメラ 22:07
![]() |
![]() |
他の人は一日おきに疑ったり信用したりぐるぐるしてたけど、カタリナさんだけは最初からずっと白だと信じてきたのでここだけは当たっていて欲しいです。 もしここが狼だったら…フリトニオさんのファンやめます! |
シスター フリーデル 22:14
![]() |
![]() |
元気ですかーっ!! えー、地上はとても元気でよろしい。 この道を行けば どうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし 踏み出せば その一足が道となり その一足が道となる 迷わず行けよ 行けばわかるさ ありがとー!! |
老人 モーリッツ 22:15
![]() |
![]() |
シモは状況的に吊れそうに無いと判断しての論客喰い、と考えると狼の動きとして妥当かな。普通に怖いでしょ。 僕的にはペタ噛んだ理由知りたいなー占狼で判定ミスないし選択肢は他にもあったと思うんだけど? |
負傷兵 シモン 22:18
![]() |
![]() |
お、パメラばんは。パメラ、リナ白派なのかー。八つ当たりでファン辞められるかもしれないデルキがちょっと不憫になったw 頼りにしてくれてたなら凄く嬉しいよ。でもそれ俺に聞かれても困るわw急激に白上げされ出したの見たあたりで「あ、俺は死ぬかもしれない」と思ったとか思っていないとか。 ヨアヒムの襲撃タイミングなんかを見るに、「あ、ここ吊れないかな」ってタイミングに襲撃入れてるのかもしれない。 |
少年 ペーター 22:28
![]() |
![]() |
まーそんなもんだよねー。でもそれだったら白確定にしてくれたってよかったじゃーん!ぼくもうちょっと地上で戦いたかったのにい。 ・・・今の局面まで残されてたらストレスでマッハだったとは思うけどね! |
シスター フリーデル 22:35
![]() |
![]() |
パメラは2dからずっとまとめお疲れ様。うんうんわかるよ。私も共COで生かされて8dまでまとめやったことあるから… 昨日の決定周りは震撼した。こういうカードを持ってるとは思わなかったので… |
負傷兵 シモン 22:38
![]() |
![]() |
おー、デルキもイケモリもばんは。久々に元気なデルキを見てちょっと目が覚めた。飯食おうか。 [隣の少女を起こさないようにそろりと布団を出ると、掛け口を整えてやり] 俺が居なくなるとクララジムの隠れ蓑が少なくなるんじゃないかな、割と俺今でも二人白く見てるし。あるならジムかなー。 クララと共感白視し愛、「クララ白いよ!」「私もよ結婚して!」のゼクシィ想定モテ筋にシモンさんがクッソお邪魔虫っぽい。 |
少年 ペーター 22:39
![]() |
![]() |
ヨア兄ちゃんが残されたのって与しやすいからってのもあるんじゃあないかなー、とか言ってみるー。 黒ロックさんは上手く誘導できれば頼りになるからねーいろんな意味で!まー青狼だとかそーいう可能性もなくはないけどさ! なんども言ってるけど、ヨア兄ちゃんみたいなタイプってまとめに向いてないと思ってるから、本当にパメラ姉ちゃんが白確まとめやってくれてよかったと思ってるー! |
負傷兵 シモン 22:43
![]() |
![]() |
>デルキ 「決められた時間に決定をきっちり出すだけでかなりポイント高い」 それそれ!12時にさくっと仮出た時点で「パメラまとめ自信ないとかねーだろw」と思った。 確白まとめって皆より自分白の情報が少ない分頭あったかくなりやすいけど、パメラはその点きちんと突っ込んだりしてガス抜きながらやってたと思う(なんか墓下でオットー辺りがこの辺いい言い方してた) 結論:パメはいいまとめ |
少年 ペーター 22:44
![]() |
![]() |
今日のヨア兄ちゃんは黒ロック封印してくれてるみたいだからまだ大丈夫そーなんだけどねー。 一度黒ロックで村滅ぼしたヨアヒム兄ちゃんを見ているからどーしてもその辺慎重になってしまうっていうー! あと未だにいじめられたこと根に持ってるから!!!!! |
シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
初回襲撃おもんねーわってのは凄くわかる。 G国って強い灰にやさしくない編成なのよね。 共有が入ってると灰襲撃はほぼ選択肢から外れるけど、この編成だと、占襲撃が通りそうにないときは強い灰を食えばいいっていう自由があるもん。 |
