プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター、1票。
行商人 アルビン、5票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、5票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、司書 クララ、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター の 4 名。
1283. 羊飼い カタリナ 21:48
![]() |
![]() |
え、ごめん。まさかそっち行くとは思わず。GJ出るかなぁと思ってエルナ守ってた。 いや、ほんとごめんorz だって縄増えたら積むし者襲撃は絶対ないと思ってたんだ、まじごめんorz |
1285. 羊飼い カタリナ 21:50
![]() |
![]() |
ほんとにね、者襲撃は絶対絶対ないと思ってたの。 でね、このままいったら年吊れなさそうだから盤面で追い込もうと思って吊り縄増やせたらいいなって考えてて十中八九あたし襲撃だろうと思ったんだけどGJ出るとしたら服一択だと思って服守ってたの。本当にごめんなさい。 |
1286. 司書 クララ 21:51
![]() |
![]() |
護衛先はちゃんとセットしてください。 エルナさんが襲われるわけないでしょう! ペーターさんが狼だと思うなら、エルナさんは吊り対象です!盤面みてください、本当に。 灰は襲われていいんですよ… |
1288. 羊飼い カタリナ 21:58
![]() |
![]() |
セットはしたんだよ。情けなくて仕方ないけどあたしは自分の意思でエルナにセットしたの。確認もしたの。この状況であたしを残すなんて思いもよらなかったんだってば。だって者GJ起きてたら縄増えて超絶苦しい思いするだけだよ。このまま年の勢いに乗せられて書か服が吊られて負けるのが本当に嫌だったの。だから少しでも縄増やしたかったの。本当にあたしのミスだ。まじでごめん。 |
1289. 司書 クララ 21:59
![]() |
![]() |
一瞬カタリナさん狼、まで過ぎりましたが、さすがに一昨日の発言、非狩人回る前だったと思うので、否定。 過ぎたことは仕方がありませんが…なんか疲れました。 しばらく離れます。 そのまま寝るかも。では。 |
1291. 羊飼い カタリナ 22:02
![]() |
![]() |
年は、完勝したかったんだ。服にも書にも勝ちたかったんだ。説得出来ないからって盤面から攻めるって本気で考えてこんなミスしてる卑怯なあたしとは全然違うね。凛々し過ぎて何の他意もなく脱帽するよ。敬意を示して明日は全力で考察する。本当にごめんね。 |
1294. 少年 ペーター 06:32
![]() |
![]() |
後々エンジンかかってきてようやく動ける。スキル偽装と取られても仕方ないかと今更思ったけど、僕自身に自覚は無かった。これは本当。経験値についてはノーコメ。 「何考えてるかわからん」で吊られちゃうの嫌だから、夜明け後とか動きが合った直後に、間違っててもいいから「とにかく僕はこう考えてる!」って出すようになった。 狼の時にこれやるのは無理だなあ。だって、全部知ってるもの。馬鹿正直に事実話してもいいん |
1295. 少年 ペーター 06:34
![]() |
![]() |
だけど、吊り先めっちゃ困るよね。仲間吊るしかなくなる。で、僕が狼で仲間切りしたとしたら、後述の問題が発生。それでも、ペーターは仲間切りした狼!と言うなら、ごめん、説得できる気しない… で。その問題っていうのが。 僕狼で完勝したいなら、確実に僕に投票するリナ姉襲撃する。というか、リナ姉襲撃しなかったらGJ出て1手増える可能性ある。その危険おかして、僕をあまり吊りたくないと言ってるディタ兄襲撃して、 |
1296. 少年 ペーター 06:35
![]() |
![]() |
