プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ、1票。
青年 ヨアヒム、6票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、6票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、少女 リーザ、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス の 5 名。
1465. 少年 ペーター 00:20
![]() |
![]() |
>>娘 明日、と言うか今日は10時過ぎには確実に顔を出せる。はず。 少年のくせに仕事柄突発で延長するんだよ。 ハトは飛ばせるんで見てはいる。すぐさま返事が必要なときは呼んでくれれば1時間以内に返答はできるはず。 とりあえず、頭すっきりする。 |
1467. 村娘 パメラ 00:23
![]() |
![]() |
年、その言葉信じるぞ。 もしかして遅れるかもな時は必ず一言なにかちょうだい。 違う事で心配になるのは嫌だから。 リアルはお疲れ様。体も大事に。 夜待ってるわ。 ラストの狼予想と思考も待ってる。 |
1468. 村娘 パメラ 00:28
![]() |
![]() |
体調やばそうだから僕もねる。 妙、今日は喉使い切らないように出来ればお願いします! 一応吊りたいとこそろえたいから。 頼りにならんから残されたのは自覚しているが、2縄で3択すら外すと思われてるのが悔しい。絶対吊る! ただ熱とも戦う。 羊、僕明日も今日と同じくらいの時間だわ。 昼間はなにかあれば頼む。 |
1470. 羊飼い カタリナ 00:51
![]() |
![]() |
ディタ~! まあ、事実上の確白状態だったからこうなるんじゃないかとは危惧してたけどね~(しろめ) お疲れ様でした。 パメごめんね~! 時間了解しました。 ディタのためにも勝とうね! |
1471. 少女 リーザ 01:18
![]() |
![]() |
(*'ω'*)<リーザ疲れたみたいだからここからは僕が話すね。 あのさー、君達(特に者)は根本的な事忘れてるよね。 2-2なら修が農真主張して農襲撃はおかしいって主張も解るけど3-1なんだから普通に有りなんだよ。 そもそも何で非狩の者が霊潜伏策を強行したの?3-1だと狩が霊鉄板になりやすく、自分が真視した占が抜かれるのが嫌だったからなんじゃないの? |
1472. 少女 リーザ 01:22
![]() |
![]() |
また修は本気で農真視してたとか関係なく、信用を割れさせる狙いだった可能性も考えられるんだよね。 者みたいに書真とか強く見てる人が狩ならそこ素直に護るだろうけど、判断に迷う狩なら抜かれた方が真でいいじゃんと霊護衛に回る確率上がるしね。 そうじゃなくても霊護衛する狩は多いからね。 霊潜伏の偽黒抑止は副次効果で主目的はこの霊護衛を考えずに狩が占守れる事。 |
1473. 少女 リーザ 01:22
![]() |
![]() |
あとさ、妙>>1395の最後の質問だけど、長者の二人を狩有力候補と考えてたと仮定したら普通は農噛むんだよ。 者狩なら書はほぼGJ(霊護衛で通る可能性有るから0じゃない)けど農なら確実に通る。しかも書でGJでも長者どちらか判断出来ないけど、農でGJなら長狩と断定出来る。 それが戦術ってそういうものだよ。はっきり言って者の主張は初心者の安直な思考で戦術とか言えるものじゃない。 |
1474. 少女 リーザ 01:25
![]() |
![]() |
羊>>1433 妙なら羊のあの霊CO見たら護衛すると思うから初手は霊でGJって考えてるけど、さすがに狼が同じ占で続けてGJとは考えにくいから次点予想は書GJ→農GJで長狩特定かな。 それから羊の霊COブラフの件だけど、羊の発言読んでて本気でブラフ考える人は居ないと思うよ。真面目で天然て印象の人が大事な場面でブラフと天然どっち発動すると考えるか? だから年の疑問は怪しいね。服は狼へブラフ塗りでしょ |
