プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン、2票。
パン屋 オットー、3票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、3票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン の 3 名。
1456. 少女 リーザ 01:52
![]() |
![]() |
うぉぉおお!残った!なんでボクが生きてるんだ! 誰かが言ってた。 「頑張った者が最終日に残れるとは限らないけど、頑張らなかった者は最終日にはいない。最終日はご褒美なんだよ。」 どこがご褒美だバカやろー!!!農が狼だったのか?!屋が狼だったのか?!僕は前日兵を信じた。 【神セット】 村のみんな知恵を貸して!僕に力を貸して!必ず勝つよ!約束するよ!僕を疑うならガンガン来い!全部跳ね返してやる! |
1457. 負傷兵 シモン 01:54
![]() |
![]() |
最終日…村長噛むのか…まじか。村長、オットーお疲れ。 やっぱジムゾン狼か?えーでもなんでじゃあ▲年… 昨日の最後のリーザ見ててこれリーザ村じゃんってなってたけど、あれ狼の演技でできんのか…? ★妙 現状、3人の狼の内訳教えてくれ。 俺は現状神の方を狼目で見てる。 屋狼で間違ってない、とは思ってるけど、正直わかんね。 もしわからんことがあれば、すまんが俺の方にも聞いてくれ。出来る限り答える |
1458. 負傷兵 シモン 02:01
![]() |
![]() |
ジムゾンも完全に確信してるわけじゃない。 ★神 なんで今日村長噛まれたと思う? 熱量とか一歩引いてるってのは俺も自覚してんだけど、 本当にいつもそう言われるんだよ…。 なんか納得できない事があれば言ってほしい。 その上で俺も判断するし、ジムゾンも判断できると思う。 明日俺なりに精査したもの出す予定。 今日は、寝るよ。俺が言うのもなんだけど、みんな無理はしないでくれ。おやすみ** |
1459. 少女 リーザ 02:18
![]() |
![]() |
兵☆内訳、、、農屋どちらかが狼確定はボクでも分かる。 屋狼なら、商真で追わなくちゃいけない。村長も白だった訳だから、商の占に矛盾点は無い。兵から白黒は未だ取れて無いけど、農が狼なら兵農商を考えなくちゃいけない。神には色々乱されてる。でも投票ランダム自殺と年の神キレ説はこの盤面なら再考しなくちゃならないとは思う。 村長噛みの意味を素直に考えるなら▼神。ただそう思わせる兵の罠は考慮しなくちゃいけない |
1460. 少女 リーザ 02:36
![]() |
![]() |
体調不良組2人を相手に説得しなくちゃならないボク。 この野郎!墓下見てるか!笑ってるか! 酒に髪に××××の3人の最終日ってなんだよぅ。。。 楽し過ぎでしょうがよ! 何しろお二人はお体お大事に!村よりもお体ご自愛を。 村長大好き。オト兄ちゃんはにゃーにゃー大好き。 お疲れ様!待っててね! 明日また一日中考察かな。ボクのコアタイムはどうなってんだい!おやすみなさいzzz |
1461. 少女 リーザ 06:03
![]() |
![]() |
あー。今日も寝る詐欺。お仕事ヤバい!また農に怒られる(チラッ スキル的な話をしてみる。みんな僕にスキル偽装の話してきたしいいよね。 人外候補 宿商旅-農屋-神兵 占騙りってさ。スキル高い人が立候補+自信無い人が高い人に任せる傾向あるよね? あくまで表面上のイメージだよ? |
1462. 少女 リーザ 06:03
![]() |
![]() |
旅騙りは分かる。凄いスキル高そう。 宿は分からないけど、商が農屋神兵差し置いて占騙り出るかな? 商狼なら、赤茶で農屋が「オラが出るべ。僕が出るにゃ」って凄い自然に感じる。感情派の意見だけど商狼無い気がしてきた。 神兵>>★商真狂観点から得られる情報あるかな? 商真なら屋-神ラインが投票からも見えてくるよね。商狂なら?今から議事録潜る気力ないけど探してみる。 |
1463. 神父 ジムゾン 17:29
![]() |
![]() |
妙>>1462 ☆パターン1 屋白なら 商狂or狼 狼の内訳:商or旅ー農ー兵or妙→ありえる パターン2 屋黒なら商真 内訳:旅ー屋ー兵→ない。屋が兵と切れてる 内訳:旅ー屋ー妙→ない。妙が屋と切れてる 整理するとこうだと思います。つまり屋は白ですね。 もちろん間違えてるかもですし、私が狼で誤情報を忍ばせているかもなので、内容確認はよろしくお願いします。 |
1464. 神父 ジムゾン 17:34
![]() |
![]() |
