プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム、6票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、宿屋の女主人 レジーナ の 5 名。
1302. 村長 ヴァルター 00:47
![]() |
![]() |
ここまでの私の守護内容を見れば、娘か羊の確定白守護になることがわかる。 白を抜かれれば信頼が落ちるしね。 それに、灰は1/2で狼。ここを襲うなんて絶対思わない。 ただ、私が生き残る可能性があるのは、宿が白で吊先を私にするしかない狼の場合だけである。 だから、生きていれば来るのはここ。宿を守る。 |
1304. 村長 ヴァルター 00:49
![]() |
![]() |
うーむ、狩人としては100点だが、村人としては50点だな。 ヨアヒム、すまん。代わりに改造してやろう(ういいいいん) これでお前も怪人(正社員)だ。 パメラを養ってやるがいい。 |
1306. 村娘 パメラ 00:51
![]() |
![]() |
え?え? でも、シモン狼でも宿襲ったらSGにできなくなるじゃない、おかしいよそれ。。 シナリオとしては、クララ=狩人にして、昨日は偽装GJで、長=偽狩ってシナリオかな? |
1309. 宿屋の女主人 レジーナ 00:55
![]() |
![]() |
詰みです。 パメラ確霊。 村長自称狩人。GJ護衛先カタリナ、レジーナは村長視点の白。 シモン灰。 今日は▼シモン。続けば村長は偽確定、▼村長で終了よ。 シモンで終わるでしょうけど。 |
1310. 羊飼い カタリナ 00:56
![]() |
![]() |
長ホントに生きてたんだけど(フラグなの?なの?) 長=狼?の考察もみんな一応忘れないでね。 1) 宿狼で空セット→狩人が自分を守護してくれて白塗りされる事を賭ける(1/4より高めか、白塗り多かったもんね) 2) 兵狼で宿セット→一番考えられる事だけど、兵がそんな事するとは思えないんだけど。。。 3) 村長で空セット→意味が・・。宿白塗りしてどうするのって感じ。 |
1311. 村長 ヴァルター 00:57
![]() |
![]() |
兵>>1308 ありがとう。狩人としては勝てたが、村人としては完敗だ。 最後の一瞬まで兵を白だと思っていたよ。 襲撃が成功していれば負けていたのは私だったかもな。 吊の後は改造して我がBV団のメンバーになってもらうぞ。 野望は大きく世界征服だっ! |
1313. 村長 ヴァルター 01:01
![]() |
![]() |
羊>>1310 ここで疑われると悲しいよりほのぼのとしてしまう。 1、長は宿を守ったといっている 2、長が真なら灰は兵だけなので、兵狼 3、兵を吊ってEPでない場合は長が偽である。 4、偽が成り立つのは長狼の場合だけである。 5、よって、兵を吊って明日があれば長を吊れば勝ちである。 こんな感じだな |
1314. 宿屋の女主人 レジーナ 01:01
![]() |
![]() |
ヨアヒムが昨日の最後ドス黒かったのでエピると思ってたわ。 シモン狼で詰み展開とは、最後まで、まじでか。な村だったわねぇ。 >>1310カタリナ ▼シモンで続けば村長が偽狩人確定。 吊手はあるので村長狼の場合でも対応できるわ。 |
1315. 村娘 パメラ 01:01
![]() |
![]() |
レジ>>1312 うんうん、それはわかるけど、私的には受け入れられない状況だと思うし、クララ=非狩してるような感じだったから、明日、シモンのシナリオどおりにいっても、結構シモン的にはしんどかったんじゃないかな?? |
1317. 羊飼い カタリナ 01:08
![]() |
![]() |
いや、おかしいね。兵の▼長決定、はおかしい。 兵なら▼宿の意見もあったんじゃないの? 私の1) のやつね。長も>>1313長 の1.2.のロジックの間ね。つまり、長狩でホントの事を言っている、けど兵じゃない場合。ただ、兵は何で長のみを確定してるんだろう。 |
1320. 羊飼い カタリナ 01:14
![]() |
![]() |
でも兵が即▼長決定 としてるのが一番黒っぽく見える。その理由が私にはわからないから。今日私は兵▼と言っても否定しない。長が噓言ってるとも思わない。でも、宿白って確定してない、って言いたいだけ。 |
1323. 村長 ヴァルター 01:21
![]() |
![]() |
