プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、1票。
旅人 ニコラス、4票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、4票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー の 3 名。
1531. 羊飼い カタリナ 01:51
![]() |
![]() |
続いたね~… ニコラス最後までほんとにありがとうね、ニコの発言を読み取りきれてなくて本当に申し訳ない~… リーザもお疲れさま、ふたりとも墓下で見守ってもられると嬉しいです 決定時間とかを決める必要もないね、、 オットーも、ヤコブも、どうか私を説得してください、お願いします~~。 私も、はじめから見なおしてみるよ。頑張るのでどうかよろしくお願いします~。 |
1532. パン屋 オットー 01:53
![]() |
![]() |
けっこー血の気が引く展開ねこれ。今日ホント時間取れるかどうか... とりあえず、ニコラスさん、本当にごめんなさい。アタシはミジンコ脳みそでした... えーと精一杯やります。一応、昨日考えておいたのです。(昨日の最後の独り言に書いてます) てかヤコブ寝てるとかあり得ないって。なんなのマジで...「こんなの絶対おかしいよ!」 |
1533. パン屋 オットー 01:55
![]() |
![]() |
1. 「ヤコは肝心なところには殆ど絡んでない。かなり意識したステルス狼だ!」 2. 「その証拠に... ほら!娘や老や修とこんな風にライン切りを...」 3. アタシと娘老修との切れ感、農と娘老修との切れ感、比較したらホラアタシの方が白い~。 今日はこんな感じでやります。きっとこれがアタシの精一杯。0時までには完成させるので、逃げたか!?とか思わないでね。 ではおやすみなさい... |
1534. パン屋 オットー 02:21
![]() |
![]() |
昨日のニコさんの考察、素晴らしいわっ!カタさんは昨日の「農狼の線」(特に>>1483まで)を読んで貰えれば、農狼だと思って貰えると思う! (事ここに至っては、使えるものは何でも使うわっ!皆の死を無駄にはしない!) あと、旅の昨日の言葉「ミスリーダーの白確は残すのが狼の戦略の基本」 つまり昨日▼屋になってたらヤコは必ず▼旅急先鋒のリザちゃんを残してた!今日楽に▼旅にもってくる為に、でもそうならなかっ |
1535. パン屋 オットー 02:37
![]() |
![]() |
た! しかしアレね.. アタシ狼なら2 日前に▼屋で終わってたし、白いアタシも吊っておけば... あーニコはやっぱり吊られてた気がするわ... 長 v.s. ヤコならどんな今日になってただろう... 長ならどうやってタイマン勝負したかしら... |
農夫 ヤコブ 07:14
![]() |
![]() |
さて、最終戦だわさ。 相手がオットーなら楽勝、と思うのは間違っていたな。 想定していたVSニコの局面と正反対の局面になっとる。 しかも、昨日のニコの考察が鋭くて痛い。 …やっぱり勝てる気がしなくなってきたorz |
1536. 農夫 ヤコブ 07:47
![]() |
![]() |
んがあ。おはようございますだ。 …やっぱり続いていたずらなぁ。 しかし、これでオットーさが勝ったらそれはそれで感動的だべなぁ。 やぶれかぶれでLWになって、決死の自吊り提案から生還して、仕舞いには村人全員▼▲して勝利。 ミラクルずら。 |
1539. パン屋 オットー 08:39
![]() |
![]() |
出たわねヤコブ。おはよう。 ...ごめんね口が過ぎたわ。確かにアナタ一人になってからの発言は熱がこもってたわね。でも2発言の日とかあったしね。 まあアタシもアレなんで 1. で攻めるのは無理あるか。 アタシはアナタが誰もいなくなった村を去って行ってもミラクルとは思わないわ。そして絶対そうはさせない。 |
1540. パン屋 オットー 08:46
![]() |
![]() |
なんかヤコブの態度が演技だとしたらどんな顔でこんなこと言ってるんだろう。 ドキドキして「え?まさかカタリナが狼?なんか重大な見落しが??」と思って 5d 旅>1178 屋>>1181 とか青の判定見直したけど、大丈夫ね。 しらッじらしいわね!!被害者ぶってんじゃないわよヽ(`Д´)ノ |