1475. 少女 リーザ 01:26
![]() |
![]() |
それから者の主張する妙狼疑惑って妙狼でも当てはまりそうってだけで妙村で矛盾するものは一切ないよね。両面有る一面だけを選択してるだけ。 そのやり方なら者狼も簡単に主張出来るんだよ。 者が妙狼疑い始めたのってまだ旅年が非狩する前だったよね?もし旅か年に狩が居てCOされたらSG足りなくて妙狼主張するしかなくなるんだよ。 年は青真視だし旅はどこ守るか不明で非狩断定は出来なかったはず。 |
1476. 少女 リーザ 01:26
![]() |
![]() |
それに者狼だったなら僕らと違って長狩特定はかなり簡単だったはず。 書真視も書から占われないための擦り寄り。占なんて疑われる前にさえ噛めればいくら真上げしたって何も問題無いからね。 修を売ったのも強烈なライン切り。 ちなみにいくら書真視で書からも白視されてようが、あのタイミングで噛まなかったら白が増えてSG足りなくなるから者狼でも噛むしかないよね。 そういう見方したいくらでも疑えるんだよ。 |
1477. 少女 リーザ 01:27
![]() |
![]() |
だけど僕はディーターって人の性格的に白だと確信してるよ。 この追い込み方が本気で妙狼の可能性を恐れてる村の本気度みたいなものを感じてるからね。 ただ考え方の違いを受け入れられず矛盾でも無い事を全て狼要素に取るなら対話は成立しない。 妙が見た目通りの評価するだけで、スキルや性格要素無視なら納得出来る指摘だけど、そういう考え方する人なら宿白も拾わない。何で宿の白黒評価別れたか考えてごらん。 |
1478. 少女 リーザ 01:27
![]() |
![]() |
まず者は妙が片黒になった時に手順的に▼妙も有りと示した事も狼要素としたけど、修妙狼ならとんでもないギャンブルなんだよ。 あの時点では農偽確定で狼視。書青が真狂と見られてた訳だから、▼妙で霊黒が出ても青真となるよりは狂誤爆を疑われた可能性が高く書偽視まではまず至らない。 まして灰LW確定と判明すれば▼修で終わるか確認しようと必ずなったはず。 (ちなみに今は青偽確定で灰に戻ったから許容はしないよ) |
1479. 少女 リーザ 01:27
![]() |
![]() |
旅は>>1396の説明で納得出来たから視点漏れ疑惑は解消。 加えて6dの考察は全体的に納得出来る範囲のものだったし、内容もそれなりの濃度はクリアしてると思うから疑惑はかなり薄まったね。 対して年に関しては概ね皆の意見に同意出来るし、青真視の流れについても疑問が残るから年LWでいいんじゃないかなって思ってる。 てか、旅は現状これ以上疑える要素見つかってない。 |
1480. 少女 リーザ 01:37
![]() |
![]() |
(*'ω'*)<後はリーザが話すって。 って、事で【諸々確認】 とりあえずせっかく書き溜めてたから思考開示の意味も込めてそのまま投下したの。 狼が本気でディタ兄噛むとは思ってなかったよ。 これりぃをそこまでしてSGにしたかったのか、それともりぃへの精神的負担考えてくれたのかどっちだろ? 年は回答見たけどすっきりしない。 旅はもう疑う要素は無いから▼年で終わると思ってるよ。 |
1481. 少女 リーザ 03:24
![]() |
![]() |
ちょっと妙>>1473の「初心者の安直な思考」は誤解を与える良くない表現だったので加筆訂正。 「初心者の安直な思考と同じレベル」ね。者は中堅クラスの経験者だと思ってるよ。 りぃにはシスターがそんな初心者狼みたいな素直な動きをするとは思えないの。買いかぶりかもしれないけどね。 結果的にも農真上げが原因で書に占われた訳でしょ?むしろ書真視なら者の方がいい位置取れてた訳だしね。 |
1482. 少女 リーザ 03:53
![]() |
