プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
村娘 パメラ、1票。
少女 リーザ、4票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、1票。
少女 リーザ、4票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン の 4 名。
1371. 負傷兵 シモン 22:50
![]() |
![]() |
【襲撃確認】【霊能判定確認】したぜ そして今考えられるパターンは ニコラス真だとパメラがLW ヴァルター真だとニコラスがLW つーわけだ リーザとアルビンはお疲れ様。また明日、だな。 |
少女 リーザ 22:55
![]() |
![]() |
じゃあ言ってしまいます。村人です。 あと読みにくいの件… 改行5個以上使えるのに気づいたのが暫くしてからだったという… 私が知ってる人狼は記号とかここまで使うことはなかったので、最初狼側が意図的に指摘してるのか本気でわからなかったという。 |
木こり トーマス 23:00
![]() |
![]() |
>リー22:55 ごめんね… 黒塗りする理由がそれぐらいしか無かったんだよ…。失礼なこと言ってすんませんっしたー!!!(土下座) >農 さっきの質問答えてくれてありがとー!先に日記出しとけばよかったw |
少女 リーザ 23:02
![]() |
![]() |
ようやくこれじゃまずいと慣れてきたのが中盤になってから。 記号もあわてるとつい使わずに書いちゃうし、リーザの口調が足かせになって思考もうまく回らないという。 もうここまで言っちゃうとバレバレな気がするんですが、初参加だったんです。 なのでG国のログは見て■5の質問は予想してたけど、■6は本気でわからず、リーザ的なキャラで言えばああなるよねと書いたら受け取られ方が違ってしまってあわてたという。 |
木こり トーマス 23:05
![]() |
![]() |
>者23:00 そうだね。ボクは村人コワイ村人コワイ…ってずっと思ってたなw この村の村人さん強すぎワロタ 先輩狼二人の力が無ければこんなにもつれ込む事も無く負けてただろうな。 今日どうなるかは分からないけど、どっちが勝っても良い戦いだったね。 |
少女 リーザ 23:10
![]() |
![]() |
>ペタさん・モリさん・トマさん 一応G国が初参加なので、F以前のはやったことはあるんです。だから私が知ってるセオリーとか通じないのかわからなくて、下手に共有者とか言うと初参加COになるしと議題回答も一度ボケて書き直したら4分経過… 最初右下に数字が出ててまあなんて便利と思って書いてたら気がついたら200文字超えてるし削らないと…(この辺がヤコさんのぴったり200文字、という理由でした) |
老人 モーリッツ 23:14
![]() |
![]() |
>>リーザ23:10 ああ、やはりG国初参戦なのですね。私も長くブランクがあってG国参戦したときは分け分からない状態でしたね(笑)【】はまだ分かるけど、★とか☆とかね。あと■5と■6も、ほぼエア議題と化して来ていますね。占/非占も速攻ですしね。ただ10人村とかなら作戦が違うので注意です。 |
少女 リーザ 23:19
![]() |
![]() |
>モリさん ★☆は質問っていうのはわかってたけど、ここまで一般化してるとは思ってなかったんですよね… だからなんか★☆つけないと回答とか対応もないからわざと反応しないのか、質問とみなされていないのか分からず、でも聞くわけにもいかず迷ってました。 あと私はリアルタイム会話での反応は本当に重視してるので、更新後にざーっと見れるかなと思ったら更新後に思った以上に人が居ない→さあ困った、という… |
行商人 アルビン 23:30
![]() |
![]() |
>>モリ爺23:00 他国といえば他国ですが最近始めた人です。今回は2回目で前回は初心者村で狼やってました。その時、短期出身の人が狼仲間で非常に上手だったので、短期にそこそこ潜ってきたのですが、役職の多い村ばかりでどうにも騙りと状況考察しか身につきませんでした。 |
木こり トーマス 23:31
![]() |
![]() |