あ、上発言は私視点です。 すみません前提条件が抜けてしまい。 客観的なパターンもまた落としますね。 お二人を見直しつつ……。 兵>>1458 ☆我々のうち最白なのと、私によるカミに…噛みに見せたいのとがありそうです。(すっかりカミが変換出てくるようになりました……ああ) |
負傷兵 シモン 19:50
![]() |
![]() |
…ランペルスティルツキン(ルンペルスティルツキン)は妖精です。 力は弱いがずる賢い。 子供を浚いたいランペルスティルツキンは、力がないので契約の対価として手に入れようとします。 その契約を破る為には名前を言い当てるしかありません。 なんか、今の状況みたいです。リーザが生きて帰るには、俺の名前を当てるしかありません。 仲間は信用できるかどうか さあ、今日がタイムリミット、俺の名前は? |
1467. 少女 リーザ 19:50
![]() |
![]() |
僕が大長編クソ考察を落とすのも最後だ。夜が明けたら、まずは村長に抱きつこう。 まず、僕が村人な事を証明するね。 6d2wから最終日が来た時点で、屋農どちらかが狼なのは確定だよね。 なら僕が狼なら相棒は誰かな? 僕は二人とも吊るしてるんだよ。 農の時は村を吊るせば狼勝ちが目の前にくる場面。屋の時は▼兵すれば勝ち確の場面。 相棒いないんだよ!最初から! 【僕は状況確白なんだ】 |
1468. 少女 リーザ 19:51
![]() |
![]() |
ここまではいいかな。 次に占の話。僕はロジックは分からない。だから僕の武器の感情面で話すね。 旅は偽だったけど、僕のペラペラ〜を謙虚さと表現するくらいは感情読む人だ。だから旅>>1010が気になった。 なんかほんの少し小バカにしてる感が見えた。僕が商なら、占ネタをいじられた気がしてほんのちょっとだけイラっとするかも。旅狂なら、ご主人かも知れない人をこうは扱わないよなって。 商が屋●出しで商真を狼 |
1469. 少女 リーザ 19:51
![]() |
![]() |
商が屋●出しで商真を狼陣営がほぼ確信したんだ。だから狼旅は無意識に真商のネタをいじった。 この裏付けを探してたら、6d兵の年票が気になる。凄い単独感。離れるなら、相棒と票の擦り合わせくらいするよなーって。 僕は神のアルティメット自殺を白要素と取ったけど、考えれば相棒いるし、いくらでも修正出来る。何かの間違いで焦ってまとめたか、自殺偽装。 何かの間違いなら、ちょwとか言われたろうな。 後は昨日の |
1470. 少女 リーザ 19:52
![]() |
![]() |
後は昨日の急激な屋神の統一感。票まで合ってる。物凄い違和感あった。あれが無かったら僕は▼兵変えなかったし、最後も兵に投票したと思う。 で、決定的なのが▲長。 昨日の最後あれだけ兵に加担した村長を生かしておける訳が無い。じゃあ▼兵なら、僕は村長に付くに決まってる。僕を噛まなかった狼の悪手だ! なんなら僕を懐柔しきったと、昨日で終わるつもりだったのかも知れない。 神が急に「妙のスキル偽装はない。本物 |
1471. 少女 リーザ 19:52
![]() |
![]() |
神が急に「妙のスキル偽装はない。本物だ!」って言い始めてたし。 さあ!神父様!貴方が村なら、説得すべきは僕だ!待ってるよ。 僕は勝ちを確信してるけど、間違いがあるかも知れない。思考ロックはしないから、待ってる。 |
1472. 神父 ジムゾン 19:55
![]() |
![]() |
追記。 逆に言えば商農兵が正解なら、妙は真実を言い当てていることになる。 それでも狼が妙を噛まなかったのは、妙の推理の過程に穴があるため脅威とはみなさなかった可能性、 噛んで色をつけたり妙の推理に注目されるのを嫌って灰に残すのを選んだ可能性、の二つを考えます。 筋道は通るように思います。 |
1473. 少女 リーザ 20:02
![]() |
![]() |
もし二人が僕の状況確白を覆せないくらい納得してもらえたなら、神父様は僕の説得を。酒兄ちゃんは僕の【旅-屋-神】の裏付けをお願いしたいっス! 改めて【神父ジムゾンセット済】 |
1474. 神父 ジムゾン 20:02
![]() |
![]() |
妙ちゃん見ました。 村人が果たすべきは推理と説得。 私が得意なのは静的考察、つまり説得は苦手なんですよねw もう少しお待ち下さい。説得は最後の仕上げとします。いまのところ、先に上げた点であなたの白が濃いです。かつ、あなた自身の白主張も。 さあ、兵を見ましょう。兵自身の主張も聴きませんとね。 ふふ、こんなときですが、楽しいですね。 あなたの熱量にあてられましたか……カミよ、罪な我々をお許しください。 |
1476. 負傷兵 シモン 20:27
![]() |
![]() |
