プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン、1票。
農夫 ヤコブ、5票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、5票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、少年 ペーター の 4 名。
1421. シスター フリーデル 00:47
![]() |
![]() |
ふええ………私おなかいたいやつじゃないですかやだあ!! 農さんごめんなさいは言いませんので墓下で見ててください。 ニコさんもばいばい。 拾った&拾ってもらった要素を崩して積み上げるターンですか……はあん。とりあえずねまする。明日は比較的時間取れるかと思います? |
1424. シスター フリーデル 00:57
![]() |
![]() |
ねーるーさーぎー>>1421最後”?”じゃねえ”。”です めんどくさいうざいと言ってられなくなりました。 神さんは私が羊狩出しという悪手に出た理由をちゃんと詳しく。 それほどの策を練れる修狼が、なんでそんなまどろっこしい手段に講じるのか あと★All能力者真贋最終版をください。 私は青真者狂屋真妙狼>>青真者狂妙真屋狼。羊を見てと、屋と妙狼なら屋のがしっくりこない。 明日始発なのでほんとねます |
1426. 負傷兵 シモン 08:49
![]() |
![]() |
先に。俺は決定での投票合わせ希望。 後で見直しはするし、ジムゾンがフリーデル疑ってるのは解るけど、フリーデルはそういうタイプじゃないと思うと言うか、そういう戦略取らないんじゃないかと感覚的かもしれないが思ってる。 ☆青真者狂屋真妙狼…と思ってる。 年>>1425 いや…、何か解らなくて、戦略的にはジムゾンの方があるのかな、とか。今はフリーデルは違うんじゃないかと思ってる。 |
負傷兵 シモン 09:09
![]() |
![]() |
ヤコブ、ニコラス、ありがとう。 ランダム狙いって言ったんだけどな。…けど、俺、村側でランダム嫌いなんだ。 ビーフ達に勝ちを届けたいのは本当。 けど、村の皆が大好きなのも本当なんだよな…。 これで負けたら本当、悪い。俺、狼プレイヤーじゃないんだ…。 |
負傷兵 シモン 11:15
![]() |
![]() |
あー、失敗したかな。最白ひっくり返した。 年修吊りに動くつもりだったけど錯乱してる…。 好き嫌い関係なく、こっちがどんな気分で仲介してると思ってるんだ、フリーデル白いだろ!と言う言いがかり。 村でも吊りたい( |
1428. 神父 ジムゾン 12:22
![]() |
![]() |
最終日に生存って責任重いのでできれば召し上がっていただきたかったCO。(下手糞な白アピ) 義務として3人を見直しますが宣告通り単体考察苦手なので御免なさい。 者偽確定で狂>狼と見ています。 青占者狂−才霊妙狼>>>>青占者狂−妙霊才狼>青占者狼−妙霊才狂。 ★年>>1425 「青占者狂(確定)」とはペーターさんの中で確定的に見ているという事ですか? |
1429. 神父 ジムゾン 12:32
![]() |
![]() |
修>>1424 まだ、私のスタイルを理解していないのでしょうか。それとも理解してない振りとかご自分のペースに引き込みたいとか考えてます? 修狼が意図的襲撃ミスから狩人乗っ取りを計画したという妄想スタートではなく、襲撃が無かった事と羊狼が修護衛宣言をしている事から羊修狼による狩人乗っ取り計画ならば辻褄が合うという妄想ゴールです。あくまで状況重視。 ここで言う妄想とは自虐的に言っているだけですけどね。 |
1431. 神父 ジムゾン 13:13
![]() |
![]() |
★兵>>1426 私、そんなに戦略的に動いているように見えます?霊ローラー反対、者偽進行希望、4日目羊狼視、者人決め打ち是認、修疑い。私自身が見ても何一つ戦略的に見えませんw ヤコブさんの遺言もあるので兵狼で見てきます。 |
1432. 少年 ペーター 13:35
![]() |
![]() |
>>1428神 ☆そう。青占者狼ー妙狂屋霊/妙霊屋狂も可能性としてはあるから。旅襲撃から旅人間=者偽ってだけ、は理解してる。 吊れないところ襲撃。意図があるとすればどうだろ?と思ったが、誰でもある範囲かな…。 |
1435. 神父 ジムゾン 20:34
![]() |
![]() |
兵狼で洗ってきたのですが大きく引っ掛かるところは有りませんでした。 スタイルとして質問→同意できる部分は同意し、できない部分は同意せず。疑問は持ち越し悩み迷う。羊とは切れっぽいですし、能力者関連でも拾えませんでした。 常に悩んでいる迷っている感じが人っぽいのですが狼にはできない訳ではないので難しいですね。結論や希望を強く主張しない点は狼っぽくはありますがだからと言ってその点だけで狼視できません。 |
1437. 神父 ジムゾン 20:35
![]() |
![]() |
例えばこの村で言うと『「者真ケア」で旅吊ろう』という可能性はありました。私はそれを避ける為に動きました。結果論ですが旅白でしたので者真ケア旅吊りはしなくて良かった訳ですが、では「修狼ケア」についてはどうですか?という問い掛けです。 |
1438. 神父 ジムゾン 20:36
![]() |
![]() |
実際問題として仮に修狼の場合、現状追及できるポイントはここしかありません。それだけ修のこれまでの行動は白いのです。白狼と言うと単なる黒塗りです。私は黒塗りで修を吊りたくはありません。ですが状況的に修狼の線が見える以上、引っ掛かりは取れず同調者も居りませんので歯痒い思いです。 残念ながら神>>1374で欲しかった答えは(賛否に係わらず)得られませんでした。 |