>リズ23:19 この村は特に更新後人すくない方じゃないかな? ボクは赤充してただけだけど。 ★☆と安価は付けた方が分かり安いと思うよー。 何故か★いっぱい飛ばす人は白く見られる傾向がある気がするし。 |
行商人 アルビン 23:32
![]() |
![]() |
前回狼でさっそく霊騙りやって1週間近く胃痛と戦いながら騙り続けたので村の方が気楽と思いきや、味方がわからないし灰雑感もわからんしで意外に苦戦しました。 それより、初日の占い対抗噛みは意外と効果があるのかもしれないですね。 |
老人 モーリッツ 23:33
![]() |
![]() |
>>リーザ23:19 ★を飛ばすのは狼を探している姿勢で白要素 と取る人が多数派。☆回収しても考察に取り入れないと黒要素。★投げっぱなしはダメということですね。>>アンカー付けて考察する人が多いけど発言のどの部分を指しているか分からないことがあって誤解を生むことも多いです。ロッカーは村人印象と取られることが多くて、白黒はっきり言ったほうが村要素と取られます。 |
老人 モーリッツ 23:38
![]() |
![]() |
>>アルビン23:30&23:32 短期とは戦術が全く違うから難しいよね。私は狼で騙る場合は、真と同じ判定が出せるので、“私は真占♪”と暗示を掛けながらやっていますね。狂人で騙るときも“私は真占♪“とやってます。●狼の時には黒出しもします。●喰らう狼が悪いんじゃあ と責任転嫁してます(笑) 村人のときは吊られても大丈夫なんで好き放題ですよ。 |
少女 リーザ 23:38
![]() |
![]() |
>アルさん23:32 私は初回占襲撃は普通だと思ってたので、何でみんな驚くんだろう?って思ってました。 狼占が仲間に黒判定も普通だったので、それでおとといまでずっとアルさん疑ってました…すみません。 >モリさん23:33 私の知ってる頃とは大分違いますね… 白をn+1人(+1は自分が吊られてもOKなように)決め打つ、とかも私の中では普通だったんですけど…やっぱり大分違うんですね。 |
木こり トーマス 23:40
![]() |
![]() |
>アル23:32 分かる!ボクも今回初狼なんだけど、4dくらいまで胃痛と戦いっぱなしだったw ★ところで初日の占い対抗噛みってあんまり無いの?アルが狼側は戦略に明るくないって言ってたから、実際はどうなのか気になる! ボクは真占噛めれば狼有利なのかなーと漠然と思ってたのでw |
行商人 アルビン 23:42
![]() |
![]() |
結局ヤコブ23:37にあるように灰雑感といってもスキル要素を白黒判定に使われていることもあってどうふるまえばよいのかもわからなかったし、どのように白黒判定すればよいのかもわからなかった。てところです。 ただ、墓下ログ見てきたけど、神噛みのみ老の独断したみたいで、ここは私の狼像判断ミスにつながったので反省したいです。確かに狼陣営がそのような判断でも問題はないですし、何事も決め付けはよくないですね。 |
老人 モーリッツ 23:44
![]() |
![]() |
>>ヤコブ23:37 言えてます。多弁占いを主張すると黒視を受けるのも可笑しな風潮ではありますね。 >>リーザ23:38 共有者が居ないので、地雷もありませんし確白が少ないですね。村騙りも減りました。あと狩人がGJを実感出来ないことや、投票COも使えない点も、戦術面で変化をもたらしたといえますね。その分、狼の勝率は上がりましたが。 |
少女 リーザ 23:47
![]() |
![]() |
>ヤコさん23:37、モリさん23:44 ログを見ていても最終日に残っている狼は大体多弁というか、だからヤコさんの多弁から狼を探すっていうのは割と私は同意してました。 個人的には多弁とか中庸とか寡黙って分け方をしないし、寡黙だから吊るっていうのがあんまりよくわかってないです。 寡黙な人のほうが多弁な人より白いことって割とありますよね。あまり喋ってないけど凄い白い発言が散見する場合とか。 |
行商人 アルビン 23:48
![]() |
![]() |
>>トマ23:40 うーん、私が前狼やった時は真狂ー真狼の2−2構成でしたけど、いずれにしても2−2構成だと狼陣営のとる作戦は①ライン作りか②対抗噛み で、騙りが経験浅い人なら②でもいいと思いますが、老はそうは見えなかったので信頼を犠牲にまでして①をする必要性があるかなと思ったのです。 |
