プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ、1票。
木こり トーマス、4票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス、4票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、宿屋の女主人 レジーナ、農夫 ヤコブ の 4 名。
1137. 羊飼い カタリナ 21:50
![]() |
![]() |
あれ、4人?この国ってGJ偽装できるんだっけ? というわけで最終日ね!イエーイ墓下のみんな!盛り上がってる~!? 正直もう話すことなくなっちゃった! 年真要素とか樵神狼要素とかはあげたし、農の単体黒要素とか見つけらんないし、かといって自ら白くなる方法も分かんないし! リーザさん、レジーナさん、よろしくお願いいたします。 |
農夫 ヤコブ 21:56
![]() |
![]() |
できるんだーって本気で思ってても襲撃プルダウン周りはメタなので、オイラ的には灰にでも「GJ偽装できたんだね」って溢してくれればいいと思うんだ まあ羊からしたら「私は狼じゃないので知らなかったんです!驚きました!なので言います」っていう感じだろうが 別にそれで要素取られるほどの発言でもないとオイラも思っているが だからこそシステム周りの発言はあまり大々的に言ってほしくない という個人的な気持ち |
1145. 羊飼い カタリナ 20:42
![]() |
![]() |
正直自分も神が破綻するまで神樵真だと思い込んでたからあの二人狼なんですよって説得できる材料がないわ…樵の真ムーブ強すぎるわ。 しかも神樵狼を証明しても私白くならないしね? どうすればいいんだー |
1149. 少女 リーザ 20:55
![]() |
![]() |
うん、弱いよね 樵真なら5日目の時点で2縄を羊服ロラすればいい勝てるのに 特に動いてないの あくまで5日目は中立な立場だったよね そして7日目も同様に感じる それって何でかなー?って話っすよ |
1151. 少女 リーザ 21:02
![]() |
![]() |
陣営でみるとどうなるか /|年青神|樵修|農羊服|兵娘老|長妙宿|書 ③|_狂狼|狼_|狼白白|白白白|白白白|白 ⑤|狼_狂|_狼|白狼白|白白白|白白白|白 ⑥|狂_狼|狼_|白狼白|白白白|白白白|白 ③神樵農-青 ⑥神樵羊-年 農まで追わせることになる |
1155. 羊飼い カタリナ 21:21
次の日へ
![]() |
![]() |
なるほどねー そこまで考え及ばなかったけど確かに真で勝ちを狙っていく動きをしてないのか? 村人全員が農投票で勝つのが理想だけど最悪ランで確率に任せるのが私としてはせいいっぱいだろうか リーが農羊どっちを狼で見てるのかまでは分かんないけど 宿はいるかなー? |
広告