プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、2票。
青年 ヨアヒム、3票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、3票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、少女 リーザ の 3 名。
1367. 少女 リーザ 01:18
![]() |
![]() |
>ニコラス んと、CNは勇者でした。 【▼ヴァルターにセットしてね。】 仲間は年農だったよ。赤ログは、序盤リアル多忙だったせいもあって薄かったけど・・・ ニコラスは本当にありがとうなの、自暴自棄になって自吊言ったりとか、妙へ白を出してくれたりとか |
1375. 村長 ヴァルター 01:27
![]() |
![]() |
妙>>1372 それはそれで楽しそうだが、難しいなw 忘れてはいけない… トーマス様、自信満々に吊り上げて&黒塗って真にすみませんでした。エピで顔合わせられない…orz ちくしょーーーミスリーダーで残されたーー!( |
1376. 少女 リーザ 01:28
![]() |
![]() |
>>1373 EXACTLY(その通りでございます) 特に、旅吊微妙的なことを言って、表で農とちょっとラインを切るために農吊りを希望から外す上手い理由がなくてギリギリまで迷ってたの。その末の「安全策に逃げる」だったし、ここは自分の黒かったなーポイントの1つなの。 >勇者 参考までに、誰が狼だと思ってたの?なの。 |
1377. 村長 ヴァルター 01:32
![]() |
![]() |
>リーザ 儂からも。占真贋、妙白出される前に検討ついてた? 赤にあるだろうけど、一足先にネタバレみたい気分。 旅>>1374 気が利かなくて、最後の推理提供出来なくてごめんね! ふふ…単体の黒さなら負けんぞ…(ドヤァ |
1378. 旅人 ニコラス 01:32
![]() |
![]() |
リザ>>1372はい、全く分かりませんでした。ペーターさんもヤコブさんも白過ぎて吊ってしまいました。本当に申し訳ない! えっと…最初は青羊長だと思ってて、屋襲撃で年青(羊長)→年青(木長)→年青木…でした。(遠い目 僕、ヨアヒムと心中する気満々でした。。。 酷い!色んな意味でごめんなさいヨアヒム! |
1381. 少女 リーザ 01:37
![]() |
![]() |
>長 旅残しは、2d襲撃で真占だと思ったほうを襲って、3dだと真偽がまだ分からなかったので確白襲撃。4dは、旅襲撃か屋襲撃か、その他かだったけど、「今更旅襲撃?旅は真でも狂でもつれるんじゃない?」→「灰狭めないし屋襲撃でよくね、GJ出ても吊り縄増えないしね」→( ゜д゜)トオッタ… |
1382. 村長 ヴァルター 01:38
![]() |
![]() |
儂も狼視されてた…夜明けの反応全部垂れ流しですが何か(キリッ おかしーなあ…前は夜明けの反応で白取って貰えたのに… 墓下見るのが怖い… クララはエピには戻って来れるといいな。 |
1383. 少女 リーザ 01:41
![]() |
![]() |
ちなみに、本当に赤ログでの相談が少なかったから、 魔王「真占どっちだと思う?我は爺」 下僕「僕も真だと思う」 エマ「モーリッツ真に同意」 くらいしか本当に相談した記憶が・・・しかも理由が、他の二人は分からないけど魔王は完璧フィーリングだったので今思えば恐ろしいことしてたの・・・ |
1384. 少女 リーザ 01:43
![]() |
![]() |
今自分で赤ログの少なさに驚いてるのw ある意味それも今回の結果に繋がったのかな?と思うともっと二人と色々お話したかった魔王的には悩みどころなの。 墓下を見るのが怖いのは完全に同意なの。。。 ま、魔王は怖がったりしないもん!怖くないもんね! |
1385. 村長 ヴァルター 01:43
![]() |
![]() |
>リーザ なるほど。4dの赤期待しておこう…なかなか面白い事になってそうだw と言うか本当にオト喰い博打だったのか。 てかCNw 楽しそうだなおいw もう喉半分使った( |
1387. 旅人 ニコラス 01:46
![]() |
![]() |
屋襲撃通って頭パーンしました。その後の動きが黒過ぎて申し訳ないです。 フィーリング…そうか…そうだったのか…あそこは白囲いのポイントだとばかり思っていたのに… うん、クララ元気だといいな…墓下だけど… |
1389. 村長 ヴァルター 01:49
![]() |
![]() |
>ニコラス そいや、妙占って白出した理由も聞きたい。囲いのつもりはなかったんだよな。リザへのラブコール? うあー今日エピのつもりだったんだけどなあ。明日持ち越しか… そろそろ喉温存すべきか。@7 |
1391. 少女 リーザ 01:52
![]() |
![]() |
割と狼たちが赤ログ最低限で自由に動いてたので、読み返すと赤ログのあまりの少なさは本当に驚くと思うの。 あ、長>>1389は魔王も聞きたいの。あれがなかったら、6dの商の狂CO見て「えっ!?まさか旅真!?」って思ったかもしれなかったの。まぁあの時点で既に一人だったから狂COされても何もできなかったけど・・・ |
1394. 村長 ヴァルター 01:59
![]() |
![]() |
妙>>1391 三潜伏だしなあ、キレキレに動くか。 もしかして騙り出さなかったのも、先に二人非COしてその後ヤコも占騙りしたがらなかったからって理由? ミスリで余裕持つよりかは、警戒張り巡らせていた方が良いと思うなあ。 良い意味で、余裕…ほしかったよなぁ…(魂抜け |
1395. 旅人 ニコラス 02:01
![]() |
![]() |
えっと、旅>>967の妙考察が結構まんまで、羊村かも?って思ったら何か妙黒が浮かんで来てはいた。でも年黒だとしたらもう怖くて黒出せなくて、農妙羊どこでも白出そう、て感じだった、と思う。青羊どっちもご主人の線まだ捨てきれてなかったから、羊占は白黒どっちも出したくなくて、無難そうな所に…その…無難そうな白を…出しました… |
1396. 村長 ヴァルター 02:05
![]() |
![]() |
>にこ なるほどーもし農白や羊白だったらまた別の展開だったんだろうかな。本当に屋襲撃予想外だったんだなw 偽確予定が騙り続行は大変だっただろう、お疲れさんw そろそろ寝よう…後はお若い二人で(手ひらひら |
1397. 少女 リーザ 02:06
![]() |
![]() |
長>>1394 騙りを出さなかったのは、下僕(年)はあの場に居合わせたため非CO、エマ(農)がライトニングヒセンレイ、魔王が「霊COでもしたほうがいいかな?」に対してエマの「村騙り×2じゃなければいい形で3潜伏できそうだし勿体無い」で3潜伏決めた感じだったの。 余裕ないのは、リアル時間に追われてて赤見る余裕がそんなになかった、っていうか・・・なの。 |
1400. 村長 ヴァルター 02:12
![]() |
![]() |
ん、ん。そうだった、リザは夜明け居たけど遅れてCOしたんだったな。うーむ、三潜伏、灰狼の耐久力あると厄介… クララしかりヨアヒムしかり、忙しそうな人多かったな。 ふはは、ごろごろしてやるぜ! とりま皆お休みノシ @3 |
1402. 旅人 ニコラス 08:14
次の日へ
![]() |
![]() |
おはよう。この村で過ごす最後の一日か… 興奮で眠れなかったから荷物はもう纏まってる。リーザ、明日が来たら一緒に旅に出ようね。 それとも僕も食べられちゃうのかな?リーザにならそれでも良いけどね… 会えるのは夜かな?待ってるよ。 |
広告