と読み切らないと起こりえない。 うむ。大丈夫だよ。ないない。 …しかし、もしそんなのあったら、 私いかれそうだw 伝説になるな。 まあ、守護は娘と羊のどっちかにセットしておいた。 二人は今日は私の白いとこ黒いとこでも考えてみてくれ。 おやすみ。 |
1324. 村長 ヴァルター 01:34
![]() |
![]() |
不安になってきた。羊狼の場合は発生しうるか…? いや、羊狼なら▲娘が鉄板だな。これなら、 GJなし:▼兵or宿|▲長 GJ発生:▼兵・宿、▲長・娘ですむ。 よしよし。ぐっすり眠れそうだ。 |
1325. 村娘 パメラ 01:38
![]() |
![]() |
うーん、わかんない♪ 私ってほんとにアホだわぁ♪ こんなのが、まとめしてたら勝てないよね♪ お疲れ様でした♪ ただ、私ら確白視点だと、長も宿も兵も一応灰だったんだけどね♪状況的に長=真と考えれば詰みだけど、GJ2回目が偽装とか今日のも偽装と考えると、長=偽って成り立つよね♪ とりあえず、今日は寝るね♪ おつカリーノシノシ |
1326. 羊飼い カタリナ 01:52
![]() |
![]() |
>長娘 長狼の場合は、書が襲撃された時に、真狩人が居なくなったと賭けてる。書が狩人だったと思うと言っても、賭け要素はあるから。失敗すれば2COになって終わり。その時退場した中に狩人が居たと仮定した場合、2/9。分が悪いよね。しかも狩人COのタイミングが変。 同様に、前述したとおり、宿も賭けてる事になる。 今日で終わらなければ明日考えましょ。 |
1327. 羊飼い カタリナ 01:55
![]() |
![]() |
書きかけで投稿しちゃった・・。 同様に、宿狼の場合、前述の狩GJの対象となる事を賭けてる。確率は前述した通り長狼やるよりは高いね。でもだからやるか、私ならやらない。それなら▼兵のが可能性高いよ。私はそう思う。 |
1329. 村長 ヴァルター 10:12
![]() |
![]() |
おはよう。ぐっすり眠れていい気分だ。 まあ、今日で終わらない可能性はあれども、兵の発言>>1308の「長 見事だ」は兵白なら「はあ?長狼何ミスってるの?」が反応として正しい。 1日伸びていて、守護先が宿であるといっているのだからな。 偽装まで思考が伸びているなら▼長とは言うまい。 つまり、狼要素といえるだろう。 |
1330. 村娘 パメラ 14:17
![]() |
![]() |
おはよぅ~♪ レジ>>そう、狩人の守護先GJ=白確定ではないのよね♪ 実質的には、今の時点でクララ=狩人でなければ、兵宿吊ってお終いっていう詰み状態なのよ♪ クララ=狩人の場合、昨日、今日と狼=長が偽装襲撃をしかけたことになるのよ♪ ただ、これはリナちゃん言うように確率的に狼はかなりギャンブルよね♪ |
1331. 村娘 パメラ 14:22
![]() |
![]() |
あとは、宿=狼の場合は 長=狩人。今日の襲撃が偽装だったとしても長には宿を守ってGJだったのか、偽装GJだったのかわからない仕様なのよね?長が宿守ってGJと言っても、宿=人間とは確証にはならないわね♪ ただ、現状 長=狩人が決まっていると考えてそこからの発言はかなり影響するから、兵吊った後に 宿=狼は 長を偽扱いして吊るって事よね♪ 可能性としてはこの2パターンあると思うけど♪ |
1333. 宿屋の女主人 レジーナ 15:10
![]() |
![]() |
前にヨアヒムになぜ自分が襲撃されてないと思うかと聞かれて、宿非狩に見えているのでは、と答えたけれど、 シモン狼なら、プラス、私がシモン白の先鋒だったから、というのもあるのかもね。 シモン以外を勝手に吊りあげそうだし……。w |
1335. 羊飼い カタリナ 22:36
![]() |
![]() |
戻りました。▼兵セット中。 途中何度も考えてみたけど、やっぱり兵セット以上の道理が見当たらない。兵から何もコメントが無い辺りも黒っぽいなと。今日でエピローグかしら。 |
1336. 村長 ヴァルター 22:41
![]() |
![]() |
フゥワーハッハッハ。 当然だが、私も【▼兵】だ。 まあ、もしほんとに明日恐怖の続投があった時は一緒に頭を抱えようじゃないか。 宿でも羊でもなかなかねじ一本とんだグレイトな戦術だが。 |
1337. 村娘 パメラ 00:30
次の日へ
![]() |
![]() |
こんばんわ~ 呼ばれてないけど飛び出てジャジャジャジャーン♪ 一応形だけど、【本決定 ▼シモン】 理由:お疲れ様でした♪ 村的には負だわ~完敗♪ 狼に女神視されてもうれしくないわよ♪ これで続いたら、どうしよう~ |
広告