プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム、6票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、村長 ヴァルター の 4 名。
1518. 羊飼い カタリナ 01:49
![]() |
![]() |
さて… 宿「者を吊りたいんだけど」って言ってたから素直に考えれば者が狼で宿を食べたのかな?意見食い?にっこり。 青、本当にお疲れ様でした。 まとめ的おしらせ ■ 吊り希望(第二希望必須) 〆切 24:30 ■ 仮決定 24:45 ■ 本決定 25:15 4人だし投票先伏せとかじゃなくて普通に決定出せばいいよね。ヴィッキー今日はマジで頑張ろうマジで。はうう。 |
1519. ならず者 ディーター 01:50
![]() |
![]() |
まじか…… オットー狼なんか… ヨアごめん><。。完全に誤ロックだった。 正直やってしまった感しかしない。ひどいなこれ。俺戦犯やん やるだけやるよ。負けたくねえ。 |
1520. 村長 ヴァルター 01:51
![]() |
![]() |
【襲撃確認】 正直終わると思ってたわ。 これは今日は屋の考察を真剣に精査するわ。 今日村側の人本当に頑張って欲しいわ。 リナちゃん>>1518頑張ろう。 4人だし自由投票でも良いような気もするわ。 そろそろお休みするわね。 8dは起きてから読ませてもらうわね。** |
1521. ならず者 ディーター 01:58
![]() |
![]() |
レジーナ襲撃なんか。 旅服とのやりとりから、▲兵から、最後まで徹底するんだなって印象 決定はリナとヴィッキーに任せるよ。 んで今日は2人との質疑に重点置いた方がいいと思う。 オットー狼見えてんの俺だけなんだ。 俺がオットーについて直接どうこう言うよりも、判断役の2人が考えてることについて俺視点で見えることを伝えていった方がいいと思う。 結局は真実を知ってる方が説明できる。それは信じる。 |
ならず者 ディーター 02:08
![]() |
![]() |
はあ。2/3クリア あと1/2 2度目の最終日LW 前回学んだことは、LW視点で相手村過ぎるこんなん無理w って思っていても、判断役は意外と迷う。間違えうるということ。 希望は捨てない。波乱起きてもおかしくない気はする。 そういや前も4灰3吊だったなw |
1523. パン屋 オットー 02:13
![]() |
![]() |
うわ、もう取り入ろうと動いてる…。 えっと、じゃあ、僕もそうしようか? 黒塗りに反論はできるだろうし、疑問には答えられるよ。質疑応答に10喉くらい残すようにしとくね。 とりあえず、夜明け見て僕狼だとしたら襲撃は絶対にレジさんにはしないよ。だって最悪でもランダム勝負が見込めるのに屋見直すと言ってるヴィッキーさんと屋狼追ってるリナさん残すってどんなドMなの、僕…。 あ、それと【▼者セット】** |
1524. ならず者 ディーター 02:19
![]() |
![]() |
まずパッとは、オットーから見た俺とヨアってそんなに難しくないはずだよな。 って話。ヨアには悪いけど要素的にはヨアの方黒かったじゃんって俺は思う。よあごめん。 もうちょっとどっち狼だと思う。って偏りがでていいはず。 パメ見てたときとかさ。 「パメラは狼だと思う」→「結論として村」とか、 はっきり言ってたじゃねえかオットー。 なのに俺とヨアの白黒つけって歯切れ悪かったよな。 |
1525. ならず者 ディーター 02:20
![]() |
![]() |
どっちも非狼とか、 ヨアが村としても狼としても言ってること悪手とかさ。 はっきりしろっての。 こういうところは、者青がお互い疑いあってどうせどっちか吊れるだろうって立場から、自分の手を汚さずに遠くから見てたかった狼だったなあ。 とは今にして思えば分かる。 見えた>>1523 1対1なり灰同士の殴り愛で勝つ自信がないから、状況作っていくしかないんだろうな。 【▼屋セット】 |