少女 リーザ 23:52
![]() |
![]() |
村騙りがNGって風潮は確かにログ見てて感じていたんですけど、共有者不在なら尚更村語りあってもいいんじゃ…って思うんですよね。 あと開始して直ぐの占霊COも、かえって内訳の判断がしずらいようにログ見てて思ってました。 だからモリさんの自由占いとかに賛成してたのは、本当にそう思ってたんですよね。片白量産から最後にパズルのピースを埋めていくのもまたアリかなあと。 |
行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
ただ今回は良い方向に転んだので私も途中から驚いていました。 あと、ヨアはまとめとして本当によく頑張ってくれたとは思うのですが、やはり老吊って占機能捨てたなら原則として4dから霊ロラへ向けて音頭を取ってもらった方がよかったかなとは思います。 ロラしないならすでに出ていたように3dで私を吊った方が得策だったかもしれませんね。 |
老人 モーリッツ 23:53
![]() |
![]() |
>>トーマス23:40 占い師は初回襲撃で抜かれるのが多いと思うよ。 >>アルビン23:48 騙りは吊られるの前提だし、私自身は真偽問わず占い師から出た結果には皆左右されることが多いと思っているよ。あと占が居なければ吊りだけ逃れたらいいわけで、狼としては心の負担が軽くなると思っているんだよね。襲撃で意図を惑わして論戦で勝つのみ。 |
木こり トーマス 23:53
![]() |
![]() |
>アル23:42 ん?神噛みって別にグリーンの独断でも無いよね。 確かボクもブルーも、賭けだけど噛めればかなり有利だよね!行ったれ行ったれ!みたいなノリだった記憶が。 寡黙吊りの理由は白黒と言うよりも多弁を残して終盤盛り上げる為なんじゃない? 同じ狼なら寡黙でエコってる狼より、多弁で頑張ってる狼を残してあげたいって気持ちもあると思う 多弁占い主流になったら寡黙狼が増えそうだからボクはイヤだなぁ。 |
少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
だから3Dに希望出さなかった(灰ならトマさんと出しましたが)のも、トマさんアルさん残して最後に決断の時にそれまでに増えた情報を元に決めればいい、って思ってたんですけど… それがなんかノイズになりまくってしまってすみません。 >トマさん23:53 うん、だから多弁とか寡黙って分けないで、多弁でも怪しい人は吊るでいいのかなあって。 序盤寡黙気味でも後半覚醒していく人もいるし… |
行商人 アルビン 23:59
![]() |
![]() |
>>23:53 モリ爺 なるほど。確かに短期はほとんど狐がいたので初日占い抜きとかまずなかったのであまり慣れていなかったのもあります。 モリ爺は2dで十分信頼があり、それを放棄してまで、、、ていう考えもありましたし。。 まあ私自身は信頼勝負で殴り愛の方が好きなんです笑 そういえばヨアに黒出ししようとは考えなかったのですか? |
老人 モーリッツ 00:01
![]() |
![]() |
>>トーマス23:53 神噛みってそうだったっけ。私が勝手に既定路線のようにしちゃったような気がしてたんだよね。 >>リーザ F国以前でも寡黙吊りは普通に行われていたし、G国でも二日目とか適当な先がなかったら▼寡黙になりやすいと思うよ。寡黙村人は狼視点ずるいと思うし、寡黙狼は村人視点で卑怯だろうとなると思うしね。 |
農夫 ヤコブ 00:05
![]() |
![]() |
樵>23:53 現状のG国で狼が多弁戦術を採ることのリスクがあまりに小さすぎるんだよね、多弁というだけで占い機能破壊までの生き残りがほぼ約束されてる状況、とでもいうかな。多弁域に潜むのは少なくとも白アピに一定の自信がある高スキル狼の可能性が高い訳で、『発言が多いからといって、そこホントに発言から色を判断できますか?』というのが最近の持論だったりする |
老人 モーリッツ 00:07
![]() |
![]() |
