プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、1票。
農夫 ヤコブ、4票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、4票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、パン屋 オットー、少女 リーザ の 3 名。
1070. 少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
終わると思ってた人はごめんねなのぴょん。 まだ続くみたいなの。 最後まで足掻く事も考えたんだけど、論理的に色々無理がありそうでリィの頭では結局何も思いつかなかったぴょん。 ロングエピだと思ってみんなネタで盛り上がってくれると嬉しいなの…ぴょん。 |
1071. 少女 リーザ 00:01
![]() |
![]() |
それにしてもリナ姉は神占い師だったなのぴょん! だってあれだけ広い灰から占い続けて、最終的に見事に狩と狼だけを残して村人だけを白占いしたんだよ? これって凄くない!? それにしても地上は寂しいなの。 リィばかりでほとんどみんな喋ってくれないなの。 墓下は少しは盛り上がってるのかな? この村は元からネタが少なかったから少し心配なの。 |
1072. 少女 リーザ 00:14
![]() |
![]() |
羊でGJが出た時点で詰んじゃったけど、リィは騙す事での勝負だけは続けたかったから、最初は狩COで狩としての信用勝負。 そして勝って商吊れて羊も抜けたから、今度は狂人偽装の騙しだったなのぴょん。 ついでに前日にシスターが自投票のままだったから、続ける事も考えて▼修でのPP狙い。 これはしっかり避けられちゃって狼ばれたなのぴょん(笑) 少しでも意外性を感じてもらいたいなって考えてたなの…ぴょん。 |
1073. 少女 リーザ 00:22
![]() |
![]() |
と言う事で【狼CO撤回で占い師COするぴょん】 今日はオットーさんを占ってみたぴょん。 【オットーさんはリィのおっとーさん…お父さんだったなの♪】 やっと見つけたたの。これからはずっとリィと一緒に居てほしいぴょん。 だから邪魔なシスターを一緒に吊ってほしいなの…ぴょん。 【本決定:▼フリーデル】 |
1074. パン屋 オットー 09:57
![]() |
![]() |
おお!我が娘リーザよ。いままで言い出せずにすまなかった。私にも事情があったのだ これから離れることはないよ。安心して欲しい。というわけでお父さんと一緒にお風呂に入ろう。もう沸かしてあるんだ |
1075. 少女 リーザ 21:31
![]() |
![]() |
お父さん…リィ寂しかったかけど、ずっと一人で頑張ったなの。 これからはずっと一緒なのぴょん。 お風呂も一緒に入るなの。お父さんのお背中流してあげるなの。 だからちゃんとシスターさんに投票してねなの。 優しいお父さんでよかったなのぴょん。 ゆびきりげんまんだぴょん♪ |
1077. 少女 リーザ 21:42
![]() |
![]() |
お母さんは普通の狼だったけど、人間のお父さんとの間に生まれたリィは、人と狼の両方の値が混ざって人狼として生まれてきたなのね… 【人×狼=人狼なの】 でもなんでお父さんは人間じゃなく、狼のお母さんと結ばれたなの?不思議なんだぴょん… |
1078. パン屋 オットー 22:24
![]() |
![]() |
君のお母さんはそれは美しい狼だったよ。 話せば長くなるが私が若かりし頃パン修行の旅に出た時に会ったのが母さんだ。 それはもう色んなロマンスを経験し、両親の反対を押し切って結婚し、そうして生まれたのが君なのだよリーザ さああの幸せだった日々を取り戻そう… |
1079. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
お父さんとお母さんは愛し合ってたなのね・ お母さんは命がつきたあの日の事を思い出すなの… (回想シーン) 母:「リーザ…あの人を許してあげてね。あんな節操なしだけど良い所もあるのよ。とにかくあれがとっても上手かったの。だから私は幸せだったわ」 妙:「あれってなあに?」 母:「あれはあれよ。お父さんのおかげで私は♀の幸せを知る事が出来たの。リーザも大きくなればきっとわかるわ」 妙:「・・・」 |