1526. ならず者 ディーター 02:39
![]() |
![]() |
4dパメ考察にしても、娘で喉使って決定に「関わりたくなかった」んだろうなと思う。 あれだけパメのこと語って白だっていっておいて、結局●屋(アピ)だけして▼エルナ希望じゃなくて出さずに▼旅なんだなって。狼として見返したら。そう思う。 ライン気にするオットーとしては、オットー主導でニコエルって低いところからのキリさせてたんかな。と思う。 ざっと言えるのはそんくらい。 |
1528. 羊飼い カタリナ 14:57
![]() |
![]() |
私がずーっと生かされている意味を考えたら、狼わかりそう。多分めっちゃ狼有利に動いているはず。。。すみません。。。 最初は服真追ってたから。確白になったし、こいつさえいれば服はギリギリまで吊られないだろう的な。 今は屋狼追っているからかなぁ。オットーさん狼あると思うんだよね。 でもすごいこと気がついたの!今まで私が黒いと思った人みんな白なの(ヴィ娘年)!だから屋も白なんじゃね!ぽんこつ逆利用! |
1530. 羊飼い カタリナ 15:34
![]() |
![]() |
ヴィ>>1529 村長職おつかれさまです! コーヒーもクッキーももらうよ!!!わーい!!! SMの質問爆笑!オットーさんの回答に期待! ライン考察は素敵だけど者屋のスキルなら偽装とか簡単に出来そうで、騙される気しかしないので状況考察しようかな ▲年謎い。あと服は何故娘に黒出したか? 霊襲撃は娘を吊るためだよね多分。初日兵特攻拒まれからの狩狙い神年からの霊からの占襲撃かぁ。。。慎重な感じする |
1531. 村長 ヴァルター 15:54
![]() |
![]() |
で、 まずはヨア・レジーナさんお疲れ様。 疑ってゴメンね。 リナちゃん>>1530 アタシはライン考察重視はしてないわ。 赤ログ有れば作ったり切ったり喧嘩したり自由だからね。 神年辺りは狩と見た狼視点の襲撃と見てる。 服→娘への黒出しは当時の状況では娘の村視点信用の立ち位置的に出しやすいと思うわ。** |
1532. 羊飼い カタリナ 16:27
![]() |
![]() |
ヴィ>>1531 早速コメントありがとう!そうだね、服→娘の黒だしはしやすい雰囲気だった。修も占撤回してなかったし、どうせ狩には真占い(兵)ばれてるし 者屋 ★これまでの襲撃がいかに自分ではあり得ないか、そして相手ならあり得るか欲しいです。レジの分は既にいただいているので、いらぬです オットーさんは今日お風呂の時間を早くか遅くして決定周りにいてくれると質問できるし嬉しいです リアル大事にですが |
1533. 村長 ヴァルター 18:04
![]() |
![]() |
8dでの違和感ね。 今日羊襲撃がなかったのは襲撃筋からの考察を混乱させる為かしら。 者>>1519 「ヨアごめん><。。完全に誤ロックだった。」ここの顔文字に不自然な感情を感じるわ。 ディーターの本人要素で顔文字使うとは考えにくくて。黒印象。 オットーを1dから読み直して来たわ。 今からまとめるわね。** |
ならず者 ディーター 18:56
![]() |
![]() |
▲年は全然謎じゃない。むしろ兵GJを前提にすると、神狩だと考えた場合以外は、「年狩狙いに賭けるしかない襲撃」 ▲霊は、「襲撃してしまうと(通っても)詰み」 ▲兵は、「護衛されてるので通らない」 ▲白狩しかないんだよ。手数的に。 |
1536. 村長 ヴァルター 20:02
![]() |
![]() |
>>1535続き 6d7d青への疑いが強いかな。 青とのやり取りは違和感感じないわ。 8dはこれから見させてね。 屋だけ見るのは不平等なので、者も6d7d含めて読み直すわね。 個人的には5d服→者への白だしが引っかかってる。 |
1538. 村長 ヴァルター 20:20
![]() |
![]() |