少年 ペーター 22:51
![]() |
![]() |
モリ兄ちゃんは斑だったじゃーん!ぼくだって斑で吊られたりとかしてみたかったのに! いや初回吊りしちゃったディタおじ・・・兄ちゃんには申し訳ないって思ってるけどさそりゃ! 初回吊りはどの陣営でもやっぱり悔しーよねー。正直吊りあと一日あとに延ばしたいよねー! |
少年 ペーター 22:53
![]() |
![]() |
素村で初回襲撃はうれしいけど悲しいよねー!灰状態で喰われた場合は「厄介だとか狩人だとか思われたのかなーふふふ・・・」ってちょっと悦に浸るよねー! いや今回と前回素村で初回襲撃受けた時はそれよりも「なんでだよ!」が勝っちゃったけど! しょっぱな退場だともうみんなと戦えないからほんとーにそこつらいよねー! |
村娘 パメラ 22:54
![]() |
![]() |
皆さんありがとうございます。 時間通りに仮決定出してたのは、自分の考察のお粗末具合には割と自覚があるのでまあ基本的には序盤は多数決でいいだろうと思ってあまり考えていなかっただけという… でも、多数決に流されるまとめ役だと思われていれば狼の動きも見えやすいかな?というのも考えてはいたので、機能の吊り票を集めたカタリナさん白はかなり自信あるんですよね。 |
少女 リーザ 23:02
![]() |
![]() |
寒いー…。 [寝床の発熱体(=シモン)が無くなって、目が覚めたおおかみこどもが起き出してきたようです。] パメラさん>>22:54 だからカタリナさん白だって言ってたじゃないですかー。 ヤコブさんもヴァルターさんも白だって言ってたじゃないですかー。 (ちょっと違うと思う) |
負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
ディタも初日に吊られるような位置かというとそうでもなかったと思うよ。皆よく喋って結構特徴あって、これはまとめ役大変な村だなーと思っていた。 デルキさんはシモンさんを買いかぶり過ぎだわー(てれ 生前は完全にデルキ視野外(白位置3番手)だったし、そもそも吊り占い人間しか引っ掛けてないし、あそこで英霊になってたからこその今の評価じゃないかくらいまである。 |
少年 ペーター 23:05
![]() |
![]() |
3日目から誰か吊らなきゃなんないのってほんとーに大変だよねー!まーぼくの場合最初のほうは考察ぜんぜん伸びないから「なるたけ積極的な風に見せかけて吊られないように努力する」よう心がけてるけどー!吊られる時は吊られるけどね! あ、リーザちゃんやっほー! |
少年 ペーター 23:07
![]() |
![]() |
間違えた吊り希望あげなきゃなんないの2日目からだった! うん!初回吊り先悩む村はいいよね!みんな真剣に戦ってるって感じでさ!だからこそ最初に吊る人には申し訳なくなっちゃうんだけどー! あ、もう喉ないや・・・明日用の1発言だけ残して寝るねー!おやすみ! |
少女 リーザ 23:10
![]() |
![]() |
今回、村人だけど初回吊りされよー(アリーナ席希望)で、村人希望した超ブランク組がここに一匹いるですよー。 赤第一声の前に灰第一声で超愕然としたです。 3日目占い抜き、4日目墓下とかちょっと夢見たです。 |
神父 ジムゾン 23:12
![]() |
![]() |
うーん。羊の話普通にわかりますね。 ライン考察もできますし、リナ私より優秀。かといってクララはこれまた普通にうまいです。 単純に相性悪いんですかね。まあお互い狼と見てる立場でもありますし。 で、喧嘩中。神父が取り残される。 なんだ、これ神父白視じゃないじゃないですか(しろめ) よあーのみましょー |
1587. 青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
羊>>1584の黒要素はなんで黒要素なんですかね? 尼にも言えたんですが、羊も俗に言う白飽和しているように見えます。神か書どっちか黒でなきゃいけないから、昨日今日あたりから書の黒要素を探しに行っていて、違和感がどう狼要素なのかが弱いです。 神は羊疑いや書白視の思考の流れがキチンと出ている。まあ狼でも出せるんであまり重視したくはないんですが、羊と比べて相対的に明らかに白でしょう。 |
負傷兵 シモン 23:29
![]() |
![]() |