1080. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
お父さんの上手かった「あれ」ってなんなの? リィがもう少し大きくなったらわかるなの? そう言えばお母さんの最後の言葉も思い出したなの。 (再び回想シーン) 母:「リーザ、これだけは忘れないで。もしいつかお父さんを見つけたら、その時は周りにいる女性は必ず遠ざけるのよ。そうしないとお父さんはリーザの所へは帰って来ないからね」 妙:「うん…わかったなの。」 |
1082. 少女 リーザ 23:01
![]() |
![]() |
お母さんはなんで最後にあんな事を言ったんだろ… でも、この村にはもうシスターしか残ってないから大丈夫だと思うなの。 シスターは女性だけど、神様にその身を捧げた人なの。だからリィにとっては一番の敵なの。 お父さんはきっとリィと一緒にシスターを処刑してくれるなの。 そしてリィはお父さんと二人だけでこの村で幸せに暮らすなの。 今まで寂しい思いを我慢してた分、これからは思い切りお父さんに甘えるなのぴょん♪ |
少女 リーザ 23:11
![]() |
![]() |
それにしても一番まともそうだと思ってた屋がここにきて、ここまでネタに乗ってくれるとは予想外だったな。 たぶん、私に対する白狼警戒感とか、まだあまり慣れてないと思うけど、こういうノリの良い人は大好き。 |
少女 リーザ 23:14
![]() |
![]() |
シスターもネタ好きそうな人だけにシモンとの対立から寡黙になってしまったのがとても残念だな。 ちなみに修襲撃しないのは▼修狙いもあるけど、一番は浜に兵修の二人を揃えないのが目的だったの。 もし▼兵の日に兵が吊れそうもなかったら、私は修襲撃したいと思ってたしね。 |
少女 リーザ 23:21
![]() |
![]() |
二人ともこの村ではぶつかっちゃったけど、私は二人の相性が悪かっただけで、相性の悪い人と当たらなければ二人とも揉めるような事にはならなかったと思う。 考え方の違いとか価値観の違いって大きいよね。 私も以前は自分の価値観を強く持ち過ぎてたせいで色んな人とぶつかってきたしね。 自分なりのスタイルや理想を通そうとする事そのものは悪くないと思う。 |
少女 リーザ 23:26
![]() |
![]() |
だけどそれが原因で感情的にぶつかるのはやっぱりよくないよね。 私は相反する主張をする人がいる時は、少し引く事が出来れば揉めないで済むって考えるように変わってきたかな。 なんだかんだ言っても本当の正解なんて誰にもわからないんだよね。 自分が正しいと思う事を主張して説得するのはいいけど、そうじゃない人を人間的に否定sちゃダメだと思う。 批判するにしても、あくまで行動に対してのみにしないとね。 |
1084. 少女 リーザ 23:35
![]() |
![]() |
あ、言い忘れてたなの。 今更だけど、ディタ兄、リナ姉とヤコ兄、ニコさんはお疲れ様だったなの。 リィが未熟で狩人もきちんと見抜けないのに、狂人さんの占COを確認しないうちからみんなに非占COするように勧めたのが一番の敗因なの。 リィは苦手だけどそれでも狩なんて何とか見つけられる…と安易に考えていた事を反省するなの。 |
1085. 少女 リーザ 23:41
![]() |
![]() |
アルさん狩人は本当に全然読めなかったなの。 多分、灰と白から後2回ぐらい襲撃出来るチャンスがあったとしても、商襲撃だけは考えなかったと思うなの。 商は占確定しても全く反応がフラットだったし、黒く見られても全然占吊りされる事に不安を感じる様子も見れなくて、質疑で狼探し重視に見えて護衛や襲撃に意識が行ってる様には見えなくて少しも考えなかったぴょん。 やっぱり狼の仕事では狩探しが一番難しいぴょん。 |
1086. 少女 リーザ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
今回はヤコ兄もディタ兄も占吊りかわし切った事を考えると、つくづくリィが素直に占騙っておけばよかったと反省しきりなの。 狼陣営のみんなはもちろんだけど、村陣営にも詰みなんて無様な結果にしちゃってごめんなさいなの…ぴょん。 |
広告