ここまでの屋の人物像から考えると7d真占兵の襲撃は遅すぎないかしら? 屋がブレーン狼ならもっと早い段階具体的には3-1の時期に占い師は襲撃してると思う。 霊襲撃が遅いのは当時狩が生きてたからどちらが狼でも理解出来るわね。 者>>1537気分悪くしてたらゴメンね。 者がそう言う人物には思えなかったわ。 さて者も見直して来るわね。** |
ならず者 ディーター 21:50
![]() |
![]() |
村側苦しいだろうな こっちは●▲年狩(たぶん)っていう、奇跡みたいな出来事が起こらんかったら終わってて、 ほとんど死んだ命だし、ここまで持ち込めれば仲間も納得してくれるんじゃないか。 ってのがあるんで、気持ち的には楽。 |
1544. 村長 ヴァルター 22:03
![]() |
![]() |
不平等な読み直しは思考が濁る1dから者も見直して来たわ。 まず人物像は盤面見るのが得意ね。 そうすると視野は広い。 後スキル感もLWにはなり得るわ。 動きは軽くもないけど重くもない。 後、目立ち過ぎず寡黙過ぎず。 うーん、純灰の位置に7dまで居てたわね。 純灰の位置に居たと言う事は最終日の灰の殴り愛まで占われずに残れると言う事ね。 |
1545. 村長 ヴァルター 22:04
![]() |
![]() |
それに対して屋は2d3dで動きが目立ち過ぎなのね。 この辺りで目立ち過ぎたら占われたり、下手したら吊られるのね。 その動きをLWはまずしないと思うわ。 者>>1543今読み込み中、何となくしか理解してないわ。@10 |
1546. パン屋 オットー 22:06
![]() |
![]() |
こんばんは。ヴィッキーさんのコーヒーとクッキーもらって、さて、いくよ。 1d、初日は戦術論多めで強い要素取れず、喉温存のために省略。 あ、でも初日の決定回りは黒出しなんて考えてなかっただろうし持ち前の瞬発力でいいポジションについたなって感じ。者狼前提村利でかつ狼不利にならない事はアピですることが分かる。 2d、者目線占い確定、理解を示して擦り寄り>>518。そして娘黒出しはここで考えてるはず |
1547. パン屋 オットー 22:07
![]() |
![]() |
で、一個思ったのはGJ出てるのに娘黒出ししないってやつ。これ、娘なら斑で縄消費できるだろうって考えがあったからエルさんが勘違いで即出ししちゃったんじゃないかな。 3d、>>904ニコラスさんに対しての▼老だけ投げて消えるのが視線気にしてなさそうの否定にならないのにキャンセルがライン切り準備してるんだね。 だって、▼老だけ投げたら周りから吊り逃れたいと思われる=視線を集めるの行動だもの。 |
1549. パン屋 オットー 22:11
![]() |
![]() |
白取らせて自分は切れ演出だね。旅は切る気満々だったってわけだね。 4d、>>1043は上手いね。まあ、まとめ役ならやることと言うのは本当だろうし服狼分かってない白アピもかねてだね。 で、この日のポイントはニコラスさん吊り提案だよね。これ普通に切れアピかと思ったんだけど、この日仮に服吊りになっていたらペタ君抜く前にララさん襲撃が必要だったんだ。じゃないと服偽発覚からの兵娘真白見えちゃうから。 元 |
1551. パン屋 オットー 22:15
![]() |
![]() |
)としてでかかったんだ。●と○の色でなく。 5d、>>1267ヨアが言ってくれてたここも、ヨア村が見えたら納得。盤面整理を含め占われたら詰みだからできるだけ逃れたいんだな、と。 切れに対しても最終日自分目線狼確定に対しては要素取りでだって狼だから実際にやってるもん、で済むからヨア疑いにいったのは納得。 屋旅切れはそうしないと大きな切れになって僕疑えないしね。勝つには昨日ヨアで今日僕って事だった |
1556. パン屋 オットー 22:24
![]() |
![]() |
撃してもGJ出る可能性高いから娘兵の分の縄が灰に回る可能性があったんだ。4縄5灰。かつ兵真確定からの狩鉄板。これだと占いと吊りで灰に残るのは不可能。服吊り時に兵襲撃で灰狭めを防ごうとしてもGJ出たら終わる。だったら一番は灰吊りで狩候補襲撃。ここで抜けてなかったら負けな訳だし、そっちに賭けたんじゃないかな。 長☆>>1529かつてこれほど衝撃を受けた質問はないよ…。 …えっと、中の人はドエスです。 |