![]() |
それからね、りぃが書真を信じたのは性格と行動の矛盾を指摘した時、無理な言い訳をしないで素直に認めた事から先の事とか考えなしで言っちゃった不慣れ真でもおかしくないと判断した事が決め手だけど、何よりも農が宿黒に対して書が宿白だった事が大きいの。 もし判定が逆に出てたらりぃの真偽は揺るがなかったと思う。 修を疑い切れなかったのも宿白を理解してくれた事でバイアスかかったからだと思う。 |
1483. 羊飼い カタリナ 11:15
![]() |
![]() |
おはようございます! 昨日は寝落ちしてしまってすみませんでした。 この村も人数少なくなってしまって寂しいですね。 票が少ない分、バタバタの票割れやセットミスは避けたいので吊り希望は早めにお願いします。 |
1484. 羊飼い カタリナ 11:27
![]() |
![]() |
ちなみに私は【▼年】で希望出させてもらいます。 それでも明日はやってくる~というパッションが止まらないのですが、吊るならここで吊るしかないでしょう。 終わったらラッキー、終わらなくても妙旅の一騎討ちの殴り愛ということで。巻き込まれる確白は…おそらく私なんでしょうね~(遠い目) |
1485. 羊飼い カタリナ 11:35
![]() |
![]() |
パメさん、私達の考察はどうしましょうか? 今日で終わればいいのですが、終わらなかった場合は狼にとって都合の良い方が残されますよね? もちろん、その残され方自体も考える材料にはなると思いますしパメさんとの意見の擦り合わせもしたくはあるのですが…。 確白用の緑の窓口欲しい~! |
1486. 村娘 パメラ 11:45
![]() |
![]() |
羊へ。思考はギリギリに落とそう。 噛む所考える時間を与えない方がいい。 僕も▼年は今日しかできないから今日は▼年でいいと思う。 でも続く気しかしない。 羊も年以外が狼だとしたらどちらなのか、考えてみてほしい。 僕もまとめておく。 者が噛まれた事実となぜ灰が狭くなっても者を噛まなきゃいけなかったのか、そう考えたら年は絶対吊ると言ってた僕を残したのは年で終わらないからではないか、と思っている。 |
1487. 村娘 パメラ 11:47
![]() |
![]() |
ただ、明日残したくない。 村でも、狼でも。感情が先に来てしまう。 明日残ってもきっと信じられないから。 羊か僕残るなら邪推はあってはならない。 喉残して昨日ぐらいの時間に来るから。 |
1488. 少女 リーザ 12:08
![]() |
![]() |
おはよ~ 旅狼なら者の妙ロックからも者は最終日まで残して利用すればいいだけだと思うのね。 妙ロックの者を噛む事でも妙に疑惑を向ける事が出来ると思うけど、どう転ぶかわからない確白の判断に頼るよりも、まず動かない者の▼妙票を選ぶと思う。 逆に年狼だと今日の▼年を避けるのが最大の問題。者が生きてたら確白勢は▼妙はしなくとも者噛まれたら▼妙狙えると考えた可能性はあると思う。 【▼年】 |
1489. 少女 リーザ 12:16
![]() |
![]() |
それから確白のお二人は旅妙についての思考は早めに開示しておいた方がいいと思う。 りぃ的にはたぶん▼年で終わるとは思ってるけど、万一続いた時に噛まれた方の意見が狼に利用されるのを防ぐためと、やはり疑問があるなら事前に対話で解決するべきだと思う。(長の件で痛感した) たぶん者が噛まれた影響で妙狼寄りに傾いてるとは思うけどね。 後は夜。@6 |
1490. 羊飼い カタリナ 12:18
![]() |
![]() |
パメさん、了解です。 寝落ちしといてあれですが(頼りない相棒でほんとすみません)、体調悪くなったら無理せずそう言って下さいね。 天然羊は養殖羊より意外と強い子なのです。 人狼も村のにぎわい…。 墓下は盛り上がってるのかなあ…。 |
1491. 羊飼い カタリナ 12:31
![]() |
![]() |