ただいま。最終日だからな、一番のとっておきを持ってきた[プレミアムモルツ マスターズドリーム]っくぅ さてと、妙>>1459ありがと。農狼なら俺商で狼か…こうってしっかり固まってるわけじゃないのはわかった ☆妙 商真狂なら要は旅狼だよなとなると、何度か言ってるが、妙へのロックと票出しは場合に寄っては乗られる危険性があったことだと思ってる。旅妙は切れ。 屋商狼?と思ってたけど、屋狼なら商真あるかな |
1478. 少女 リーザ 21:03
![]() |
![]() |
兵☆農に合わせたのは、年に僕が合わせる!って言った後に、年の反応が無かったからその後だよ。時間にして5分くらいかな。@1だし年の反応無い!って焦って▼農。 その後屋の【▼農セットお願い】が見えて安心したよ。 |
1479. 負傷兵 シモン 21:09
![]() |
![]() |
ほむ、>>1478ありがと、 屋に合わせたってわけじゃないんだな。狼の心理ならそこに抵抗があるはずだし、どうしようもないな、と思ったとしても、誰かをきっかけに使うだろう。 つまりは「屋の▼農セット」発言が契機になるだろうし、そういうのが決しておかしくない。 先に合わせた、なら農との完全な切れを取っていいな。 わかった。俺は絶対にリーザを信じるぜ。 神屋と、旅(商?)も含めて、陣営での考察してくる |
1485. 負傷兵 シモン 21:41
![]() |
![]() |
そうなると宿狂だったかな。占いについてはポンコツだと思ってたが、商真だったと考えると真とれないですまん。屋を吊れてなかったら本当に戦犯物だったな。 ここで商に黒を見られて。多分、誤爆か真黒か判別ついてなかったのもあって、屋は自身白アピしつつ▼商ルートか。 多分、商真取られたら▲商でも勝てないって踏んだんだろう。神も常にGS下位にはいたしな。 >>1018 屋はちまちま神の印象あげてるんだよなぁ。 |
負傷兵 シモン 21:50
![]() |
![]() |
なんかとりあえず言ってやった感がすごい考察だ… 墓下の方、何か添削あればお願いします。 基本的には、都合の悪いとこ見ないようにしてるんだよね。 村なら多分目をそむけないけど。うん。 |
1488. 少女 リーザ 21:54
![]() |
![]() |
酒兄ちゃんすげぇ、、、ちょっと真剣に何回か読み返すね。 本当にありがとう。自信出てきた。 神父様ー!コラー!諦めたかー! というか割ともう僕の確白発言に対し、本当に納得いくまで、最後まで妙狼を疑う姿勢に既に差が出てるぞー! 僕の白見えてんのかー!と、神父様を追い詰めてみる |
1489. 少女 リーザ 22:19
![]() |
![]() |
兵>>「が、結局屋も▼農で出したとこから、農は狼ないんだよ。この時点で。」 ここ僕でも分かる感じに表現出来る? 僕も屋-神 農-兵しか無いと思うから、農狼無いがスッと入ってくれば確信を更に上塗り出来るんだ。 |
1491. 少女 リーザ 22:49
![]() |
![]() |
酒兄ちゃん、ありがとう。 農-妙 農-兵が無い以上、屋-神なんだ。 神父ジムゾン、いや人狼ジムゾン。 最後の力を振り絞り抵抗するか、断末魔をあげるか、沈黙のまま朽ち果てるか。貴方に任せます。 ボクは貴方の罪を赦します。アーメン。 |
1500. 神父 ジムゾン 23:30
![]() |
![]() |
>>1470本当に▼長は悪手。 兵は▼妙して長と一緒に今日▼神して終わりです。 ★all これなぜでしょうか? ★妙 ▲長の何が決定的なのか、文面から判断できず……捕捉よろしいですか? それくらい読みとけ、でしょうか? |
負傷兵 シモン 23:36
![]() |
![]() |
>>1500 いや俺もなんでやったかわからない← 多分、もし村長生かしてたら俺吊りに方向転換した可能性は合ったと思うんですよね。なので妙説得ゲーと化した現状 どっちになっても後悔はしないのですが。 昨日はほぼepってると思ったからなぁ、なんでだったかなー? なんか噛み無しか噛むなら村長かなーとぼーっと考えて、 噛み無しだったらなんか妙吊れないとかよくわからない理論で▲長した記憶がおぼろげにある |
1501. 少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
神☆▼屋で残りは妙長兵神。兵狼なら、▲神か妙なんだよ。 ▲神なら僕を吊るルート。▲妙なら長を説得して、▼兵の神を吊るルート。 違うんだ神父様。根本的に違うんだ。 姿勢が違うんだ。村人なら今は僕に★を飛ばす場面じゃないんだ。 僕の発言が意味不明なら、長や兵のように必死に噛み砕いて僕を説得する場面なんだ。 そして兵を捻じ伏せる局面だと思う!@2 |