>>リーザ あと片占いで半白量産の場合は、リーザ自身が言っていたように村人の力量にかかると思うのですよね。再戦村とかであれば可能なのかなあと思っていますけど。 >>アルビン 青の自分占いは狼としたら異常な行動だし、真視を受けて狩人を引き付けて神襲撃を通すつもりだったから、黒出しで偽印象は受けたくなかったよ。 |
木こり トーマス 00:18
![]() |
![]() |
>モリ00:01 少なくともボクは独断とは思わなかったよ。 >モリ00:07 結果的にヨアが狩だったから今思えば大正解だったねw >ヤコ00:05 本当に素村で白視取れてる多弁だったら、どこかで狼に噛まれると思うんだよね。今回も▲屋農が正にそんな展開だし。 あと、ボク狼やってみて分かったけど狼でかつ内容寡黙にならない多弁ってホント大変だと思う。実際、最多弁で狼って結構珍しくない? |
農夫 ヤコブ 00:38
![]() |
![]() |
樵>00:18 最多弁の狼はそんなに珍しくはないな。そういった「狼で且つ内容寡黙にならない多弁」をできる人達に対して占いを使わず考察だけで対処しようとし、それに比べればまだスキル的に多少なりとも与し易い可能性の高い中庸・不明枠で占いを使ってしまう現行流行戦術にはちょっと違和感あるんだよね。あと、白視取れてる最多弁でも推理が間違ってたらそうそう噛まれないと思うw |
木こり トーマス 00:56
![]() |
![]() |
>農00:42 そうなのかw偉そうに言ったけど、ボク2戦目のペーペーだから本当は知らなかったw高スキル狼さん多いのね。 最下段は何とも言えないな。白視取れてる素村は終盤人数が減ってきたら、それだけで狼にとって驚異だよ。 それに多弁が推理間違ってても、意見食いに見せかければ村をミスリードに持ってけるし。今回の▲屋はそんな狙いだった。 まぁ狼側の戦略によっても違うだろうから絶対は無いけどね。 |
1375. 旅人 ニコラス 05:38
![]() |
![]() |
おはよう、みんな。 どっちに転んでも今日が最終日だね。 自分が最終日まで残るなんて全然予想してなかったよ。 もう一度確認。 シモンは投票先、発言からトーマスと切れてる。 これで味方斬りならもう仕方ない。 相手を誉めるしかない。 潜伏狂人がいてヴァルター狼も考えたけど、狼だったら霊COはパメラが帰って来るまで待つか2-1になるはずだ。 |
1376. 旅人 ニコラス 05:40
![]() |
![]() |
狂人が行方不明だからね。 という訳で、パメラ狼しかないんだよ。 で、仮にヴァルター真とするとトーマス、リーザ、僕が狼になる。 両方を吊りに持っていく投票してる僕が狼だったら、かなりのレアケースだよ。 それに僕が狼だったら昨日で勝負決めてる。 その方が勝率高いからね。 狼が何故アルビンを噛んだかは不明。 |
1377. 旅人 ニコラス 05:41
![]() |
![]() |
パメラがホントに酔ってたとしか思えない。 今度ご一緒したいね! 新たな要素が出ない限り、もうこれ以上の考察の必要もないと思う。 今日はちょっと忙しいしね。 僕は【▼パメラ】にするよ。 あとはシモンと天に運を任せる。 |
パン屋 オットー 09:56
![]() |
![]() |
>>樵 00:56 「意見食いに見せかければ村をミスリード……▲屋はそんな狙いだった」んーやっぱそうだよねえ。なんか▲屋になってから樵とかが僕のGSをこれ見よがしに持ち出すあたり、そんな気はしてたけどw その割に商白発言は取り上げられんかったし(´・ω・`) やーまだまだわいの狼センサーはポンコツで御座います…。 となると娘っちゅーことなんやろかね。そうなんやろね。 |
パン屋 オットー 10:04
![]() |
![]() |
前世も白視されて嬉しかったんやけど、結局狼センサーはポンコツでえらいことになったんよねえ。この辺はもう経験とかなんやろか。わいの▼希望が狼に当たっとったことがないな、多分。確定狼とかは当然▼当たるけどやな。 |
木こり トーマス 10:20
![]() |
![]() |
やほー サイドチェスト!!(キメ顔) >屋09:56 ごめんごめんw ただボクが高スキル多弁を食べたいのは、その時点での推理は間違っていても、いずれ正解に結び付く可能性が高いというのもある。発言力の高い彼等が正解に辿り着くと、村の大勢を一気に持って行く事が有るからね。 早目に灰襲撃食らったのは普通に名誉と思って良いと思うのです。 |