う~ん、噛まれる判断に使われる懸念と噛まれた意見を利用される懸念か~ギリでも今日思考落とせば噛まれた意見利用される事はないかなと思うのですが。 対話に関しては残された方とは明日があればまだ出来ますよね。 今日いなくなるかもな立場としては、私達との対話よりニコたんとの対話に残り喉使って欲しい気もします…。 |
1492. 少女 リーザ 12:55
![]() |
![]() |
>>1491羊 例えば羊が噛まれたと仮定。羊が何かの理由を提示して妙狼予想と残した場合。旅は娘の説得に羊はこういう理由で妙疑ってたよね?って言えるよね? そもそも噛まれてもどう見てたから翌日の材料にしてもらうために意見残すんでしょ? だけど事前に対話したらその疑問は解消するかもしれないじゃない。 旅妙の対話は不要でしょ。▼年で続くなら説得対象は確白だけだからね。@5 |
1493. 少女 リーザ 13:04
![]() |
![]() |
りぃ的には者噛んで来た事からも>>1488の考えの通り、旅狼なさそうって思ってるけど、者が噛まれても妙に疑惑が付くから旅狼だったら既に村に勝ち筋は無さそうだなって思ってるけどね。 はっきり言ってディタ兄の暴走にはまじ勘弁て思ってる。トラウマって怖いね。 。 ただりぃ狼ならむしろ者は噛まないで勝負する道を選ぶと思うな。その方がきっと墓下も盛り上がるでしょ。@4 |
1495. 旅人 ニコラス 14:40
![]() |
![]() |
ぺったんの最近の考察も見てきたんだけど、>>1462『落としながら見ている感じ』とかは狼思考で、それをぺったん自身も自覚してそうだから単体どう評価すればいいか難しいな...。 今日は夕方以降見られるから、10時すぎのペータイムは居合わせるよ! 終わって、くれ。 |
1497. 少女 リーザ 15:35
![]() |
![]() |
>>1496羊 対話見たいと言われても・・・既に言ってる通りでりぃの疑問だった点(失速感と視点漏れ疑惑)は解決してるから現状疑う要素もないのよね。それで何を言えと。 無理に探せば色々出るかもだけどそういうのって黒塗りと変わらないと思うし。 強いて挙げるなら者の意見に賛同した点ぐらい?でも3-1の事失念してたのと修のスキルや性格の見方の違いで収まる範囲と思う。@3 |
1498. 少女 リーザ 15:40
![]() |
![]() |
たぶん娘や羊が今日▼年で終わらない可能性感じてる原因は者の妙ロックに振り回された直後にその者が噛まれた事で不安になってるのが大きいと思う。 でも少なくともりぃは村だから旅狼でない限り終わるはず。 旅で不安なのは疑う要素も無いけど、村!って感じる信じられる要素も拾えない点ね。だからりぃも終わると確信持てない部分はあるとだけ。@2 |
1499. 羊飼い カタリナ 18:39
![]() |
![]() |
なんか私のせいで余計な喉使わせてしまって申し訳ないです。 私の▼年で終わらない懸念は者の影響ではなく、村も狼も超越した神父(観戦者?)陣営とするのが一番しっくりきてしまうからだと思います。 でも、リーちゃんもニコたんも年に狼見ているようなのできっと大丈夫ですよね。 心の底から明日エピローグ迎える事を祈ってます(これはもう切実に)。 あ、これには反応なくていいですからね。 喉温存して下さい。 |
1501. 少年 ペーター 22:18
![]() |
![]() |
本当なら最終日狼は誰か一人を吊れば勝ち、村側は狼を吊れなきゃ負け。だから、最終日に残った二人に色を被せられるようにしている方が怪しい、そっちを吊ってくれと格好良く言い残してから吊られようと思ったんだけど、状況が変わった困ったね。 はいぱーぺたいむ。 |
1502. 少年 ペーター 22:18
![]() |
![]() |
先に僕の希望を書こう【▼妙】そして、これから垂れ流すことは8dのリーザ発言以外を読んでいないことも付け加えておく。なので、ほぼ推理ではない。感想だ。しかし、最後には自分の感覚が一番重要であることを僕は知っている。 |