1440. 神父 ジムゾン 21:35
![]() |
![]() |
☆兵>>1439 欲しかった答えは修狼ケア決断の▼修です。今日のように最終日白い修を吊る決断なんてかなりの重大事項ですよね。昨日の時点で2手有った訳ですから今日よりは余裕があった筈、1手で吊りあげなければならないプレッシャーはありません。 狼の居所は分かりませんが、昨日の情勢は農年どちらかが狼ではないかといったもの。エアポケットとは言いませんが危機感が薄く感じられました。 |
1445. シスター フリーデル 23:13
![]() |
![]() |
ごめんなさい寝込んでました。今から居ります。言葉きつくなっていたらご容赦を 年>>1429 羊修狼ならば狩COさせて羊をほぼ露出人外とするよりも潜らせたままにして、二狼かも~を振りかざして周り吊る方が楽だ。 そこの検討もせずに状況が黒いで動かないのはなぜか。 あと修単体を見て、そういうことをする性格なのか、そこらの検討をしてない。苦手で逃げんな。 ロックかかってるってんなら年と兵のを持って来い。 |
1446. シスター フリーデル 23:18
![]() |
![]() |
神の修黒要素が稚拙かつ、周りに意見の意見を聞かない(修の意見を聞かないのは村範囲)んで私から見ると黒すぎるんですが、 自分に向かって来る視線で判断つきがたいのと、今回視線追いと感情読みで失敗してるので、 ただのとち狂った阿呆かそれを演ずることで楽している狼かの区別に自信が無い。 ↑この部分に関しては、兵年はどう見えているのかを聞いておいて潜ってくる。 初日から見返してくるよ。反応はできる |
1447. 少年 ペーター 23:18
![]() |
![]() |
ただいま。やっと箱。 >>1442神 ☆そういえばそうだった。屋の判定忘れてた(…。…認識甘すぎだね。青真者狼−妙霊屋狂の場合の妙狼判定はある、と再確認。 ☆ヤコ兄の遺言がシモ兄狼視だったから、とりあえず今のシモ兄の考えを聞いてみたかった。結果変わらずぐるぐるしてる感ある。素>演技だと思ってるのでやはりシモ兄の印象そこまでひっくり返るとまではいかなかった |
1448. 神父 ジムゾン 23:28
![]() |
![]() |
修>良いですね、その反応。とか煽って欲しいのですか?気分悪いです。まぁ、貴女もその前から害していたのでしょうから被害者面はしませんけど。エピでと言った筈ですが。 雰囲気壊すのは止めてください。こちらも言いたい事を幾つか飲み込んでますので。 |
1452. シスター フリーデル 23:41
![]() |
![]() |
>>1448 すまんが、今必要だから出してる。貴方村なら私に入れられると明言されるとランダムですし、狼なら以下省略 そうじゃなくちゃ、ちゃんといつもどおりへらへらしてます。 文句は後で聞くから、その論のおかしさに気付いてください。あと兵年固めてくれ。 以下垂れ流し。ここはやはり大きい、と思った要素置いてく。 神は3dの者偽青真(旅白)がガチで村に説得しようとしている。青抜き想定してる動きに見えず |
1453. 少年 ペーター 23:44
![]() |
![]() |
>>1446修 の神に対する見解については兵と旅、長と樵に起きてた前庭認識の違いと作戦立案についての狼感の違いともいえると思うので当事者で無い灰から見ると相手の考えも受け入れてほしいとしか。 今のままじゃ 修「んなことしねーって!」 神「いや、するはずだ!」 の掛け合いでしかないし。 説得ではないね。 |
1458. 神父 ジムゾン 00:03
![]() |
![]() |
年>>1453 神「いや、するはずだ!」違いますよ?「状況的にあり得ますよね?」ですし修に向っては言ってません。修以外の人に向けて言っているだけです。フリーデルさんはそこを私の「逃げ」と表現しています。 |
1461. シスター フリーデル 00:19
![]() |
![]() |
兵さん羊さん見てる。羊→兵のほうから。 羊さんが2~5d一貫して兵疑いですが、投票は4d>>896【▼神▽兵】(屋狂理論が結論あり気で黒い、という理由での▼神) ここの神疑いは唐突かつ塗り感あるので意図的に神黒に志向を持ってきています。 4,5d神第一希望にして、兵疑いキープしつつ第一吊に挙げない動きに変化しているので、強い切れとはならないと結論。 |
1464. シスター フリーデル 00:27
![]() |
![]() |
すいませんが投票、伏せます。 兵→羊間も見ましたが、うーん。 ぐるぐる探っている様子は一貫。 兵「?」羊「?」っていう両者「?」の応酬があってかみ合って無いように見えるのが非仲間感です・・・。 |
1467. 神父 ジムゾン 00:34
![]() |
![]() |
シモンさんの今日の発言からはどちらにでも軸足を移せるようなものと言うか情勢を見て態度を決めようといったやや黒い印象を受けました。 これまでの白視を引っくり返せるかと言うとどうでしょう。 |
1468. 負傷兵 シモン 00:34
![]() |
![]() |
年>>1456 想定抜けが、素に見えるな。後の思考も自然に感じる。 【▼神】提出 妙神羊陣営で。リーちゃんの霊スラ、ラインを派手に切って羊に狩COさせる事を思いつきそうだから。フリーデルに拘るのも襲撃したか、意図的襲撃無しを印象づけようとしてる様に見える。 |
1470. 神父 ジムゾン 00:37
次の日へ
![]() |
![]() |
☆年>>1462 修羊狼仮定でフリーデルさんは生き残れたでしょう。2狼生存を狙ったのかもしれませんし、狩人不在で狼有利と見て試しに狩人乗っ取りをも欲張ったのかもしれません。 |
広告