ペタおやすみ。おおかみこどもはおはよ。 >デルキペタ ほんとそうだよな、初回吊りに悩む、すごく良い村だなーと思う。上が鎬を削ってるのにのほほんとしてんなwって怒られそうだが、もうここまで頑張って来たんだから上の4人の結論を受け入れようという感覚だな。 見てはいるよ。がんばれー >リザ 物欲センサーならぬ墓欲センサーが発動したんだなー(遠い目 |
1588. 青年 ヨアヒム 23:35
![]() |
![]() |
クララも僕の中では白放置枠だったので、さほど発言をかっぽじって見ていたわけではありませんが。書>>1537からの4連投がリアルタイム派の僕の心に響いた。当事者の心境を丁寧に追って、こうするはず、こうでもいいみたいなシミュレーションがあった上での評価になっている。羊→書の違和感の指摘よりも具体的で、本当に考えて出てきたという印象。 まあ元々心証が傾いていたのは隠しようがないですが、今日のやりとり |
1589. 青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
加味しても、覆すような大発見はなかったです。墓下を透視したところ、青ミスリーダーだからこそ残された説もありますが、だからと言って根拠もなく卓袱台引っくり返すことはありません。 経験則上、書>>1563の最終行に共感です。1人2人村人吊っても、最後に照準が合えば良い。 【本決定▼羊】でお願いします。 |
負傷兵 シモン 23:41
![]() |
![]() |
パメラの「まとめ役は序盤は多数決で、序盤は流されやすい、御しやすいと思われてもいい」というのは俺もそう思うんだよね。 序盤の●●▼なんて、狼側の票4に対して10も村の票があるんだから。ここで票全部突っ込んで決定操作とかやってくる狼がいるなら、ホント尊敬するわ。 |
1590. 羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
はぁ…本決定反対だが…自分の出せる要素は出し切った… 力無くすみません、ヨアヒムが全裸土下座しますから許して… 今日、吊られるなら初日に占い当たりたかった。一週間辛かったです…クララいないから違和感聞けないし喉ないし… |
負傷兵 シモン 23:50
![]() |
![]() |
本決みた。俺もリナだと思ってる。8日の総括でやっぱりクララは温度が人っぽいし、ジムゾンは動きが狼くない気がする。 パメラがリナ人自信あるっぽいのでそこは怖い気はするが…うーむ。 >>1589 おぬしエスパーか!ただ、「青ミスリーダーだから残されてる説」のほかに、「実は青狼」も地味に根強く…。 |
青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
「それなり」って言い方悪かったですね。神の考察で特に秀逸だと思ったのは書白のくだりです。だから、それと比較すると、他の部分は特に神狼でも書けるだろうな、という俗に言う白狼懸念の警戒感。 あと、ポイントを絞ってくれた神>>1574も秀逸で、これで黒塗りだったら容赦無いな、と。 これでも神狼とかあるから人狼は面白い。 羊>半裸で待機しています。@1になっちゃうので灰に埋め。 |
負傷兵 シモン 00:13
![]() |
![]() |
それは確かに、狼から見るとどんなに小さい可能性でも狩生存は捨てられないもんな。 最近の村で、4人から村吊ったのに狩GJの村とかあった(俺も見た)し、余計に。 だから村(というか俺)から見ると、狩人と書いて村長と読む感じでGJなんて出ねーよって感覚なんだけれど、昨日の終盤デルキとリナだけは狩GJでの一日延長を可能性として言ってたんだよな。GJ気にする狼意識なのかな、ってちょっと見てた。 |
負傷兵 シモン 00:17
![]() |
![]() |
ぐぬぬ、フリ0:06はまた不穏なこと言ってるなw うーむ、リナじゃないのか…?とするとやっぱり俺は早々におおかみのごはんになっていて良かったな、とぶん投げる。 にんげんは あなたのごはん |
神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
>>一週間辛かったです うう……。リナと遊べて話せて楽しかったですよ! リナは1d見る感じ疑われないとのびのび行動できそうなんですよね。「君は黒い!君は白い!にゃはは♪」とか。軽く言う感じが村っぽいと評される。で、より軽くなってより楽しく白くなるみたいな好循環。 という妄想。 そういえば最後は【○○さん結婚してください(○白決め打ちます)】みたいなので行こうかと考えてた気がします。 |