1378. 負傷兵 シモン 10:54
![]() |
![]() |
ちーす パメラ狼、ニコラス狼の二択に絞られたわけだけど(ヴァルター狼なんてまずないだろうし)投票替えなどの要素を抜きにしても昨日の状況から考えればニコラス真が妥当だな。 昨日、ニコラスが身内を切る必然性はないわけだし、昨日のうちに勝負を決めていた方が安全に決まっている。 なので十中八九パメラ狼だと思うが、今日は最終日、最後まで悩んだ上で結論を出すぜ。 |
1379. 負傷兵 シモン 10:57
![]() |
![]() |
あと ヴァルター、パメラ★狼ニコラスだったとしたら身内切りした、昨日に勝負を決めてこなかった理由はなんだと思う? まだ全然分からないけれども俺も考えておくぜ。 じゃ今日は最終日。一所懸命悩んだ上で結論を出そーぜ。 |
パン屋 オットー 11:04
![]() |
![]() |
>>10:20 樵 発言力高いって思ってもらえとったんは嬉しいんやけどねー。推理力はまだまだ課題やね。 ところで樵のRP、途中からせえへんくなったよな!! まあわいも初狼のときは初日から胃薬片手やったりしたし、狼のプレッシャーってえげつないなあ思うねんけどなw |
1380. 旅人 ニコラス 12:21
![]() |
![]() |
さてRPP濃厚だけど、狼と狂人はどうやって連携とるんだろうね? 普通に考えたら、狂人が自吊りで狼がそれに合わせるんだろうけど、もしかしたらヴァルターはホントに僕に票入れるかもしれないよ。 パメラは狼COしなくて大丈夫? 村側は、僕は【▼パメラ】で実際の投票も一緒だから、後はシモン次第だ。 だけど狼や狂人が、ここで言う事と実際の投票が一緒とは限らないからね。 投票悩むだろうね。 |
1381. 旅人 ニコラス 12:26
![]() |
![]() |
いっそのことCOしちゃえば? 今は、シモンが僕を信用出来ずに▼旅にすればそれに乗ろうと様子見だね。 この後のヴァルターとパメラの発言はそういう意味でも楽しみにしてるよ。 今日は自由投票でいいんじゃないかな。 村は誰に入れればいいか分かってるから、自由投票なら人外が連携するの防げるし。 |
羊飼い カタリナ 16:01
![]() |
![]() |
【審議中】 ∧,,∧ ∧,,∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) | U ( ´・) (・` ) と ノ u-u (l ) ( ノu-u `u-u'. `u-u' |
木こり トーマス 16:30
![]() |
![]() |
ただいマッスル!!(ネタ切れ) なんか地上はSATSU☆BATSUとしてきてるね。 みんな!今はこんなでもエピでは笑い合おうな!! 勝っても負けてもDA!!マッスルとの約束だよ!!! >屋11:04 Oh…イタイ所をw 情けないけど、もうそんな余裕なかったYO!w |
1383. 村長 ヴァルター 17:48
![]() |
![]() |
それより>>1381は黒いよね。 自分が投票先明示しといて、自由投票もないだろう。 そもそも旅視点、今日はRPPで、私と旅は既に投票先を明示しているんだから、人外の連携もへったくれもない。 「村は誰に入れればいいか分かってる」ってのはどういう意味かな。兵に「あまり深く考えるな」って言いたいのかな。自分が村人じゃないような言い方だね。 まあ、いいがかり。 これから会議なんで、少し遅くなります。 |
1384. 旅人 ニコラス 18:03
![]() |
![]() |
鳩より。 僕はもう考察は終わってると思ってる。 状況から誰が狼かは明白だからね。 あとは駆け引きの問題だと思ってる。 狼がほぼ確定してる以上、今のところ村有利だと思ってるよ。 人外陣営は票固めきれてないからね。 ヴァルターは▼旅を主張してるけど、本当の投票は自吊りかもしれないね。 吊り噛みになるかもしれないし、投票は非公開にした方がいいと思う。 |
少女 リーザ 20:50
![]() |
![]() |