1503. 少年 ペーター 22:19
![]() |
![]() |
まず、カタリナ、パメラに言いたいのは、僕を今日吊らないなら明日も絶対に残すことだ。そうすれば、僕の推理が間違っていても勝てる。明日に判断を残そうとすれば負けるよ、それだけリーザは説得力がある。そこの強い意志を持って欲しい。無理ならば吊ってくれ、明日フラットな目で考えられる分まだ勝ち目がある。 |
1505. 少年 ペーター 22:19
![]() |
![]() |
そして、多分だけどパメラが明日も残されるんじゃないかなと予想している。パメラのほうが弱っていると文章から読める。懐柔がしやすいのはパメラだろう。だから、もし明日パメラが残っていたら無責任だが、気を強く持って欲しい。今日中に僕が残せるものは残す。 |
1506. 少年 ペーター 22:19
![]() |
![]() |
次に、今日は本決定をなしにして欲しい。ニコラスの票は無しで二人が僕を信じられた時だけ、僕が生き残れるようにしたい。明日も僕を吊らないと決めた時だけだ。今日仮にニコラスの票があったとしても、それは彼が明日僕を吊る準備をしているだけだ。それはいらない。ニコよ、今日は僕から変えるな。いいな?でないと明日吊られるぞ、村が負けるぞ。 |
1507. 少年 ペーター 22:20
![]() |
![]() |
さて、昨日までは妙>旅であったのに何故僕が思考を変えたのかを説明しなければ到底僕の提案は受け入れられないだろうさ。3つの点に分けて説明するよ。あまりやりたくはないが、リーザを攻撃する。 |
1508. 少年 ペーター 22:20
![]() |
![]() |
まず、ひとつ目だ。これは同意を得づらいと思う。僕は狼陣営に対して一貫した動きがないと感じた。今回で言うとほぼ村視されているジム吊り、手順上仕方ないと言えるレジ吊り。この二つに対して、僕が同じ目線をしていたことを差し引いても狼の明確な意志を僕は感じることが出来なかった。ヨアヒムがRCOをしていたことも付け加える。このことから、僕は狼が3匹とも好き勝手に動いていると思った。 |
1509. 少年 ペーター 22:21
![]() |
![]() |
ふたつ目だ。ディータの襲撃理由だ。ディータを襲う理由は簡単だ。最終日に残せば者+旅+妙の信用合戦だが、者は妙を吊りに挙げると宣言している。旅が者と妙をどちらを信じるかだ。妙君は者との信用合戦で勝てるのかい?僕は勝てないと思っているよ。だから襲わざるを得なかったんじゃないかな?しかし、妙は言うだろう。者を襲わなければ、年、お前が今日確実に吊られるからじゃないかと、ならば僕は言い返そう。 |
1510. 少年 ペーター 22:21
![]() |
![]() |
僕が狼なら羊を喰うよ。パメラはまだ反論が出来る。者は灰だ。黒要素を挙げて反論しよう。どちらかが覆せれば、今日は残れる。旅が襲うとしてもだ、わざわざ敵を作る必要もないだろう。そのまま進行すれば勝てるはずだ。それともこう反論するかい?>>1473のようにそんな幼稚な戦術はしないと。僕はそれが防御だと思っているよ。 |
1511. 少年 ペーター 22:22
![]() |
![]() |
最後だ。リーザ、何故君はそんなに焦っているんだい?そりゃあ、者が襲われたのは普通じゃない、しかしだ。>>1477者は既に白確だ。何故発言する?喉が惜しくはないのか?喋りたがりの癖に?わざわざ何故者白を主張する?もう分かったていたことさ。今まで喋っていたから急に黙るとおかしいと思われるからじゃないのか?君がLWだから今日吊られたら最後になってしまうからではないか?僕の回答が納得出来ないって? |
1512. 少年 ペーター 22:23
![]() |
![]() |