負傷兵 シモン 00:36
![]() |
![]() |
最悪想定で行かなきゃなーとは常々思っている。心の中では偽決め打ったニコが真だったらどうしようといつも怯えてるよ。 >リザ ははは、甘噛みまでにしといてくれよ。名誉の負傷がこれ以上増えたらシモンさんのイケメンっぷりに磨きがかかってしまう。 |
1592. 神父 ジムゾン 00:36
![]() |
![]() |
そういえば最終日なのに喉あまり。クララさん来ませんし。 墓下がなんか喋れと急かしてる気がするのでなんか喋ります。 ∧∧ ∩ ( ´∀`)/ <クララさん ⊂ ノ 結婚しましょう! (つ ノ <そしてりざを娘に! (ノ |
1593. 神父 ジムゾン 00:37
![]() |
![]() |
. : . + . . . :. . . + Π || (二X二O りざつよいんだね || .+ . ∧∧ || /⌒ヽ)_||_ _~( );;;;::\ " "" """""""" ""/; |
1595. 神父 ジムゾン 00:38
![]() |
![]() |
. : . + . . . :. . . + Π || (二X二O そっかぁむりかぁ || .+ . ∧∧ || /⌒ヽ)_||_ _~( );;;;::\ " "" """""""" ""/; |
負傷兵 シモン 00:38
![]() |
![]() |
うんうん。地上の4人はよく頑張ったし、8日間村を欺き続けてくれたLWさんは本当にお疲れ様だな。 なんだかんだと中盤まで狼が掌握していた盤面を、村も持ち直してここまで来た。さて最後の決断はどうなるかね、というところだな。 |
負傷兵 シモン 00:52
![]() |
![]() |
特に死に方を選ぶつもりはないけど、リーザやデルキ、クララ、リナに喰われてるなら本望かな。ジムゾンだったらいやだー別に嫌とかじゃないんだがやっぱいやだー(ごろごろ キウイパパイヤって言ったらラストはマンゴーじゃね?あ、でもドラゴンフルーツでドラゴなのか?と思って、キウイ世代ってジムゾンくらいしかいねえじゃねえかあああっと今までの8日間の蓄積を覆す感じで頭を抱えてごろごろしている。 |
シスター フリーデル 00:54
![]() |
![]() |
>キウイパパイヤマンゴーだね 最初はキウイってCNが出たから私がフルーツスキャンダルを狙ってパパイヤって名乗ったなんてそんな そろそろ寝ます。明日の朝、果たしてどうなってるのでしょうか。ご期待ください。 |
1596. 神父 ジムゾン 01:02
![]() |
![]() |
∩_∩ (´ー`)<りざは私のどこが好きかな? ( 神 ) | | | (___)__) ∧妙∧ ( ´・ω・) <けがすくないです! ( つと ) <たべやすいです! と_)_) |
1597. 神父 ジムゾン 01:03
![]() |
![]() |
. : . + . . . :. . . + Π || (二X二O 反抗期……か……。 || .+ . ∧∧ || /⌒ヽ)_||_ _~( );;;;::\ " "" """""""" ""/; @1 |
負傷兵 シモン 01:08
![]() |
![]() |
(後から出てくるクララのハードルを上げるのは)やめたげてよぉ! >パパイヤじゃなくてパパイアでした >あえてマンゴー外して南国系パッションフルーツ選んだなんていやそんな か、かわいらしいCNでいいんじゃないかな(めそらし |
少女 リーザ 01:24
![]() |
![]() |
シモンさん>>00:52 よっぽど詳しいですー。 てか、最近のテレビで「バナナ」「キウイ」「パパイヤ」「マンゴー」みたいなのやってるなーとは思ったですが。フルーツスキャンダルって、何です?(本気で小首傾げ そして、なんでドラゴの理由が南国系パッションフルーツ言う前にばれてるんだろう…シモンさん何が見えてるですか…? |
負傷兵 シモン 01:36
次の日へ
![]() |
![]() |
ふっふふ。ちょっとばかし赤ログがな。 なんつって。ふ、ふるーつすきゃんだるか?昔そんな歌が…いや、それは仲間のパパイヤさんに聞こうぜ。俺はわかんないージェネレーションギャップ感じちゃうー(カマトト 宵っ張り待ってたが、今日はもう誰も来る気配ないかな。寒くなって来たし、@1を朝に残して俺は寝るぞー。 [リーザを手招きすると、毛布に包まり*夢の中へ*] |
広告