1557. パン屋 オットー 22:24
![]() |
![]() |
狙った獲物は逃がさない、いたぶってく系ドエスです。 因みにオットーは軽いエムだと思ってます。…なにこれ(白目) 羊☆>>1532初手は僕なら兵じゃなくて書襲撃するよ。確定情報好きだから逆に絶ってやりたい。神書襲撃は僕狼でも多分してるかな。年襲撃はリスクでかいから避ける。兵襲撃は僕ならしない。 兵襲撃だと灰3三つ巴でしょ?それよりも兵残しで片方白にして自分白を主張してもらった方が勝てると思うもの |
1558. パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
あの日僕が占われてる可能性ってまずないだろうし。 片白味方につけた方が楽に勝てるはず、青者互いに怪しみあってるし、そっちの方が確実だよ。 >>1532お風呂は大丈夫!もう入ってくるから!予定よりも喉多く使っちゃったから後は質疑に。@5** |
1566. ならず者 ディーター 23:11
![]() |
![]() |
兵残しで、俺に白ならオト有利。1縄で俺がヨア吊っちゃうの見てれば良かった。 しかし青に白だったら? シモンは宿占理由として「最悪を想定。灰放置すると宿白なら殴り負けそう」と言っていた。 その思考からは、襲撃の日の占先はヨアと推定できんじゃないだろうか。 青に白なら、俺は「2日かけて」オト精査できる。その方が危なかったろう。 羊>>1563 クララの思考も読んだろう。書→服長への不信感とか。 |
1567. 村長 ヴァルター 23:19
![]() |
![]() |
2dで占われなくても3d4d辺りでも可能性は十分有ったと思ってるわ。 そこはまとめのクララちゃんの裁量で必要性があるのは他の人と判断したと思ってる。 ディーター>>1543ゴメン、何回か真剣に読み込んでみたけど完璧には理解してないかもしれないわ。 また後で読み直してくるわね。 |
1576. パン屋 オットー 00:39
![]() |
![]() |
一黒とは訳が違うから吊られる可能性は一黒より大きい。 因みに青長娘には羊吊りの状況黒を取ってる。旅キャンセルは理由が伴ってない。それでも占い希望はおかしくない? 羊☆>>1570申し訳ないけど、頭の回転だと思われるよ…(ごめんね) ていうか、今まで青者狼としての違和感で考察してきたんだから青者の狼視点立てるのは僕の考察見てわかることだよね。黒要素になりえないと思うけど。 @3 |
1581. 羊飼い カタリナ 01:20
![]() |
![]() |
まあ昨日一昨日みんな屋白要素だして者白要素なかったから屋白の結論になってる気はする 者に質問したところ納得しないと▼屋にはならぬ気がするので回答欲しいけど、もし他のところで説得したかったら回答しなくても 時間ギリギリまで者白追う。追います。 屋黒も追う追います。 ヴィッキー最終決定だしは1:30でいいかなぁ? 今のところ【▼者】です。 ヴィッキー者の白要素とか屋の黒要素とか拾ってたら欲しい! |
1586. ならず者 ディーター 01:37
![]() |
![]() |
>>1582 あのさあヴィッキー… 自分が灰の村人で、吊られたら村が負けるって状況で、焦らない村人なんているのか? 冷静に考えてくれよ…マジで…頼むわ… そういう要素の取り方するくらいならモリのところでヴィッキー吊の方が良かったと思えてしまう。 こんなときに愚痴言ってごめん。でも我慢できんかった。 ▼屋にセットしてる。言いたいことは言ったよ。 信じて、後は任せる。@0 |
1588. 羊飼い カタリナ 01:38
次の日へ
![]() |
![]() |
【▼者】でセットしました。 者>>1583みたんだけど、マイペースで楽観的な人でも、服旅陣営でLWだったら、こんなに危ない橋は渡らないと思うから。これが一番大きな理由。 |
広告