ジムさんもジンロービョーでしたか… 人狼やると体調が悪くなる、まさにジンロービョーって恐ろしいですよね…私も途中なってましたが… それにしてもLWは誰なんだろう? 今日アルさん襲撃するメリットがありそうなのはパメさんよりシモンさんかな?とは思うんですが。パメさん狼ならアルさんよりシモンさんかニコさん襲撃するかなとも思うし。 そこがちょっと気になってるんですよね。 |
1386. 旅人 ニコラス 20:52
![]() |
![]() |
いるけど作戦上黙ってる。 村が勝つには、明らかに確率の高い選択肢が1つ。 人外の勝ち筋は3択、票合わせは人外のが不利だ。 ここは村有利。 悪くて1/2。 人外が動く番で、村が動く必要はない。 |
少女 リーザ 20:56
![]() |
![]() |
パメさんの立場で私が狼なら誰を襲撃するだろう。 少なくとも灰の誰が黒いとあまり宣言していなかったアルさんを襲撃する必要はないし、ニコさん襲撃してシモンさん白として残し、RPPかアルさん吊に持っていくほうがパメさん狼ならいいような気がします。 灰の誰が黒いと宣言していなかったアルさんが怖いのはむしろシモンさんじゃ、って少し感じる部分もあるんですよね。 ただここ逆論理もありえるのでわかりませんが。 |
負傷兵 シモン 20:59
![]() |
![]() |
こういう時はとりあえず最悪の事態を想定 最悪の事態は ・俺が吊られる だけど今の段階だと入っもパメラ票のみ。とりあえずこれは除外。ニコラスが演技だとしたら防ぎ用がねーしな。 なので現実的な最悪の事態は ・吊り先と襲撃先かぶり ・さらにPPが起きない だな。 なのでヴァルターには生きといて欲しいので吊りも襲撃もなし。 なので吊り先→ニコラス 襲撃先→パメラ になるのか。 |
老人 モーリッツ 21:05
![]() |
![]() |
>>リーザ 答えが分かっている私が論じても意味がないので(^^;; ただ襲撃は狼の意図ですね。単純に結論が自分有利に向くようにするか、或いはそう思わせると裏読みさせる誘導作戦なのか。個人的には誘導作戦が効果的だと思っているのですが、残っている人達次第ですね。 旅はロッカー気質が十分にあるから翻意させるのは難しいと思うのですが・・・。LWには頑張って欲しいです。 |
少女 リーザ 21:13
![]() |
![]() |
>トマさん 襲撃はニコさんじゃないかなー ニコさん襲撃ニコさん吊が被っても、明日は狼村狂でどうやってもPPですし… >モリさん うん、ニコさんに自分がずっと黒視されてて、どうやってニコさん真なら説得すればいいのかな、ってちょっと怖かったのはあります…(ニコさんすみません) |
老人 モーリッツ 21:17
![]() |
![]() |
>>リーザ21:13 いやそれ無駄な一日ですから。村人に恨まれますよ。 >>トーマス 長は真か狂しかないですから、吊りに掛かる人は誰もいないでしょうね。旅が残っている以上、長も▼旅ですしね。だから襲撃先は長が鉄板です。間違って吊り先=噛み先になったら(G1063でありましたが・・・)かなりつらい再最終日が流れることになりますね。 |
少女 リーザ 21:24
![]() |
![]() |
>モリさん コミットがあるところならニコさん襲撃が最適手順なんでしょうけど、コミットがないと確かに冗長な一日が訪れますね… それを気にしないのならニコさん襲撃かなーと思ったんですけど、実際はどうなるんだろう。 |
木こり トーマス 21:49
![]() |
![]() |
やった!パメ来た!これでかつる!! >妙 なるほど、狼側の最安全策は▼旅なのか。実際続いてしまったらゲスいってレベルじゃないけど >農21:36 カオスw さすがに兵狼だったら白視取れまくってるんだから▼娘に合わせるんじゃない? |
1392. 旅人 ニコラス 22:01
![]() |
![]() |
僕も対話のゲームって言うのは分かるし、黙ってるなら何故ここにいるんだって気持ちはあるんだけど、人間って考えれば考えるほどレアケがレアじゃなく見えてきちゃうからねぇ。 しゃべってるうちに迷いが出るのが怖い。 それにしても人外は票合わせしないで大丈夫なのかね? |
パン屋 オットー 22:03
![]() |
![]() |