ならば何故突っ込みに来ない。それだけ僕を狼と信じられる根拠があるなら何故周りに示さない?僕は今日乗り切れれば明日に明日につながるからと思っているよ。村は違う。明日続くのは今日外した時だけだ。 更に言えば>>1497対話をしたいんじゃない、したらボロが出るんじゃないか?明日は旅とじっくり話し合ってもらいたい。なんなら、残った白に反応を示した方を吊るぐらいカタリナ・パメラに宣言しておいてもらいたいさ。 |
1513. 少年 ペーター 22:25
![]() |
![]() |
さぁ、3つの要素言い終えた。後は釣られるのを待つだけ、妙にセットはした。僕を吊っても明日は続く。だから僕の意見は明日見返して欲しい。僕が言いたいのはそれだけ。 最後だ、最後に言うのは、ニコラス、絶対に僕から投票先を外すなよ。もしも君が妙にセットして負けたら恨むぞ。この上なく恨むぞ。 |
1515. 少年 ペーター 22:37
![]() |
![]() |
格好よく決めたのに>>1512が違っている始末。 ×僕は今日乗り切れれば明日に明日につながるからと思っているよ。村は違う。明日続くのは今日外した時だけだ。 ○僕は今日吊られても明日に続く。狼は僕を吊れば今日を乗り切り明日につながる。村は違う。明日続くのは今日外した時だけだ。 >>ニコには悪いけどさ、スキル的に青=修=妙>旅なんだよね。教えて貰ってそうってのがある。ニコのRPのせいかもしれない |
1516. 村娘 パメラ 22:39
![]() |
![]() |
やべえ寝てた。 感想は分かった。僕はもう▼年から動かすつもりはない。 し、決定しないとゆう方向に持って行くのは嫌だ。 羊も動かすつもりはないだろう。 それが確白の決断だから。 ただし、明日が続いた時はペタの言葉何度も読み返すことは誓う。 |
1517. 羊飼い カタリナ 22:45
![]() |
![]() |
えっと~、つまりぺったんは私の思ってた観覧者ではなくエンターテイナーだったわけですね…。 もう今日は灰使いきっちゃったぐらいぐるぐるしてるのに勘弁してください…(しろめ) 今頃、墓下は大盛り上がりでしょうね~。 と、無駄喉とわかりつつも何か言わずにはおれなかったダメ羊です…。 |
1518. 村娘 パメラ 22:45
![]() |
![]() |
確かに、吊られた後白ってわかってるのに日付変わっても話おわんないのは僕も気になってるし、昨日やめてってゆったと思う。喉も残してってオネガイもした。 明日が来て僕が残ったそのときは僕の出来る限りの頭を使ってがんばるよ。ただし、▼年で終わる、そう信じてる。 羊もそろそろ出てこれるかい? |
1522. 村娘 パメラ 22:50
![]() |
![]() |
でもその前に、年で終わりそうな気がしてきたよ。 年今日ずっと見てきたんだけど、あ、でも吊るから要素落とす必要ないか。 年狼であると信じてるけども、 明日がもし来た時のことだけ考えるわ。 【▼年セットおねがいします動かさないでください】 |
1523. 村娘 パメラ 22:54
![]() |
![]() |
>>1510なんで反論できるのに残すんだい? だし旅狼なら者残して羊食べて妙ロックしたままのほうが、 僕者白視してたんだから妙吊れてヒャッハーじゃない? ここは妙と同じ考えなんだよね。 年の場合、羊食べても絶対▼年にしたから、もうワンチャン妙吊りに僕が動くの期待したとしか思えないんだよね。 |
1524. 羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
パメさん、了解です! 【年セット指差し確認】 終わりますように…。 万が一続いた場合ですが、旅狼、妙狼どちらからも考えてみたんですが、結論からいうと普通に考えれば妙狼になりました。 |
1526. 羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