僕に確実投票するだろうリナ姉残す。そうしてできた勝ち筋はランダム投票。わけがわからない。 リナ姉に説得届くと思ってないのは>>1287見てもらえたらわかるかと。リナ姉の情に訴えて勝つ…あり得るけど、あまりに不確定要素すぎ。 それで自分吊られて負けたらどうするの。「試合には負けたが、勝負には勝った!」なんてできない。仲間全員切っておいて、そんな自己満足の勝負できない。僕が切られ狼の立場なら、何の |
1298. 少年 ペーター 06:41
![]() |
![]() |
リナ姉狼としたら、兵商羊で全潜伏。リナ姉非占要素あったから、占騙り要員不足でとなったのあり得る。 羊>>1288「書か服が吊られ」服吊りも想定しているのに、襲撃されるかもと思って護衛…。ペーターが黒視してたのどう見てもエルナ。護衛はディタかクララの2択だと。ただ逆に、嘘つくなら「クララ護衛!」が自然だし、リナ姉真狩でもういいかとなった。狩はお墓の誰かだったら、お墓大揺れしてそう。そうだったらごめん |
1299. 少年 ペーター 06:45
![]() |
![]() |
吊り先希望の話題ついでに。 エル姉は5dに▼書。リナ姉とやりあってたのが印象的だった、って。でもその後は、▼妙→商だよね。クラ姉外した理由聞いてなかった。その後、クラ姉をスルー。陣営考察派名乗る割に、状況考察してないって思ったのは、ここもある。兵書切れてるからクララ放置、この一言すら無かったもん。 思い込みで動くと危ないとさんざ言いつつ、もう思い込みで動くしかない皮肉。ごめんなさい。また夜に。 |
1304. 羊飼い カタリナ 10:23
![]() |
![]() |
出し方。今回の狼軍団は樵狩候補だと思ってたんだろうし、樵占いは占玉と灰を狭めず狩候補を噛める絶好のチャンス。>>553エルナ狼なら騙りに出なかったのは納得出来るし、兵服商なら神襲撃に出たのも納得出来る。 ごめん。あたし思い込み激しいからまずったかも。こうして見たら襲撃筋に感じては服が一番自然だわ。特に旅襲撃は青真言い出したからだと思うし、カタリナちゃんを残してるのは最初の狩COする前はあたしを食 |
1305. 羊飼い カタリナ 10:25
![]() |
![]() |
べたら服も食べられないと不自然だからで、狩COしたらあたしを残して者を消したら年吊りしやすくなるから。こうして考えるとあたしがなぜ生きてるのかは服の場合が納得する。 年があまりに白アピ完璧過ぎるから本当に素直に信じれなかったの。屋狂も青真も拾えたし、【▼服】で希望するね。 |
1306. 羊飼い カタリナ 10:28
![]() |
![]() |
年は、散々見て来たからもういいや。 年は村でも狼でも本当に凄いと思う。特に村ならよくあたしからの執拗な攻撃に耐えて発言して来たなぁと。あたし白度高くて一方通行なフルぬっこだっただろうに。あたしが村で年と同じ立場だったら絶対途中で諦めてた。年の昨日と今日の発言とクララの服見直して来ての発言見てもう一度考え直そうとあたしは思った。 |
1308. 仕立て屋 エルナ 11:46
![]() |
![]() |
羊襲撃だと思うところなのに、羊が生き残るっていう目を言ったのがかなり不可解。 自分が狼で羊を襲撃しないつもりで予防線を張ったとしか思えないんだけど? あと羊襲撃されたら自分が吊られるんじゃないか?って言ってなかったっけ? だから羊残したのかも。 また兵商が狼だと判明した現在、LWはブレインじゃないかしら。そのイメージに合うのも年。 |
1309. 仕立て屋 エルナ 12:00
![]() |
![]() |
青=真の目は捨てようと思ってたんだけど、リナちゃんが私吊りにくるなら考え直す。 者ではなく今日羊が襲撃されなかったのが一つ、羊=狼がありえる点。 >>1263で者は私=黒に懐疑的だったしね。だから者を襲撃した。 まあ私にも言えることなんだけど、商はもう捕まってしまっていていずれは吊られる。だから強引に吊りに持っていった。仲間切りは強ければ強いほど効果的だからね。 はっきり断言しない狩COを行って、 |
1311. 仕立て屋 エルナ 12:07
![]() |
![]() |
みんなよく考えてほしいの。もし私が狼で羊=真狩だったら、とても者襲撃が通るとは思ってなかったはずだよ。 ここでGJ出たら、吊り数が増えるのよ。もし年or書を吊ることができたとしても、また次の日があるんだよ。さすがにそこで私は吊りに捕まるわ。 私が狼はありえないでしょ。 |