1504. 負傷兵 シモン 00:19
![]() |
![]() |
>>1502 神SG計画っていうが初日は俺は神の思考がよくわからなかっただけだ。で、計画と言う割に初日以外で神SGに俺がしようとしたか? 農については神狼疑って居たのは見てるけど、そういやなんでそのタイミングで俺は農と一緒になって神を吊りにいかなかった? つか、そうだ、俺農狼だったらなんで俺6d▼年なんだよ。 一応吊り先を農と合わせることもできたはずじゃないのか?その辺無視した理由が出せるか? |
1505. 少女 リーザ 00:43
![]() |
![]() |
お二人は体調不良もあった中、ボクの説得大変だったでしょう。 皆様本当に一週間お疲れ様でした。 そしてありがとうございました! この村は楽しかった!ヤコ兄ちゃんの言った通りだった! モリ爺 最初に戦ったクソ爺。好き! ヨア兄 なんか死んだ。好き! クラ姉 最終日まで残ったよ!好き! |
1506. 神父 ジムゾン 00:46
![]() |
![]() |
勝手にエピらないでくれます?こっちは必死で考えてるのに。 黙っていようと思いましたが、我慢できません。自分は仕事終えてあとはお前ががんばれってノリで始終上から目線なのはなぜですか? あなたもまだ容疑者の一人なのですよ? 高見の見物かましてこちらだけ最後まで頑張れってどういうことですか? 私ももう寝たいんですけど。 これまでの発言はすべて私なりの真剣です。 心外どころではありません。 |
1507. 神父 ジムゾン 00:55
![]() |
![]() |
兵>>1504 SG計画は息抜きジョークですね…はい、こういう軽口が信用ならないんですかね。 言いたかったのはいざというときに吊れる先をつくっておくってことで……いや、これ真面目に説明する必要あるか?() 農とそこまで歩調を合わせてラインつくる気はなかったのでしょう。中盤から悪目立ちがはじまった農は最悪吊りを覚悟して、あなたがステルスLWになれるポジションをキープするのに決めていたのではないですか |
1509. 負傷兵 シモン 01:00
![]() |
![]() |
一応改めていうぞ。俺はリーザを信じる。 其れは自分なりに掴み取った思考だからな。 殉ずるだけの覚悟はできてる。 悪目立ちか…今の俺の結論は農がいってた結論と同じだからな、俺から見ると、真実を見つけてた農を神が悪目立ちと切り捨てていたようにしか見えんがな。 年襲撃はそりゃ農の方がやりそうな襲撃だな。つまり農狼とするためにその橋を渡ったわけか。 俺がステルス? 少なくとも意図的に発言は抑えてねぇぞ? |
1510. 少女 リーザ 01:02
![]() |
![]() |
いいえ。僕も40分待ったよ。 それでも神父様から回答は無かった。僕だって必死に考えた。最後まで悩んだよ。神の発言をないがしろにした訳じゃない。それでも決断は変わらなかった。 いつも神父様はこの時間はいなかったからね。 もう寝てしまったんだろうって。 確かに残念です。 【神父ジムゾンセット】 |
1512. 神父 ジムゾン 01:05
![]() |
![]() |
そりゃ同じ結論になるでしょうね。同じ狼陣営なのだから。 ステルスは言葉つかいがまちがっていただけです。ここでは寡黙ぎみなのをステルス言うんでしたっけ? 言いたかったのは中庸狼ですね。 まあそれも上げ足とりですね。どうでもいい。@1 |
負傷兵 シモン 01:08
![]() |
![]() |
>>1512 いやー多分、辿っていた過程は同じではないから同じにはならなかったと思うんですよ 昨日のがなかったらまず俺は吊られていたか最終日神懐柔して妙吊りに行く予定でしたし。 結局そうなった感があります。 |
1514. 負傷兵 シモン 01:13
![]() |
![]() |
いや、狼陣営だったから同じ結論になるってのは暴論だろ… むしろ思考が作れる以上いくらでも別の動きができるんじゃないのか?そっちが役割分担していたように。 中庸であることそのものは、だからスタイルなんだっての。 中庸であることで狼にどう利することがあったっていうんだ。中庸であるからどうして狼になるのか、というところまで出せないのは塗りと言えるだろう。 |
負傷兵 シモン 01:17
次の日へ
![]() |
![]() |
んで、最後だから言いますが、自己の白を意識したような発言と、農と年や長の触れの違いを見分ける感覚のようなものについては。 とても脅威に感じてましたよ。 まだしっかりと言語化されてない感覚の部分もありそうですが、それを言語化されてたとしたら、もう俺はここにいなかったでしょうね。 |
広告