全議事の見直しとかはさすがにする時間なくて、考察の軸は者襲撃になってしまうのですが、普通の考え方では旅狼として者襲撃メリットが見つけられなかったんですね。 旅妙者での殴り愛では、これまでの者の性格では妙狼から変わるとは思えないので旅狼なら勝ち確定と言ってもいい布陣です。 |
1528. 羊飼い カタリナ 23:16
![]() |
![]() |
ただ、ただですね…さっきから「普通の」とくどくつけてたのにはわけがありまして…脳死しないように色々な可能性を考えてたら余計な考えも出てきてしまいまして…旅狼で唯一者襲撃する可能性があるとすれば旅狼がドS狼だった場合です。 者襲撃しなくても勝ち確定、者襲撃したとしても普通に考えればメリットないのはわかるので勝ち確定、年のようなエンターテイナー好き狼ですね。 |
1529. 村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
正直それだと今日乗り切らなきゃきっついし、普通なら少しは妙疑うような発言しておいた方が明日に繋がれるけど、旅は今日そんな発言一切してないんだよね。 それって明日こわすぎない? だから僕旅は信じたいんだ。 |
1530. 羊飼い カタリナ 23:22
![]() |
![]() |
正直、自分でも考えすぎだと思うし、言うかどうかも迷ったのですが…考えすぎだと誰かに否定して欲しい気持ちがあったのと、今日の妙の発言から明日の説得材料としてはこれを持ち出してくる可能性が高いと判断したので前もって出しておいた方がいいかなと思いました。 |
1531. 村娘 パメラ 23:25
![]() |
![]() |
まあもうねーこわいよね。 僕正直昨日者疑い初めてたから襲撃してくれて確信に変わって本当に迷いがなくなってよかった、とすら思ってて。 ありえないことまでありえてくる感じだよね。 |
1532. 村娘 パメラ 23:27
![]() |
![]() |
まー服のこの確白ズにはまかせたくねえよ!! ってゆってた気持ちよくわかるってゆうか(自分でゆうけど) 僕が灰にいてもこのパメラには任せたくないしw でもねー むっちゃたのしい。 だから、羊も楽しんで。明日が来て羊残ったとしても きっと羊と同じ気持ちだよ。 だから自信もってね |
1534. 羊飼い カタリナ 23:34
![]() |
![]() |
ですよね~、今でも墓下で何て言われてるやらと思うと…笑うしかないです。 パメさんに聞いてもらってすっきりしたので、明日は明日の風がふく~で何とかなりそうです。 私はパメさんが相棒でほんとう良かったです!(ぎゅ~!) |
1535. 村娘 パメラ 23:38
![]() |
![]() |
僕もここまで残してくれた狼さんと確白にしてくれた3人には感謝しかないです。 こんなに楽しいってこと分かることができて、 あ、明日続いてもきっとそうです。 判断間違えてたとしたらもうごめんね!てへぺろ しかいえないけど、真剣にかんがえました。 羊!僕もよかったよ!! 明日きてどっち残っても、自分を信じてがんばろう! |
1536. 少女 リーザ 00:01
![]() |
![]() |
【▼年セット】 特に質問も無いみたいだから使い切るね。 今日りぃを吊りに来た事からも年狼として予想通りの動きだし年狼で間違いないでしょ。 万一旅狼で明日続いたらりぃはもう説得とかしないで残された確白が自分で考えて正解に辿り着く事を願うだけ。 ちなみにりぃは者の暴走の原因理解してるから、これで▼妙になって村負けても責めるつもりはないよ。@0 |
1537. 羊飼い カタリナ 00:01
次の日へ
![]() |
![]() |
はい、真剣に考えてるの分かってくれたら、どんな結果でも皆さん笑って許してくれますよ!ええ、きっと!(強調) でも、やっぱり二人で手を取り合ってゴールしたいから明日エピローグがいいなあ。 固い絆で結ばれた二人…でも運命は残酷だった…もドラマチックだけど、登場人物自分ならハッピーエンドがいいです。 |
広告