1541. パン屋 オットー 08:54
![]() |
![]() |
>>1537はまるきりアタシの立場ね。プレッシャーかけてるつもりかしら。 でもね、アタシがもしもLWなら、あんな自吊り提案してる時点で、勝っても負けても狼からも村からもフルボッコよ。 アタシは、「吊る価値のある白」という自負があったからこそ、あれを言ったの。今でも間違ってなかったと胸張れるツモリよ。 |
1542. 羊飼い カタリナ 14:08
![]() |
![]() |
こんにちは~~! ついに3人になってしまったね!! 手が震えてるけど私は…元気です!! 墓下のみんな、力を分けてください、たのんます。。正直潰れそうです~… とりあえず今の印象は、昨日の>>1516から変わってないんね。 時間を見つけて、いろんな視点から議事も見直して、また考える~!(何回見直してるんね!!) じゃあ、またあとで~~ |
1545. 羊飼い カタリナ 16:53
![]() |
![]() |
[ヤコの▼娘と、パメ狩CO] ヤコブは序盤から、一貫してパメをステルス視してるんね~。 んで、4日目で▼娘希望。この時ニコ纏めだったといえ多数決濃厚だったから、普通に考えると白要素。 でももし農娘が狼なら、ライン切りと見ることも十分できる。実際、パメは狩CO後の襲撃で狼確定になっている。 ニコ>>1482で挙げられていたように、パメ狩COは、[農娘修-老]のパターンに限っては悪手ではないと思う。 |
1546. 羊飼い カタリナ 16:53
![]() |
![]() |
[オトの6日目>>1404] ここ、ニコもちょっと触れてたけど、見直して私も▼長に同調したように感じてしまった~。 私が読み取りきれて無いかもしれないけど、長のが怪しい、というまでの理由を見出せなかったよ。 まだあるのだけど、時間がないのでいったんここまで~~ 突込みどころとか、思うところとかあれば、なんでも言ってください~~。 |
農夫 ヤコブ 18:23
![]() |
![]() |
苦しい。最終日になっても苦しい。 もう、擁護してくれる人はいない。みんな吊って喰っちまった。これがLWの重圧か…。 最後にカタリナを残したのは、賭けだ。 オットーを白視はしているものの、彼は灰色っぽくて僕は白っぽい。 彼女の思考であれば、そのどちらに可能性を見出しつつも、二者択一であれば最終的には白いものを切り捨てて灰色をとる、という事はしないと読んだ。 |
1549. 農夫 ヤコブ 19:27
![]() |
![]() |
>>1531 カタリナさ 説得つっても、多分、この局面になったらオラの考察はあまり意味がないべさ。 前にも言っただども、オラは他の皆さんみたく、発言の細かいところを探って推理するってのはできんずら。 ただなんとなく、狼の心理を読んで、怪しい人を怪しんできたら、たまたまこの状況になっちまったずら。 |
1550. 農夫 ヤコブ 19:30
![]() |
![]() |
あとは過去ログ読んで、カタリナさが考えてくれろ。 プロローグで神父が言っていたべさ。 【「私は嘘つきである」この命題は偽である。これの意味するところを捉えなさい。】 だもんで、オラが語る事はもう余りないべさ。 >>1544みたく、質問があったら答えるろ。 |
1551. 羊飼い カタリナ 19:57
![]() |
![]() |
ヤコ>>1449 今までヤコブはほとんど白く見られていて、灰勝負なってからも吊りにあげられることもなかったんよね~。 でも今日は最後なんだ~~、ヤコの視点だとヤコ村、オト狼は確定ね、ヤコ吊られたら終わっちゃうんよ~~。 ヤコが言うことはもう何もないってことでいいんかな! 私は、こわいよ~~! もちろん、最後まで頑張って考えるけど~! |
1552. 羊飼い カタリナ 21:36
![]() |
![]() |
★ヤコ 今までに何度か出てた質問だけど、オト狼なら、パメの狩COはどういう意味があったと思う~? ↓は私の思考順序ね、 [何度目かわからないけどパメ狩COについて] ☆メリット ・狩人のあぶりだし ・狩人がすでにいない可能性にかけられる(ただし商のみだから可能性は極低と思う) ☆デメリット ・灰が狭まる ・ヨア真がほぼ確定する(偽として吊れなくなる) |
1553. 羊飼い カタリナ 21:36
![]() |
![]() |
