プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ、1票。
羊飼い カタリナ、4票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、4票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、司書 クララ、少女 リーザ の 3 名。
1307. 青年 ヨアヒム 22:20
![]() |
![]() |
またアニメ見てる:Verdant Werewolf #8 「死者界にいこう!」 at G591 逝ってくるノシ 【投票先▼妙セット済み】 @Liesa黒要素全部洗っときます;; |
1314. 青年 ヨアヒム 23:16
![]() |
![]() |
老樵妙+兵、▼妙で勝ち 老娘妙+旅、▼妙で勝ち 兵樵妙+老、▼妙で勝ち 羊狂、羊狼の可能性が潰されてることに絶望した。羊真まじで!?でも僕の要素の取り方では狼に見えたんだ。お互い反省しよう。| 冫、)ジー そして年霊の可能性がすっかり抜けていた。たぶんないけど。 羊兵修+旅←× 老兵妙+旅、▼妙で勝ち |
1316. 青年 ヨアヒム 00:09
![]() |
![]() |
@Liesa>>1315 能力者の誰かが村騙りじゃない限りそうだねー。 僕がミスリーダー役で残されてる可能性もあるとは正直思ってた。 GJがなくて昨日「羊妙青書」の4人だったら本決定吊り先変更してたと思うけど(わりとまじでたぶん)、縄に余裕あったしちょっと僕には根性が足りなかった。言い訳タイム終了。 |
1324. 青年 ヨアヒム 03:35
![]() |
![]() |
占い吊り希望に関しては思考の流れは自然に見えたけど、本人のなかでその区別はつけてなかったのかもしれない。 3日目までに9Hitのうち8個は、考察型→保留と、占い吊り希望テンプレから来る多少の不自然感から来てるかな。村人でも普通にあるわー。 @Thomas霊黒に対して、保留で色が判断できると思ったわりの狼を吊れた驚きが、みんなと比べて薄かったね。 一旦寝るー。続きはまた頑張るよ。 |
1331. 青年 ヨアヒム 17:16
![]() |
![]() |
雑感続き。保留の他に、質問待ち態度は@Liesaから取れた数少ない狼要素だったね。考察型の人は自分への質問を嫌う傾向にある。ここに違和感持てたらよかったと反省。 寡黙ステルス狼は考察頑張る人が多いのは知ってた。でも僕の経験上、そういう狼はパターン考察が多いから、単体でよく見てる@Liesaはかなり村目印象だった。白狼でも初日票合わせはくらいはしてくると思ってたよ。本当に強かった。 |
1332. 青年 ヨアヒム 17:30
![]() |
![]() |
老樵妙+兵 ≧ 兵樵妙+老 > 老娘妙+旅 > 老兵妙+旅。 感想。ちょっと狼内訳バランス悪くない?確率上、そうなる可能性もあるだろうことは分かってるけど、寡黙吊りしてたら勝手に終わってた可能性があった。「連携が取れてない」と思ったのは中の人の正直な疑問でした。 赤読んだら分かるかもしれないけど、狼s ★老or兵が騙りに出たのはどうして?@Thomasの方が今回は合ってたね。@0 |
1334. 司書 クララ 21:49
![]() |
![]() |
ただいま帰りました。 青の考察を読むと多分妙の黒要素ってほとんど消極的な要素なんですよね。答えがわかってみれば黒要素としてとれるけど、他の人と比べて(特に真白と比べて)目立つ要素というわけではないと思う。だから、場合によっては白黒見えないということで占われたり吊られたりする枠なんだろうけど、不幸にして(?)今回周りに素黒い私などの枠がいたためにその灰が相対的に持ち上げられて白に見えてしまった、とい |
1335. 司書 クララ 21:51
![]() |
![]() |
うことではないかと思ったのです。 質問待ちの態度にしても、LWと考えるには逆にそれが素白い態度に見えてしまったし、これで老が潜伏だったりした場合にはもっと早めに吊りに挙げられていたかもしれないと思うのですよ。樵が騙りに出たらまた違ったかもしれませんね。そうしたら私は羊強ロックして村ごと負けていたような気がします。 |
1336. 司書 クララ 22:03
![]() |
![]() |
あ、でも羊強ロック自体は今回と結局変わらずですね。orz 結局私は一体どの時点で羊を黒塗りするに至ったのか、結果がわかって読み返してみるとロケットCOの違和感からさらに追随する兵に対する違和感を感じて、そうでありつつも初日の話題の流れを牽引していったところに危機感を感じたのだと思います。そこにきての3d青ロックが、これは何か狙っている感がムンムンだったので、そこからもう一途にストーキングしちゃった |
1337. 司書 クララ 22:05
次の日へ
![]() |
![]() |
のですね。これはもういろいろと反省。 初めの印象で書いたように個別で見ると老は黒かったけど、含みのない黒さだったので羊の行動の裏に勝手に含みを深読みして意味を黒塗りしてしまったのでしょう。 |
広告