1313. 仕立て屋 エルナ 15:11
![]() |
![]() |
青=真&羊=狼と考えると全ての謎が解けたような気がする。 みんなが屋=真と思ってる中、羊だけ襲撃されないのが変だと思われないように&SGにするために私を残した。 私を護衛したなんてどう考えてもおかしいし、者襲撃できたのも羊以外考えられない。【▼:羊】で。 |
1315. 司書 クララ 15:26
![]() |
![]() |
カタリナさんが狼だとすると、アルビンさん&カタリナさんで狩人を2騙りしたことになります。 が、書年に狩人がいたら3COになってますよね。書年が非狩、もしくは死者に狩人が自信ないとなかなかやりにくいんじゃないかと思いますが、この点はどう思われます? 羊>>1314 今現在、意見が変わるほどの話が出てきていませんので、エルナさん狼予想のままです。 |
1316. 司書 クララ 15:35
![]() |
![]() |
服>>1311の論説はここまで連日の襲撃傾向が当てはまりますよね。 そうすると、狼は"最初から服or羊を吊ろうとしていた"事になりますが、そこに関して危機感などはなかったのでしょうか? カタリナさんは襲撃に対して警戒感といいますか、そういう反応を返していました。 後、ずっと私を気になっていた→今日カタリナさんとなっていますが、意見が変わったきっかけって何でしょう? |
1317. 司書 クララ 17:05
![]() |
![]() |
アンカ先を間違えた気もするけど放置。 昨日の疑い先まとめ。 年→服/書→服/羊→年/服→不明/者→>>1249から服に見える 今日吊られる可能性の高さは服>年>羊書 ・年狼仮定 羊は年疑いを動かない。羊は真狩であり、襲撃は必ず通る場所。羊襲撃で最終日:年書服者。襲撃から疑いが多少向くだろうが、そこさえ避けられれば服吊りは簡単。 者襲で縄が増える→服以外に羊書のどちらかを吊らなければならない。 |
1318. 司書 クララ 17:05
![]() |
![]() |
服吊りで終了できる羊襲撃が一番楽。 年はこういう考えが出来ない人ではないので者襲撃がおかしい ・羊狼仮定 ここ狼なら狩人不在なので、GJが出ることはない。 者襲撃は自分が疑われる襲撃先。服vs年が目的でなら、書襲撃でも良い。者を優先したのはまとめだから、とか?羊狼なら服年どっちが吊られてもいいので、態々自分に疑いが掛かる襲撃をしているのが不思議。 |
1319. 司書 クララ 17:06
![]() |
![]() |
・服狼仮定 年書者は服疑いを解消する可能性が低い。襲撃先選ぶならこの3択。そうすると羊は襲撃出来ないので、GJの可能性は残る。年は襲えない。羊の疑い先だから。 GJが出ても出なくても最も吊られる可能性が高いのが服。者襲撃の理由はまとめだから、と予想。者が残ると、仮に希望が2-2になったとしてもまとめの決定で服になる可能性が上がる。各自の意思での投票となれば、年推ししている羊に重ねることで |
1320. 司書 クララ 17:08
![]() |
![]() |
RPPが可能→少しでも勝つ可能性が残る。 GJが出ても出なくても吊られる可能性が高いのであれば、リスクの高い者襲撃が一番リターンが大きい。 ついで。 ・書狼仮定 服vs年をジャッジしてる風を装っていればいいので、吊り縄を増やすリスクを負う必要なし。 っていうのを書籍整理の合間に書いていたら、カタリナさんが翻意していたのでした。悲しみに暮れながら全部書いたけど。 |
1323. 仕立て屋 エルナ 18:09
![]() |
![]() |
リナちゃん>>1304 あなたは樵を狩らしいと思っていたのね。私はいろんな狩を見てきたし、村人だから狩探しもしてないわ。狩を探すのは狼側だけ。樵を狩だと思って狩を乗っ取ったのかしらね。 |
1324. 仕立て屋 エルナ 18:21
![]() |
![]() |
>クラリン あなたの襲撃絞殺には者襲撃に成功したという現実を踏まえている。年書服にとってはまずGJで吊り縄が増えるだろうと思っての襲撃だったから、これができるのは羊しかありえないの。 |