(1) パメ狩CO(→狩対抗襲撃)で、ヨア真確定、灰が狭まる~。 (2) 4dで、屋は●先にもかなり挙げられていた。(娘の希望も●屋) (3) この4dの●に当たった時点で終了。 (4) もし4dの●を避けても、次の日から最後まで全ての吊りを避ける必要あり。 娘屋が狼だとしたら、メリットが少ない上に、リスクも高すぎると思うんよ。 その後、パメの狩COを足掛りに自分有利に進めているかと思えば、 |
1554. 羊飼い カタリナ 21:37
![]() |
![]() |
5dとかを見ても、オトの灰考察などは薄い。 そして、6dに結局追いつめられて自吊り希望。 リスクを負ってパメが狩COした割に、あまりに簡単すぎると思うんね。 ニコの言っていたように、「行き当たりばったりで行動してる」なんかな… |
1555. 農夫 ヤコブ 22:27
![]() |
![]() |
んがあ。まず、オットーさがLWっつー時点で、今回の狼陣営はかなり歪であると言えるべや。 そこに至るまでに必ずいくつかのイレギュラーがあったはずずら。 イレギュラーっつーのは、計算違いや思いつきなど、要は浅はかな戦略ずら。やらかして、リカバリーしようとして、更に歪になって、っつー流れがあったはずずら。 |
1557. 農夫 ヤコブ 22:41
![]() |
![]() |
とりあえず、強引にでも占霊を破壊して灰色勝負に持ち込む。それが当初からの流れだったと思うずら。 フリーデル、パメラ、オットー。おそらく当初のLWの候補はパメラさだったんじゃないべかな。 |
1559. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
そして、アタシに相談できる人がいたらね... なんというか、違う結末が待ってたはずよ。 ヤコブね。アンタの上手さが明日賞賛されるわけか。 赤字では結構喋ってたのかしらね。はー悔しい。ごめんねみんな。 |
1560. パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
1007. 農夫 ヤコブ 12:54 ヨアヒムさが真なら、モーリッツは狂人だろうべな。 明らかに狼の動きではないべ。そしたらシスターが狼。 パメラはやっぱり潜伏枠。もう一人の狼は白枠のなかだろうべな。白判定のリーザ、ニコラスは前に言った理由で除外するとして、それ以外の誰かだと思うべ。 --- これが結局真実だったのね。 |
1561. 農夫 ヤコブ 23:01
![]() |
![]() |
フリーデルは霊騙で最前線、オットーさの元々のポジションは片っ端から相手を攻撃して疑いを生じさせるポジション、パメラは潜伏。そういう陣形だと思うずら。 んで、パメラさの狩COだども、まずLWにしようとしていたパメラさが▼対象になった(と勘違いした)ずら。 多分、これがイレギュラーの一つずら。んで、▼されるくらいなら狩CO(→狩対抗襲撃)で狩機能を潰す方を選ぶ。それが今回の狼陣営の思考パターンずら。 |
農夫 ヤコブ 23:03
![]() |
![]() |
>>1558 そうかい。僕は勝ちたいな。 この一週間、本当に楽しかった。必死になった。ムキになった。スキルもクソもないけど、何がなんでも勝ちたかった。 初めて知ったよ。遊びって真剣にやるほど面白いんだね。 |
1562. パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
ヤコブは狼ならではの視点から本来の狼構成を少しずつ漏らしつつ、ライン切りもしっかりやりつつ、寡黙かどうかの境目を漂わせつつ、自分を白視させるためのブレない意見をほんのちょっぴり毎日書いてたのね。 うまくハマったわね。でも1/4の吊り手をすり抜けて最終勝利に持ち込んだのはあんまりないでしょ? まったく表には出さないけど、凄く嬉しいでしょうね。 おめでとう。大したもんだわ。 |
1563. パン屋 オットー 23:07
![]() |
![]() |
旅>>1561 農狼ならイレギュラーは何一つない・・・いや、そのパメラの狩COは実際にあったイレギュラーなのね。 アナタはそうやって少しずつもっともらしい真実を語る。 真実だから信憑性もある。かつ、相手を不利にできることだけ語る。 なるほどねー。もしアタシが次参加するなら、ヤコブのコピーを目指そうと思います。 |
1564. パン屋 オットー 23:12
![]() |