毎度おおきに。こんな日に限ってちょっと忙しいねんなあ。 んー、LWは娘なんかなあ。なんかちょっと兵とか長も怖くなってくるのが最終日の怖いところや。 旅もそんなこんなでわおーん誘っとるみたいやけど…まあ乗ってこうへんわなあ…。 |
1395. 村娘 パメラ 22:10
![]() |
![]() |
昨日旅がパメラ吊りを明言していたので、アルビン襲撃。 旅に合わせればあたし吊り出来る。 シモンがあれだけ白打たれてた状況でシモン噛まれないのは変。 それを考えるとシモン狼。 |
1396. 負傷兵 シモン 22:11
![]() |
![]() |
ニコラス狼なら昨日の勝負で決めたはず 上でも書いたけれど俺も同じ意見だ しかしそれじゃなぜニコラスを襲撃しなかったのか?というのはある。 同時になぜアルビンが襲撃されたのかということもな。 |
1399. 旅人 ニコラス 22:16
![]() |
![]() |
パメラの発言から見ると、アルビン襲撃はシモンSGにする為らしいよ。 僕がそれで▼シモンにすると思ったとしたら、ちょっと舐められた感じ。 多分パメラホントに酔ってたんだね。 |
1401. 負傷兵 シモン 22:19
![]() |
![]() |
娘吊りをしろとニコラスが言ったのはニコラスが襲撃された場合だ。>>1363「明日が来て僕が噛まれたら村側は▼娘で固めて欲しい。」 だからニコラスを襲撃するのはためらわれた。 そしてアルビンじゃなく俺が残されたのは「あれだけ白視されていたのに襲撃されないのはおかしい」そう言えるためだと思うな。 |
1402. 村娘 パメラ 22:19
![]() |
![]() |
旅…… うーん…… どうすればいいんだろ……そのツンツンな感じは狼だからなの?あたし偽決め打ったからなの? シモンの白どっからとってきたの? もっかい開示してくれると嬉しい。 |
1403. 負傷兵 シモン 22:21
![]() |
![]() |
ただまだニコラス狼の可能性が完全になくなったわけじゃない 昨日のニコラスの行動にきっちり理由づけできれば十分考えられる だけれどもそれがどうしても思いつかないのが現状だ なのでニコラス真というのが今のところ妥当な判断と言える |
少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
リナさんもこんばんは。 パメさん狼かなーとは思うんですけど、パメさん村人だったら昨日の私に境遇が被るだけに心情は察したりも。 途中村長さん偽決め打ってからもその辺は分かったので、質問回答はさせていただいていたんですよね。 |
1404. 旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
どう考えてもシモンはトーマスと切れてる。 もし両狼だったらあきらめがつくレベル。 パメラも単体では決定的な黒要素拾えなかったけど、黒くもとれるし、シモンのように決定的な白要素が無い。 |
木こり トーマス 22:36
![]() |
![]() |
\お茶を頂こう!!/ / jjjj _ / タ {!!! _ ヽ、 ,/ ノ ~ `、 \ `、 `ヽ. ∧_∧ , ‐'` ノ \ `ヽ(´・ω・`)" .ノ/ `、ヽ. ``Y" r ' i. 、 ¥ ノ |
1409. 負傷兵 シモン 22:40
![]() |
![]() |
っとツッコミはおいてて今日は一日ニコラス偽の可能性を考えていた。しかしどう考えてもニコラスが真だ。パメラが偽なのが信じられなくてもこれは絶対に間違いない。なのでパメラが狼だ。 |
少女 リーザ 22:43
![]() |
![]() |
村長さんの謎としては、私に白出して偽確定しちゃったほうが今日はむしろ戦いやすかったんじゃないかなあとは思うんですよね。 ただそこは村長さんが最後まで真として戦う、という方向性を見るのなら最もな話なのでわからなくはないです。 と思ったらパメさんの狼COという。 |
木こり トーマス 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
∧_ ∧_ (´・ω ・` ) ‾"⌒ヽ<エピに続くよ! / ) ヽ' / 、 `、 γ --‐ ' λ. ; ! f 、 ヾ / ) ! ノヽ、._, '`"/ _,. '" | ‾`ー-`ヽ 〈 < _ ヽ. !、 |
広告