1325. 司書 クララ 18:33
![]() |
![]() |
服>>1324 羊狼で者襲撃は自分が疑われる確率を上げています。実際、エルナさんがこの襲撃から疑っていますよね? 服狼なら、 者襲撃でGJが出ていればエルナさんが吊られるだけ。 者以外襲撃だと、者の決定でエルナさんが吊られる可能性が高い。 者襲撃でGJが出なければRPPに持ち込める可能性がある。 エルナさん狼で勝ち目があるのは一番下だと思うんですよ。だから者襲撃する狼として一番嵌るんです。 |
1326. 仕立て屋 エルナ 19:01
![]() |
![]() |
者の私に対する発言は>>1263だけで、私の白黒を悩んでいるようだったと思うんだけど。少なくとも書年は私吊り希望するのが目に見えていたから、者がいなくなったことは私にとって非常に不利だと思ってます。 |
1327. 少年 ペーター 20:04
![]() |
![]() |
あとは何をどう切りだそう…せめて2:2に…と日中延々考えてたのですが。なにこの純灰が片白をジャッジする状況は… ★エル姉>「リナ姉がエル姉吊りに来てる」から、リナ姉狼で考えてるみたいだけど、ペタ狼なら、今これ、めっちゃ美味しい状況だ。年黒捨てて後悔しない?何かのついででいい。意思確認したいだけだから。 僕は、クラ姉白打ちから動かないから、投票はエル姉orリナ姉になる。でも揺れてる。読みなおす。 |
1328. 少年 ペーター 20:13
![]() |
![]() |
★リナ姉>夜明けの時、ディタ兄抜かれたショックも大きかったと思いますが、それに加えて「自分が生かされた理由」も咄嗟に考えたと思うので、そこを開示してもらえますか? 夜明け後に粘れれば、この辺やり取りできただけに惜しい。今更だけど。何か反応を引き出せたかもしれないのに…ごめん。明日なんとかせめて2:2に…としか、僕視点のことしか考えてなかった。リナ姉がどう考えたのか聞かなきゃいけなかった。 |
1329. 仕立て屋 エルナ 20:16
![]() |
![]() |
>ペタ君 間に合ったね。心配してたよ。私も年or書が狼で私と羊のバトル(?)を見てほくそ笑んでいるっていう目をちょっとだけ持ったんだけど、GJ出ること恐れて者襲撃に出れないと思うの。だって吊り縄増えたらお二方とも吊りに捕まっちゃいそうだもの。昨夜者襲撃できたのは羊=狼しかありえないと思っています。 |
1330. 少年 ペーター 20:22
![]() |
![]() |
エル姉、回答感謝。ディタ兄襲撃がやはり肝ですよね。それがあるから、クラ姉は白打ちます。そして、エル姉リナ姉どちらにもメリットあるので、わからなくなってきて…。大事な日に出遅れてごめんなさい。朝は自己弁護に終始していられたけど、判断側になって、今、めっちゃ怖い。 エル姉リナ姉どっちが狼でも、「昨日の犠牲者無しは一体何だったんだ」になるんです。GJではない気がします。そこが気になってるんです。 |
1334. 仕立て屋 エルナ 20:39
![]() |
![]() |
リナちゃんのメリットは白確をいなくさせることがあるかなあ。リナちゃん視点では自分以外誰でも吊れば勝ち だもん。ペタ君吊りには書が反対しそうなので、書&年が押してる私吊りに変更したのかしら? |
1336. 少年 ペーター 20:43
![]() |
![]() |
リナ姉、回答感謝。僕も、正直そう考えました。リナ姉を利用して僕を吊るための襲撃だなって。リナ姉は「自分が利用されてるかも」と考えたかなあって。それか「生き残ってるから狼あるんじゃね?」と言われるかも、とか自分の身の心配そっち系したのかなあと。なんとなく。 ☆リナ姉>>1332 というか、リナ姉狼だったら、年服だけ残しておけば事足りるかと。うん、正直どこでもいい気がして…メリデメリも無い、と思う。 |
1339. 羊飼い カタリナ 20:50
![]() |
![]() |