![]() |
今日は連休前ってことで仕事場で飲んじゃったわ。これを書いたら喉は@5かー。どうしよかな。 農のライン切りねー。さっき書いた通りよ。上手いわ。 ヤコブは「行き当たりばったりの狼」って言ったけど、それニコのマネよね。じゃあ、ニコが言った「用意周到な?」だっけ「順当な狼」それがアナタよ。 カタリナさんには嫌な役割押し付けちゃってごめんなさい。村が負けてもアタシのせいなの。明日は来れないけどごめんなさい。 |
1565. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
馬鹿らしいわ。 こんなことを「フリ」でやって勝って喜ぶ人なんているの?馬鹿らしい。 バカ騙って勝つくらいならバカな素晒して負けるわ。 まぁ巻き込んだほかの人たちにはごめんなさい。 アタシに仲間が一人でもいたのかってーの。始まって以来ずっと一人よ。変なところでカッとなって噛み付いてそれすら「演技」と言われて。そうでもしなきゃ勝てないの?このゲーム。なら実力つくまで大人しく負けてるってーの。 |
1566. パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
なんで老を破壊したかって?知らないわよアタシがやったんじゃないのに。 アタシが狼で、白出されて、農も「青は偽だね(キリッ」つってんのに、老食う?パメラが先走って狩COして、んでさらに先走って狼なアタシがピンチになるかもなのに食っちゃう? 白確定ゲット!そんでぬくぬくバカ演じてればいいんじゃない。「えーまさかあのオットーが!」ってみんな言うんじゃない?それいいじゃない。 |
1567. パン屋 オットー 23:25
![]() |
![]() |
ヤコブもこうなるとは思ってなかったんでしょうよ。まぁLWは初めからヤコブだったんでしょうね。パメと残って、そんなに相談もしてなかったんでしょう。パメがピンチになって(なったと思い込んで?なの?)狩COして、樵が「ぬかせ小娘!」とか言ってCOして。んーこれヤコブ焦ったのかなぁ。リアルであんまり村除いてなかったぽいし。まーでも俺けっこー潜伏できてるし、やってみっかー。で今に至ると。誰も気付かなかった。 |
1569. 羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
>ヤコブ 回答ありがとう~。 イレギュラーっていうのは確かに考えられるね、私は頭固くなりすぎてたのかもしれんね~~。 オットーもたくさんの発言ありがとうね、ちゃんと全部読んでるよ! というか@1なんね!! 3人だし時間が空いてしまうのは仕方ないね、でも私の決断は【1時まで】にはします!と宣言しとくよ~~。(更新までちょっと長くなるけど、先延ばしにし過ぎるのもあれなのでね!) |
1571. 羊飼い カタリナ 00:58
![]() |
![]() |
発言は多くはないと思うけど、根底がしっかりしているからか、違和感もなく、言いたいことが伝わってくるんね。 このブレの無さから、私はずっと白視してるよ。 状況的には、ニコが挙げてくれたように、娘狩COのところは黒要素と感じる~。 序盤からパメラのことを疑い続けていた所は、私は白とも黒ともとれると思った。 んで、ここまで来て何で▼ヤコブかというと、オットーがそれ以上に白いと思ったからなんね。 |
1573. 羊飼い カタリナ 00:59
![]() |
![]() |
オトは初日から攻撃的な言い方もあったと思うけど、自分の思ったことをそのまま発言していたと思う。 5,6日目、みんなから黒視されて、特にニコに黒ロックされてたときは攻撃的な言い方も目立ったと思う~。 けど、あそこではオトが思っていることを、本心を話していたと感じるし、”白なのに黒視ロックされ追い詰められていた”という視点に立つと、納得出来るんよ。 ブレてないというのは、オトにも感じることなんね。 |
1576. 羊飼い カタリナ 01:02
次の日へ
![]() |
![]() |
こんな感じです! 感情的な部分の説明が多くなったけど、色んな部分を含めて、私なりにこの数日間考え続けた結果です。 説明が拙くてうまく伝わってないかもしれないけど…! 私は今日のオットーの発言に大きく動かされたと思っています~。 ヤコブが村だったら、本当にすまんね。昨日も私間違っていただけに… 苦情は受け付ける!! |
広告