私自分でいうのもなんだけど者からは相当真視受けてたと思うよ。兵に非ライン取られてたし少しも疑われてなかったと思う。だから今日書食べてたら青真に傾き年書を疑いたくない者は服を吊ってたはずだよ あたし狼なら者を襲撃するのは悪手なんだよ。だって現に今こういう状況でしょ。あたしLWならどうしてわざわざあやしまれることするの もう喉ないけどペタは今までの発言全部見直して来て。絶対わかるから。信じてるから。 |
1340. 司書 クララ 20:58
![]() |
![]() |
単体で狼視、別に良いでしょう。 アルビンさん狩人COでそれに対して、襲撃誘うような狩人のように振舞う必要ないんじゃないですかね。 ましてや狩人CO自体が不要だった気がします。 カタリナさん以外非狩人回ってたのですし、そのままアルビンさん切り捨ててディーターさん襲えばよかったんじゃないでしょうか。そのほうが昨日の段階で確白不在を作れます。 こうしなかったのは何故でしょうか。 |
1341. 司書 クララ 21:04
![]() |
![]() |
言いたいことがぼけてる気がしたので。 カタリナさんが狼ならこの発言>>1197の意図って何でしょう? ラス発言なのだし、様子見て動いても別に違和感はもたれなかったと思いますし、アルビンさん次第で狩人乗っ取りも出来たのではないでしょうか。カタリナさんが狩人COした事により、アルビンさん偽決め打たれたようなものですし。 |
1342. 仕立て屋 エルナ 21:11
![]() |
![]() |
リナちゃんの発言や絡みをずーっと精査しているんだけど、まあ発言や状況の見逃しは本人忙しかったみたいだし突っつかれても怒ってるしきっとリアル事情で忙しかったせいもあるだろうな。 気になるのは狼の考えを予想しているところがあるのよね。さっき指摘した樵=狩だろうとか、>>959とか。こういうのって狼が本音を表で言うって結構あることなのよね。占騙りに時間的余裕がなくて出れなかったとすれば羊自身があてはまる |
1343. 仕立て屋 エルナ 21:13
![]() |
![]() |
よね。私の占い結果発表の時にすごく遅れてきたし。 >>1338書 面目無いとしかいいようがない。私は本当に絞殺不得手なんだ。妙吊りに反対しなかったのは者の理由に納得して者を気遣ったからよ。そのかわり仮決定の後に商吊り希望を出したけどね。 私は者をずっと気遣っていたから、あの時初めて軽くだけど反対した。 |
1344. 仕立て屋 エルナ 21:20
![]() |
![]() |
って、、、リナちゃんもう喉無いの? 勝利を確信したのね。 >>1341書 だからそれは万が一に狩が生存していた時の保険でそういう曖昧な言い方したんでしょ。後で狩COじゃありませんでしたって撤回できるようにね。 |
1346. 仕立て屋 エルナ 21:25
![]() |
![]() |
もう一度言うけれど、 【 昨夜、既に吊られ位置にいた私を護衛した、とかが信じられるんですか??? 】 【 昨夜、者を護衛しなかった狩人なんて信用できるんですか??? 】 |
1348. 仕立て屋 エルナ 21:32
![]() |
![]() |
私がLWだったら者襲撃にチャレンジするはずがないんだ。まずGJになる。うまく羊が年を吊ったとしても、またその翌日に私は吊られちゃうだろうから、勝ち筋なんてよけいなくなるわ。 |
1351. 少年 ペーター 21:42
![]() |
![]() |
自己弁護に終始していられた時はあんだけエル姉狼でFAとか言っときながらこの体たらく。伏してお詫び申し上げる!!申し訳ございません!! 自己投票とかアホな真似はできませんので、結論から。 エル姉に投票しています。 |
1352. 少年 ペーター 21:42
次の日へ
![]() |
![]() |
アル兄を直吊りしようとしたのが気になってる。 ペタを一気に黒視した原因が、「スキル偽装」という言葉を使っていますが、早い話「何かを隠してる」と感じたとのこと。 霊は初日に出ました。占はすでに表に出ています。なら残るのは、狩人だけです。ただの村人でしたら触れないでしょう。気になったとしても、結構白視していたのが一気に180°黒視に傾く理由として「自分が狩人だから」っていうのは大きいと思う。 |
広告